JP2007061433A - クリーニング用ファスナー保護具 - Google Patents

クリーニング用ファスナー保護具 Download PDF

Info

Publication number
JP2007061433A
JP2007061433A JP2005252436A JP2005252436A JP2007061433A JP 2007061433 A JP2007061433 A JP 2007061433A JP 2005252436 A JP2005252436 A JP 2005252436A JP 2005252436 A JP2005252436 A JP 2005252436A JP 2007061433 A JP2007061433 A JP 2007061433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener
plate portion
holding plate
back surface
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005252436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4033876B2 (ja
Inventor
Osamu Yamada
修 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUSOO SANGYO KK
Original Assignee
MARUSOO SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUSOO SANGYO KK filed Critical MARUSOO SANGYO KK
Priority to JP2005252436A priority Critical patent/JP4033876B2/ja
Publication of JP2007061433A publication Critical patent/JP2007061433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4033876B2 publication Critical patent/JP4033876B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)
  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Abstract

【課題】クリーニング中の衣類のファスナーのスライダーおよび引手の損傷、脱落を防ぎ、またクリーニング中に脱落しにくく、さらに一体成型によりコストを低減できるクリーニング用ファスナー保護具を提供する。
【解決手段】ファスナーのスライダーの裏面側に位置させる裏面挟持板部2と、裏面挟持板部2の端部とヒンジ部4により開閉可能に連結され、ファスナーのスライダーの表面および引手側に位置させる表面挟持板部3と、ヒンジ部4近傍において、裏面挟持板部2からほぼ垂直に連設され、上端部にフック部5aを有するロック片5と、表面挟持板部3に形成され、裏面挟持板部2と表面挟持板部3とをヒンジ部4を支点として閉じたときにロック片5のフック部5aと係合する係合部6と、裏面挟持板部2の中途部に基端部が連設されたファスナー裏面押圧片7とを備え、全体が弾性を有する熱可塑性合成樹脂で一体成型されたクリーニング用ファスナー保護具。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ドライクリーニングや水洗い、乾燥時に、ズボンやスカート、ジャンパーなどの衣類に縫い付けられているファスナー(スライドファスナー)の損傷を防ぐために用いられるクリーニング用ファスナー保護具に関する。
衣類に縫い付けられているファスナーは、二本の布製のテープの内側にそれぞれ多数のエレメントが配列され、スライダーを通過させることにより、左右のエレメントを交互に咬み合わせたり分離させたりし、それにより、衣類の開口部を閉じたり開けたりする用具である。
ファスナーのスライダーには、開閉するときに手でつかみやすいように、引手が回動自在に設けられており、操作するときには引手を起こし、通常時は倒して突出しないようにしている。
このようなファスナーが縫い付けられている衣類を、タンブラー(回転ドラム)内でドライクリーニング、水洗い、乾燥するときに、ファスナーの引手がスライダーに対して自由に動くため、引手がタンブラーと激突したり、タンブラーの周壁に設けられている穴に入り込んだりして、損傷、破壊、脱落することがある。衣類によっては、スライダーおよび引手の部分に塗料が付いているものもあり、また、飾りが付いているものもある。それらが損傷した場合、修理したり、メーカーから新品を取り寄せて交換したりする必要があり、それができない場合、クリーニング店が客に弁償しなければならないこともある。
これらの対策としては、ファスナーが付いている衣類をネットに入れてクリーニングを行う方法があるが、洗い、乾燥の効率が低下し、余分なシワが入るおそれがある。
ファスナーの引手が表に出ないように衣類を裏返しにしてクリーニングする方法もあるが、作業が面倒であり、引手の保護も不十分である。また、衣類を裏返すことにより表側が内側になるので、表側の面に付着した汚れ落ちも悪くなり、クリーニングの品質に悪影響を及ぼす。
ファスナーの引手がクリーニング中に動かないように、糸で縫い付ける方法があるが、作業が面倒であるし、クリーニング後に糸を切る手間も掛かる。
引手の回りを布やアルミ箔で被せる方法もあるが、作業が面倒であるし、タンブラー内で外れることがあり、また布やアルミ箔で覆った部分の洗浄が不十分になるおそれもある。
クリーニング前に、ファスナーのスライダーから引手を外しておく方法もあるが、紛失したり、外す際に壊したりするおそれがある。
クリーニング中に、衣類に取り付けられているボタンを保護する器材として、例えば特許文献1〜3に記載されたものがある。
また、特許文献4には、毛布を洗濯機で洗えるように、毛布を複数に分割してそれぞれをファスナーで結合し、一体化したり分割したりできるようにした毛布が開示されており、洗濯の際に、ファスナーのスライダーが洗濯槽の内側に当たって壊れないように、ファスナーカバーを取り付けることが記載されている。
特許文献5には、履物や衣類等の開閉部を開閉するファスナーの端部において、スライダーと引手を表裏両面側から挟持可能な1対の挟持部と、これら挟持部を開閉可能にするブラケットと、表側の挟持部をカバーするカバー部を有するファスナーカバーが開示されている。
特開平10−234427号公報 実用新案登録第3050473号公報 特開平11−276769号公報 特開2002−142942号公報 実用新案登録第3088112号公報
上記の特許文献1〜3に開示されたボタン保護器材は、いずれもボタンを裏表から包み込むような構成であるので、ファスナーのスライダーおよび引手に適用することはできない。
特許文献4に開示されたファスナーカバーでは、分割したファスナーのスライダーと引手を片側からファスナーカバーで覆う構成であるので、1対のファスナーを閉じた状態の衣類のスライダーと引手をカバーすることはできない。
特許文献5に開示されたファスナーカバーは、針金状の部材を枠状に折り曲げた表側の挟持部と、合成樹脂製のカバー部とが接着剤等で固着されており、また表側の挟持部の基端を開閉可能に連結する金属製のブラケットを有しているので、部品点数が多く、また組み立てや接着が必要で、コストが嵩むという問題がある。また、このファスナーカバーは、把持力のみでファスナー端部に取り付けられるので、外力が作用すると簡単に外れてしまうという問題がある。
そこで本発明は、クリーニング中の衣類のファスナーのスライダーおよび引手の損傷、脱落を防ぎ、またクリーニング中に脱落しにくく、さらに一体成型によりコストを低減できるクリーニング用ファスナー保護具を提供することを目的とする。
前記課題を解決するため、本発明のクリーニング用ファスナー保護具は、ファスナーのスライダーの裏面側に位置させる裏面挟持板部と、前記裏面挟持板部の端部とヒンジ部により開閉可能に連結され、前記ファスナーのスライダーの表面および引手側に位置させる表面挟持板部と、前記ヒンジ部近傍において、前記裏面挟持板部または表面挟持板部の一方からほぼ垂直に連設され、上端部にフック部を有するロック片と、前記裏面挟持板部または表面挟持板部の他方に形成され、前記裏面挟持板部と表面挟持板部とを前記ヒンジ部を支点として閉じたときに前記ロック片のフック部と係合する係合部と、前記裏面挟持板部の中途部に基端部が連設されたファスナー裏面押圧片とを備え、全体が弾性を有する熱可塑性合成樹脂で一体成型された構成としている。
本発明においては、クリーニングの前に、衣類のファスナーを閉じた状態とし、ファスナー端部にあるスライダーの引手は倒した状態としてクリーニング用ファスナー保護具を取り付ける。ロック片と係合部は分離した状態で裏面挟持板部と表面挟持板部とを開き、裏面挟持板部はスライダーの引手がある方とは反対側の裏側に位置するように、表面挟持板部はスライダーの引手がある方に位置するようにして、裏面挟持板部と表面挟持板部とを、ヒンジ部を支点として閉じていく。ある程度閉じていくと、裏面挟持板部または表面挟持板部の一方に形成されたヒンジ部近傍に設けられたロック片が表面挟持板部の係合部に近づき、完全に閉じた状態で、ロック片のフック部が裏面挟持板部または表面挟持板部の他方に形成された係合部に係合し、閉じた状態が保持される。この状態では、ファスナーのスライダーおよび引手の上下が裏面挟持板部と表面挟持板部で覆われることになり、またファスナー裏面押圧片がファスナーの裏面を表面挟持板部側に押圧しているので、スライダーおよび引手は、自由な動きが規制され、不動状態に保持されることになる。
この状態で衣類をタンブラー内で回転させ、クリーニングを行うと、スライダーおよび引手はタンブラーの内面に直接衝突することはなく、また引手がタンブラー周壁の穴に入り込むこともない。これにより、クリーニング中の衣類のファスナーのスライダーおよび引手の損傷、脱落を防ぐことができる。また、ロック片のフック部が係合部に係合しているので、クリーニング中に本クリーニング用ファスナー保護具が脱落しにくい。また、全体が熱可塑性合成樹脂で一体成型されているので、従来のように複数の部材を準備することも、組み立てることも必要がないため、コストを低減できる。
クリーニング、乾燥終了後は、ロック片と係合部との係合を手で解くことにより、裏面挟持板部と表面挟持板部がヒンジ部を支点として開くので、簡単に取り外すことができる。
前記ファスナー裏面押圧片におけるファスナー裏面との当接部に、滑り止めの凹凸を形成することにより、その凹凸がファスナーのエレメントの凹凸に噛み込むので、クリーニング中のクリーニング用ファスナー保護具のずれや動きをさらに規制することができる。
前記表面挟持板部に、ファスナーのスライダーおよび引手の側部を覆う側壁を形成することにより、その側壁がスライダーの側部の動きを規制し、衝撃などでスライダーおよび引手がクリーニング用ファスナー保護具から逃げることを規制することができる。
本発明によれば、ファスナーのスライダーの裏面側に位置させる裏面挟持板部と、前記裏面挟持板部の端部とヒンジ部により開閉可能に連結され、前記ファスナーのスライダーの表面および引手側に位置させる表面挟持板部と、前記ヒンジ部近傍において、前記裏面挟持板部または表面挟持板部の一方からほぼ垂直に連設され、上端部にフック部を有するロック片と、前記裏面挟持板部または表面挟持板部の他方に形成され、前記裏面挟持板部と表面挟持板部とを前記ヒンジ部を支点として閉じたときに前記ロック片のフック部と係合する係合部と、前記裏面挟持板部の中途部に基端部が連設されたファスナー裏面押圧片とを備え、全体が弾性を有する熱可塑性合成樹脂で一体成型された構成としたことにより、クリーニング中の衣類のファスナーのスライダーおよび引手の損傷、脱落を防ぎ、またクリーニング中に脱落しにくく、さらに一体成型によりコストを低減することができる。
以下、本発明の実施の形態を、図面を用いて説明する。
図1は本実施の形態1に係るクリーニング用ファスナー保護具の斜視図、図2はその平面図、図3は図2のA−A線断面図、図4は閉じた状態の断面図である。
図1〜図4において、本実施の形態1に係るクリーニング用ファスナー保護具1は、裏面挟持板部2と、この裏面挟持板部2の端部とヒンジ部4により開閉可能に連結された表面挟持板部3と、ヒンジ部4近傍において、裏面挟持板部2からほぼ垂直に連設され、上端部にフック部5aを有するロック片5と、表面挟持板部3に形成され、裏面挟持板部2と表面挟持板部3とをヒンジ部4を支点として閉じたときにロック片5のフック部5aと係合する係合部6と、裏面挟持板部2の中途部に基端部が連設されたファスナー裏面押圧片7とを備えており、全体が弾性を有する熱可塑性合成樹脂で一体成型されている。
裏面挟持板部2の幅方向の両側にはファスナーのずれ止めと補強リブを兼ねた側壁2aが形成されており、また表面挟持板部3の幅方向の両側にもファスナーのずれ止めと補強リブを兼ねた側壁3aが形成されている。ヒンジ部4を基準として、裏面挟持板部2の長さの方が表面挟持板部3の長さよりも若干長くなっており、裏面挟持板部2の先端にはやや上向きに曲がった下あご部2bが、表面挟持板部3の先端にはやや上向きに曲がった上あご部3bがそれぞれ形成されている。これらの下あご部2bと上あご部3bには、滑り止めのための凹凸が形成されている。
ファスナー裏面押圧片7の幅方向の両側には側壁7aが形成されており、この側壁7aの上面および中間部7bの上面には、滑り止めのための凹凸が形成されている。
本実施の形態1に係るクリーニング用ファスナー保護具1全体は、ポリエチレン,ポリプロピレン,ポリスチレン,フッ素樹脂,ポリエステル樹脂等の弾性を有する熱可塑性合成樹脂を一体成型して造られる。生分解性プラスチックを用いることもできる。
次に、本実施の形態1に係るクリーニング用ファスナー保護具1の使用方法について図5〜図8を用いて説明する。図5はファスナーのスライダーの例を示す斜視図、図6は本実施の形態1のクリーニング用ファスナー保護具を取り付けた状態の斜視図、図7は本実施の形態1のクリーニング用ファスナー保護具を取り付けた状態の断面図、図8は本実施の形態1のファスナー裏面押圧片の機能を示すもので、(a)は断面図、(b)は底面図である。
図5に示すように、衣類に縫い付けられるファスナー10は、一般的には、一対のテープ11と、各テープの端部に設けられるエレメント12と、スライダー13と、引手14と、エレメント12の端部に設けられる上止15とからなる。本実施の形態のクリーニング用ファスナー保護具1を用いるときは、ヒンジ部4が衣類から突出しないように、スライダー13を上止15から少し後退した位置で止めるとよい。
この状態で、クリーニング用ファスナー保護具1のロック片5のフック部5aと係合部6を分離して裏面挟持板部2と表面挟持板部3とを開き、裏面挟持板部2はスライダー13の引手14がある方とは反対側の裏側に位置するように、表面挟持板部3はスライダー13の引手14がある方に位置するようにして、裏面挟持板部2と表面挟持板部3とを、ヒンジ部4を支点として閉じていく。ある程度閉じていくと、裏面挟持板部2のロック片5が表面挟持板部3の係合部6に近づき、完全に閉じた状態で、ロック片5のフック部5aが係合部6に係合し、閉じた状態が保持される。
この状態では、図6および図7に示すように、ファスナー10のスライダー13および引手14の上下が裏面挟持板部2と表面挟持板部3で覆われることになる。さらに、図8に示すように、ファスナー裏面押圧片7の先端は、スライダー13の裏面に重ならない長さに設定されているため、ファスナー裏面押圧片7はエレメント12の裏面を表面挟持板部3側に押圧することになり、このとき、引手14は表面挟持板部3の下面とエレメント12の上面とで挟まれるので、引手14の動きが規制され、引手14が傷つくことがない。また、クリーニング用ファスナー保護具1が外力でファスナー10の長手方向に移動しようとしても、図中C方向へはスライダー13がロック片5に当たるためそれ以上の動きが規制され、B方向へはスライダー13がファスナー裏面押圧片7の頭部に当たるため、それ以上の動きが規制される。以上の構成により、スライダー13および引手14は、クリーニング用ファスナー保護具1を取り付けることにより、自由な動きが規制され、不動状態に保持されることになる。
さらに、ファスナー裏面押圧片7におけるファスナー裏面との当接部に、滑り止めの凹凸が形成されているため、その凹凸がファスナー10のエレメント12の凹凸に噛み込むので、クリーニング中のクリーニング用ファスナー保護具1のずれや動きを規制することができる。
また、表面挟持板部3に、ファスナー10のスライダー13および引手14の側部を覆う側壁3aが形成されているので、その側壁3aがスライダー13の側部の動きを規制し、衝撃などでスライダー13および引手14がクリーニング用ファスナー保護具1から逃げることを規制することができる。
また、図7に示すように、クリーニング用ファスナー保護具1を閉じたとき、裏面挟持板部2の下あご部2bと表面挟持板部3の上あご部3bの位置がずれているので、ファスナー10のテープ11やエレメント12が曲げられた状態となり、クリーニング用ファスナー保護具1がファスナー10の長手方向に移動することを抑制することができる。
この状態で衣類をタンブラー内で回転させ、クリーニングを行うと、スライダー13および引手14はタンブラー13の内面に直接衝突することはなく、また引手14がタンブラー周壁の穴に入り込むこともない。これにより、クリーニング中の衣類のファスナー10のスライダー13および引手14の損傷、脱落を防ぐことができる。また、ロック片5のフック部5aが係合部6に係合しているので、クリーニング中にクリーニング用ファスナー保護具1が脱落しにくい。
クリーニング、乾燥終了後は、ロック片5の先端を係合部6とは反対側に押し込むことにより、ロック片5のフック部5aと係合部6との係合を解くことができ、これにより、裏面挟持板部2と表面挟持板部3がヒンジ部4を支点として開くので、簡単に取り外すことができる。
図9は本発明の実施の形態2に係るクリーニング用ファスナー保護具を閉じた状態の断面図である。上記の実施の形態1におけるロック片5は裏面挟持板部2に連設され、また係合部6は表面挟持板部3に設けられているのに対し、本実施の形態2においては、ロック片21は表面挟持板部3から下方にほぼ垂直に連設され、その先端にフック部21aが設けられ、また係合部22は裏面挟持板部2側に設けられている。また、側壁2a間の補強として、リブ部23が設けられている。
実施の形態1においては、衣類への装着時に、ロック片5の先端が外側に露出するので、それがタンブラーに当たって、係合部6との係合が外れる可能性がある。クリーニング後にロックを外しやすくするには、ロック片5の指の掛かりを大きくしたいが、そうすると突出長さが長くなり、タンブラーに当たって外れやすくなったり、他の服を引っ掛けたりするおそれがある。
そこで、本実施の形態2のように、ロック片21の先端のフック部21aと係合部22を裏面挟持板部2側に位置させる構成とすることにより、衣類のファスナーへの装着時に、ロック片21の先端は衣類の内側になり、タンブラーや他の衣類に当たることがないため、クリーニング中の衣類からの離脱や他の衣類を引っ掛けることがなくなる。
この実施の形態2のその他の作用効果については、実施の形態1と同様であるので、説明を省略する。
本発明は、クリーニング中の衣類のファスナーのスライダーおよび引手の損傷、脱落を防ぎ、またクリーニング中に脱落しにくく、さらに一体成型によりコストを低減できるクリーニング用ファスナー保護具として、クリーニングの分野において利用することができる。
本実施の形態1に係るクリーニング用ファスナー保護具の斜視図である。 本実施の形態1に係るクリーニング用ファスナー保護具の平面図である。 図2のA−A線断面図である。 本実施の形態1に係るクリーニング用ファスナー保護具を閉じた状態の断面図である。 ファスナーのスライダーの例を示す斜視図である。 本実施の形態1のクリーニング用ファスナー保護具を取り付けた状態の斜視図である。 本実施の形態1のクリーニング用ファスナー保護具を取り付けた状態の断面図である。 本実施の形態1のファスナー裏面押圧片の機能を示すもので、(a)は断面図、(b)は底面図である。 本実施の形態2に係るクリーニング用ファスナー保護具を閉じた状態の断面図である。
符号の説明
1 クリーニング用ファスナー保護具
2 裏面挟持板部
2a 側壁
2b 下あご部
3 表面挟持板部
3a 側壁
3b 上あご部
4 ヒンジ部
5 ロック片
5a フック部
6 係合部
7 ファスナー裏面押圧片
7a 側壁
7b 中間部
10 ファスナー
11 テープ
12 エレメント
13 スライダー
14 引手
15 上止
21 ロック片
21a フック部
22 係合部
23 リブ部

Claims (3)

  1. ファスナーのスライダーの裏面側に位置させる裏面挟持板部と、
    前記裏面挟持板部の端部とヒンジ部により開閉可能に連結され、前記ファスナーのスライダーの表面および引手側に位置させる表面挟持板部と、
    前記ヒンジ部近傍において、前記裏面挟持板部または表面挟持板部の一方からほぼ垂直に連設され、上端部にフック部を有するロック片と、
    前記裏面挟持板部または表面挟持板部の他方に形成され、前記裏面挟持板部と表面挟持板部とを前記ヒンジ部を支点として閉じたときに前記ロック片のフック部と係合する係合部と、
    前記裏面挟持板部の中途部に基端部が連設されたファスナー裏面押圧片と
    を備え、全体が弾性を有する熱可塑性合成樹脂で一体成型されたクリーニング用ファスナー保護具。
  2. 前記ファスナー裏面押圧片におけるファスナー裏面との当接部には滑り止めの凹凸が形成されている請求項1記載のクリーニング用ファスナー保護具。
  3. 前記表面挟持板部には、前記ファスナーのスライダーおよび引手の側部を覆う側壁が形成されている請求項1または2に記載のクリーニング用ファスナー保護具。
JP2005252436A 2005-08-31 2005-08-31 クリーニング用ファスナー保護具 Expired - Fee Related JP4033876B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005252436A JP4033876B2 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 クリーニング用ファスナー保護具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005252436A JP4033876B2 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 クリーニング用ファスナー保護具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007061433A true JP2007061433A (ja) 2007-03-15
JP4033876B2 JP4033876B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=37924319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005252436A Expired - Fee Related JP4033876B2 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 クリーニング用ファスナー保護具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4033876B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112869307A (zh) * 2021-01-28 2021-06-01 阮晴 一种注塑拉链
CN113853134A (zh) * 2021-08-25 2021-12-28 浙江华圣达拉链科技有限公司 拉链防刮结构及拉链防刮套件

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112869307A (zh) * 2021-01-28 2021-06-01 阮晴 一种注塑拉链
CN112869307B (zh) * 2021-01-28 2023-10-24 阮晴 一种注塑拉链
CN113853134A (zh) * 2021-08-25 2021-12-28 浙江华圣达拉链科技有限公司 拉链防刮结构及拉链防刮套件
WO2023023962A1 (zh) * 2021-08-25 2023-03-02 浙江华圣达拉链科技有限公司 拉链防刮结构及拉链防刮套件
CN113853134B (zh) * 2021-08-25 2023-05-16 浙江华圣达拉链科技有限公司 拉链防刮结构及拉链防刮套件

Also Published As

Publication number Publication date
JP4033876B2 (ja) 2008-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8453301B1 (en) Zipper pull tab retention device
JP4033876B2 (ja) クリーニング用ファスナー保護具
WO2017169718A1 (ja) 衣類
US6793072B2 (en) Biased, hinged cover for a golf club
KR100422101B1 (ko) 골프크럽용 보호커버
US20050121455A1 (en) Laundry protector
KR101436510B1 (ko) 세탁기
JP2006328575A (ja) 衣服
JP2001259283A (ja) 洗濯用ネット
JP2003340190A (ja) 洗濯用ネット
JP5443859B2 (ja) スライドファスナー用スライダーの引き手
JP5805412B2 (ja) 布団カバー
KR200192235Y1 (ko) 파스너가 설치된 후드
JP5325832B2 (ja) 洗濯用ネット
JP4716915B2 (ja) 着物洗濯用ネット
JP3175938U (ja) 洗濯ネット
JP2011093550A (ja) スーツ二着収納袋
JP3132868U (ja) 布団カバー
JP3213768U (ja) 衣服仕上げ機の人体型装着用ボディパッド
JPH0624700U (ja) ランドリーネット
JP3096406U (ja) 巻きタオル
JP2952296B1 (ja) クリーニング用保護カバー装置
JP3197469U (ja) ランドリーバッグ
JP2004033564A (ja) 掛け布団カバー
JP3091370U (ja) ゲートル付き靴

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071023

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees