JP2007001822A - ガラス成形用金型及びその製造方法 - Google Patents

ガラス成形用金型及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007001822A
JP2007001822A JP2005185052A JP2005185052A JP2007001822A JP 2007001822 A JP2007001822 A JP 2007001822A JP 2005185052 A JP2005185052 A JP 2005185052A JP 2005185052 A JP2005185052 A JP 2005185052A JP 2007001822 A JP2007001822 A JP 2007001822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
coating layer
surface coating
mold
heat treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005185052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4778735B2 (ja
JP2007001822A5 (ja
Inventor
Atsushi Masuda
淳 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005185052A priority Critical patent/JP4778735B2/ja
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to PCT/JP2006/309478 priority patent/WO2006137225A1/ja
Priority to EP06746287A priority patent/EP1894895A4/en
Priority to KR1020077004262A priority patent/KR100849270B1/ko
Priority to CN2006800006891A priority patent/CN101018743B/zh
Priority to US11/573,501 priority patent/US8206518B2/en
Priority to TW095119904A priority patent/TWI316925B/zh
Publication of JP2007001822A publication Critical patent/JP2007001822A/ja
Publication of JP2007001822A5 publication Critical patent/JP2007001822A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4778735B2 publication Critical patent/JP4778735B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • C03B11/084Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses material composition or material properties of press dies therefor
    • C03B11/086Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses material composition or material properties of press dies therefor of coated dies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1689After-treatment
    • C23C18/1692Heat-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/32Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/08Coated press-mould dies
    • C03B2215/10Die base materials
    • C03B2215/11Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/08Coated press-mould dies
    • C03B2215/14Die top coat materials, e.g. materials for the glass-contacting layers
    • C03B2215/16Metals or alloys, e.g. Ni-P, Ni-B, amorphous metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 表面被覆層にクラックが発生しにくいガラス成形用金型の製造方法を提供する。
【解決手段】 マルテンサイト組織の鋼または低炭素マルテンサイト中にε−炭化物が分散された鋼からなる基材の表面に、非晶質のNi−P合金からなる表面被覆層を形成する。次いで、これに加熱処理を施すことによって、前記基材をトルースタイト組織またはソルバイト組織に変えるとともに、前記表面被覆層をNiとNiPの共晶組織に変える。好ましくは、前記基材は、炭素を0.3wt%以上、2.7wt%以下、クロムを13wt%以下含み、前記加熱処理は、270℃以上で行われる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、精密な加工を必要とするガラス成形用の金型及びその製造方法に係る。
プラスチック成形の分野では、成形金型の精密加工技術が確立されており、回折格子など、微細形状を有する光学素子の量産が実現している。この場合、金型の製作は、ステンレス鋼からなる基材の表面に無電解Ni−Pめっきを施し、次いで、このめっき層をダイヤモンドバイトで精密加工することにより行われている。
しかし、これと同様の金型をガラス成形に適用すると、無電解Ni−Pめっき層にクラックが発生する問題が生ずる。この現象は、成形温度に起因している。即ち、Ni−Pめっき層は、めっき状態ではアモルファス(非晶質)構造をとっているが、約270℃以上に加熱すると結晶化が始まり、そのとき、めっき層に体積収縮が起こり、引張応力が作用してめっき層にクラックが発生する。
この問題の対策として、特開平11−157852号公報では、熱膨張係数が10×10−6〜16×10−6(K−1)の基材を選定し、めっき後、400〜500℃で熱処理を行っている。しかし、基材の熱膨張係数をNi−Pめっき層に合わせても、熱処理の際、結晶化に伴う体積収縮がめっき層だけに生ずるので、めっき層に大きな引張応力が作用して、クラックが発生する場合があった。
特開平11−157852号公報
本発明は、以上のような従来のガラス成形用金型の表面被覆層の問題点に鑑み成されたもので、本発明の目的は、ガラスの成形温度で、表面被覆層にクラックが発生しにくい金型の製造方法を提供することにある。
本発明のガラス成形用金型の製造方法は、鋼製の素材に焼入れ焼戻しを施して、マルテンサイト中にε−炭化物が分散された組織からなる基材を製作し、
この基材の表面に、非晶質のNi−P合金からなる表面被覆層を形成し、
次いで、これに加熱処理を施すことによって、前記基材をトルースタイト組織またはソルバイト組織に変えるとともに、前記表面被覆層をNiとNiPの共晶組織に変えること、を特徴とする。
本発明の製造方法によれば、基材の表面に表面被覆層を形成した後、これに加熱処理を施して表面被覆層を結晶化する過程において、基材の収縮と表面被覆層の収縮が、ほぼ同じタイミングで起こるので、表面被覆層に大きな引張応力が作用することがない。このため、表面被覆層にクラックが発生しにくい。
好ましくは、前記基材中に含まれる炭素を0.3wt%以上、2.7wt%以下、クロムを13wt%以下とする。
前記基材の焼戻し温度は、例えば、350℃以下である。
好ましくは、前記非晶質のNi−P合金からなる表面被覆層は、NiとPまたはNiとPとBを含む無電解めっきにより形成され、前記加熱処理は、前記基材の焼戻し温度より高い温度、且つ、当該金型の使用温度より高い温度で行われる。
その場合、好ましくは、前記加熱処理の温度は270℃以上である。
なお、上記方法において、鋼製の素材に焼入れのみを行い、焼戻し省略することもできる。その場合、前記基材はマルテンサイト組織となる。
本発明の製造方法によれば、前記表面被覆層の残留応力を、+150MPaから−760MPaまでの範囲内(但し、+は引張り応力、−は圧縮応力を表す)に収めることができる。
本発明のガラス成形用金型の製造方法によれば、金型の表面被覆層にクラックが発生しにくいので、金型の形状を高い精度で維持するとともに、その寿命を増大させることができる。
図1に、本発明に基づくガラス成形用金型の製造工程の概要を示す。
炭素鋼または低合金鋼製の基材に粗加工を行った後、焼入れ・焼戻しを行う。次いで、めっき前加工を行った後、無電解めっきによりNi−P合金からなる表面被覆層を形成する。次いで、基材及び表面被覆層に加熱処理を行い、表面被覆層を結晶化するとともに、基材を焼き戻し組織に変える。次いで、基材に仕上げ加工及び表面被覆層の仕上げ加工を行った後、表面被覆層に、離型膜をコーティングする。
なお、上記工程の変形形態として、基材及び表面被覆層の加熱処理を、表面被覆層の仕上げ加工の後に行うことも可能である。
本発明の製造方法では、表面被覆層を結晶化するための加熱処理の過程において、金型の基材の寸法変化を、表面被覆層の寸法変化に近付けることによって、表面被覆層に作用する引張り応力を小さく抑えている。無電解めっきにより金型の表面に形成される非晶質のNi−P合金層は、金型をガラスの成形温度まで加熱する際に、NiとNiPの共晶組織に変わり、その際に体積が収縮する。このような収縮は、約270℃から始まる。一方、マルテンサイト組織の炭素鋼も、焼き戻しの過程において、組織の変化に伴い体積が収縮する。表1に、マルテンサイト組織の炭素鋼の焼き戻しの過程における、組織変化及び寸法変化の状況を示す。表1の中に示されているように、炭素鋼を約270℃から約430℃まで加熱する間に、低炭素マルテンサイトからセメンタイトが析出して、母材の組織がフェライトに代わり、それに伴い体積が収縮する。
Figure 2007001822
本発明の製造方法では、このように、炭素鋼の焼戻しの過程における体積収縮を利用しているので、めっき前の金型の基材の焼戻し温度を、めっき後の金型の加熱処理の温度よりもかなり低めに設定する必要がある。ここで、めっき後の加熱処理の温度は、非晶質のNi−P合金層の共晶組織への変化が始まる270℃以上とする必要がある。更に、加熱処理の温度は、金型の使用温度(即ち、ガラスの成形温度)以上にする必要がある。金型の使用温度よりも低い温度にすると、使用中に寸法変化が起こり、成形品の寸法精度が低下するからである。加熱処理温度の上限は、使用温度+30℃程度が望ましい。必要以上に加熱処理温度を高くすると、基材の軟化などの悪影響が出るからである。
一方、めっき前の金型の基材の焼戻し温度は350℃以下とする必要がある。これにより、めっき後の加熱処理の際に、金型の基材に第3過程(表1)の組織変化が起こり、Ni−P合金層とほぼ同じタイミングで体積収縮が起こるようになる。これに対して、基材の焼戻し温度が350℃より高い場合には、めっき後の加熱処理の際に、270℃〜430℃の間(表1中の第3段階)での基材の体積収縮が十分ではなく、Ni−P合金層にクラックが生ずるおそれがある。
なお、めっき前の金型に、焼入れのみを施して、焼戻しを省くこともできる。
基材の組成としては、C含有量は、0.3wt%以上、2.7wt%以下とすることが望ましい。C含有量が0.3wt%より低くなると、焼戻しの第3過程(表1)における基材の体積収縮量が小さくなり過ぎてしまう。一方、C含有量が3wt%を超えると、基材の体積収縮量は十分ではあるが、靭性低下などの弊害が出てくる。
また、Cr含有量は、13wt%以下とすることが望ましい。Cr含有量が13wt%を超えると、焼戻し第2過程の残留オーステナイトの分解が500℃以上で起こるようになり、Ni−Pめっき層の体積収縮履歴と合わなくなる。なお、Cr含有量の下限値については、特に制約はない。
加熱処理前の基材の組織は、マルテンサイト組織(または、低炭素マルテンサイト+ε−炭化物)である必要がある。このマルテンサイトがフェライトとセメンタイトに分解するときに、大きな体積収縮が起こる。加熱処理後の基材の組織は、トルースタイト組織(フェライトとセメンタイトが極めて微細に混合した組織)やソルバイト組織(セメンタイトが粒状析出成長したフェライトとセメンタイトの混合組織)となる。Ni−PまたはNi−P−Bめっき層の組織は、めっき状態では非晶質もしくは部分的に非晶質であり、約270℃以上の加熱で、完全に結晶化したNiとNiPの混合組織に変態する。表2に、以上の金属組織学的な特徴がまとめられている。
Figure 2007001822
種々の組成の基材に、無電解Ni−Pめっきを100μm被覆した金型を製作して、加熱熱処理中及び成形中に発生したクラックの数を調べた。表3に、基材の組成、焼戻し温度及び加熱処理温度と、クラック発生率との関係を示す。ガラスの成形温度は、全て430℃とした。なお、この表の中で、供試体13〜15は、比較のために用いたプラスチック成形用の金型である。表3から分かるように、本発明の製造方法に基づいて製作された金型では、クラックの発生が認められなかった。
Figure 2007001822
本発明に基づくガラス成形用金型の製造工程の概要を示す図。

Claims (12)

  1. 鋼製の素材に焼入れ焼戻しを施して、マルテンサイト中にε−炭化物が分散された組織からなる基材を製作し、
    この基材の表面に、非晶質のNi−P合金からなる表面被覆層を形成し、
    次いで、これに加熱処理を施すことによって、前記基材をトルースタイト組織またはソルバイト組織に変えるとともに、前記表面被覆層をNiとNiPの共晶組織に変えること、を特徴とするガラス成形用金型の製造方法。
  2. 前記基材中に含まれる炭素が0.3wt%以上、2.7wt%以下であり、クロムが13wt%以下であることを特徴とする請求項1に記載のガラス成形用金型の製造方法。
  3. 前記基材の焼戻し温度が350℃以下であることを特徴とする請求項2に記載のガラス成形用金型の製造方法。
  4. 前記非晶質のNi−P合金からなる表面被覆層は、NiとPまたはNiとPとBを含む無電解めっきにより形成され、
    前記加熱処理は、前記基材の焼戻し温度より高い温度、且つ、当該金型の使用温度より高い温度で行われること、
    を特徴とする請求項2に記載のガラス成形用金型の製造方法。
  5. 前記加熱処理は、270℃以上で行われることを特徴とする請求項4に記載のガラス成形用金型の製造方法。
  6. 鋼製の素材に焼入れを施してマルテンサイト組織からなる基材を製作し、
    この基材の表面に、非晶質のNi−P合金からなる表面被覆層を形成し、
    次いで、これに加熱処理を施すことによって、前記基材をトルースタイト組織またはソルバイト組織に変えるとともに、前記表面被覆層をNiとNiPの共晶組織に変えること、を特徴とするガラス成形用金型の製造方法。
  7. 前記基材中に含まれる炭素が0.3wt%以上、2.7wt%以下であり、クロムが13wt%以下であることを特徴とする請求項6に記載のガラス成形用金型の製造方法。はが
  8. 前記非晶質のNi−P合金からなる表面被覆層は、NiとPまたはNiとPとBを含む無電解めっきにより形成され、
    前記加熱処理は、前記基材の焼戻し温度より高い温度、且つ、当該金型の使用温度より高い温度で行われること、
    を特徴とする請求項7に記載のガラス成形用金型の製造方法。
  9. 前記加熱処理は、270℃以上で行われることを特徴とする請求項8に記載のガラス成形用金型の製造方法。
  10. トルースタイト組織またはソルバイト組織を有する鋼からなる基材の表面に、NiとNiPの共晶組織からなる表面被覆層が被覆されたガラス成形用金型。
  11. 前記基材中に含まれる炭素が0.3wt%以上、2.7wt%以下であり、クロムが13wt%以下であることを特徴とする請求項10に記載のガラス成形用金型。
  12. 前記表面被覆層は、クラックなどがなく、残留応力が、+150MPaから−760MPaまでの範囲内(但し、+は引張り応力、−は圧縮応力を表す)にあることを特徴とする請求項11に記載のガラス成形用金型。
JP2005185052A 2005-06-24 2005-06-24 ガラス成形用金型の製造方法 Active JP4778735B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005185052A JP4778735B2 (ja) 2005-06-24 2005-06-24 ガラス成形用金型の製造方法
EP06746287A EP1894895A4 (en) 2005-06-24 2006-05-11 METAL MOLD FOR GLASS CONFORMING AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME
KR1020077004262A KR100849270B1 (ko) 2005-06-24 2006-05-11 유리 성형용 금형 및 그 제조 방법
CN2006800006891A CN101018743B (zh) 2005-06-24 2006-05-11 用于玻璃制品压制成形的模子及其制造方法
PCT/JP2006/309478 WO2006137225A1 (ja) 2005-06-24 2006-05-11 ガラス成形用金型及びその製造方法
US11/573,501 US8206518B2 (en) 2005-06-24 2006-05-11 Die for press forming of glass and manufacturing method thereof
TW095119904A TWI316925B (en) 2005-06-24 2006-06-05 Dies for press forming of glass and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005185052A JP4778735B2 (ja) 2005-06-24 2005-06-24 ガラス成形用金型の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007001822A true JP2007001822A (ja) 2007-01-11
JP2007001822A5 JP2007001822A5 (ja) 2008-05-29
JP4778735B2 JP4778735B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=37570261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005185052A Active JP4778735B2 (ja) 2005-06-24 2005-06-24 ガラス成形用金型の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8206518B2 (ja)
EP (1) EP1894895A4 (ja)
JP (1) JP4778735B2 (ja)
KR (1) KR100849270B1 (ja)
CN (1) CN101018743B (ja)
TW (1) TWI316925B (ja)
WO (1) WO2006137225A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009215156A (ja) * 2008-02-15 2009-09-24 Toshiba Mach Co Ltd ガラス成形用金型及びその製造方法
US7966845B2 (en) 2007-04-10 2011-06-28 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Glass-shaping mold and method for manufacturing the same
US8206518B2 (en) 2005-06-24 2012-06-26 Toshiba Kakai Kabushiki Kaisha Die for press forming of glass and manufacturing method thereof
JP2013059747A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Kakiuchi:Kk 造粒機用ダイス及びその製造方法
JP2013059748A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Kakiuchi:Kk 造粒機用ダイス及びその製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5019102B2 (ja) * 2006-12-14 2012-09-05 東芝機械株式会社 ガラス成形用金型の製造方法
DE112007003026B4 (de) * 2006-12-14 2011-03-24 Toshiba Kikai K.K. Verfahren zur Herstellung eines Glas-Formwerkzeugs
US8389059B2 (en) * 2009-04-30 2013-03-05 Chevron U.S.A. Inc. Surface treatment of amorphous coatings
US20170211187A1 (en) * 2016-01-13 2017-07-27 Daniel Lee Stevenson Revised Nucleated Plating
CN107893220A (zh) * 2017-10-26 2018-04-10 宁波市鄞州永佳电机工具有限公司 一种折叠式内六角扳手

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11157852A (ja) * 1997-11-19 1999-06-15 Canon Inc ガラス光学素子成形用金型の製造方法及びガラス光学素子の成形方法
JPH11335783A (ja) * 1998-05-26 1999-12-07 Sumitomo Metal Ind Ltd ガラス成形金型用およびロール用鋼

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3619182A (en) * 1968-05-31 1971-11-09 Int Nickel Co Cast nickel-base alloy
JPS5225806B2 (ja) 1972-09-20 1977-07-09
JPS51109224A (ja) * 1975-03-20 1976-09-28 Satosen Co Ltd Tainetsuseichokogokinhifukuojusuru kozotai
JPS5853714B2 (ja) 1979-06-29 1983-11-30 大同特殊鋼株式会社 高硬度強靭金型用鋼
JPS56141922A (en) * 1980-04-04 1981-11-05 World Metal:Kk Metallic mold formed alloy layer for molding
JPS60114516A (ja) 1983-11-26 1985-06-21 Hoya Corp ガラスレンズ成形型の製造法
JPH07116518B2 (ja) 1987-08-27 1995-12-13 川崎製鉄株式会社 硬化深さの深い高負荷冷間圧延機用作動ロ−ルの製造方法
JPH0680176B2 (ja) 1987-11-13 1994-10-12 株式会社日立製作所 熱間圧延用作業ロールの製造法
JPH0390539A (ja) * 1989-09-01 1991-04-16 Hitachi Metals Ltd ガラス成形金型用鋼
JPH0920982A (ja) 1991-05-10 1997-01-21 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 金属材料の無電解複合メッキ処理法
JPH05156350A (ja) * 1991-12-03 1993-06-22 Daido Steel Co Ltd 耐熱ガラス成形金型の製造方法
JP3291827B2 (ja) * 1993-03-18 2002-06-17 株式会社日立製作所 羽根車及びディフューザ、並びにその製作方法
JP3489144B2 (ja) 1993-08-12 2004-01-19 日本電気硝子株式会社 固形潤滑離型剤
AUPM593094A0 (en) 1994-05-30 1994-06-23 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Tools for the manufacture of glass articles
US5628807A (en) 1994-08-15 1997-05-13 Asahi Glass Company Ltd. Method for forming a glass product for a cathode ray tube
JPH08188441A (ja) 1995-01-13 1996-07-23 Asahi Glass Co Ltd ガラス成形用金型及びブラウン管用ガラス製品の成形方法
JP3630375B2 (ja) 1994-11-22 2005-03-16 Hoya株式会社 ガラス成形体の成形型
US5643354A (en) 1995-04-06 1997-07-01 Air Products And Chemicals, Inc. High temperature oxygen production for ironmaking processes
JPH09295818A (ja) 1996-04-30 1997-11-18 Asahi Glass Co Ltd ガラス成型用金型およびブラウン管用ガラス製品の成型方法
JPH108198A (ja) 1996-06-19 1998-01-13 Daido Steel Co Ltd ガラス金型用鋼
JPH11268921A (ja) 1998-03-25 1999-10-05 Ngk Insulators Ltd ガラス成形用プレス型
KR20010085221A (ko) 1999-01-05 2001-09-07 모리시타 요이찌 광학 소자 성형용 틀 및 그 제조 방법 및 광학 소자
JP2001302260A (ja) 2000-04-25 2001-10-31 Canon Inc 光学素子の成形方法
JP3983966B2 (ja) 2000-06-05 2007-09-26 東芝機械株式会社 ガラス用成形型
JP4524515B2 (ja) 2000-07-10 2010-08-18 富士電機デバイステクノロジー株式会社 磁気ディスク用ガラス基板のプレス成形用金型の製造方法および磁気ディスク用ガラス基板の製造方法
JP2002348129A (ja) 2001-05-25 2002-12-04 Canon Inc ガラス光学素子成型金型の製造方法及びガラス光学素子の成形方法
JP2003048723A (ja) 2001-08-06 2003-02-21 Konica Corp プレス成形方法及びプレス成形装置
JP2003073134A (ja) 2001-08-31 2003-03-12 Canon Inc 光学素子の成形方法及び成形型
JP4110506B2 (ja) * 2001-11-21 2008-07-02 コニカミノルタホールディングス株式会社 光学素子成形用金型
JP2003277078A (ja) 2002-03-26 2003-10-02 Nikon Corp ガラスモールド用金型及びその製造方法、並びにガラス光学素子の製造方法、ガラス光学素子、及び回折光学素子
JP2004059368A (ja) 2002-07-29 2004-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 成形用金型および成形用金型の製造方法
JP4326216B2 (ja) 2002-12-27 2009-09-02 株式会社小松製作所 耐摩耗焼結摺動材料および耐摩耗焼結摺動複合部材
KR100500735B1 (ko) * 2003-09-09 2005-07-11 박흥준 편심 수용 기능을 가지는 유도 전압 이용 중량하중 측정센서 게이지 및 중량하중 측정 시스템
BRPI0506625A (pt) * 2004-02-11 2007-05-02 Diamond Innovations Inc artigo e método para produzir um objeto moldado
TWI247728B (en) * 2004-04-09 2006-01-21 Asia Optical Co Inc Molding die for molding glass
JP2005336553A (ja) 2004-05-27 2005-12-08 Daido Steel Co Ltd 熱間工具鋼
US20060222423A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Xerox Corporation Heat-pipe fuser roll with internal coating
JP4690100B2 (ja) 2005-04-14 2011-06-01 Hoya株式会社 ガラス光学素子用成形型およびガラス光学素子の製造方法
JP4778735B2 (ja) 2005-06-24 2011-09-21 東芝機械株式会社 ガラス成形用金型の製造方法
DE112007003026B4 (de) 2006-12-14 2011-03-24 Toshiba Kikai K.K. Verfahren zur Herstellung eines Glas-Formwerkzeugs
JP5019102B2 (ja) 2006-12-14 2012-09-05 東芝機械株式会社 ガラス成形用金型の製造方法
KR101073717B1 (ko) * 2007-04-10 2011-10-13 도시바 기카이 가부시키가이샤 글래스 성형용 금형 및 그 제조 방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11157852A (ja) * 1997-11-19 1999-06-15 Canon Inc ガラス光学素子成形用金型の製造方法及びガラス光学素子の成形方法
JPH11335783A (ja) * 1998-05-26 1999-12-07 Sumitomo Metal Ind Ltd ガラス成形金型用およびロール用鋼

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8206518B2 (en) 2005-06-24 2012-06-26 Toshiba Kakai Kabushiki Kaisha Die for press forming of glass and manufacturing method thereof
US7966845B2 (en) 2007-04-10 2011-06-28 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Glass-shaping mold and method for manufacturing the same
JP2009215156A (ja) * 2008-02-15 2009-09-24 Toshiba Mach Co Ltd ガラス成形用金型及びその製造方法
JP2013059747A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Kakiuchi:Kk 造粒機用ダイス及びその製造方法
JP2013059748A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Kakiuchi:Kk 造粒機用ダイス及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI316925B (en) 2009-11-11
WO2006137225A1 (ja) 2006-12-28
JP4778735B2 (ja) 2011-09-21
CN101018743A (zh) 2007-08-15
KR100849270B1 (ko) 2008-07-29
US20090178737A1 (en) 2009-07-16
CN101018743B (zh) 2011-06-22
EP1894895A1 (en) 2008-03-05
US8206518B2 (en) 2012-06-26
KR20070057153A (ko) 2007-06-04
EP1894895A4 (en) 2009-03-04
TW200710046A (en) 2007-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4778735B2 (ja) ガラス成形用金型の製造方法
JP5019102B2 (ja) ガラス成形用金型の製造方法
JP5073469B2 (ja) ガラス成形用金型の製造方法
CN106399834A (zh) 热冲压钢及其制备方法
US2032694A (en) Method for hardening metals
CN105483502A (zh) 一种弹簧线的生产方法
Masaylo et al. Laser cladding of heat-resistant iron based alloy
JP5732004B2 (ja) 金属材料
JP2004292923A (ja) アモルファス合金の製造方法
JP6795112B1 (ja) 金型用工具鋼の製造方法
CN109127749A (zh) 钛铌丝材的拉拔润滑方法
US2067896A (en) Surface hardened cast iron articles of manufacture
US696941A (en) Manufacture of armor-plate.
JPH02294450A (ja) プラスチック成型用金型鋼およびその製造方法
JPS63195202A (ja) 焼結部品の製造方法
JPH09302417A (ja) 刃物用材料及びその製造方法
US1086459A (en) Process for the manufacture of armor-plates.
JP2022147604A (ja) 表面窒化方法
CN113953506A (zh) 一种非晶合金粉末处理方法、非晶合金涂层的制备方法
KR20200023118A (ko) 우수한 내마모성,내부식성 및 가공성을 갖는 슈퍼메탈 제조방법
JP2014145124A (ja) 高炭素鋼線材の球状化処理方法、鋼線の製造方法、製造装置、鋼線及びタイヤ
CN113293371A (zh) 一种基于阶梯回火的激光熔覆方法
CN108048751A (zh) 一种耐高温模具及其制备方法
JPH11310824A (ja) 浸炭焼き入れ鋼部材及びその製造方法
Zeng et al. Effect of Heat Treatment on the Microstructure and Hardness of a Newly Developed Plastic Injection Mold Steel

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080415

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110621

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4778735

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350