JP2007087205A - データ管理装置及びデータ管理方法 - Google Patents

データ管理装置及びデータ管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007087205A
JP2007087205A JP2005276516A JP2005276516A JP2007087205A JP 2007087205 A JP2007087205 A JP 2007087205A JP 2005276516 A JP2005276516 A JP 2005276516A JP 2005276516 A JP2005276516 A JP 2005276516A JP 2007087205 A JP2007087205 A JP 2007087205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
attribute information
information
rule
digital mockup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005276516A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4789559B2 (ja
JP2007087205A5 (ja
Inventor
Naoki Nakanishi
直樹 中西
Makoto Ono
真 大野
Reiko Horikawa
玲子 堀川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005276516A priority Critical patent/JP4789559B2/ja
Publication of JP2007087205A publication Critical patent/JP2007087205A/ja
Publication of JP2007087205A5 publication Critical patent/JP2007087205A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4789559B2 publication Critical patent/JP4789559B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】 的確で、漏れや、ばらつきのない製品評価を行うことを目的とする。
【解決手段】 CADデータを取得するCADデータ取得手段と、CADデータを、デジタルモックアップデータに変換する変換手段と、CADデータの属性情報に係るデジタルモックアップデータの属性情報を、属性情報の設定に係るルール情報に基づいて、更新する属性情報更新手段と、更新した属性情報を含むデジタルモップアップデータを格納手段に格納するデータ格納手段とを有することによって上記課題を解決する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、データ管理装置及びデータ管理方法に関する。
従来、CADデータを、ポリゴン変換等を行うことによってデータ量が軽減されたデジタルモックアップデータに変換し、変換したデジタルモックアップデータを管理する仕組がある。例えば、PDM(Product Data Management−製品データ管理)システムや、PLM(Product Life Cycle Management)システム等が一般的に知られている。
例えば、特許文献1に記載の技術は、ワープロ、CADソフト等を利用して作成されたファイルや、部品表、部品情報、問題点管理情報等のDB(Data Base)を一元管理するものである。
また、デジタルモックアップデータを構成する部品の属性から表示色への変換ルールを前もって定義しておき、ユーザが属性を選択しそのルールに従った部品の色分け表示を行える表示色管理方法もある(例えば、特許文献2参照。)。
特開2000−57169号公報 特開2003−271677号公報
しかしながら、従来のデジタルモックアップデータを使った製品評価においては、デジタルモックアップデータの部品、アセンブリに定義されている情報に不足があり、評価に漏れが生じたり、評価が充分に行えなかったりする問題があった。また、デジタルモックアップデータの部品、アセンブリに定義されている情報の判断が一律に行えず、評価者によって評価結果にばらつきが生じる問題もあった。例えば、ある属性と表示色との変換ルールを設定しても、その属性が未設定の部品が多数あった場合、意図した表示結果が得られない問題があった。また、設計変更が発生し、デジタルモックアップデータによる評価結果が的確なものでなくなってしまう問題もあった。
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、的確で、漏れや、ばらつきのない製品評価を行うことを目的とする。
そこで、上記問題を解決するため、本発明のデータ管理装置は、製品を構成するユニットに係り、属性情報を含むCADデータを取得するCADデータ取得手段と、前記CADデータを、デジタルモックアップデータに変換する変換手段と、前記デジタルモックアップデータに含まれる、前記CADデータの属性情報に係る前記デジタルモックアップデータの属性情報を、属性情報の設定に係るルール情報に基づいて、更新する属性情報更新手段と、前記更新した属性情報を含む前記デジタルモップアップデータを、格納手段に格納するデータ格納手段とを有することを特徴とする。
本発明のデータ管理装置によれば、製品を構成するユニットに係り、属性情報を含むCADデータを取得するCADデータ取得手段と、前記CADデータを、デジタルモックアップデータに変換する変換手段と、前記デジタルモックアップデータに含まれる、前記CADデータの属性情報に係る前記デジタルモックアップデータの属性情報を、属性情報の設定に係るルール情報に基づいて、更新する属性情報更新手段と、前記更新した属性情報を含む前記デジタルモップアップデータを、格納手段に格納するデータ格納手段とを有することにより、例えば、ルール情報等に基づいて、デジタルモックアップデータに製品評価に必要な情報の付加等を行い、情報の付加を行ったデジタルモックアップデータを保管、管理するので、的確で、漏れや、ばらつきのない製品評価を行うことができる。
また、上記問題を解決するため、本発明は、データ管理方法、データ管理プログラム及び記録媒体としてもよい。
本発明によれば、的確で、漏れや、ばらつきのない製品評価を行うことができる。
以下、本発明の実施の形態について図面に基づいて説明する。図1は、データ管理システムのシステム構成図である。図1において、21は、3DCAD入力用PCであり、3DCAD情報はネットワーク上にある3DCADデータサーバ31、32のハードディスク(記憶装置)等に格納されている。なお、以下において、DBを有するサーバ等は、各サーバ等の記憶装置(ハードディスク)にDBを格納しているものとする。3DCADデータサーバは31、32のようにネットワーク上に複数存在する。
33は製品管理情報データサーバであり、変換対象となる製品を構成するユニットのユニット情報と、ユニットに関する3DCADデータの3DCADデータサーバ31、32上の在処とを管理する製品管理情報DBを有する。
34はデジタルモックアップデータサーバであり、変換したデジタルモックアップデータを格納するデジタルモックアップデータDBを有する。また、34のデジタルモックアップデータサーバは、変換処理におけるルール適用処理で使用するルール情報ファイルDBを更に有する。
22、23はデータ変換処理用PCであり、変換したデジタルモックアップデータの在処を製品管理情報データサーバ33に登録する。また、データ変換処理用PC22、23は変換したデジタルモックアップデータ(形状データ、属性データ、構成データ等)をデジタルモックアップデータサーバ34に登録する。35はWebサーバである。24、25は評価処理用PCであり、ブラウザソフトが装備されている。評価処理用PC24、25は、Webサーバ35を通して製品管理情報データサーバ33、デジタルモックアップデータサーバ34のデータを参照し、評価結果を付加したデジタルモックアップデータを登録する。各装置はネットワークで結ばれており、更に、ネットワーク上にプリンタ41が存在する。
図2は、データ変換処理用PC22等の一例のハードウェア構成図である。図2に示されるように、データ変換処理用PC22は、ハードウェア構成として、入力装置11と、表示装置12と、記録媒体ドライブ装置13と、ROM(Read Only Memory)15を有する。更に、データ変換処理用PC22は、RAM(Random Access Memory)16と、CPU(Central Processing Unit)17と、インターフェース装置18と、HD(Hard Disk)19と、を有する。
入力装置11は、キーボード及びマウス等で構成され、データ変換処理用PC22に各種操作情報等を入力するのに用いられる。表示装置12は、CRT(Cathode Ray Tube)や液晶ディスプレイ等で構成され、各種情報(又は画面)等を表示するのに用いられる。インターフェース装置18は、データ変換処理用PC22をネットワーク等に接続するインターフェースである。
変換処理を行うプログラムは、例えば、CD−ROM等の記録媒体14によってデータ変換処理用PC22に提供されるか、ネットワーク等を通じてダウンロードされる。記録媒体14は、記録媒体ドライブ装置13にセットされ、プログラムが記録媒体14から記録媒体ドライブ装置13を介してHD19にインストールされる。
ROM15は、データ変換処理用PC22の電源投入時に最初に読み込まれるプログラム等を格納する。RAM16は、データ変換処理用PC22のメインメモリである。CPU17は、必要に応じて、HD19よりプログラムを読み出して、RAM16に格納し、プログラムを実行することで、データ変換処理用PC22の機能の一部(又は全て)を提供したり、後述するフローチャート等を実行したりする。また、HD19は、プログラム以外に、例えば変換処理に係る情報又はデータ等を格納する。
なお、図1に示した他のPC及びサーバ等の装置のハードウェア構成も、図2に示したデータ変換処理用PC22のハードウェア構成と同様であり、例えば、各装置のCPUがプログラムを実行することで、本発明に係る処理を実行する。
図3は、データ変換処理用PC22におけるデータ変換処理の一例を示すフローチャートである。S1において、データ変換処理用PC22は、製品管理情報データサーバ33から製品を構成するユニット情報を取得する。なお、製品は1又は複数のユニットから構成される。S2からS13は単ユニットの変換処理であり、S3からS7の最新デジタルモックアップデータ作成処理と、S8〜S12登録済デジタルモックアップデータ最新化処理と、からなる。
S3において、データ変換処理用PC22は、1ユニットのCADデータを3DCADデータサーバ31又は32から取得する。S4において、データ変換処理用PC22は、S3で取得した1ユニットの3DCADデータをポリゴン変換等によってデータ量が軽減されたデジタルモックアップデータに変換する。なお、デジタルモックアップデータには、3DCADデータの部品の形状データ、材質・加工情報、ユニットの構成情報及びユニット種別情報が変換された結果である、部品及びアセンブリの属性情報が含まれる。
S5において、データ変換処理用PC22は、S4における変換により作成されたデジタルモックアップデータに対してルール適用処理を行い、部品及びアセンブリの属性情報の更新、追加を行う。
S6において、データ変換処理用PC22は、S5においてルール適用された結果のデジタルモックアップデータを当ユニットの最新デジタルモックアップデータとして製品管理情報データDB及びデジタルモックアップデータDBに保管する。
S7において、データ変換処理用22は、製品管理情報データDBに既に登録されているデジタルモックアップデータで、当ユニットを含むものを製品管理情報データDBから参照(又は取得)する。
S8からS12は当ユニットを含む1つのデジタルモックアップデータに関する最新化処理である。S9において、データ変換処理用PC22は、保管管理されている1つのデジタルモックアップデータに含まれている当ユニットの構成情報、形状情報、部品位置情報、部品加工情報等の3DCADから変換された属性情報をS6で作成した最新ユニットデジタルモックアップデータの属性情報に置換する。
S10において、データ変換処理用PC22は、前記最新化された属性情報に対してルール適用処理を行い、部品及びアセンブリの属性情報の更新、追加を行う。S11において、データ変換処理用PC22は、ルール適用された結果のデジタルモックアップデータ(つまり更新、追加された属性情報を含むデジタルモックアップデータ)を再保管(又は更新)する。
S14において、データ変換処理用PC22は、最新ユニットデジタルモックアップデータを全てマージし、最新製品デジタルモックアップデータを作成する。S15において、データ変換処理用PC22は、最新製品デジタルモックアップデータを製品管理情報データDB及びデジタルモックアップデータDBに保管し、製品のデータ変換処理を終了する。
次に、図3のS5又はS10で示したルール適用処理の詳細を、図4に示す。図4は、データ変換処理用PC22におけるルール適用処理の一例を示すフローチャートである。S301において、データ変換処理用PC22は、図3のS4又はS9で作成された属性情報付デジタルモックアップデータ301を参照する。そして、データ変換処理用PC22は、デジタルモックアップデータを構成する部品と属性情報とを抽出し、部品属性情報テーブル303をメモリ(例えば、RAM16等)上に作成する。
S302において、データ変換処理用PC22は、ルール情報ファイル302を1又は複数読み込む。ここで、一つのルール情報ファイルは1又は複数の属性設定ルール(属性設定ルール情報)から成る。また、一つの属性設定ルールは1又は複数の合致条件定義(合致条件定義情報)と、一つの属性設定定義(属性設定定義情報)とからなる。属性設定ルールの合致条件はANDで結合される条件であり、例えばデータ変換処理用PC22は、その属性設定ルールの全ての合致条件が該当した場合に属性設定定義処理を行う。例えばデータ変換処理用PC22が、属性設定ルール単位で前記属性設定定義処理を行うことにより、全ての属性設定ルールはOR条件にて結合されることとなる。
S303において、データ変換処理用PC22は、S302で読み込んだルール情報から属性設定ルール数を抽出する。S304からS314は一つの部品に対する属性設定ルールの処理である。S305からS313は一つの部品に関する一つの属性設定ルールの処理である。
S306において、データ変換処理用PC22は、属性設定ルールから属性設定定義情報を抽出しメモリ上の属性設定定義情報テーブル304に格納する。S307において、データ変換処理用PC22は、属性設定ルールから合致条件定義情報を抽出する。
S308からS311は一つの合致条件が該当することをチェックする処理である。S309において、データ変換処理用PC22は、部品属性情報と一つの合致条件を照合する。S310において、データ変換処理用PC22は、合致条件に該当した場合は次の合致条件の照合処理に移り、合致条件に該当しなかった場合は、次の属性設定ルールの処理に移る。全ての合致条件が該当した場合、S312において、データ変換処理用PC22は、属性設定定義情報テーブル304の属性設定定義情報を参照し部品の属性値の新規設定または再設定を行い、部品属性情報テーブル303を更新する。
S315において、データ変換処理用PC22は、全ての部品に対して全ての属性設定ルールの適用処理を行った部品属性情報テーブル303から属性情報付デジタルモックアップデータ301の属性情報付デジタルモックアップデータを更新し、ルール適用処理を終了する。
図5は、ルール情報ファイルの一例のフォーマットである。ルール情報ファイルはテキスト形式のファイルであり、属性設定ルール定義数51、属性設定定義部52及び合致条件定義部53で構成される。
一つの属性設定ルール定義は、属性設定定義部52の1行と、合致条件定義部53の1から複数行とで構成され、属性設定ルール定義の数が属性設定ルール定義数51に記述される。
属性設定定義部52の先頭パラメタ521は、当行の合致条件定義部の数を示す。合致条件定義部53には、属性設定定義部52の各行の合致条件定義部数行の属性設定データを属性設定定義部52の順序で記述する。
図6は、ルール情報ファイルの合致条件定義部の合致条件であり、合致条件定義の合致条件内容は各属性のデータタイプにより異なる条件を、例えばユーザ等が設定することができる。
次に、図3のS3からS7の最新ユニットデジタルモックアップデータを作成するデータ変換処理の詳細を、図7に示す。図7は、データ変換処理用PC22における最新ユニットデジタルモックアップデータを作成するデータ変換処理の一例を示すフローチャートである。
図7のS71において、データ変換処理用PC22は、3DCAD情報を参照する。71は、図1の3DCADデータサーバ31に存在する3DCADモデル管理DBであり、72はその他の3DCADモデルDBである。データ変換処理用PC22は、参照した3DCAD情報から、製品又はユニットの部品構成情報、部品取付位置情報、部品形状情報、部品材料情報、更新日付及び加工情報を取り出す。
ここで、74は、図1のデジタルモックアップデータサーバ34に存在するデジタルモックアップデータDBである。部品形状情報は、データ変換処理用PC22によって、3DCADネイティブ形式から、データ量の軽減されたビューア表示形式に変換され、デジタルモックアップデータDBに格納される。
また、データ変換処理用PC22は、製品又はユニットの部品構成情報、部品取付位置情報、部品材料情報、加工情報及びその他の部品属性情報を持つ製品又はユニット単位のデジタルモックアップデータファイルをデジタルモックアップデータDB74に格納する。
73は、図1の製品管理情報データサーバ33に存在する製品管理情報データDBである。データ変換処理用PC22は、製品管理情報データDB73には、デジタルモックアップデータDB74に登録した部品形状及び製品又はユニット単位のデジタルモックアップデータファイルへのポインタを、製品名と、ユニット名とをキー情報として格納する。
S72において、データ変換処理用PC22は、S71で作成したデジタルモックアップデータに対して、全製品共通ルールの適用処理を行う。75は、図1のデジタルモックアップデータサーバ34に存在するルール情報データDBである。ルール情報は全製品共通ルールと、製品別ルールとから成る。
ここで、ルール情報データDB75の全製品共通ルールのファイル構成を図8に示す。図8は、ルール情報データDBの全製品共通ルールのファイル構成の一例を示す図である。全製品共通ルールフォルダ101は、複数のルール情報ファイル102と、ユニット種類別のフォルダ103、104、105、106とから成る。ルール情報ファイル102には、全製品の全部品及びユニットに適用されるルールが記述されている。103、104、105、106は、各々複数のルール情報ファイル107で構成され、ルール情報ファイル107には、全製品のユニットの種類別に適用されるルールが記述されている。なお、ユニット種類:基板に属するユニットであれば、全製品共通ルール:ルール情報1、ルール情報2、ルール情報3−1及びルール情報3−2が、ルール適用処理において適用される。
S73において、データ変換処理用PC22は、S72で全製品共通ルールの適用処理を行ったデジタルモックアップデータに対して、製品別ルールの適用処理を行う。なお、製品別ルール情報は、製品別に作成・管理されるため、論理的にはルール情報データDB75に存在するが、物理的にはデジタルモックアップデータDB74の製品単位のデジタルモックアップデータと合わせて管理されている。
ここで、製品別ルール情報と、デジタルモックアップデータとをあわせて管理するルール情報データDB75のフォルダ構成の一例を、図9に示す。図9は、製品別ルール情報と、デジタルモックアップデータとをあわせて管理するルール情報データDBのフォルダ構成の一例を示す図である。
図9に示されるように、製品バルク情報フォルダ1101には、変換データを持つ製品が複数存在し、製品毎にフォルダ1102、1121等が存在する。製品フォルダA1102は、最新製品デジタルモックアップファイル1104を格納する製品デジタルモックアップデータフォルダ1103、共通ルールフォルダ1105、ユニット種別ごとのデータフォルダ1107、1116、1117、1118によって構成される。更に、製品フォルダA1102は、及び評価情報が付加され保管する製品のデジタルモックアップファイル1120を格納する登録製品デジタルモックアップデータフォルダ1119から構成される。
共通ルールフォルダ1105は、複数のルール情報ファイル1106から構成される。ユニット種別メカのデータフォルダ1107は、最新ユニットデジタルモックアップファイル1109を格納するユニットデジタルモックアップデータフォルダ1108によって構成される。更に、ユニット種別メカのデータフォルダ1107は、部品単位の属性情報付き部品形状データファイル1111を格納するデジタルモックアップ部品情報フォルダ1110と、ユニット種類別ルールフォルダ1112によって構成される。更に、ユニット種別メカのデータフォルダ1107は、評価情報が付加され保管するユニットに属するデジタルモックアップファイル1115を格納する登録ユニットデジタルモックアップデータフォルダ1114とから構成される。
ユニット種類別ルールフォルダ1112は、複数のルール情報ファイル1113から構成される。ユニット種別基板データフォルダ1116、ユニット種別束線データフォルダ1117、ユニット種別流用データフォルダ1118は、ユニット種別メカデータフォルダ1107と同様の構成である。
ステップS73の製品別ルールの適用処理では、まず、データ変換処理用PC22は、S72で全製品共通ルールの適用処理を行ったデジタルモックアップデータに対して、共通ルールフォルダ1105に存在するルール情報ファイル1106が順次適用される。次に、ユニット種類にあわせてユニット種類別ルールフォルダ1112に存在するルール情報ファイル113が順次適用される。
データ変換処理用PC22は、ユニット適用処理において、ルール適用により設定するべき属性情報が既存の場合、常に上書き処理する。そのため、同一属性情報の値は、製品別ユニット種類別ルール>製品別ルール>全製品共通ルール>全製品共通ユニット種類別ルールの順に有効となる。
S74において、データ変換処理用PC22は、S73にて属性情報が追加されたデジタルモックアップデータを製品管理情報データDB73、及びデジタルモックアップデータDB74に登録する。より詳細に説明すると、ステップS74において、データ変換処理用PC22は、製品名及びユニット種別をキーに、図9に示したユニットデジタルモックアップデータフォルダ1108に、最新ユニットデジタルモックアップファイルとして保存(又は登録)する。また、データ変換処理用PC22は、前記保存したデジタルモックアップファイルへのポインタ情報を製品管理情報データDB73に保存(又は登録)する。
次に、図3のS9からS11の登録済デジタルモックアップデータの最新化処理の詳細を、図10に示す。図10は、データ変換処理用PC22における登録済デジタルモックアップデータの最新化処理の一例を示すフローチャートである。
ここで、製品管理情報データDB73は、保管するデジタルモックアップデータファイルのポインタ情報を格納する。また、デジタルモックアップデータDB74は、図9に示した様なフォルダ構成を有している。なお、デジタルモックアップデータDB74が保管するデジタルモックアップデータファイルの実体は図9に示した登録製品デジタルモックアップデータフォルダ1119、又は登録ユニットデジタルモックアップデータフォルダ1114に存在する。
図8のS81において、データ変換処理用PC22は、製品管理情報データDB73より該当する登録済みデジタルモックアップファイルを参照する。なお、305は、前記参照したデジタルモックアップファイルをメモリに保管したデータ(テーブル)である。S82において、データ変換処理用PC22は、1デジタルモックアップファイルテーブル305に格納されている構成ユニット情報を参照し、最新化するユニットを確定する。
S83〜S87はユニット単位の最新化処理であり、S82で確定したユニットについて最新化処理を行う。S84において、データ変換処理用PC22は、当ユニットの最新ユニットデジタルモックアップデータファイルを参照する。S85において、データ変換処理用PC22は、S84で参照した最新ユニットデジタルモックアップデータを1デジタルモックアップファイルテーブル305に反映させ、ユニットの最新化処理を行う。
ユニット最新化処理においては、データ変換処理用PC22は、1デジタルモックアップファイルテーブル305に存在し、最新ユニットデジタルモックアップデータに存在しない属性情報はそのまま1デジタルモックアップファイルテーブル305に残す。なお、CADデータから変換されたデジタルモックアップデータに検証結果情報が付加されていた場合、前記最新化処理後もこの付加情報はデジタルモックアップデータ上に存在する。
S86において、データ変換処理用PC22は、S85で最新化された1デジタルモックアップファイルテーブル305に対してルール適用処理を行う。ルール適用処理は図7に示したS72及びS73と同様である。なお、ルール情報ファイルの合致条件定義部53に検証結果情報が使用されていた(含まれていた)場合には前記最新化処理により検証結果情報がデジタルモックアップデータに存在し、S86のルール適用処理において有効に適用される。
S88において、データ変換処理用PC22は、S82で確定した全てのユニットの最新化処理が行われた1デジタルモックアップファイルテーブル305(のデータ)をデジタルモックアップデータDB74に上書き保管する。
次に、ルール情報ファイルの記述による、データ変換処理用PC22等における属性設定の一例を以下に示す。複数の属性設定ルール定義により、データ変換処理用PC22等は、複数の属性設定を同時に行うことができる。
(1) 属性設定:固定値/条件定義:無条件
(1−1) 属性名称「ユニット種別」を、固定値"基板"とする。
(2) 属性設定:固定値/条件定義:部品のある属性値の値を評価
(2−1) 属性名称「工程」が"PX"と"一致"する場合、属性名称「エンクローズフラグ」を、固定値"True"とする。
(2−2) 属性名称「工程」が"MO"と"一致"する場合で、且つ属性名称「難燃性」が"5VA"を"含む"場合、属性名称「エンクローズフラグ」を、固定値"True"とする。
(3) 属性設定:部品の他属性の値/条件定義:無条件
(3−1) 属性名称「旧材質」を、属性名称「材質」の値とする。
(4) 属性設定:部品の他属性の値/条件定義:部品のある属性の値を評価
(4−1) 属性名称「工程」が"MO"と"一致"する場合で、且つ属性名称「材質」が"未定義"と"一致"する場合、属性名称「材質」を、属性名称「MO推定材質」の値とする。
(5) 属性設定:計算式/条件定義:部品のある属性の値を評価
(5−1)属性名称「設計変更日付」が"2003/12/01"〜"2003/12/10"の場合、属性名称「LCA重量」を、属性名称「LCA密度」属性名称「体積」を乗ずる、の値とする。
また、ルール情報ファイルを、図8及び図9に示したように製品別ユニット種類別ルール>製品別ルール>全製品共通ルール>全製品共通ユニット種類別ルールと階層化することにより、例えばデータ変換処理用PC22は、次のような属性設定が可能となる。
(1) 同一アセンブリ又は部品
(1−1) 製品により異なる属性値の設定例
製品:複写機"AAA"のアセンブリ:モータ1の"サービスフラグ"を"True"とする。
製品:バブルジェット(登録商標)プリンタ"BBB"のアセンブリ:モータ1の"サービスフラグ"を"False"にする。
図11は、ルール情報ファイルの作成を行うプログラム(ルール情報作成プログラム)に関するメイン画面151の一例を示す図である。ルール一覧表示エリア152に表示されているルール一覧の行数が、図5に示した属性設定ルール定義数51に相当する。ルール一覧表示エリア152に表示されているルール一覧の各行1521、1522が一つのルールであり、各々のルールが合致条件定義部と属性設置定義部の記述からなる。ルール一覧表示エリア152に表示されているルール一覧に記述されている全てのルール1521、1522はOR条件であり、例えば、データ変換処理用PC22は、リストの並び順の下方向からルール適用処理を行う。よって、同一属性の値の設定が行われる場合は、ルール一覧表示エリア152の下方向のルールが優先となる。
上へボタン156の選択が検出されると、ルール情報作成プログラムは、ルール一覧の選択行を上位方向に移動させる。下へボタン157の選択が検出されると、ルール情報作成プログラムは、ルール一覧の選択行を下位方向に移動させる。新規ルール作成ボタン158の選択が検出されると、ルール情報作成プログラムは、新規ルール作成用画面を出力させる。ルール編集ボタン159の選択が検出されると、ルール情報作成プログラムは、現在、ルール一覧表示エリア152に表示されているルール一覧の内容を編集する画面を出力する。ルール削除ボタン1510の選択が検出されると、ルール情報作成プログラムは、ルール一覧表示エリア152に表示されているルール一覧の選択行を削除する。
ルール読込ボタン153の選択が検出されると、ルール情報作成プログラムは、ルールファイル選択画面を出力する。そして、既存ルール情報ファイルの選択が検出されると、ルール情報作成プログラムは、選択された既存ルール情報ファイルの内容を、ルール一覧表示エリア152に表示されているルール一覧をクリアした後に表示する。追加読込ボタン154の選択が検出されると、ルール情報作成プログラムは、ルールファイル選択画面を出力する。そして、既存ルール情報ファイルの選択が検出されると、ルール情報作成プログラムは、選択された既存ルール情報ファイルの内容をルール一覧に追加表示する。ルール保存ボタン155の選択が検出されると、ルール情報作成プログラムは、ファイル保存画面を出力し、ルール情報ファイルを作成し、指定名称にて保存する。
以下、図11示した新規ルール作成ボタン158及びルール編集ボタン159により出力される一つの属性設定ルール作成及び編集用の画面1600の一例を、図12に示す。図12は、一つの属性設定ルール作成及び編集用の画面の一例を示す図である。
条件入力エリア1601は、部品の属性名称の指定エリア16013と、評価する属性値の指定エリア16014と、図5及び図6に示したような属性値のデータタイプ別の合致条件の設定エリア16015とを含む。
追加ボタン16011の選択が検出されると、ルール情報作成プログラムは、条件入力エリア1601に設定されている条件を条件確認エリア1602に表示する。編集ボタン16012の選択が検出されると、ルール情報作成プログラムは、条件確認エリア1602にて選択されている1条件を条件入力エリア1601に表示する。なお、条件は複数設定可能であり、条件確認エリア1602にある条件はANDで結合する。
属性名指定エリア16023では、属性名称が指定される。また、属性値は、トグルボタン16024が選択され、計算式ボタン16022が選択されること、又はトグルボタン16025が選択され、属性名称が指定されることによって変更される。
削除ボタン16021の選択が検出されると、ルール情報作成プログラムは、条件確認エリア1602で選択された1つの条件を削除する。登録ボタン1603の選択が検出されると、ルール情報作成プログラムは、条件確認エリア1602にある条件と、属性設定条件とからルール文を生成し、図11に示したルール一覧表示エリア152に表示されているルール一覧にルールを追加する。
上述したように、本実施の形態によれば、的確で、漏れや、ばらつきのない製品評価を行うことができる。
以上、本発明の好ましい実施の形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
例えば、上述した実施の形態では、例えば、3DCADデータや、製品管理情報、デジタルモックアップデータ等は、各サーバが保持、管理する例を示したが、一つのサーバ又はPCが保持、管理するようにしてもよい。
データ管理システムのシステム構成図である。 データ変換処理用PCの一例のハードウェア構成図である。 データ変換処理用PCにおけるデータ変換処理の一例を示すフローチャートである。 データ変換処理用PCにおけるルール適用処理の一例を示すフローチャートである。 ルール情報ファイルの一例のフォーマットを示す図である。 ルール情報ファイルの合致条件定義部の合致条件を示す図である。 データ変換処理用PCにおける最新ユニットデジタルモックアップデータを作成するデータ変換処理の一例を示すフローチャートである。 ルール情報データDBの全製品共通ルールのファイル構成の一例を示す図である。 製品別ルール情報と、デジタルモックアップデータとをあわせて管理するルール情報データDBのフォルダ構成の一例を示す図である。 データ変換処理用PCにおける登録済デジタルモックアップデータの最新化処理の一例を示すフローチャートである。 ルール情報ファイルの作成を行うプログラムに関するメイン画面の一例を示す図である。 図12は、一つの属性設定ルール作成及び編集用の画面の一例を示す図である。
符号の説明
11 入力装置
12 表示装置
13 記録媒体ドライブ装置
14 記録媒体
15 ROM
16 RAM
17 CPU
18 インターフェース装置
19 HD
22 データ変換用PC

Claims (6)

  1. 製品を構成するユニットに係り、属性情報を含むCADデータを取得するCADデータ取得手段と、
    前記CADデータを、デジタルモックアップデータに変換する変換手段と、
    前記デジタルモックアップデータに含まれる、前記CADデータの属性情報に係る前記デジタルモックアップデータの属性情報を、属性情報の設定に係るルール情報に基づいて、更新する属性情報更新手段と、
    前記更新した属性情報を含む前記デジタルモップアップデータを、格納手段に格納するデータ格納手段と
    を有することを特徴とするデータ管理装置。
  2. 前記属性情報更新手段は、前記デジタルモックアップデータの属性情報に応じて、前記ルール情報を複数選択し、選択した複数のルール情報に基づいて、前記デジタルモックアップデータの属性情報を更新することを特徴とする請求項1記載のデータ管理装置。
  3. 処理対象の前記ユニットに係る、格納手段に格納されているデジタルモップアップデータの属性情報を、前記属性情報更新手段で更新したデジタルモックアップデータの属性情報に置換する属性情報置換手段と、
    前記置換された属性情報を、属性情報の設定に係るルール情報に基づいて、更新する置換属性情報更新手段と、
    前記更新した属性情報を含む前記デジタルモップアップデータを、格納手段に再格納するデータ再格納手段と
    を更に有することを特徴とする請求項1又は2記載のデータ管理装置。
  4. データを管理するデータ管理装置におけるデータ管理方法であって、
    製品を構成するユニットに係り、属性情報を含むCADデータを取得するCADデータ取得ステップと、
    前記CADデータを、デジタルモックアップデータに変換する変換手段と、
    前記デジタルモックアップデータに含まれる、前記CADデータの属性情報に係る前記デジタルモックアップデータの属性情報を、属性情報の設定に係るルール情報に基づいて、更新する属性情報更新ステップと、
    前記更新した属性情報を含む前記デジタルモップアップデータを、格納手段に格納するデータ格納ステップと
    を含むことを特徴とするデータ管理方法。
  5. コンピュータを、
    製品を構成するユニットに係り、属性情報を含むCADデータを取得するCADデータ取得手段と、
    前記CADデータを、デジタルモックアップデータに変換する変換手段と、
    前記デジタルモックアップデータに含まれる、前記CADデータの属性情報に係る前記デジタルモックアップデータの属性情報を、属性情報の設定に係るルール情報に基づいて、更新する属性情報更新手段と、
    前記更新した属性情報を含む前記デジタルモップアップデータを、格納手段に格納するデータ格納手段と
    して機能させることを特徴とするデータ管理プログラム。
  6. コンピュータを、
    製品を構成するユニットに係り、属性情報を含むCADデータを取得するCADデータ取得手段と、
    前記CADデータを、デジタルモックアップデータに変換する変換手段と、
    前記デジタルモックアップデータに含まれる、前記CADデータの属性情報に係る前記デジタルモックアップデータの属性情報を、属性情報の設定に係るルール情報に基づいて、更新する属性情報更新手段と、
    前記更新した属性情報を含む前記デジタルモップアップデータを、格納手段に格納するデータ格納手段と
    して機能させるデータ管理プログラムを記録したことを特徴とするコンピュータを読み取り可能な記録媒体。
JP2005276516A 2005-09-22 2005-09-22 データ管理装置及びデータ管理方法 Expired - Fee Related JP4789559B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005276516A JP4789559B2 (ja) 2005-09-22 2005-09-22 データ管理装置及びデータ管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005276516A JP4789559B2 (ja) 2005-09-22 2005-09-22 データ管理装置及びデータ管理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007087205A true JP2007087205A (ja) 2007-04-05
JP2007087205A5 JP2007087205A5 (ja) 2008-11-06
JP4789559B2 JP4789559B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=37974115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005276516A Expired - Fee Related JP4789559B2 (ja) 2005-09-22 2005-09-22 データ管理装置及びデータ管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4789559B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101854273B1 (ko) 2011-11-04 2018-05-04 대우조선해양 주식회사 선박의 선체 정보와 의장 정보의 공유 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002324085A (ja) * 2001-02-20 2002-11-08 Canon Inc 情報処理装置及び方法
JP2004199654A (ja) * 2002-12-06 2004-07-15 Canon Inc 情報処理装置及びその方法
JP2004295560A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Fujitsu Ltd 部品情報管理プログラム及び部品情報管理装置
JP2005135161A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Gifu Prefecture 協調設計システムおよび方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002324085A (ja) * 2001-02-20 2002-11-08 Canon Inc 情報処理装置及び方法
JP2004199654A (ja) * 2002-12-06 2004-07-15 Canon Inc 情報処理装置及びその方法
JP2004295560A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Fujitsu Ltd 部品情報管理プログラム及び部品情報管理装置
JP2005135161A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Gifu Prefecture 協調設計システムおよび方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101854273B1 (ko) 2011-11-04 2018-05-04 대우조선해양 주식회사 선박의 선체 정보와 의장 정보의 공유 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4789559B2 (ja) 2011-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200380200A1 (en) Information processing apparatus and method and non-transitory computer readable medium
JP4601632B2 (ja) 仕様の追跡可能性を根拠とするプロジェクト管理システム及び仕様変更管理プログラム
JP5045042B2 (ja) 業務フロー編集プログラム、業務フロー編集装置および業務フロー編集方法
US8024158B2 (en) Management system and management method of CAD data used for a structural analysis
JP4789559B2 (ja) データ管理装置及びデータ管理方法
JP4807702B2 (ja) 電子印鑑処理装置等
JP2008112393A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システムならびに情報処理方法を実行するプログラム(ワークフローエディタ)
JP5471895B2 (ja) デバイスリンクプロファイル作成方法、プログラム及びデバイスリンクプロファイル作成装置
JP6552162B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2006215901A (ja) 素材管理システム及びプログラム
JP2010225076A (ja) 業務文書処理装置及びプログラム
JP2006195751A (ja) 設計支援システムおよび設計支援方法
JP5308929B2 (ja) 進捗率算出装置、進捗率算出方法及びプログラム
JP2004318848A (ja) 画面自動生成装置、画面自動生成方法、画面自動生成プログラム、記録媒体、実行装置、ファイル編集装置、ファイル編集方法およびファイル編集プログラム
JP2006268315A (ja) 文書処理装置、方法およびプログラム
JP2009064347A (ja) 作業支援情報表示装置および作業支援情報表示方法
JP2013084100A (ja) 部品管理用プログラム及び部品管理装置
JP4582462B2 (ja) 情報管理システム
JP5320708B2 (ja) 文書管理装置、文書管理方法及び文書管理プログラム
JP4819441B2 (ja) 電子広告解析のプログラム
JP2004220481A (ja) 設計支援装置、設計支援方法、及び設計支援プログラム
JP5244370B2 (ja) 画面デザイン仕様書作成方法、画面デザイン仕様書作成プログラム、および、画面デザイン仕様書作成装置
JP2004145513A (ja) 回路図cad装置
JP2010198445A (ja) 情報入力装置
JP6364868B2 (ja) 情報処理装置、プレビュー画面表示方法、および、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080922

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110719

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees