JP2007128036A - 有機反射防止膜重合体、これを含む有機反射防止膜組成物及びこれを用いたフォトレジストのパターン形成方法 - Google Patents

有機反射防止膜重合体、これを含む有機反射防止膜組成物及びこれを用いたフォトレジストのパターン形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007128036A
JP2007128036A JP2006187910A JP2006187910A JP2007128036A JP 2007128036 A JP2007128036 A JP 2007128036A JP 2006187910 A JP2006187910 A JP 2006187910A JP 2006187910 A JP2006187910 A JP 2006187910A JP 2007128036 A JP2007128036 A JP 2007128036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
organic
general formula
antireflection film
photoresist pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006187910A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5043376B2 (ja
Inventor
Jae Chang Jung
チャン ジュン ジェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hynix Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hynix Semiconductor Inc filed Critical Hynix Semiconductor Inc
Publication of JP2007128036A publication Critical patent/JP2007128036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5043376B2 publication Critical patent/JP5043376B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/02Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/091Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by antireflection means or light filtering or absorbing means, e.g. anti-halation, contrast enhancement
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring substituted by heteroatoms or groups containing heteroatoms
    • C08F212/16Halogens
    • C08F212/21Bromine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F216/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
    • C08F216/34Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an aldehydo radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F220/28Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety
    • C08F220/281Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety and containing only one oxygen, e.g. furfuryl (meth)acrylate or 2-methoxyethyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/02Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type
    • C08F297/04Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • C08F297/042Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes using a polyfunctional initiator
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/20Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
    • C08J5/22Films, membranes or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/006Anti-reflective coatings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/094Multilayer resist systems, e.g. planarising layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/11Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having cover layers or intermediate layers, e.g. subbing layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

【課題】半導体素子の製造工程のうち、超微細パターン形成工程で使われる有機反射防止膜重合体、これを含む有機反射防止膜組成物及びこれを用いたフォトレジストのパターン形成方法を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表示され、2000〜100000の重量平均分子量を有する有機反射防止膜重合体を提供する。
【化1】

(1)
(式中、RはC〜Cの直鎖または側鎖アルキル基を表し、R及びRはそれぞれ水素またはメチル基を表し、Xはハロゲンを表し、nは1〜5を表し、a、b及びcは各単量体のモル分率であって、それぞれ0.1〜0.9を表す。)
【選択図】図2

Description

本発明は、半導体素子の製造工程のうち、超微細パターン形成工程で使用される有機反射防止膜重合体、これを含む有機反射防止膜組成物及びこれを用いたフォトレジストのパターン形成方法に関する。
近来、半導体素子の超微細化及び高集積化に伴い、フォトレジストパターンを用いて形成すべきパターンもより微細化しつつあり、これに応じてフォトレジストパターンの線幅もより微細化することが求められることになった。ところが、フォトレジストパターンの縦横比(aspect ratio)によるフォトレジストパターンの崩れを防止するためには、その微細化したフォトレジストパターンの線幅を考慮してフォトレジストパターンを所定厚さ以下に形成しなければならない。例えば、70nm以下の微細パターンを形成しようとする場合、フォトレジストパターンの線幅もまた70nm以下にならねばならないので、フォトレジストパターンは最大150nm以下の厚さに形成されなければならず、この厚さを上回ると、フォトレジストパターンの縦横比(aspect ratio)によるフォトレジストパターンの崩れにつながる。
一方、フォトレジストパターンの下部には、該フォトレジストパターンによってパターニングされる被エッチング層、すなわち、下部膜による乱反射または定在波等によって露光工程においてフォトレジストパターンが損傷するのを防止するために、露光光源の光をよく吸収する有機反射防止膜が形成される。ところが、フォトレジストパターンの形成厚さが薄くなるにつれ、該フォトレジストパターンの下部に形成される有機反射防止膜の厚さもより薄くならなければならない。
米国特許第6,835,532号明細書
しかしながら、現在使用されている有機反射防止膜の屈折率は、1.5〜1.65に過ぎないため、有機反射防止膜の厚さが継続して薄くなると有機反射防止膜が露光光源に対する好ましい吸光特性を有することができず、これにより、上述の下部膜の乱反射などによって露光工程においてフォトレジストパターンが損傷するのを防止し難くなる。
このため、今まではフォトレジストパターンの厚さが継続して薄くなる場合でも、フォトレジストパターンの下部に少なくとも30nm以上の厚さで有機反射防止膜を形成してきた。したがって、フォトレジストパターンをマスクとして下部の有機反射防止膜及び被エッチング層、すなわち、下部膜をエッチング・除去する工程で、有機反射防止膜が好適に除去されず、下部膜に対するパターニングが正確にできないなどの問題点が生じてきた。
このような従来技術の問題点を解決するためには、より高い屈折率、例えば、1.70以上の屈折率を有することによってより薄い厚さで形成されても露光光源に対する好ましい吸光特性を有することができ、露光工程で下部膜による乱反射などからフォトレジストパターンが損傷するのを防止できる有機反射防止膜形成物質などの開発が切に要求される。
本発明は上記目的を達成するためのもので、その目的は、フォトレジストパターン下部の有機反射防止膜がより薄い厚さで形成されても、露光光源に対する高い吸光特性を呈することで、下部膜による乱反射などから露光工程においてフォトレジストパターンが損傷するのを防止できるようにする有機反射防止膜重合体及びこれを含む有機反射防止膜組成物を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、上記の有機反射防止膜組成物を用いたフォトレジストのパターン形成方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、下記一般式(1)で表示され、2000〜100000の重量平均分子量を有する有機反射防止膜重合体を提供する。

(1)
式中、RはC〜Cの直鎖または側鎖(分岐)アルキル基を表し、R及びRはそれぞれ水素またはメチル基を表し、Xはハロゲンを表し、nは1〜5を表し、a、b及びcは各単量体のモル分率であって、それぞれ0.1〜0.9を表す。
特に、上記本発明による有機反射防止膜重合体は、上記一般式(1)において、Rはメチル、Rはメチル、Rは水素、Xは4−臭素、nは1である構造を有することが好ましい。
本発明によれば、半導体素子の超微細化・高集積化につれてフォトレジストの形成厚さがさらに薄くなっても、これに対応して有機反射防止膜をより薄く形成できると同時に、この有機反射防止膜が反射防止膜としての役割を効果的に行えるようにする。
したがって、有機反射防止膜をより薄く形成しながらも、露光工程中に下部膜からの乱反射及び定在波等によるフォトレジストパターンの損傷を抑えることで、垂直する良好なフォトレジストパターンを形成できるため、半導体素子の超微細化・高集積化に大きく寄与可能である。
後述する実施例から明らかになるように、上記本発明の有機反射防止膜重合体は、ハロゲンが置換された芳香族の官能基を含み、よって、これを用いて形成される有機反射防止膜が、1.7以上の高い屈折率を有するようにすることができる。これにより、有機反射防止膜が、例えば、30nm以下のより薄い厚さでフォトレジストパターンの下部に形成されても、露光光源に対する高い吸光特性を維持し、下部膜における乱反射または定在波等によるフォトレジストパターンの損傷を防止する反射防止膜としての役割を好適に行えるようにする。
また、上記一般式(1)の有機反射防止膜重合体は、基本的に有機反射防止膜組成物中で架橋剤重合体としての役割を担うところ、上記ハロゲンが置換された芳香族の官能基と共にアセタル官能基を含むことで、有機反射防止膜中に多数の架橋結合を形成し、フォトレジストの溶媒に溶解されない好適な有機反射防止膜が得られるようにする機能を担う。
上記本発明の有機反射防止膜重合体は、2000〜100000の重量平均分子量を有するが、これよりも分子量が低くなると、有機反射防止膜中に架橋結合が十分に形成されないと同時に、有機反射防止膜の屈折率が低くなるため、有機反射防止膜がフォトレジスト溶媒などに溶解されて成膜性が落ちると同時に、有機反射防止膜がさらに薄い厚さで形成される場合では露光光源に対する高い吸光特性を呈さず、フォトレジストパターンの下部で反射防止膜としての役割を充分に果たせないという問題点につながる。一方、上記有機反射防止膜重合体の分子量が100000を上回ると、有機反射防止膜において架橋結合が過度になり、有機反射防止膜のエッチング速度が低くなることから、以降のパターニング工程などにおいて通常のエッチング条件の下で有機反射防止膜が好適に除去されなくなるという問題点につながる。
一方、上記一般式(1)で表示される本発明の有機反射防止膜重合体は、下記一般式(3)のアクロレイン系単量体、下記一般式(4)のアルキルアクリレイト系単量体及び下記一般式(5)のハロゲン化スチレン系単量体を、ラジカル重合開始剤の下で共重合した後、共重合された結果物を、ROHで表示されるアルコール(Rは、C〜Cの直鎖または側鎖アルキル基を表す。)と反応させることで製造できる。

(3)

(4)

(5)
式中、RはC〜Cの直鎖または側鎖アルキル基を表し、R及びRはそれぞれ水素またはメチル基を表し、Xはハロゲンを表し、nは1〜5を表す。
このような製造方法についてより詳述すると、まず、上記一般式(3)のアクロレイン系単量体、一般式(4)のアルキルアクリレイト系単量体及び一般式(5)のハロゲン化スチレン系単量体を有機溶媒に溶かし、ここにラジカル重合開始剤を添加した後、真空状態の下に60〜70℃の温度で4〜8時間共重合反応を行う。その後、当該共重合された結果物を、パラトルエンスルホン酸触媒下に、60〜80℃の温度で20〜30時間、ROHで表示されるアルコール(Rは、C〜Cの直鎖または側鎖アルキル基を表す。)と反応させることで、最終的に上記一般式(1)の重合体を製造する。
このような本発明による有機反射防止膜重合体の製造方法において、有機溶媒には、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート(PGMEA)、テトラヒドラフラン(THF)、シクロヘキサノン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ジオキサン、メチルエチルケトン、ベンゼン、トルエン及びキシレンからなるグループより選ばれた1またはそれ以上を混合して使用することができる。
また、上記ラジカル重合開始剤には、重合反応に使われる通常のラジカル重合開始剤、例えば、2,2−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)、ベンゾイルペルオキシド、アセチルペルオキシド、ラウリルペルオキシド、t−ブチルペルアセテート、t−ブチルヒドロペルオキシドまたはジ−t−ブチルペルオキシドなどを使用することができる。
なお、本発明は、下記一般式(1)で表示され、2000〜100000の重量平均分子量を有する上記有機反射防止膜重合体と、下記一般式(2)で表示されるポリビニルフェノール重合体と、熱酸発生剤と、有機溶媒とを含む有機反射防止膜組成物を提供する。

(1)
式中、RはC〜Cの直鎖または側鎖アルキル基を表し、R及びRはそれぞれ水素またはメチル基を表し、Xはハロゲンを表し、nは1〜5を表し、a、b及びcは各単量体のモル分率であって、それぞれ0.1〜0.9を表す。

(2)
すなわち、本発明の有機反射防止膜組成物は、上記一般式(1)で表示される有機反射防止膜重合体を架橋剤重合体として含むことを特徴としており、アセタル官能基のみ有する架橋剤重合体を含む従来の有機反射防止膜組成物とは違い、アセタル官能基と共にハロゲンが置換された芳香族官能基を有する上記一般式(1)の重合体を架橋剤重合体として含む。したがって、この有機反射防止膜組成物を用いることから、フォトレジストの下部に有機反射防止膜をさらに薄い厚さ、例えば、30nm以下の厚さで形成する場合であっても、当該有機反射防止膜が露光光源に対する高い吸光特性を維持するため、下部膜による乱反射及び定在波等によってフォトレジストパターンが損傷することを有効に防止することが可能になる。
特に、後述する実施例からも明らかになるように、上記の本発明による有機反射防止膜組成物を使って有機反射防止膜を形成すると、該有機反射防止膜が1.7よりも大きい1.72の屈折率を表すようになる。このため、有機反射防止膜が30nm(300Å)以下の薄い厚さに形成される場合であっても、露光光源に対する好ましい吸光特性(減衰係数k=0.65)を表し、よって、露光工程で下部膜からの乱反射及び定在波等によりフォトレジストパターンが損傷するのを効果的に抑え、垂直する良好なフォトレジストパターンが得られる。
また、上述の如く、上記一般式(1)の重合体は、アセタル官能基を含むことから有機反射防止膜組成物の架橋剤重合体としての役割も担うため、上記本発明による有機反射防止膜組成物を使用すると、フォトレジスト溶媒に溶解されない良好な有機反射防止膜をフォトレジストパターンの下部に形成可能になる。
ただし、上記本発明の有機反射防止膜組成物は、上記一般式(1)の有機反射防止膜重合体を架橋剤重合体として含む以外は、従来から実施された有機反射防止膜組成物の通常の構成からなる。すなわち、本発明の有機反射防止膜組成物は、従来から有機反射防止膜組成物の光吸収性重合体として使われてきた上記一般式(2)のポリビニルフェノール重合体を含むと共に、有機反射防止膜組成物の通常の構成である有機溶媒及び熱酸発生剤を含む。
一方、上記本発明による有機反射防止膜組成物において、熱酸発生剤には従来から使われてきた物質のいずれも使用可能であり、より好ましくは、下記一般式(6)の構造を有する2−ヒドロキシシクロヘキシルパラトルエンスルホネートを使用する。

(6)
この熱酸発生剤は、上記一般式(1)の有機反射防止膜重合体のアセタル基と上記一般式(2)のポリビニルフェノール重合体のヒドロキシ基との間に起きる架橋反応を活性化させるための触媒であり、したがって、この熱酸発生剤を含む本発明の有機反射防止膜組成物をウエーハ上に塗布した後、ベークなどの熱工程を行うと、該熱酸発生剤から酸が発生し、発生した酸の存在下に、上述したような架橋反応が起き、フォトレジストの溶媒に溶解されない有機反射防止膜が形成される。
また、上記本発明の有機反射防止膜組成物において、有機溶媒には、従来から反射防止膜組成物への溶媒として使われてきた通常の有機溶媒のいずれも使用可能であり、好ましくは、エチル3−エトキシプロピオネート、メチル3−メトキシプロピオネート、シクロヘキサノン、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート(PGMEA)などを使用でき、特に好ましくは、プロピレングリコールメチルエーテルアセテートを使用することができる。
上記本発明による有機反射防止膜組成物において、光吸収剤とされる上記一般式(2)のポリビニルフェノール重合体は、組成物に含まれる一般式(1)の重合体の100重量部に対して50〜200重量部の量で含まれることが好ましく、熱酸発生剤は、組成物に含まれる上記一般式(1)の重合体の100重量部に対して10〜200重量部の量で含まれることが好ましく、有機溶媒は、本発明による有機反射防止膜組成物に含まれる上記一般式(1)の重合体及びポリビニルフェノール重合体の合計量100重量部に対して1000〜10000重量部の量で含まれることが好ましい。
このように各構成成分の組成比とすることで、上記本発明の有機反射防止膜組成物は、フォトレジストの溶媒に溶解されない上に、下部膜における乱反射などを効果的に防止できる有機反射防止膜を、フォトレジストパターンの下部に良好に形成することができる。
なお、本発明は、前記本発明の有機反射防止膜組成物を、被エッチング層の上部に塗布する工程と、この結果物に対してベーク工程を行い架橋結合を形成することによって有機反射防止膜を形成する工程と、こうして形成された有機反射防止膜の上部に、フォトレジストを塗布し、露光後に現像してフォトレジストパターンを形成する工程と、を含むフォトレジストのパターン形成方法を提供する。
このような本発明のフォトレジストパターン形成方法においては、上記本発明の有機反射防止膜組成物を使ってフォトレジストの下部に有機反射防止膜を形成することによって、フォトレジストの厚さが薄くなるにつれて有機反射防止膜をさらに薄い厚さ、例えば、30nm以下の厚さで形成しても、下部膜における乱反射及び定在波等によるフォトレジストパターンの損傷を効果的に防止でき、結果として垂直する良好なフォトレジストパターンを形成可能になる。
一方、上記本発明によるフォトレジストパターン形成方法において、ベーク工程は、150〜300℃の温度で1〜5分間行うことが好ましい。この条件でベークを行うと、熱酸発生剤から酸が発生して有機反射防止膜中に多数の架橋結合が形成され、フォトレジストの溶媒に溶解されない有機反射防止膜が得られる。
また、上記本発明によるパターン形成方法において、フォトレジストのパターン形成工程中に露光する前や後にベーク工程をさらに行っても良く、このベーク工程は、70〜200℃の温度で行われることが好ましい。
上記本発明による有機反射防止膜組成物及びフォトレジストパターン形成方法は、主として193nmのArF光源を使用する超微細パターン形成工程に適用されるが、KrF、EUVを含む深紫外線(DUV)、E−ビーム、X線またはイオンビームを使って行われる超微細パターン形成工程においても同様に適用可能である。
以下、好適な実施例を挙げて本発明をより具体的に説明する。ただし、以下の実施例は、本発明を例示するためのもので、本発明の権利範囲を限定するためのものではない。
(実施例1)有機反射防止膜重合体の製造
4−ブロモスチレン3g、アクロレイン単量体4g、メタクリレート単量体3g、及びAIBN0.2gをPGMEA50gとよく混合した後に、67℃の温度で8時間重合反応させた。重合反応が完了すると、該反応結果物をノルマルヘキサンで沈殿しろ過して真空乾燥することで、ポリ(ブロモスチレン−アクロレイン−メタクリレート)共重合体を得た。
こうして得られた共重合体ポリ(ブロモスチレン−アクロレイン−メタクリレート)8gを、100gのメタノールと100gのTHFからなる混合溶媒に溶解させた後、0.3gのパラトルエンスルホン酸を添加し、70℃で24時間還流しながら反応を進行させた。
その後、約50g(溶媒+反応結果物)になるまでロータリー蒸発器を用いて反応溶液を濃縮し、ノルマルヘキサンで沈殿しろ過することで、下記一般式(7)のポリ(ブロモスチレン−3,3−ジメトキシプロペン−メチルメタクリレート)を得た。これに対するNMRスペクトラムを、図1に示す。

(7)
式中、a、b及びcは各単量体のモル分率で、それぞれ0.1〜0.9を表す。
(実施例2)有機反射防止膜の形成
上記実施例1で製造された一般式(7)の重合体1g、光吸収剤とされるポリビニルフェノール重合体0.2g及び熱酸発生剤とされる2−ヒドロキシシクロヘキシルパラトルエンスルホネート0.8gを、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート60gに溶解させた後、0.05μmの微細フィルターに通過させて有機反射防止膜組成物を製造した。
このような方法で製造された有機反射防止膜組成物を、シリコンウエーハ上に約30nm(300Å)の厚さで塗布した後に、230℃で約1分間ベークし、有機反射防止膜を形成した。
このような有機反射防止膜の屈折率(n)及び減衰係数(k)を測定した結果、nは1.72で、kは0.65であった。
(実施例3)フォトレジストパターンの形成
実施例2によって有機反射防止膜が形成されたウエーハ上に、JSRのAR1221J ArF感光剤をコーティングし、130℃の温度で90秒間ベークした。その後、ASML社のArFスキャナー(NA=0.63)を使用して露光し、再び130℃で90秒間ベークした後、2.38重量%TMAH現像液で現像し、最終フォトレジストパターンを形成した。このフォトレジストパターンを、図2に示す。
上記実施例2及び3と図2から明らかなように、本発明によってフォトレジストの下部に有機反射防止膜を形成すると、フォトレジストの形成厚さが薄くなるにつれて有機反射防止膜をさらに薄い厚さ、例えば、30nm以下の厚さで形成しても、有機反射防止膜が1.7を上回る高い屈折率を有するため、露光光源に対する高い吸光特性(減衰係数k=0.65)を表し、これにより、下部膜における乱反射及び定在波等によるフォトレジストパターンの損傷を効果的に防止し、垂直する良好なフォトレジストパターンを形成することができる。
本発明の実施例1による有機反射防止膜重合体のNMRデータを示すグラフである。 本発明の実施例3によるパターン形成方法によって形成されたフォトレジストパターンのSEM写真である。

Claims (14)

  1. 下記一般式(1)で表示され、2000〜100000の重量平均分子量を有する有機反射防止膜重合体。

    (1)
    (式中、RはC〜Cの直鎖または側鎖アルキル基を表し、R及びRはそれぞれ水素またはメチル基を表し、Xはハロゲンを表し、nは1〜5を表し、a、b及びcは各単量体のモル分率であって、それぞれ0.1〜0.9を表す。)
  2. 前記Rはメチルで、Rはメチルで、Rは水素で、Xは4−臭素で、nは1である、請求項1に記載の有機反射防止膜重合体。
  3. 下記一般式(3)のアクロレイン系単量体、下記一般式(4)のアルキルアクリレイト系単量体及び下記一般式(5)のハロゲン化スチレン系単量体を有機溶媒に溶かし、ここに重合開始剤を添加した後、真空状態の下に60〜70℃の温度で4〜8時間重合反応を行う工程と、
    上記重合反応から得られた共重合体を、パラトルエンスルホン酸触媒下に、60〜80℃の温度で20〜30時間、ROHで表示されるアルコール(Rは、C〜Cの直鎖または側鎖アルキル基を表す。)と反応させることで、下記一般式(1)の重合体を製造する工程と、
    を含む、有機反射防止膜重合体の製造方法。

    (3)

    (4)

    (5)

    (1)
    (式中、RはC〜Cの直鎖または側鎖アルキル基を表し、R及びRはそれぞれ水素またはメチル基を表し、Xはハロゲンを表し、nは1〜5を表し、a、b及びcは各単量体のモル分率であって、それぞれ0.1〜0.9を表す。)
  4. 前記有機溶媒には、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート(PGMEA)、テトラヒドラフラン(THF)、シクロヘキサノン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ジオキサン、メチルエチルケトン、ベンゼン、トルエン及びキシレンからなるグループより選ばれた1またはそれ以上を混合して使用する、請求項3に記載の有機反射防止膜重合体の製造方法。
  5. 前記重合開始剤には、2,2−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)、ベンゾイルペルオキシド、アセチルペルオキシド、ラウリルペルオキシド、t−ブチルペルアセテート、t−ブチルヒドロペルオキシド及びジ−t−ブチルペルオキシドからなるグループより選ばれたいずれかを使用する、請求項3に記載の有機反射防止膜重合体の製造方法。
  6. 下記一般式(1)で表示され、2000〜100000の重量平均分子量を有する重合体と、下記一般式(2)で表示されるポリビニルフェノール重合体と、熱酸発生剤と、有機溶媒とを含む、有機反射防止膜組成物。

    (1)
    (式中、RはC〜Cの直鎖または側鎖アルキル基を表し、R及びRはそれぞれ水素またはメチル基を表し、Xはハロゲンを表し、nは1〜5を表し、a、b及びcは各単量体のモル分率であって、それぞれ0.1〜0.9を表す。)

    (2)
  7. 前記熱酸発生剤には、下記一般式(6)の構造を有する2−ヒドロキシヘキシルパラトルエンスルホネートを使用する、請求項6に記載の有機反射防止膜組成物。

    (6)
  8. 前記ポリビニルフェノール重合体は、組成物に含まれる上記一般式(1)の重合体の100重量部に対して50〜200重量部で含まれる、請求項6に記載の有機反射防止膜組成物。
  9. 前記熱酸発生剤は、組成物に含まれる上記一般式(1)の重合体の100重量部に対して10〜200重量部で含まれる、請求項7に記載の有機反射防止膜組成物。
  10. 前記有機溶媒は、組成物に含まれる上記一般式(1)の重合体及びポリビニルフェノール重合体の合計量100重量部に対して1000〜10000重量部で含まれる、請求項6に記載の有機反射防止膜組成物。
  11. 請求項6乃至10のいずれか1項による有機反射防止膜組成物を、被エッチング層上部に塗布する工程と、
    前記結果物に対してベーク工程を行い架橋結合を形成させることで有機反射防止膜を形成する工程と、
    前記形成された有機反射防止膜の上部に、フォトレジストを塗布し、露光後に現像してフォトレジストパターンを形成する工程と、
    を含む、フォトレジストのパターン形成方法。
  12. 前記ベーク工程は、150〜300℃の温度で1〜5分間行う、請求項11に記載のフォトレジストのパターン形成方法。
  13. 前記フォトレジストパターンの形成工程中に、露光する前や後にベーク工程をさらに行う、請求項11に記載のフォトレジストのパターン形成方法。
  14. 前記ベーク工程は、70〜200℃の温度で行う、請求項13に記載のフォトレジストのパターン形成方法。
JP2006187910A 2005-10-31 2006-07-07 有機反射防止膜重合体、これを含む有機反射防止膜組成物及びこれを用いたフォトレジストのパターン形成方法 Expired - Fee Related JP5043376B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050103343A KR100732763B1 (ko) 2005-10-31 2005-10-31 유기 반사 방지막 중합체, 이를 포함하는 유기 반사 방지막조성물 및 이를 이용한 포토레지스트의 패턴 형성 방법
KR10-2005-0103343 2005-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007128036A true JP2007128036A (ja) 2007-05-24
JP5043376B2 JP5043376B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=37996803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006187910A Expired - Fee Related JP5043376B2 (ja) 2005-10-31 2006-07-07 有機反射防止膜重合体、これを含む有機反射防止膜組成物及びこれを用いたフォトレジストのパターン形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7531297B2 (ja)
JP (1) JP5043376B2 (ja)
KR (1) KR100732763B1 (ja)
CN (1) CN1958629B (ja)
TW (1) TWI328146B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010506992A (ja) * 2006-10-18 2010-03-04 エイゼット・エレクトロニック・マテリアルズ・ユーエスエイ・コーポレイション 反射防止コーティング組成物

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200736855A (en) * 2006-03-22 2007-10-01 Quanta Display Inc Method of fabricating photoresist thinner
KR100960463B1 (ko) * 2007-08-09 2010-05-28 주식회사 하이닉스반도체 반사방지막용 중합체, 이를 포함하는 반사방지막 조성물 및이를 이용한 패턴 형성방법
WO2013018802A1 (ja) * 2011-08-04 2013-02-07 日産化学工業株式会社 縮合系ポリマーを有するeuvリソグラフィー用レジスト下層膜形成組成物
DE102016200814A1 (de) 2016-01-21 2017-07-27 Carl Zeiss Smt Gmbh Reflektives optisches Element und optisches System für die EUV-Lithographie

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02272457A (ja) * 1989-04-13 1990-11-07 Fuji Photo Film Co Ltd 感電離放射線性樹脂組成物
JP2005015763A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Hynix Semiconductor Inc フォトレジスト重合体、フォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法及び半導体素子

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3449272A (en) * 1961-09-29 1969-06-10 Ppg Industries Inc Thermosetting composition containing an acetalized polymer and a polyol
US5886102A (en) * 1996-06-11 1999-03-23 Shipley Company, L.L.C. Antireflective coating compositions
KR100359862B1 (ko) * 1999-12-23 2002-11-09 주식회사 하이닉스반도체 난반사 방지막용 중합체와 그 제조방법
KR100419962B1 (ko) * 2001-03-07 2004-03-03 주식회사 하이닉스반도체 유기반사방지막 조성물 및 그의 제조방법
JP2003185820A (ja) 2001-12-21 2003-07-03 Jsr Corp 感放射線性屈折率変化性組成物および屈折率変化法
KR100636663B1 (ko) * 2002-06-24 2006-10-23 주식회사 하이닉스반도체 유기 반사방지막 조성물 및 이를 이용한 포토레지스트의패턴 형성 방법
KR100832247B1 (ko) * 2002-11-27 2008-05-28 주식회사 동진쎄미켐 유기 난반사 방지막 조성물 및 이를 이용한 패턴 형성방법
KR100582870B1 (ko) * 2004-08-04 2006-05-23 주식회사 아이노스 유기 난반사 방지막 형성용 조성물 및 이를 이용한 반도체소자 패턴의 형성 방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02272457A (ja) * 1989-04-13 1990-11-07 Fuji Photo Film Co Ltd 感電離放射線性樹脂組成物
JP2005015763A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Hynix Semiconductor Inc フォトレジスト重合体、フォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法及び半導体素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010506992A (ja) * 2006-10-18 2010-03-04 エイゼット・エレクトロニック・マテリアルズ・ユーエスエイ・コーポレイション 反射防止コーティング組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070046532A (ko) 2007-05-03
KR100732763B1 (ko) 2007-06-27
CN1958629B (zh) 2010-12-08
JP5043376B2 (ja) 2012-10-10
US20070099110A1 (en) 2007-05-03
TWI328146B (en) 2010-08-01
US7531297B2 (en) 2009-05-12
TW200717181A (en) 2007-05-01
CN1958629A (zh) 2007-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4346560B2 (ja) 上部反射防止膜(Top Anti−Reflective Coating;TARC)の重合体およびこの製造方法、並びにこれを含む上部反射防止膜の組成物
JP4694230B2 (ja) 上部反射防止膜(Top Anti−Reflective Coating;TARC)の重合体およびこの製造方法、並びにこれを含む上部反射防止膜の組成物
JP4694231B2 (ja) 上部反射防止膜(Top Anti−Reflective Coating;TARC)の重合体およびこの製造方法、並びにこれを含む上部反射防止膜の組成物
KR100550812B1 (ko) 광흡수성 중합체, 광흡수막 형성용 조성물 및 광흡수막
JP5043376B2 (ja) 有機反射防止膜重合体、これを含む有機反射防止膜組成物及びこれを用いたフォトレジストのパターン形成方法
JP4451763B2 (ja) 有機反射防止膜用架橋剤重合体、これを含む有機反射防止膜組成物及びこれを利用したフォトレジストのパターン形成方法
TWI303252B (en) Top anti-reflective coating polymer, its preparation method and top anti-reflective coating composition comprising the same
JP2001158810A (ja) 有機反射防止膜用組成物とその製造方法
KR100570206B1 (ko) 유기 반사방지막용 광 흡수제 중합체 및 이의 제조 방법과상기 중합체를 포함하는 유기 반사 방지막 조성물
JP3641748B2 (ja) フォトレジスト単量体、フォトレジスト重合体、フォトレジスト重合体の製造方法、フォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法、及び半導体素子
KR100570208B1 (ko) 유기 반사방지막용 광 흡수제 중합체 및 이의 제조 방법과상기 중합체를 포함하는 유기 반사 방지막 조성물
KR100504438B1 (ko) 유기 반사방지막 중합체, 이의 제조 방법과 상기 중합체를포함하는 유기 반사 방지막 조성물
KR100564430B1 (ko) 유기 반사 방지막 중합체, 이의 제조 방법 및 이를함유하는 반사 방지막 조성물
KR100586542B1 (ko) 상부 반사방지막 중합체, 이의 제조 방법 및 이를포함하는 반사방지막 조성물
KR100570207B1 (ko) 유기 반사방지막용 광 흡수제 중합체 및 이의 제조 방법과상기 중합체를 포함하는 유기 반사 방지막 조성물
KR100570212B1 (ko) 포토레지스트 오버코팅용 중합체, 이의 제조 방법 및 이를함유하는 포토레지스트 오버코팅용 조성물
KR100526459B1 (ko) 유기 반사방지막용 광 흡수제 중합체, 이를 포함하는 유기반사 방지막 조성물 및 이를 이용한 포토레지스트의 패턴형성 방법
JP4869977B2 (ja) 下層膜用組成物及び多層レジストパターン形成方法
KR100570209B1 (ko) 유기 반사방지막용 광 흡수제 중합체 및 이의 제조 방법과상기 중합체를 포함하는 유기 반사 방지막 조성물
KR100586543B1 (ko) 유기 반사 방지막 중합체, 이의 제조 방법 및 이를함유하는 반사 방지막 조성물
JP2005344115A (ja) 感光性高分子樹脂及びこれを含む化学増幅型フォトレジスト組成物
KR100598166B1 (ko) 유기 반사방지막용 가교제 중합체, 이를 포함하는 유기반사 방지막 조성물 및 이를 이용한 포토레지스트의 패턴형성 방법
KR20060070656A (ko) 유기 반사 방지막용 고분자 수지 및 유기 반사 방지막조성물, 및 이를 이용한 패턴 형성 방법
KR20060078380A (ko) 유기 반사 방지막용 고분자 수지 및 유기 반사 방지막조성물, 및 이를 이용한 패턴 형성 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120224

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees