JP2006515773A - 郵便物の電子安全投函箱システムへの投函の方法、および安全投函システム - Google Patents

郵便物の電子安全投函箱システムへの投函の方法、および安全投函システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006515773A
JP2006515773A JP2006500467A JP2006500467A JP2006515773A JP 2006515773 A JP2006515773 A JP 2006515773A JP 2006500467 A JP2006500467 A JP 2006500467A JP 2006500467 A JP2006500467 A JP 2006500467A JP 2006515773 A JP2006515773 A JP 2006515773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compartment
locker system
package
deliverer
opened
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006500467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4473857B2 (ja
Inventor
マイアー,ボーアイス
ビーゲル,オリヴァー
Original Assignee
ドイチェ ポスト アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドイチェ ポスト アーゲー filed Critical ドイチェ ポスト アーゲー
Publication of JP2006515773A publication Critical patent/JP2006515773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4473857B2 publication Critical patent/JP4473857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G29/00Supports, holders, or containers for household use, not provided for in groups A47G1/00-A47G27/00 or A47G33/00 
    • A47G29/14Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels
    • A47G29/141Deposit receptacles for food, e.g. breakfast, milk, or large parcels; Similar receptacles for food or large parcels with appliances for preventing unauthorised removal of the deposited articles, i.e. food or large parcels comprising electronically controlled locking means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/22Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/30Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass
    • G07C9/32Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/30Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass
    • G07C9/38Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass with central registration
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/10Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/10Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property
    • G07F17/12Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property comprising lockable containers, e.g. for accepting clothes to be cleaned
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/10Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property
    • G07F17/12Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property comprising lockable containers, e.g. for accepting clothes to be cleaned
    • G07F17/13Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property comprising lockable containers, e.g. for accepting clothes to be cleaned the containers being a postal pick-up locker
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C2209/00Indexing scheme relating to groups G07C9/00 - G07C9/38
    • G07C2209/08With time considerations, e.g. temporary activation, valid time window or time limitations

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

本発明は、複数の施錠可能な区画を有する電子安全投函箱システムにおける、郵便配達者による郵便物の投函の方法に関する。該方法は、該電子安全投函箱システムの制御手段が郵便物の投函のために1つ以上の区画を開き、配達者によって区画が閉じられたとき、および該安全投函箱システムの検出手段が送信より前に割り付けられた情報を検出したときに、1つ以上の新たな区画が自動的に開かれることを特徴とする。本発明はまた、前記の方法の実行に適した電子安全投函箱システムに関する。

Description

本発明は、配達者による、施錠可能な複数の区画を有する電子ロッカーシステムへの、荷物の投函の方法に関する。
本発明はまた、該荷物の投函の方法を実行するための電子ロッカーシステムに関する。
荷物の投函と受け取りのための、施錠可能な複数の区画を有する電子ロッカーシステムが一般に知られている。これらの荷物は例えば、カタログ製品、食品、その他のものは、配達者によってロッカーシステム内の区画に、特定の受取人へと配達される荷物である。特に、小包や包みといった荷物の投函と受け取りのためのロッカーシステムが知られている。
例えば、フランス特許出願FR2563987において、1つ以上の施錠可能な区画、入力・表示手段、および遠隔計算機への回線を有するロッカーシステムが開示されている。該特許明細書には、様々な実施例における施錠可能な区画の操作のための方法の基本的な原理が開示されている。
米国特許6344796B1においても、配達物の投函と受け取りのための、複数の施錠可能な区画を有する保管装置が開示されている。コードの生成と検査の固有の方法を、区画へのアクセスの制御のために用いる。空いている区画を荷主に割り付けるか、あるいは荷主が空いている区画を選択することができる。
例えば国際特許出願WO00/51750A1に、配達される小包のためにシステム内の適当な区画を確保しておくために、受取人のデータと小包のデータを記録する付属する機能を有する、荷物の受け取りのためのロッカーシステムが記載されている。配達の際に、制御ユニットが確保されている区画を解錠する。例えば、該区画が配達された荷物に対して小さすぎる場合は、制御ユニットは当初確保されていた区画を施錠し、次のサイズの区画を解錠する。
国際特許出願WO01/52199A2において、荷物の受け取りのための複数の区画を有する電子ロッカーシステムが開示されている。荷物が配達されると、配達者の識別がなされる。識別が確認されると、制御ユニットが適当なサイズの確保されていた、あるいは空いている区画を開く。荷物が投函されると、区画は自動的に、あるいは手動で閉じられる。
国際特許出願WO02/097605A1に、関連付けられた方法が配達者の識別を要求する、荷物の受け取りのためのロッカーシステムが記載されている。識別が確認されると、制御ユニットが単一の区画、あるいは1つのグループの区画の鍵を開く。ここで、好ましくは複数の区画を同時に開く。
このような様式のロッカーシステムにおいて、配達者は一般的に該ロッカーシステムにおいて自身を識別し、入力手段を用いて荷物を投函するためのモードを選択する。それから、配達者は第1の区画を開き、あるいは自動的に開くものともできるが、それによってドアが開かれる。配達者は第1の荷物を該区画に入れ、多くの場合この手続きの間に、荷物に関連付けられたアイデントコード(Identcode)または他の文字列の形の情報が記録される。区画に入荷された後に、配達者がそれを閉め、入荷手続きを確認し、その結果該区画が入荷されていることが記録される。それから、配達者は次の区画を開き、手続きの個々の手順全てを繰り返す。
システムの複数の区画に多数の荷物が投函される場合、それぞれの区画において多くの処理手順を要するので、入荷手続き全体に非常に時間がかかる。時間の否定的要因に加え、ロッカーシステムの操作において配達者が間違いをおかすこともまた負担となる。例えば、小包の場所を間違えたり、小包を忘れたり、情報が正しく記録されない、といったことである。これらの問題は郵便サービス提供者に操作されるロッカーシステムだけでなく、配達者によって入荷がなされる他の種類のロッカーシステムでも起こりうる。
したがって、本発明の目的は、既知の方法に比して配達者が要する時間を削減した、電子ロッカーシステムに荷物を投函する方法の提供である。
本発明の目的はまた、そのような方法を実行するためのロッカーシステムの提供である。
本発明においてこの目的は、複数の施錠可能な区画、および荷物の投函のために1つ以上の区画を開くロッカーシステムの制御手段を有し、区画が閉じられロッカーシステムの記録手段が情報の記録を完了すると1つ以上の新たな区画が自動的に開き、該情報が荷物に関連付けられる電子ロッカーシステムに、荷物を投函する方法によって達成される。
入荷手続きの開始の際に開く区画の数を、制御手段に記憶することが可能である。例えば、ただ1つの空の区画、あるいはサイズの異なる複数の区画を開くことが可能である。ロッカーシステムは概して、様々なサイズの荷物を受け取るために、寸法の異なる複数の区画を有する。最初に開かれる区画の選択も、同様に制御手段に記憶することが可能である。
本発明の考えられる別の実施形態においては、例えば入荷手続きの開始の際に、開かれる区画の数とサイズを配達者が選択可能としている。
本発明はまた、配達者が区画を閉じ、ロッカーシステムの記録手段が荷物に関連付けられる情報の記録を完了すると、1つ以上の新たな区画が自動的に開くものとする。この情報は例えば1つ以上のアイデントコードまたは他の文字列である。記録手段という語は、例えばコードを読み込むスキャナ、文字列を入力するキーボード、あるいはタッチスクリーン等の、情報の記録に適した手段を包含する。
荷物に関連付けられた情報が記録される前に配達者が区画を閉じた場合には、区画を再び自動的に開くことが有利であることがわかっている。この方法において、例えば、荷物が入れられていないのに、閉鎖およびそれと同時の確認手続きによって荷物が投函されていると記録されることを防止する。一方、荷物に関連付けられた情報が正しく記録された後で配達者が区画を閉じた場合は、区画の閉鎖が確認されたものとし、区画に入荷されていると記録される。配達者が再び入力手段によって手続きを確認し次の入荷手続きを開始する必要がないどころか、それは本発明によって自動的になされる。
本発明の特に好ましい実施形態は、終了ファンクションが選択されたときに入荷手続きを終了することを特徴とする。
本発明の特に好ましい実施形態において、配達者は、入力手段によって適切なファンクションを選択しておくだけで、全体の入荷手続きを終了し開かれた区画全てを連続して閉じることが可能である。この場合、区画の確認と入荷が記録されていない区画の閉鎖のみがなされる。荷物が投函されて確認と記録なしに残っていることはありえないと考えられるので、該閉鎖は荷物に関連付けられた情報が既に記録されている場合には不可能である。
さらに、区画が閉じられ、および/あるいはロッカーシステムが他の方法で操作されたことにより経過した時間が記録され、あらかじめ定めることができる時間間隔を超過すると入荷手続きを一旦終了するように、本発明を設定することは有利である。
前記のあらかじめ定めることができる時間間隔は自由に選択でき、好ましくは15秒から2分の間とし、特に30〜90秒が好ましい。
この方法の特に好ましい実施形態では、時間間隔が経過した後には区画を開閉不可能にロッカーシステムを設定することが望まれる。
この処置によって、不正な物が小包区画システムに入れられる可能性を防止することができる。さらに、これによって入荷手続きの自動終了を特に単純で有利な方法で達成することが可能となる。
本発明はまた、配達者が荷物を投函するための本発明による方法を実行するための電子ロッカーシステムを有し、該システムは配達者との対話のための入力手段と表示手段を有する。入力手段は制御手段に接続され、ロッカーシステムは施錠機構により施錠可能な複数の区画を有する。これらの施錠機構は、記憶された命令および入力手段から入力された情報に基づいて、制御手段により動作させることが可能である。
前記の記憶された命令は、例えば入荷手続きの開始の際に開かれる区画の数やサイズである。前記の入力手段から入力された情報は、配達者が手動で選択した数および/または入荷モードの選択でありうる。
本発明はまた、配達者による荷物の投函のための方法を実行するための電子ロッカーシステムに関する。該システムは配達者との対話のための入力手段と表示手段を有し、該入力手段および表示手段は制御手段に接続される。該システムはまた、施錠機構により施錠可能な複数の区画を有する。これらの施錠機構は、記憶された命令および入力手段から入力された情報に基づいて、制御手段により動作させることが可能である。
本発明の付加的な利点、特別な特徴、および実施上の改良は、以下の請求項および本発明の好ましい実施形態の説明から得られる。
本発明の特に好ましい実施形態において、配達者は電子ロッカーシステムにおいて自身を識別し、入荷手続きの開始の際に該ロッカーシステムにログインする。該識別は既知の様々な識別方法によって行うことができる。例えば、コードの入力やカードの読み取りを選択できる。
電子ロッカーシステムは概して、様々なモードにおいて該システムを制御するための手段を有する。制御手段には例えば、ロッカーシステムを操作するコンピュータ手段と機械的および/または電子的回路が含まれる。詳細には、制御手段は区画の扉の施錠機構を作動させ、それによって区画を開閉する。さらに、制御手段はモニタ、キーボードおよび/またはタッチスクリーン等の入力手段および出力手段に接続される。配達者はこれらの入力・表示手段を用いて、ロッカーシステムとの対話を行う。
例えば荷物の投函のために、モード「小包配達」を選択する。この選択されたモードの開始時にどれだけの区画を開くかといった情報を、制御手段に記憶することができる。例えば配達者に利用可能な各サイズの区画を開くことが有利であると知られている。この方法により、考えられる全ての荷物のサイズに利用可能な適当な区画を使用できる。ロッカーシステムが例えば3種類のサイズの区画を有する場合、各サイズの区画が1つずつ開かれる。
しかし、配達者が個別に区画の数とサイズを選択することも有利となりうる。例えば配達者が後の入荷手続きにおいて必要となる特定の区画のサイズを知っている場合、そのサイズを選択することができる。この場合、配達者は入力手段を使って制御手段への所望の区画を表示し、制御手段は情報を処理し、適当なサイズの区画を所望の数だけ開く。
両方の場合において、1つ以上の空の区画が開かれ、荷物を投函することができる。
投函される荷物には例えば、様々な処理手順が付随しえる。典型的なロジスティックシステムにおいて、例えば郵便への適用の領域において、小包または包みはコード等の識別手段と関連付けられ、特定の荷物の経路を可能な限り有効に制御し追跡することが可能である。従来、荷物が投函される際に、このようなコードをロッカーシステムの記録手段に記録する必要がある。例えば、読み取りコードやキーボードから入力された文字列の形の郵便番号が記録される。
各荷物の識別のための郵便番号を記録することが有利であるのに対し、荷物を投函する前に読み取る必要のある特別なアイデントコードを荷物に追加することも考えうる。さらに、これは入金の必要がある代金引換配達や他の特別な追加の手順を要する荷物でありうる。
各入荷手続きの終わりに配達者は区画を閉じ、それが手続きの確認となる。特に好ましい実施形態において、該確認は該区画に入荷がなされていると記録されることを意味する。したがって、配達者による手動の確認はこれ以上必要なく、これによって区画当たりに要する入荷の時間が削減される。さらに、本発明によって、区画を閉じた後に新たな区画が自動的に開かれ、配達者がさらに手動入力によって新たな区画を開く必要が無い。これによって時間をさらに抑えられる。
必要とされていた時間の削減に加えて、確認作業と開放初動作の自動化は、配達者が行う必要がある手順を単純化するとともに作業数を少なくし、仕事を容易にするという利点を有する。これはまた、配達者の集中力を高め、入荷手続きにおける間違いを減少させることとなる。実際に、配達者はロッカーシステムにおける作業の手順に通じているので、ロッカーシステムに付随する入力・表示手段の反応が遅いと、次の段階の準備ができている配達者が待ちきれなくなる。これによって配達者がいらいらして集中力を失うことがありうる。特にロッカーシステムに多くの荷物を入荷する必要がある場合、個別に開始・確認の必要がある定期的な繰り返しの手続きが、作業をよりストレスが多く時間を消費するものとする。
したがって、本発明による処理手順と作業手順の削減により、入荷手続きが速まり、配達者への作業負荷が緩和されるとともに、間違いの可能性が減る。開かれている区画への定期的な入荷の検査と間違いの回避のために、本発明の実施例において有利な改善を提供することができる。
例えば、区画を閉じた後にそれと同じ寸法の新たな区画を開くことが有利である。ここで、典型的なロッカーシステムは寸法の異なる荷物に適応できるように異なるサイズの区画を有していると仮定し、利用可能なスペースを可能な限り最適に利用する。それゆえ、小さい荷物は小さい区画に入れて、より大きい区画のスペースを浪費しないことが好ましい。最初に特定のサイズの範囲を開くように制御手段をプログラムし、配達者が同じサイズの範囲の閉じている区画から同じサイズの区画を選ぶことが有利である。そのサイズの利用可能な区画が無い場合は、次に大きい区画を開くことができる。配達者にそれをディスプレイから通知し、さらなる動作のコースを選択可能とすることもできる。
区画の閉鎖は入荷手続きの確認と解釈できるので、配達者が不注意に、例えば荷物を入れずに、あるいは必要な情報を記録せずに区画を閉じてしまうおそれがある。それゆえ、区画の閉鎖は、単に、一端全ての必要な情報が既に記録されたとの確認と解釈すればよい。本発明の特に好ましい実施形態において、各荷物についてスキャンもしくは入力さられ、た郵便番号が取り込まれる。これが完了していない場合、区画を再度開いて閉じられなくすることが有利である。この方法において、残っている小包は「投函」さたとは記録されず、投函された荷物の重要ないかなる情報も消去されない。
全ての入荷手続きを終了して開いている区画を全て閉じるためには、配達者はロッカーシステムの制御手段にこの情報を伝達する必要があり、さもなければ区画を閉じられないものとする。この目的のために、配達者は適当なファンクション、例えば「入荷終了」等を選択することができる。そして、荷物を入れたことの確認と解釈される手続きなしに区画を閉じることができる。しかし、これは入荷手続きの確認を意味するので、荷物の情報がまだ記録されていないことを前提とする。
区画への入荷の際にそれでも間違いがあった場合は、別のファンクション、例えば「取り消し」を提供し、配達者が入荷の間違った区画を開いて入荷を修正することを可能としている。このように完了された手続きが取り消され、当該区画が自動的に開かれる。

Claims (15)

  1. 複数の施錠可能な区画を有する電子ロッカーシステムに、荷物を投函する方法であって、
    ロッカーシステムの制御手段が荷物の投函のために1つ以上の区画を開き、区画が閉じられるとすぐに1つ以上の新たな区画が自動的に開かれ、該ロッカーシステムの記録手段があらかじめ情報を記録し、該情報を荷物に関連付けることを特徴とする方法。
  2. 終了ファンクションが選択された際に入荷手続きを終了することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記区画が閉じられてから、および/あるいは前記ロッカーシステムが他の方法で操作されてから経過した時間を記録し、あらかじめ定めることができる時間間隔を超過すると入荷手続きを一旦終了することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ロッカーシステムの制御手段による前記区画の閉鎖を、当該区画への入荷手続きの確認と解釈し、該区画に入荷がなされていると記録することを特徴とする、前記の請求項の1つ以上に記載の方法。
  5. 前記の荷物に関する記録された情報が、読み取り可能な1つ以上のコードからなることを特徴とする、前記の請求項の1つ以上に記載の方法。
  6. 前記の荷物に関する記録された情報が、配達者によって前記ロッカーシステムの入力手段に入力される1つ以上の文字列からなることを特徴とする、前記の請求項の1つ以上に記載の方法。
  7. 前記の自動的に開かれる新たな区画は先に開かれたものと同じ寸法を有することを特徴とする、前記の請求項の1つ以上に記載の方法。
  8. 前記ロッカーシステムにおいて、前記の先に開かれた区画と同じサイズの空の区画が利用可能でない場合には、次に小さい、あるいは次に大きいサイズの区画を開くことを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  9. 前記ロッカーシステムにおいて、前記の先に開かれた区画と同じサイズの空の区画が利用可能でない場合には、配達者が入力手段においてさらなる動作のコースを選択することを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  10. 前記ロッカーシステムにおいて、どのサイズでも空の区画が利用可能でない場合は、区画を開かないことを特徴とする、前記の請求項の1つ以上に記載の方法。
  11. 配達者が前記ロッカーシステムの入力手段において適当なファンクションを選択し、当該区画を閉じることによって開いている区画への入荷手続きを終了し、前記ロッカーシステムの制御手段はそれ以上区画を開かないことを特徴とする、前記の請求項の1つ以上に記載の方法。
  12. 前記ロッカーシステムの制御手段は、荷物に関連付けられた情報が既に記録されている場合にのみ、配達者に開いている区画を閉じることを許容することを特徴とする、前記の請求項の1つ以上に記載の方法。
  13. 荷物に関連付けられた情報が記録されていない場合には、前記ロッカーシステムの制御手段が区画を再び自動的に開くことを特徴とする、前記の請求項の1つ以上に記載の方法。
  14. 前記ロッカーシステムの入力手段においてファンクションを選択することで、配達者が区画への入荷を取り消し、それに応じて当該区画が開かれることを特徴とする、前記の請求項の1つ以上に記載の方法。
  15. 請求項1から14の1つ以上に記載の配達者による荷物の投函のための方法を実行するための電子ロッカーシステムであって、
    配達者との対話のための入力手段および表示手段を備え、該入力手段および表示手段は制御手段に接続され、
    施錠機構を有する複数の施錠可能な区画を備え、これらの施錠機構は記憶された命令および前記入力手段から入力された情報に基づいて、前記制御手段により動作させることが可能であることを特徴とするシステム。

JP2006500467A 2003-01-14 2004-01-09 郵便物の電子安全投函箱システムへの投函の方法、および安全投函システム Expired - Lifetime JP4473857B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10301137A DE10301137B4 (de) 2003-01-14 2003-01-14 Verfahren zum Deponieren von Sendungen in einer elektronischen Schließfachanlage; Schließfachanlage
PCT/DE2004/000013 WO2004064581A1 (de) 2003-01-14 2004-01-09 Verfahren zum deponieren von sendungen in einer elektronischen schliessfachanlage; schliessfachanlage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006515773A true JP2006515773A (ja) 2006-06-08
JP4473857B2 JP4473857B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=32519957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006500467A Expired - Lifetime JP4473857B2 (ja) 2003-01-14 2004-01-09 郵便物の電子安全投函箱システムへの投函の方法、および安全投函システム

Country Status (21)

Country Link
US (1) US7319969B2 (ja)
EP (1) EP1587401B1 (ja)
JP (1) JP4473857B2 (ja)
KR (1) KR20050105170A (ja)
CN (1) CN100493421C (ja)
AT (1) ATE468786T1 (ja)
AU (1) AU2004206698B2 (ja)
BR (1) BRPI0406511A (ja)
CA (1) CA2513428A1 (ja)
DE (3) DE10301137B4 (ja)
DK (1) DK1587401T3 (ja)
ES (1) ES2344788T3 (ja)
HK (1) HK1075377A1 (ja)
IL (1) IL169650A (ja)
NO (1) NO331695B1 (ja)
NZ (1) NZ540010A (ja)
PL (1) PL213055B1 (ja)
PT (1) PT1587401E (ja)
RU (1) RU2309653C2 (ja)
WO (1) WO2004064581A1 (ja)
ZA (1) ZA200505621B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10301137B4 (de) * 2003-01-14 2006-02-23 Deutsche Post Ag Verfahren zum Deponieren von Sendungen in einer elektronischen Schließfachanlage; Schließfachanlage
DE102006047797A1 (de) * 2006-10-06 2008-04-10 Deutsche Post Ag Schließfachanlage zur Einstellung und Abholung von Gegenständen und Verfahren zum Betreiben der Schließfachanlage
US20080121682A1 (en) * 2006-11-29 2008-05-29 International Business Machines Corporation System and method to enhance security surrounding package delivery
DE102006059773A1 (de) * 2006-12-15 2008-06-19 Deutsche Post Ag Verfahren und Vorrichtung zur Annahme von Postsendungen
EP1959406A1 (de) * 2007-02-16 2008-08-20 Deutsche Post AG Schliessfachanlage, Logistiksystem und Verfahren zum Betreiben der Schliessfachanlage
US20080250480A1 (en) * 2007-04-04 2008-10-09 Value Consulting Group Inc. Method and system for an electronic bank safe deposit box
SE533021C2 (sv) * 2008-06-02 2010-06-08 Combiplate Ab System och metod för säker mottagning och/eller leverans av ett paket
US20130198101A1 (en) * 2010-09-14 2013-08-01 Keba Ag Method for operating automatic storage systems for distributing objects to a plurality of persons, and automatic storage system designed in a corresponding manner
AT510871B1 (de) * 2011-01-13 2012-12-15 Harald Czellary Verfahren und anordnung zur absicherung von räumlichkeiten
DE102013107854A1 (de) 2013-07-23 2015-01-29 Inpost Sp. Z O.O System und Verfahren für den Versand von Postsendungen
EP2863347A1 (de) 2013-10-16 2015-04-22 Integer.pl S.A. System und Verfahren für den Versand von Postsendungen
DE102014020142B4 (de) 2013-12-05 2024-05-02 Deutsche Post Ag Zugangsberechtigung mit Zeitfenster
EP2891433B1 (en) 2014-01-06 2018-11-21 Neopost Technologies Secure locker system for the deposition and retrieval of shipments
EP2892031B1 (en) 2014-01-06 2019-07-24 Neopost Technologies Hybrid secure locker system for mailing, deposition and retrieval of shipments
EP2902352B1 (en) 2014-01-31 2016-12-21 Neopost Technologies A hand-held handle dispenser
EP2908274A1 (en) 2014-02-12 2015-08-19 Integer.pl S.A. Method and system for performing a promotion campaign
DE202014011017U1 (de) 2014-03-04 2017-06-16 Integer.Pl S.A. Computerlesbares Medium und System zum intergrieren eines Postdienstes
EP2916274A1 (en) 2014-03-04 2015-09-09 Integer.pl S.A. Method of integrating postal service
EP2927884A1 (en) 2014-04-01 2015-10-07 Integer.pl S.A. Method of reserving compartments
CN104504780A (zh) * 2014-08-29 2015-04-08 成都高华电气有限公司 低压配电柜的电子密码锁
DE102014119557A1 (de) 2014-12-23 2016-06-23 Deutsche Post Ag Fachanlage
EP3325388B1 (en) 2015-07-20 2019-12-11 Neopost Technologies Improved hand-held handle dispenser
EP3190540B1 (en) 2016-01-06 2019-05-22 Neopost Technologies Uhf rfid device for communicating with uhf rfid tags within a small cavity
CN106203899A (zh) * 2016-06-30 2016-12-07 成都我来啦网格信息技术有限公司 一种宝盒邮寄系统及其邮寄方法
US11042833B2 (en) 2017-01-06 2021-06-22 Quadient Technologies France Automated autovalidating locker system
US11270251B2 (en) 2017-10-16 2022-03-08 Florence Corporation Package management system with accelerated delivery
US11144873B2 (en) * 2017-10-16 2021-10-12 Florence Corporation Package management system with accelerated delivery
PL234367B1 (pl) * 2017-11-30 2020-02-28 Zakl Produkcji Automatyki Sieciowej Spolka Akcyjna Sposób zarządzania dostępem do skrytek
GB201914526D0 (en) 2019-10-08 2019-11-20 Illinois Tool Works Secure access locker banks
CN113256897A (zh) * 2021-04-23 2021-08-13 杭州银弹科技有限公司 快递柜控制方法、系统、快递柜和存储介质

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2563987B1 (fr) * 1984-05-10 1986-10-17 Lille Sa Distr Gde Brasserie Boite a puce telematique
FR2628870B1 (fr) * 1988-03-21 1992-04-03 Mors Systeme de rangement a casiers adjacents commandes par un dispositif a microprocesseur
US4894717A (en) * 1988-03-28 1990-01-16 Kabushiki Kaisha Fulltime System Delivered article storage control system
JPH085513B2 (ja) * 1990-10-31 1996-01-24 クリナップ株式会社 共同ロッカーのボックスローテーション装置
WO2000051750A1 (en) * 1999-03-05 2000-09-08 Jian Chen System and method for secure time-shared electronic access parcel distribution
GB2352073B (en) * 1999-07-10 2003-09-03 Int Computers Ltd Secure locker system
WO2001030213A2 (en) * 1999-10-28 2001-05-03 Brivo Systems, Inc. Unattended package delivery cross-docking apparatus and method
DE10000830C2 (de) * 2000-01-12 2002-10-24 Olaf Clausen Verfahren zum Deponieren von Gütern in mindestens einem Schließfach
US6882269B2 (en) * 2000-07-14 2005-04-19 Darren Murrey System and method for remotely coordinating the secure delivery of goods
JP2002038781A (ja) * 2000-07-24 2002-02-06 Full Time System:Kk 宅配ロッカーの扉開錠方法
DE10124707A1 (de) * 2001-05-18 2002-11-21 Joerg Fasbender Zustellfachanlage
US20020180580A1 (en) * 2001-05-30 2002-12-05 Gotfried Bradley L. Package receiving system and method
US6690997B2 (en) * 2001-09-13 2004-02-10 M.A. Rivalto, Inc. System for automated package-pick up and delivery
DE10301137B4 (de) * 2003-01-14 2006-02-23 Deutsche Post Ag Verfahren zum Deponieren von Sendungen in einer elektronischen Schließfachanlage; Schließfachanlage

Also Published As

Publication number Publication date
RU2005114742A (ru) 2006-02-10
PL213055B1 (pl) 2013-01-31
CN1771000A (zh) 2006-05-10
RU2309653C2 (ru) 2007-11-10
DE102004005647A1 (de) 2005-09-08
AU2004206698A1 (en) 2004-08-05
EP1587401A1 (de) 2005-10-26
ES2344788T3 (es) 2010-09-07
KR20050105170A (ko) 2005-11-03
PT1587401E (pt) 2010-07-21
CA2513428A1 (en) 2004-08-05
PL375895A1 (en) 2005-12-12
WO2004064581A1 (de) 2004-08-05
IL169650A (en) 2009-07-20
CN100493421C (zh) 2009-06-03
NO20053815L (no) 2005-08-12
NO331695B1 (no) 2012-02-27
ATE468786T1 (de) 2010-06-15
IL169650A0 (en) 2007-07-04
DE502004011206D1 (de) 2010-07-08
JP4473857B2 (ja) 2010-06-02
US20060226979A1 (en) 2006-10-12
ZA200505621B (en) 2006-03-29
EP1587401B1 (de) 2010-05-26
NZ540010A (en) 2009-04-30
AU2004206698B2 (en) 2009-04-23
DE102004005647B4 (de) 2008-07-10
DE10301137B4 (de) 2006-02-23
DE10301137A1 (de) 2004-07-22
BRPI0406511A (pt) 2005-12-06
HK1075377A1 (en) 2005-12-16
DK1587401T3 (da) 2010-08-23
US7319969B2 (en) 2008-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4473857B2 (ja) 郵便物の電子安全投函箱システムへの投函の方法、および安全投函システム
US9875455B2 (en) Package drop-off and pick-up system
KR20050034597A (ko) 패킷 박스용 전자 장치 및 그와 관련된 운영 방법
JPH085513B2 (ja) 共同ロッカーのボックスローテーション装置
JP4823774B2 (ja) 現金カセット搬送監視システム
US8588961B2 (en) Method for controlling the transport of safe bags
US6230971B1 (en) Transaction-oriented electronic accommodation system
JP5493207B2 (ja) 機械式駐車装置の入出庫方法
JP5255458B2 (ja) 紙幣取引装置と紙幣取引システム
JP5120165B2 (ja) 輸送容器管理システム
JP2589581B2 (ja) 集合住宅用ロッカー
JPH05112392A (ja) 荷物自動受渡し装置
JPH02241578A (ja) 配達受付機
JPH05147693A (ja) 配達物受取装置
JP3521317B2 (ja) 物品の引渡し装置及び配達物の引渡し装置
JPH0368097A (ja) 配達受付機
JPS6295658A (ja) Icカ−ド制御システム
PL234367B1 (pl) Sposób zarządzania dostępem do skrytek
IT201800000623A1 (it) Apparato e metodo per il deposito, lo stoccaggio e il prelievo di oggetti
JPH02178796A (ja) 配達受付機
JPH02273825A (ja) 自動印刷装置および自動印刷装置付荷物保管装置
JPH0791092A (ja) 立体駐車装置
CA2299671A1 (en) Computerized and networked commodity pick -up and drop -off system
JPS6240760B2 (ja)
JPH02178797A (ja) 配達受付機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091008

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100305

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4473857

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term