JP2007098930A - ハニカム構造体又は微細複合部品の製造方法 - Google Patents
ハニカム構造体又は微細複合部品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007098930A JP2007098930A JP2005322493A JP2005322493A JP2007098930A JP 2007098930 A JP2007098930 A JP 2007098930A JP 2005322493 A JP2005322493 A JP 2005322493A JP 2005322493 A JP2005322493 A JP 2005322493A JP 2007098930 A JP2007098930 A JP 2007098930A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manufacturing
- honeycomb structure
- substrate
- honeycomb
- space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 93
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title 1
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 180
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 61
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims abstract description 17
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims abstract description 17
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 40
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 25
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 13
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 claims description 10
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 claims description 10
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 claims description 10
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 claims description 10
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 claims description 10
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 8
- 238000005253 cladding Methods 0.000 claims description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 4
- 230000037237 body shape Effects 0.000 claims description 4
- 239000005871 repellent Substances 0.000 claims description 4
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 2
- 230000002940 repellent Effects 0.000 claims description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 abstract description 23
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 40
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 40
- 239000010408 film Substances 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 7
- 238000003491 array Methods 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 239000013308 plastic optical fiber Substances 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 5
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 5
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 5
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 3
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 3
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000126211 Hericium coralloides Species 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007743 anodising Methods 0.000 description 1
- 239000003637 basic solution Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- UQMRAFJOBWOFNS-UHFFFAOYSA-N butyl 2-(2,4-dichlorophenoxy)acetate Chemical compound CCCCOC(=O)COC1=CC=C(Cl)C=C1Cl UQMRAFJOBWOFNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000109 continuous material Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 1
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C44/00—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00009—Production of simple or compound lenses
- B29D11/00365—Production of microlenses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00009—Production of simple or compound lenses
- B29D11/00365—Production of microlenses
- B29D11/00375—Production of microlenses by moulding lenses in holes through a substrate
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/08—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/302—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/308—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B3/00—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
- B32B3/10—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
- B32B3/12—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by a layer of regularly- arranged cells, e.g. a honeycomb structure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B3/00—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
- B32B3/26—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
- B32B3/263—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer having non-uniform thickness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B3/00—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
- B32B3/26—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
- B32B3/30—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
- C08J9/04—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
- C08J9/12—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/41—Opaque
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/412—Transparent
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/42—Polarizing, birefringent, filtering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2457/00—Electrical equipment
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1002—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
- Y10T156/1003—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by separating laminae between spaced secured areas [e.g., honeycomb expanding]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
- Micromachines (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
Abstract
【課題】
隔壁の厚みが薄く微細で細長いハニカム構造を得るについて、隣接する多数の独立シェルの膨張時間や膨張量が同じで、多数の独立シェルによるハニカム構造をバランス良く成長させることができ、また、そのハニカム構造体がその形態を維持したままで迅速に固化されるように、微細なハニカム構造体の製造方法を工夫すること。
【解決手段】
所定の条件で塑性変形機能を有する第1素材にて、所望の位置に所定の独立した凹部を複数配置した第1基板の上記凹部に空間が生じるように同第1基版の表面を覆う第1工程と、該空間のガス圧力にて複数同時に該第1素材を膨張延伸させることで薄く細長い中空体を多数個一定方向に形成する第2工程とからなる微細なハニカム構造体の製造方法。
【選択図】
図8
Description
微細レンズアレイ(マイクロレンズアレイ)の製造に関連する従来技術として、特開平1−107202号公報(特許文献1)に記載されているもの、特開2004−341474号公報(特許文献2)に記載されているもの、特開2004−45586号公報(特許文献3)に記載されているものがある。
例えば、図1に示すような微細ハニカム構造の微細複合部品、すなわち、格子状の遮光部71と遮光部間のレンズ部(透光部)72からなる微小レンズアレイ(マイクロレンズアレイ(例えばレンズ数100個以上)を製造するについては、次の(イ)(ロ)の点が問題である。
(イ)薄い遮光部を形成すること、
(ロ)複合化したときの高い位置精度を確保すること。
ちなみに、上記特開平1−107202号公報のものは、レンズを並べた後に遮光材を注入するものであるから、上記(イ)の問題はないが、レンズの整列に時間を要するという問題がある。また、遮光部を形成した後透光部(例えばレンズ)を形成する方法が考えられるが、遮光部を形成した後に離型するとき遮光部が破損してしまうという問題がある。
上記(ロ)の問題へ対応する方法として、特開2004−341474号公報に示すように、遮光部の孔に略レンズを注入しプレスすることでレンズアレイを形成することが試みられている。しかし、これは遮光部の寸法が高精度であることが必要であり、またその位置合わせも高精度であることが必要である。そしてこれらを解決する方法として、特開2003−80543号公報に示すように、温度制御にて寸法管理をすることが試みられているが、装置が高価であり、また、成形サイクルが長くなる等のためにコストアップになる欠点がある。
〔従来例1〕
光ファイバーアレイの製造に関する従来技術は種々のものが公知である。そして、プラスチック光ファイバーアレイの製造方法及びプラスチック光ファイバーアレイに関する技術が特開2004−118119号公報(特許文献6)に記載されている。このものは、コア表面が滑らかであって光伝送損失の軽微な光ファイバーアレイを簡易な製造装置で短時間に作製でき、低コスト化を図れるようにしたものであり、液体状の未硬化UV硬化性樹脂に、複数の棒が平行に配列された櫛状成形品を上から挿入してその棒端部をほぼ同時に上記樹脂に接触させた後に引き上げ、これに引っ張られて引き上げられた樹脂を硬化させることにより、複数のコア部を同時に形成し、このコア部全体を未硬化UV硬化性樹脂(クラッド用樹脂溶液)に漬けてから取り出してクラッド層を形成し、このクラッド層形成品を、未硬化で低粘性の熱硬化性樹脂とともに容器に入れ、その後に容器ごと加熱して全体を硬化させ、保護部を形成し、然る後に櫛状成形品の一部を含む両端部を切断し、断面を研磨して仕上げを行うものである。
また、発泡体及びその製造方法に関する技術が特開平8−112873号公報(特許文献7)に記載されている。このものは、軽量性、断熱性及び圧縮強度に優れた発泡体を得ることを目的とするものであり、シート状発泡体は、水平断面形状が格子状の熱可塑性樹脂体の各四角形状の中空部内に、発泡倍率が20倍である熱可塑性樹脂高発泡体が熱可塑性樹脂体と一体的に形成されている。
さらに、ハニカム構造体及びその製造方法に関する技術が特開平10−80964号公報(特許文献8)に記載されている。このものは、強度及び透明性が高く、経時的にも品質の安定なハニカム構造体及びその製造方法を提供するものであり、樹脂中に多角柱形状のセルを3次元的に高密度に充填してなり、これらセルを、セル壁間に接合部を設けずに形成するものであり、セルは、樹脂中に発泡性物質を3次元的に規則正しく配置した後に、該発泡性物質を発泡させることにより、3次元的に形成されるものである。
そして、この方法によるときに問題となるのがクラッド部(ハニカム構造)の成形加工方法である。
他方、薄膜を製作する方法には、シャボン玉に代表されるように、界面活性剤を含んだ水を延伸させる方法があり、数nm〜数μmの薄膜の制作が可能である。しかし、これは、静電反発力や疎水基間相互作用やマランゴニー効果によるものであり(プラスチックにはこの効果は無い)、乾燥するにつれて前記効果は薄れ薄膜は崩壊する。
(1)隔壁の厚みが薄く微細で細長いハニカム構造を得るについて、隣接する多数の独立シェルの膨張時間や膨張量が同じで、多数の独立シェルによるハニカム構造をバランス良く成長させることができ、また、そのハニカム構造体がその形態を維持したままで迅速に固化されるように、微細なハニカム構造体の製造方法を工夫することを主たる課題とし、
(2)また、当該微細ハニカム構造を利用して、薄い遮光部を形成し、高い形状寸法精度の微小レンズアレイを簡単に製造できるように、その製造方法を工夫することを従たる課題1とし、
(3)さらに、当該微細なハニカム構造体を利用して、寸法精度が高く、光利用効率が高い光ファイバープレートを簡便に製造できるように、その製造方法を工夫することを従たる課題2とするものである。
所定の条件で塑性変形機能を有する第1素材にて、所望の位置に所定の独立した凹部を複数配置した第1基板の上記凹部に空間が生じるように同第1基版の表面を覆う第1工程と、該空間のガス圧力にて複数同時に該第1素材を膨張延伸させることで薄く細長い中空体を多数個一定方向に形成する第2工程とからなる微細なハニカム構造体の製造方法。
そして、上記製造方法においては、上記第1素材で覆われた側を減圧することで上記空間のガス圧力で上記第1素材を膨張延伸させることができる。
なお、上記の「独立した凹部」は、第1素材の裏側に貫通していたり、他の凹部に連通することなく、一つの独立した空間を形成している凹部を意味する。
従たる課題1の解決手段の基本は次のとおりである。
所定の条件で塑性変形機能を有する第1素材にて、所望の位置に所定の凹部を複数配置した第1基板の凹部に空間が生じるように表面を覆う第1工程と、該空間のガス圧力にて複数同時に該第1素材を膨張延性させることで薄く細長い中空体(後に第2素材を注入する箇所)を複数個一定方向に形成する第2工程と、該第1素材と該第1基板とを離すことなく第2素材を該中空体に注入し該中空体形状および該凹部形状を形成する第3工程からなることを特徴とする微細複合部品の製造方法。
そして、上記凹部を所定のレンズ形状とし、第1素材によるハニカム構造を遮光部とし、次いでレンズ型とハニカム構造(遮光部)とを分離することなしに上記中空体にレンズ材を注入しレンズ部を形成することで、上記微細複合部品としてレンズアレイを製造する製造方法である。
従たる課題2の解決手段は、主たる課題の解決手段におけるハニカム構造体の多数の中空部にハニカム材料(B)より屈折率が大きいコア材を同時に注入し、次いで、ハニカム材料を除去し、その空間にクラッド材を同時に充填することを特徴とする光ファイバープレートの製造方法である。
特に同時膨張手段として、基板上面に凹形状の独立空間(凹部)を設けることや基板を包囲する雰囲気全体の圧力を制御する手段を用いた。
また、ハニカム構造の形状が崩壊しないように乾燥させる方法して、温度でゾルゲルに変化するゼラチン水溶液をハニカム材料として用い、一旦ゲル化し剛性を高めてから乾燥する方法を用いた。
なお、上記の「ハニカム材料」は、ハニカム構造を形成する材料である。
1)ハニカム状に膨張する手段
複数の凹形状を配置した基板構造と、その凹部は空間ができるようにハニカム材料を塗布する手段を講じた。
2)ハニカム隔壁の薄膜形成手段
(1)温度にてゾルゲルに変化するゼラチンを溶解した界面活性剤入り水溶液をハニカム材料として用いる。
(2)乾燥収縮手段を用いる。
なお、この乾燥収縮手段は、この場合は圧力制御装置による減圧を意味し、ゼラチンに含まれる水分の蒸発を加速すると共に、水分蒸発による体積収縮に伴う膜の薄肉化をするものである。
(1)温度にてゾルゲルに変化するゼラチンを溶解した界面活性剤入り水溶液をハニカム材料として用いる。
(2)膨張時はゾル状の温度に、膨張後はゲル状の温度になるように制御する。
(3)ハニカム材料の膨張方向は拘束せず、乾燥しやすくするための環境空間を確保する。(これも減圧による水分蒸発を意味し、乾燥による固化を図っている。)
4)その他
減圧手段で減圧することにより、同時膨張と高速乾燥の2つの効果を奏させる。
また、この発明の「光ファイバープレートの製造方法」は、以上の「微細ハニカム構造体の製造方法」を基礎とするものであり、当該製造方法で製作された微細ハニカム構造体の中空部にハニカム材料(B)より屈折率が大きいコア材を同時に注入して、多数の光ファイバーを高密度のアレイ状に配置して形成する、光ファイバープレートの製造方法である。
所定の条件で塑性変形機能を有する第1素材にて、所望の位置に独立した所定の凹部(外部や他の凹部と連通していない微細な凹部)を多数配置した第1基板の上記凹部に空間が生じるように同第1基版の表面を覆う第1工程と、該空間のガス圧力にて複数同時に該第1素材を膨張延伸させることで薄く細長い中空体を多数個一定方向に形成する第2工程とからなる微細なハニカム構造体の製造方法であるから、極めて高密度に配置され、第1素材の隔壁で隔離された多数の独立空間を同時に、かつ高精度で形成することができる。
上記第1素材で覆われた側を減圧することで上記空間のガス圧力で上記第1素材を膨張延伸させるものであるから、極めて高密度に配置され、第1素材の隔壁で隔離された多数の独立空間を同時に、極めて容易、迅速に形成することができる。
第1工程では凹部に空間を形成し、第2工程にて第1素材を膨張延性させるので、複数の中空体が同時に形成出来る。
第3工程にて第2素材を該中空体に注入形成するので、複数の該中空体形状および該凹部形状を同時に形成することができる。
特に第1,2工程にて得られた第1素材と第1基板とを分離することなしに第3の行程を行うことで、それぞれで得られた部分間の位置寸法が全く狂わないもの(高精度な寸法精度)もの)を容易に製造することができる。
請求項3の発明と同様に、第1素材と第1基板とを分離することなしに第3、第4の工程を行うので、互いの位置精度を狂わすことなく高精度に容易に製造することができる。
上記第2基板を用いることで、高い形状精度を得ることができ、例えば、平板形状の第2基板を使うことで高さが揃った中空体を容易に製造することができる。
上記第1工程において、減圧することで該凹部空間のガス圧力を発生させることができる。特に減圧を用いることで凹部空間は、どの箇所もまたどの時間においても均一なガス圧であるため、均一な体積および形状の中空体を製造することができる。
減圧下状態で第2素材を該中空体開口部に塗布しその後に大気圧以上に増圧することで、第2素材を該中空体に注入することができる。特に気圧差を利用しているので均等な静圧が発生しするため第2素材の注入がばらつきなくおこなわれる。製造過程においても、第1,2工程を同装置内で連続的におこなうことが可能であるから、製造コストは廉価である。
遠心力を用いるので、第2素材を上記中空体に注入することができる。特に遠心力を用いた場合は比重差があるものを簡単に分離できる特徴があるため、中空体内のガスを外に出し、液体の第2素材を該中空体に容易に取り込むことができる。
上記微細複合部品として微細レンズアレイ(マイクロレンズアレイ)を製造することができる。
上記第2基板は撥水機能をしているので、第2工程内で第1素材を該第2基板から容易に分離できるので、これで貫通した中空体を容易に得ることができる。
上記第1基板の独立した凹部はレンズ形状であるので、工程1ではガスが膨張するための機能を有し、請求項1の第3工程および請求項2の第4工程で、レンズアレイのレンズ形状を転写できる機能と上記機能の2つの機能を同時に有することができる。
隔離と遮光の機能を有する第1素材と光透過の機能を有する第2素材から構成されているのでレンズ間を光が通過するような迷光がない微細レンズアレイ(遮光効果がある微細レンズアレイ)が得られる。
すくなくとも隔離の機能を有する第1素材と光透過の機能を有する第2素材と遮光の機能を有する第3素材から構成されているので、迷光がない微細レンズアレイ(マイクロレンズアレイ)が得られる。特に機能を3つに分けているために請求項12の発明に比して個々の機能が更に効果的に発揮される。また、製造においても工程を分けられるので作りやすい。
基板(A)の凹部は独立して存在しているので、減圧時において、隣接する凹部と膨張時間や膨張量が同じになり、バランス良くハニカム構造を成長させることができる。
少なくともハニカム材料(B)で覆われた側を減圧するので、隣接する凹部との膨張時間や膨張量が同じで、多数の独立シェルによるハニカム構造をバランス良く成長させることができる。
ハニカム材料(B)は、界面活性剤を添加したゼラチン水溶液であるので、シャボン玉のように膜厚が薄くふくらみ、その後はゲル化するので形状を維持したまま乾燥する。また、ゾルゲルの変化点が40℃近傍であるので、膨張量を大きくすることができる(低温での減圧が可能(水の沸騰を抑制)となり減圧度を高めることが出来る)。
ハニカム材料(B)で覆われた側に換気空間を設けているので、その側から速やかに乾燥させることができる。
基板(A)の上記凹部がある上面を覆っているハニカム材料(B)に、ハニカム構造体のピッチより小さな空間を有する構造体が接触しているので、基板(A)と構造体の空間位置を制御できるので、ハニカム材料(B)塗布時の膜厚みが均一となる。また、各貫通穴は、ハニカム構造体のピッチより小さな空間であるため形状を壊すことなしに膨張することができ、また、上記空間から換気することができるので、速やかに乾燥させることが出来る。
上記凹部は疎水処理されているので、凹部にハニカム材料(B)が入ることなしに塗布することが可能である。
上記凹部内の壁面幅は入り口幅より大きいので、当該凹部にハニカム材料(B)が入ることなく基板(A)表面にハニカム材料(B)を塗布することが可能であり、また、基板(A)表面のハニカム材料(B)との接触面積も小さいため塗布後のガス抜け(凹部からのガス漏れ)も少なくなり、減圧時の高膨張が可能である。
請求項1乃至請求項6の製造方法で製作されたハニカム構造体の中空部に、ハニカム材料(B)より屈折率が大きいコア材を同時に注入する方法なので、寸法精度が高く、光利用効率が高い光ファイバープレートを安価に早く製造できる。
請求項14乃至請求項19のハニカム構造体の中空部にコア材を注入し、次いで、ハニカム材料(B)を除去し、その空間にクラッド材を同時に充填することにより、耐水性が高く、多様なコア材を使用した光ファイバープレートを製造出来る。
1.レンズアレイの製造方法の実施例
レンズ型 (第1基板)について
レンズ型80はレンズのピッチ等を決定し、そこから遮光材を成長させ、遮光壁(中空体)を形成する大本となる型である。また、その後レンズを形成する型でもある。材料は撥水機能があるシリコーンゴム、レンズ部80aは格子配置し、φ180μmの半球面、ピッチは200μmである。レンズ部80aがタテヨコそれぞれ13個×13個配置され、計169個のレンズアレイである。
遮光材82は隔壁および遮光機能を有する材料であり、本例では屈折率が1.56のアクリル系UV硬化樹脂を用いており、カーボンブラックを0.5wt%添加して遮光機能を持たせている。なおこの主材はレンズ材83と同じ屈折率のため、光の全反射が起きず光の吸収が効率良くなされる。
この実施例1では、レンズ材83として屈折率が1.56のアクリル系UV硬化樹脂を用いている。
これは、ガスを圧縮及び減圧制御し、隔壁(中空体)の寸法(主に高さ)を制御するものである。
この実施例1の工程は次のとおりである(図2参照)。
(1)紫外線が透過する平坦性の高いガラス板81にスピンコートした遮光材82をレンズ型へ設置し、遮光材を0.1〜100μmの範囲の膜厚で塗布する。実施例1ではスピンコートして膜厚20μmを形成した(第1工程)。
圧力制御装置100はその雰囲気圧力を加減して所定圧力に制御できるものであり、この実施例1では、通常、0.1MPaに制御されている。これはその後の工程でのガスの膨張量を制御するためのものである。
最後にレンズ型80と鏡面板85を取り除き、完成品を得る。
なお、図示していないが、未硬化部(特に遮光部)がある可能性があるので、150℃に加熱し、完全硬化させるのが好ましい。
実施例2は、遮光部を第2工程にわけた請求項2の発明の加工方法の実施例であり(図3参照)、 実施例1と比較して次の点が相違している。
(イ)その遮光部94は遮光膜94aが隔壁94bを取り囲んだ2部構成となっている点、
(ロ)隔壁材(第1素材)にアクリル系UV硬化樹脂を用いており、また、遮光膜(第3素材)94aがカーボンブラック粒を塗布して形成されたものである点。
その他の点は実施例1と違いがない。
実施例2の製造方法の工程は図3に示すとおりであり、次の点を除き、実施例1の工程と違いがない。すなわち、隔壁94bを形成した後に、揮発性溶剤にカーボンブラック粒を混ぜた遮光液を隔壁内に注入する。このとき、レンズ型80は撥水性を有するから、遮光液は隔壁94bの周りのみ付着し、その状態で乾燥することで、カーボンブラック粒が隔壁94bに付着し遮光膜94aが形成される(第3工程)。
実施例3は実施例1および実施例2の製造方法を用いたものであり(図4)、第1素材に屈折率1.45のメタクリレート系UV硬化樹脂を用いてクラッド101とし、第2素材に屈折率1.56のアクリル系UV硬化樹脂を用いてコア102にすることで、先端部が半球状でレンズ効果がある光ファイバーアレイプレートを成形することが可能であり(図4(a))、また、先端部が円錐状で拡散機能を有する光ファイバーアレイプレートを成形することも可能である(図4(b))。
図1のものは格子配列でのマイクロレンズアレイの実施例であったが、図5に示す実施例4のものは千鳥配列でのレンズアレイの実施例である。すなわち、同様の方法によって千鳥状配列(図5参照)の微細レンズアレイを成形することもできる。なお、このときの遮光部の形状は図5に示されているように6角柱形状になる。
撥水性無しの場合
撥水性が無い場合は図6に示すように片側が閉じた中空体構造となる。これは第2素材112と第2基板81の濡れ性が高いため、第2素材112の膜が繋がった状態で硬化したことによる。
撥水性がある場合は実施例1,2(図2,3)のように両端とも開いた中空体構造となる。これは第2素材112と第2基板81の濡れ性が低いため、第2素材112の膜が他の部分に移動したため生じた現象である。
よって、撥水性の有無によって、中空体構造を制御することが可能となる。
〔実施例1〕:ハニカム構造体の成形加工方法
この光ファイバープレートの製造方法の実施例1を図7乃至図9に示している。材料塗布装置21上の温度制御装置があり、上面に高密度で多数の凹部23を有する基板(A)を温度制御装置22上に装着し、この基板(A)の上面に微細で高密度のハニカム構造体を形成させるものである。
この実施例1の構成、動作は、次の「1.実施例1の構成」、「2.実施例1の動作」のとおりである。
(1)基板(A)
基板(A)は、ハニカム構造のピッチ等を決定し、そこからハニカム構造を成長させる大本となるものであり、その材料はシリコーンゴムである。また凹部23は千鳥に配置されており、φ25μmの半球形状で、ピッチは38μmである。
(2)ハニカム材料(B)
ハニカム材料(B)はハニカム構造を形成する材料であり、この材料は市販のゼラチン(商品名ゼライス)を精製水で5倍に希釈し、界面活性剤(ここでは、ドデシル硫酸ナトリウム)を1wt%添加したものである。このときのハニカム材料のゾルゲルの変位温度は38℃近傍である。
温度制御装置22は、温度を制御することでハニカム材料の粘度(ゾルゲル)を制御する。
(4)圧力制御装置
圧力制御装置24は、ガスを圧縮及び減圧制御し、ハニカム構造の寸法(主に高さ)を制御し、また、乾燥速度を促進する。
(5)材料吐出装置
材料吐出装置25はハニカム材料を基板(A)の上面に所定量吐出するものである。
(6)材料塗布装置
材料塗布装置21は、材料吐出装置25から吐出された基板(A)の上面上のハニカム材料(B)を所定の厚さに延展させて塗布するものである。この実施例1の材料塗布装置21は遠心力を利用したスピンコート方式によるものである。
(1)圧力制御装置24にて装置内の雰囲気圧力を制御する。この実施例1では、これを0.1MPaに制御する。
これはこの後の工程でのガスの膨張量を制御するためのものである。
(2)温度制御装置22によって基板(A)の温度を制御する。加熱方法はヒータ、赤外線、マイクロ波の加熱等を用いることができるが、この実施例1では、電気式カートリッジヒータを用いている。
温度は変位温度近傍の38℃に設定した。
これは、ハニカム材料(B)の粘度変化(ゾル化とゲル化)を制御するためのものである。
なお、材料吐出装置25からの吐出時のハニカム材料(B)の温度は45℃であり、低粘度のゾル状態である。
(4)基板(A)の温度を、ハニカム材料(B)がゲル化する温度まで下げた後に装置内を減圧する。この実施例1では、温度制御装置の設定温度を20℃に下げた後、装置内の圧力を圧力制御装置で0.003MPaへ減圧した(図8参照)。このように減圧させることで、凹部空間のガスの体積膨張が始まり空間が広まる。
(5)次に、圧力制御装置24(圧力制御される密閉室)を開いて、そこから形成物(ワーク)を取り出す。
次に請求項18の実施例を説明する。
請求項18の実施例はハニカム構造体のシェルのピッチより小さな貫通穴を有する構造体(平板乾燥治具)26をハニカム材料(B)に接触させた例である(図10参照)。アルミニウムを陽極酸化させることで、厚み200μmの板に、直径0.1μm以下の小さな貫通穴を簡単に作ることが出来る。ハニカム材料(B)塗布時のその膜圧が均一になり、ハニカム構造体30のシェルのピッチより十分小さな貫通穴であるため、各シェル(空室)31の形状を壊すことなく、これを膨張させることが出来る。
図11は、基板(A)の半球状の凹部23にハニカム材料を塗布したときの問題を模式的に表している。すなわち、図11(a)は、塗布後の凹部からガスがハニカム材料に溶解するか、または通過して外部に出て行く様子を図示したものである(図の左端の矢印)。また、それに伴いハニカム材料が凹部を満たす様子を図示したものである(図の左から2〜6番目の凹部)。図11(b)は、Young−Laplaceの式を図示したものである。気体圧力Piと液体圧力PLの圧力差はΔP=Pi−PL=σ(1/R1+1/R2)で表され、半径R1及びR2が小さいほどその圧力差は大きくなることを示している(ちなみに、σは液の表面張力である)。
図12−1に、開口部面積が小さい凹部(球状の凹部)23aを多数配列したものの断面を示しているが、この多数の凹部23aは基板(A)にポリスチレン微小球体を密に並べ、その間を紫外線硬化樹脂で埋め、アセトン等の有機溶剤にてポリスチレン微小球体を除去する方法で成形加工することができる。
また、図12−2は、基板(A)に狭くて深い凹部を密に設けたものであり、これは、フォトリソグラフによって成形することができる。
請求項20の実施例2を図13−1、図13−2及び図14に示している。
実施例1において成形された、ハニカム材料(B)によるハニカム構造体30は基板(A)の側が開口し、反対側が閉じたハニカム構造を有するものである。
(1)上記実施例1で得られたハニカム構造体30を、図13−1(a)に示されているように上下反転させた状態にして、これに透明なコア材(この実施例では未硬化のUV硬化樹脂)41を注入する(図13−1(a))。この実施例1では屈折率が1.56のアクリル系UV硬化樹脂を用いた。なお、微細なシェル31にコア材41を確実に十分に充填できるように、例えば、図13−2に示すような遠心分離器50を用いて3000Gの圧力で30秒間圧入させる。この場合は、回転ドラム51にハニカム構造体30を装着し、コア材41を注ぎながら(図13−2(a))、回転ドラム51を高速回転させ、コア材41に作用する遠心力でシェル31内にコア材41を押し込み、シェル31内の空気52を押し出してコア材41を充填させるようにする(図13−2(b))。
(3)このままでも光ファイバーアレイの機能はあるが、ハニカム構造の隔壁を形成しているハニカム材料(主成分がゼラチン)は耐水性が無く、また屈折率が比較的高いので、隔壁に遮光効果を持たせるためにハニカム材料(B)を他材料と置換する。そのために先ず、上記(2)で得られた光ファイバーアレイを浸水させてゼラチンを除去して、隙間42を形成させる(図13−1(c))。
(5)以上の工程によって、φ35μm、高さ120μm、クラッド厚み3μmの微細で微小の光ファイバー45による光ファイバープレート40が、短時間で簡便に製作される。
そして、この光ファイバープレート40の光利用効率は約22%(光源との距離15μm以下のとき)である。
(B):ハニカム材料
21:材料塗布装置
22:温度制御装置
23.23a:凹部
24:圧力制御装置
25:材料吐出装置
30:ハニカム構造体
31:ハニカム構造のシェル
40:光ファイバープレート
41:コア材
42:隙間
43:クラッド材
44:クラッド
45:光ファイバー
50:遠心分離器
51:回転ドラム
72:レンズ部
80:レンズ型
80a:レンズ面
81:ガラス板
82:遮光材
83:レンズ材
84:隔壁壁(遮光部)
85:鏡面板
86:レンズ部
92:隔壁材
94:遮光部
94a:遮光膜
94b:隔壁
101:クラッド
102:コア
112:第2素材
Claims (25)
- 所定の条件で塑性変形機能を有する第1素材にて、所望の位置に所定の独立した凹部を複数配置した第1基板の上記凹部に空間が生じるように同第1基版の表面を覆う第1工程と、該空間のガス圧力にて複数同時に該第1素材を膨張延伸させることで薄く細長い中空体を複数個一定方向に形成する第2工程とからなる微細なハニカム構造体の製造方法。
- 上記第1素材で覆われた側を減圧することで上記空間のガス圧力で上記第1素材を膨張延伸させることを特徴とする請求項1のハニカム構造体の製造方法。
- 所定の条件で塑性変形機能を有する第1素材にて、所望の位置に所定の独立した凹部を複数配置した第1基板の上記凹部に空間が生じるように同第1基版の表面を覆う第1工程と、該空間のガス圧力にて複数同時に該第1素材を膨張延性させることで薄く細長い中空体を複数個一定方向に形成する第2工程と、該第1素材と該第1基板とを離すことなしに第2素材を上記中空体に注入し該中空体形状および上記凹部形状を形成する第3工程からなることを特徴とする微細複合部品の製造方法。
- 所定の条件にて塑性変形機能を有する第1素材にて、所望の位置に所定の独立した凹部を複数配置した第1基板の凹部に空間が生じるように表面を覆う第1工程と、該空間のガス圧力にて複数同時に該第1素材を膨張延性させることで薄く細長い中空体を複数個一定方向に形成する第2工程と、該第1素材と該第1基板とを離すことなく第3素材を中空体の側壁に付着させる第3工程と、該第1素材と該第1基板とを離すことなく第2素材を該中空体に注入し該中空体形状および該凹部形状を形成する第4工程からなることを特徴とする微細複合部品の製造方法。
- 上記第1素材を上記第1基板と所定形状の第2基板とで挟み込んだ状態で膨張延性を行うことを特徴とする請求項1、請求項3又は請求項4の微細複合部品の製造方法。
- 上記第2工程において、減圧することで該凹部空間のガス圧力を発生させることを特徴とする請求項3又は請求項4の製造方法。
- 上記第2素材を上記中空体に注入する方法において、減圧した状態で第2素材を該中空体開口部に塗布しその後に大気圧以上に増圧することを特徴とする請求項3又は請求項4の微細複合部品の製造方法。
- 上記第2素材を該中空体に注入する方法において、減圧した状態で第2素材を該中空体開口部に塗布しその後に遠心力を付加することを特徴とする請求項3又は請求項4の微細複合部品の製造方法。
- 上記微細複合部品がレンズアレイである、請求項3又は請求項4の微細複合部品の製造方法。
- 上記第2基板が撥水機能を有することを特徴とする、請求項5の製造方法を実施するための微細複合部品の製造装置。
- 上記第1基板の凹部がレンズ形状であることを特徴とする、請求項9の製造方法を実施するためのマイクロレンズアレイの製造装置。
- 隔離と遮光の機能を有する上記第1素材と光透過の機能を有する上記第2素材から構成することを特徴とする請求項3の製造方法で製造されたマイクロレンズアレイ。
- 隔離の機能を有する上記第1素材と光透過の機能を有する上記第2素材と遮光の機能を有する第3素材から構成されていることを特徴とする、請求項4の製造方法で製造された遮光部を有するマイクロレンズアレイ。
- 上面に微小凹部を高密度で複数配置した基板(A)上面に所定の条件にて塑性変形機能を有する材料(B)を塗布して基板(A)上面を被覆し、上記凹部とハニカム材料(B)とによる密閉空間のガス圧力にてハニカム材料(B)を延伸させて上記複数空間を同時に膨張延伸させることで、μmオーダーの薄い隔壁の細長い中空体を高密度で複数個一定方向に形成させてハニカム構造体を構成する方法において、基板(A)の上記凹部は単独で存在しているものであることを特徴とする微細なハニカム構造体の製造方法。
- 少なくともハニカム材料(B)で覆われた側を減圧することで、上記空間のガス圧力でハニカム材料(B)を延伸させることを特徴とする請求項14の微細なハニカム構造体の製造方法。
- ハニカム材料(B)は、界面活性剤を添加したゼラチン水溶液であることを特徴とする請求項14の微細なハニカム構造体の製造方法。
- 少なくともハニカム材料(B)で覆われた側に換気空間を設け、当該乾燥空間側から換気してハニカム構造体を乾燥させることを特徴とする請求項14の微細なハニカム構造体の製造方法。
- 上記ハニカム材料(B)の基板(A)に対して反対側の面に、ハニカム構造体のピッチより小さな貫通穴を有する構造体を接触させて乾燥空間を形成し、当該乾燥空間の側から上記ハニカム構造体を乾燥させることを特徴とする請求項14の微細なハニカム構造体の製造方法。
- 上記凹部は疎水処理されているものであることを特徴とする請求項14の微細なハニカム構造体の製造方法。
- 上記凹部内の壁面幅は入り口幅より大きいことを特徴とする請求項14の微細なハニカム構造体の製造方法。
- 請求項14乃至請求項19の製造方法で製造されたハニカム構造体の多数の中空部にハニカム材料より屈折率が大きいコア材を同時に注入することを特徴とする光ファイバープレートの製造方法。
- 請求項14乃至請求項19の製造方法で製造されたハニカム構造体の多数の中空部にコア材を注入し、次いで、ハニカム材料を除去し、その空間にクラッド材を同時に充填することを特徴とする光ファイバープレートの製造方法。
- 上記第2素材を上記中空体に注入する方法において、減圧した状態で第2素材を該中空体開口部に塗布しその後に大気圧以上に増圧することを特徴とする請求項21又は請求項22の微細複合部品の製造方法。
- 上記第2素材を該中空体に注入する方法において、減圧した状態で第2素材を該中空体開口部に塗布しその後に遠心力を付加することを特徴とする請求項21又は請求項22の微細複合部品の製造方法。
- 請求項21又は請求項22の製造方法で製造された光ファイバープレート。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005322493A JP4678731B2 (ja) | 2005-09-09 | 2005-11-07 | ハニカム構造体又は微細複合部品の製造方法 |
BRPI0615585A BRPI0615585B8 (pt) | 2005-09-09 | 2006-09-06 | método de fabricação de uma estrutura de conjunto de células |
US12/065,911 US8617335B2 (en) | 2005-09-09 | 2006-09-06 | Miniature cell array structure and manufacturing method of miniaturized composite component using such a miniature cell array structure |
KR1020087005734A KR100933968B1 (ko) | 2005-09-09 | 2006-09-06 | 미세 셀 어레이 구조체 및 이러한 미세 셀 어레이 구조체를이용한 미세 복합 구성요소의 제조 방법 |
CN200680032826XA CN101258013B (zh) | 2005-09-09 | 2006-09-06 | 微孔阵列结构体和使用该微孔阵列结构体的微型复合元件的制备方法 |
EP06797888.2A EP1922198A4 (en) | 2005-09-09 | 2006-09-06 | MINIATURE CELL MATRIX STRUCTURE AND METHOD FOR MANUFACTURING MINIATURIZED COMPOSITE COMPONENT USING SUCH MINIATURE CELL MATRIX STRUCTURE |
RU2008113849/12A RU2377125C1 (ru) | 2005-09-09 | 2006-09-06 | Миниатюрная матричная структура ячеек и способ получения миниатюризованной детали из композиционного материала с применением миниатюрной матричной структуры ячеек |
PCT/JP2006/318096 WO2007029864A1 (en) | 2005-09-09 | 2006-09-06 | Miniature cell array structure and manufacturing method of miniaturized composite component using such a miniature cell array structure |
TW095133076A TWI307311B (en) | 2005-09-09 | 2006-09-07 | Miniature cell array structure and manufacturing method of miniaturized composite component using such a miniature cell array structure |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005262202 | 2005-09-09 | ||
JP2005322493A JP4678731B2 (ja) | 2005-09-09 | 2005-11-07 | ハニカム構造体又は微細複合部品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007098930A true JP2007098930A (ja) | 2007-04-19 |
JP4678731B2 JP4678731B2 (ja) | 2011-04-27 |
Family
ID=37835973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005322493A Expired - Fee Related JP4678731B2 (ja) | 2005-09-09 | 2005-11-07 | ハニカム構造体又は微細複合部品の製造方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8617335B2 (ja) |
EP (1) | EP1922198A4 (ja) |
JP (1) | JP4678731B2 (ja) |
KR (1) | KR100933968B1 (ja) |
CN (1) | CN101258013B (ja) |
BR (1) | BRPI0615585B8 (ja) |
RU (1) | RU2377125C1 (ja) |
TW (1) | TWI307311B (ja) |
WO (1) | WO2007029864A1 (ja) |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008183759A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Ricoh Co Ltd | 中空構造体形成用基板及びこの中空構造体形成用基板の製造方法及びこの中空構造体形成用基板を用いた中空構造体の製造方法 |
JP2008224768A (ja) * | 2007-03-08 | 2008-09-25 | Ricoh Co Ltd | 画像表示素子用構造体の製造方法及び製造装置、並びに電気泳動表示素子の製造方法及び製造装置 |
JP2009214374A (ja) * | 2008-03-10 | 2009-09-24 | Ricoh Co Ltd | 中空構造体の製造方法及び中空構造体製造用基板及び中空構造体製造装置 |
JP2009220425A (ja) * | 2008-03-17 | 2009-10-01 | Ricoh Co Ltd | ハニカム構造体の製造方法およびハニカム構造体の製造装置 |
JP2010023368A (ja) * | 2008-07-22 | 2010-02-04 | Ricoh Co Ltd | 中空構造体形成用基板及び中空構造体 |
JP2010058380A (ja) * | 2008-09-04 | 2010-03-18 | Ricoh Co Ltd | 微細中空体の製造方法および微細複合部品の製造方法 |
KR100979676B1 (ko) | 2008-12-15 | 2010-09-02 | 한국광기술원 | 마이크로렌즈 어레이 제조방법 |
JP2010266829A (ja) * | 2009-05-18 | 2010-11-25 | Three M Innovative Properties Co | 光学部材およびこれを用いたデバイス |
JP2011503660A (ja) * | 2007-11-19 | 2011-01-27 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 凹部又は凸部を有する物品及びその製造方法 |
US7936498B2 (en) | 2007-03-08 | 2011-05-03 | Ricoh Company, Ltd. | Display element, image display device, and image display system |
JP2012000829A (ja) * | 2010-06-16 | 2012-01-05 | Ricoh Co Ltd | 中空構造体の製造方法、製造装置及び中空構造体 |
US8241731B2 (en) | 2007-03-08 | 2012-08-14 | Ricoh Company, Ltd. | Display panel, method of manufacturing a display panel, and display unit |
JP2012179687A (ja) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Ricoh Co Ltd | 微細中空体の製造方法 |
WO2013132819A1 (ja) * | 2012-03-06 | 2013-09-12 | 富士フイルム株式会社 | ハニカム構造フィルムの製造方法 |
US8889463B2 (en) | 2011-08-19 | 2014-11-18 | Seiko Epson Corporation | Sloped structure, method for manufacturing sloped structure, and spectrum sensor |
US9034763B2 (en) | 2011-07-27 | 2015-05-19 | Seiko Epson Corporation | Sloped structure, method for manufacturing sloped structure, and spectrum sensor |
JP2017097219A (ja) * | 2015-11-26 | 2017-06-01 | 大日本印刷株式会社 | レンズシート、撮像モジュール、撮像装置 |
JP2019163217A (ja) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | 株式会社リコー | 中空構造体を有する可撓性構造体、医薬品、化粧品及び健康食品 |
US10734561B2 (en) | 2016-05-20 | 2020-08-04 | Nichia Corporation | Method of manufacturing wiring board, wiring board, and light emitting device using the wiring board |
JP2021515257A (ja) * | 2018-01-14 | 2021-06-17 | ライト フィールド ラボ、インコーポレイテッド | 秩序化構造体を使用したエネルギー・リレー内の横方向エネルギー局在化ためのシステムおよび方法 |
US11446255B2 (en) | 2019-03-20 | 2022-09-20 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet, sheet laminate, pharmaceutical drug, sheet producing method, sheet producing apparatus, sheet laminate producing method, and sheet laminate producing apparatus |
US11681091B2 (en) | 2016-07-15 | 2023-06-20 | Light Field Lab, Inc. | High density energy directing device |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008016795A1 (de) * | 2008-04-02 | 2009-10-08 | Giesecke & Devrient Gmbh | Verfahren zum Erzeugen einer mikrooptischen Moiré-Vergrößerungsanordnung |
CN102405129B (zh) * | 2009-04-03 | 2014-06-18 | 乙太精密有限公司 | 用于制造透镜阵列的方法及装置 |
CN102186659B (zh) * | 2009-07-09 | 2014-02-19 | 仁荷大学校产学协力团 | 制造微透镜阵列的装置和方法 |
KR101683879B1 (ko) * | 2009-12-10 | 2016-12-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 마이크로 렌즈 어레이를 이용한 전자종이 및 그 제조방법 |
JP5761064B2 (ja) | 2012-02-09 | 2015-08-12 | 株式会社リコー | 定着装置用ローラ、定着装置、及び、画像形成装置 |
JP2018086071A (ja) * | 2016-11-28 | 2018-06-07 | 株式会社リコー | 経皮吸収デバイス及び経皮吸収パッチ |
US12032161B2 (en) | 2017-06-01 | 2024-07-09 | NewSight Reality, Inc. | Systems and methods for reducing stray light in augmented reality and related applications |
CN107718611B (zh) * | 2017-09-27 | 2019-11-29 | 重庆大学 | 一种基于3d打印和负压模具成型的仿生复眼制备方法 |
CN113703183A (zh) * | 2020-05-22 | 2021-11-26 | 北京芯海视界三维科技有限公司 | 透镜光栅、显示模组、显示屏及显示器 |
CN114347623A (zh) * | 2021-12-15 | 2022-04-15 | 深圳先进技术研究院 | 一种微纳米复合结构的制作方法 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4878282A (ja) * | 1971-12-29 | 1973-10-20 | ||
JPH07248404A (ja) * | 1994-03-08 | 1995-09-26 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 樹脂製レンズアレイおよびその製造方法 |
JPH08108440A (ja) * | 1994-10-13 | 1996-04-30 | Tosoh Corp | ポリオレフィン樹脂発泡板及びその製造方法 |
JPH10323909A (ja) * | 1997-05-27 | 1998-12-08 | Asahi Chem Ind Co Ltd | ハニカム・パネルの製造方法 |
JPH11291425A (ja) * | 1997-10-29 | 1999-10-26 | Sekisui Chem Co Ltd | ポリオレフィン系樹脂発泡性複合シートの製造方法および複合発泡体 |
JP2001121567A (ja) * | 1999-10-28 | 2001-05-08 | Sekisui Chem Co Ltd | 熱可塑性樹脂発泡体の製造方法及び製造装置 |
JP2002528292A (ja) * | 1998-10-23 | 2002-09-03 | バンティコ アクチエンゲゼルシャフト | ハニカムサンドイッチパネルの充填および強化方法 |
JP2003080543A (ja) * | 2001-09-07 | 2003-03-19 | Ricoh Co Ltd | 複合精密成形品の製造方法 |
JP2003098316A (ja) * | 2001-09-20 | 2003-04-03 | Seiko Epson Corp | 光学基板及びその製造方法並びに光学装置 |
JP2004045586A (ja) * | 2002-07-10 | 2004-02-12 | Toppan Printing Co Ltd | 遮光層を有するマイクロレンズアレイシート |
JP2004118119A (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Ricoh Co Ltd | プラスチック光ファイバーアレーの製造方法、及びプラスチック光ファイバーアレー |
JP2004341474A (ja) * | 2002-10-31 | 2004-12-02 | Olympus Corp | 光学部品の製造方法、光学部品用素材、及び光学部品 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1003615A (en) * | 1971-12-29 | 1977-01-18 | Union Carbide Corporation | Bristled article and process |
JPS5634780A (en) | 1979-08-31 | 1981-04-07 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Composition for trial molding filler |
JPH01107202A (ja) | 1987-10-21 | 1989-04-25 | Canon Inc | レンズアレイの製造方法 |
US4952026A (en) * | 1988-10-14 | 1990-08-28 | Corning Incorporated | Integral optical element and method |
JPH08112873A (ja) | 1994-01-31 | 1996-05-07 | Sekisui Chem Co Ltd | 発泡体及びその製造方法 |
JPH1080964A (ja) | 1996-09-06 | 1998-03-31 | Sekisui Chem Co Ltd | ハニカム構造体及びその製造方法 |
KR100252184B1 (ko) * | 1997-07-29 | 2000-04-15 | 윤종용 | 실리카 글래스의 제조방법 |
KR100267507B1 (ko) * | 1998-06-11 | 2000-10-16 | 김충섭 | 비다공성막을 통과하는 투과물의 투과특성측정방법 및측정장치 |
US6256149B1 (en) * | 1998-09-28 | 2001-07-03 | Richard W. Rolfe | Lenticular lens sheet and method of making |
DE19956654B4 (de) * | 1999-11-25 | 2005-04-21 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Verfahren zur Strukturierung von Oberflächen von mikromechanischen und/oder mikrooptischen Bauelementen und/oder Funktionselementen aus glasartigen Materialien |
JP2001315217A (ja) | 2000-05-12 | 2001-11-13 | Canon Inc | 光学素子の製造方法、該製造方法による光学素子、該光学素子を有する表示素子と表示装置、及び該光学素子を有する撮像素子と撮像装置 |
JP2004029365A (ja) | 2002-06-26 | 2004-01-29 | Ricoh Co Ltd | 光伝送部品及びその製造方法 |
JP2004102007A (ja) | 2002-09-11 | 2004-04-02 | Ricoh Co Ltd | 画像表示用光学素子および画像表示装置 |
JP2004233479A (ja) | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Ricoh Co Ltd | 光造形方法及び光造形装置 |
JP4005930B2 (ja) | 2003-02-26 | 2007-11-14 | 株式会社リコー | 導光路アレイの製造方法 |
JP2005062368A (ja) | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Ricoh Co Ltd | 導光路の製造装置及びその製造方法 |
JP2005205804A (ja) | 2004-01-23 | 2005-08-04 | Ricoh Co Ltd | 形状転写型、光伝送路アレイ、光伝送路アレイの製造方法、及び画像拡大表示素子 |
-
2005
- 2005-11-07 JP JP2005322493A patent/JP4678731B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-09-06 KR KR1020087005734A patent/KR100933968B1/ko active IP Right Grant
- 2006-09-06 BR BRPI0615585A patent/BRPI0615585B8/pt not_active IP Right Cessation
- 2006-09-06 CN CN200680032826XA patent/CN101258013B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-09-06 RU RU2008113849/12A patent/RU2377125C1/ru not_active IP Right Cessation
- 2006-09-06 US US12/065,911 patent/US8617335B2/en active Active
- 2006-09-06 EP EP06797888.2A patent/EP1922198A4/en not_active Withdrawn
- 2006-09-06 WO PCT/JP2006/318096 patent/WO2007029864A1/en active Application Filing
- 2006-09-07 TW TW095133076A patent/TWI307311B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4878282A (ja) * | 1971-12-29 | 1973-10-20 | ||
JPH07248404A (ja) * | 1994-03-08 | 1995-09-26 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 樹脂製レンズアレイおよびその製造方法 |
JPH08108440A (ja) * | 1994-10-13 | 1996-04-30 | Tosoh Corp | ポリオレフィン樹脂発泡板及びその製造方法 |
JPH10323909A (ja) * | 1997-05-27 | 1998-12-08 | Asahi Chem Ind Co Ltd | ハニカム・パネルの製造方法 |
JPH11291425A (ja) * | 1997-10-29 | 1999-10-26 | Sekisui Chem Co Ltd | ポリオレフィン系樹脂発泡性複合シートの製造方法および複合発泡体 |
JP2002528292A (ja) * | 1998-10-23 | 2002-09-03 | バンティコ アクチエンゲゼルシャフト | ハニカムサンドイッチパネルの充填および強化方法 |
JP2001121567A (ja) * | 1999-10-28 | 2001-05-08 | Sekisui Chem Co Ltd | 熱可塑性樹脂発泡体の製造方法及び製造装置 |
JP2003080543A (ja) * | 2001-09-07 | 2003-03-19 | Ricoh Co Ltd | 複合精密成形品の製造方法 |
JP2003098316A (ja) * | 2001-09-20 | 2003-04-03 | Seiko Epson Corp | 光学基板及びその製造方法並びに光学装置 |
JP2004045586A (ja) * | 2002-07-10 | 2004-02-12 | Toppan Printing Co Ltd | 遮光層を有するマイクロレンズアレイシート |
JP2004118119A (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Ricoh Co Ltd | プラスチック光ファイバーアレーの製造方法、及びプラスチック光ファイバーアレー |
JP2004341474A (ja) * | 2002-10-31 | 2004-12-02 | Olympus Corp | 光学部品の製造方法、光学部品用素材、及び光学部品 |
Cited By (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008183759A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Ricoh Co Ltd | 中空構造体形成用基板及びこの中空構造体形成用基板の製造方法及びこの中空構造体形成用基板を用いた中空構造体の製造方法 |
US8273275B2 (en) | 2007-03-08 | 2012-09-25 | Ricoh Company, Ltd. | Manufacturing method and manufacturing apparatus for hollow structure of image display element |
JP2008224768A (ja) * | 2007-03-08 | 2008-09-25 | Ricoh Co Ltd | 画像表示素子用構造体の製造方法及び製造装置、並びに電気泳動表示素子の製造方法及び製造装置 |
US7936498B2 (en) | 2007-03-08 | 2011-05-03 | Ricoh Company, Ltd. | Display element, image display device, and image display system |
US8241731B2 (en) | 2007-03-08 | 2012-08-14 | Ricoh Company, Ltd. | Display panel, method of manufacturing a display panel, and display unit |
JP2011504607A (ja) * | 2007-11-19 | 2011-02-10 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 凹部又は凸部を有する物品及びその製造方法 |
JP2011503660A (ja) * | 2007-11-19 | 2011-01-27 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 凹部又は凸部を有する物品及びその製造方法 |
JP2009214374A (ja) * | 2008-03-10 | 2009-09-24 | Ricoh Co Ltd | 中空構造体の製造方法及び中空構造体製造用基板及び中空構造体製造装置 |
US8202469B2 (en) | 2008-03-10 | 2012-06-19 | Ricoh Company, Ltd. | Method of manufacturing hollow structural member, substrate for hollow structural member production, and apparatus for manufacturing hollow structural member |
JP2009220425A (ja) * | 2008-03-17 | 2009-10-01 | Ricoh Co Ltd | ハニカム構造体の製造方法およびハニカム構造体の製造装置 |
JP2010023368A (ja) * | 2008-07-22 | 2010-02-04 | Ricoh Co Ltd | 中空構造体形成用基板及び中空構造体 |
JP2010058380A (ja) * | 2008-09-04 | 2010-03-18 | Ricoh Co Ltd | 微細中空体の製造方法および微細複合部品の製造方法 |
KR100979676B1 (ko) | 2008-12-15 | 2010-09-02 | 한국광기술원 | 마이크로렌즈 어레이 제조방법 |
JP2010266829A (ja) * | 2009-05-18 | 2010-11-25 | Three M Innovative Properties Co | 光学部材およびこれを用いたデバイス |
US9132593B2 (en) | 2009-07-10 | 2015-09-15 | Ricoh Company, Ltd. | Hollow cell array structure and method and apparatus for producing hollow cell array structure |
JP2012000829A (ja) * | 2010-06-16 | 2012-01-05 | Ricoh Co Ltd | 中空構造体の製造方法、製造装置及び中空構造体 |
JP2012179687A (ja) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Ricoh Co Ltd | 微細中空体の製造方法 |
US9034763B2 (en) | 2011-07-27 | 2015-05-19 | Seiko Epson Corporation | Sloped structure, method for manufacturing sloped structure, and spectrum sensor |
US9285271B2 (en) | 2011-08-19 | 2016-03-15 | Seiko Epson Corporation | Sloped structure, method for manufacturing sloped structure, and spectrum sensor |
US8889463B2 (en) | 2011-08-19 | 2014-11-18 | Seiko Epson Corporation | Sloped structure, method for manufacturing sloped structure, and spectrum sensor |
WO2013132819A1 (ja) * | 2012-03-06 | 2013-09-12 | 富士フイルム株式会社 | ハニカム構造フィルムの製造方法 |
JP2017097219A (ja) * | 2015-11-26 | 2017-06-01 | 大日本印刷株式会社 | レンズシート、撮像モジュール、撮像装置 |
US11251352B2 (en) | 2016-05-20 | 2022-02-15 | Nichia Corporation | Wiring board, and light emitting device using the wiring board |
US10734561B2 (en) | 2016-05-20 | 2020-08-04 | Nichia Corporation | Method of manufacturing wiring board, wiring board, and light emitting device using the wiring board |
US11740402B2 (en) | 2016-07-15 | 2023-08-29 | Light Field Lab, Inc. | Energy relays with traverse energy localization |
US11681091B2 (en) | 2016-07-15 | 2023-06-20 | Light Field Lab, Inc. | High density energy directing device |
US11726256B2 (en) | 2016-07-15 | 2023-08-15 | Light Field Lab, Inc. | High-density energy directing devices for two-dimensional, stereoscopic, light field and holographic displays |
US11733448B2 (en) | 2016-07-15 | 2023-08-22 | Light Field Lab, Inc. | System and methods for realizing transverse Anderson localization in energy relays using component engineered structures |
US12061356B2 (en) | 2016-07-15 | 2024-08-13 | Light Field Lab, Inc. | High density energy directing device |
JP2021515257A (ja) * | 2018-01-14 | 2021-06-17 | ライト フィールド ラボ、インコーポレイテッド | 秩序化構造体を使用したエネルギー・リレー内の横方向エネルギー局在化ためのシステムおよび方法 |
JP7420383B2 (ja) | 2018-01-14 | 2024-01-23 | ライト フィールド ラボ、インコーポレイテッド | 秩序化構造体を使用したエネルギー・リレー内の横方向エネルギー局在化ためのシステムおよび方法 |
US11885988B2 (en) | 2018-01-14 | 2024-01-30 | Light Field Lab, Inc. | Systems and methods for forming energy relays with transverse energy localization |
JP2019163217A (ja) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | 株式会社リコー | 中空構造体を有する可撓性構造体、医薬品、化粧品及び健康食品 |
US11446255B2 (en) | 2019-03-20 | 2022-09-20 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet, sheet laminate, pharmaceutical drug, sheet producing method, sheet producing apparatus, sheet laminate producing method, and sheet laminate producing apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1922198A4 (en) | 2013-12-11 |
RU2377125C1 (ru) | 2009-12-27 |
US8617335B2 (en) | 2013-12-31 |
KR100933968B1 (ko) | 2009-12-28 |
US20090133804A1 (en) | 2009-05-28 |
BRPI0615585A2 (pt) | 2011-05-24 |
RU2008113849A (ru) | 2009-10-20 |
TWI307311B (en) | 2009-03-11 |
WO2007029864A1 (en) | 2007-03-15 |
JP4678731B2 (ja) | 2011-04-27 |
BRPI0615585B8 (pt) | 2020-05-19 |
BRPI0615585B1 (pt) | 2018-10-09 |
TW200732139A (en) | 2007-09-01 |
EP1922198A1 (en) | 2008-05-21 |
KR20080033532A (ko) | 2008-04-16 |
CN101258013B (zh) | 2010-10-20 |
CN101258013A (zh) | 2008-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4678731B2 (ja) | ハニカム構造体又は微細複合部品の製造方法 | |
JP5589316B2 (ja) | 中空構造体の製造方法 | |
CN102470618B (zh) | 空心单元阵列结构与生产空心单元阵列结构的方法和设备 | |
WO2013119083A1 (ko) | 관통홀을 가지는 프리스탠딩한 고분자 멤브레인 및 그 제조방법 | |
Olivieri et al. | Fabrication of polymer lenses and microlens array for lab-on-a-chip devices | |
CN102959441A (zh) | 制造二维高分子光学波导的方法 | |
Chang et al. | A novel method for rapid fabrication of microlens arrays using micro-transfer molding with soft mold | |
CN101607432A (zh) | 光学元件的制造方法 | |
JP5206247B2 (ja) | 微細中空体の製造方法および微細複合部品の製造方法 | |
CN101570045B (zh) | 模仁制造方法 | |
Li et al. | Fabrication of micro/nano fluidic system combining hybrid mask-mould lithography with thermal bonding | |
Yoon et al. | Fabrication of multimode polymeric waveguides by hot embossing lithography | |
CN114347623A (zh) | 一种微纳米复合结构的制作方法 | |
JP3996391B2 (ja) | 微細周期構造体の製造方法 | |
JP5146030B2 (ja) | ハニカム構造体の製造方法およびハニカム構造体の製造装置 | |
US7989149B2 (en) | Mold core and method for fabricating mold core | |
TWI391221B (zh) | 光學元件之製造方法 | |
Orhan et al. | Fabrication of three-dimensional microlens arrays in sol–gel glass | |
RU2097194C1 (ru) | Способ изготовления полимерных элементов | |
TWI419781B (zh) | 模具製造方法 | |
Sayah et al. | Ultra-thick optical components using LF55GN photosensitive flexopolymer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110127 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4678731 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |