JP2007080921A - 線材のフォーミング方法、及びそれを用いた装置 - Google Patents
線材のフォーミング方法、及びそれを用いた装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007080921A JP2007080921A JP2005263480A JP2005263480A JP2007080921A JP 2007080921 A JP2007080921 A JP 2007080921A JP 2005263480 A JP2005263480 A JP 2005263480A JP 2005263480 A JP2005263480 A JP 2005263480A JP 2007080921 A JP2007080921 A JP 2007080921A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- winding
- nozzle
- wire rod
- moving mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 96
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims abstract description 14
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 64
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 12
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 claims 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coil Winding Methods And Apparatuses (AREA)
- Winding Filamentary Materials (AREA)
Abstract
【解決手段】 線材4が巻線される巻胴部8と巻胴部8の端部に設けられた鍔部9とを備える巻芯3に複数の線材4の整列巻きを開始するときに複数の線材4に対して行うフォーミング方法において、ノズル11から繰り出された線材4を折り曲げることによってノズル11から直線状に繰り出される直線部72と曲がり部71を介して直線部72と連続するリード部10とを線材4に形成し、ノズル11を動作させ線材4の直線部72を巻胴部8に鍔部9の内面9bに沿って配置すると共に線材4のリード部10を鍔部9に設けられた開口部9aに通すことによって線材4を鍔部9に係止させ、線材4のリード部10を保持する。
【選択図】 図3
Description
図1を参照して本発明の実施の形態1について説明する。図1は線材のフォーミングを行うフォーミング装置、及びその他の装置からなる巻線装置100を示す斜視図である。
図4、5を参照して本発明の実施の形態2について説明する。図4は線材のフォーミングを行うフォーミング装置、及びその他の装置からなる巻線装置200を示す斜視図であり、図5は線材のフォーミング動作及び巻線動作を時系列順に示した図である。本実施の形態2の構成は、上述の実施の形態1の構成と略同様であるため、同様の構成には実施の形態1と同一の符号を付し説明を省略し、相違点を中心に説明する。
2 スピンドル軸
3 巻芯
4 線材
7 巻治具
8 巻胴部
9 鍔部
9b 鍔部開口部
10 リード部
11 ノズル
12 ノズル移動機構
13 線材折り曲げ装置
14 線材保持部材
31 クランプ
33 チャック
72 直線部
73 フォーミング部
80 線材押圧部材
Claims (7)
- 線材が巻線される巻胴部と当該巻胴部の端部に設けられた鍔部とを備える巻芯に複数の線材の整列巻きを開始するときに前記複数の線材に対して行うフォーミング方法において、
ノズルから繰り出された線材を折り曲げることによってノズルから直線状に繰り出される直線部と曲がり部を介して前記直線部と連続するリード部とを前記線材に形成する工程と、
前記ノズルを動作させ前記線材の前記直線部を前記巻胴部に前記鍔部の内面に沿って配置すると共に前記線材の前記リード部を前記鍔部に設けられた開口部に通すことによって前記線材を前記鍔部に係止させる工程と、
前記線材のリード部を保持する工程とを備えることを特徴とする線材のフォーミング方法。 - 前記線材の前記直線部を前記鍔部の内面に押圧する工程を備えることを特徴とする請求項1に記載の線材のフォーミング方法。
- 線材が巻線される巻胴部と当該巻胴部の端部に設けられた鍔部とを備える巻芯に複数の線材の整列巻きを開始するときに前記複数の線材に対してフォーミングを行うフォーミング装置において、
前記複数の線材を繰り出すノズルと、
前記ノズルから繰り出された線材を折り曲げることによってノズルから直線状に繰り出される直線部と曲がり部を介して前記直線部と連続するリード部とを前記線材に形成する線材折り曲げ手段と、
前記ノズルを動作させ前記線材の前記直線部を前記巻胴部に前記鍔部の内面に沿って配置すると共に前記線材の前記リード部を前記鍔部に設けられた開口部に通すことによって前記線材を前記鍔部に係止させるノズル移動機構と、
前記線材のリード部を保持する線材保持部材とを備えることを特徴とするフォーミング装置。 - 前記線材折り曲げ手段は、
前記ノズルから繰り出された線材の先端を保持するクランプと、
前記クランプを移動するクランプ移動機構と、
前記線材における前記ノズルの先端から前記クランプにて保持した位置までの間の所定位置を保持するチャックと、
前記チャックを移動するチャック移動機構とを備え、
前記クランプ移動機構及び前記チャック移動機構を動作させることによって前記チャックにて保持した位置を支点として前記線材を折り曲げることを特徴とする請求項3に記載のフォーミング装置。 - 前記線材保持部材は、
前記リード部を収容する収容部と、
前記巻芯の前記鍔部と係合する切り欠き部とを備えることを特徴とする請求項3又は請求項4に記載のフォーミング装置。 - 前記線材の前記直線部を前記鍔部の内面に押圧する線材押圧部材を備えることを特徴とする請求項3から請求項5のいずれか一に記載の線材フォーミング装置。
- 前記巻芯を伴って軸中心に回転するスピンドル軸と、
請求項3から請求項6のいずれか一に記載のフォーミング装置とを備えることを特徴とする巻線装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005263480A JP4729372B2 (ja) | 2005-09-12 | 2005-09-12 | 線材のフォーミング方法、及びそれを用いた装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005263480A JP4729372B2 (ja) | 2005-09-12 | 2005-09-12 | 線材のフォーミング方法、及びそれを用いた装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007080921A true JP2007080921A (ja) | 2007-03-29 |
JP4729372B2 JP4729372B2 (ja) | 2011-07-20 |
Family
ID=37940943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005263480A Active JP4729372B2 (ja) | 2005-09-12 | 2005-09-12 | 線材のフォーミング方法、及びそれを用いた装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4729372B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013021051A (ja) * | 2011-07-08 | 2013-01-31 | Nittoku Eng Co Ltd | 多本線巻線装置及び多本線巻線方法 |
JP2016192598A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-10 | ソフトバンク株式会社 | 画像管理システム、サーバ、画像管理方法、サーバ制御方法、及びサーバプログラム |
CN112863853A (zh) * | 2021-03-12 | 2021-05-28 | 深圳市合力士机电设备有限公司 | 应用于t型磁芯的折线挂线机构及其操作方法 |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS499833A (ja) * | 1972-05-25 | 1974-01-28 | ||
JPS61189616A (ja) * | 1985-02-19 | 1986-08-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リ−ド線処理方法 |
JPH0329306A (ja) * | 1989-06-27 | 1991-02-07 | Towa Nittoku Eng Kk | 巻線機のスタート線自動直角出し装置 |
JPH0477224A (ja) * | 1990-07-18 | 1992-03-11 | Nissei Plastics Ind Co | 射出成形方法 |
JPH0477223A (ja) * | 1990-07-18 | 1992-03-11 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 射出成形機の成形条件設定装置 |
JPH0677058A (ja) * | 1992-08-25 | 1994-03-18 | Sony Corp | ロータリートランス用コイルの巻線方法とその巻線装置 |
JPH0696979A (ja) * | 1992-09-11 | 1994-04-08 | Toko Inc | 面実装用角形空芯コイルの製造方法 |
JP2000217315A (ja) * | 1999-01-21 | 2000-08-04 | Toyota Motor Corp | 巻線装置 |
JP2000252149A (ja) * | 1999-03-02 | 2000-09-14 | Takaoka Electric Mfg Co Ltd | 変圧器巻線の口出し線加工方法及びその装置 |
JP2000323347A (ja) * | 1999-05-11 | 2000-11-24 | Nittoku Eng Co Ltd | 巻線装置および巻線方法 |
JP2000348959A (ja) * | 1999-03-29 | 2000-12-15 | Toyota Motor Corp | 巻線装置 |
JP2003133155A (ja) * | 2001-10-25 | 2003-05-09 | Tdk Corp | 平角コイルの製造方法及び装置 |
WO2004021377A1 (ja) * | 2002-08-28 | 2004-03-11 | Tanaka Seiki Co., Ltd. | 矩形断面線材の巻線装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS499833U (ja) * | 1972-04-26 | 1974-01-28 | ||
JP2514824Y2 (ja) * | 1990-11-19 | 1996-10-23 | 株式会社ダイヘン | 変圧器巻線の口出線自動折り曲げ装置 |
JP2514825Y2 (ja) * | 1990-11-19 | 1996-10-23 | 株式会社ダイヘン | 巻線装置 |
-
2005
- 2005-09-12 JP JP2005263480A patent/JP4729372B2/ja active Active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS499833A (ja) * | 1972-05-25 | 1974-01-28 | ||
JPS61189616A (ja) * | 1985-02-19 | 1986-08-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リ−ド線処理方法 |
JPH0329306A (ja) * | 1989-06-27 | 1991-02-07 | Towa Nittoku Eng Kk | 巻線機のスタート線自動直角出し装置 |
JPH0477224A (ja) * | 1990-07-18 | 1992-03-11 | Nissei Plastics Ind Co | 射出成形方法 |
JPH0477223A (ja) * | 1990-07-18 | 1992-03-11 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 射出成形機の成形条件設定装置 |
JPH0677058A (ja) * | 1992-08-25 | 1994-03-18 | Sony Corp | ロータリートランス用コイルの巻線方法とその巻線装置 |
JPH0696979A (ja) * | 1992-09-11 | 1994-04-08 | Toko Inc | 面実装用角形空芯コイルの製造方法 |
JP2000217315A (ja) * | 1999-01-21 | 2000-08-04 | Toyota Motor Corp | 巻線装置 |
JP2000252149A (ja) * | 1999-03-02 | 2000-09-14 | Takaoka Electric Mfg Co Ltd | 変圧器巻線の口出し線加工方法及びその装置 |
JP2000348959A (ja) * | 1999-03-29 | 2000-12-15 | Toyota Motor Corp | 巻線装置 |
JP2000323347A (ja) * | 1999-05-11 | 2000-11-24 | Nittoku Eng Co Ltd | 巻線装置および巻線方法 |
JP2003133155A (ja) * | 2001-10-25 | 2003-05-09 | Tdk Corp | 平角コイルの製造方法及び装置 |
WO2004021377A1 (ja) * | 2002-08-28 | 2004-03-11 | Tanaka Seiki Co., Ltd. | 矩形断面線材の巻線装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013021051A (ja) * | 2011-07-08 | 2013-01-31 | Nittoku Eng Co Ltd | 多本線巻線装置及び多本線巻線方法 |
JP2016192598A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-10 | ソフトバンク株式会社 | 画像管理システム、サーバ、画像管理方法、サーバ制御方法、及びサーバプログラム |
CN112863853A (zh) * | 2021-03-12 | 2021-05-28 | 深圳市合力士机电设备有限公司 | 应用于t型磁芯的折线挂线机构及其操作方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4729372B2 (ja) | 2011-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3638858B2 (ja) | 線材の巻線方法及び装置 | |
JP5206865B2 (ja) | 電子部品の巻線方法及び装置 | |
US8490280B2 (en) | Winding device | |
JP5936268B2 (ja) | 巻線装置及び線材の端子への絡げ方法 | |
KR100974406B1 (ko) | 권선 장치 | |
JP5075429B2 (ja) | 多極電機子の巻線装置及び巻線方法 | |
JP6460865B2 (ja) | コイル巻線装置及びコイル製造方法 | |
US20150270063A1 (en) | Coil winding device and winding method thereof | |
TWI575543B (zh) | Coil manufacturing device | |
JP4729372B2 (ja) | 線材のフォーミング方法、及びそれを用いた装置 | |
TWM524551U (zh) | 線圈製造裝置 | |
CN211707983U (zh) | 一种多轴柔性载体绕线驱动机构 | |
JP2010135710A (ja) | 多連巻きコイル巻線方法及び装置 | |
JP2011216612A (ja) | 超電導コイルの巻線装置および巻線方法 | |
JP5267658B2 (ja) | 巻線装置 | |
JP2007325490A (ja) | 巻線方法、巻線機及び多極電機子用ワーク | |
JP2000175415A (ja) | ステータコアへの巻線装置 | |
JP2008187807A (ja) | コイル巻線装置及び方法及びステータ | |
JP6803636B2 (ja) | 線材絡げ装置並びにそれを用いた巻線装置及び線材の絡げ方法 | |
CN110899565A (zh) | 一种多轴柔性载体绕线驱动机构 | |
JP4722509B2 (ja) | ステータコアへの巻線装置 | |
JP4795405B2 (ja) | ドラムコアの巻線方法及びその巻線装置 | |
JP2007243008A (ja) | 自動巻線機のカッターとそれによる線材切断方法 | |
KR100268203B1 (ko) | 가는 직경의 팔라멘트 권선 장치 및 그 방법 | |
JP2002053265A (ja) | 素線巻取機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4729372 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |