JP2007116172A - パワー半導体モジュール - Google Patents

パワー半導体モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2007116172A
JP2007116172A JP2006286084A JP2006286084A JP2007116172A JP 2007116172 A JP2007116172 A JP 2007116172A JP 2006286084 A JP2006286084 A JP 2006286084A JP 2006286084 A JP2006286084 A JP 2006286084A JP 2007116172 A JP2007116172 A JP 2007116172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power semiconductor
substrate
semiconductor element
potential
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006286084A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Beckedahl
ベッケダール ペーター
Christian Goebl
ゲープル クリスチアン
Andre Schloetterer
シュレッテラー アンドレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Semikron GmbH and Co KG
Semikron Elektronik GmbH and Co KG
Original Assignee
Semikron GmbH and Co KG
Semikron Elektronik GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Semikron GmbH and Co KG, Semikron Elektronik GmbH and Co KG filed Critical Semikron GmbH and Co KG
Publication of JP2007116172A publication Critical patent/JP2007116172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/71Means for bonding not being attached to, or not being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/72Detachable connecting means consisting of mechanical auxiliary parts connecting the device, e.g. pressure contacts using springs or clips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8384Sintering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1301Thyristor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15787Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/163Connection portion, e.g. seal
    • H01L2924/16315Shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

【課題】効果的な電流の供給と電流の流出が達成され、簡単で且つ経済的な製造プロセスを可能とする、複数のパワー半導体素子を備えたパワー半導体モジュールを紹介する。
【解決手段】 少なくとも1つの第1パワー半導体素子(70a)がその第1主面を用いて基板(5)の方を向いてこの基板(5)上に配置され、負荷電位及び制御電位を有するそれぞれの導体パス(54、56a)と回路に適して接続されていて、少なくとも1つの第2パワー半導体素子(70b)がその第2主面を用いて基板(5)の方を向いてこの基板(5)上に配置され、負荷電位を有する導体パス(54)と回路に適して接続されていて、更に、少なくとも1つの負荷端子要素(44、46)が、パワー半導体素子(70a/b)において基板(5)とは反対側の負荷端子面上に配置され、電導接続されていること。
【選択図】図1

Description

本発明は、制御可能なパワー半導体素子(パワー半導体構成品)を備えたパワー半導体モジュールに関する。
例えば特許文献1及び特許文献2から知られているようなパワー半導体モジュールが本発明の出発点である。この種のパワー半導体モジュールは、従来技術により、ハウジングと、このハウジング内に配置されていて好ましくは冷却構成部品上に直接的に取り付ける電気絶縁式の少なくとも1つの基板とを有する。この基板の方は絶縁材料ボディを有し、この絶縁材料ボディは、この絶縁材料ボディ上に設けられていて互いに絶縁されている金属性の複数の接続パス(接続トラック)と、これらの接続パス上に設けられていて回路に適してこれらの接続パスと接続されている複数のパワー半導体素子とを備えている。更に周知のパワー半導体モジュールは、外部負荷接触部及び外部補助接触部用の端子要素(ターミナル要素)と、内部に配置されている接続要素とを有する。パワー半導体モジュールの内部における回路に適した接続部用のこれらの接続要素は、多くの場合、ワイヤボンディング接続部として形成されている。
制御可能なパワー半導体素子は、従来技術に従い、バイポーラのパワー半導体素子ではコレクタの負荷端子面として形成されているその第2主面を用い、基板における割り当てられた導体パス(導体トラック)上にロウ付けされ、それと電導接続されている。ここでパワー半導体素子の第1主面は2つの接触面を有し、この際、1つは制御端子(ゲート端子)として、1つはエミッタの負荷端子面として形成されている。制御接触面もエミッタ接触面も、ワイヤボンディング接続部を用い、回路に適して他のパワー半導体素子又は他の接触面と電導接続されている。
特に単位面積あたり高い電流容量を有するパワー半導体素子用のワイヤボンディング接続部において、ボンディング接続部の必須の電流容量を達成するために単位面積が多数のボンディングワイヤを有し且つ各ボンディングワイヤが複数のボンディングフットを有する必要があることは短所である。更にボンディング接続部において、電気接続が互いに離間されている複数のボンディングフットを介して確立され、それによりパワー半導体素子の接触面に対する電流入力が均一に行なわれないことは短所である。
同様に特許文献1又は特許文献3から知られているように押圧力接触式(プレッシャコンタクト式)のパワー半導体モジュールが知られている。特許文献1では、電気絶縁式であるが熱伝導する効果的な接触を確立するため且つ稼動時に発生する熱を有効に排出するために、押圧力を導入するものである構造体の様々な要素を用い、基板が冷却構成部品に対して押し付けられる。この際、押圧力の導入は、素子が装備されていなく別個にフリーとされている基板の領域に対して行なわれる。ここで、パワー半導体素子及び接続要素のために使用可能とされる基板の面が、圧力を導入する要素により制限されることは短所である。更に、最善の熱連結が、熱源の領域、即ち各々のパワー半導体素子の領域でなく、隣接する領域で達成されることは短所である。
パワー半導体モジュールの前記の全ての形態において、基板は、異なる電位を有する導体パス、典型的には両方の直流電位及び交流電位を有する。更に、例えば制御電位である補助電位を有する導体パスが基板上に配置されている。
例えば特許文献3からは、直接的にパワー半導体素子に対する押圧力装置が知られていて、この際、ベースプレートと圧力を導入する要素との間にはそれぞれ1つのパワー半導体素子が配置されている。目下、押圧力が直接的にパワー半導体素子上に導入されるこの種の押圧力接触式の構造体は、実際には多くの場合でパワーダイオード及びパワーサイリスタのために知られている。この種の構造体の短所は、押圧力が選択的に各パワー半導体素子に対して別々に導入されることである。
DE4237632A1 DE19719703A1 DE10360573A1
本発明の基礎を成す課題は、効果的な電流の供給と電流の流出が達成され、簡単で且つ経済的な製造プロセスを可能とする、複数のパワー半導体素子を備えたパワー半導体モジュールを紹介することである。
前記の課題は、本発明に従い、請求項1の構成要件の措置により解決される。有利な実施形態は下位請求項に記載されている。
本発明の思想は、少なくとも1つの基板と、少なくとも2つの制御可能なパワー半導体素子(例えばバイポーラトランジスタ)と、ハウジングと、外方に通じる負荷端子要素及び制御端子要素とを備えた、冷却構成部品上に配置するためのパワー半導体モジュールに関している。基板自体は絶縁材料ボディを有し、パワー半導体モジュールの内部側のその第1主面上に、負荷電位を有する少なくとも1つの導体パスを有する。更にこの基板は、制御電位を有する少なくとも1つの導体パスを有する。制御可能なパワー半導体素子は、第1負荷端子面、例えばエミッタ端子、及び制御端子面を備えた第1主面を有し、また第2負荷端子面、例えばコレクタ端子を備えた第2主面を有する。
本発明に従うパワー半導体モジュールは少なくとも1つの第1パワー半導体素子を有し、この第1パワー半導体素子はその第1主面を用いて基板の方を向いてこの基板上に配置され、負荷電位及び制御電位を有するそれぞれの導体パスと回路に適して接続されている。更にこのパワー半導体モジュールは少なくとも1つの第2パワー半導体素子を有し、この第2パワー半導体素子はその第2主面を用いて基板の方を向いてこの基板上に配置され、負荷電位を有する導体パスと回路に適して接続されている。本発明に従うパワー半導体モジュールの少なくとも1つの負荷端子要素は、パワー半導体素子の負荷端子面上に配置され、これと電導接続されている。
次に本発明の解決策を図1及び図2の実施例に基づいて更に説明する。
図1は、本発明に従うパワー半導体モジュール(1)のA-A線(図2参照)に沿った断面を示している。パワー半導体モジュール(1)はハウジング(3)を有し、ハウジング(3)は、フレーム状のハウジング部分(32)と、このフレーム状のハウジング部分(32)とスナップ・ロック・接続するためのロックノーズ(36)を備えたカバー(34)とを有している。この際、フレーム状のハウジング部分(32)は基板(5)を包囲している。基板(5)の方は、好ましくは酸化アルミニウム又は窒化アルミニウムのような絶縁セラミックスである絶縁材料ボディ(52)を有する。基板(5)は、パワー半導体モジュール(1)の内部側の第1主面上に、それ自体が構造化(パターン化)されている銅積層部を有する。この銅積層部の個々の部分はパワー半導体モジュール(1)の導体パス(導電トラック、54、56a/b)を形成している。基板(5)の第2主面は、従来技術に従い、構造化されていない銅積層部(58)を有する。
これらの導体パス(54)上には、例えばIGBT(絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ)のような制御可能なパワー半導体素子(70a/b)が本発明に従って配置されている。これらのパワー半導体素子(70a/b)はそれらの電気端子のために3つの接触面を有する。第1接触面はIGBTのエミッタ端子(72)に割り当てられ、第2接触面はIGBTの制御端子(ゲート端子、74)に割り当てられ、第3接触面はコレクタ端子(76)に割り当てられている。コレクタ端子(76)はIGBT(70a/b)の第2主面上に配置されていて、エミッタ端子(72)及び制御端子(74)はIGBT(70a/b)の第1主面上に配置されていて、この際、この制御端子の位置としてはIGBTの角領域が有利である。
パワー半導体モジュール(1)は第1パワー半導体素子(70a)を有し、これらの各々の第1主面は基板(5)の方を向いてこの基板(5)上に配置されている。この際、エミッタ接触面(72)は、これに割り当てられていて負荷電位を導いている導体パス(54)と電導接続されている。制御接触面(74)は、これに割り当てられていて補助(制御)電位を導いている導体パス(56a)と電導接続されている。
パワー半導体モジュール(1)は更に第2パワー半導体素子(70b)を有し、これらの第2パワー半導体素子(70b)は、従来技術から知られているようにそれらの第2主面を用いて基板(5)の方を向き、割り当てられた導体パス(54)上に配置されている。これらの第2パワー半導体素子(70b)は、これらの駆動のために、制御電位(ゲート電位)を導いている導体パス(56b)とのボンディング接続部(40)を有する。
基板(5)の導体パス(54、56a)と、各々のパワー半導体素子(70a/b)の割り当てられた接触面との間の電導接続部を、電導性接着接続部を用いて形成することは特に有利であり、この際、ロウ付けや加圧焼結のような別の周知の方法も同様に適している。
基板(5)上にパワー半導体素子(70a/b)を前記のように配置することにより、基板(5)は、交流電圧電位である1つだけの電位を有する1つだけの負荷接続パス(54)を有するように形成されている。基板(5)の他の電位は、制御電位(56a/b)、又は、例えば従来技術により知られているセンサ信号用の非図示の補助電位だけである。
負荷端子要素(42、44、46)はパワー半導体モジュール(1)内部のパワーエレクトロニクス回路の外部接続のために用いられる。必須の補助端子要素は図面の見易さのために描かれていない。ここでは本発明に従い、第1負荷端子要素(44)が、導体パスとではなく、第1パワー半導体素子(70a)の第1負荷端子面(76)、ここではコレクタ端子面と接続されていて、それにより正電位を有する負荷端子を形成している。同様に第2負荷端子要素(46)が、第2パワー半導体素子(70b)の第2負荷端子面(72)、ここではエミッタ端子面と接続されていて、それにより負電位を有する負荷端子を形成している。交流電位を有する負荷端子(42)は、割り当てられた導体パス(54)と直接的に接続されている。
説明したこの装置は特に有利であり、その理由は、ここでは負荷電位用のボンディング接続部が必要ではなく、それにより製造手間が従来技術に対して明らかに軽減され得るためである。更に、基板上の1つだけの負荷電位により、基板(5)の導体パスのトポロジーが極めて簡単に構成されている(図2参照)ことは特に有利である。同様に、パワー半導体素子(70a/b)に対する直接的な電流の供給及びそれらの間の好ましくは中央における電流の流出が特に有効である。
更にパワー半導体素子(70a/b)が、基板(5)とは反対側のそれらの負荷接触面上に、加圧焼結接続を用いて配置されている金属成形体(60)を有すると特に有利である。同様にこれらの金属成形体(60)をロウ付けや接着のような別の周知の方法を用いて配置することも適している。これらの金属成形体(60)は、好ましくはパワー半導体素子(70a/b)に対する均質な負荷電流の取り入れのために用いられる。加圧焼結接続部においてパワー半導体素子(70a/b)の負荷接触面は、そのために適していて好ましくは金から成る貴金属表面を有する。この負荷接触面上にこの負荷接触面と加圧焼結接続部を用いて電導接続されるかたちで金属成形体(60)が配置されていて、この金属成形体(60)は、割り当てられた負荷端子面の長さ寸法と、その最大の長さの広がりを100としたときの50よりも小さい厚さとを有する。金属成形体(60)自体は、好ましくは銅から成り、少なくとも加圧焼結接続部の領域において電気的に塗布された貴金属表面をもっている。
本発明に従うパワー半導体モジュール(1)の特に有利な他の形態は押圧力接触機構を有する。この際、パワー半導体素子(70a/b)上に配置されている少なくとも1つの負荷端子要素(44、46)が、周知の形態を用い、押圧力(80)で付勢される。従って、負荷端子要素(44、46)とそれに割り当てられたパワー半導体素子(70a/b)との押圧力接触式の電気接続部も、また選択的に、基板(5)と冷却構成部品(50)との間の押圧力接触式の熱伝導接続部も形成され得る。
負荷端子要素(44、46)とパワー半導体素子(70a/b)との間の押圧力接触機構を用いた電気接続部は、負荷が変わる場合にも周知の高い耐久性を有するという長所をもっている。基板(5)と冷却構成部品(50)との間の押圧力接触機構を用いた熱接続部は、この際、押圧力はパワー半導体素子(70a/b)を介して導入されるものであるが、廃熱が発生するところ、即ちパワー半導体素子(70a/b)のところで熱連結が最善の状態で形成されているという特別な長所を有し、また、押圧力を導入するために基板(5)上に追加的な面を準備する必要がないために全装置がコンパクトに形成され得るという特別な長所を有する。
押圧力接触機構の枠内では金属成形体(60)も特に有利であるとされ、その理由は、それらの金属成形体(60)が、パワー半導体素子(70a/b)に対する押圧力を、各々の割り当てられた接触面を介して均一に配分し、それによりパワー半導体素子(70a/b)を押圧力導入(80)により起こり得る損傷から保護するためである。
図2は、本発明に従うパワー半導体モジュール(1)における基板(5)とパワー半導体素子(70a/b)の配置構成を示している。これは、多くのパワーエレクトロニクス回路の基礎構成要素であるハーフブリッジ回路の例として描かれている。ハーフブリッジ回路は、正電位と接続されていて第1パワースイッチを形成する(図1参照)、逆並列接続された2つのパワーダイオード(70c)(非制御式のパワー半導体素子)を備えた4つの第1パワートランジスタ(70a)と、第2パワースイッチ用の同様の装置(70b/d)とから成っている。
更にセラミック基板(5)が図示されていて、その上には、交流電位を有する負荷電流を導いている導体パス(54)並びに第1スイッチ及び第2スイッチの制御信号用のそれぞれの導体パス(56a/b)が配置されている。第1スイッチの制御式のパワー半導体素子(70a)は再びIGBTであるが、それらの第1主面を用いて基板(5)側に配置されている。エミッタ接触面(72)は、交流電位を導いている導体パス(54)上に接着され、それによりこれと電気的に接続されている。第1IGBT(70a)の制御接触面(74)は、同様に接着接続部を用い、制御電流を導いている割り当てられた導体パス(56a)と電導接続されている。
パワー半導体素子と基板の導体パスとの間に他の金属成形体が配置されていると有利であり得る。これらの金属成形体はパワー半導体素子を導体パスから離間するために用いられる。この際、各々のパワー半導体素子の各電位用として他の金属成形体が設けられなくてはならない。例えば、IGBT(70a)用には、エミッタ接触用或いは制御接触用としてそれぞれ他の金属成形体が設けられなくてはならない。
第2スイッチの制御式のパワー半導体素子(70b)は、それらの第2主面を用いて基板(5)側に配置されている。コレクタ接触面(76)は、同様に、交流電位を導いている導体パス(54)上に接着され、それによりこれと電気的に接続されている。第2IGBTの制御接触面(76)は、それぞれのボンディング接続部(40)を用い、制御電流を導いている割り当てられた導体パス(56b)と電導接続されている。
ここで非図示の負荷端子は図1に従って形成されている。
本発明に従うパワー半導体モジュールの断面を示す図である。 本発明に従うパワー半導体モジュールにおける基板とパワー半導体素子の配置構成を示す図である。
符号の説明
1 パワー半導体モジュール
3 ハウジング
32 ハウジング部分
34 カバー
36 ロックノーズ
40 ボンディング接続部
42、44、46 負荷端子要素
5 基板
52 絶縁材料ボディ
54、56a、56b 銅積層部/導体パス
58 銅積層部
60 金属成形体
70a、70b パワー半導体素子(IGBT)
72 エミッタ端子
74 ゲート端子
76 コレクタ端子
80 押圧力

Claims (10)

  1. 少なくとも1つの基板(5)と、少なくとも2つの制御可能なパワー半導体素子(70a/b)と、ハウジング(3)と、外側に通じる負荷端子要素(42、44、46)及び制御端子要素とを備えた、冷却構成部品(50)上に配置するためのパワー半導体モジュール(1)であって、基板(5)が絶縁材料ボディ(52)を有し、パワー半導体モジュール(1)の内部側のその第1主面上に、負荷電位を有する少なくとも1つの導体パス(54)と、制御電位を有する少なくとも1つの導体パス(56a/b)を有し、更に、制御可能なパワー半導体素子(70a/b)が、第1負荷端子面(72)及び制御端子面(74)を備えた第1主面と、第2負荷端子面(76)を備えた第2主面とを有する、前記パワー半導体モジュール(1)において、
    少なくとも1つの第1パワー半導体素子(70a)がその第1主面を用いて基板(5)の方を向いてこの基板(5)上に配置され、負荷電位及び制御電位を有するそれぞれの導体パス(54、56a)と回路に適して接続されていて、少なくとも1つの第2パワー半導体素子(70b)がその第2主面を用いて基板(5)の方を向いてこの基板(5)上に配置され、負荷電位を有する導体パス(54)と回路に適して接続されていて、更に、少なくとも1つの負荷端子要素(44、46)が、パワー半導体素子(70a/b)において基板(5)とは反対側の負荷端子面上に配置され、電導接続されていることを特徴とするパワー半導体モジュール。
  2. 少なくとも1つのパワー半導体素子(70a/b)において基板(5)とは反対側の負荷端子面上に、金属成形体(60)であって、割り当てられた負荷端子面の長さ寸法と、その最大の長さの広がりを100としたときの50よりも小さい厚さとを有する金属成形体(60)が配置されていることを特徴とする、請求項1に記載のパワー半導体モジュール。
  3. パワー半導体素子(70a/b)と基板(5)の導体パス(54、56)との間に他の金属成形体が配置されていて、各々のパワー半導体素子の各電位用に各々の金属成形体が設けられていることを特徴とする、請求項1に記載のパワー半導体モジュール。
  4. パワー半導体素子(70a/b)上に配置されている少なくとも1つの負荷端子要素(44、46)が押圧力(80)で付勢されていて、それにより、割り当てられたパワー半導体素子(70a/b)に対するこの負荷端子要素(44、46)の押圧力接触式の電気接続部、及び/又は、基板(5)と冷却構成部品(50)との間の押圧力接触式の熱伝導接続部が形成されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載のパワー半導体モジュール。
  5. 基板(5)が、交流電圧電位である電位を有する負荷接続パス(54)だけを有し、第1負荷端子要素(44)が、第1パワー半導体素子(70a)の第1負荷端子面と接続されていて、正電位を有する負荷端子を形成し、第2負荷端子要素(46)が、第2パワー半導体素子(70b)の第2負荷端子面と接続されていて、負電位を有する負荷端子を形成していることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のパワー半導体モジュール。
  6. 制御式のパワー半導体素子(70a/b)に追加し、非制御式のパワー半導体素子(70c/f)も、基板(5)の少なくとも1つの導体パス(54)上に配置されていて、制御式のパワー半導体素子(70a/b)と回路に適して接続されていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のパワー半導体モジュール。
  7. 基板(5)の導体パス(54、56a)とパワー半導体素子(70a/b)の対応する接触面との間の電導接続部が電導性接着接続部を用いて形成されていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のパワー半導体モジュール。
  8. 基板(5)上に、補助端子又はセンサ端子用の他の導体パスが形成されていることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載のパワー半導体モジュール。
  9. パワー半導体素子(70a/b)と金属成形体(60)との間の電導接続部が加圧焼結接続部として形成されていることを特徴とする、請求項2又は3に記載のパワー半導体モジュール。
  10. パワー半導体素子(70a/b)と金属成形体(60)との間の電導接続部がロウ付け接続部又は接着接続部として形成されていることを特徴とする、請求項2又は3に記載のパワー半導体モジュール。
JP2006286084A 2005-10-21 2006-10-20 パワー半導体モジュール Pending JP2007116172A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005050534A DE102005050534B4 (de) 2005-10-21 2005-10-21 Leistungshalbleitermodul

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007116172A true JP2007116172A (ja) 2007-05-10

Family

ID=37654731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006286084A Pending JP2007116172A (ja) 2005-10-21 2006-10-20 パワー半導体モジュール

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1775769B1 (ja)
JP (1) JP2007116172A (ja)
AT (1) ATE409357T1 (ja)
DE (2) DE102005050534B4 (ja)
DK (1) DK1775769T3 (ja)
ES (1) ES2314802T3 (ja)
PL (1) PL1775769T3 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010251749A (ja) * 2009-04-11 2010-11-04 Semikron Elektronik Gmbh & Co Kg 接続装置を有し且つ接触ばねとして形成されている内部端子要素を有するパワー半導体モジュール
JP2013008757A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Honda Motor Co Ltd 半導体装置
JP5661183B2 (ja) * 2012-02-13 2015-01-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2015029157A (ja) * 2014-11-13 2015-02-12 富士電機株式会社 半導体装置の製造方法および半導体装置
US9287187B2 (en) 2011-06-16 2016-03-15 Fuji Electric Co., Ltd. Power semiconductor module

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008033410B4 (de) 2008-07-16 2011-06-30 SEMIKRON Elektronik GmbH & Co. KG, 90431 Leistungselektronische Verbindungseinrichtung mit einem Leistungshalbleiterbauelement und Herstellungsverfahren hierzu
DE102015112452B4 (de) * 2015-07-30 2020-10-15 Danfoss Silicon Power Gmbh Leistungshalbleiterbaugruppe und Verfahren zu ihrer Herstellung

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1056131A (ja) * 1996-08-12 1998-02-24 Denso Corp 半導体装置
JPH1059131A (ja) * 1996-08-21 1998-03-03 Alpine Electron Inc キーレスシステム
JPH113995A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Toshiba Corp 半導体装置
JP2000049281A (ja) * 1998-07-31 2000-02-18 Toshiba Corp 半導体装置
JP2001308263A (ja) * 2000-04-19 2001-11-02 Denso Corp 半導体スイッチングモジュ−ル及びそれを用いた半導体装置
JP2002319659A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Shibafu Engineering Corp 圧接型半導体装置及びその製造方法
JP2004241734A (ja) * 2003-02-10 2004-08-26 Toyota Industries Corp 半導体モジュール

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3274926D1 (en) * 1981-05-12 1987-02-05 Lucas Ind Plc A multi-phase bridge arrangement
EP0552475B1 (de) * 1992-01-23 1997-09-10 Siemens Aktiengesellschaft Halbleitermodul mit hoher Isolations- und Wärmefähigkeit
JP3120575B2 (ja) * 1992-06-29 2000-12-25 富士電機株式会社 半導体装置
DE4237632A1 (de) * 1992-11-07 1994-05-11 Export Contor Ausenhandelsgese Schaltungsanordnung
JP3180863B2 (ja) * 1993-07-27 2001-06-25 富士電機株式会社 加圧接触形半導体装置およびその組立方法
DE19719703C5 (de) * 1997-05-09 2005-11-17 eupec Europäische Gesellschaft für Leistungshalbleiter mbH & Co. KG Leistungshalbleitermodul mit Keramiksubstrat
US6072240A (en) * 1998-10-16 2000-06-06 Denso Corporation Semiconductor chip package
JP3780230B2 (ja) * 2002-07-03 2006-05-31 株式会社日立製作所 半導体モジュール及び電力変換装置
EP1403923A1 (en) * 2002-09-27 2004-03-31 Abb Research Ltd. Press pack power semiconductor module
JP4157001B2 (ja) * 2003-08-28 2008-09-24 株式会社東芝 マルチチップ圧接型半導体装置
DE10360573B4 (de) * 2003-12-22 2008-02-14 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleitermodul

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1056131A (ja) * 1996-08-12 1998-02-24 Denso Corp 半導体装置
JPH1059131A (ja) * 1996-08-21 1998-03-03 Alpine Electron Inc キーレスシステム
JPH113995A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Toshiba Corp 半導体装置
JP2000049281A (ja) * 1998-07-31 2000-02-18 Toshiba Corp 半導体装置
JP2001308263A (ja) * 2000-04-19 2001-11-02 Denso Corp 半導体スイッチングモジュ−ル及びそれを用いた半導体装置
JP2002319659A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Shibafu Engineering Corp 圧接型半導体装置及びその製造方法
JP2004241734A (ja) * 2003-02-10 2004-08-26 Toyota Industries Corp 半導体モジュール

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010251749A (ja) * 2009-04-11 2010-11-04 Semikron Elektronik Gmbh & Co Kg 接続装置を有し且つ接触ばねとして形成されている内部端子要素を有するパワー半導体モジュール
US9287187B2 (en) 2011-06-16 2016-03-15 Fuji Electric Co., Ltd. Power semiconductor module
JP2013008757A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Honda Motor Co Ltd 半導体装置
US9117789B2 (en) 2011-06-23 2015-08-25 Honda Motor Co., Ltd. Semiconductor device
JP5661183B2 (ja) * 2012-02-13 2015-01-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体装置およびその製造方法
JPWO2013121491A1 (ja) * 2012-02-13 2015-05-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体装置およびその製造方法
US9136193B2 (en) 2012-02-13 2015-09-15 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2015029157A (ja) * 2014-11-13 2015-02-12 富士電機株式会社 半導体装置の製造方法および半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
PL1775769T3 (pl) 2009-03-31
DK1775769T3 (da) 2009-02-02
EP1775769A1 (de) 2007-04-18
ES2314802T3 (es) 2009-03-16
ATE409357T1 (de) 2008-10-15
EP1775769B1 (de) 2008-09-24
DE102005050534B4 (de) 2008-08-07
DE102005050534A1 (de) 2007-04-26
DE502006001628D1 (de) 2008-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100735852B1 (ko) 반도체 장치
JP4640213B2 (ja) 電力半導体装置及びそれを使用したインバータブリッジモジュール
JP2007335858A (ja) 互いに電気絶縁された端子要素を備えたパワー半導体モジュール
JP2004080993A (ja) パワー半導体モジュールのための低インダクタンスの回路装置
JP2008166461A (ja) 双方向スイッチモジュール
JP2007116172A (ja) パワー半導体モジュール
JP6154104B2 (ja) 少なくとも一つの電子部品を、第1および第2端子の間のループインダクタンスを低減する手段を含む電力供給装置に電気的に相互接続するための装置
US9159715B2 (en) Miniaturized semiconductor device
JP4885046B2 (ja) 電力用半導体モジュール
JP6330436B2 (ja) パワー半導体モジュール
EP2518766A2 (en) Power module with press-fit clamps
JP3677519B2 (ja) 電力用半導体モジュール
JP2010034557A (ja) パワー半導体モジュールと接続装置とを有する装置
KR101734712B1 (ko) 파워모듈
US20230187431A1 (en) Semiconductor module
JP4349364B2 (ja) 半導体装置
JP2007053371A (ja) ライン要素を備えたパワー半導体モジュール
US11538725B2 (en) Semiconductor module arrangement
KR101766082B1 (ko) 파워모듈
EP2178117A1 (en) Power semiconductor module with double side cooling
KR100635681B1 (ko) 매트릭스 컨버터
KR101776425B1 (ko) 파워 모듈
JP2011119736A (ja) ハイブリッド圧力アキュムレータを備えた圧力接触連結型パワー半導体モジュール
JP2004235566A (ja) 電力用半導体装置
KR20210041426A (ko) 전력용 반도체 모듈 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120710