JP2007154479A - 木造家屋の耐震構造 - Google Patents
木造家屋の耐震構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007154479A JP2007154479A JP2005349224A JP2005349224A JP2007154479A JP 2007154479 A JP2007154479 A JP 2007154479A JP 2005349224 A JP2005349224 A JP 2005349224A JP 2005349224 A JP2005349224 A JP 2005349224A JP 2007154479 A JP2007154479 A JP 2007154479A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- wooden house
- earthquake
- horizontal
- turnbuckle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
Abstract
【解決手段】 基礎1上に固定される土台2と、この土台2の隅部から鉛直方向に立設される複数の主柱3と、これら主柱3の上端に架設された梁4とを備え、前記梁4の隅部近傍にワイヤーYの上端を固定し、第1の締付部材6を介して、前記ワイヤーYの下端が土台2の隅部近傍に固定され、前記第1の締付部材6を締付けて前記ワイヤーYを鉛直方向に緊張してなる木造家屋の耐震構造において、前記梁4の上部に、水平方向に張られる水平ワイヤーSYの一端を固定し、第2の締付部材6’を介して、この水平ワイヤーSYの他端が、相対する他の梁4の上部に固定され、前記第2の締付部材6’を、前記第1の締付部材6よりも緩い張力で締付けてなることを特徴とする。
【選択図】 図1
Description
請求項1に係る木造家屋の耐震構造によれば、第2の締付部材を第1の締付部材よりも緩い張力で締付けることで、鉛直方向の振動に対しては、緊張されたワイヤーが土台と梁とを一体に連設して、縦揺れに対する木造家屋の崩壊を防止できると共に、横揺れに対しては、水平ワイヤーを、ある程度の遊びを保有した緩い張力で緊張しているので、横揺れや捩れに対する負荷を木造家屋の全体に分散して吸収することができる結果、土台の一部に集中荷重(引張り力、捩れ力)が負荷されるまでの時間を延長し、木造家屋の崩壊を簡単な構造によって防止できるのである。
Y ワイヤー
SY 水平ワイヤー
1 基礎
2 土台
3 主柱
4 梁
6 ターンバックル(第1の締付部材)
6’ ターンバックル(第2の締付部材)
61 螺軸
62 規制部
7 被覆材
Claims (6)
- 基礎上に固定される土台と、この土台の隅部から鉛直方向に立設される複数の主柱と、これら主柱の上端に架設された梁とを備え、この梁の隅部近傍と、この鉛直方向に相対する前記土台には、第1の締付部材を介して、鉛直方向に緊張されるワイヤーを連設すると共に、前記梁の上部と、相対する他の梁の上部には、第2の締付部材を介して、水平方向に張られる水平ワイヤーを連設し、前記第2の締付部材を、前記第1の締付部材よりも緩い張力で締付けてなることを特徴とする木造家屋の耐震構造。
- 梁は、四角形に形成されてなると共に、水平ワイヤーが、第2の締付部材を介して、梁の隅部近傍と、略対角線に沿って対頂する他の隅部近傍に固定されてなる請求項1に記載の木造家屋の耐震構造。
- 水平ワイヤーが交差する部位には、少なくとも一方の水平ワイヤーに被覆材を設けてなる請求項2に記載の木造家屋の耐震構造。
- 締付部材は、ターンバックルを用いてなる請求項1ないし3のいずれか1項に記載の木造家屋の耐震構造。
- ターンバックルに螺合される螺軸には、当該ターンバックルを所望の締付力で締付け、この螺軸に抜け外れ不能な規制部を形成してなる請求項4に記載の木造家屋の耐震構造。
- ターンバックルは、土台に直接連設してなる請求項4ないし5のいずれか1項に記載の木造家屋の耐震構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005349224A JP4751188B2 (ja) | 2005-12-02 | 2005-12-02 | 木造家屋の耐震構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005349224A JP4751188B2 (ja) | 2005-12-02 | 2005-12-02 | 木造家屋の耐震構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007154479A true JP2007154479A (ja) | 2007-06-21 |
JP4751188B2 JP4751188B2 (ja) | 2011-08-17 |
Family
ID=38239196
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005349224A Expired - Fee Related JP4751188B2 (ja) | 2005-12-02 | 2005-12-02 | 木造家屋の耐震構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4751188B2 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5619605U (ja) * | 1979-07-20 | 1981-02-20 | ||
JPS5619605A (en) * | 1979-07-27 | 1981-02-24 | Hitachi Ltd | Molded coil for transformer |
JPS58539A (ja) * | 1981-06-23 | 1983-01-05 | 平野 重雄 | 木造建築物の耐震構造 |
JPS5813308A (ja) * | 1981-07-17 | 1983-01-25 | 井関農機株式会社 | 根菜収穫機 |
JPS5813308U (ja) * | 1981-07-20 | 1983-01-27 | ナショナル住宅産業株式会社 | ブレ−ス取付構造 |
JPH03115996U (ja) * | 1990-02-28 | 1991-12-02 | ||
JPH09296514A (ja) * | 1996-04-30 | 1997-11-18 | Minoru Namikawa | 木造建築物の補強法 |
JP2000136628A (ja) * | 1998-11-02 | 2000-05-16 | Sekisui Jushi Co Ltd | 吊り金具 |
JP2001262703A (ja) * | 2000-03-21 | 2001-09-26 | Toshiaki Okuda | 建築構造体補強金具及び建築構造体の補強方法 |
JP3115996U (ja) * | 2005-08-22 | 2005-11-24 | 弘一 加藤 | 耐震補強具 |
-
2005
- 2005-12-02 JP JP2005349224A patent/JP4751188B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5619605U (ja) * | 1979-07-20 | 1981-02-20 | ||
JPS5619605A (en) * | 1979-07-27 | 1981-02-24 | Hitachi Ltd | Molded coil for transformer |
JPS58539A (ja) * | 1981-06-23 | 1983-01-05 | 平野 重雄 | 木造建築物の耐震構造 |
JPS5813308A (ja) * | 1981-07-17 | 1983-01-25 | 井関農機株式会社 | 根菜収穫機 |
JPS5813308U (ja) * | 1981-07-20 | 1983-01-27 | ナショナル住宅産業株式会社 | ブレ−ス取付構造 |
JPH03115996U (ja) * | 1990-02-28 | 1991-12-02 | ||
JPH09296514A (ja) * | 1996-04-30 | 1997-11-18 | Minoru Namikawa | 木造建築物の補強法 |
JP2000136628A (ja) * | 1998-11-02 | 2000-05-16 | Sekisui Jushi Co Ltd | 吊り金具 |
JP2001262703A (ja) * | 2000-03-21 | 2001-09-26 | Toshiaki Okuda | 建築構造体補強金具及び建築構造体の補強方法 |
JP3115996U (ja) * | 2005-08-22 | 2005-11-24 | 弘一 加藤 | 耐震補強具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4751188B2 (ja) | 2011-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101027378B1 (ko) | 블록과 강선을 이용한 내진벽 및 시공방법 | |
KR20200068205A (ko) | 강연선과 길이조절 가능형 트러스 구조를 이용한 내진보강공법 | |
JP5323580B2 (ja) | 耐震壁 | |
JP2009079397A (ja) | 柱脚半剛接合建築物 | |
JP4751188B2 (ja) | 木造家屋の耐震構造 | |
JP4419087B2 (ja) | 建築物の耐震補強構造 | |
JP5868603B2 (ja) | 既存建物の耐震補強工法 | |
JP7045010B2 (ja) | 支持ユニット、ロープ耐震ユニット、及びロープ耐震ユニットの施工方法 | |
KR101638564B1 (ko) | 구조물의 강성 및 인성 개선을 위한 내진 보강체 및 이를 이용한 내진 보강방법 | |
JP4906906B2 (ja) | 耐震架構体 | |
JP4177776B2 (ja) | 耐震補強材 | |
JP4431986B2 (ja) | 建物の耐震補強構造および耐震補強方法 | |
JP6518556B2 (ja) | 斜め柱架構 | |
JP2001140343A (ja) | 三階建て住宅 | |
JP2004239038A (ja) | 木造家屋の耐震補強工法 | |
JP5301746B1 (ja) | 制震プレストレスを付与した鉄骨柱を用いた建造物 | |
JP3127214U (ja) | 筋交いユニット | |
JP2696478B2 (ja) | 屋根構造物及びその施工法 | |
JP6247057B2 (ja) | 柱脚部固定構造 | |
JP7217454B2 (ja) | 構造体の補強装置及び構造体の補強方法 | |
JP2005344324A (ja) | 既築木造建築物の補強構造 | |
JP2005344492A (ja) | 木造家屋の耐震補強工法とこれに用いる補強金具及び柱抜け防止装置 | |
JP2009209646A (ja) | 既存木造家屋の耐震補強工法及び耐震補強構造 | |
JP6629923B2 (ja) | ブレース機構 | |
JP2016205112A (ja) | 合成繊維ロープを用いた耐震補強構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100817 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110304 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110304 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110323 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |