JP2007081041A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007081041A
JP2007081041A JP2005265483A JP2005265483A JP2007081041A JP 2007081041 A JP2007081041 A JP 2007081041A JP 2005265483 A JP2005265483 A JP 2005265483A JP 2005265483 A JP2005265483 A JP 2005265483A JP 2007081041 A JP2007081041 A JP 2007081041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
region
shield layer
gate electrode
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005265483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4711061B2 (ja
Inventor
Masahiro Hayashi
正浩 林
Takanao Akiba
高尚 秋場
Kunio Watanabe
邦雄 渡辺
知郎 ▲高▼相
Tomoo Takaai
Han Kenmochi
範 剣持
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005265483A priority Critical patent/JP4711061B2/ja
Priority to US11/519,169 priority patent/US7394137B2/en
Publication of JP2007081041A publication Critical patent/JP2007081041A/ja
Priority to US12/129,191 priority patent/US7906821B2/en
Priority to US12/836,826 priority patent/US8354728B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4711061B2 publication Critical patent/JP4711061B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • H01L29/7834Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with a non-planar structure, e.g. the gate or the source or the drain being non-planar
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5222Capacitive arrangements or effects of, or between wiring layers
    • H01L23/5225Shielding layers formed together with wiring layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/585Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries comprising conductive layers or plates or strips or rods or rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0638Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for preventing surface leakage due to surface inversion layer, e.g. with channel stopper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • H01L29/0653Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps adjoining the input or output region of a field-effect device, e.g. the source or drain region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1083Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate with an inactive supplementary region, e.g. for preventing punch-through, improving capacity effect or leakage current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】寄生MOSトランジスタの動作を防止し、信頼性の高い半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置は、半導体層10の上方に形成されたゲート絶縁層30、ゲート電極32と、半導体層10内に形成されたチャネル領域31と、半導体層内に形成されたソース領域34およびドレイン領域36と、トランジスタ形成領域110を囲むガードリング領域90と、半導体層10内に、少なくともチャネル領域31、ソース領域34、およびドレイン領域36以外の領域に形成されたオフセット絶縁層38と、半導体層10の上方に形成された第1層間絶縁層50と、第1層間絶縁層の上方で、ガードリング領域90と電気的に接続された第1シールド層62と、第2層間絶縁層60の上方に形成され、ゲート電極32とも接続可能な第2シールド層72と、を含む。
【選択図】図3

Description

本発明は、半導体装置に関する。
近年、携帯用電子機器の軽量化・小型化が進み、該電子機器に搭載される半導体装置を縮小化するための研究開発が行われている。このような技術として、低電圧動作用の低耐圧トランジスタと、高電圧動作用の高耐圧トランジスタとを同一基板(同一チップ)に混載し、電子機器に搭載される半導体装置の全体を縮小化する方法がある(例えば特開2003−258120号公報参照)。
このような場合に、高耐圧トランジスタに電気的に接続される配線層の高電位の影響を受けて、寄生MOSトランジスタが動作して、半導体装置が誤動作する場合がある。
特開2003−258120号公報
本発明の目的は、信頼性の高い半導体装置を提供することにある。
本発明に係る半導体装置は、
半導体層と、
前記半導体層の上方に形成されたゲート絶縁層と、
前記ゲート絶縁層の上方に形成されたゲート電極と、
前記半導体層内に形成されたチャネル領域と、
前記半導体層内に形成されたソース領域およびドレイン領域と、
前記半導体層内に形成されたガードリング領域と、
平面視において前記ガードリング領域に囲まれたトランジスタ形成領域における前記半導体層に、少なくとも前記チャネル領域、前記ソース領域、および前記ドレイン領域以外の領域に形成されたオフセット絶縁層と、
前記半導体層の上方に形成された第1層間絶縁層と、
前記第1層間絶縁層の上方であって、前記ガードリング領域の上方に形成され、かつ、前記ガードリング領域と電気的に接続された第1シールド層と、
前記第1層間絶縁層の上方に形成された第2層間絶縁層と、
前記第2層間絶縁層の上方に形成された第2シールド層と、を含み、
前記第1シールド層は、平面視において、前記ゲート電極のチャネル幅方向における両端の外側に設けられており、
前記第2シールド層は、平面視において、前記ゲート電極のチャネル幅方向における一方の端のうちの少なくとも一部と、該端と対向する前記第1シールド層の端のうちの少なくとも一部との間の第1領域、および、前記ゲート電極のチャネル幅方向における他方の端のうちの少なくとも一部と、該端と対向する前記第1シールド層の端のうちの少なくとも一部との間の第2領域のうちの少なくとも一方に、少なくとも設けられている。
この半導体装置によれば、前記トランジスタ形成領域に形成されたトランジスタが少なくともオフの状態において、前記第2シールド層の電位を固定し、かつ、前記第2シールド層の電位を、前記第2シールド層の上方に形成された配線層の電位よりも低くすることができる。その結果、前記第2シールド層の下方では、前記配線層による電位分布が存在しないか、あるいは該電位分布が緩和された状態となる。即ち、前記第2シールド層は、前記配線層に与えられる高電位が前記第2シールド層の下方に与える影響を緩和することができる。そして、この半導体装置では、前記第2シールド層は、平面視において、前記第1領域および前記第2領域に少なくとも設けられている。従って、この半導体装置によれば、前記第1領域および前記第2領域において、前記配線層と、該配線層の下方に位置する前記オフセット絶縁層と、該オフセット絶縁層の下に位置する前記半導体層とにより構成される寄生MOSトランジスタに与えられる電位を低下させることができる。その結果、前記寄生MOSトランジスタの動作を防止することができ、この半導体装置の誤動作を防止することができる。従って、本発明によれば、信頼性の高い半導体装置を提供することができる。
なお、本発明に係る記載では、「上方」という文言を、例えば、「特定のもの(以下「A」という)の「上方」に形成された他の特定のもの(以下「B」という)」などと用いている。本発明に係る記載では、この例のような場合に、A上に直接Bが形成されているような場合と、A上に他のものを介してBが形成されているような場合とが含まれるものとして、「上方」という文言を用いている。
本発明に係る半導体装置において、
前記第2シールド層は、前記ゲート電極と電気的に接続されていることができる。
本発明に係る半導体装置において、
前記第2シールド層は、前記ガードリング領域と電気的に接続されていることができる。
以下、本発明の好適な実施形態について、図面を参照しながら説明する。
1. まず、本実施形態に係る半導体装置100について説明する。図1は、本実施形態に係る半導体装置100を模式的に示す平面図である。図2は、図1のII−II線における断面を示す図である。図3は、図1のIII−III線における断面を示す図である。なお、図1において、第1、第2層間絶縁層50,60については、便宜上、図示を省略している。
本実施形態に係る半導体装置100は、半導体層10を有する。半導体層10は、例えばp型のシリコン基板などからなることができる。半導体装置100には、トランジスタ形成領域110と、ガードリング領域90と、素子分離領域20とが設けられている。トランジスタ形成領域110は、図1に示すように、平面視において、ガードリング領域90に囲まれている。ガードリング領域90の平面形状は、例えば図1に示すような矩形のリング状であることができる。ガードリング領域90は、例えばp型の高濃度不純物層からなる。ガードリング領域90は、例えばp型の低濃度不純物層92により内包されている。ガードリング領域90は、平面視において、素子分離領域20に囲まれている。素子分離領域20の平面形状は、例えば図1に示すような矩形のリング状であることができる。
トランジスタ形成領域110には、例えばn型のトランジスタが設けられている。このトランジスタは、ゲート絶縁層30と、ゲート電極32と、チャネル領域31と、n型のソース領域34と、n型のドレイン領域36と、オフセット絶縁層38と、n型の低濃度不純物層42と、p型のウェル44と、を含む。このトランジスタは、例えば、高電圧動作用の高耐圧トランジスタであることができる。
ゲート絶縁層30は、チャネル領域31およびオフセット絶縁層38の上に設けられている。ゲート電極32は、ゲート絶縁層30の上に形成されている。チャネル領域31は、ウェル44内の上部であって、ソース領域34とドレイン領域36との間にオフセット絶縁層38を介して形成されている。ソース領域34およびドレイン領域36は、ウェル44内の上部であって、平面視においてゲート電極32のチャネル長方向(Y方向)の両外側に形成されている。オフセット絶縁層38は、半導体層10の上面側に埋め込まれて形成されている。オフセット絶縁層38は、トランジスタ形成領域110における半導体層10に、チャネル領域31、ソース領域34、およびドレイン領域36以外の領域に形成されている。即ち、オフセット絶縁層38は、トランジスタ形成領域110における半導体層10に、チャネル領域31、ソース領域34、およびドレイン領域36を避けて形成されている。低濃度不純物層42は、ウェル44内の上部に形成されている。低濃度不純物層42は、ソース領域34およびドレイン領域36を内包している。低濃度不純物層42は、ゲート絶縁層30下に形成されたオフセット絶縁層38を覆っている。ウェル44は、半導体層10内の上部に形成されている。ウェル44は、トランジスタ形成領域110において、n型の低濃度不純物層42およびチャネル領域31を内包している。また、ウェル44は、上述したp型の低濃度不純物層92を内包している。
半導体装置100は、さらに、第1層間絶縁層50と、第1シールド層62と、第2層間絶縁層60と、第2シールド層72と、を含む。第1層間絶縁層50は、半導体層10の上方に形成されている。第1シールド層62は、第1層間絶縁層50の上に形成されている。即ち、第1シールド層62は、第1層目の配線層(図示の例では配線層63など)と同一の工程で形成される。第2層間絶縁層60は、第1層間絶縁層50の上方に形成されている。第2シールド層72は、第2層間絶縁層60の上に形成されている。即ち、第2シールド層72は、第2層目の配線層(図示せず)と同一の工程で形成される。
第1シールド層62は、ガードリング領域90の上方に形成されている。第1シールド層62は、ガードリング領域90と電気的に接続されている。第1シールド層62は、平面視において、ゲート電極32のチャネル幅方向(図1に示すX方向)における両端33,35の外側に設けられている。即ち、第1シールド層62は、平面視において、ゲート電極32のチャネル幅方向における一方の端33の外側に設けられており、かつ、ゲート電極32のチャネル幅方向における他方の端35の外側に設けられている。第1シールド層62の平面形状は、例えば図1に示すような矩形のリング状であることができる。第1シールド層62は、平面視において、ガードリング領域90を完全に覆うことができる。第1シールド層62は、平面視において、ガードリング領域90からはみ出していることができる。即ち、第1シールド層62は、平面視において、ガードリング領域90並びにその近傍のオフセット絶縁層38および素子分離領域20と重なっていることができる。第1シールド層62の幅は、ガードリング領域90の幅より広くすることができる。第1シールド層62は、その上方に形成された配線層(図示せず)に与えられる高電位が半導体層10に与える影響を緩和することができる。
第2シールド層72は、平面視において、第1領域12および第2領域14のうちの少なくとも一方に、少なくとも設けられている。第1領域12とは、ゲート電極32のチャネル幅方向(X方向)における一方の端33のうちの少なくとも一部と、この端33とゲート電極32の外側方向(X方向の正方向)に対向する第1シールド層62の端67のうちの少なくとも一部との間の領域である。ゲート電極32のチャネル幅方向における一方の端33の長さは、この端33と対向する第1シールド層62の端67の長さに等しい。また、第2領域14とは、ゲート電極32のチャネル幅方向における他方の端35のうちの少なくとも一部と、この端35とゲート電極32の外側方向(X方向の負方向)に対向する第1シールド層62の端69のうちの少なくとも一部との間の領域である。ゲート電極32のチャネル幅方向における他方の端35の長さは、この端35と対向する第1シールド層62の端69の長さに等しい。
例えば図1〜図3に示す例では、第2シールド層72は、第1領域12および第2領域14の双方に少なくとも設けられている。なお、図1では、第1領域12および第2領域14は、斜線で示される領域である。例えば図示の例では、第1領域12は、ゲート電極32のチャネル幅方向における一方の端33の全部と、この端33と対向する第1シールド層62の端67の全部との間の領域である。第1領域12の平面形状は、例えば図1に示すような矩形である。第1領域12のチャネル長方向(Y方向)の幅は、ゲート電極32のチャネル長方向の幅と等しくすることができる。また、例えば図示の例では、第2領域14は、ゲート電極32のチャネル幅方向における他方の端35の全部と、この端35と対向する第1シールド層62の端69の全部との間の領域である。第2領域14の平面形状は、例えば図1に示すような矩形である。第2領域14のチャネル長方向の幅は、ゲート電極32のチャネル長方向の幅と等しくすることができる。
例えば図示の例では、第2シールド層72は、1枚の矩形のプレートである。第2シールド層72は、平面視において、ゲート電極32、第1領域12のオフセット絶縁層38、および第2領域14のオフセット絶縁層38を完全に覆うことができる。第2シールド層72の周縁部は、平面視において、ゲート電極32の形成領域、第1領域12、および第2領域14からはみ出していることができる。第2シールド層72のチャネル幅方向(X方向)の端部は、平面視において、第1シールド層62の一部と重なっていることができる。
第2シールド層72は、ゲート電極32と電気的に接続されていることができる。具体的には、第2シールド層72は、第2層間絶縁層60を貫通して形成されたコンタクトホール内に埋め込まれたコンタクト層64により、配線層63と接続されている。そして、配線層63は、第1層間絶縁層50を貫通して形成されたコンタクトホール内に埋め込まれたコンタクト層55により、ゲート電極32と接続されている。
2. 本実施形態に係る半導体装置100では、第2シールド層72は、ゲート電極32と電気的に接続されていることができる。即ち、第2シールド層72は、トランジスタ形成領域110に形成されたトランジスタがオフ状態において、ゲート電極32の電位に固定される。トランジスタがオフ状態において、ゲート電極32の電位は、例えば、ウェル44の電位、または、半導体層10のうち、不純物層が形成されていない領域の電位(基板電位)に固定されることができる。これらの電位は、保証耐圧内で任意に設定できる。例えばこれらの電位は、接地電位に設定できる。つまり、本実施形態に係る半導体装置100によれば、トランジスタがオフ状態において、第2シールド層72の電位を固定し、かつ、第2シールド層72の電位を、第2シールド層72の上方に形成された配線層(図示せず)の電位よりも低くすることができる。その結果、第2シールド層72の下方では、前記配線層による電位分布が存在しないか、あるいは該電位分布が緩和された状態となる。即ち、第2シールド層72は、前記配線層に与えられる高電位(例えば20〜80V)が第2シールド層72の下方に与える影響を緩和することができる。そして、本実施形態に係る半導体装置100では、第2シールド層72は、平面視において、第1領域12および第2領域14に少なくとも設けられている。従って、本実施形態に係る半導体装置100によれば、第1領域12および第2領域14において、高電位が与えられた前記配線層と、該配線層の下方に位置するオフセット絶縁層38と、該オフセット絶縁層38の下に位置する半導体層10(例えば図示の例では低濃度不純物層92)とにより構成される寄生MOSトランジスタに与えられる電位を低下させることができる。その結果、前記寄生MOSトランジスタの動作を防止することができ、半導体装置100の誤動作を防止することができる。従って、本実施形態によれば、信頼性の高い半導体装置100を提供することができ、かつ、第2シールド層72の上方に形成された配線層のレイアウトの自由度を向上させることができる。
また、上述したように、本実施形態に係る半導体装置100によれば、第2シールド層72により、上述した寄生MOSトランジスタの動作を防止することができる。このため、第2層間絶縁層60上に形成される第2層目の導電層のうち、第2シールド層72以外の導電層(配線層)によって半導体装置100に誤動作が生じることがない。即ち、本実施形態に係る半導体装置100によれば、第2層目の配線層のレイアウトの自由度を向上させることができる。
また、本実施形態に係る半導体装置100では、第2シールド層72が少なくとも設けられる第1領域12および第2領域14は、平面視において、ゲート電極32の外縁と第1シールド層62の内縁との間の距離が最短となる領域に設けられている。即ち、例えば、ゲート電極32のチャネル長方向(Y方向)の端と、該端に対向する第1シールド層62の端との間の距離に比べ、ゲート電極32のチャネル幅方向(X方向)の端33,35と、該端33,35に対向する第1シールド層62の端67,69との間の距離の方が短い。従って、本実施形態に係る半導体装置100によれば、第2シールド層72が少なくとも設けられる第1領域12および第2領域14を、平面視において、必要最小限の面積にすることができる。このため、第2層間絶縁層60上に形成される第2層目の導電層のうち、第2シールド層72以外の導電層(配線層)のレイアウトの自由度を向上させることができる。
また、本実施形態に係る半導体装置100では、第1シールド層62を第1層間絶縁層50上の第1層目に形成し、第2シールド層72を第2層間絶縁層60上の第2層目に形成している。これにより、ゲート電極32と第2シールド層72とを接続する配線層63と、第1シールド層62とを接触させないように所定の距離を確保することができ、かつ、第2シールド層72により、その上方に形成された配線層(図示せず)の高電位による電界をシールドすることができる。
また、本実施形態に係る半導体装置100では、第2シールド層72は、第1領域12および第2領域14の双方に設けられている。このため、例えば、後述する変形例のように、第2シールド層72を第1領域12または第2領域14のいずれかに設けないような場合に比べ、より確実に半導体装置100の誤動作を防ぐことができる。
3. 変形例
次に、本実施形態に係る変形例について説明する。なお、以下に説明する変形例は一例であって、これらに限定されるわけではない。
上述した例では、第2シールド層72が、1枚の矩形のプレートである場合について説明したが、例えば、第2シールド層72の平面形状をリング状とすることもできる。
また、上述した例では、第2シールド層72が、第1領域12および第2領域14の双方に少なくとも設けられている場合について説明したが、例えば、第2シールド層72は、第1領域12または第2領域14のいずれかに設けられていないこともできる。
また、例えば、図4に示すように、第1領域12は、ゲート電極32のチャネル幅方向における一方の端33の一部と、この端33と対向する第1シールド層62の端67の一部との間の領域であることもできる。また、例えば、第2領域14は、ゲート電極32のチャネル幅方向における他方の端35の一部と、この端35と対向する第1シールド層62の端69の一部との間の領域であることもできる。この場合においても、第2シールド層72は、第1領域12および第2領域14のうちの少なくとも一方に、少なくとも設けられていれば良い。なお、図4は、この場合の半導体装置を模式的に示す平面図である。
また、上述した例では、第2シールド層72が、ゲート電極32と電気的に接続されている場合について説明したが、第2シールド層72は、図5〜図7に示すように、ガードリング領域90と電気的に接続されていることもできる。具体的には、第2シールド層72は、第2層間絶縁層60を貫通して形成されたコンタクトホール内に埋め込まれたコンタクト層64により、第1シールド層62と接続されている。そして、第1シールド層62は、第1層間絶縁層50を貫通して形成されたコンタクトホール内に埋め込まれたコンタクト層54により、ガードリング領域90と接続されている。なお、図5は、この場合の半導体装置を模式的に示す平面図である。図6は、図5のVI−VI線における断面を示す図である。図7は、図5のVII−VII線における断面を示す図である。また、図5において、第1、第2層間絶縁層50,60については、便宜上、図示を省略している。
図5〜図7に示す例では、第2シールド層72は、2枚の矩形のプレートである。第2シールド層72は、第2層間絶縁層60を貫通して形成されたコンタクトホール内に埋め込まれたコンタクト層65により配線層63と接続された他の配線層76と接しないように形成されている。
この変形例によれば、第2シールド層72は、ガードリング領域90の電位に固定される。その結果、上述した寄生MOSトランジスタの動作を防止することができる。
4. 上記のように、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明の新規事項および効果から実体的に逸脱しない多くの変形が可能であることは当業者には容易に理解できるであろう。従って、このような変形例はすべて本発明の範囲に含まれるものとする。
例えば、上述した実施形態における各層のp型とn型とを入れ替えて半導体装置100を形成することができる。
本実施形態に係る半導体装置を模式的に示す平面図。 図1のII−II線における断面を示す図。 図1のIII−III線における断面を示す図。 変形例に係る半導体装置を模式的に示す平面図。 変形例に係る半導体装置を模式的に示す平面図。 図5のVI−VI線における断面を示す図。 図5のVII−VII線における断面を示す図。
符号の説明
10 半導体層、12 第1領域、14 第2領域、20 素子分離領域、30 ゲート絶縁層、31 チャネル領域、32 ゲート電極、33 端、34 ソース領域、35 端、36 ドレイン領域、38 オフセット絶縁層、42 低濃度不純物層、44 ウェル、50 第1層間絶縁層、54 コンタクト層、55 コンタクト層、60 第2層間絶縁層、62 第1シールド層、63 配線層、64 コンタクト層、67 端、69 端、72 第2シールド層、76 配線層、90 ガードリング領域、92 低濃度不純物層、100 半導体装置,110 トランジスタ形成領域

Claims (3)

  1. 半導体層と、
    前記半導体層の上方に形成されたゲート絶縁層と、
    前記ゲート絶縁層の上方に形成されたゲート電極と、
    前記半導体層内に形成されたチャネル領域と、
    前記半導体層内に形成されたソース領域およびドレイン領域と、
    前記半導体層内に形成されたガードリング領域と、
    平面視において前記ガードリング領域に囲まれたトランジスタ形成領域における前記半導体層に、少なくとも前記チャネル領域、前記ソース領域、および前記ドレイン領域以外の領域に形成されたオフセット絶縁層と、
    前記半導体層の上方に形成された第1層間絶縁層と、
    前記第1層間絶縁層の上方であって、前記ガードリング領域の上方に形成され、かつ、前記ガードリング領域と電気的に接続された第1シールド層と、
    前記第1層間絶縁層の上方に形成された第2層間絶縁層と、
    前記第2層間絶縁層の上方に形成された第2シールド層と、を含み、
    前記第1シールド層は、平面視において、前記ゲート電極のチャネル幅方向における両端の外側に設けられており、
    前記第2シールド層は、平面視において、前記ゲート電極のチャネル幅方向における一方の端のうちの少なくとも一部と、該端と対向する前記第1シールド層の端のうちの少なくとも一部との間の第1領域、および、前記ゲート電極のチャネル幅方向における他方の端のうちの少なくとも一部と、該端と対向する前記第1シールド層の端のうちの少なくとも一部との間の第2領域のうちの少なくとも一方に、少なくとも設けられている、半導体装置。
  2. 請求項1において、
    前記第2シールド層は、前記ゲート電極と電気的に接続されている、半導体装置。
  3. 請求項1において、
    前記第2シールド層は、前記ガードリング領域と電気的に接続されている、半導体装置。
JP2005265483A 2005-09-13 2005-09-13 半導体装置 Active JP4711061B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005265483A JP4711061B2 (ja) 2005-09-13 2005-09-13 半導体装置
US11/519,169 US7394137B2 (en) 2005-09-13 2006-09-11 Semiconductor device
US12/129,191 US7906821B2 (en) 2005-09-13 2008-05-29 Semiconductor device
US12/836,826 US8354728B2 (en) 2005-09-13 2010-07-15 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005265483A JP4711061B2 (ja) 2005-09-13 2005-09-13 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007081041A true JP2007081041A (ja) 2007-03-29
JP4711061B2 JP4711061B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=37854197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005265483A Active JP4711061B2 (ja) 2005-09-13 2005-09-13 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (3) US7394137B2 (ja)
JP (1) JP4711061B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009231585A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Seiko Epson Corp 半導体装置及びその製造方法
US7911844B2 (en) 2007-12-20 2011-03-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor storage device
WO2013061670A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 シャープ株式会社 半導体装置
JP2014007280A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 半導体装置
JP2014207433A (ja) * 2013-03-19 2014-10-30 ローム株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2015133527A (ja) * 2015-04-27 2015-07-23 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US9343566B2 (en) 2013-06-28 2016-05-17 Socionext Inc. Semiconductor device
JP2017228794A (ja) * 2017-09-05 2017-12-28 ルネサスエレクトロニクス株式会社 パワーmosfet

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008108917A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Sony Corp 固体撮像装置及び電子機器
JP2008140939A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
US8008734B2 (en) * 2007-01-11 2011-08-30 Fuji Electric Co., Ltd. Power semiconductor device
EP2150981B1 (en) * 2007-05-29 2018-05-09 X-FAB Semiconductor Foundries AG Mos transistor with a p-field implant overlying each end of a gate thereof
US9748383B2 (en) * 2008-02-15 2017-08-29 X-Fab Semiconductor Foundries Ag Transistor
JP2009231513A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Elpida Memory Inc 半導体装置
US7777248B1 (en) * 2008-09-30 2010-08-17 Pmc-Sierra, Inc. Semiconductor device for latch-up prevention
KR101470530B1 (ko) * 2008-10-24 2014-12-08 삼성전자주식회사 일체화된 가드 링 패턴과 공정 모니터링 패턴을 포함하는 반도체 웨이퍼 및 반도체 소자
JP5444694B2 (ja) * 2008-11-12 2014-03-19 ソニー株式会社 固体撮像装置、その製造方法および撮像装置
US8853832B2 (en) * 2009-01-22 2014-10-07 Stmicroelectronics Inc. Methods and apparatus for reducing coupling in a MOS device
KR101057217B1 (ko) 2009-03-05 2011-08-16 주식회사 엘지실트론 웨이퍼 결함 검사 장치
US20110079849A1 (en) * 2009-10-06 2011-04-07 Ting-Zhou Yan Lateral-diffusion metal-oxide-semiconductor device
US8569129B2 (en) * 2011-05-31 2013-10-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Device-manufacturing scheme for increasing the density of metal patterns in inter-layer dielectrics
JP5999748B2 (ja) * 2011-08-12 2016-09-28 ルネサスエレクトロニクス株式会社 パワーmosfet、igbtおよびパワーダイオード
US8604582B2 (en) * 2011-10-12 2013-12-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Schottky diode
DE102012202783A1 (de) * 2012-02-23 2013-08-29 Robert Bosch Gmbh Mikromechanische Sensorvorrichtung mit beweglichem Gate und entsprechendes Herstellungsverfahren
CN103779329B (zh) * 2012-10-23 2016-11-16 无锡华润上华半导体有限公司 用于mosfet噪声测试的半导体测试结构
FR3011678B1 (fr) * 2013-10-07 2017-01-27 St Microelectronics Crolles 2 Sas Procede de relaxation des contraites mecaniques transversales dans la region active d'un transistor mos, et circuit integre correspondant
JP6828588B2 (ja) * 2017-05-22 2021-02-10 株式会社ソシオネクスト 半導体装置
JP6841161B2 (ja) 2017-05-25 2021-03-10 株式会社ソシオネクスト 半導体装置
US11817447B2 (en) * 2019-12-10 2023-11-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrostatic discharge protection element and semiconductor devices including the same
US20220137658A1 (en) * 2020-10-30 2022-05-05 Ablic Inc. Semiconductor device with reference voltage circuit
US20220384659A1 (en) * 2021-05-26 2022-12-01 Globalfoundries U.S. Inc. Field effect transistor
US11764225B2 (en) 2021-06-10 2023-09-19 Globalfoundries U.S. Inc. Field effect transistor with shallow trench isolation features within source/drain regions
US20230131235A1 (en) * 2021-10-25 2023-04-27 Wuhan China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. Display device and manufacturing method thereof
TWI795229B (zh) * 2022-03-10 2023-03-01 世界先進積體電路股份有限公司 半導體結構

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49116990A (ja) * 1973-03-09 1974-11-08
JPS5687344A (en) * 1979-12-19 1981-07-15 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS6338259A (ja) * 1986-08-01 1988-02-18 Fujitsu Ltd 半導体装置
JP2002373896A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2005116744A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Seiko Epson Corp 半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69526569T2 (de) * 1994-01-12 2002-12-19 Atmel Corp., San Jose Eingangs-/ausgangs-transistor mit optimierten schutz gegen esd
JP3144330B2 (ja) * 1996-12-26 2001-03-12 日本電気株式会社 半導体装置
US6731007B1 (en) * 1997-08-29 2004-05-04 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit device with vertically stacked conductor interconnections
US6034401A (en) * 1998-02-06 2000-03-07 Lsi Logic Corporation Local interconnection process for preventing dopant cross diffusion in shared gate electrodes
US6245639B1 (en) * 1999-02-08 2001-06-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method to reduce a reverse narrow channel effect for MOSFET devices
US6677613B1 (en) * 1999-03-03 2004-01-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating the same
US6299994B1 (en) * 1999-06-18 2001-10-09 Uop Llc Process for providing a pure hydrogen stream for use with fuel cells
JP4236778B2 (ja) * 1999-11-01 2009-03-11 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
JP3485087B2 (ja) 1999-12-27 2004-01-13 セイコーエプソン株式会社 半導体装置
JP3907921B2 (ja) * 2000-06-19 2007-04-18 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
US6429081B1 (en) * 2001-05-17 2002-08-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Parasitic surface transfer transistor cell (PASTT cell) for bi-level and multi-level NAND flash memory
JP2003258120A (ja) 2002-03-07 2003-09-12 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法
US7586139B2 (en) * 2006-02-17 2009-09-08 International Business Machines Corporation Photo-sensor and pixel array with backside illumination and method of forming the photo-sensor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49116990A (ja) * 1973-03-09 1974-11-08
JPS5687344A (en) * 1979-12-19 1981-07-15 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS6338259A (ja) * 1986-08-01 1988-02-18 Fujitsu Ltd 半導体装置
JP2002373896A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2005116744A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Seiko Epson Corp 半導体装置およびその製造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7911844B2 (en) 2007-12-20 2011-03-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor storage device
USRE49274E1 (en) 2007-12-20 2022-11-01 Kioxia Corporation Non-volatile semiconductor storage device
USRE47355E1 (en) 2007-12-20 2019-04-16 Toshiba Memory Corporation Non-volatile semiconductor storage device
USRE46526E1 (en) 2007-12-20 2017-08-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor storage device
USRE45307E1 (en) 2007-12-20 2014-12-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor storage device
JP2009231585A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Seiko Epson Corp 半導体装置及びその製造方法
JPWO2013061670A1 (ja) * 2011-10-28 2015-04-02 シャープ株式会社 半導体装置
WO2013061670A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 シャープ株式会社 半導体装置
JP2014007280A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 半導体装置
JP2014207433A (ja) * 2013-03-19 2014-10-30 ローム株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
US9343566B2 (en) 2013-06-28 2016-05-17 Socionext Inc. Semiconductor device
JP2015133527A (ja) * 2015-04-27 2015-07-23 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2017228794A (ja) * 2017-09-05 2017-12-28 ルネサスエレクトロニクス株式会社 パワーmosfet

Also Published As

Publication number Publication date
US20070057280A1 (en) 2007-03-15
JP4711061B2 (ja) 2011-06-29
US20080237747A1 (en) 2008-10-02
US7906821B2 (en) 2011-03-15
US8354728B2 (en) 2013-01-15
US7394137B2 (en) 2008-07-01
US20100276762A1 (en) 2010-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4711061B2 (ja) 半導体装置
JP5048273B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置
JP4906281B2 (ja) 半導体装置
US9236459B2 (en) Insulated gate bipolar transistor (IGBT) electrostatic discharge (ESD) protection devices
JP2010187015A (ja) 高スイッチングスピードのための横方向パワーmosfet
JP5968548B2 (ja) 半導体装置
JP2009016482A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US9418983B2 (en) Semiconductor device and associated method for manufacturing
JP2010182740A (ja) 半導体装置
JP6013876B2 (ja) 半導体装置
JP2009032968A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP6033054B2 (ja) 半導体装置
US20100102379A1 (en) Lateral diffused metal oxide semiconductor device
JP2007129089A (ja) 半導体装置
JP5876008B2 (ja) 半導体装置
JP2007109873A (ja) 半導体装置
JP4546796B2 (ja) 半導体装置
JP5848619B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2007158098A (ja) 半導体装置
US20060220170A1 (en) High-voltage field effect transistor having isolation structure
JP2004349384A (ja) 半導体装置
JP2006237651A (ja) 半導体装置および入力保護回路
JP2009016725A (ja) 半導体装置
JP2008078579A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100776142B1 (ko) 반도체 소자

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080717

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4711061

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250