JP2006514095A - ピラゾール誘導体 - Google Patents

ピラゾール誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006514095A
JP2006514095A JP2004570721A JP2004570721A JP2006514095A JP 2006514095 A JP2006514095 A JP 2006514095A JP 2004570721 A JP2004570721 A JP 2004570721A JP 2004570721 A JP2004570721 A JP 2004570721A JP 2006514095 A JP2006514095 A JP 2006514095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nmr
pyrazol
amino
esi
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004570721A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006514095A5 (ja
JP4419078B2 (ja
Inventor
文幸 白井
英範 薊
奈津子 茅切
和央 奥村
克哉 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Astellas Pharma Inc
Original Assignee
Astellas Pharma Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2002953019A external-priority patent/AU2002953019A0/en
Priority claimed from AU2002953602A external-priority patent/AU2002953602A0/en
Priority claimed from AU2003902015A external-priority patent/AU2003902015A0/en
Application filed by Astellas Pharma Inc filed Critical Astellas Pharma Inc
Publication of JP2006514095A publication Critical patent/JP2006514095A/ja
Publication of JP2006514095A5 publication Critical patent/JP2006514095A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4419078B2 publication Critical patent/JP4419078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/18One oxygen or sulfur atom
    • C07D231/20One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • C07D231/22One oxygen atom attached in position 3 or 5 with aryl radicals attached to ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/18One oxygen or sulfur atom
    • C07D231/20One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • C07D231/22One oxygen atom attached in position 3 or 5 with aryl radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D231/24One oxygen atom attached in position 3 or 5 with aryl radicals attached to ring nitrogen atoms having sulfone or sulfonic acid radicals in the molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

式(I)の化合物(ここで、Rは水素または低級アルキル;Rは低級アルキルなど;Rは低級アルコキシなど;Rはヒドロキシなど;XはO、Sなど;YはCHまたはN;Zは低級アルキレンまたは低級アルケニレン;およびmは0または1である)またはその塩であり、医薬として有用である。
【化1】

Description

本発明は薬理活性を有するピラゾール化合物、それらの製造法、およびそれらを含有する医薬組成物に関する。
2種類のシクロオキシゲナーゼイソ酵素、シクロオキシゲナーゼ−I(COX−I)およびシクロオキシゲナーゼ−II(COX−II)の存在が知られている(Proc. Nat. Acad. Sci. USA 88, 2692-2696 (1991))。
伝統的な非ステロイド抗炎症性化合物(NSAID)はCOX−IおよびCOX−II両方の阻害活性を有する(J. Biol. Chem., 268, 6610-6614 (1993)など)。その治療での使用は胃腸管での不所望の作用、例えば、出血、糜爛、胃腸の潰瘍などを伴う。
COX−IIの選択的阻害が常套のNSAIDに匹敵する抗炎症性鎮痛活性を示し、しかも一部の胃腸管での不所望な作用の発生が少ないことが報告された(Proc. Nat. Acad. Sci. USA, 91, 3228-3232 (1994))。それ故、様々な選択的COX−IIインヒビターが調製されている。しかし、これらの“選択的COX−IIインヒビター”は腎臓にある種の副作用を示すこと、および/または急性の疼痛に対し、効力が不十分であることが報告された。
さらに、SC−560、モフェゾラックなどの一部化合物はCOX−Iに対して一定の選択的阻害活性を有する。国際特許出願WO98/57910号公報はある種の化合物がかかる活性をもつことを示す。しかし、COX−Iを阻害するこれらの選択性は、その胃腸管障害の故に、臨床的に受け入れ可能な申し分のない鎮痛剤としてそれらを使用するには十分であるとは思えない。
国際特許出願WO02/055502号公報は、シクロオキシゲナーゼ阻害活性、取分けシクロオキシゲナーゼ−I阻害活性をもつある種ピリジン誘導体を示す。さらに、国際特許出願WO03/040110号公報はシクロオキシゲナーゼ阻害活性、取分けシクロオキシゲナーゼ−I阻害活性をもつある種のトリアゾール誘導体を示す。また、国際特許出願WO99/51580号公報はサイトカイン産生の阻害活性をもつある種のトリアゾール誘導体を示す。
国際特許出願WO98/57910号公報 国際特許出願WO02/055502号公報 国際特許出願WO03/040110号公報 国際特許出願WO99/51580号公報 Proc. Nat. Acad. Sci. USA 88, 2692-2696 (1991) J. Biol. Chem., 268, 6610-6614 (1993) Proc. Nat. Acad. Sci. USA, 91, 3228-3232 (1994)
本発明は、シクロオキシゲナーゼ(以下、COXと記載する)阻害活性などの薬理活性を有するピラゾール化合物、その製造法、それを含む医薬組成物、およびその使用に関する。
従って、本発明の一つの目的は、COX阻害活性を有するピラゾール化合物を提供することである。
本発明のもう一つの目的は、ピラゾール化合物の製造法を提供することである。
本発明のさらなる目的は、該ピラゾール化合物を有効成分として含有する医薬組成物を提供することである。
本発明のなおさらなる目的は、種々の疾患を処置または予防するための医薬を製造するためのピラゾール化合物の使用を提供することである。
本発明の新規ピラゾール化合物は以下の一般式(I):
Figure 2006514095
[ここで、式中、
は水素または低級アルキルである;
はハロゲン、ヒドロキシ、低級アルコキシイミノもしくは低級アルコキシが任意に置換する低級アルキル;低級アルケニル;シクロアルキル;シアノ;低級アルカノイル;シクロアルキルカルボニル;N,N−ジ(低級)アルキルカルバモイル;カルバモイル;N−低級アルコキシ−N−低級アルキルカルバモイル;アミノ;ジ(低級)アルキルアミノ;低級アルコキシカルボニルアミノ;N,N−ジ(低級)アルキルカルバモイルアミノ;N−(N,N−ジ(低級)アルキルカルバモイル)−N−低級アルキルアミノ;ハロゲン;ヒドロキシ;カルボキシ;低級アルコキシカルボニル;アロイル;ヘテロ環状カルボニル;ヘテロ環状基;低級アルキルスルホニル;低級アルコキシ、N,N−ジ(低級)アルキルカルバモイルもしくはハロゲンが任意に置換する低級アルコキシ;シクロアルキルオキシ;低級アルキルチオ;または低級アルキルスルフィニルである;
はアミノ、カルバモイルアミノもしくは低級アルキルスルホニルアミノが任意に置換する低級アルキル;ハロゲン;シアノ;ヒドロキシ;低級アルカノイルオキシ;低級アルキレンジオキシ;アリール、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、低級アルコキシカルボニルアミノ、低級アルキルスルホニルアミノもしくはカルバモイルアミノが任意に置換する低級アルコキシ;ニトロ;アミノ;ヘテロ環状基;低級アルキルチオ;低級アルキルスルフィニル;または低級アルキルスルホニルである;
は水素;シアノ;フタロイルもしくは低級アルキルが任意に置換するアミノ;アリール;ヘテロ環状基;低級アルコキシ;ヒドロキシ;低級アルキルスルホニルオキシ;低級アルカノイルオキシ;トリチルアミノおよび低級アルコキシカルボニル、アミノおよび低級アルコキシカルボニル、アミノおよびカルボキシ、アミノおよびカルバモイル、もしくはアミノおよびヒドロキシが置換する低級アルキル;N−低級アルコキシカルボニル−N−低級アルキルアミノ;ハロゲンが任意に置換する低級アルカノイル;カルボキシ;低級アルキルスルホニル;スルホ;低級アルキルシリルオキシ;低級アルコキシカルボニル;低級アルキルが任意に置換するスルファモイル;低級アルキルが任意に置換するカルバモイル;低級アルキルチオ;低級アルキルスルフィニル;カルバモイルオキシ;チオウレイド;または
式:
−G−J−
(式中、Gは−CO−または−SO−である;Jは−N(R)−(式中、Rは水素または低級アルキルである);またRは低級アルコキシカルボニルもしくは低級アルキルが任意に置換するアミノ;ヒドロキシ、低級アルコキシカルボニルアミノ、低級アルカノイルオキシ、アミノもしくはハロゲンが任意に置換する低級アルキル;低級アルコキシ;水素;ヘテロ環状基;またはアリールである)で示される基である;
XはO、S、SOまたはSOである;
YはCHまたはNである;
Zは低級アルキレンまたは低級アルケニレンである;および
mは0または1である;
ただし、Rが水素の場合、Rはアミノ、カルバモイルアミノもしくは低級アルキルスルホニルアミノが置換する低級アルキル;またはアリール、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、低級アルコキシカルボニルアミノ、低級アルキルスルホニルアミノもしくはカルバモイルアミノが置換する低級アルコキシである]
で示され、またはその塩を含む。
本発明の目的化合物(I)は以下の製造法により調製することができる。
製造法(1):
Figure 2006514095
(II)又はその塩 (III)又はその塩
Figure 2006514095
(Ia)又はその塩
製造法(2):
Figure 2006514095
(IV)又はその塩 (V)又はその塩
Figure 2006514095
(Ib)又はその塩
(上記製造法において、R、R、R、R、X、Y、Zおよびmはそれぞれ上記定義のとおりである;XaはOまたはSである;またQはヒドロキシまたは酸残基である)
式(I)の化合物は1個以上の不斉中心を有し、従って、エナンチオマーまたはジアステレオマーとして存在し得る。本発明はその混合物および分離した個々の異性体の両方を包含する。
式(I)の化合物は互変異性体の形状でも存在可能であり、本発明はその混合物および分離した個々の互変異性体の両方を包含する。
式(I)の化合物およびその塩は溶媒和物の形状で存在可能であり、それらも本発明の範囲内に含まれる。溶媒和物は好ましくは水和物およびエタノール付加物である。
また本発明範囲に含まれるのは、生物学的研究に適する式(I)の化合物の放射標識誘導体である。
本明細書の上記の、また以下の記載において、本発明の範囲内に含めるべき種々の定義の適切な例につき、以下に詳細に説明する。
用語“低級”とは、特に断りのない限り、1〜6個の炭素原子を有する基を意味するものとする。
従って、“低級アルキルチオ”、“低級アルキルスルフィニル”、“低級アルキルスルホニル”および“低級アルキルスルホニルアミノ”という用語における“低級アルキル”および低級アルキル部分は、直鎖または分枝鎖の脂肪族炭化水素、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソアミル、ヘキシルなどであり、好ましくは、(C−C)アルキル、より好ましくは、(C−C)アルキル、最も好ましくはメチルである。
“ハロゲン”とはフッ素原子、塩素原子、臭素原子およびヨウ素原子を含み、好ましくは、フッ素原子または塩素原子であり、より好ましくは、塩素原子である。
“ハロゲンが置換する低級アルキル”とは一価の基であって、上記の低級アルキルに1個以上の(より好ましくは1〜5個の、最も好ましくは1〜3個の)上記ハロゲン原子が置換している基、例えば、フルオロメチル、クロロメチル、ジフルオロメチル、ジクロロメチル、ジブロモメチル、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、フルオロエチル、クロロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、2,2,2−トリクロロエチル、2,2,3,3,3−ペンタフルオロエチル、フルオロプロピル、フルオロブチル、フルオロヘキシルなどであり、好ましくはハロゲンが置換している(C−C)アルキル、より好ましくはハロゲンが置換している(C−C)アルキル、より好ましくはフッ素が置換している(C−C)アルキル、より好ましくはフッ素が置換しているメチル、最も好ましくは、ジフルオロメチルまたはトリフルオロメチルである。
“ヒドロキシが置換する低級アルキル”とは一価の基であって、上記の低級アルキルにOH基が置換している基、例えば、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシプロピル、1−ヒドロキシイソプロピル、2−ヒドロキシイソプロピル、ヒドロキシブチル、ヒドロキシイソブチル、ヒドロキシ−tert−ブチル、ヒドロキシヘキシルなどであり、好ましくはヒドロキシが置換している(C−C)アルキル、より好ましくはヒドロキシが置換している(C−C)アルキルである。
“低級アルケニル”とは、2個の炭素原子間に1個を超える二重結合を有する直鎖または分枝鎖の脂肪族炭化水素であり、例えば、エテニル、プロペニル、イソプロペニル、ブテニル、イソブテニル、ペンテニル、ヘキセニルなどであり、好ましくは(C−C)アルケニル、より好ましくは(C−C)アルケニルである。
“低級アルコキシ”とは、直鎖または分枝鎖の脂肪族炭化水素オキシ基を意味し、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、tert−ブトキシ、ペントキシ、ヘキソキシなどであり、好ましくは(C−C)アルコキシ、より好ましくは(C−C)アルコキシ、最も好ましいのはメトキシである。
“シクロアルキルカルボニル”および“シクロアルキルオキシ”という用語における“シクロアルキル”およびシクロアルキル部分とは、C−C10シクロアルキル基を意味し、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、ノルボルニル、アダマンチルなどであり、好ましくはC−Cシクロアルキル、より好ましくはC−Cシクロアルキル、最も好ましいのはシクロプロピルまたはシクロペンチルである。
“ジ(低級)アルキルアミノ”とは、同一または異なる上記の(低級)アルキル基が置換しているアミノ基を意味し、例えば、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジプロピルアミノ、ジイソプロピルアミノ、ジブチルアミノ、ジイソブチルアミノ、ジペンチルアミノ、ジヘキシルアミノ、エチルメチルアミノ、メチルプロピルアミノ、ブチルメチルアミノ、エチルプロピルアミノ、ブチルエチルアミノなどであり、好ましくは[ジ(C−C)アルキル]アミノ、より好ましくは[ジ(C−C)アルキル]アミノ、最も好ましいのはジメチルアミノである。
“低級アルコキシカルボニルアミノ”という用語における“低級アルコキシカルボニル”および低級アルコキシカルボニル部分は、−CO−[(低級)アルキル]基を意味し、例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、ブトキシカルボニル、イソブトキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル、ペントキシカルボニル、ヘキソキシカルボニルなどであり、好ましくは[(C−C)アルコキシ]カルボニル、より好ましくはエトキシカルボニルまたはtert−ブトキシカルボニルである。
“低級アルカノイル”は、水素または上記の(低級)アルキル基が置換するカルボニル基を意味し、例えば、ホルミル、アセチル、プロパノイル、ブタノイル、2−メチルプロパノイル、ペンタノイル、2,2−ジメチルプロパノイル、ヘキサノイルなどであり、好ましくは(C−C)アルカノイル、より好ましくは(C−C)アルカノイル、最も好ましいのはアセチルである。
“シクロアルキルカルボニル”は、上記のシクロアルキル基が置換するカルボニル基を意味し、例えば、シクロプロピルカルボニル、シクロブチルカルボニル、シクロペンチルカルボニル、シクロヘキシルカルボニル、シクロヘプチルカルボニル、ノルボルニルカルボニル、アダマンチルカルボニルなどであり、好ましくは[(C−C)シクロアルキル]カルボニルであり、より好ましくは[(C−C)シクロアルキル]カルボニル、最も好ましいのはシクロプロピルカルボニルである。
“N,N−ジ(低級)アルキルカルボバモイルアミノ”という用語における“N,N−ジ(低級)アルキルカルバモイル”およびN,N−ジ(低級)アルキルカルバモイル部分は、同一または異なる上記の低級アルキルが置換しているカルバモイルを意味し、例えば、ジメチルカルバモイル、ジエチルカルバモイル、ジプロピルカルバモイル、ジイソプロピルカルバモイル、ジブチルカルバモイル、ジイソブチルカルバモイル、ジペンチルカルバモイル、ジヘキシルカルバモイル、エチルメチルカルバモイル、メチルプロピルカルバモイル、ブチルメチルカルバモイル、エチルプロピルカルバモイル、ブチルエチルカルバモイルなどであり、好ましくは、[ジ(C−C)アルキル]カルバモイル、より好ましくは[ジ(C−C)アルキル]カルバモイル、最も好ましいのはジメチルカルバモイルまたはエチルメチルカルバモイルである。
“ハロゲンが置換している低級アルコキシ”とは一価の基であって、上記の低級アルコキシに1個以上の(より好ましくは1〜5個の、最も好ましくは1〜3個の)上記ハロゲン原子が置換している基であり、例えば、フルオロメトキシ、クロロメトキシ、ジフルオロメトキシ、ジクロロメトキシ、ジブロモメトキシ、トリフルオロメトキシ、トリクロロメトキシ、フルオロエトキシ、クロロエトキシ、2,2−ジフルオロエトキシ、2,2−ジクロロエトキシ、2,2,2−トリフルオロエトキシ、2,2,2−トリクロロエトキシ、2,2,3,3,3−ペンタフルオロエトキシ、フルオロプロポキシ、フルオロブトキシ、フルオロヘキシルオキシなどであり、好ましくはハロゲンが置換している(C−C)アルコキシ、より好ましくはハロゲンが置換している(C−C)アルコキシ、より好ましくはフッ素が置換している(C−C)アルコキシ、より好ましくはフッ素が置換しているエトキシ、最も好ましいのは2,2−ジフルオロエトキシである。
“アミノが置換する低級アルキル”とは、上記の低級アルキルにアミノ基が置換している一価の基を意味し、例えば、アミノメチル、2−アミノエチル、アミノプロピル、1−アミノイソプロピル、2−アミノイソプロピル、アミノブチル、アミノイソブチル、アミノ−tert−ブチル、アミノヘキシルなどであり、好ましくはアミノが置換する(C−C)アルキル、より好ましくはアミノが置換する(C−C)アルキルである。
“カルバモイルアミノが置換する低級アルキル”とは、上記の(低級)アルキルにカルバモイルアミノ基(尿素基)が置換している一価の基を意味し、例えば、カルバモイルアミノメチル、2−(カルバモイルアミノ)エチル、カルバモイルアミノプロピル、1−(カルバモイルアミノ)イソプロピル、2−(カルバモイルアミノ)イソプロピル、カルバモイルアミノブチル、カルバモイルアミノイソブチル、カルバモイルアミノ−tert−ブチル、カルバモイルアミノヘキシルなどであり、好ましくはカルバモイルアミノが置換する(C−C)アルキル、より好ましくはカルバモイルアミノが置換する(C−C)アルキルである。
“アロイル”という用語における“アリール”およびアリール部分は、芳香族炭化水素基を意味し、例えば、フェニル、ナフチル、インデニルなどであり、好ましくは(C−C10)アリール、より好ましくはフェニルである。
“アロイル”とは上記のアリールが置換するカルボニル基を意味し、例えば、ベンゾイル、ナフトイルなどであり、好ましくはベンゾイルである。
“低級アルカノイルオキシ”とは酸素原子に上記の低級アルカノイル基が置換する一価の基を意味し、例えば、ホルミル、アセチル、プロパノイル、ブタノイル、2−メチルプロパノイル、ペンタノイル、2,2−ジメチルプロパノイル、ヘキサノイルなどであり、好ましくは[(C−C)アルカノイル]オキシ、より好ましくは[(C−C)アルカノイル]オキシ、最も好ましいのはアセトキシである。
“低級アルキレン”とは直鎖または分枝鎖の脂肪族炭化水素の二価基を意味し、例えば、メチレン、エチレン、1−メチルエチレン、2−メチルエチレン、プロピレン、メチルプロピレン、ブチレン、ペンチレン、ヘキシレンなどであり、好ましくは(C−C)アルキレン、より好ましくは(C−C)アルキレンである。
“低級アルキレンジオキシ”は−O−[(低級)アルキレン]−O−基を意味する。すなわち、この場合には、Rが二価基であり、また、隣接炭素原子に置換される。この基の例としては、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、メチルエチレンジオキシ、プロピレンジオキシなどであり、好ましくは[(C−C)アルキレン]ジオキシ、より好ましくは[(C−C)アルキレン]ジオキシ、最も好ましいのはメチレンジオキシである。
“アリールが置換する低級アルコキシ”とは、上記低級アルコキシに上記のアリール基が置換する一価の基を意味する。
“ヒドロキシが置換する低級アルコキシ”とは、上記低級アルコキシにヒドロキシが置換する一価の基を意味する。
“シアノが置換する低級アルコキシ”とは、上記の(低級)アルコキシにシアノ基が置換している一価の基、例えば、シアノメトキシ、シアノエトキシ、シアノプロポキシ、シアノブトキシなどを意味し、好ましくはシアノが置換する(C−C)アルコキシ、より好ましくはシアノが置換する(C−C)アルコキシ、最も好ましいのはシアノメトキシである。
“アミノが置換する低級アルコキシ”とは、上記の低級アルコキシにアミノ基が置換する一価の基を意味する。
“低級アルコキシカルボニルアミノが置換する低級アルコキシ”とは、上記の低級アルコキシカルボニル基が置換した上記のアミノ基の置換する低級アルコキシを意味する。
“低級アルキルスルホニルアミノが置換する低級アルコキシ”とは、上記の低級アルコキシに上記の低級アルキルスルホニルアミノ基が置換する一価の基を意味する。
“カルバモイルアミノが置換する低級アルコキシ”とは、上記の低級アルコキシに(カルバモイル)アミノ(尿素)基が置換する一価の基、例えば、[(カルバモイル)アミノ]メトキシ、[(カルバモイル)アミノ]エトキシ、[(カルバモイル)アミノ]プロポキシ、[(カルバモイル)アミノ]シアノブトキシなどであり、好ましくは[(カルバモイル)アミノ]が置換する(C−C)アルコキシ、より好ましくは[(カルバモイル)アミノ]が置換する(C−C)アルコキシ、最も好ましいのはカルバモイルアミノメトキシである。
“低級アルコキシカルボニルアミノ”とは上記の低級アルコキシカルボニル基が置換しているアミノ基を意味する。
“低級アルキルスルホニルアミノ”とは上記の低級アルキル基が置換するスルホニルアミノ基を意味する。
適切な“ヘテロ環状基”は、窒素、イオウおよび酸素原子から選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含む基であり、飽和または不飽和の単環系または多環系へテロ環状基を含み得るもので、好適なヘテロ環状基はN−含有へテロ環状基であり、1〜4個の窒素原子を含む3員ないし6員の不飽和ヘテロモノ環状基、例えば、ピロリル、ピロリニル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアゾリル、[例;4H−1,2,4−トリアゾリル、1H−1,2,3−トリアゾリル、2H−1,2,3−トリアゾリルなど]、テトラゾリル[例:1H−テトラゾリル、2H−テトラゾリルなど]など;
1〜4個の窒素原子を含む3員ないし7員の飽和ヘテロモノ環状基[例:ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピペリジル、ピペラジニル、ホモピペラジニルなど]:
1〜5個の窒素原子を含む不飽和縮合へテロ環状基、例えば、インドリル、イソインドリル、インドリジニル、ベンズイミダゾリル、キノリル、イソキノリル、イミダゾピリジル、インダゾリル、ベンゾトリアゾリル、テトラゾロピリダジニル[例:テトラゾロ[1,5−b]ピリダジニルなど]、キノキサリニルなど;
酸素原子を含む不飽和3員ないし6員のヘテロモノ環状基、例えば、ピラニル、フリルなど;
酸素原子を含む飽和の3員ないし6員のヘテロモノ環状基、例えば、1H−テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニルなど;
1〜2個のイオウ原子を含む不飽和3員ないし6員のヘテロモノ環状基、例えば、チエニルなど;
1〜2個の酸素原子および1〜3個の窒素原子を含む不飽和3員ないし6員のヘテロモノ環状基、例えば、オキサゾリル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル[例:1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリルなど]、オキサゾリニル[例:2−オキサゾリニルなど]など;
1〜2個の酸素原子および1〜3個の窒素原子を含む飽和3員ないし6員のヘテロモノ環状基[例:モルホリニルなど];
1〜2個の酸素原子および1〜3個の窒素原子を含む不飽和縮合へテロ環状基[例:ベンゾフラザニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾオキサジアゾリルなど];
1〜2個のイオウ原子および1〜3個の窒素原子を含む不飽和3員ないし6員のへテロモノ環状基、例えば、チアゾリル、チアジアゾリル[例:1,2,4−チアジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,5−チアジアゾリルなど]など;
1〜2個のイオウ原子および1〜3個の窒素原子を含む飽和3員ないし6員のへテロモノ環状基[例:チアゾリジニルなど];
1〜2個のイオウ原子および1〜3個の窒素原子を含む不飽和縮合へテロ環状基[例:ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリルなど];
1〜2個の酸素原子を含む不飽和縮合へテロ環状基[例:ベンゾフラニル、ベンゾジオキソリル、クロマニルなど]などである。
当該“へテロ環状基”には上記例示の低級アルキルまたはオキソが置換していてもよく、好適なものは、ピエリジル、ピロリル、3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル、イソインドール−1,3−ジオン−2−イルまたは1−メチル−1H−イミダゾリルである。
用語“ヘテロ環状カルボニル”におけるヘテロ環状部分は、上記のヘテロ環状基を意味し、好ましくはピペリジルである。
“低級アルキルスルホニルオキシ”は上記の低級アルキル基が置換するスルホニルオキシ基を意味する。
“ハロゲンが置換する低級アルカノイル”とは、上記のハロゲンが置換する上記の低級アルカノイル基、例えば、トリフルオロアセチルなどを意味する。
“低級アルキルシリルオキシ”は同一または異なる上記の(低級)アルキル基が置換するシリルオキシ基を意味し、例えば、トリメチルシリルオキシ、トリエチルシリルオキシ、tert−ブチルジメチルシリルオキシなどであり、好ましくはtert−ブチルジメチルシリルオキシである。
“酸残基”とはハロゲン(例:フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード)、アレンスルホニルオキシ(例:ベンゼンスルホニルオキシ、トシルオキシなど)、アルカンスルホニルオキシ(例:メシルオキシ、エタンスルホニルオキシなど)などである。
好適な化合物(I)はRとして水素;Rとしてハロゲンが任意に置換する低級アルキル、シクロアルキル、ハロゲン、またはハロゲンが任意に置換する低級アルコキシ;Rとして低級アルコキシ;RとしてR−G−J−(式中、Gは−CO−または−SO−、Jは−NH−、Rはアミノまたは低級アルキル);XとしてO;YとしてCHまたはN;Zとして低級アルキレン;またmとして0または1;を有する化合物である。
化合物(I)の適切な塩は医薬的に許容し得る常套の非毒性塩であって、アルカリ金属塩(例:ナトリウム塩、カリウム塩など)およびアルカリ土類金属塩(例:カルシウム塩、マグネシウム塩など)などの金属塩、アンモニウム塩、有機塩基塩(例:トリメチルアミン塩、トリエチルアミン塩、ピリジン塩、ピコリン塩、ジシクロヘキシルアミン塩など)、有機酸塩(例:酢酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、ギ酸塩、トルエンスルホン酸塩、トリフルオロ酢酸塩など)、無機酸塩(例:塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩など)、アミノ酸(例:アルギニン、アスパラギン酸、グルタミン酸など)との塩などを包含する。
目的化合物の製造法につき、以下に詳細に説明する。
製造法(1)
目的化合物(Ia)またはその塩は、化合物(II)またはその塩と化合物(III)またはその塩とを、酸性条件下、例えば、酢酸を使用して反応させることにより製造し得る。
化合物(Ia)および(III)の適切な塩は、化合物(I)について例示したものと同様である。
化合物(II)の適切な塩は、化合物(I)について例示した酸付加塩でよい。
反応は常套の溶媒、例えば、水、アルコール(例:メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノールなど)、テトラヒドロフラン、ジオキサンなど、またはその混合物中にて実施する。
反応温度は決定的なものではなく、反応は通常、冷却下ないし加熱下に実施する。
出発原料によっては、ヘテロ環状環は形成されるが、ピラゾール環は形成されない。この場合、ピラゾール環を形成するためには、脱水工程が必要である。
脱水工程は高温度下に実施する。
製造法(2)
目的化合物(Ib)またはその塩は化合物(IV)またはその塩と化合物(V)またはその塩とを反応させることにより製造し得る。
化合物(Ib)、(IV)および(V)の適切な塩は、化合物(I)について例示したものと同様でよい。
Qとしてハロゲンを有する化合物(V)をこの反応に使用する場合、反応は、好ましくは、アルカリ金属(例:ナトリウム、カリウムなど)、アルカリ土類金属(例:マグネシウム、カルシウムなど)、その水素化物または水酸化物または炭酸塩または重炭酸塩などの塩基の存在下に実施する。
Qとしてヒドロキシを有する化合物(V)をこの反応に使用する場合、反応は、好ましくは、アゾジカルボン酸ジエチルおよびトリフェニルホスフィンの存在下に実施する。
反応は通常反応に悪影響を及ぼさない常套の溶媒、例えば、水、ジオキサン、アルコール(例:メタノール、エタノールなど)、アセトニトリル、テトラヒドロフラン、酢酸、N,N−ジメチルホルムアミド、またはその混合物中にて実施する。
反応温度は決定的なものではなく、反応は、冷却下ないし加熱下に実施し得る。
目的化合物(I)の有用性を説明するために、化合物(I)の薬理試験データを以下に示す。
[A]鎮痛活性:
ラットのアジュバント関節炎に対する作用
(i)試験方法:
関節炎ラットにおける薬剤の単回投与量での鎮痛活性を検討した。
7週令のルイスラットの右後肢足蹠に流動パラフィン50μl中のヒト型結核菌(ディフコ・ラボラトリーズ、デトロイト、ミシガン)0.5mgを注射することにより関節炎を誘発した。関節炎ラットは無作為に選択し、左後肢足の疼痛閾値および22日目の体重に基づき薬物処置用にグループ分けした(n=10)。
薬物(試験化合物)を投与し、薬物投与の2時間後に疼痛閾値を測定した。痛覚過敏の強度はランドール−セリトー(Randall-Selitto)法により評価した。左後肢足(未注射後肢足)の機械的疼痛閾値をバランス圧装置(ウゴ・バシル(Ugo Basile Co., Ltd.)、ヴァレセ(Varese)、イタリア)により、足首関節を圧迫することにより判定した。悲鳴を挙げるか、または暴れるラットの閾値圧をグラムで表した。薬物処理したラット閾値圧を非処理ラットの閾値圧と比較した。1.5の比を示す用量を有効投与量と見なした。
(ii)試験結果:
Figure 2006514095
[B]COX−IおよびCOX−IIに対する阻害活性(全血アッセイ)
(i)試験方法:
COX−Iについての全血アッセイ
承諾を得たボランティアから新鮮血を抗凝固剤を容れずにシリンジにより採取した。被験者には目立った炎症症状がなく、また採血の少なくとも7日前、何らの投薬も受けていなかった。
ヒト全血500μl部分を、媒体としてのジメチルスルホキシドまたは最終濃度の試験化合物2μlと共に、37℃で1時間直ちにインキュベートし、血液を凝固させた。適切な処理物(インキュベーションなし)をブランクとして用いた。インキュベーションの終末で250mMのインドメタシン5μlを加え、反応を停止させた。血液は4℃で5分間、6000×gで遠沈し、血清を得た。血清100μl部分を400μlのメタノールと混合し、タンパク質を沈殿させた。4℃で5分間、6000×gの遠心分離により上清を得て、酵素免疫アッセイキットを用い、製造業者の手法に従い、TXBをアッセイした。試験化合物について、結果はジメチルスルホキシド媒体を含む対照のインキュベーションに対して、トロンボキサンB(TXB)産生のパーセント阻害で表した。
提示した濃度での試験化合物濃度をlog値に変化させ、単直線回帰に適合したことによりデータを分析した。IC50値は最小二乗法により計算した。
COX−IIについての全血アッセイ
承諾を得たボランティアから新鮮血をヘパリン添加チューブにシリンジにより採取した。被験者には目立った炎症症状がなく、また採血の少なくとも7日前、何らの投薬も受けていなかった。
ヒト全血500μl部分を、媒体としてのジメチルスルホキシド2μlまたは最終濃度の試験化合物2μlと共に、37℃で15分間直ちにインキュベートした。引き続き、COX−IIを誘導するために、血液を10μlの5mg/mlリポ多糖と37℃で24時間インキュベートした。適切なPBS処理物(LPSなし)をブランクとして用いた。インキュベーションの終末に血液を6000×gで、4℃、5分間遠心分離し、血漿を得た。血漿100μl部分をメタノール400μlと混合して、タンパク質を沈殿させた。4℃で5分間、6000×gの遠心分離により上清を得て、製造業者の手法に従い、PGEをそのメチルオキシメート誘導体に変化した後、放射免疫アッセイキットを用い、プロスタグランジンE(PGE)についてアッセイした。
試験化合物について、結果はジメチルスルホキシド媒体を含む対照のインキュベーションに対して、PGE産生のパーセント阻害で表した。提示した濃度での試験化合物濃度をlog値に変化させ、単直線回帰に適合したことによりデータを分析した。IC50値は最小二乗法により計算した。

(ii)試験結果:
Figure 2006514095
上記の試験結果から明らかなことは、本発明の化合物(I)またはその医薬的に許容し得る塩は、COXに対して阻害活性を有すること、特に、COX−Iに対して選択的阻害活性を有することである。
[C]血小板凝集に対する阻害活性
(i)方法
血小板濃厚血漿の調製
3.8%クエン酸ナトリウム(1/10容量)を容れたプラスティック容器に、健常ヒトボランティアからの血液を採取した。被験者は採血に先立つ少なくとも7日間いずれの化合物も摂取していなかった。血小板濃厚血漿は血液の上清フラクションから、1200rpmで10分間の遠心分離により得た。血小板低濃度血漿は残りの血液を3000rpmで10分間遠心分離することにより得た。
血小板凝集の測定
血小板凝集は比濁分析法に従って、血小板凝集計(ヘマ・トレーサー)により測定した。キュベット中、血小板濃厚血漿に化合物または媒体を添加した後に、37℃で2分間事前インキュベートした。各化合物の阻害作用を定量するために、光透過の最大上昇を、アゴニスト添加後の7分間の凝集曲線から定量した。我々は本研究に血小板凝集のアゴニストとしてコラーゲンを使用した。コラーゲンの最終濃度は0.5μg/mLとした。各化合物の作用は媒体処理と比較したアゴニスト誘発血小板凝集のパーセント阻害として示した。データは6回の実験で、平均±S.E.M.として表した。IC50値は直線回帰により得られ、また媒体処理と比較して、アゴニスト誘発血小板凝集の50%阻害を生ずるために必要な化合物濃度として表した。
上記の試験結果から明らかなことは、本発明の化合物(I)またはその医薬的に許容し得る塩が、血小板凝集に対して阻害活性を有することである。従って、化合物(I)またはその医薬的に許容し得る塩は、血栓症など、血小板凝集が誘発する障害の予防または治療に有用なことである。
さらに、本発明の化合物(I)は非選択的NSAIDの望ましくない副作用、例えば、胃腸障害、出血、腎毒性、心臓血管系への影響などを持たないことが確認された。
上述のように、本発明の目的化合物(I)またはその医薬的に許容し得る塩は、COX阻害活性を有し、強力な抗炎症性、解熱、鎮痛、抗血栓、抗癌活性などを有する。
従って、目的化合物(I)およびその医薬的に許容し得る塩は、ヒトまたは動物において、全身的に、または局所的に投与することによって、COX介在疾患、炎症性症状、種々の疼痛、膠原病、自己免疫疾患、種々の免疫性疾患、血栓症、癌または神経変性疾患の治療および/または予防に有用である。
より詳しくは、本発明の目的化合物(I)またはその医薬的に許容し得る塩は、関節と筋肉における炎症および急性もしくは慢性の疼痛[例:リウマチ様関節炎、リウマチ様脊椎炎、変形性関節炎、痛風性関節炎、若年性関節炎、肩関節周囲炎、頚肋骨症候群など];腰痛症;炎症性皮膚症状[例:日焼け、火傷、湿疹、皮膚炎など];炎症性眼症状[例:結膜炎など];炎症が関与する肺障害[例:喘息、気管支炎、ハト飼育者病、農夫肺など];炎症と関連する胃腸管の症状[例:アフタ性潰瘍、クローン病、アトピー性胃炎、仮痘胃炎、潰瘍性大腸炎、小児脂肪便症、局所的回腸炎、過敏性腸症候群など];歯肉炎;月経痛;術後または傷害後の炎症、疼痛および腫脹[抜歯後の疼痛など];炎症と関連する発熱、疼痛およびその他の症状、特に、リポキシゲナーゼおよびシクロオキシゲナーゼ産物がファクターである症状、全身性エリテマトーデス、強皮症、多発性筋炎、腱炎、滑液包嚢炎、結節性動脈周囲炎、リウマチ熱、シェーングレン症候群、ベーチェット病、甲状腺炎、I型糖尿病、ネフローゼ症候群、再生不良性貧血、重症筋無力症、ブドウ膜炎接触性皮膚炎、乾癬、川崎病、サルコイドーシス、ホジキン病、アルツハイマー病などの治療および/または予防に有用である。
さらに、目的化合物(I)またはその塩は、高血糖症および高脂血症が原因となる心臓血管系または脳血管系疾患用の治療薬および/または予防薬として有用であることが期待される。
目的化合物(I)およびその塩は、動脈血栓症、動脈硬化症、虚血性心疾患[例:狭心症(例:安定狭心症、切迫性梗塞を含む不安定狭心症など)、心筋梗塞(例:急性心筋梗塞など)、冠状動脈血栓など]、虚血性脳疾患[例:脳梗塞(例:急性脳血栓症など)、脳血栓症(例:脳塞栓症など),一過性脳虚血(例:一過性虚血発作など)、脳出血後の脳血管痙縮(例:くも膜下出血後の脳血管痙縮など)など]、肺血管疾患(例:肺血栓症、肺塞栓症など)、末梢循環障害[例:閉塞性動脈硬化症、閉塞性血栓性脈管炎(例:バージャー病)、レイノー病、糖尿病合併症(例:糖尿病性血管障害、糖尿病性神経障害など)、静脈血栓症(例:深部血管血栓症など)など]、腫瘍合併症(例:圧迫性血栓症)、流産[例:胎盤血栓症など]、再狭窄と再閉鎖[例:経皮的経管的冠動脈形成術(PTCA)後の再狭窄および/または再閉鎖、血栓溶解剤(例:組織プラスミノーゲン活性因子(TPA)など)投与後の再狭窄と再閉鎖]、血管外科処置、弁置換、体外循環[例:外科処置(例:開放心臓外科、ポンプ式酸素供給装置など)、血液透析など]または移植の場合の血栓形成、播種性血管内凝固(DIC)、血栓性血小板減少症、本態性血小板増加症、炎症(例:腎炎など)、免疫疾患、血液渋滞性血栓症、移行性血栓症、静脈拡張性血栓症、跳躍性血栓症、壁在血栓症など;の予防的および治療的処置に使用し得る。
目的化合物(I)およびその塩は、血栓溶解剤(例えば、TPAなど)または抗凝固剤(例えば、ヘパリンなど)によるアジュバント療法に使用し得る。
また、化合物(I)は透析などの体外循環に際しての血栓症の阻害にも有用である。
特に、以下の疾患が例示される:リウマチ様関節炎、変形性関節炎、腰椎リウマチ、リウマチ様脊椎炎、痛風性関節炎、または若年性関節炎を原因とするか、またはそれと関連する疼痛;腰痛症;頚肩腕症候群;肩甲上腕骨関節周囲炎;手術もくは傷害後の疼痛および腫脹。
また、上記の医薬組成物を含んでなる商品用パッケージに関して、上記の作用を叙述する内容を書面としてもよい。
治療目的には、本発明の化合物(I)およびその医薬的に許容し得る塩は、有効成分としての当該化合物と、医薬的に許容し得る担体、例えば、経口、非経口もしくは体外投与に適する有機もしくは無機固体または液体とを混合して含有する医薬製剤の形状で使用することが可能である。医薬製剤はカプセル、錠剤、糖衣錠、顆粒剤、吸入剤、座剤、溶液剤、ローション、懸濁液、エマルジョン、軟膏、ゲル剤、クリームなどとし得る。所望により、これらの製剤には、補助物質、安定化剤、湿潤もしくは乳化剤、緩衝剤およびその他の一般に使用される添加物を含有させてもよい。
治療目的には、本発明の鎮痛剤は経口、非経口もしくは体外投与に適する医薬製剤の形状で使用し得る。該医薬製剤はカプセル、錠剤、糖衣錠、顆粒剤、吸入剤、座剤、溶液剤、ローション、懸濁液、エマルジョン、軟膏、ゲル剤などでよい。
特に、本発明の鎮痛剤は、ヒトまたは動物における急性または慢性の炎症と関連する急性または慢性の疼痛を処置または予防するために有用であり、全身的にまたは局所的に投与して使用する。
化合物(I)の治療有効量の投与単位は個々の患者の年齢と症状により変わるが、平均的な単回用量は、化合物(I)として約0.01mg、0.1mg、1mg、10mg、50mg、100mg、250mg、500mgおよび1000mgが上記疾患の処置に有効である。一般に、0.01mg/個体ないし約1,000mg/個体を1日あたりに投与することができる。
本明細書のこれまでの記載および以下の記載において、以下の略号および頭字語は下記表に示す意味を有する。
Figure 2006514095
以下の実施例および製造例は本発明をより詳細に説明することを目的としてのみ提供されるものである。
実施例1−1
(1E)−1−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−4−メチル−1−ペンテン−3−オン
4−メトキシメトキシベンズアルデヒド(4.52g)、3−メチル−2−ブタノン(4.69g)およびエタノール(27ml)からなる溶液に、1M−水酸化ナトリウム水溶液(5.4ml)を加え、混合物を一夜室温で撹拌した。
混合物を酢酸エチルと水に分配した。有機層を水、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下に濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーにより、10%酢酸エチル/n−ヘキサンを溶出液として精製し、標題化合物(4.03g、63.2%)を油として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 1.18(6H, d, J=6.7Hz), 2.92(1H, m), 3.48(3H, s), 5.21(2H, s), 6.71(1H, d, J=16.0Hz), 7.05(2H, d, J=8.8Hz), 7.51(2H, d, J=8.8Hz), 7.58(1H, d, J=16.0Hz)。MS (ESI+) : m/z 257 (M+Na)。
実施例1−2
(1S,2R)−および(1R,2S)−1,2−エポキシ−1−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−4−メチル−3−ペンタノン
実施例1−1で得られた(1E)−1−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−4−メチル−1−ペンテン−3−オン(2.00g)とエタノール:アセトン(3:1)(34ml)との溶液に、30%H(1.7ml)および3M水酸化ナトリウム水溶液(1.7ml)を加えた。この混合物を一夜室温で撹拌した。
混合物を減圧濃縮し、酢酸エチルと水に分配した。有機層を水、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下に濃縮し、目標の化合物(2.03g、95%)を油として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 1.05(6H, d, J=6.9Hz), 2.85(1H, m), 3.36(3H, s), 3.93(1H, d, J=1.9Hz), 4.00(1H, d, J=1.9Hz), 5.20(2H, s), 7.03(2H, d, J=8.6Hz), 7.30(2H, d, J=8.6Hz)。MS (ESI) : m/z 273 (M+Na)。
実施例1−3
4−[3−イソプロピル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
実施例1−2で得られた(1S,2R)−および(1R,2S)−1,2−エポキシ−1−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−4−メチル−3−ペンタノン(2.10g)と4−メトキシフェニルヒドラジン塩酸塩(1.76g)およびエタノール:酢酸(20:1)(20ml)からなる混合物を60℃で3時間撹拌した。
この混合物を減圧濃縮した。残渣に酢酸エチルと1M塩酸を加えた。全混合物を活性炭で処理し、セライトパッドを通して濾過した。濾液を分配した。有機層を1M塩酸、飽和水性重炭酸ナトリウム溶液、飽和塩化ナトリウム水溶液で順次に洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下に濃縮した。残渣の固体を集め、酢酸エチルで洗い、目標の化合物(322.2mg、12.5%)を白色粉末として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 1.33(6H, d, J=7.0Hz), 3.07(1H, m), 3.80(3H, s), 5.18(1H, s), 6.26(1H, s), 6.72(2H, d, J=8.8Hz), 6.83(2H, d, J=9.0Hz), 7.08(2H, d, J=8.8Hz), 7.20(2H, d, J=9.0Hz)。MS (ESI+) : m/z 309 (M+H)。
実施例2
2−{4−[3−イソプロピル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]−フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例1−3で得られた4−[3−イソプロピル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール(305mg)、2−t−ブトキシカルボニルアミノエタノール(479mg)、トリフェニルホスフィン(390mg)およびテトラヒドロフラン(3ml)からなる混合物に、アゾジカルボン酸ジエチル(259mg)を加えた。室温で7時間撹拌した後、アゾジカルボン酸ジエチル(17mg)およびトリフェニルホスフィン(26mg)を反応混合物に加えた。
室温で1時間撹拌した後、反応混合物を減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、30%酢酸エチル/n−ヘキサンを溶出液として精製し、目標の化合物(396mg、88.5%)を固体として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 1.34(6H, d, J=7.0Hz), 1.45(9H, s), 3.07(1H, m), 3.48-3.57(2H, m), 3.80(3H, s), 3.97-4.03(2H, m), 4.97(1H, br-s), 6.26(1H, s), 6.76-6.87(4H, m), 7.14(2H, d, J=8.9Hz), 7.20(2H, d, J=9.0 Hz)。
実施例3
2−{4−[3−イソプロピル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]−フェノキシ}エタナミン塩酸塩
実施例2で得られた2−{4−[3−イソプロピル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]−フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル(382mg)とジクロロメタン(3ml)との溶液に、4M塩酸/ジオキサン(2ml)を0℃で添加した。
室温で1時間撹拌した後、反応混合物を減圧濃縮した。残渣をイソプロパノールと酢酸エチルとの混合物から結晶化し、目標の化合物(311mg、94.7%)を粉末として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 1.27(6H, d, J=6.9Hz), 2.95(1H, m), 3.14-3.22(2H, m), 3.76(3H, s), 4.14-4.20(2H, m), 6.41(1H, s), 6.93(4H, d, J=8.9Hz), 7.16(4H, d, J=8.9Hz), 8.22(2H, br-s)。MS (ESI+) : m/z 352 (M+H)。
実施例4
N−(2−{4−[3−イソプロピル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]−フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
実施例3で得られた2−{4−[3−イソプロピル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]−フェノキシ}エタナミン塩酸塩(90.9mg)、トリエチルアミン(71.1mg)およびジクロロメタン(2ml)からなる溶液に、塩化メタンスルホニル(32.2mg)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌した。
混合物を減圧濃縮し、残渣を酢酸エチルおよび1M塩酸と食塩水との混合物に分配した。水層を酢酸エチルで再抽出した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣を酢酸エチルとイソプロピルエーテルとの混合物から結晶化し、目標の化合物(78.0mg、77.5%)を白色粉末として得た。
MP : 162-163℃。1H NMR (DMSO-d6) : δ 1.26(6H, d, J=6.9Hz), 2.94(3H, s), 2.94(1H, m), 3.25-3.39(2H, m), 3.76(3H, s), 3.98-4.04(2H, m), 6.40(1H, s), 6.90(2H, d, J=8.8Hz), 6.93(2H, d, J=8.9Hz), 7.13(2H, d, J=8.8Hz), 7.15(2H, d, J=8.9Hz), 7.27(1H, s)。
IR (KBr) : 3122, 2966, 2897, 2871, 1614, 1514cm-1
実施例5
N−(2−{4−[3−イソプロピル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]−フェノキシ}エチル)尿素
実施例3で得た2−{4−[3−イソプロピル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]−フェノキシ}エタナミン塩酸塩(93.0mg)、トリエチルアミン(72.8mg)およびジクロロメタン(3ml)からなる溶液に、イソシアン酸トリメチルシリル(41.4mg)を加え、この混合物を室温で3時間撹拌した。イソシアン酸トリメチルシリル(8.3mg)を加え、この混合物を室温で1.5時間撹拌した。イソシアン酸トリメチルシリル(13.8mg)およびトリエチルアミン(12.1mg)を加え、この混合物を室温で1.5時間撹拌した。
この混合物を減圧濃縮し、残渣をクロロホルムおよび1M塩酸と食塩水との混合物に分配した。水層をクロロホルムで抽出した。併合した有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、10%メタノール/クロロホルムで展開して精製した。分離したシリカゲルを10%メタノール/クロロホルムで抽出し、溶媒を減圧蒸発させた。残渣を酢酸エチルとイソプロピルエーテルとの混合物から結晶化し、目標の化合物(85.7mg,90.6%)を白色粉末として得た。
MP : 100-104℃。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 1.26(6H, d, J=6.9Hz), 2.94(1H, m), 3.27-3.36(2H, m), 3.76(3H, s), 3.89-3.96(2H, m), 5.52(2H, s), 6.14(1H, t, J=5.6Hz), 6.39(1H, s), 6.89(2H, d, J=8.7Hz), 6.93(2H, d, J=8.9Hz), 7.12(2H, d, J=8.7Hz), 7.15(2H, d, J=8.9Hz)。IR (KBr) : 3371, 3190, 2964, 2873, 1738, 1684, 1639, 1614, 1543, 1512cm-1
MS (ESI+) : m/z 395 (M+H)。
実施例6
2−{4−[3−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル
テトラヒドロフラン(10ml)中、2−{4−[3−エトキシカルボニル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル(1.37g)を、臭化メチルマグネシウムとテトラヒドロフランとの0.93Mの溶液(16ml)に、水浴中冷却しながら24〜27℃で滴下した。
室温で1時間撹拌した後、混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液と氷の混合物に注入した。この混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、70%酢酸エチル/n−ヘキサンを溶出液として精製し、目標の化合物(1.17g、88%)を無定形粉末として得た。
MS (ESI+) : m/z 468(M+H)。1H NMR (CDCl3) : δ 1.45(9H, s), 1.65(6H, s), 2.78(1H, s), 3.48-3.57(2H, m), 3.81(3H, s), 3.97-4.03(2H, m), 4.97(1H, br), 6.36(1H, s), 6.78-6.89(4H, m), 7.13(2H, d, J=8.7Hz), 7.21(2H, d, J=8.9Hz)。
実施例7
2−{4−[3−イソプロペニル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例6にて得られた2−{4−[3−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル(1.0g)、N,N−ジメチルホルムアミド(91.5mg)およびジクロロメタン(10ml)からなる溶液に、塩化メタンスルホニル(367mg)およびトリエチルアミン(649mg)を順次に加え、この混合物を室温で2時間撹拌した。同じ温度で撹拌しながら、出発原料がすべて消費されるまで、追加の塩化メタンスルホニルおよびトリエチルアミンを加えた。
反応混合物を酢酸エチルと1M塩酸に分配し、有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、30%酢酸エチル/n−ヘキサンを溶出液として精製し、目標の化合物(900mg、93.6%)を無定形粉末として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 1.45(9H, s), 2.21(3H, s), 3.48-3.57(2H, m), 3.81(3H, s), 3.97-4.03(2H, m), 4.98(1H, br-s), 5.12(1H, br-s), 5.59(1H, br-s), 6.56(1H, s), 6.77-6.87(4H, m), 7.14(2H, d, J=8.7Hz), 7.22(2H, d, J=8.9Hz)。MS (ESI+) : m/z 450 (M+H)。
実施例8
2−{4−[3−イソプロピル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル
テトラヒドロフラン(2ml)とメタノール(4ml)中、10%Pd−C(50%湿潤)(65mg)および実施例7にて得られた2−{4−[3−イソプロペニル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル(645mg)の混合物を1気圧のH下に、室温で3時間水素化した。
触媒を濾去した。濾液と洗浄液とを併合し、減圧濃縮した。残渣を酢酸エチルとイソプロピルエーテルの混液から結晶化し、目標の化合物(370mg、57.1%)を白色粉末として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 1.34(6H, d, J=7.0Hz), 1.45(9H, s), 3.07(1H, m), 3.48-3.57(2H, m), 3.80(3H, s), 3.97-4.03(2H, m), 4.97(1H, br-s), 6.26(1H, s), 6.76-6.87(4H, m), 7.14(2H, d, J=8.9Hz), 7.20(2H, d, J=9.0Hz)。MS (ESI+) : m/z 452 (M+H)。
実施例9
2−{4−[3−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル
標題化合物(624.4mg、42.9%)は、実施例6と同様の方法で、2−{4−[3−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチルから無定形粉末として調製した。
1H NMR (CDCl3) : δ 1.45(9H, s), 1.65(6H, s), 3.49-3.57(3H, m), 3.93(3H, s), 3.98-4.04(2H, m), 4.98(1H, br), 6.39(1H, s), 6.72(1H, d, J=8.8Hz), 6.83(2H, d, J=8.8Hz), 7.15(2H, d, J=8.8Hz), 7.54(1H, dd, J=2.8, 8.8Hz), 8.07(1H, d, J=2.8Hz)。
MS(ESI+) : 469 (M+H)。
実施例10
2−{4−[3−イソプロペニル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル
標題化合物(495mg、85.7%)は、実施例7と同様の方法で、実施例9で得た2−{4−[3−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチルから油として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 1.45(9H, s), 2.20(3H, s), 3.49-3.57(2H, m), 3.92(3H, s), 3.98-4.04(2H, m), 4.99(1H, br-s), 5.15(1H, br-s), 5.60(1H, br-s), 6.58(1H, s), 6.72(1H, d, J=8.8Hz), 6.83(2H, d, J=8.7Hz), 7.15(2H, d, J=8.7Hz), 7.55(1H, dd, J=2.6, 8.8Hz), 8.09(1H, d, J=2.6Hz)。 MS (ESI+) : m/z 451 (M+H)。
実施例11
2−{4−[3−イソプロピル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル
標題化合物(220mg、定量的)は、実施例8と同様の方法で、実施例10で得た2−{4−[3−イソプロペニル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチルから無定形粉末として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 1.34(6H, d, J=6.8Hz), 1.45(9H, s), 3.07(1H, m), 3.48-3.57(2H, m), 3.92(3H, s), 3.98-4.04(2H, m), 4.98(1H, br), 6.28(1H, s), 6.71(1H, d, J=8.9Hz), 6.82(2H, d, J=8.9Hz), 7.14(2H, d, J=8.9Hz), 7.56(1H, dd, J=2.6, 8.9Hz), 8.05(1H, d, J=2.6Hz)。MS (ESI+) : m/z 453 (M+H)。
実施例12
2−{4−[3−イソプロピル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン・二塩酸塩
標題化合物(257mg、定量的)は、実施例3と同様の方法で、実施例11で得た2−{4−[3−イソプロピル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチルから無定形粉末として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 1.27(6H, d, J=6.9Hz), 2.96(1H, m), 3.15-3.23(2H, m), 3.85(3H, s), 4.15-4.21(2H, m), 6.47(1H, s), 6.86(1H, d, J=8.8Hz), 6.97(2H, d, J=8.8Hz), 7.20(2H, d, J=8.8Hz), 7.62(1H, dd, J=2.7, 8.8Hz), 8.01(1H, d, J=2.7Hz), 8.19(2H, s)。
MS (ESI+) : m/z 353 (M+H)。
実施例13
N−(2−{4−[3−イソプロピル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
標題化合物(49.9mg、51.6%)は、実施例5と同様の方法で、実施例12で得た2−{4−[3−イソプロピル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミンから白色粉末として得た。
MP : 106-107℃。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 1.27(6H, d, J=6.9Hz), 2.96(1H, m), 3.27-3.36 (2H, m), 3.85(3H, s), 3.94(2H, t, J=5.5Hz), 5.52(2H, s), 6.15(1H, t, J=5.6Hz), 6.45(1H, s), 6.85(1H, d, J=8.8Hz), 6.93(2H, d, J=8.7Hz), 7.16(2H, d, J=8.7Hz), 7.60(1H, dd, J=2.6, 8.8Hz), 8.02(1H, d, J=2.6Hz)。
IR (KBr) : 3400, 3390, 3379, 3352, 2960, 1657, 1608, 1547, 1512, 1500cm-1
MS (ESI+) : m/z 396 (M+H)。
実施例14−1
5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−3−アミン
ナトリウム(3.19g)を分割してエタノール(160ml)に加えた。ナトリウムがすべて溶解した後、この溶液に4−メトキシフェニルヒドラジン塩酸塩(14.5g)を一度に加えた。この混合物を室温で10分撹拌した。この混合物に3−(4−ベンジルオキシフェニル)アクリロニトリル(16.3g)を一度に加え、混合物を3日間還流した。
不溶物を濾去し、濾液を減圧濃縮した。残渣に酢酸エチルと水を加え、混合物を室温で1時間撹拌した。沈殿を採取し、水、酢酸エチルで順次洗浄し、風乾して目標の化合物(12.57g、48.6%)を粉末として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 2.49(1H, dd, J=8.3, 16.1Hz), 3.29(1H, dd, J=10.2, 16.1Hz), 3.60(3H, s), 4.69(1H, dd, J=8.3, 10.2Hz), 5.06(2H, s), 5.62(2H, s), 6.65(4H, s), 6.97(2H, d, J=8.6Hz), 7.25(2H, d, J=8.6Hz), 7.31-7.48(5H, m)。
MS : (ESI+) : m/z 374 (M+H)。
実施例14−2
5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−アミン
実施例14−1で得た5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−3−アミン(12.54g)をN,N−ジメチルホルムアミド(65ml)に溶かした溶液に、MnO(3.5g)を加え、その混合物を60℃で2時間撹拌した。MnO(5.3g)を加え、混合物を60℃で1時間撹拌した。
混合物はセライトパッドを通して濾過し、パッドをN,N−ジメチルホルムアミドで洗った。濾液に酢酸エチルと水を加え、混合物を室温で1時間撹拌した。沈殿物を集め、水洗し、風乾した。得られた粉末を熱時イソプロピルエーテルに懸濁し、撹拌しながら冷却し、これを集めてイソプロピルエーテルで洗い、目標化合物(11.70g、93.8%)を粉末として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 3.74(3H, s), 4.84(2H, s), 5.08(2H, s), 5.73(1H, s), 6.87(2H, d, J=9.0Hz), 6.96(2H, d, J=9.0Hz), 7.03-7.13(4H, m), 7.34-7.47(5H, m)。
MS (ESI+) : m/z 372 (M+H)。
実施例15
5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチル−1H−ピラゾール−3−アミン
実施例14−2で得た5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−アミン(2.75g)をメタノール(30ml)に溶かした溶液に、37%ホルムアミド水溶液(6ml)および水素化シアノホウ素(1.39g)を順次加えた。反応混合物を室温で3日間撹拌し、時折、すべての出発原料を消費するのに適切な量の37%ホルムアミド水溶液と水素化シアノホウ素を加えた。
反応混合物を減圧濃縮し、残渣を酢酸エチルと水に分配した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、20%酢酸エチル/クロロホルムを溶出液として精製し、目標の化合物(0.88g、29.8%)を油として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 2.81(6H, s), 3.75(3H, s), 5.08(2H, s), 6.03(1H, s), 6.90(2H, d, J=8.9Hz), 6.97(2H, d, J=8.8Hz), 7.06-7.16(4H, m), 7.32-7.46(5H, m)。
MS (ESI+) : m/z 400 (M+H)。
実施例16
4−[3−(ジメチルアミノ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
酢酸(8ml)中、実施例15にて得られた5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチル−1H−ピラゾール−3−アミン(0.83g)および10%Pd−C(50%湿潤)(160mg)からなる混合物を1気圧のH下に、室温で10時間水素化した。
触媒を濾去した。濾液と洗浄液とを併合し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、20%酢酸エチル/クロロホルムを溶出液として精製し、イソプロピルエーテルと酢酸エチルの混液から結晶化して、目標の化合物(455mg、70.8%)を白色粉末として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 2.80(6H, s), 3.74(3H, s), 5.96(1H, s), 6.69(2H, d, J=8.5Hz), 6.89(2H, d, J=9.0Hz), 7.01(2H, d, J=8.5Hz), 7.09(2H, d, J=9.0Hz), 9.64(1H, s)。
MS (ESI+) : m/z 310 (M+H)。
実施例17
2−{4−[3−(ジメチルアミノ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル
標題化合物(477.1mg、99.7%)は、実施例2と同様の方法で、実施例16で得た4−[3−(ジメチルアミノ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノールから油として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 1.45(9H, s), 2.93(6H, s), 3.48-3.54(2H, m), 3.79(3H, s), 3.97-4.03(2H, m), 4.97(1H, br), 5.85(1H, s), 6.79(2H, d, J=8.7Hz), 6.81(2H, d, J=9.0Hz), 7.10-7.27(4H, m)。
実施例18
5−[4−(2−アミノエトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチル−1H−ピラゾール−3−アミン塩酸塩
標題化合物(454mg、定量的)は、実施例3と同様の方法で、実施例17で得た2−{4−[3−(ジメチルアミノ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチルから無定形物として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 2.83(6H, s), 3.16-3.25(2H, m), 3.75(3H, s), 4.13-4.18(2H, m), 6.06(1H, s), 6.91(2H, d, J=9.0Hz), 6.94(2H, d, J=8.8Hz), 7.12(2H, d, J=9.0Hz), 7.17(2H, d, J=8.8Hz), 8.05(2H, br-s)。
MS (ESI+) : m/z 353 (M+H)。
実施例19
N−(2−{4−[3−(ジメチルアミノ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
標題化合物(116mg、55.7%)は、後記の実施例75と同様の方法で、実施例18で得た5−[4−(2−アミノエトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−N,N−ジメチル−1H−ピラゾール−3−アミン塩酸塩から無定形物として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 2.81(6H, s), 3.29-3.34(2H, m), 3.74(3H, s), 3.92(2H, t, J=5.6Hz), 5.53(2H, s), 6.03(1H, s), 6.15(1H, t, J=5.6Hz), 6.88-6.92(4H, m), 7.04-7.14(4H, m)。IR (neat) : 3344, 3330, 3321, 1658, 1651, 1643, 1612, 1579, 1564, 1554, 1529, 1514cm-1
MS (ESI+) : m/z 396 (M+H)。
実施例20−1
5−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−3−アミン
標題化合物(4.0g、57.8%)は、実施例14−1と同様の方法で、3−(4−メトキシメトキシフェニル)アクリロニトリルから粉末として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 2.49(1H, dd, J=8.3, 16.1Hz), 3.30(1H, dd, J=10.3, 16.1Hz), 3.36(3H, s), 3.59(3H, s), 4.70(1H, dd, J=8.3, 10.3Hz), 5.16(2H, s), 5.62(2H, s), 6.65(4H, s), 6.97(2H, d, J=8.6Hz), 7.25(2H, d, J=8.6Hz)。
MS (ESI+) : m/z 328 (M+H)。
実施例20−2
5−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−アミン
標題化合物(4.80g、定量的)は、実施例14−2と同様の方法で、実施例20−1で得た5−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−3−アミンから油として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 3.36(3H, s), 3.74(3H, s), 4.85(2H, s), 5.18(2H, s), 5.74(1H, s), 6.88(2H, d, J=9.0Hz), 6.96(2H, d, J=8.8Hz), 7.02-7.13(4H, m)。
MS (ESI+) : m/z 326 (M+H)。
実施例21
3−クロロ−5−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール
実施例20−2で得た5−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−アミン(3.79g)、塩化リチウム(2.47g)、塩化銅(II)(3.13g)およびアセトニトリル(60ml)からなる混合物を室温で10分撹拌した。この混合物に亜硝酸イソアミル(2.73g)を加え、室温で1時間撹拌した。
混合物を酢酸エチルと飽和塩化アンモニウム水溶液に分配した。有機層を飽和塩化アンモニウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、30%酢酸エチル/n−ヘキサンを溶出液として精製した。溶媒を減圧蒸発させた。残渣をイソプロピルエーテルと酢酸エチルの混液から結晶化して、目標の化合物(2.38g、59.3%)を白色粉末として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 3.48(3H, s), 3.82(3H, s), 5.17(2H, s), 6.36(1H, s), 6.85(2H, d, J=9.0Hz), 6.95(2H, d, J=8.9Hz), 7.12(2H, d, J=8.9Hz), 7.20(2H, d, J=9.0Hz)。MS (ESI+) : m/z 345(M+H)。
実施例22
4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
テトラヒドロフラン(10ml)とメタノール(10ml)中、実施例21で得た3−クロロ−5−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール(2.35g)の溶液に、36%塩酸(0.34ml)を加えた。反応混合物を室温で1時間、50℃で1.5時間、次いで60℃で1.5時間撹拌した。
混合物を酢酸エチルと水に分配した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣の固体を集め、イソプロピルエーテルとn−へキサンの混液で洗い、目標の化合物(1.99g、97.1%)を白色粉末として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 3.78(3H, s), 6.62(1H, s), 6.71(2H, d, J=8.7Hz), 6.96(2H, d, J=9.0Hz), 7.03(2H, d, J=8.7Hz), 7.19(2H, d, J=9.0Hz), 9.80(1H, s)。200MHz 1H NMR (CDCl3) : δ 3.82(3H, s), 5.24(1H, s), 6.35(1H, s), 6.75(2H, d, J=8.6Hz), 6.84(2H, d, J=9.0Hz), 7.07(2H, d, J=8.6Hz), 7.18(2H, d, J=9.0Hz)。
MS (ESI+) : m/z 301 (M+H)。
実施例23
2−{4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール
実施例22で得た4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール(180mg)およびN,N−ジメチルホルムアミド(2ml)との溶液に、氷浴中冷却下、60%水素化ナトリウム含有鉱油分散液(31.1mg)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌した。この反応混合物に2−ブロモエチルtert−ブチル(ジメチル)シリルエーテル(258mg)とN,N−ジメチルホルムアミド(2ml)との溶液を加えた。
室温で一夜撹拌した後、混合物を氷水に注入した。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をエタノール(3.6ml)に溶解した。この溶液に36%塩酸水(0.3ml)を加えた。室温で3時間撹拌した後、混合物を減圧濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび飽和重炭酸ナトリウム水溶液に分配した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、70%酢酸エチル/n−へキサンで展開し、精製した。分離したシリカゲルを10%メタノール/クロロホルムで抽出し、溶媒を減圧蒸発させた。残渣をイソプロピルエーテルと酢酸エチルとの混液から結晶化し、目標の化合物(136.4mg、66.1%)を白色粉末として得た。
MP : 114.7-115.5℃。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 3.64-3.73(2H, m), 3.77(3H, s), 3.97(2H, t, J=4.9Hz), 4.86(1H, t, J=5.4Hz), 6.68(1H, s), 6.91(2H, d, J=8.9Hz), 6.96(2H, d, J=8.9Hz), 7.15(2H, d, J=8.9Hz), 7.20(2H, d, J=8.9Hz)。
IR(KBr) : 3521, 1610, 1518cm-1
MS (ESI+) : m/z 345 (M+H)。
実施例24
2−{4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル
標題化合物(329.5mg、22.3%)は、後記実施例73と同様の方法で、実施例22で得た4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノールから無定形物として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 1.45(9H, s), 3.48-3.57(2H, m), 3.81(3H, s), 4.00(2H, t, J=5.1Hz), 4.96(1H, br), 6.35(1H, s), 6.81(2H, d, J=8.8Hz), 6.84(2H, d, J=8.9Hz), 7.12(2H, d, J=8.8Hz), 7.18(2H, d, J=8.9Hz)。
MS (ESI+) : m/z 444 (M+H)。
実施例25
2−{4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル
標題化合物(1.31g、97.8%)は、実施例2と同様の方法で、実施例22で得た4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノールから得た。
MS (ESI+) : m/z 444 (M+H)。
実施例26
2−{4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン塩酸塩
標題化合物(605.2mg、85.4%)は、実施例3と同様の方法で、実施例25で得た2−{4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチルから白色粉末として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 3.14-3.23(2H, m), 3.78(3H, s), 4.14-4.20(2H, m), 6.70(1H, s), 6.96(2H, d, J=8.8Hz), 6.97(2H, d, J=8.9Hz), 7.19(2H, d, J=8.8Hz), 7.21(2H, d, J=8.9Hz), 8.19(2H, br-s)。MS (ESI+) : m/z 344 (M+H)。
実施例27
N−(2−{4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
標題化合物(137.8mg、82.8%)は、実施例4と同様の方法で、実施例26で得た2−{4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン塩酸塩から白色粉末として得た。
MP : 117-119℃。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 2.94(3H, s), 3.27-3.34(2H, m), 3.76(3H, s), 4.02(2H, t, J=5.5Hz), 6.69(1H, s), 6.90-7.01(4H, m), 7.14-7.25(4H, m), 7.28(1H, t, J=5.7Hz)。
IR (KBr) : 1612, 1516cm-1
MS (ESI+) : m/z 422(M+H)。
実施例28
N−(2−{4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
標題化合物(174.6mg、85.8%)は、後記実施例75と同様の方法で、実施例26で得た2−{4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン塩酸塩から白色粉末として得た。
MP : 144.8-145.4℃。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 3.27-3.34(2H, m), 3.77(3H, s), 3.93(2H, t, J=5.5Hz), 5.52(2H, s), 6.15(1H, t, J=5.7Hz), 6.68(1H, s), 6.92(2H, d, J=9.0Hz), 6.97(2H, d, J=9.0Hz), 7.15(2H, d, J=9.0Hz), 7.20(2H, d, J=9.0Hz)。
IR (ATR) : 3423, 3402, 3203, 3143, 3010, 2976, 2943, 2885, 1651, 1610, 1583, 1516cm-1
MS (ESI+) : m/z 387 (M+H)。
実施例29−1
5−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−3−アミン
標題化合物(1.63g、41.2%)は、実施例14−1と同様の方法で、3−(4−メトキシメトキシフェニル)アクリロニトリルおよび2−メトキシ−5−ピリジニルヒドラジン・二塩酸塩から粉末として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 2.48-2.60(1H, dd, overlapping), 3.23-3.34(1H, dd, overlapping), 3.36(3H, s), 3.68(3H, s), 4.75(1H, dd, J=8.6, 10.0Hz), 5.16(2H, s), 5.77(2H, s), 6.56(1H, d, J=8.8Hz), 6.98(2H, d, J=8.6Hz), 7.15(1H, dd, J=2.8, 8.8Hz), 7.27(2H, d, J=8.6Hz), 7.49(1H, d, J=2.8Hz)。
MS (ESI+) : m/z 329 (M+H)。
実施例29−2
5−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−3−アミン
標題化合物(1.77g、定量的)は、実施例14−2と同様の方法で、実施例29−1で得た5−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−3−アミンから油として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 3.37(3H, s), 3.83(3H, s), 4.97(2H, s), 5.19(2H, s), 5.78(1H, s), 6.81(1H, d, J=8.9Hz), 6.99(2H, d, J=8.8Hz), 7.15(2H, d, J=8.8Hz), 7.51(1H, dd, J=2.7, 8.9Hz), 7.92(1H, d, J=2.7Hz)。
MS (ESI+) : m/z 327 (M+H)。
実施例30
5−{3−クロロ−5−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−1H−ピラゾール−1−イル}−2−メトキシピリジン
標題化合物(981.7mg、57.9%)は、実施例21と同様の方法で、実施例29−2で得た5−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−3−アミンから粉末として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 3.48(3H, s), 3.93(3H, s), 5.18(2H, s), 6.39(1H, s), 6.74(1H, d, J=8.8Hz), 6.99(2H, d, J=8.8Hz), 7.13(2H, d, J=8.8Hz), 7.55(1H, dd, J=2.7, 8.8Hz), 8.05(1H, d, J=2.7Hz)。
MS (ESI+) : m/z 346 (M+H)。
実施例31
4−[3−クロロ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
標題化合物(2.15g、80.5%)は、実施例22と同様の方法で、実施例30で得た5−{3−クロロ−5−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−1H−ピラゾール−1−イル}−2−メトキシピリジンから白色粉末として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 3.87(3H, s), 6.68(1H, s), 6.74(2H, d, J=8.6Hz), 6.89(1H, d, J=8.8Hz), 7.07(2H, d, J=8.6Hz), 7.65(1H, dd, J=2.7, 8.8Hz), 8.09(1H, d, J=2.7Hz), 9.86(1H, br-s)。
MS (ESI+) : m/z 302 (M+H)。
実施例32
2−{4−[3−クロロ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール
標題化合物(140.9mg、86%)は、実施例23と同様の方法で、実施例31で得た4−[3−クロロ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノールから白色粉末として得た。
MP : 136.5-138.2℃。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 3.65-3.74(2H, m), 3.87(3H, s), 3.98(2H, t, J=4.9Hz), 4.87(1H, t, J=5.5Hz), 6.74(1H, s), 6.86-6.98(3H, m), 7.19(2H, d, J=8.8Hz), 7.67(1H, dd, J=2.8, 8.8Hz), 8.10(1H, d, J=2.8Hz)。
IR (KBr) : 3369, 2960, 1610, 1502cm-1
MS (ESI+) : m/z 346 (M+H)。
実施例33
2−{4−[3−クロロ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル
標題化合物(964mg、93.4%)は、実施例2と同様の方法で、実施例31で得た4−[3−クロロ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノールから白色固体として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 1.37(9H, s), 3.22-3.33(2H, m), 3.87(3H, s), 3.95(2H, t, J=5.7Hz), 6.74(1H, s), 6.86-7.04(4H, m), 7.19(2H, d, J=8.7Hz), 7.67(1H, dd, J=2.7, 8.8Hz), 8.11(1H, d, J=2.7Hz)。
MS (ESI+) : m/z 445 (M+H)。
実施例34
2−{4−[3−クロロ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン・二塩酸塩
標題化合物(842mg、98.6%)は、実施例3と同様の方法で、実施例33で得た2−{4−[3−クロロ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチルから無定形物として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 3.15-3.24(2H, m), 3.87(3H, s), 4.19(2H, t, J=4.9Hz), 6.76(1H, s), 6.90(1H, d, J=8.8Hz), 6.99(2H, d, J=8.8Hz), 7.23(2H, d, J=8.8Hz), 7.68(1H, d, J=2.7, 8.8Hz), 8.10(1H, d, J=2.7Hz), 8.20(2H, br-s)。
MS (ESI+) : m/z 345 (M+H)。
実施例35
N−(2−{4−[3−クロロ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
標題化合物(119.5mg、62.4%)は、後記の実施例75と同様の方法で、実施例34で得た2−{4−[3−クロロ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン・二塩酸塩から白色粉末として得た。
MP : 155.6-157.9℃。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 3.27-3.34(2H, m), 3.87(3H, s), 3.94(2H, t, J=5.5Hz), 5.53(2H, s), 6.15(1H, t, J=5.5Hz), 6.75(1H, s), 6.89(1H, d, J=8.8Hz), 6.95(2H, d, J=8.8Hz), 7.19(2H, d, J=8.8Hz), 7.66(1H, dd, J=2.7, 8.8Hz), 8.11(1H, d, J=2.7Hz)。IR (KBr) : 3425, 3415, 3319, 1657, 1610, 1591, 1581, 1574, 1500cm-1
実施例36
5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール
5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−ヒドロキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール(2.4g)、2−ヨードプロパン(5.48g)、炭酸カリウム(2.67g)およびN,N−ジメチルホルムアミド(10ml)からなる混合物を100℃で3時間撹拌した。
反応混合物を氷水に注ぎ、その混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、20%酢酸エチル/n−ヘキサンを溶出液として精製し、溶媒を減圧蒸発させた。残渣を酢酸エチルとn−ヘキサンの混液から再結晶し、目標の化合物(2.14g、80.1%)を白色粉末として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 1.31(6H, d, J=6.1Hz), 3.76(3H, s), 4.75(1H, m), 5.08(2H, s), 6.00(1H, s), 6.92(2H, d, J=9.0Hz), 6.97(2H, d, J=8.9Hz), 7.10-7.16(4H, m), 7.34-7.43(5H, m)。
MS (ESI+) : m/z 415 (M+H)。
実施例37
4−[3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
ギ酸アンモニウム(954mg)と水(2ml)との溶液に、エタノール(10ml)、実施例36で得た5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール(2.09g)とテトラヒドロフラン(10ml)との溶液、および10%パラジウム−炭素(50%湿潤)(200mg)を順次加えた。この混合物を1時間還流した。
触媒を濾去し、酢酸エチルで洗った。濾液と併合した洗液とを減圧濃縮した。残渣に酢酸エチルと水を加えた。沈殿物を集め、水と酢酸エチルで洗い、目標化合物の最初の収量(419mg)を白色粉末として得た。濾液を分配し、有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣の結晶を集め、イソプロピルエーテルで洗い、目標化合物の第二収量(1.19g、72.5%)を白色粉末として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 1.31(6H, d, J=6.2Hz), 3.75(3H, s), 4.75(1H, m), 5.93(1H, s), 6.70(2H, d, J=8.6Hz), 6.91(2H, d, J=9.0Hz), 7.01(2H, d, J=8.6Hz), 7.11(2H, d, J=9.0Hz), 9.70(1H, s)。
MS (ESI+) : m/z 325(M+H)。
実施例38
2−{4−[3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール
標題化合物(147.3mg、88.2%)は、実施例23と同様の方法で、実施例37で得た4−[3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノールから油として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 1.40(6H, d, J=6.2Hz), 2.02(1H, t, J=5.8Hz), 3.79(3H, s), 3.94-4.00(2H, m), 4.04-4.10(2H, m), 4.87(1H, m), 5.85(1H, s), 6.81(2H, d, J=9.0Hz), 6.82(2H, d, J=8.9Hz), 7.10-7.21(4H, m)。
IR (neat) : 3400, 3369, 2974, 2933, 1612, 1514cm-1
MS (ESI+) : m/z 369 (M+H)。
実施例39
2−{4−[3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル
標題化合物(520mg、72.2%)は、実施例2と同様の方法で、実施例37で得た4−[3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノールから白色粉末として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 1.31(6H, d, J=6.2Hz), 1.37(9H, s), 3.22-3.31(2H, m), 3.75(3H, s), 3.90-3.97(2H, m), 4.76(1H, m), 5.99(1H, s), 6.86-6.96(4H, m), 7.01(1H, t, J=5.6Hz), 7.09-7.15(4H, m)。
MS (ESI+) : m/z 467 (M+H)。
実施例40
2−{4−[3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン塩酸塩
標題化合物(557mg、定量的)は、実施例3と同様の方法で、実施例39で得た2−{4−[3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチルから無定形物として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 1.31(6H, d, J=6.1Hz), 3.12-3.28(2H, m), 3.76(3H, s), 4.00-4.18(2H, m), 4.76(1H, m), 6.01(1H, s), 6.92(2H, d, J=9.0Hz), 6.94(2H, d, J=8.7Hz), 7.10-7.19(4H, m), 8.06(2H, br-s)。
MS (ESI+) : m/z 368 (M+H)。
実施例41
N−{2−{4−[3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル}メタンスルホンアミド
標題化合物(125mg、79.8%)は、実施例4と同様の方法で、実施例40で得た2−{4−[3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン塩酸塩から白色粉末として得た。
MP : 167.9-168.0℃。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 1.31(6H, d, J=6.1Hz), 2.94(3H, s), 3.27-3.36 (2H, m), 3.75(3H, s), 3.98-4.05(2H, m), 4.76(1H, m), 6.00(1H, s), 6.88-6.94(4H, m), 7.12(2H, d, J=9.0Hz), 7.14(2H, d, J=8.9Hz), 7.29(1H, t, J=5.8Hz)。IR (KBr) : 3132, 2979, 2939, 1612, 1556, 1518cm-1
MS (ESI+) : m/z 446 (M+H)。
実施例42
N−{2−{4−[3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル}尿素
標題化合物(76.3mg、50.1%)は、後記の実施例75と同様の方法で、実施例40で得た2−{4−[3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン塩酸塩から白色粉末として得た。
MP : 139-140℃。1H NMR (DMSO-d6) : δ 1.31(6H, d, J=6.1Hz), 3.27-3.35(2H, m), 3.75(3H, s), 3.89-3.96(2H, m), 4.76(1H, m), 5.53(2H, s), 6.00(1H, s), 6.15(1H, t, J=5.7Hz), 6.90(2H, d, J=8.9Hz), 6.92(2H, d, J=9.0Hz), 7.08-7.15(4H, m)。
IR (KBr) : 3388, 3350, 3332, 1658, 1612, 1579, 1562, 1554, 1518cm-1
MS (ESI+) : m/z 411 (M+H)。
実施例43
5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−3−オール
N−メチルピロリドン(10ml)中、3−(4−ベンジルオキシフェニル)プロピオル酸(1g)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(643mg)の溶液に、WSCD・HCl(912mg)を加え、混合物を室温で10分撹拌した。別のフラスコに、ジイソプロピルエチルアミン(2.31g)を5−ヒドラジノ−2−メトキシピリジン・二塩酸塩(1.26g)とN−メチルピロリドン(4ml)との懸濁液に加え、すべての5−ヒドラジノ−2−メトキシピリジン・二塩酸塩が溶解するまで、室温で撹拌した。このようにして得られたヒドラジン溶液を反応フラスコに加え、その混合物を室温で1.5時間撹拌した。
混合物を酢酸エチルと0.1M塩酸に分配し、その水層を酢酸エチルで再抽出した。併合した有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液と飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をジクロロメタン(15ml)に溶かし、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(45.8mg)を加えた。この混合物を1時間還流し、次いで減圧濃縮した。残渣を酢酸エチルから結晶化し、目標化合物(739mg、49.9%)を粉末として得た。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 3.84(3H, s), 5.10(2H, s), 5.87(1H, s), 6.83(1H, d, J=8.7Hz), 7.00(2H, d, J=8.7Hz), 7.16(2H, d, J=8.7Hz), 7.29-7.48(5H, m), 7.54(1H, dd, J=2.6, 8.7Hz), 7.97(1H, d, J=2.6Hz), 10.13(1H, s)。
MS (ESI+) : m/z (M+H)。
実施例44
5−{5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−イソプロポキシ−1H−ピラゾール−1−イル}−2−メトキシピリジン
標題化合物(1.33g、定量的)は、実施例36と同様の方法で、実施例43で得た5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−3−オールから粉末として調製した。
1H NMR (CDCl3) : δ 1.40(6H, d, J=6.2Hz), 3.92(3H, s), 4.86(1H, m), 5.05(2H, s), 5.87(1H, s), 6.69(1H, d, J=8.8Hz), 6.91(2H, d, J=8.8Hz), 7.15(2H, d, J=8.8Hz), 7.35-7.43(5H, m), 7.51(1H, dd, J=2.7, 8.8Hz), 8.04(1H, d, J=2.7Hz)。
MS (ESI+) : m/z 416 (M+H)。
実施例45
4−[3−イソプロポキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
標題化合物(442.5mg、54.9%)は、実施例37と同様の方法で、実施例44で得た5−{5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−イソプロポキシ−1H−ピラゾール−1−イル}−2−メトキシピリジンから粉末として調製した。
1H NMR (CDCl3) : δ 1.40(6H, d, J=6.2Hz), 3.91(3H, s), 4.84(1H, m), 5.80(1H, s), 5.87(1H, s), 6.71(1H, d, J=8.8Hz), 6.75(2H, d, J=8.6Hz), 7.08(2H, d, J=8.6Hz), 7.55(1H, dd, J=2.7, 8.8Hz), 8.00(1H, d, J=2.7Hz)。
MS (ESI+) : m/z 326 (M+H)。
実施例46
2−{4−[3−イソプロポキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール
標題化合物(94.6mg、52.2%)は、実施例23と同様の方法で、実施例45で得た4−[3−イソプロポキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノールから白色粉末として調製した。
MP : 74-75℃。
1H NMR (CDCl3) : δ 1.40(6H, d, J=6.1Hz), 1.99(1H, t, J=6.1Hz), 3.91(3H, s), 3.94-4.00(2H, m), 4.05-4.11(2H, m), 4.86(1H, m), 5.88(1H, s), 6.69(1H, d, J=8.7Hz), 6.85(2H, d, J=8.7Hz), 7.15(2H, d, J=8.7Hz), 7.51(1H, dd, J=2.7, 8.7Hz), 8.03(1H, d, J=2.7Hz)。
IR (KBr) : 3350, 1612, 1512, 1500cm-1
MS (ESI+) : m/z 370 (M+H)。
実施例47
2−{4−[3−イソプロポキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル
標題化合物(515.3mg、87.6%)は、実施例2と同様の方法で、実施例45で得た4−[3−イソプロピル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノールから粉末として調製した。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 1.32(6H, d, J=6.2Hz), 1.37(9H, s), 3.22-3.34(2H, m), 3.84(3H, s), 3.92(2H, t, J=5.7Hz), 4.77(1H, m), 6.06(1H, s), 6.84(1H, d, J=8.8Hz), 6.91(2H, d, J=8.8Hz), 7.01(1H, t, J=5.5Hz), 7.16(2H, d, J=8.8Hz), 7.58(1H, dd, J=2.7, 8.8Hz), 7.99(1H, d, J=2.7Hz)。
実施例48
2−{4−[3−イソプロポキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン・二塩酸塩
標題化合物(531mg、定量的)は、実施例3と同様の方法で、実施例47で得た2−{4−[3−イソプロポキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチルから、無定形物として調製した。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 1.32(6H, d, J=6.1Hz), 3.15-3.24(2H, m), 3.84(3H, s), 4.19(2H, t, J=4.9Hz), 4.77(1H, m), 6.07(1H, s), 6.85(1H, d, J=8.8Hz), 6.97(2H, d, J=8.8Hz), 7.21(2H, d, J=8.8Hz), 7.60(1H, dd, J=2.7, 8.8Hz), 7.99(1H, d, J=2.7Hz), 8.22(2H, br-s)。MS (ESI+) : m/z 369 (M+H)。
実施例49
N−(2−{4−[3−イソプロポキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
標題化合物(81.4mg、60.2%)は、後記の実施例75と同様の方法で、実施例48で得た2−{4−[3−イソプロポキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン・二塩酸塩から、白色粉末として調製した。
MP : 120℃。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 1.32(6H, d, J=6.2Hz), 3.27-3.36(2H, m), 3.84(3H, s), 3.94(2H, t, J=5.5Hz), 4.77(1H, m), 5.52(2H, s), 6.06(1H, s), 6.15(1H, t, J=5.6Hz), 6.84(1H, d, J=8.8Hz), 6.93(2H, d, J=8.8Hz), 7.17(2H, d, J=8.8Hz), 7.58(1H, dd, J=2.7, 8.8Hz), 7.99(1H, d, J=2.7Hz)。
IR (KBr) : 3400, 3330, 1658, 1612, 1514, 1500cm-1
MS (ESI+) : m/z 412 (M+H)。
実施例50
N−(2−{4−[3−イソプロポキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
標題化合物(94.4mg、58.4%)は、実施例4と同様の方法で、実施例48で得た2−{4−[3−イソプロポキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン・二塩酸塩から調製した。
MP : 121.0-121.6℃。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 1.32(6H, d, J=6.1Hz), 2.94(3H, s), 3.29-3.34(2H, m), 3.84(3H, s), 4.00-4.06(2H, m), 4.77(1H, m), 6.06(1H, s), 6.85(1H, d, J=8.7Hz), 6.94(2H, d, J=8.8Hz), 7.18(2H, d, J=8.8Hz), 7.28(1H, br-s), 7.58(1H, dd, J=2.7, 8.7Hz), 7.99(1H, d, J=2.7Hz)。
IR (KBr) : 3242, 1612, 1514, 1502cm-1
MS (ESI+) : m/z 447 (M+H)。
実施例51
2−{4−[1−(4−クロロフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチルメタンスルホネート
ジクロロメタン(30ml)中、2−{4−[1−(4−クロロフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エタノール(2.72g)およびトリエチルアミン(1.55ml)の溶液に、氷冷下、塩化メタンスルホニル(0.86ml)を滴下した。反応混合物を室温とし、1時間撹拌した。
反応混合物に水を加え、反応停止させた。有機層を分離し、1N塩酸と水で洗い、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧蒸発させて目標化合物(3.25g、98.5%)を得た。
1 HNMR (CDCl3) : δ 2.929( 3H, s), 3.072(2H, t, J=6.7Hz), 4.427(2H, t, J=6.7Hz), 6.739(1H, ), 7.175(2H, d, J=8.4Hz), 7.234(2H, d, J=8.4Hz), 7.253(2H, d, J=8.9Hz), 7.344(2H, d, J=8.8Hz)。
MS (ESI+): m/z 467 (M+Na)。
実施例52
2−(2−{4−[1−(4−クロロフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)−1H−イソインドール−1,3(2H)−ジオン
実施例51で得た2−{4−[1−(4−クロロフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチルメタンスルホネート(3.2g)とカリウム・フタルイミド(1.6g)との混合物を80℃で5時間撹拌した。
冷後、混合物を水と酢酸エチルで希釈した。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(2回)。併合した有機層を水(2回)と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過、減圧蒸発させて目標化合物(1.55g、43.5%)を粉末として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 1.59(3H, s ), 3.02(2H, t, J=7.3Hz), 3.94(2H, t, J=7.3Hz), 6.71(1H, s), 7.11(2H, d, J=8.2Hz), 7.21(2H, d, J=7.6Hz), 7.24(2H, d, J=8.4Hz), 7.32(2H, d, J=8.9Hz), 7.70-7.86(4H, m)。
MS (ESI+) : m/z 518 (M+Na)。
実施例53
2−{4−[1−(4−クロロフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エタナミン
アセトニトリル(30ml)中、実施例52で得た2−(2−{4−[1−(4−クロロフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)−1H−イソインドール−1,3(2H)−ジオン(1.5g)およびヒドラジン(2.93ml)の混合物を60℃で5時間撹拌した。
冷後、混合物を濾過し、アセトニトリルで洗った。濾液を減圧下に蒸発させ、目標化合物(1.1g,定量的)を油として得た。
1H NMR (CDCl3): δ 3.09(2H, dd, J=5.6Hz, 9.3Hz), 3.24(2H, dd, J=5.6Hz, 8.6Hz), 5.47(2H, s), 6.69(1H, s), 7.12(1H, d, J=8.2Hz), 7.21(1H, d, J=8.2Hz), 7.22(1H, d, J=8.9Hz), 7.32(1H, d, J=8.9Hz)。
MS (ESI+) : m/z 366 (M+1)。
実施例54
N−(2−{4−[1−(4−クロロフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)メタンスルホンアミド
ジクロロメタン(20ml)中、実施例53で得た2−{4−[1−(4−クロロフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エタナミン(400mg)およびトリエチルアミン(0.46ml)の溶液に、室温で塩化メタンスルホニル(0.25ml)を滴下した。
1時間の撹拌後、反応混合物に1N塩酸を加え、反応停止させた。水層を分離し、クロロホルムで2回抽出した。併合した有機層を1N塩酸、炭酸水素ナトリウム溶液および水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧下に蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付し(クロロホルム/メタノール=4:1)、目標化合物(166mg、34.2%)を油として得た。
1H NMR (CDCl3): δ 2.899(3H, s), 2.904(2H, t, J=6.9Hz), 3.417(2H, dt, J=6.7 ,6.8Hz), 4.272(1H, t, J=6.1Hz), 6.737(1H, s), 7.178(2H, d, J=8.4Hz), 7.21(2H, d, J=8.4Hz), 7.255(2H, d, J=8.8Hz), 7.35(2H, d, J=8.8Hz)。
IR (Film) : 3346, 1657, 1597, 1552, 1496, 1471, 1236, 1163, 1136, 1092, 978, 835, 756 cm-1
MS (ESI-) : 442 (M-1)。
実施例55
N−(2−{4−[1−(4−クロロフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)尿素
ジクロロメタン(10ml)中、実施例53で得られた2−{4−[1−(4−クロロフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エタナミン(300mg)およびトリエチルアミン(0.57ml)の溶液に、イソシアン酸トリメチルシリル(0.555ml)を室温で滴下した。
一夜撹拌した後、反応混合物に1N塩酸を加えて反応を停止させた。水層を分離し、クロロホルムで2回抽出した。併合した有機層を1N塩酸、炭酸水素ナトリウム溶液および水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧下に蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付し(クロロホルム/メタノール=4:1)、目標化合物(205mg、61.1%)を無定形物として得た。
1H NMR (CDCl3): δ 2.83(2H, t, J=7Hz), 3.43(2H, dt, J=6.6Hz, 6.8Hz), 4.41(2H, s), 4.61(1H, t, J=5.4Hz), 6.72(1H, s), 7.16(4H, s), 7.25(2H, d, J=8.8Hz), 7.34(2H, d, J=8.8Hz)。
IR (Film): 3346, 1657, 1597, 1552, 1496, 1471, 1448, 1375, 1271, 1236, 1163, 1136, 1092, 978, 835, 756 cm-1
MS (ESI+) : m/z 431 (M+Na)。
実施例56
4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンゾニトリル
4−(4,4,4−トリフルオロ−3−オキソブタノイル)ベンゾニトリル(1.0g)、4−メトキシフェニルヒドラジン塩酸塩(760mg)、酢酸ナトリウム(357mg)および酢酸(10ml)からなる混合物を80℃で4時間撹拌した。
冷後、反応混合物を水と酢酸エチルに注入した。水層を酢酸エチルで2回抽出した。併合した有機層を飽和炭酸水素ナトリウム溶液(2回)、水および食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下に蒸発させ、粗製産物を得た。粗製産物をシリカゲル上カラムクロマトグラフィー(50ml、n−へキサン:酢酸エチル=5:1〜4:1)に付し、石油エーテル中粉砕して目標化合物(553mg、38.8%)を得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 3.84(3H, s), 6.82(1H, s), 6.9(2H, d, J=9Hz), 7.2(2H, d, J=9Hz), 7.33(2H, d, J=8.6Hz), 7.62(2H, d, J=8.6Hz)。
IR (Film) : 2229, 1610, 1512, 1468, 1240, 1161, 1132, 839 cm-1
MS (ESI+) : m/z 366 (M+Na)。
実施例57
4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジルアミン塩酸塩
実施例56で得られた4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンゾニトリル(430mg)、Pd/C(100mg)、1N塩酸(1.3ml)およびメタノール(43ml)からなる混合物を水素気流下に5時間撹拌した。
反応混合物を濾紙にて濾過し、濾液を蒸発させた。メタノールに溶解後、溶液をメンブランフィルターにて濾過した。濾液を蒸発させ、目標の化合物(450mg、93.6%)を結晶として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 3.79(3H, s), 4.04(2H, br-s), 6.69(1H, s), 6.85(2H, d, J=8.9Hz), 7.13(2H, d, J=8.9Hz), 7.24(2H, d, J=9Hz), 7.42(2H, d, J=9Hz)。
IR (Film) : 2964, 1512, 1468, 1238, 1161, 1130, 976, 837cm-1
MS (ESI+) : m/z 331 (M-Cl-NH3)。
実施例58
N−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}メタンスルホンアミド
クロロホルム(10ml)中、実施例57で得た4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジルアミン塩酸塩(100mg)およびトリエチルアミン(0.073ml)の溶液に、塩化メタンスルホニル(0.04ml)を室温で滴下した。
1時間撹拌した後、反応混合物をクロロホルムと水に分配した。有機層を水、重炭酸ナトリウム溶液、食塩水にて洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過、減圧下で蒸発させて目標の化合物(90mg、81.2%)を油として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 2.93(3H, s), 3.82(3H, s), 4.32(2H, d, J=6.2Hz), 4.71(1H, t, J=6.2Hz), 6.73(1H, s), 6.86(2H, d, J=9Hz), 7.21(2H, d, J=9Hz), 7.21(2H, d, J=8.3Hz), 7.31(2H, d, J=8.3Hz)。
IR (Film) : 3282, 1514, 1321, 1240, 1151, 974, 837cm-1
MASS (ESI+) : m/z 426 (M+1)。
実施例59
4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(4−メトキシフェニル) −1H−ピラゾール−5−イル]ベンゾニトリル
標題化合物(4.5g、20.6%)は、実施例56と同様の方法で、4−(4,4−ジフルオロ−3−オキソブタノイル)ベンゾニトリルから調製した。
1H NMR (CDCl3) : δ 3.84(3H, s), 6.77(1H, t, J=54.9Hz), 6.8(1H, s), 6.9(2H, d, J=9Hz), 7.19(2H, d, J=9Hz), 7.33(2H, d, J=8.6Hz), 7.61(2H, d, J=8.6Hz)。
MS (ESI+) : m/z 348 (M+Na)。
実施例60
1−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(4−メトキシフェニル) −1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}メタナミン塩酸塩
標題化合物(510mg、45.4%)は、実施例57と同様の方法で、実施例59で得た4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(4−メトキシフェニル) −1H−ピラゾール−5−イル]ベンゾニトリルから調製した。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 3.35(3H, s), 3.79(2H, s), 7.1(1H, t, J=54.5Hz), 6.95(1H, s), 6.99(2H, d, J=8.8Hz), 7.26(2H, d, J=8.8Hz), 7.3(2H, d, J=8.3Hz), 7.49(2H, d, J=8.3Hz)。
MS (ESI-): m/z 365 (M-HCl)。
実施例61
N−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(4−メトキシフェニル) −1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}メタンスルホンアミド
標題化合物(146mg、65.5%)は、実施例58と同様の方法で、実施例60で得た1−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(4−メトキシフェニル) −1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}メタナミン塩酸塩から調製した。
1H NMR (CDCl3) : δ 2.90(3H, s), 3.82(3H, s), 4.31(2H, d, J=6.2Hz), 4.73(1H, t, J=6.2Hz), 6.72(1H, s), 6.77(1H, t, J=55Hz), 6.86(2H, d, J=9Hz), 7.19(2H, d, J=9Hz), 7.22(2H, d, J=8.4Hz), 7.30(2H, d, J=8.4Hz)。
IR (film) : 3143, 1518, 1508, 1452, 1325, 1244, 1151, 1074, 1022, 972, 843, 793 cm-1
MS (ESI-) : m/z 406 (M-1)。
実施例62
N−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(4−メトキシフェニル) −1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}尿素
ジクロロメタン(1ml)中、実施例60で得た1−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(4−メトキシフェニル) −1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}メタナミン塩酸塩(100mg)の溶液に、トリエチルアミン(0.163ml)およびイソシアン酸トリメチルシリル(0.11ml)を室温で滴下した。
混合物を一夜室温で撹拌し、飽和炭酸水素ナトリウム溶液(0.5ml)を加えて反応を停止させた。混合物をケミリュート(Chemelute)により濾過した。溶出液を蒸発させ、調製用薄層クロマトグラフィー(0.5mm、10%メタノール/クロロホルム)により精製し、固体を得た。この固体に酢酸エチルとn−へキサンとを加え、沈殿を濾取し、目標の化合物(160mg、62.9%)を得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 3.82(3H, s), 4.35(2H, d, J=6Hz), 4.46( 2H, br-s), 4.99(1H, t, J=6Hz), 6.69(1H, s), 6.76(1H, t, J=55.1Hz), 6.86(2H, d, J=9Hz), 7.14-7.21(6H, m)。
MS (ESI+) : m/z 395 (M+Na)。
IR (film) : 1657, 1608, 1593, 1550, 15120, 1510, 1467, 1338, 1252, 1171, 1088, 1030, 837, 796cm-1
実施例63
4−[1−(4−メチルフェニル) −3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンゾニトリル
標題化合物(942mg、86.8%)は、実施例56と同様の方法で、4−(4,4,4−トリフルオロ−3−オキソブタノイル)ベンゾニトリルから調製した。
1H NMR (CDCl3) : δ 2.39(3H, s), 6.82(1H, s), 7.15(2H, d, J=8.9Hz), 7.21(2H, d, J=8.8Hz), 7.33(2H, d, J=8.3Hz), 7.62(2H, d, J=8.3Hz)。
MS (ESI+): m/z 328 (M+1)。
実施例64
1−{4−[1−(4−メチルフェニル) −3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}メタナミン塩酸塩
標題化合物(414mg、92.1%)は、実施例57と同様の方法で、実施例63で得た4−[1−(4−メチルフェニル) −3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンゾニトリルから調製した。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 2.35(3H, d, J=4.2Hz), 3.35(2H, s), 7.17(1H, s), 7.17-7.29(4H, m), 7.32(2H, d, J=8.1Hz), 7.51(2H, d, J=8.2Hz)。
MS (ESI+): m/z 332 (M+1)。
実施例65
N−{4−[1−(4−メチルフェニル) −3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}尿素
標題化合物(81mg、31.8%)は、実施例62と同様の方法で、実施例64で得た1−{4−[1−(4−メチルフェニル) −3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}メタナミン塩酸塩から調製した。
1H NMR (CDCl3) : δ 2.36(3H, s), 4.35(2H, d, J=5.9Hz), 4.50(2H, br-s), 5.02(1H, t, J=5.5Hz), 6.71(1H, s), 7.16(4H, s), 7.20(4H, d, J=5.7Hz)。
IR (film) : 3344, 1658, 1600, 1552, 1518, 1236, 1159, 1134cm-1
MS (ESI+) : m/z 397 (M+Na)。
実施例66
4−[5−(4−メチルフェニル) −3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]ベンゾニトリル
標題化合物(1.05g、73.8%)は、後記の実施例69と同様の方法で、4−メチル−1−(4,4,4−トリフルオロ−3−オキソブタノイル)ベンゼンから調製した。
MP : 125.0-125.5℃。
1H NMR (CDCl3) : δ 2.39(3H, s), 6.74( 1H, s), 7.10(2H, d, J=8.1Hz), 7.19(2H, d, J=8.2Hz), 7.45(2H, d, J=8.7Hz), 7.65(2H, d, J=8.7Hz)。
MASS (ESI+) : m/z 350 (M+Na)。
実施例67
1−{4−[5−(4−メチルフェニル) −3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]フェニル}メタナミン塩酸塩
標題化合物(830mg、92.3%)は、実施例70と同様の方法で、実施例66で得た4−[5−(4−メチルフェニル) −3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]ベンゾニトリルから調製した。
1H NMR (DMSO-d6) : δ 2.30(3H, d, J=2.3Hz), 4.07(2H, s), 7.15(1H, s), 7.15(2H, d, J=9.0Hz), 7.21(2H, d, J=8.9Hz), 7.39(2H, d, J=8.5Hz), 7.58(2H, d, J=8.5Hz)。
MS (ESI+) : m/z 332 (M+1)。
実施例68
N−{4−[5−(4−メチルフェニル) −3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]ベンジル}尿素
標題化合物(65mg、31.9%)は、後記の実施例72と同様の方法で、実施例67で得た1−{4−[5−(4−メチルフェニル) −3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]フェニル}メタナミン塩酸塩から調製した。
1H NMR (CDCl3) : δ 2.34(3H, s), 4.34(2H, d, J=5.8Hz), 4.56(2H, br-s), 5.23(1H, t, J=5.8Hz), 6.71(1H, s), 7.07(2H, d, J=8.7Hz), 7.13(2H, d, J=8.7Hz), 7.24(4H, s)。
IR (film) : 3344, 1658, 1604, 1552, 1234, 1159, 1134cm-1
MS (ESI+) : 397 (M+Na)。
実施例69
4−[5−(4−メトキシフェニル) −3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]ベンゾニトリル
4−メトキシ−1−(4,4,4−トリフルオロ−3−オキソブタノイル)ベンゼン(1.0g)、4−メトキシフェニルヒドラジン塩酸塩(758mg)、酢酸ナトリウム(367mg)および酢酸(5ml)からなる混合物を室温で一夜撹拌した。
次いで、反応混合物を水と酢酸エチルに注入した。水層を酢酸エチルで2回抽出した。併合した有機層を水、飽和炭酸水素ナトリウム溶液(2回)および食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下に蒸発させ、粗製産物を得た。粗製産物をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(50ml、n−へキサン:酢酸エチル=10:1〜5:1)に付し、目標の化合物(930mg、66.7%)を得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 3.84(3H, s), 6.72(1H, s), 6.9(2H, d, J=8.9Hz), 7.14(2H, d, J=8.9Hz), 7.46(2H, d, J=8.7Hz), 7.66(2H, d, J=8.7Hz)。
MS (ESI+) : m/z 366 (M+Na)。
実施例70
4−[5−(4−メトキシフェニル) −3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]ベンジルアミン塩酸塩
実施例69で得た4−[5−(4−メトキシフェニル) −3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]ベンゾニトリル(400mg)、50%湿潤Pd/C(400mg)、エタノール(10ml)および1N塩酸(1.2ml)からなる混合物を水素気流下に8時間撹拌した。
混合物を濾過し、濾液を減圧蒸発させた。残渣をイソプロピルエーテルで洗い、目標の化合物(400mg、89.4%)を粉末として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 3.36(s, 3H), 3.76(d, J=2.4, 2Hz), 6.94(d, J=8.7, 2Hz), 7.12(s, 1H), 7.23(d, J=8.7, 2Hz), 7.39(d, J=8.4, 2Hz), 7.59(d, J=8.4, 2Hz)。
MS (ESI+) : m/z 348 (M+1)。
実施例71
N−{4−[5−(4−メトキシフェニル) −3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]ベンジル}メタンスルホンアミド
ジクロロメタン(10ml)中、実施例70で得た4−[5−(4−メトキシフェニル) −3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]ベンジルアミン塩酸塩(150mg)およびトリエチルアミン(0.1ml)の溶液に、氷冷下、塩化メタンスルホニル(0.06ml)を滴下した。
1時間撹拌した後、反応混合物は反応を停止させ、クロロホルムと水に分配した。水層をクロロホルムで抽出した。併合した有機層を水、1N塩酸、飽和炭酸水素ナトリウム溶液および食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過、減圧蒸発させた。残渣を高速薄層クロマトグラフィーによりクロマトグラフし、目標の化合物(67mg、40.3%)を得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 2.91(3H, s), 3.82(s, 3H), 4.35(2H, d, J=6.1Hz), 4.69(1H, t, J=6.1Hz), 6.69(1H, s), 6.84(2H, d, J=8.6Hz), 7.13(2H, d, J=8.6Hz), 7.32(2H, d, J=9Hz), 7.37(2H, d, J=9Hz)。
IR (film) : 3207, 1479, 1456, 1323, 1252, 1234, 1146, 1122, 984, 968, 962, 841, 802cm-1
MS (ESI+) : m/z 448 (M+Na)。
実施例72
N−{4−[5−(4−メトキシフェニル) −3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]ベンジル}尿素
実施例70で得た4−[5−(4−メトキシフェニル) −3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]ベンジルアミン塩酸塩、水(8ml)およびエタノール(4ml)からなる溶液に、氷冷下、シアン酸ナトリウム(100mg)を加えた。
3時間撹拌した後、反応混合物をクロロホルムと水に分配した。水層をクロロホルムで抽出した。併合した有機層を水と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過、減圧蒸発させた。残渣を高速薄層クロマトグラフィーによってクロマトグラフを行い、目標の化合物(105mg、69%)を得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 3.80(3H, s), 4.35(2H, d, J=5.9Hz), 4.53(2H, br-s), 5.171(1H, t, J=5.7Hz), 6.68(1H, s), 6.84(2H, d, J=8.7Hz), 7.12(2H, d, J=8.7Hz), 7.25(4H, s)。
MS (ESI+) : m/z 413 (M+Na)。
実施例73
2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル
4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−トリフルオロメチル−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール(500g)とN,N−ジメチルホルムアミド(1.5L)との溶液に氷冷下、25分にわたり、水素化ナトリウム(鉱油分散液、77.8g)を加えた。混合物を10分で室温に戻し、次いで室温で30分撹拌した。N,N−ジメチルホルムアミド(300ml)中、臭化2−tert−ブトキシカルボニルアミノエチル(469g)(二炭酸ジ−tert−ブチルと2−ブロモエチルアミン臭化水素酸塩との反応により調製)反応物の溶液を、25〜28℃で10分で加え、全混合物を60℃で6時間撹拌した。
一夜放置した後、この混合物を水(4.5L)とトルエン(3L)の混液に注ぎ込んだ。有機層を分離し、水層をトルエン(1.5L)で抽出した。併合した有機層を水(1.5L×3)および食塩水(1.5L)で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過、蒸発させて油(1.02kg)を得た。この油をシリカゲルカラムクロマトグラフィー[5L、n−へキサン(10L)、50%酢酸エチル/n−へキサン(30L)]により精製して、目標の化合物(680g、95%)を淡黄色油として得た。
MP : 104.7-105.1℃。
1HNMR (CDCl3) : δ 1.45(3H, s), 3.53(2H, dt, J=4Hz), 3.82(3H, s), 4.01(2H, t, J=4Hz), 6.67(1H, s), 6.83(2H, d, J=8Hz), 6.87(2H, d, J=8Hz), 7.13(2H, d, J=8Hz), 7.23(2H, d, J=8Hz)。
実施例74
2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン塩酸塩
塩化水素含有酢酸エチル溶液(4N、1.0L)に、実施例73で得られた粉末とした2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル(500g)を5℃、20分で加えた。
同じ温度で30分、次いで室温で1時間撹拌した後、混合物を蒸発させて油(543.12g)を得た。この油をトルエン(1.5L)に溶解した。次いで、n−へキサン(200ml)および目標化合物(結晶化用種)をこの溶液に加えた。混合物を室温で一夜撹拌した。次いで、沈殿を濾取し、トルエン(500ml×2)とイソプロピルエーテル(650ml)で洗い、乾燥して目標化合物(420.5g、97%)を白色粉末として得た。
MP : 166.8-168.0℃。
1HNMR (DMSO-d6) : δ 3.185(2H, t, J=5Hz), 3.8(3H, s), 4.215(2H, t, J=5Hz), 6.96-7.05(4H, m), 7.1(1H, s), 7.22-7.33(4H, m)。
実施例75
N−(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
実施例74で得た2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン塩酸塩(400g)および酢酸ナトリウム(159g)をN,N−ジメチルホルムアミド(1.4L)と水(0.52L)との混液に50℃で溶解した。この溶液にシアン酸カリウム(157g)と水(520ml)の溶液を38〜40℃、15分で滴下した。全溶液を50℃で2時間撹拌した。
この溶液を濾過し、同じ温度でN,N−ジメチルホルムアミド(0.68L)で洗浄した。濾液を室温まで冷やし、次いで水(0.4L)と目標の化合物(A04型結晶)を結晶化用の種として濾液に加え、混合物を室温で30分撹拌した。次いで、水(2.76L)を30分かけて混合物に滴下し、室温で30分撹拌した。沈殿を濾過し、水(0.8L×3)で洗い、減圧下45℃で一夜乾燥して目標化合物(A04型結晶、442.01g)を白色粉末として得た。
1HNMR (CDCl3) : δ 3.555(2H, dt, J=5, 6Hz), 3.81(3H, s), 3.995(2H, t, J=5Hz), 4.67(2H, s), 5.37(1H, t, J=6Hz), 6.66(1H, br-s), 6.79(2H, d, J=8Hz), 6.845(2H, d, J=6Hz), 7.11(2H, d, J=8Hz), 7.19(2H, d, J=8Hz)。1HNMR (DMSO-d6) : δ 3.28-3.36(2H, m), 3.79(3H, s), 3.945(2H, t, J=5Hz), 5.54(2H, br-s), 6.165(1H, t, J=5Hz), 6.92-7.08(5H, m), 7.2(2H, d, J=8Hz), 7.28(2H, d, J=8Hz)。
実施例76
2−ヒドロキシ−N−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}アセトアミド
実施例57で得た4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジルアミン塩酸塩(46.5mg)とジクロロメタン(1.5ml)との溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(135μL)および塩化アセトキシアセチル(41.6μL)を0℃で加えた。
室温で3時間撹拌した後、混合物に水を加え、反応停止した。全混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過、蒸発させて油(67mg)を得た。この油をメタノール(1.5ml)に溶かした。この溶液に炭酸カリウム(55mg)を加えた。室温で3時間撹拌した後、混合物を濾過し、蒸発させて油を得、これを調製用薄層クロマトグラフィー(0.5mm×2、10%メタノール/クロロホルム)により精製して無色油(42.5mg)を得た。この油を酢酸エチル、ジイソプロピルエーテルおよびn−ヘキサンの混液から、室温で撹拌して結晶化した。沈殿を濾取し、乾燥して目標の化合物(33.9mg、64.8%)を白色粉末として得た。
1HNMR (CDCl3) : δ 2.32(1H, t, J=5.2Hz), 3.83(3H, s), 4.20(2H, d, J=5.2Hz), 4.51(2H, d, J=6.1Hz), 6.72(1H, s), 6.87(2H, d, J=8.9Hz), 7.16-7.24(6H, m)。
MS (ESI+) : 428.2(M+Na)。
実施例77
2−ヒドロキシ−N−(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)エタンスルホンアミド
2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エタナミン塩酸塩、トリエチルアミンおよびクロロホルムからなる溶液に、塩化メタンスルホニルを室温で加えた。
1時間撹拌した後、反応混合物を水とクロロホルムに注いだ。水層を分離し、クロロホルムで抽出した。併合した有機層を水と食塩水で洗い、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、減圧下に蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付し、結晶化して目標の化合物(27.7mg、23.5%)を得た。
1HNMR (CDCl3) : δ 2.78-2.91(2H, m), 3.16(2H, t, J=5.1Hz), 3.32-3.43(2H, m), 3.82(3H, s), 3.96(2H, t, J=5.1Hz), 4.65(1H, t, J=6.2Hz), 6.72(1H, s), 6.87(2H, d, J=9.0Hz), 7.12-7.27(6H, m)。
MS(LC, ESI+), 470.21(MH+), 511.17(MHMeCN)。
実施例78−1
2−(4−アセチルフェノキシ)エチルカルバミン酸tert−ブチル
4−ヒドロキシアセトフェノン(10g)、臭化2−tert−ブトキシカルボニルアミノエチル(24.7g)およびN,N−ジメチルホルムアミド(50ml)からなる溶液に、ヨウ化カリウム(12.2g)および炭酸カリウム(15.2g)を加えた。
50℃で一夜撹拌した後、混合物に水を加えて反応停止し、酢酸エチルで抽出した(3回)。併合した有機層を1N水酸化ナトリウム水溶液(2回)および食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させて油を得た。この油をシリカゲルカラムクロマトグラフィー[500ml、20%酢酸エチル/n−ヘキサン(1000ml)、30%酢酸エチル/n−ヘキサン(1000ml)]により精製し、目標の化合物(19.89g、96.9%)を白色固体として得た。
1HNMR(CDCl3) : δ 1.46(9H, s), 2.56(3H, s), 3.52-3.60(2H, m), 4.09(2H, t, J=5.1Hz), 6.93(2H, d, J=8.9Hz), 7.93(2H, d, J=8.9Hz)。
MS (ESI+) : 280.09(MH+)。
実施例78−2
2−[4−(4,4,4−トリフルオロ−3−オキソブタノイル)フェノキシ]エチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例78−1にて得た2−(4−アセチルフェノキシ)エチルカルバミン酸tert−ブチル(15g)、トリフルオロ酢酸(8.95ml)、ナトリウムエトキシド(8.77g)およびエタノール(45ml)からなる混合物を70℃で2.5時間撹拌した。
この混合物を塩化水素水溶液(1N)および酢酸エチルの混液に注いだ。全混合物を酢酸エチルで抽出した(2回)。有機層を分離し、飽和炭酸水素ナトリウムおよび食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させて油(25g)を得た。この油をシリカゲルカラムクロマトグラフィー[500ml、30%酢酸エチル/n−ヘキサン(1000ml)]により精製し、油を得た。この油を水浴上加熱しながら酢酸エチル(5ml)に溶かした。この溶液にn−ヘキサン(100ml)を加え、撹拌しながら30分で室温まで冷やした。この混合物にn−ヘキサン(100ml)を加えた。沈殿物を濾取し、乾燥して目標の化合物(15.956g、79.2%)を橙色粉末として得た。
1HNMR (CDCl3) : δ 3.40-3.70(2H, m), 4.00-4.20(2H, m), 5.00(1H, br-s), 6.50(1H, s), 6.98(2H, d, J=8.6Hz), 7.93(2H, d, J=8.6Hz)。
実施例78−3
2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル
酢酸(2ml)および濃塩酸(0.4ml)の混液中、4−メトキシアニリン(100mg)の懸濁液に、亜硝酸ナトリウム(61.6mg)と水(0.1ml)との溶液を5分を要して3℃で滴下し、その混合物を3℃で1時間撹拌した。この混合物に、濃塩酸(0.3ml)中の塩化スズ(641mg)の溶液を0℃で10分を要して滴下し、その混合物を0℃で1時間撹拌した。この混合物に−20ないし−10℃で酢酸(5ml)を2分で滴下し、次いで、水酸化ナトリウム(336mg)と水(2.24ml)との溶液を−10℃、2分で加えて反応停止させ、室温に戻して、4−メトキシフェニルヒドラジン塩酸塩含有溶液を得た。
実施例78−2にて得た2−[4−(4,4,4−トリフルオロ−3−オキソブタノイル)フェノキシ]エチルカルバミン酸tert−ブチル(305mg)の溶液を前記溶液に−10℃で加え、その混合物を室温で3時間撹拌した。この混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(150ml)と酢酸エチル(100ml)との混液に注ぎ込み、炭酸水素ナトリウムの粉末でpHを塩基性に調整した。
有機層を分離し、水層を酢酸エチル(50ml×2)で抽出した。併合した有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液と食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過、蒸発させて油(450mg)を得た。この油をシリカゲルカラムクロマトグラフィー[35ml、15%酢酸エチル/n−ヘキサン(800ml)]により精製し、油(343.2mg、88.5%)を得た。この油をイソプロピルエーテル(2ml)に溶かし、その溶液にn−ヘキサン(6ml)を加えた。全混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、沈殿を濾取し、n−へキサン(10ml)で洗い、減圧下で2時間乾燥し、目標の化合物(280.6mg、72.4%)を白色粉末として得た。
1HNMR(CDCl)のデータは標品サンプルに一致した。
1HNMR (CDCl3) : δ 1.45(3H, s), 3.53(2H, dt, J=4.4Hz), 3.82(3H, s), 4.01(2H, t, J=4Hz), 6.67(1H, s), 6.83(2H, d, J=8Hz), 6.87(2H, d, J=8Hz), 7.13(2H, d, J=8Hz), 7.23(2H, d, J=8Hz)。
実施例79−1
1−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]ヒドラジン塩酸塩
濃塩酸(100ml)中、4−ベンジルオキシアニリン(10g)の懸濁液に、亜硝酸ナトリウム(3.2g)と水(10ml)との溶液を、−15ないし−10℃で10分を要して滴下し、次いで、混合物を3℃で1時間撹拌した。この混合物に濃塩酸(80ml)中の塩化スズ(33.5g)溶液を−20ないし−10℃で30分を要して滴下し、混合物を0℃で1時間撹拌した。
−20℃に冷却した後、沈殿を濾取し、水(25ml)、エタノール(25ml)およびエーテル(50ml)で洗い、乾燥して目標化合物(10.637g、100%)を淡褐色粉末として得た。
NMR(DMSO-d6) : δ 5.05(2H, s), 6.93-7.03(4H, m), 7.46-7.28(4H, m)。
実施例79−2
2−{4−[1−(4−ベンジルオキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン塩酸塩
標題化合物(12.9g、87.5%)は、実施例78−3と同様の方法で、実施例79−1で得た1−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]ヒドラジン塩酸塩および実施例78−2で得た2−[4−(4,4,4−トリフルオロ−3−オキソブタノイル)フェノキシ]エチルカルバミン酸tert−ブチルから調製した。
1HNMR (DMSO-d6) : δ 3.10-3.30(2H, m), 4.19(2H, t, J=6.3Hz), 5.14(2H, s), 6.98(2H, d, J=8.7Hz), 7.09(1H, s), 7.09(2H, d, J=8.9Hz), 7.49-7.22(9H, m)。
実施例80
N−(2−{4−[1−(4−ベンジルオキシ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
標題化合物(10.57g、84.3%)は、実施例75と同様の方法で、実施例79−2で得た2−{4−[1−(4−ベンジルオキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン塩酸塩から調製した。
1HNMR (CDCl3) : δ 3.57(2H, td, J=5.7, 5.0Hz), 4.01(2H, t, J=5.0Hz), 4.57(1H, br-s), 5.06(2H, s), 5.20(1H, t, J=5.7Hz), 6.66(1H, s), 6.80(2H, d, J=8.7Hz), 6.93(2H, d, J=9.0Hz), 7.12(2H, d, J=8.7Hz), 7.21(2H, d, J=9.0Hz), 7.35-7.42(5H, m)。
実施例81
N−(2−{4−[1−(4−ヒドロキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
実施例80で得たN−(2−{4−[1−(4−ベンジルオキシ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素(10.33g)とメタノール(100ml)との溶液に、パラジウム−炭素(10%湿潤、2g)を加え、その混合物を水素気流中、室温で3時間、激しく撹拌した。全混合物を濾過し、蒸発させて油(8.23g)を得た。この油をシリカゲルカラムクロマトグラフィー[250ml、3%メタノール/クロロホルム(500ml)、5%メタノール/クロロホルム(500ml)、および10%メタノール/クロロホルム(500ml)]により精製し、目標の化合物(8.07g、95.4%)を油として得た。
1HNMR (DMSO-d6) : δ 3.28-3.33(2H, m), 3.94(2H, t, J=5.5Hz), 5.52(2H, br-s), 6.14(1H, br-t, J=5.7Hz), 6.80(2H, d, J=8.7Hz), 6.93(2H, d, J=8.9Hz), 7.05(1H, s), 7.14(2H, d, J=8.7Hz), 7.19(2H, d, J=8.9Hz)。
MS (ESI+) : 407.10(MH+)。
実施例82
酢酸4−[5−(4−{2−[(アミノカルボニル)アミノ]エトキシ}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]フェニル
実施例81で得たN−(2−{4−[1−(4−ヒドロキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素(148.5mg)とジクロロメタン(1.5ml)との混合物に、ピリジン(163μL)および無水酢酸(45μL)を加え、混合物を室温で1時間、還流下に3時間撹拌した。
蒸発後、混合物を調製用薄層クロマトグラフィー(1.0mm、10%メタノール/クロロホルム)により精製し、油を得た。この油をジクロロメタンとイソプロピルエーテルの混液から室温で結晶化し、目標化合物(138.6mg、84.6%)を白色粉末として得た。
1HNMR (CDCl3) : δ 2.30(3H, s), 3.59(2H, td, J=5.5, 4.9Hz), 4.04(2H, t, J=4.9Hz), 4.51(2H, br-s), 5.22(1H, br-t, J=5.5Hz), 6.69(1H, s), 6.84(2H, d, J=8.7Hz), 7.10(2H, d, J=8.8Hz), 7.14(2H, d, J=8.7Hz), 7.31(2H, d, J=8.9Hz)。
MS(LC, ESI+) : 449.24(MH+), (ESI-) 492.5(M-H+HCO2 -)。
実施例83−1
1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)ヒドラジン塩酸塩
標題化合物(1.811g、定量的)は、実施例79−1と同様の方法で、3,4−(メチレンジオキシ)アニリンから調製した。
1HNMR (DMSO-d6) : δ 5.94(2H, s), 6.53(1H, dd, J=2.2 8.2Hz), 6.80(1H, s), 6.83(1H, d, J=8.2Hz)。
MS(LS, ESI+): 153.9(MH+) 193.99(MH+CH3CN)。
実施例83−2
2−{4−[1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル
標題化合物(371.3mg、56.7%)は、実施例78−3と同様の方法で、実施例78−2で得た2−[4−(4,4,4−トリフルオロ−3−オキソブタノイル)フェノキシ]エチルカルバミン酸tert−ブチルおよび実施例83−1で得た1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)ヒドラジン塩酸塩から調製した。
NMR (CDCl3) MA12.048 : δ 1.75(9H, s), 3.45-3.60(2H, m), 4.02(2H, t, J=5.1Hz), 6.02(2H, s), 6.66-6.88(1H, m), 7.16(2H, d, J=8.8Hz)。
MS(LC, ESI+) : 492.22 (MH+), 533.26 (MHMeCN+)。
実施例84
2−{4−[1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン
標題化合物(181.2mg、61.5%)は、実施例74と同様の方法で、実施例83−2で得た2−{4−[1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチルから調製した。
1HNMR (CDCl3) : δ 1.75(9H, s), 3.45-3.60(2H, m), 4.02(2H, t, J=5.1Hz), 6.02(2H, s), 6.66-6.88(1H, m), 7.16(2H, d, J=8.8Hz)。
MS (LC, ESI+) : 392.09(MH+), 433.16(MHMeCN+)。
実施例85
N−(2−{4−[1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
標題化合物(181.2mg、90.1%)は、実施例75と同様の方法で、実施例84で得た2−{4−[1−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミンから調製した。
1HNMR (CDCl3) : δ 3.6(2H, td, J=5.0, 5.0Hz), 4.045(2H, t, J=5Hz), 4.5(2H, br-s), 5.095(1H, br-t, J=5Hz), 6.01(2H, s), 6.66(1H, s), 6.75-6.86(3H, m), 6.84(2H, d, J=8Hz), 7.16(2H, d, J=8Hz)。
MS (LC, ESI+) : 435.08(MH+)。
実施例86
2−({4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}アミノ]−2−オキソエチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例57で得た4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジルアミン塩酸塩、N−tert−ブトキシカルボニル−グリシン、WSCD、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物、トリエチルアミンおよびジクロロメタンからなる混合物を室温で撹拌した。
15時間撹拌した後、反応混合物を水およびクロロホルムに注入した。水層を分離し、クロロホルムで抽出した。併合した有機層を水と食塩水で洗い、硫酸ナトリウムで乾燥、濾過し、減圧蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付し、目標の化合物(93.5mg、88.9%)を得た。
1HNMR (CDCl3) : δ 1.43(9H, s), 3.82(3H, s), 3.82-3.85(2H, m), 4.475(2H, d, J=6Hz), 6.71(1H, s), 6.87(2H, d, J=8Hz), 7.14-7.26(6H, m)。
MS (ESI+) : 505(MH+)。
実施例87
2−アミノ−N−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}アセトアミド塩酸塩
標題化合物(62.3mg、82.8%)は、実施例74と同様の方法で、実施例86で得た2−({4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}アミノ]−2−オキソエチルカルバミン酸tert−ブチルから調製した。
1HNMR (DMSO-d6) : δ 3.61(2H, s), 3.79(3H, s), 4.345(2H, d, J=6Hz), 7.005(2H, d, J=10Hz), 7.15(1H, s), 7.22-7.32(6H, m), 8.09(2H, br-s), 8.93(1H, br-t, J=6Hz)。MS (ESI+) : 405.33 (free, MH+)。
実施例88
N−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}アセトアミド
実施例57で得た4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジルアミン塩酸塩、トリエチルアミンおよびジクロロメタンからなる溶液に、0℃で塩化アセチルを滴下した。
室温で1時間撹拌した後、混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて反応停止し、酢酸エチルで抽出した(3回)。併合した有機層を1N塩酸、水および食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させて油を得た。これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(50%酢酸エチル/n−ヘキサンにて溶出)により精製して油を得た。この油を酢酸エチルとn−ヘキサンの混液から50℃で結晶化して目標の化合物(52.2mg、69.3%)を固体として得た。
1HNMR (CDCl3) : δ 2.04(3H, s), 3.83(3H, s), 4.435(2H, d, J=6Hz), 6.71(1H, s), 6.87(2H, d, J=8Hz), 7.15-7.26(6H, m)。IR (KBr) : 1647cm-1
MS (ESI+) : 412.1(M+Na)。
実施例89
N−(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド
標題化合物(72mg、70.8%)は、実施例77と同様の方法で、2−({4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エタナミン塩酸塩から調製した。
1HNMR (CDCl3) : δ 2.83(2H, t, J=8Hz), 3.26(2H, dt, J=6Hz), 3.75(3H, s), 3.83(3H, s), 5.005(1H, t, J=6Hz), 6.7(1H, s), 6.88(2H, d, J=8Hz), 7.13(4H, s), 7.22(2H, d, J=8Hz), 7.45-7.47(2H, m)。
MS (ESI+) : 528.1 (MNa+)。
実施例90
N−((1R)−2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}−1−メチルエチル)尿素
(1R)−2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}−1−メチルエタナミン塩酸塩とジクロロメタンとの溶液に、トリエチルアミンおよびイソシアン酸トリメチルシリルを0℃で加えた。
5時間撹拌した後、混合物に水を加えて反応を停止させ、ジクロロメタンで抽出した。併合した有機層を食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で蒸発させて油を得た;これを調製用の薄層クロマトグラフィー(1mm、酢酸エチル)により精製して油を得た。この油をイソプロピルエーテル、酢酸エチルおよびn−ヘキサンの混液から結晶化して目標の化合物(22.8mg、88.1%)を白色固体として得た。
1HNMR (CDCl3) : δ 1.29(3H, d, J=8Hz), 3.82(3H, s), 3.87-3.94(2H, m), 4.07-4.19(1H, m), 4.51(2H, s), 4.87(1H, d, J=8Hz), 6.67(1H, s), 6.8-6.89(4H, m), 7.12(2H, d, J=8Hz), 7.215(2H, d, J=10Hz)。
MS (ESI+) : 435.3 (MH+), 476.3(MH+MeCN)。
実施例91
N−(2−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル]メタンスルホンアミド
標題化合物(130mg、71.8%)は、実施例77と同様の方法で、2−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン・二塩酸塩から調製した。
1HNMR (CDCl3) : δ 3.03(3H, s), 3.555(2H, dt, J=5, 5Hz), 3.94(3H, s), 4.115(2H, t, J=5Hz), 4.785(1H, br-t, J=5Hz), 6.71(1H, s), 6.76(1H, d, J=8Hz), 6.85(2H, d, J=8Hz), 7.16(2H, d, J=8Hz), 7.555(2H, dd, J=8, 2Hz), 8.085(1H, d, J=2Hz)。
MS (ESI+) : 479.1 (M+Na)+。
実施例92
4−[5−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]フェノール
4−メトキシ−1−(4,4,4−トリフルオロ−3−オキソブタノイル)ベンゼン(5.0g)、p−ヒドロキシフェニルヒドラジン塩酸塩(3.59g)および酢酸(30ml)からなる混合物を室温で撹拌した。
15時間撹拌した後、トルエンと水を加えた。水層を分離し、トルエンで2回抽出した。併合した有機層を水(2回)および食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付し、目標の化合物(4.88g、71.9%)を結晶として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 3.80(3H, s), 6.68(1H, s), 6.72(2H, d, J=8.8Hz), 6.83(2H, d, J=8.8Hz), 7.12(2H, d, J=8.8Hz), 7.13(2H, d, J=8.8Hz)。
MS (ESI+) : m/z 357 (M+Na)。
実施例93
2−{4−[5−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]フェノキシ}エタノール
実施例92で得た4−[5−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]フェノール(500mg)、炭酸カリウム(1.24g)、ヨウ化カリウム(1.49g)および2−クロロ−1−エタノール(0.60ml)からなる懸濁液を80℃で5時間撹拌した。
冷後、反応混合物を水中に注ぎ込んだ。混合物を酢酸エチルで2回抽出し、水と食塩水で洗い、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付し、目標の化合物(545mg、96.4%)を得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 2.03(1H, t, J=5.8Hz), 3.81(3H, s), 3.94-4.01(2H, m), 4.09(2H, dd, J=3.5 ,4.6Hz), 4.52(3H, s), 6.68(1H, s), 6.84(2H, d, J=8.9Hz), 6.89(2H, d, J=9Hz), 7.13(2H, d, J=8.9Hz), 7.24(2H, d, J=9Hz)。
MASS (ESI+) : m/z 401 (M+Na)。
実施例94
{4−[5−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]フェノキシ}アセトニトリル
実施例92で得られた4−[5−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]フェノール(2.0g)、炭酸カリウム(992mg)、ヨウ化カリウム(993mg)、およびクロロアセトニトリル(0.57ml)からなる懸濁液を80℃で4時間撹拌した。
冷後、反応混合物を水に注ぎ込んだ。混合物を酢酸エチルで2回抽出し、水と食塩水で洗い、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付し、目標の化合物(1.75g、78.3%)を油として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 3.81(3H, s), 4.79(2H, s), 6.69(1H, s), 6.86(2H, d, J=8.8Hz), 6.96(2H, d, J=9Hz), 7.14(2H, d, J=8.8Hz), 7.31(2H, d, J=9Hz)。
MS (APCI+) : m/z 374 (M+1)。
実施例95
2−{4−[5−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチル
標題化合物(420mg、21%)は、実施例73と同様の方法で、実施例92で得た4−[5−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]フェノールから調製した。
1H NMR (CDCl3) : δ 1.46(9H, s), 3.501-3.58(2H, m), 4.02(2H, t, J=5.1Hz), 4.99(1H, br-s), 6.67(1H, s), 6.84(2H, d, J=8.9Hz), 6.85(2H, d, J=9Hz), 7.13(2H, d, J=8.9Hz), 7.23(2H, d, J=9Hz)。
MS (ESI+) : m/z 500 (M+Na)。
実施例96
2−{4−[5−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]フェノキシ}エタナミン塩酸塩
標題化合物(0.35g、96.2%)は、実施例74と同様の方法で、実施例95で得た2−{4−[5−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]フェノキシ}エチルカルバミン酸tert−ブチルから調製した。
1H NMR (CDCl3+CD3OD) : δ 3.2-3.5(4H, m), 3.81(3H, s), 4.2-4.35(2H, m), 6.70(1H, s), 6.84(2H, d, J=8.6Hz), 6.95(2H, d, J=8.6Hz), 7.13(2H, d, J=8.6Hz), 7.25(2H, d, J=8.6Hz)。
MS (ESI+) : m/z 378 (M-Cl)。
実施例97
N−(2−{4−[5−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
実施例96で得られた2−{4−[5−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]フェノキシ}エタナミン塩酸塩(100mg)、ジクロロメタン(5ml)およびトリエチルアミン(0.1ml)からなる溶液に、塩化メタンスルホニル(38μl)を室温で滴下した。
2時間撹拌した後、反応混合物をクロロホルムと水に分配した。水層をクロロホルムで抽出した。併合した有機層を水と食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過、減圧蒸発させた。残渣を高速薄層クロマトグラフィーにより精製して、目標の化合物(35mg、31.8%)を結晶として得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 3.03(3H, s), 3.56(2H, dt, J=5 ,5.7Hz), 3.81(3H, s), 4.11(2H, t, J=5Hz), 4.82(1H, t, J=5.7Hz), 6.68(1H, s), 6.85(2H, d, J=7.9Hz), 6.85(2H, d, J=8.7Hz), 7.13(2H, d, J=8.7Hz), 7.24(2H, d, J=7.9Hz)。
MS (ESI+) : m/z 478 (M+Na)。
実施例98
N−(2−{4−[5−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]フェノキシ}エチル)尿素
実施例96で得た2−{4−[5−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]フェノキシ}エタナミン塩酸塩(200mg)、水(10ml)およびエタノール(5ml)からなる溶液に、シアン酸ナトリウム(314mg)を室温で加えた。
15時間撹拌した後、反応混合物を酢酸エチルと水に分配した。水層を酢酸エチルで抽出した。併合した有機層を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧蒸発させた。残渣を高速薄層クロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=8:1)によってカラムクロマトグラフを行い、目標の化合物(0.148g、72.8%)を得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 3.60(2H, dt, J=5.6, 5.0Hz), 3.81(3H, s), 4.04(2H, t, J=5.0Hz), 4.50(2H, br-s), 5.12(1H, t, J=5.6Hz), 6.68(1H, s), 6.84(2H, d, J=8.8Hz), 6.85(2H, d, J=8.9Hz), 7.13(2H, d, J=8.8Hz), 7.22(2H, d, J=8.9Hz)。
MS (ESI+) : m/z 443 (M+Na)。
実施例99
N−(2−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)−2−ヒドロキシエタンスルホンアミド
2−(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル) −3−ジフルオロメチル−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)−1H−イソインドール−1,3(2H)−ジオンとアセトニトリルの溶液に、ヒドラジン一水和物を加えた。
60℃で一夜撹拌した後、混合物を濾過した。濾液を蒸発させ2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エタナミンを橙色油として得た。
この油とトリエチルアミンのクロロホルム溶液に、塩化2−ヒドロキシエタンスルホニルを室温で加えた。
1時間撹拌した後、反応混合物を水とクロロホルムに注入した。水層を分離し、クロロホルムで抽出した。併合した有機層を水と食塩水で洗い、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過、減圧蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付し、結晶化し、目標の化合物(220mg、76.1%)を得た。
1H NMR (CDCl3) : δ 2.875(2H, t, J=7Hz), 2.91-3.19(2H, m), 3.395(2H, dt, J=6Hz), 3.83(3H, s), 3.985(2H, t, J=5Hz), 4.44(1H, br-t, J=6Hz), 6.7(1H, s), 6.765(1H, t, J=55Hz), 6.875(2H, d, J=10Hz), 7.12(6H, s)。
MS (ESI+) : 452.19(MH+)。
製造例1
Figure 2006514095
AlCl3(45.9g)の懸濁液に塩化アセチル(13.4ml)を滴下し(約5℃)、次いで上記のI(25.7g)を氷冷下(5〜10℃)に添加した。反応混合物を8時間撹拌した後、氷水に注入した。有機層を分離し、水(2回)、1N−HCl、飽和NaHCO3および食塩水で洗い、MgSO4で乾燥し、濾過、減圧下に蒸発させて粗製産物を得た。この産物を減圧蒸留し、以下の化合物(P0001)105.8g(84%)を得た。
Figure 2006514095
(P0001)
TLCチェック:ニンヒドリン/UV
b.p. 1> 91-117 ℃ /0.7mmHg. E111271-1 12.6g
2> 117 ℃ /0.7mmHg. E111271-2 105.8g
製造例2
Figure 2006514095
(P0002)
上記化合物P0002をP0001と同様の方法で製造した。
Mass (API-ES ポジティブ) : 243 (M+Na)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.91-2.05(2H, m), 2.06(3H, s), 2.59(3H, s), 2.76(2H, t, J=7.7 Hz), 4.09(2H, t, J=6.5 Hz), 7.28(2H, d, J=8.2 Hz), 7.90(2H, d, J=8.2 Hz)
製造例3
Figure 2006514095
(P0003)
DMF10ml中、化合物P0001(2g)およびトリフルオロ酢酸エチル2.6mlの溶液に、60%水素化ナトリウム(427mg)を氷浴冷却下で分割(3回に分け)添加した。反応混合物を同温度で45分間撹拌した。次いで、氷浴を水浴に取り替えた。反応混合物の温度を24.5℃に上昇させ、次いでゆっくりと1時間を要して22℃に降下させた。混合物を室温で1時間撹拌し、次いで、12mlの1M−HClと氷40mlの混合物に注入した。全混合物をAcOEt20mlで抽出した。有機層を30mlのH2O、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによりトルエンを溶出液として精製した。得られた結晶を冷却n−ヘキサン10mlと石油エーテル5mlで傾斜法により洗浄し、化合物P0003を白色結晶として得た。
mp. 87-88℃
Mass (API-ES ネガティブ) : 301(M-H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.00(2H, t, J=6.7 Hz), 4.27(2H, t, J=6.7 Hz), 6.99(1H, s), 7.48(2H, d, J=8.3 Hz), 8.08(2H, d, J=8.3 Hz)
製造例4
Figure 2006514095
(P0004)
P0004は製造例3に示したP0003と同様の方法で製造した。
Mass (API-ES ネガティブ) : 315 (M-H)+。
NMR JA24.112
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.92-2.06(2H, m), 2.06(3H, s), 2.74-2.82(2H, m), 4.10(2H, t, J=6.5 Hz), 6.55(1H, s), 7.33(2H, d, J=8.3 Hz), 7.89(2H, d, J=8.3 Hz)
製造例5
Figure 2006514095
(P0005)
P0005は製造例3に示したP0003と同様の方法で製造した。
黄色結晶
Mass (API-ES ポジティブ) : 259 (M+Na)+。
400MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.41(3H, t, J=7.1 Hz), 4.40(2H, q, J=7.1 Hz), 6.93(2H, d, J=8.9 Hz), 7.02(1H, s), 7.96(2H, d, J=8.9 Hz)
製造例6
Figure 2006514095
(P0006)
P0006はP0003と同様の方法に従い入手した。(製造例3)
製造例7
Figure 2006514095
(P0007)
P0001(1g)とペンタフルオロプロピオン酸エチル(0.93ml)との溶液に氷浴冷却下、60%水素化ナトリウム(233mg)を3回に分けて添加した。反応混合物を水浴で冷やしながら24〜27℃で数時間撹拌し、次いで、氷と1M−HCl(50ml)の混合物に注入した。全混合物をAcOEtで2回抽出した。併合した有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮してP0007(1.94g)を油として得た。
Mass (API-ES negative) : 309 (M-H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 2.90-3.05(2H, m), 3.85-4.00(2H, m), 6.62(1H, s), 7.39(2H, d, J=8.3 Hz), 7.92(2H, d, J=8.3 Hz)
製造例8
Figure 2006514095
(P0008)
P0001(4.00g)、シュウ酸ジエチル5.95gおよびDMF12mlからなる溶液に、20%ナトリウムエトキシド/EtOH(18ml)溶液を4〜6℃で滴下した。同温度で1時間撹拌した後、反応混合物を氷水(100ml)と濃.HCl(5ml)の混合物に注入し、AcOEtで抽出した。有機層を1M−HCl、H2O、および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥、活性炭で処理し、次いでSiO2(20ml)パッドで濾過した。パッドをAcOEtで洗った。濾液と併合した洗浄液を減圧濃縮し、P0008(6.05g)を油として得た。
Mass (API-ES positive) : 287(M+Na)+。 (API-ES negative) 263(M-H)+。
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.42(3H, t, J=7.1Hz), 2.96(2H, t, J=6.5 Hz), 3.93(2H, t, J=6.5 Hz), 4.40(2H, q, J=7.1Hz), 7.06(1H, s), 7.38(2H, d, J=8.3 Hz), 7.96(2H, d, J=8.3Hz)。
製造例9
Figure 2006514095
(P0009)
4−ヒドロキシベンゾフェノン(160g)、トリフルオロ酢酸エチル(182ml)、エタノール(11ml)およびN,N−ジメチルホルムアミド(670ml)からなる溶液に、0〜35℃で15分を要して水素化ナトリウム(鉱油懸濁液、103g)を分割添加した。この混合物を室温で2時間、次いで、35〜40℃で3時間撹拌した。この混合物を氷と濃塩酸(320ml)の混合物(水層合計4L)およびジイソプロピルエーテル(2L)に注入した。水層を分離し、ジイソプロピルエーテル(500ml×2)で抽出した。併合した有機層を水(500ml×4)および食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、蒸発させて415gの固体を得た。この固体を65℃でジイソプロピルエーテル(200ml)で溶解した。この溶液を室温撹拌下にヘキサン(1.5L)に滴下した。室温で1時間撹拌した後、懸濁液を濾過し、減圧乾燥して固体を得た(第一収量:109.53g、40%)。母液を蒸発させ、同様にジイソプロピルエーテル(20ml)とヘキサン(250ml)で処理し、第二収量を得た(71.11g、26%)。P0009(第一および第二収率合計:66.2%)。
NMR(CDCl3); 5.65(1H, brs), 6.50(1H, s), 6.94(2H, d, J=8.8 Hz), 7.91(2H, d, J=8.8 Hz)。
MS(ESI+), 255.1(M+Na)+。
製造例10
Figure 2006514095
(P0010)
本化合物はP0009(S0203744)と同様の方法に従い、粉末(56.195g、102%)として得た。
NMR(CDCl3); 6.01(1H, t, J=54 Hz), 6.49(1H, s), 6.92(2H, d, J=8.8 Hz), 7.90(2H, d, J=8.8 Hz)。
MS(ESI-), 213.3(M-H)+
製造例11
Figure 2006514095
(P0011)
P0009(100g)、4−メトキシフェニルヒドラジン塩酸塩(82.4g)、酢酸ナトリウム(42.6g)および酢酸(550ml)からなる混合物を70℃で3時間撹拌した。室温まで冷却した後、混合物を水(4L)に注ぎ、室温で1時間撹拌した。沈殿を濾取し、水(250ml×3)およびHex(500ml×2)で洗い、室温で一夜乾燥して粉末(157.86g)を得た。この粉末を酢酸エチルとヘキサンからの再結晶により精製して、P0011を121.34G(77%)の粉末として得た。
NMR(CDCl3); 3.82(3H, s), 5.08(1H, brs), 6.67(1H, s), 6.77(2H, d, J=8.6 Hz), 6.87(2H, d, J=9.0 Hz), 7.09(2H, d, J=8.6 Hz), 7.23(2H, d, J=9.0 Hz)。
MS(ESI+); 357.1(M+Na)+。
製造例12
Figure 2006514095
(P0012)
本化合物はP0011と同様の方法に従い、固体(3.2028g、72%)として得た。
NMR(DMSO-d6); 3.88(3H, s), 6.74(2H, d, J=8.6 Hz), 6.82(1H, s), 6.90(1H, d, J=8.6 Hz), 7.10(2H, d, J=8.6 Hz), 7.09(1H, t, J=55 Hz), 7.68(1H, dd, J=8.6, 2.7 Hz)。8.12(1H, d, J=2.7 Hz)。
MS(ESI+); 316.1(M-H)+, 633.3(2M-H)。
製造例13
Figure 2006514095
(P0013)
本化合物はP0011と同様の方法に従い取得した。
製造例14
Figure 2006514095
(P0014)
4−メトキシフェニルヒドラジン塩酸塩(3.43g)と水(7.7ml)との溶液に、P0009の酢酸(50ml)溶液を加えた。次いで、この混合物を室温で一夜放置した。混合物を水(500ml)に注ぎ込み、室温で1時間撹拌した。沈殿を濾取し、水洗(100ml)し、室温で乾燥して、P0014を褐色固体(3.26g、90%)として得た。
NMR(DMSO-d6); 3.88(3H, s), 6.75(2H, d, J=8.6 Hz), 6.92(1H, d, J=8.5 Hz), 7.06-7.15(3H, m), 7.73(1H, dd, J=8.5, 2.8 Hz), 8.16(1H, d, J=2.8 Hz), 9.86(1H, s, OH)。
MS(ESI-); 334.1(M-H)+, 669.2(2M-1)+。
製造例15
Figure 2006514095
(P0015)
本化合物はP0014と同様の方法に従い、淡褐色粉末(13.58g、91.7%)として得た。
NMR(DMSO-d6); 3.94(3H, s), 6.67(1H, s), 6.75(1H, t, J=55 Hz), 6.73-6.80(3H, m), 7.09(2H, d, J=8.6 Hz), 7.57(1H, dd, J=8.6, 2.6 Hz), 8.07(1H, d, J=2.6 Hz)。
MS(ESI-); 316.1(M-H), 633.3(2M-H)。
製造例16
Figure 2006514095

(P0016) (P0016−1)
P0016−11.31g(WO9427973に報告あり)とEtOH5mlとの溶液に、1M−NaOH1mlを加え、この混合物を外気温で一夜撹拌した。混合物をAcOEtとH2Oに分配した。有機層をH2Oおよび飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサンで溶出して精製し、P0016(900mg)を油として得た。
Mass (ESI+) : 331 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : -0.05(6H, s), 0.82(9H, s), 0.94(4H, d, J=6.0 Hz), 2.38-2.52(1H, m), 2.78(2H, t, J=6.6 Hz), 3.79(2H, t, J=6.6 Hz), 7.01(1H, d, J=16.2 Hz), 7.29(2H, d, J=8.1 Hz), 7.65(2H, d, J=8.1 Hz), 7.65(1H, d, J=16.2 Hz)。
製造例17
Figure 2006514095
(P0017)
P0016と同様の方法でP0017(6.41g)を得た。
Mass (API-ES positive) : 255 (M+Na)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 0.90-1.01(2H, m), 1.11-1.20(2H, m), 2.22(1H, m), 3.49(3H, s), 5.21(2H, s), 6.78(1H, d, J=16.0 Hz), 7.05(2H, d, J=8.7 Hz), 7.52(2H, d, J=8.7 Hz), 7.58(1H, d, J=16.0 Hz)
製造例18
Figure 2006514095
(P0018)
EtOH:アセトン(3:1)中、P0016(1.03g)の0.25M溶液に、30%H2O2(0.64ml)および3M−NaOH(0.64ml)を加えた。混合物を外気温で一夜撹拌した。この混合物を減圧濃縮し、AcOEtとH2Oに分配した。有機層をH2Oと飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮してP0018(792mg)を油として得た。
Mass (ESI+) : 347 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : -0.05(6H, s), 0.82(9H, s), 0.92-1.04(4H, m), 2.24(1H, m), 2.75(2H, t, J=6.7 Hz), 3.76(2H, t, J=6.7 Hz), 3.86(1H, d, J=1.9 Hz), 4.19(1H, d, J=1.9 Hz), 7.24(2H, d, J=8.4 Hz), 7.30(2H, d, J=8.4 Hz)
製造例19
Figure 2006514095
(P0019)
P0018と同様の方法でP0017 1.0gからP0019 1.082gを得た。
Mass (API-ES positive) : 271(M+Na)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 0.90-1.04(4H, m), 2.24(1H, m), 3.37(3H, s), 3.88(1H, d, J=1.9 Hz), 4.17(1H, d, J=1.9 Hz), 5.20(2H, s), 7.03(2H, d, J=8.7 Hz), 7.32(2H, d, J=8.7 Hz)
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 0.90-1.07(2H, m), 1.12-1.26(2H, m), 2.18(1H, m), 3.48(3H, s), 3.58(1H, d, J=1.9 Hz), 4.05(1H, d, J=1.9 Hz), 5.18(2H, s), 7.04(2H, d, J=8.7 Hz), 7.23(2H, d, J=8.7 Hz)
製造例20
Figure 2006514095
(P0020)
P0005 17.00gを70℃に加温したEtOH 68mlとAcOH170mlに溶解した。この溶液にP0005を加え、H2O20mlに一度に懸濁した。この混合物を70℃で1.5時間撹拌し、氷 500mlと濃HCl 10mlの混合物に注入した。ジイソプロピルエーテル 100mlを加え、混合物を外気温で20分間撹拌した。沈殿を集め、1M−HCl、H2O、およびジイソプロピルエーテルで順次洗浄した。これを一夜風乾し、P0020(21.28g)を淡黄色粉末として得た。
Mass (ESI+) : 339 (M+H)+
400MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.41(3H, t, J=7.1 Hz), 3.82(3H, s), 4.44(2H, q, J=7.1 Hz), 6.76(2H, d, J=8.7 Hz), 6.85(2H, d, J=9.0 Hz), 6.96(1H, s), 7.08(2H, d, J=8.7 Hz), 7.24(2H, d, J=9.0 Hz)
製造例21
Figure 2006514095
(P0021)
P0020と同様の方法でP0005からP0021を調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 340 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.31(3H, t, J=7.1 Hz), 3.88(3H, s), 4.32(2H, q, J=7.1 Hz), 6.74(2H, d, J=8.6 Hz), 6.92(1H, d, J=8.8 Hz), 7.00(1H, s), 7.09(2H, d, J=8.6 Hz), 7.71(1H, dd, J=8.8,2.7 Hz), 8.13(1H, d, J=2.7 Hz), 9.82(1H, s)
製造例22
Figure 2006514095
(P0022)
THF 5ml中、E0118 521.8mgおよび四臭化炭素 1.15gからなる溶液に、トリフェニルホスフィン 831mgとTHF 5mlとの溶液を外気温で滴下した。反応混合物を外気温で1時間撹拌した。四臭化炭素 573mgとトリフェニルホスフィン 415mgを一度に加え、さらに1時間撹拌した。不溶物を濾去し、THFで洗った。濾液と併合した洗浄液を減圧濃縮した。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン =5%、次いで25%で溶出して精製し、P0022 647.2mgを淡黄色ワックスとして得た。
mp.60-70℃
Mass (API-ES ポジティブ) : 425,427 (M+H)+ , 447,449(M+Na)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 3.12-3.19(2H, m), 3.52-3.60(2H, m), 3.82(3H, s), 6.72(1H, s), 6.87(2H, d, J=9.0 Hz), 7.16-7.30(6H, m)
製造例23
Figure 2006514095
(P0023)
P0023はP0022と同様の方法で調製した。
無色油
Mass (API-ES ポジティブ) : 448,450 (M+Na)+
400MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.14(2H, t, J=7.2 Hz), 3.74(2H, t, J=7.2 Hz), 3.88(3H, s), 6.92(1H, d, J=8.8 Hz), 7.20(1H, s), 7.27(2H, d, J=8.4 Hz), 7.32(2H, d, J=8.4 Hz), 7.76(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz)
製造例24
Figure 2006514095

(P0024−0)(P0024)

DMF(200ml)中、P0001(20.0g)とP0024−0(53.4g)との溶液に、氷冷下、NaH(4.27g)を分割添加した。反応混合物を室温まで加温し、その温度を40℃未満に維持した。5時間撹拌した後、反応混合物を氷冷希釈HClに注入し、酢酸エチルで2回抽出した。併合した有機層を水(2回)と食塩水で洗い、MgSO4で乾燥し、濾過、減圧下に蒸発させた。残渣をシリカゲル(500ml、Hex:EtOAc)上のカラムクロマトグラフィーに付し、12.12gのP0024を結晶として得た。
mp: 52.6-53.6℃
実施例100
Figure 2006514095
(E0100)
4−ヒドロキシベンゾフェノン(4.16g)、クロロメチルメチルエーテル(2.46g)およびN,N−ジメチルアセトアミド(15ml)からなる溶液に、水素化ナトリウム(鉱油懸濁液(60%)、1.22g)を0℃で15分を要して分割添加した。この混合物を外気温で30分間撹拌した。反応混合物に、2−プロパノール(0.5ml)、二硫化炭素(2.56g)を添加し、さらに水素化ナトリウム(鉱油懸濁液(60%)、2.50g)を分割して25℃で15分を要して添加した。混合物を外気温で1.5時間撹拌し、トルエン(20ml)で希釈し、氷と濃塩酸(8ml)の混合物(水層合計68ml)に注いだ。得られた混合物を酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥、蒸発させた。得られた残渣と炭酸水素ナトリウム(13g)、酢酸エチル(30ml)および水(20ml)の混合物に、ヨウ素(3.88g)、ヨウ化ナトリウム(8.0g)および水からなる溶液を0℃で分割添加した。この混合物に窒素気流下0℃で4−メトキシフェニルヒドラジン塩酸塩(3.80g)を分割添加した。混合物を外気温で3時間撹拌し、有機層を分離し、水と食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させた。残渣と酢酸エチル(30ml)との溶液に、ヨウ化メチル(4.0ml)とトリエチルアミン(10ml)を0℃で加えた。混合物を外気温で30分間撹拌し、水と炭酸カリウム水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させた。残渣をシリカゲル(80g)のカラムクロマトグラフィーに付し、AcOEt/トルエン(1:20)の混合物で溶出して、7.56gの5−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−3−(メチルチオ)−1H−ピラゾールを得た。
メチルスルフィド(7.56g)とジクロロメタン(30ml)との溶液に、m−クロロ過安息香酸(80%、4.4g)とジクロロメタン(15ml)との溶液を0℃で添加し、この混合物を0℃で1時間撹拌した。混合物を炭酸カリウム水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させた。残渣をシリカゲル(80g)のカラムクロマトグラフィーに付し、酢酸エチルで溶出して精製し、5.43gの5−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−3−(メチルスルフィニル)−1H−ピラゾール(E0100)を得た。
mp.136.9-137.3℃
Mass;373(M+1)
IR(KBr);1054cm-1
NMR(CDCl3,δ);3.00(H, s), 3.48(H, s), 3.83(H, s), 5.17(H, s), 6.88(H, d, J=9.0 Hz), 6.92(H, s), 6.97(H, d, J=8.8 Hz), 7.14(H, d, J=8.8 Hz), 7.22(H, d, J=9.0 Hz)
実施例101
Figure 2006514095
(E0101)
ジクロロメタン(20ml)中、5−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−3−(メチルスルフィニル)−1H−ピラゾール(7.56g)の溶液に、m−クロロ過安息香酸(60%、3.76g)を0℃で加え、その混合物を0℃で3時間撹拌した。混合物を炭酸水素ナトリウム水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させた。残渣をトルエンで再結晶して精製し、5.07gの5−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−3−(メチルスルホニル)−1H−ピラゾール(E0101)を得た。
mp.128.0-128.1℃
Mass;389(M+1)
IR(KBr);1300cm-1
NMR(CDCl3,δ);3.29(3H, s), 3.48(3H, s), 3.83(3H, s), 5.17(2H, s), 6.88(2H, d, J=9.0 Hz), 6.93(1H, s), 6.98(2H, d, J=8.8 Hz), 7.13(2H, d, J=8.8 Hz), 7.24(2H, d, J=9.0 Hz)
製造例25
Figure 2006514095
(P0024)
5−[4−(メトキシメトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−3−(メチルスルホニル)−1H−ピラゾール(0.93g)およびテトラヒドロフラン(10ml)とイソプロピルアルコール(5ml)との混液からなる溶液に、塩化水素水溶液(20%、8ml)を外気温で加えた。この溶液を3時間撹拌し、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させて、0.82gの4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(メチルスルホニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール(P0025)を得た。
Mass;345(M+1)
NMR(DMSO-d6,δ);3.32(3H, s), 3.79(3H, s), 6.73(2H, d, J=8.6 Hz), 7.01(2H, d, J=8.9 Hz), 7.05(1H, s), 7.08(2H, d, J=8.6 Hz), 7.27(2H, d, J=8.9 Hz), 9.84(1H, s)
製造例26
Figure 2006514095
(P0026−0) (P0026)
DMF(40ml)中、P0026−0(5.0g)とイミダゾール(3.3g)の溶液に、TBDMSCl(6.69g)を室温で分割添加した。一夜撹拌後、水とヘキサンを加えた。水層を分離し、ヘキサンで2回抽出した。併合した有機層を水(2回)および食塩水で洗い、MgSO4で乾燥し、濾過、減圧下に蒸発させて9.49g(98.3%)のP0026を得た。
IR (film): 2952.5, 2935.1, 1467.6, 1255.4, 1124.3, 1097.3, 838.9, 777.2 cm-1。
製造例27
Figure 2006514095
(P0027−0) (P0027)
DMF中、P0027−0(10g)と炭酸ジメチル 5.97gの溶液に、ナトリウムメトキシド 4.77gを加えた。混合物を外気温で2時間撹拌した。混合物を8mlの濃HClを含む水に注ぎ、AcOEtで抽出した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下に濃縮した。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより精製し、橙色の固体を得た。これをMeOHから再結晶し、P0027を白色結晶として得た。
NMR (200 MHz, CDCl3) 3.75(3H, s), 3.96(2H, s), 5.14(2H, s), 7.02(2H, d, J=8.9 Hz), 7.34-7.45(5H, m), 7.93(2H, d, J=8.9 Hz)
Mass ESI 285(M+H)+ (file platform 7366-1)
製造例28
Figure 2006514095
(P0028)
トリフェニルホスフィンオキシド 294mgと1,2−ジクロロエタン 3mlとの溶液に、氷浴冷却下に無水トリフルオロメタンスルホン酸 198mgを滴下した。混合物は白色の沈殿が現れるまで、同温度で15分間撹拌した。この混合物に、1,2−ジクロロエタン 2ml中のP0027(300mg)を滴下し、次いで、Et3N 214mgを加えた。混合物を2時間還流した。混合物を外気温に放冷し、H2O、飽和aq.NaClで洗浄し、MgSO4で乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=5%および10%で溶出して精製した。残渣をIPEから結晶化してP0028(166mg)を白色粉末として得た。
Mass (ESI+) : 289 (M+Na)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.76(3H, s), 5.18(2H, s), 7.11(2H, d, J=8.8 Hz), 7.33-7.48(5H, m), 7.62(2H, d, J=8.8 Hz)
製造例29
Figure 2006514095
(P0029)
固体KOH 124mgをEtOH 5mlに50℃で溶かした。この溶液にP0028(196mg)を加えた。同温度で2時間撹拌した後、反応混合物を外気温に放冷した。混合物を1M−HClとCHCl3に分配した。水層をCHCl3で再抽出した。併合した有機層をMgSO4で乾燥し、減圧蒸発させた。残留結晶を集め、IPEで洗い、P0029の第一収量(87mg)を白色粉末として得た。母液を減圧濃縮し、残留結晶を集め、n−ヘキサンで洗って、P0029の第二収量(39mg)を淡赤色粉末として得た。
Mass (ESI-) : 251 (M-H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 5.10(3H, s), 6.97(2H, d, J=8.9 Hz), 7.34-7.43(5H, m), 7.56(2H, d, J=8.9 Hz)
製造例30
Figure 2006514095
(P0030−0) (P0030)
DMF(20ml)中、P0030−0(2g)とホスホノ酢酸トリエチル 2.32gの溶液に、氷浴冷却下、60%NaH 490mgを2回に分けて加えた。混合物を同温度で1時間撹拌し、次いで、NH4Clを含む氷水に注入した。混合物をしばらく撹拌し、白色沈殿を集め、水および10%水性IPAで洗い、P0030を得た。
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.33(3H, t, J=7.2 Hz), 4.25(2H, q, J=7.2 Hz), 5.10(2H, s), 6.31(1H, d, J=16.0 Hz), 6.97(2H, d, J=8.7 Hz), 7.32-7.50(7H, m), 7.64(1H, d, J=16.0 Hz)
製造例31
Figure 2006514095
(P0031)
P0030(2.79g)とCH2Cl2 28mlとの溶液に、氷浴冷却下、臭素 1.66gを滴下した。混合物を同温度で30分間撹拌した。反応混合物を5%Na2S2O3水溶液に注ぎ、分配した。有機層を飽和aq.NaHCO3、飽和aq.NaClで洗浄し、MgSO4で乾燥し、減圧濃縮した。残留結晶を集め、n−へキサンで洗い、P0031(3.07g)を淡黄色粉末として得た。
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.38(3H, t, J=7.2 Hz), 4.35(2H, q, J=7.2 Hz), 4.81(1H, d, J=11.8 Hz), 5.07(2H, s), 5.35(1H, d, J=11.8 Hz), 6.98(2H, d, J=8.7 Hz), 7.34(2H, d, J=8.7 Hz), 7.32-7.45(5H, m)
製造例32
Figure 2006514095
(P0032)
85%固体KOH 1.73gを95%水性EtOH 20mlに50℃で溶解させた。P0031(3.05g)を一度に加え、混合物を9時間還流した。この混合物に95%水性EtOH 10mlに溶かした85%KOH 0.32gの溶液を加え、5時間還流した。混合物を氷浴で冷却し、沈殿を集め、EtOHで洗った。結晶をAcOEtおよびH2Oに懸濁させ、氷浴で冷却し、3M−HClと1M−HClにより酸性とした。混合物を分配し、有機層をH2Oで洗い、MgSO4で乾燥、減圧濃縮した。残留固体を集め、IPE/n−ヘキサンで洗い、P0032(0.67g)を白色粉末として得た。
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 5.10(3H, s), 6.97(2H, d, J=8.9 Hz), 7.34-7.43(5H, m), 7.56(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例102
Figure 2006514095
(E0102−0) (E0102)
N−メチルピロリドン 1ml中、P0032(99.9mg)とHOBT 64.2mgの溶液に、WSCD・HCl 91.1mgを加え、混合物を外気温で20分間撹拌した。別のフラスコにて、N−メチルピロリドン 1ml中、E0102−0(83.0mg)の懸濁液にジイソプロピルエチルアミン(76.8mg)を加え、すべてのE0102−0が溶解するまで外気温で撹拌した。このE0102−0の溶液を反応フラスコに加え、混合物を外気温で1時間撹拌した。混合物をAcOEtとH2Oに分配し、飽和aq.NaHCO3、飽和aq.NaClで洗浄し、MgSO4で乾燥し、減圧濃縮した。残渣をCH2Cl2 3mlに溶かし、外気温で24時間撹拌した。混合物を減圧濃縮した。残留結晶を熱AcOEtに懸濁し、撹拌しながら冷却し、これを集めてAcOEtで洗い、E0102(90.9mg)を白色粉末として得た。
Mass (ESI+) : 373 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.75(3H, s), 5.08(2H, s), 5.81(1H, s), 6.90(2H, d, J=9.0 Hz), 6.96(2H, d, J=9.0 Hz), 7.10(2H, d, J=9.0 Hz), 7.12(2H, d, J=9.0 Hz), 7.32-7.47(5H, m), 10.00(1H, s)
実施例103
Figure 2006514095
(E0103)
DMSO 0.5ml中、E0102(20.9mg)とK2CO3 23.3mgの懸濁液に、硫酸ジメチル 10.6mgを加え、混合物を外気温で1時間撹拌した。混合物をAcOEtとH2Oに分配し、有機層を飽和aq.NaClで洗浄し、MgSO4で乾燥し、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層クロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン =25%で展開精製した。得られる結晶をIPEから結晶化し、E0103(12.0mg)を白色結晶として得た。
Mass (ESI+) : 387 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.76(3H, s), 3.83(3H, s), 5.08(2H, s), 6.04(1H, s), 6.92(2H, d, J=9.0 Hz), 6.97(2H, d, J=9.0 Hz), 7.11-7.17(4H, m), 7.30-7.50(5H, m)
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 3.80(3H, s), 3.97(3H, s), 5.04(2H, s), 5.88(1H, s), 6.82(2H, d, J=9.0 Hz), 6.88(2H, d, J=8.9 Hz), 7.11-7.21(4H, m), 7.34-7.43(5H, m)
実施例104
Figure 2006514095
(E0104)
DMF(6ml)中、E0102(818mg)とK2CO3 911mgの懸濁液に、炭酸ジメチル(0.56ml)を加えた。混合物を120℃で2時間撹拌した。追加の炭酸ジメチル 1mlを加え、120℃で8時間撹拌した。混合物をAcOEtとH2Oに分配し、水層をAcOEtで再抽出した。併合した有機層を飽和aq.NaClで洗浄し、MgSO4で乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン =30%で溶出して精製した。残渣をAcOEt 2.5mlとn−ヘキサン 5mlから結晶化し、E0104(583mg)を白色結晶として得た。
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.76(3H, s), 3.83(3H, s), 5.08(2H, s), 6.04(1H, s), 6.92(2H, d, J=9.0 Hz), 6.97(2H, d, J=9.0 Hz), 7.11-7.17(4H, m), 7.30-7.50(5H, m)
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 3.80(3H, s), 3.97(3H, s), 5.04(2H, s), 5.88(1H, s), 6.82(2H, d, J=9.0 Hz), 6.88(2H, d, J=8.9 Hz), 7.11-7.21(4H, m), 7.34-7.43(5H, m)
製造例33
Figure 2006514095
(P0033)
AcOEt 2mlおよびMeOH 2ml中、10%Pd−C(50%湿潤、50mg)およびE0104(261mg)の混合物を、1気圧のH2下に外気温で1日水素化した。追加の10%Pd−C(50%湿潤、50mg)を加え、3.5気圧のH2下に外気温で3時間水素化した。触媒を濾去し、濾液と併合した洗浄液を減圧濃縮した。残渣をAcOEtに溶かし、MgSO4で乾燥し、減圧濃縮した。残渣をAcOEt−n−ヘキサンから結晶化し、P0033(146mg)を白色粉末として得た。
Mass (ESI+) : 297 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.75(3H, s), 3.83(3H, s), 5.98(1H, s), 6.70(2H, d, J=8.6 Hz), 6.91(2H, d, J=8.9 Hz), 7.01(2H, d, J=8.6 Hz), 7.12(2H, d, J=8.9 Hz), 9.69(1H, s)
製造例34
Figure 2006514095
(P0034)
ギ酸アンモニウム 455mgとH2O 1mlとの溶液に、EtOH 6ml、E0104(558mg)、THF 1ml、および10%Pd−C 50%湿潤、60mgを順次加えた。混合物を1時間還流した。触媒を濾去した。濾液と併合した洗浄液を減圧濃縮した。残渣をAcOEtとH2Oに配分し、有機層を飽和aqNaClで洗浄し、MgSO4で乾燥し、減圧濃縮した。残留結晶をAcOEt 3mlとn−ヘキサン 3mlから再結晶し、白色結晶としてP0034(335mg)を得た。
Mass (ESI+) : 297 (M+H)+
実施例105
Figure 2006514095
(E0105)
酢酸(30ml)中、P0003(2.9g)および4−メトキシフェニルヒドラジン(1.68g)の混合物を室温で15時間撹拌した。水を加えた後、混合物をトルエンで2回抽出した。併合した有機層を水(2回)、飽和NaHCO3、水および食塩水で洗い、MgSO4で乾燥し、濾過、減圧蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(Hex/EtOAc=8:1〜4:1)に付し、E0105(2.2g、57%)を油として得た。
IR (film): 1737.6, 1511.9, 1240.0, 1159.0, 1130.1 cm-1。
実施例106
Figure 2006514095
(E0106)
E0106は、E0105と同様の方法でP0004から調製した。
Mass (ESI+) : 420 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.79-1.94(2H, m), 1.98(3H, s), 2.60-2.68(2H, m), 3.88(3H, s), 3.98(2H, t, J=6.5 Hz), 6.92(1H, d, J=8.9 Hz), 7.18(1H, s), 7.24(4H, s), 7.75(1H, dd, J=2.7,8.9 Hz), 8.48(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例107
Figure 2006514095
(E0107)
E0107(175.7mg)は、E0105と同様の方法でP0007(590mg)および4−メトキシフェニルヒドラジン塩酸塩(332mg)から調製した。
Mass (ESI+) : 455 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.96(3H, s), 2.88(2H, t, J=6.8 Hz), 3.79(3H, s), 4.20(2H, t, J=6.8 Hz), 6.99(2H, d, J=8.9 Hz), 7.15(1H, s), 7.17-7.30(6H, m)
実施例108
Figure 2006514095
(E0108)
E0108は、E0105と同様の方法でP0007から調製した。
Mass (API-ES positive) : 456 (M+H)+ , 478 (M+Na)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.96(3H, s), 2.89(2H, t, J=6.8 Hz), 3.88(3H, s), 4.21(2H, t, J=6.8 Hz), 6.92(1H, d, J=8.8 Hz), 7.15-7.35(4H, m), 7.21(1H, s), 7.76(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.17(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例109
Figure 2006514095
(E0109)
E0109は、E0105と同様の方法で調製した。
Mass (ESI+) 409(M+H)+, 431(M+Na)+
NMR: SE20.059 200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.31(3H, t, J=7.1 Hz), 1.96(3H, s), 2.87(2H, t, J=6.8 Hz), 3.79(3H, s), 4.20(2H, t, J=6.8 Hz), 4.32(2H, q, J=7.1 Hz), 6.99(2H, d, J=9.0 Hz), 7.08(1H, s), 7.16-7.28(6H, m)
実施例110
Figure 2006514095
(E0110)
E0110は、E0105と同様の方法で調製した。
Mass (ESI+) : 410 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.32(3H, t, J=7.1 Hz), 1.96(3H, s), 2.89(2H, t, J=6.8 Hz), 3.88(3H, s), 4.21(2H, t, J=6.8 Hz), 4.33(2H, q, J=7.1 Hz), 6.92(1H, d, J=8.8 Hz), 7.12(1H, s), 7.19-7.32(4H, m), 7.73(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.14(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例111
Figure 2006514095
(E0111)
E0111は、E0105と同様の方法で調製した。
Mass (API-ES positive) : 406(M+H)+ , 428(M+Na)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.96(3H, s), 2.89(2H, t, J=6.7 Hz), 3.88(3H, s), 4.21(2H, t, J=6.7 Hz), 6.92(1H, d, J=8.8 Hz), 7.20(1H, s), 7.24(2H, d, J=8.7 Hz), 7.30(2H, d, J=8.7 Hz), 7.76(1H, dd, J=2.7, 8.8 Hz), 8.18(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例112
Figure 2006514095
(E0112)
E0112は、E0105と同様の方法で取得した。
実施例113
Figure 2006514095
(E0113)
E0113は、E0105と同様の方法で取得した。
実施例114
Figure 2006514095
(E0114)
E0114は、E0105と同様の方法で取得した。
実施例115
Figure 2006514095
(E0115)
E0115は、E0105と同様の方法で取得した。
実施例116
Figure 2006514095
(E0116)
E0116は、E0105と同様の方法で取得した。
実施例117
Figure 2006514095
(E0117)
E0117は、E0105と同様の方法で取得した。
実施例118
Figure 2006514095
(E0118)
THF(40ml)中、E0105(2.0g)と1N−NaOH(15ml)の混合物を室温で5時間撹拌した。反応終了後、混合物を1N−HCl(15ml)で中和し、酢酸エチルで2回抽出し、1N−HCl、飽和NaHCO3および食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥して、濾過し、減圧で蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(H/EA=2:1〜1:1)に付し、E0118(1.14g、64%)を結晶として得た。
mp: 103-104℃
IR (film): 3396.0, 1513.9, 1467.6, 1238.1, 1160.9, 1132.0 cm-1。
実施例119
Figure 2006514095
(E0119)
E0119は、E0118と同様の方法でE0217から調製した。
IR (neat) : 3359, 3332, 3325, 1658, 1651, 1624, 1614, 1545, 1533, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 421 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.71-2.79(2H, m), 3.28-3.39(2H, m), 3.76(2H, brs), 3.88(3H, s), 5.47(1H, br), 6.92(1H, d, J=8.9 Hz), 7.18(1H, s), 7.24(4H, s), 7.74(1H, dd, J=2.7, 8.9 Hz), 7.80(1H, t, J=5.9 Hz), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例120
Figure 2006514095
(E0120)
E0120は、E0118と同様の方法でE0002から調製した。
IR (neat) : 3433, 3423, 3398, 3367, 2945, 1612, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 378 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.62-1.77(2H, m), 2.57-3.65(2H, m), 3.34-3.44(2H, m), 3.88(3H, s), 4.48(1H, t, J=5.1 Hz), 6.92(1H, d, J=8.9 Hz), 7.17(1H, s), 7.23(4H, s), 7.76(1H, dd, J=8.9,2.8 Hz), 8.18(1H, d, J=2.8 Hz)
実施例121
Figure 2006514095
(E0121)
E0121は、E0118と同様の方法でE0268から調製した。
白色粉末
mp. 91-92℃
IR (KBr) : 3491, 3471, 3437, 2941, 2239, 1610, 1508cm-1
Mass (ESI+) : 336 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.65-3.73(2H, m), 3.79(3H, s), 3.95-4.05(2H, m), 4.87(1H, t, J=5.4 Hz), 6.93(2H, d, J=8.8 Hz), 7.00(2H, d, J=9.0 Hz), 7.16(2H, d, J=8.8 Hz), 7.28(2H, d, J=9.0 Hz), 7.32(1H, s)
実施例122
Figure 2006514095
(E0122)
E0122は、E0118と同様の方法でE0353から調製した。
白色粉末
mp. 158-159℃
IR (KBr) : 3399, 2955, 1707, 1693, 1647, 1614, 1566, 1547, 1529, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 393 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.44(3H, s), 3.66-3.74(2H, m), 3.80(3H, s), 3.96-4.02(2H, m), 4.88(1H, t, J=5.4 Hz), 6.94(2H, d, J=8.7 Hz), 7.02(2H, d, J=8.9 Hz), 7.22(2H, d, J=8.7 Hz), 7.26(1H, s), 7.31(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例123
Figure 2006514095
(E0123)
E0123は、E0118と同様の方法でE0358から調製した。
白色粉末
mp. 105-107℃
IR (KBr) : 3529, 3437, 2956, 1610, 1570, 1547, 1529cm-1
Mass (ESI+) : 337 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.65-3.73(2H, m), 3.88(3H, s), 3.96-4.02(2H, m), 4.87(1H, t, J=5.3 Hz), 6.93(1H, d, J=8.8 Hz), 6.96(2H, d, J=8.7 Hz), 7.21(2H, d, J=8.7 Hz), 7.35(1H, s), 7.73(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.20(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例124
Figure 2006514095
(E0124)
E0124は、E0118と同様の方法でE0107から調製した。
白色粉末
mp. 97-98℃
IR (KBr) : 3427, 2960, 1608, 1516cm-1
Mass (ESI+) : 413 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.71(2H, t, J=6.9 Hz), 3.54-3.65(2H, m), 3.79(3H, s), 4.64(1H, t, J=5.1 Hz), 7.00(2H, d, J=9.0 Hz), 7.12(1H, s), 7.15-7.33(4H, m), 7.29(2H, d, J=9.0 Hz)
実施例125
Figure 2006514095
(E0125)
E0125は、E0118と同様の方法で調製した。
IR (neat) : 3435, 3425, 3406, 3398, 3367, 1691, 1658, 1647, 1614, 1547, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 320 (M+H)+ , 361(M+CH3CN+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.71(2H, t, J=6.8 Hz), 3.54-3.64(2H, m), 3.79(3H, s), 4.64(1H, t, J=5.2 Hz), 7.00(2H, d, J=8.9 Hz), 7.15(2H, d, J=8.3 Hz), 7.23(2H, d, J=8.3 Hz), 7.29(2H, d, J=8.9 Hz), 7.34(1H, s)
実施例126
Figure 2006514095
(E0126)
E0126は、E0118と同様の方法でE0111から調製した。
白色粉末
mp. 89-92℃
IR (KBr) : 3481, 2947, 1608, 1496cm-1
Mass (ESI+) : 364 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.72(2H, t, J=6.8 Hz), 3.55-3.65(2H, m), 3.88(3H, s), 4.65(1H, t, J=5.2 Hz), 6.92(1H, d, J=8.8 Hz), 7.16(1H, s), 7.19-7.28(4H, m), 7.77(1H, dd, J=2.6,8.8 Hz), 8.19(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例127
Figure 2006514095
(E0127)
E0127は、E0118と同様の方法でE0108から調製した。
IR (neat) : 3400, 2951, 1610, 1502cm-1
Mass (API-ES positive) : 414 (M+H)+ , 436 (M+Na)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.72(2H, t, J=6.9 Hz), 3.51-3.65(2H, m), 3.88(3H, s), 4.65(1H, t, J=5.1 Hz), 6.93(1H, d, J=8.8 Hz), 7.15-7.35(4H, m), 7.18(1H, s), 7.77(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.18(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例128
Figure 2006514095
(E0128)
E0128(104.4mg)は、E0118と同様の方法で調製した。
IR (neat) : 3433, 3423, 3398, 2947, 2873, 2243, 1608cm-1
Mass (ESI+) : 321 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.72(2H, t, J=6.8 Hz), 3.55-3.65(2H, m), 3.88(3H, s), 4.65(1H, t, J=5.1 Hz), 6.93(1H, d, J=8.8 Hz), 7.19(2H, d, J=8.4 Hz), 7.26(2H, d, J=8.4 Hz), 7.38(1H, s), 7.76(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.21(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例129
Figure 2006514095
(E0129)
E0129は、E0118と同様の方法で取得した。
実施例130
Figure 2006514095
(E0130)
E0130は、E0118と同様の方法で取得した。
実施例131
Figure 2006514095
(E0131)
E0131は、E0118と同様の方法で取得した。
実施例132
Figure 2006514095
(E0132)
E0132は、E0118と同様の方法で取得した。
IR (film): 3392.2, 1494.6, 1236.2, 1160.9, 1133.9, 1095.4, 975.8, 833.1 cm-1。
実施例133
Figure 2006514095
(E0133)
E0133は、E0118と同様の方法で取得した。
IR (film): 3374.8, 1511.9, 1471.4, 1274.7, 1232.3, 1160.9, 1133.9, 977.7, 842.7, 811.9 cm-1。
mp: 82-83 ℃
実施例134
Figure 2006514095
(E0134)
E0134は、E0118と同様の方法で取得した。
IR (film): 3386.4, 1511.9, 1471.4, 1236.2, 1159.0, 1132.0, 1047.2, 975.8, 817.7 cm-1。
実施例135
Figure 2006514095
(E0135)
E0135は、E0118と同様の方法で取得した。
IR (film): 3399.9, 1610.3, 1513.9, 1459.9, 1251.6, 1172.5, 1083.8, 1033.7, 836.9, 802.2 cm-1. (FS7081)
実施例136
Figure 2006514095
(E0136)
P0018(277mg)および4−メトキシフェニルヒドラジン塩酸塩(209mg)をEtOH:AcOH=20:1 6ml中で2時間還流した。この混合物をAcOEtとH2Oに分配した。有機層を1M−HCl、飽和重炭酸ナトリウム水溶液、および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥して、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=30%、40%、50%で溶出精製した。純フラクションを集め、減圧濃縮した。残渣をAcOEt/n−ヘキサンから結晶化し、E0136(95.6mg)を白色粉末として得た。
mp. 111-112℃
IR (KBr) : 3325, 2931, 1707, 1693, 1685, 1658, 1647, 1564, 1549, 1514cm-1
Mass (ESI+) : 335 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 0.69-0.77(2H, m), 0.86-0.96(2H, m), 1.93(1H, m), 2.69(2H, t, J=6.9 Hz), 3.53-3.64(2H, m), 3.76(3H, s), 4.64(1H, t, J=5.2 Hz), 6.28(1H, s), 6.92(2H, d, J=9.0 Hz), 7.05-7.19(6H, m)
実施例137
Figure 2006514095
(E0137)
E0137は、E0136と同様の方法で、P0018 498.5mgから調製した。
製造例34
Figure 2006514095
(P0034)
P0034はE0137と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 306 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 0.67-0.76(2H, m), 0.84-0.94(2H, m), 1.91(1H, m), 3.76(3H, s), 6.18(1H, s), 6.68(2H, d, J=8.7 Hz), 6.91(2H, d, J=9.0 Hz), 6.98(2H, d, J=8.7 Hz), 7.12(2H, d, J=9.0 Hz), 9.63(1H, s)
実施例138
Figure 2006514095
(E0138)
CH2Cl2(20ml)中、E0118(1.0g)とEt3N(0.6ml)の溶液に、氷冷下、塩化メタンスルホニル(0.26ml)を滴下した。1時間撹拌した後、反応混合物に水を加えて反応を停止させ、CHCl3で抽出した。有機層を水で洗い、Na2SO4で乾燥し、濾過、蒸発させて粗製のE0138 1.2g(99%)を淡灰白色固体として得た。
IR (film): 1513.9, 1469.5, 1351.9, 1240.0, 1166.7, 1130.1, 971.9, 835.0, 804.2 cm-1。
実施例139
Figure 2006514095
(E0139)
E0139は、E0138と同様の方法で調製した。
Mass (ESI+) : 459 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) 1.09-1.23(3H, m), 2.98,3.29(3H, s), 3.01(2H, t, J=6.6 Hz), 3.09(3H, s), 3.43-3.77(2H, m), 3.87(3H, s), 4.42(2H, t, J=6.6 Hz), 6.88-6.92(2H, m), 7.25(2H, d, J=8.3 Hz), 7.33(2H, d, J=8.3 Hz), 7.65-7.73(1H, m), 8.15(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例140
Figure 2006514095
(E0140)
E0140は、E0138と同様の方法で調製した。
Mass (APCI+) : 458 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.05-1.25(3H, m), 2.96-3.03(2H, m), 2.98,3.29(3H, s), 3.08(3H, s), 3.40-3.85(2H, m), 3.78(3H, s), 4.42(2H, t, J=6.6 Hz), 6.86,6.88(1H, s), 6.98(2H, d, J=8.9 Hz), 7.18-7.32(6H, m)
実施例141
Figure 2006514095
(E0141)
E0141は、E0138と同様の方法で調製した。
Mass (ESI+) : 456 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.89-2.04(2H, m), 2.52-2.73(2H, m), 3.16(3H, s), 3.88(3H, s), 4.19(2H, t, J=6.3 Hz), 6.92(1H, d, J=8.9 Hz), 7.18(1H, s), 7.21-7.31(4H, m), 7.76(1H, dd, J=2.6,8.9 Hz), 8.19(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例142
Figure 2006514095
(E0142)
E0142は、E0138と同様の方法で取得した。
実施例143
Figure 2006514095
(E0143)
E0143は、E0138と同様の方法で取得した。
実施例144
Figure 2006514095
(E0144)
本化合物は、E0138と同様の方法で取得した。
実施例145
Figure 2006514095
(E0145)
本化合物は、E0138と同様の方法で取得した。
実施例146
Figure 2006514095
(E0146)
本化合物は、E0138と同様の方法で取得した。
実施例147
Figure 2006514095
(E0147)
本化合物は、E0138と同様の方法で取得した。
実施例148
Figure 2006514095
(E0148)
DMF(18ml)中、E0138(900mg)とカリウムフタリミド(454mg)の混合物を60℃で3.0時間撹拌した。水を添加した後、反応混合物をEtOAcで抽出し、水で2回、次いで食塩水で洗った。有機層をNa2SO4で乾燥し、濾過、減圧下に蒸発させた。残渣をシリカゲル(50ml)上のカラムクロマトグラフィーに付し、930mg(93%)のE0148を粉末として得た。
IR (film): 1772.3, 1712.5, 1240.0, 1160.9, 1130.1cm-1。
実施例149
Figure 2006514095
(E0149)
E0149は、E0148と同様の方法で、E0139から調製した。
無定形粉末
Mass (ESI+) : 510 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.08-1.22(3H, m), 2.89-2.98(2H, m), 2.98,3.27(3H, s), 3.48,3.70(2H, q, J=7.1,6.9 Hz), 3.82(2H, t, J=7.3 Hz), 3.88(3H, s), 6.83-6.88(2H, m), 7.23(2H, d, J=8.7 Hz), 7.18(2H, d, J=8.7 Hz), 7.53-7.63(1H, m), 7.79-7.89(4H, m), 8.15(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例150
Figure 2006514095
(E0150)
E0150は、E0148と同様の方法で、E0140から調製した。
無定形粉末
Mass (ESI+) : 509 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.12,1.18(3H, t, J=7.0,7.1 Hz), 2.92(2H, t, J=7.0 Hz), 2.97,3.28(3H, s), 3.47,3.71(2H, q, J=7.1,7.0 Hz), 3.78(3H, s), 3.81(2H, t, J=7.0 Hz), 6.82,6.84(1H, s), 6.94(2H, d, J=9.0 Hz), 7.11-7.20(6H, m), 7.79-7.89(4H, m)
実施例151
Figure 2006514095
(E0151)
E0151は、E0148と同様の方法で、E0038から調製した。
Mass (ESI+) : 507 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.82-1.97(2H, m), 2.59-2.67(2H, m), 3.60(2H, t, J=7.0 Hz), 3.88(3H, s), 6.91(1H, d, J=8.8 Hz), 7.14(1H, s), 7.20(2H, d, J=8.5 Hz), 7.26(2H, d, J=8.5 Hz), 7.73(1H, dd, J=8.8,2.8 Hz), 7.78-7.89(4H, m), 8.17(1H, d, J=2.8 Hz)
実施例152
Figure 2006514095
(E0152)
本化合物は、E0148と同様の方法で取得した。
実施例153
Figure 2006514095
(E0153)
本化合物は、E0148と同様の方法で取得した。
実施例154
Figure 2006514095
(E0154)
本化合物は、E0148と同様の方法で取得した。
実施例155
Figure 2006514095
(E0155)
本化合物は、E0148と同様の方法で取得した。
実施例156
Figure 2006514095
(E0156)
本化合物は、E0148と同様の方法で取得した。
実施例157
Figure 2006514095
(E0157)
本化合物は、E0148と同様の方法で取得した。
実施例158
Figure 2006514095
(E0158)
E0148(800mg)とCH3CN(10ml)との溶液に、ヒドラジン水酸化物(87μl)を室温で加えた。1時間撹拌した後、反応混合物を濾過し、蒸発させた。ジクロロメタンを添加した後、混合物を1時間撹拌し、濾過、蒸発させた。残渣を4N−HCl/EtOAcで処理して518mg(80%)のE0158を得た。
IR (Film); 3403.74, 1610.27, 1511.92, 1467.56, 1238.08, 1160.94, 1130.08, 1027.87, 975.80, 836.96, 806.10cm-1。
実施例159
Figure 2006514095
(E0159)
本化合物は、E0158と同様の方法で取得した。
実施例160
Figure 2006514095
(E0160)
本化合物は、E0158と同様の方法で取得した。
実施例161
Figure 2006514095
(E0161)
本化合物は、E0158と同様の方法で取得した。
IR (film): 3428.8, 1511.9, 1467.6, 1238.1, 1160.9, 1132.0cm-1。
実施例162
Figure 2006514095
(E0162)
本化合物は、E0158と同様の方法で取得した。
IR (film): 3371.0, 1511.9, 1471.4, 1272.8, 1230.4, 1160.9, 1133.9, 975.8, 842.7, 810.0cm-1。
実施例163
Figure 2006514095
(E0163)
本化合物は、E0158と同様の方法で取得した。
mp: 163.1-165.1℃
IR (film): 2973.7, 1511.9, 1471.4, 1236.2, 1159.0, 1133.9cm-1。
実施例164
Figure 2006514095
(E0164)
本化合物は、E0158と同様の方法で取得した。
IR(film): 3369.0, 1604.5, 1513.9, 1459.9, 1251.6, 1172.5, 1083.8, 1029.8,837.0, 800.3 cm-1。
実施例165
Figure 2006514095
(E0165)
E0395(1.08g)とアセトニトリル(15ml)との溶液に、ヒドラジン一水和物(0.53ml)を加えた。60℃で一夜撹拌した後、混合物を濾過した。濾液を蒸発させ、E0165(814mg、102%)を橙色油として得た。
NMR(CDCl3), 2.76(2H, t, J=6.5 Hz), 2.98(2H, t, J=6.5 Hz), 3.94(3H, s), 6.73(1H, s), 6.76(1H, d, J=8.9 Hz), 7.22-7.12(4H, m), 7.57(1H, dd, J=8.9, 2.7 Hz), 8.09(1H, d, J=2.7 Hz)。
MS(ESI+);363.3(MH+)。
実施例166
Figure 2006514095
(E0166)
E0166は、E0165と同様の方法で、E0046から調製した。
Mass (ESI+) : 380 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.91-1.23(3H, m), 2.59-2.79(4H, m), 2.98,3.28(3H, s), 3.48,3.71(2H, q, J=7.2,7.0 Hz), 3.87(3H, s), 6.86-6.93(2H, m), 7.16-7.26(4H, m), 7.64-7.73(1H, m), 8.15(1H, d, J=2.5 Hz)
実施例167
Figure 2006514095
(E0167)
E0167は、E0165と同様の方法で、E0150から調製した。
Mass (ESI+) : 379 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.08-1.22(3H, m), 2.57-2.78(4H, m), 2.97,3.29(3H, s), 3.48,3.72(2H, q, J=7.2,7.0 Hz), 3.78(3H, s), 6.83,6.85(1H, s), 6.98(2H, d, J=8.9 Hz), 7.06-7.26(6H, m)
実施例168
Figure 2006514095
(E0168)
E0168は、E0165と同様の方法で、E0048から調製した。
Mass (ESI+) : 377 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.54-1.69(2H, m), 2.49-2.64(4H, m), 3.88(3H, s), 6.92(1H, d, J=8.7 Hz), 7.17(1H, s), 7.22(4H, s), 7.75(1H, dd, J=8.7,2.6 Hz), 8.18(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例169
Figure 2006514095
(E0169)
E0165(180mg)とテトラヒドロフラン(2ml)との溶液に、トリエチルアミン(0.242ml)およびt−ブトキシカルボニル無水物(325mg)を室温で加えた。室温で一夜撹拌した後、混合物に水を加えて反応停止させ、酢酸エチル(×3)で抽出した。有機層を塩化水素水溶液(1N)、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させて油を得た;これをカラムクロマトグラフィー(SiO2、25ml、20%酢酸エチル/ヘキサン)により精製して、E0169(224mg、97.5%)を油として得た。
NMR(CDCl3); 1.35(9H, s), 2.69(2H, t, J=7.7 Hz), 3.09-3.19(2H, m), 3.88(3H, s), 6.91(1H, d, J=8.8 Hz), 7.17(1H, s), 7.18-7.27(4H, m), 7.75(1H, dd, J=8.8, 2.7 Hz), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz)。
MS(ESI+); 485.2(M+Na)。
実施例170
Figure 2006514095
(E0170)
本化合物はE0169と同様の方法に従って取得した。
NMR(CDCl3), 1.45(9H, s), 3.49-3.57(2H, m), 3.82(3H, s), 4.01(2H, t, J=5.1 Hz), 6.67(1H, s), 6.82(2H, d, J=8.7 Hz), 6.87(2H, d, J=9.0 Hz), 7.13(2H, d, J=8.7 Hz), 7.22(2H, d, J=9.0 Hz)。
MS(ESI+), 500.2(M+Na)。
実施例171
Figure 2006514095
(E0171)
E0158(650mg)、Boc2O(428mg)、1N−NaOH(3.3ml)およびTHF(20ml)からなる混合物を室温で15時間撹拌した。水とEtOAcを加え、水層を分離し、EtOAcで抽出した。併合した有機層を飽和NaHCO3、水および食塩水で洗い、Na2SO4で乾燥し、濾過、減圧蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(Hex/EtOAc)に付し、700mg(93%)のE0171を油として得た。
実施例172
Figure 2006514095
(E0172)
本化合物はE0171と同様の方法に従って取得した。
実施例173
Figure 2006514095
(E0173)
本化合物はE0171と同様の方法に従って取得した。
実施例174
Figure 2006514095
(E0174)
本化合物はE0171と同様の方法に従って取得した。
IR (film): 1702.8, 1513.9, 1241.9, 1164.8, 1132.0cm-1。
実施例175
Figure 2006514095
(E0175)
E0171(200mg)、MeI(0.14ml)およびTHF(20ml)からなる溶液に、NaH(35mg)を室温で分割添加した。次いで、反応混合物を70℃で1時間加熱した。反応は殆ど起こらなかった。
MeI(0.3ml)およびNaH(40mg)を加え、次いでDMFを加えた。
この混合物を70℃で12時間撹拌し、次いで冷却し、水で反応停止させた。水層をEtOAcで2回抽出した。併合した有機層を水と食塩水で洗い、MgSO4で乾燥し、濾過、蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付し、151mg(73%)のE0175を油として得た。
実施例176
Figure 2006514095
(E0176)
本化合物はE0175と同様の方法に従って取得した。
実施例177
Figure 2006514095
(E0177)
E0158(150mg)、HCHO(46μl)、Et3N(53μl)およびCH3CN(5ml)からなる混合物に、室温でNaBH(OAc)2(240mg)を分割添加した。15時間撹拌した後、混合物に水を加えて反応停止し、EtOAcで3回抽出した。併合した有機層を水と食塩水で洗い、Na2SO4で乾燥し、濾過、減圧蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(CHCl3/MeOH)に付し、4N HCl/ジオキサンで処理し、108mg(70%)のE0177を得た。
実施例178
Figure 2006514095
(E0178)
E0165(199.3mg)、トリエチルアミン 48.6mgおよびCH2Cl2 2mlからなる溶液に、イソシアン酸メチル 36.2mgを氷浴冷却下に加えた。反応混合物を同温度で1時間撹拌し、減圧下に濃縮した。残渣をAcOEtおよび1M−HClに分配した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をAcOEt−n−ヘキサンから再結晶した。得られた粉末をCHCl3に溶かし、さらに調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、MeOH/CHCl3=10%で展開して精製した。分離したシリカゲルを10%MeOH/CHCl3で抽出し、溶媒を減圧蒸発させた。残渣の固体を集め、ジイソプロピルエーテルで洗い、E0178(101.3mg)を白色粉末として得た。
mp. 149℃
IR (KBr) : 3348, 2947, 2885, 1626, 1583, 1529, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 420 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.49-2.53(3H, overlapping), 2.64-2.72(2H, m), 3.15-3.26(2H, m), 3.88(3H, s), 5.72(1H, q, J=4.5 Hz), 5.89(1H, t, J=5.7 Hz), 6.92(1H, d, J=8.8 Hz), 7.17(1H, s), 7.24(4H, s), 7.76(1H, dd, J=2.7, 8.8 Hz), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例179
Figure 2006514095
(E0179)
E0179 80.7mgは、E0178と同様の方法に従って、E0166から調製した。
無定形粉末
IR (neat) : 3350, 2950, 2930, 1707, 1691, 1674, 1645, 1641, 1622, 1614, 1566, 1549, 1533, 1510cm-1
Mass (ESI+) : 437 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.09-1.23(3H, m), 2.49-2.54(3H, overlapping), 2.67(2H, t, J=7.2 Hz), 2.98,3.28(3H, s), 3.15-3.28(2H, m), 3.48,3.71(2H, q, J=6.8,6.9 Hz), 3.88(3H, s), 5.73(1H, q, J=4.6 Hz), 5.90(1H, t, J=5.6 Hz), 6.86-6.93(2H, m), 7.22(4H, s), 7.64-7.73(1H, m), 8.15(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例180
Figure 2006514095
(E0180)
E0180はE0178と同様の方法に従って、E0294から調製した。
白色粉末
mp. 155-157℃
IR (KBr) : 3336, 2968, 1707, 1693, 1674, 1621, 1576, 1533cm-1
Mass (ESI+) : (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 0.96(3H, t, J=7.1 Hz), 2.64-2.72(2H, m), 2.91-3.05(2H, m), 3.15-3.26(2H, m), 3.88(3H, s), 5.76-5.84(2H, m), 6.92(1H, d, J=8.8 Hz), 7.17(1H, s), 7.24(4H, s), 7.76(1H, dd, J=8.8,2.7 Hz), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例181
Figure 2006514095
(E0181)
本化合物はE0178と同様の方法に従って取得した。
IR (film): 3343.9, 1658.5, 1608.3, 1513.9, 1457.9, 1249.6, 1029.8, 836.9 cm-1。
実施例182
Figure 2006514095
(E0182)
本化合物はE0178と同様の方法に従って取得した。
IR (Film): 1659.0, 1608.8, 1554.8, 1485.4, 1470.0, 1240.4, 1165.1, 1134.3, 1097.6, 835.3cm-1。
実施例183
Figure 2006514095
(E0183)
本化合物はE0178と同様の方法に従って取得した。
IR (film): 3249.8, 1658.5, 1608.3, 1554.3, 1469.5, 1240.0, 1164.8, 1133.9, 1097.3, 975.8, 835.0 cm-1。
実施例184
Figure 2006514095
(E0184)
CH2Cl2 2ml中、E0158(107.4mg)およびトリエチルアミン 68.3mgに、AcCl(23.3mg)を氷浴冷却下に加えた。同温度で1時間撹拌した後、反応混合物を減圧濃縮した。残渣をAcOEtと1M−HClに分配した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残留固体を集め、ジイソプロピルエーテルで洗浄し、E0184(84mg)を白色粉末として得た。
mp. 79-80℃
IR (KBr) : 3307, 3221, 3093, 2964, 1689, 1639, 1554, 1514cm-1
Mass (ESI+) : 404 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.76(3H, s), 2.65-2.73(2H, m), 3.18-3.31(2H, m), 3.79(3H, s), 6.99(2H, d, J=8.9 Hz), 7.12(1H, s), 7.20(4H, s), 7.28(2H, d, J=8.9 Hz), 7.92(1H, t, J=5.4 Hz)
実施例185
Figure 2006514095
(E0185)
E0184と同様の方法で、E0232(155.3mg)、クロロギ酸メチル 35.8mgおよびトリエチルアミン 105mgから、E0185(143.4mg)を調製した。
無定形粉末
IR (neat) : 3319, 2954, 1718, 1711, 1668, 1660, 1612, 1545, 1533, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 178 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.67-2.75(2H, m), 3.22-3.33(2H, m), 3.50-3.60(2H, overlapping), 3.53(3H, s), 3.88(3H, s), 6.92(1H, d, J=8.8 Hz), 7.18(1H, s), 7.24(4H, s), 7.28(1H, t, J=6 Hz), 7.75(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 7.94(1H, t, J=5.6 Hz), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例186
Figure 2006514095
(E0186)
E0184と同様の方法で、E0158(96.2mg)、クロロギ酸メチル 25.1mgおよびトリエチルアミン 61.2mgから、E0186(59.3mg)を調製した。
mp. 78-80℃
IR (KBr) : 3352, 1739, 1695, 1658, 1647, 1549, 1514cm-1
Mass (ESI+) : 420 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.66-2.74(2H, m), 3.14-3.25(2H, m), 3.49(3H, s), 3.79(3H, s), 6.99(2H, d, J=8.9 Hz), 7.12(1H, s), 7.12-7.32(1H, m), 7.20(4H, s), 7.28(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例187
Figure 2006514095
(E0187)
E0184と同様の方法で、E0165(113.6mg)、塩化アセチル 29.5mgおよびトリエチルアミン 41.2mgから、E0187(63.4mg)を調製した。
白色粉末
mp.97-98℃
IR (KBr) : 3311, 2956, 1674, 1641, 1543, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 405 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.76(3H, s), 2.66-2.74(2H, m), 3.19-3.30(2H, m), 3.88(3H, s), 6.92(1H, d, J=8.8 Hz), 7.18(1H, s), 7.24(4H, s), 7.75(1H, dd, J=8.8,2.6 Hz), 7.92(1H, t, J=5.3 Hz), 8.19(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例188
Figure 2006514095
(E0188)
E0188は、E0184と同様の方法で、E0165から調製した。
IR (neat) : 3338, 3020, 2951, 1716, 1610, 1527, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 421 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.67-2.75(2H, m), 3.14-3.25(2H, m), 3.49(3H, s), 3.88(3H, s), 6.92(1H, d, J=8.9 Hz), 7.15-7.35(5H, m), 7.18(1H, s), 7.75(1H, dd, J=2.7,8.9 Hz), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例189
Figure 2006514095
(E0189)
E0189は、E0184と同様の方法で、E0294から調製した。
IR (neat) : 3352, 2939, 1691, 1639, 1533, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 434 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.67-2.74(2H, m), 2.74(6H, s), 3.15-3.26(2H, m), 3.88(3H, s), 6.34(1H, t, J=5.4 Hz), 6.92(1H, d, J=8.9 Hz), 7.17(1H, s), 7.23(4H, s), 7.75(1H, dd, J=8.9,2.7 Hz), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例190
Figure 2006514095
(E0190)
本化合物は、E0189と同様の方法で、取得した。
NMR(CDCl3); 2.78(3H, d, J=5.0 Hz), 3.56-3.64(2H, m), 3.82(3H, s), 4.03(2H, t, J=5.1 Hz), 4.2-4.4(1H, m, NH), 4.6-4.9(1H, m, NH), 6.67(1H, s), 6.80-6.91(4H, m), 7.13(2H, d, J=8.8 Hz), 7.22(2H, d, J=9.0 Hz).
MS(ESI+).457.1(M+Na)。
IR(NBr), 1627.6cm-1
実施例191
Figure 2006514095
(E0191)
本化合物は、E0184と同様の方法で、取得した。
IR (film): 3299.6, 1658.5, 1550.5, 1515.8, 1467.6, 1240.0, 1164.8, 1132.0, 975.8, 829.2, 755.9 cm-1。
実施例192
Figure 2006514095
(E0192)
E0158(250mg)をAcOEt 5mlに懸濁し、AcOEtと飽和重炭酸ナトリウム水溶液に分配した。有機層を塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をジメトキシエタン 5mlに溶解し、スルファミド 181mgを加え、2日間還流した。反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、MeOH/CHCl3=1%、2%、次いで3%で溶出精製した。得られた無定形粉末をEtOH−ジイソプロピルエーテルから結晶化し、E0192(153mg)を白色粉末として得た。
mp. 127-128℃
IR (KBr) : 3357, 1707, 1693, 1647, 1564, 1549, 1529, 1514cm-1
Mass (ESI+) : 441 (M+H)+
400MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.76-2.80(2H, m), 3.06-3.11(2H, m), 3.79(3H, s), 6.53(2H, s), 6.53-6.61(1H, broad), 7.00(2H, d, J=8.9 Hz), 7.12(1H, s), 7.21(2H, d, J=8.5 Hz), 7.24(2H, d, J=8.5 Hz), 7.29(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例193
Figure 2006514095
(E0193)
E0193は、E0192と同様の方法で、E0294から調製した。
白色粉末
mp.114-115℃
IR (KBr) : 3489, 3469, 3458, 3435, 3425, 3398, 3363, 3280, 1647, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 442 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.75-2.83(2H, m), 3.00-3.20(2H, m), 3.88(3H, s), 6.45-6.67(3H, m), 6.92(1H, d, J=8.7 Hz), 7.18(1H, s), 7.21-7.31(4H, m), 7.76(1H, dd, J=2.6,8.7 Hz), 8.19(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例194
Figure 2006514095
(E0194)
E0194は、E0192と同様の方法で、E0322から調製した。
白色粉末
mp. 142-143℃
IR (KBr) : 3415, 3323, 3111, 3093, 3010, 2962, 1614, 1516cm-1
Mass (ESI+) : 429 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 0.68-0.76(2H, m), 0.85-0.95(2H, m), 1.92(1H, m), 3.15-3.31(2H, m), 3.76(3H, s), 4.00-4.07(2H, m), 6.25(1H, 1), 6.60(2H, brs), 6.72(1H, brs), 6.86-6.96(4H, m), 7.10(2H, d, J=8.7 Hz), 7.13(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例195
Figure 2006514095
(E0195)
本化合物は、E0192と同様の方法で取得した。
NMR(CDCl3), 3.50-3.59(2H, m), 3.82(3H, s), 4.14(2H, t, J=4.9 Hz), 6.68(1H, s), 6.80-6.90(4H, m), 7.15(2H, d, J=8.8 Hz), 7.22(2H, d, J=9.0 Hz)。
IR(KBr); 1612, 1552cm-1。
MS(ESI+), 479.1(M+Na)。
実施例196
Figure 2006514095
(E0196)
CHCl3(10ml)中、E0158(100mg)とEt3N(53μl)の溶液に、MsCl(29μl)を室温で添加した。1時間撹拌した後、反応混合物を水とCHCl3に注いだ。水層を分離し、CHCl3で抽出した。併合した有機層を水と食塩水で洗い、Na2SO4で乾燥し、濾過、減圧下に蒸発させた。残渣をシリカゲル(50ml)上のカラムクロマトグラフィーに付し、E0196 75mg(68%)を粉末として得た。
IR (film): 3284.2, 1513.9, 1319.1, 1240.0, 1151.3, 973.9cm-1。
実施例197
Figure 2006514095
(E0197)
E0197は、E0196と同様の方法で、E0166から調製した。
mp.137-138℃
IR (KBr) : 3222, 1691, 1684, 1658, 1645, 1610, 1566, 1547, 1531cm-1
Mass (ESI+) : 458 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) 1.09-1.22(3H, m), 2.73-2.81(2H, m), 2.80(3H, s), 2.98,3.28(3H, s), 3.09-3.30(2H, m), 3.48,3.71(2H, q, J=7.0,6.8 Hz), 3.87(3H, s), 6.88-6.93(2H, m), 7.10(1H, brs), 7.22(2H, d, J=8.5 Hz), 7.28(2H, d, J=8.5 Hz), 7.64-7.73(1H, m), 8.15(1H, d, J=2.5 Hz)
実施例198
Figure 2006514095
(E0198)
E0198は、E0196と同様の方法で、E0167から調製した。
mp.162-163℃
IR (KBr) : 3224, 1610, 1547, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 457 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.08-1.22(3H, m), 2.76(2H, t, J=7.2 Hz), 2.80(3H, s), 2.98,3.29(3H, s), 3.12-3.23(2H, m), 3.48,3.73(2H, q, J=7.2,6.9 Hz), 3.78(3H, s), 6.84,6.87(1H, s), 6.98(2H, d, J=9.0 Hz), 7.09(1H, t, J=5.7 Hz), 7.16-7.26(6H, m)
実施例199
Figure 2006514095
(E0199)
E0199は、E0196と同様の方法で、E0234から調製した。
白色粉末
mp. 155℃
IR (KBr) : 3265, 2974, 2937, 1682, 1612, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 458 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.15(6H, d, J=6.8 Hz), 2.94(3H, s), 3.27-3.36(2H, m), 3.68(1H, m), 3.79(3H, s), 4.03(2H, t, J=5.5 Hz), 6.93(2H, d, J=8.8 Hz), 6.98(1H, s), 7.00(2H, d, J=8.9 Hz), 7.19(2H, d, J=8.8 Hz), 7.28(2H, d, J=8.9 Hz), 7.17-7.30(1H, overlapping)
実施例200
Figure 2006514095
(E0200)
E0200は、E0196と同様の方法で、E0235から調製した。
白色粉末
mp. 149-153℃
IR (KBr) : 3321, 1693, 1658, 1647, 1610, 1547, 1510cm-1
Mass (ESI+) : 413 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.93(3H, s), 3.27-3.35(2H, m), 3.79(3H, s), 4.03(2H, t, J=5.5 Hz), 6.95(2H, d, J=8.7 Hz), 7.01(2H, d, J=9.0 Hz), 7.18(2H, d, J=8.7 Hz), 7.28(2H, d, J=9.0 Hz), 7.31(1H, s), 7.15-7.31(1H, overlapping)
実施例201
Figure 2006514095
(E0201)
E0201は、E0196と同様の方法で、E0294から調製した。
IR (neat) : 3298, 2952, 2885, 1612, 1566, 1547, 1529cm-1
Mass (ESI+) : 470 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.56(6H, s), 2.71-2.79(2H, m), 3.07-3.17(2H, m), 3.88(3H, s), 6.92(1H, d, J=8.7 Hz), 7.18(1H, s), 7.19-7.30(5H, m), 7.77(1H, dd, J=8.7,2.6 Hz), 8.18(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例202
Figure 2006514095
(E0202)
E0202は、E0196と同様の方法で、E0322から調製した。
白色粉末
mp. 166-168℃
IR (KBr) : 3093, 2964, 2873, 2854, 1614, 1516cm-1
Mass (ESI+) : 428 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 0.68-0.76(2H, m), 0.85-0.95(2H, m), 1.92(1H, m), 2.93(3H, s), 3.27-3.36(2H, m), 3.76(3H, s), 3.98-4.04(2H, m), 6.25(1H, s), 6.90(2H, d, J=8.7 Hz), 6.92(2H, d, J=8.9 Hz), 7.11(2H, d, J=8.7 Hz), 7.13(2H, d, J=8.9 Hz), 7.27(1H, t, J=5.8 Hz)
実施例203
Figure 2006514095
(E0203)
本化合物は、E0196と同様の方法で取得した。
MS(ESI+); 454.1(MH+)。
IR(KBr); 1612.2, 1515.8cm-1。
NMR(CDCl3), 3.03(3H, s), 3.51-3.59(2H, m), 3.82(3H, s), 4.10(2H, t, J=4.9 Hz), 6.68(1H, s), 6.82(1H, d, J=8.7 Hz), 6.88(1H, d, J=8.9 Hz), 7.15(1H, d, J=8.7 Hz), 7.22(1H, d, J=8.9 Hz)。
実施例204
Figure 2006514095
(E0204)
本化合物は、E0196と同様の方法で取得した。
NMR(DMSO-d6); 2.80(3H, s), 2.73-2.84(2H, m), 3.13-3.22(2H, m), 3.88(3H, s), 6.92(1H, d, J=9.0 Hz), 7.08-7.13(1H, m), 7.19(1H, s), 7.22-7.33(4H, m), 7.76(1H, dd, J=9.0, 2.6 Hz), 8.19(1H, d, J=2.6 Hz)。
MS(ESI+),463.1(M+Na)。
IR(KBr), 3136, 1614, 1554, 1144cm-1。
実施例205
Figure 2006514095
(E0205)
本化合物は、E0196と同様の方法で取得した。
実施例206
Figure 2006514095
(E0206)
本化合物は、E0196と同様の方法で取得した。
mp: 134.2-134.5℃
IR (film): 3284.2, 1610.3, 1513.9, 1457.9, 1321.0, 1251.6, 1151.3, 1083.8, 1031.7, 838.9, 802.2, 757.9 cm-1。
実施例207
Figure 2006514095
(E0207)
本化合物は、E00196と同様の方法で取得した。
IR (film): 3286.11, 1606.41, 1513.85, 1457.92, 1319.07, 1251.58, 1153.22, 1081.87, 1029.80, 836.955 cm-1。
実施例208
Figure 2006514095
(E0208)
本化合物は、E0196と同様の方法で取得した。
IR(film): 3284.2, 1513.9, 1317.1, 1240.0, 1153.2cm-1。
実施例209
Figure 2006514095
(E0209)
本化合物は、E0196と同様の方法で取得した。
IR (film): 3286.1, 1511.9, 1321.0, 1230.4, 1155.2, 975.8, 842.7, 756.0cm-1。
実施例210
Figure 2006514095
(E0210)
本化合物は、E0196と同様の方法で取得した。
IR (film): 3284.2, 1511.9, 1469.5, 1321.0, 1236.2, 1153.2, 975.8, 821.5, 756.0cm-1。
実施例211
Figure 2006514095
(E0211)
本化合物は、E0196と同様の方法で取得した。
IR (film): 3289.9, 1612.2, 1513.9, 1322.9, 1251.6, 1155.1, 1085.7, 1029.8, 975.8, 836.9, 796.4 cm-1。
実施例212
Figure 2006514095
(E0212)
本化合物は、E0196と同様の方法で取得した。
IR (film): 3266.8, 1612.2, 1469.5, 1321.0, 1240.0, 1153.2, 1097.3, 975.8, 835.0 cm-1。
実施例213
Figure 2006514095
(E0213)
本化合物は、E0196と同様の方法で取得した。
IR (film): 3288.0, 1612.2, 1322.9, 1240.0, 1153.2, 975.8, 946.9 cm-1。
実施例214
Figure 2006514095
(E0214)
E0158(180mg)、ギ酸(38μl)、WSCD(155mg)、Et3N(0.3ml)およびTHF(5ml)からなる混合物を室温で1時間撹拌した。水とEtOAcを加えた後、水層を分離し、EtOAcで2回抽出した。併合した有機層を1N−HCl、飽和NaHCO3、水および食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濾過、減圧蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(Hex/EtOAc=2:1)に付し、136mg(70%)のE0214を粉末として得た。
IR (film): 1670.1, 1513.9, 1238.1, 1160.9, 1130.1cm-1。
実施例215
Figure 2006514095
(E0215)
E0158(250mg)、BocGly(132mg)、WSCD(127mg)、HOBt(110mg)、Et3N(114μl)およびCH2Cl2(30ml)からなる混合物を室温で撹拌した。15時間撹拌した後、反応混合物を水とCHCl3に注入した。水層を分離し、CHCl3で抽出した。併合した有機層を水および食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濾過、減圧蒸発させた。残渣をシリカゲル(50ml)上のカラムクロマトグラフィーに付し、結晶化して325mg(99%)のE0215を油として得た。
実施例216
Figure 2006514095
(E0216)
E0216は、E0215と同様の方法で調製した。

IR (neat) : 3431, 3421, 3404, 3400, 2939, 1614, 1570, 1547cm-1
Mass (ESI+) : 381(M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.09-1.23(3H, m), 2.72(2H, t, J=6.9 Hz), 2.98,3.29(3H, s), 3.42-3.77(4H, m), 3.88(3H, s), 6.86-6.93(2H, m), 7.19(2H, d, J=8.5 Hz), 7.24(2H, d, J=8.5 Hz), 7.65-7.74(1H, m), 8.15(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例217
Figure 2006514095
(E0217)
E0217は、E0215と同様の方法で、E0294およびアセトキシ酢酸から調製した。

Mass (ESI+) : 463(M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.07(3H, s), 2.69-2.77(2H, m), 3.24-3.33(2H, m), 3.88(3H, s), 4.40(2H, s), 6.92(1H, d, J=8.7 Hz), 7.18(1H, s), 7.24(4H, s), 7.75(1H, dd, J=2.7,8.7 Hz), 8.10(1H, t, J=5.6 Hz), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例218
Figure 2006514095
(E0218)
E0218は、E0215と同様の方法で、E0294およびN−tert−ブトキシカルボニルグリシンから、トリエチルアミンの代わりにN−メチルモルホリン 55.8mgを用いて調製した。
無定形粉末
IR (neat) : 3315, 1707, 1693, 1684, 1676, 1658, 1649, 1624, 1614, 1564, 1547, 1533, 1510, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 520 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.37(9H, s), 2.67-2.75(2H, m), 3.22-3.33(2H, m), 3.47(2H, d, J=6.0 Hz), 3.88(3H, s), 6.80-7.00(1H, overlapping), 6.92(1H, d, J=8.8 Hz), 7.17(1H, s), 7.24(4H, s), 7.75(1H, dd, J=8.8,2.7 Hz), 7.86(1H, t, J=5.6 Hz), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例219
Figure 2006514095
(E0219)
E0219は、E0215と同様の方法で調製した。

IR (KBr) : 3329, 3313, 3303, 1620, 1564, 1547, 1512 cm-1
Mass (ESI+) : 380 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d): 1.08-1.22(3H, m), 2.71(2H, t, J=6.9 Hz), 2.97,3.29(3H, s), 3.42-3.78(4H, m), 3.78(3H, s), 4.65(1H, t, J=5.1 Hz), 6.82,6.85(1H, s), 6.98(2H, d, J=8.9 Hz), 7.12-7.27(6H, m)
実施例220
Figure 2006514095
(E0220)
E0220は、E0215と同様の方法で調製した。
実施例221
Figure 2006514095
(E0221)
E0221は、E0215と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp. 95-101℃
IR (KBr) : 3421, 1693, 1647, 1603, 1566, 1549, 1516cm-1
Mass (ESI+) : 396 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.08-1.22(3H, m), 2.97,3.29(3H, s), 3.42-3.74(4H, m), 3.78(3H, s), 3.95-4.00(2H, m), 4.86(1H, t, J=5.4 Hz), 6.78,6.81(1H, s), 6.91(2H, d, J=8.8 Hz), 6.98(2H, d, J=8.8 Hz), 7.16(2H, d, J=8.8 Hz), 7.23(2H, d, J=8.8 Hz)
実施例222
Figure 2006514095
(E0222)
E0222は、E0215と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 398 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.38(3H, s), 3.65-3.74(2H, m), 3.77(3H, s), 3.78(3H, s), 3.95-4.01(2H, m), 4.87(1H, t, J=5.4 Hz), 6.89(1H, s), 6.92(2H, d, J=8.8 Hz), 6.99(2H, s, J=8.9 Hz), 7.17(2H, d, J=8.8 Hz), 7.24(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例223
Figure 2006514095
(E0223)
E0223は、E0215と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp. 110-111℃
IR (KBr) : 3425, 2979, 2945, 1606, 1570, 1549cm-1
Mass (ESI+) : 397 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.09-1.23(3H, m), 2.98,3.28(3H, s), 3.42-3.73(4H, m), 3.87(3H, s), 3.96-4.02(2H, m), 4.87(1H, t, J=5.3 Hz), 6.82-6.97(4H, m), 7.21(2H, d, J=8.7 Hz), 7.63-7.72(1H, m), 8.14(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例224
Figure 2006514095
(E0224)
E0224は、E0215と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 399 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.37(3H, s), 3.66-3.74(2H, m), 3.77(3H, s), 3.88(3H, s), 3.96-4.02(2H, m), 4.87(1H, t, J=5.5 Hz), 6.88-6.97(4H, m), 7.21(2H, d, J=8.7 Hz), 7.69(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.16(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例225
Figure 2006514095
(E0225)
E0225は、E0215と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 495(M+H)+
400MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.12,1.18(3H, t, J=7.0 Hz), 1.37(9H, s), 2.97,3.29(3H, s), 3.24-3.28(2H, m), 3.48,3.45(2H, q, J=7.0 Hz), 3.78(3H, s), 3.95(2H, t, J=5.7 Hz), 6.78,6.81(1H, s), 6.91(2H, d, J=8.8 Hz), 6.98(2H, d, J=8.8 Hz), 7.00(1H, overlapping), 7.16(2H, d, J=8.8 Hz), 7.23(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例226
Figure 2006514095
(E0226)
E0226は、E0215と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 497 (M+H)+
400MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.37(9H, s), 3.25-3.29(2H, m), 3.37(3H, brs), 3.76(3H, s), 3.78(3H, s), 3.95(2H, t, J=5.7 Hz), 6.88(1H, s), 6.91(2H, d, J=8.8 Hz), 6.99(2H, d, J=8.9 Hz), 6.97-7.00(1H, br), 7.17(2H, d, J=8.8 Hz), 7.24(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例227
Figure 2006514095
(E0227)
E0227は、E0215と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 498 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.37(9H, s), 3.22-3.33(2H, m), 3.37(3H, s), 3.77(3H, s), 3.88(3H, s), 3.93-3.99(2H, m), 6.88-7.05(5H, m), 7.22(2H, d, J=8.6 Hz), 7.69(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.16(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例228
Figure 2006514095
(E0228)
本化合物は、E0215と同様の方法で、油(371.9mg、96%)として取得した。
NMR(CDCl3); 1.43(9H, s), 3.65-3.73(2H, m), 3.79-3.82(2H, m), 3.82(3H, s), 4.03(2H, t, J=5.2 Hz), 6.67(1H, s), 6.79-6.89(4H, m), 7.14(2H, d, J=8.7 Hz), 7.22(2H, d, J=9.0 Hz)。
MS(ESI+); 557.2(M+Na)。
実施例229
Figure 2006514095
(E0229)
本化合物は、E0289と同様の方法で、白色粉末として取得した。
NMR(DMSO-d6),3.49-3.63(4H, m), 3.79(3H, s), 4.03(2H, t, J=4.8 Hz), 6.92-7.08(5H, m), 7.21(2H, d, J=8.7 Hz), 7.28(2H, d, J=8.9 Hz)。
MS(ESI-), 433.2(M-H)。
IR(KBr); 1683cm-1。
実施例230
Figure 2006514095
(E0230)
本化合物は、E0215と同様の方法で取得した。
IR (film): 3320.82, 1706.69, 1668.12, 1515.77, 1249.65, 1168.65, 1031.73 cm-1。
実施例231
Figure 2006514095
(E0231)
4NHCl含有ジオキサン(5.8ml)中、E0215(300mg)の混合物を室温で1.0時間撹拌した。その後、反応混合物を減圧下に蒸発させ、260mg(99%)のE0231を無定形物として得た。
IR(film): 3226.3, 1679.7, 1513.9, 1251.6, 1083.8, 1029.8, 837.0cm-1。
実施例232
Figure 2006514095
(E0232)
E0232は、E0231と同様の方法で調製した。
白色粉末
IR (KBr) : 3458, 3435, 3404, 3244, 3078, 3026, 1671, 1614, 1579, 1566, 1554, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 420 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.71-2.79(2H, m), 3.30-3.41(2H, m), 3.44-3.54(2H, m), 3.88(3H, s), 6.93(1H, d, J=8.7 Hz), 7.22(1H, s), 7.22-7.33(4H, m), 7.77(1H, dd, J=2.7,8.7 Hz), 8.10(2H, br), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz), 8.55(1H, t, J=5.4 Hz)
実施例233
Figure 2006514095
(E0233)
E0233は、E0231と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp. 207-209℃
IR (KBr) : 2966, 2933, 2871, 2750, 1606, 1566, 1549, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 395 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.08-1.22(3H, m), 2.97,3.29(3H, s), 3.17-3.22(2H, m), 3.40-3.80(2H, m), 3.78(3H, s), 4.14-4.20(2H, m), 6.80,6.83(1H, s), 6.94-7.01(4H, m), 7.18-7.26(4H, m), 8.13(2H, brs)
実施例234
Figure 2006514095
(E0234)
E0234は、E0231と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp. 129-142℃
IR (KBr) : 3471, 3437, 2968, 2933, 1674, 1639, 1631, 1612, 1545, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 380 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.15(6H, d, J=6.9 Hz), 3.16-3.22(2H, m), 3.68(1H, m), 3.79(3H, s), 4.15-4.20(2H, m), 6.94-7.05(5H, m), 7.22(2H, d, J=8.8 Hz), 7.29(2H, d, J=8.9 Hz), 8.15(2H, brs)
実施例235
Figure 2006514095
(E0235)
E0235は、E0231と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp. 186-189℃
IR (KBr) : 3209, 3136, 2968, 2873, 1647, 1610, 1547, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 335 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.19(2H, t, J=4.9 Hz), 3.79(3H, s), 4.18(2H, t, J=4.9 Hz), 6.96-7.05(4H, m), 7.21(2H, d, J=8.8 Hz), 7.29(2H, d, J=9.0 Hz), 7.32(1H, s), 8.16(2H, brs)
実施例236
Figure 2006514095
(E0236)
E0236は、E0231と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 378 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.04(4H, d, J=6.1 Hz), 3.04(1H, m), 3.14-3.22(2H, m), 3.80(3H, s), 4.15-4.21(2H, m), 6.93-7.05(5H, m), 7.23(2H, d, J=8.6 Hz), 7.31(2H, d, J=8.9 Hz), 8.15(2H, brs)
実施例237
Figure 2006514095
(E0237)
E0237は、E0231と同様の方法で調製した。
無定形粉末
IR (KBr) : 3433, 3425, 3404, 3043, 3028, 3022, 2962, 1658, 1612cm-1
Mass (ESI+) : 336 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.15-3.24(2H, m), 3.88(3H, s), 4.16-4.22(2H, m), 6.94(1H, d, J=8.8 Hz), 7.01(2H, d, J=8.7 Hz), 7.25(2H, d, J=8.7 Hz), 7.36(1H, s), 7.75(1H, dd, J=2.6,8.8 Hz), 8.10-8.30(2H, br), 8.20(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例238
Figure 2006514095
(E0238)
E0238は、E0231と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp. 156-161℃
IR (KBr) : 2970, 1676, 1647, 1612, 1550, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 381 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.16(6H, d, J=6.9 Hz), 3.15-3.24(2H, m), 3.68(1H, m), 3.88(3H, s), 4.16-4.22(2H, m), 6.91-7.06(4H, m), 7.26(2H, d, J=8.7 Hz), 7.75(1H, dd, J=2.7,8.9 Hz), 8.18(1H, d, J=2.7 Hz), 8.22(2H, brs)
実施例239
Figure 2006514095
(E0239)
本化合物は、E0231と同様の方法で取得した。
IR (film): 3220.5, 1679.7, 1513.9, 1461.8, 1251.6, 1081.9, 1029.8, 837.0, 800.3 cm-1。
実施例240
Figure 2006514095
(E0240)
E0267(75.2mg)とジクロロメタン(1ml)との溶液に、トリエチルアミン(30.4ml)およびイソシアン酸トリメチルシリル(36.9ml)を0℃で加えた。5時間撹拌した後、混合物に水を加えて反応停止させ、ジクロロメタンで抽出した。併合した有機層を食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧蒸発させて油を得た。これを調製用TLC(1mm、酢酸エチル)により精製し、油を得た。この油をイソプロピルエーテル、酢酸エチルおよびヘキサンの混液から結晶化し、E0240(39.1mg、51.2%)を白色固体として得た。
NMR(DMSO-d6); 3.27-3.32(2H, m), 3.79(3H, s), 3.94(2H, t, J=5.6 Hz), 5.52(2H, brs, NH2), 6.15(1H, t, J=5.6 Hz, NH), 6.94(2H, d, J=8.8 Hz), 7.00(2H, d, J=8.9 Hz), 7.07(1H, s), 7.20(2H, d, J=8.8 Hz), 7.28(2H, d, J=8.9 Hz)。
MS(ESI+); 443.2(M+Na)。
IR(KBr), 1685.5, 1656.6cm-1。
実施例241
Figure 2006514095
(E0241)
E0241は、E0240と同様の方法でE0194から調製した。
白色粉末
mp. 139-140℃
IR (KBr) : 3458, 3342, 1691, 1647, 1604, 1572, 1529cm-1
Mass (ESI+) : 404 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.28-3.36(2H, m), 3.87(3H, s), 3.92-3.98(2H, m), 5.52(2H, brs), 6.15(1H, t, J=5.5 Hz), 6.88-6.98(4H, m), 7.10(1H, t, J=54.4 Hz), 7.22(2H, d, J=8.7 Hz), 7.69(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.14(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例242
Figure 2006514095
(E0242)
E0242は、E0240と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp. 108-113℃
IR (KBr) : 3492, 3435, 3425, 3359, 3298, 1647, 1614, 1564, 1549, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 438 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.08-1.22(3H, m), 2.97,3.29(3H, s), 3.20-3.85(4H, m), 3.78(3H, s), 3.94(2H, t, J=5.5 Hz), 5.53(2H, s), 6.15(1H, t, J=5.6 Hz), 6.79,6.81(1H, s), 6.92(2H, d, J=8.8 Hz), 6.99(2H, d, J=8.9 Hz), 7.17(2H, d, J=8.8 Hz), 7.23(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例243
Figure 2006514095
(E0243)
E0243は、E0240と同様の方法でE0234から調製した。
白色粉末
mp. 144-145℃
IR (KBr) : 3435, 3369, 3176, 2970, 1674, 1612, 1547, 1514cm-1
Mass (ESI+) : 423 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.15(6H, d, J=6.9 Hz), 3.27-3.36(2H, m), 3.68(1H, m), 3.79(3H, s), 3.90-3.97(2H, m), 5.53(2H, s), 6.15(1H, t, J=5.6 Hz), 6.92(2H, d, J=8.7 Hz), 6.98(1H, s), 7.00(2H, d, J=8.9 Hz), 7.18(2H, d, J=8.7 Hz), 7.28(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例244
Figure 2006514095
(E0244)
E0244は、E0240と同様の方法でE0235から調製した。
白色粉末
mp. 187-190℃
IR (KBr) : 3379, 3201, 1649, 1614, 1579, 1527, 1506cm-1
Mass (ESI+) : 378 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.27-3.34(2H, m), 3.79(3H, s), 3.94(2H, t, J=5.5 Hz), 5.52(2H, brs), 6.14(1H, t, J=5.6 Hz), 6.94(2H, d, J=8.8 Hz), 7.00(2H, d, J=9.0 Hz), 7.17(2H, d, J=8.8 Hz), 7.24-7.31(3H, m)
実施例245
Figure 2006514095
(E0245)
E0245は、E0240と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp. 136-137℃
IR (KBr) : 3433, 3342, 3221, 1658, 1612, 1581, 1549, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 421 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.04(4H, d, J=6.2 Hz), 3.03(1H, m), 3.27-3.36(2H, m), 3.80(3H, s), 3.90-3.97(2H, m), 5.52(2H, s), 6.14(1H, t, J=5.6 Hz), 6.93(2H, d, J=8.8 Hz), 6.97(1H, s), 7.01(2H, d, J=8.9 Hz), 7.19(2H, d, J=8.8 Hz), 7.30(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例246
Figure 2006514095
(E0246)
E0246は、E0240と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp. 173-176℃
IR (KBr) : 3473, 3334, 1630, 1624, 1601, 1583cm-1
Mass (ESI+) : 379 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.27-3.36(2H, m), 3.88(3H, s), 3.92-3.98(2H, m), 5.52(2H, s), 6.14(1H, t, J=5.7 Hz), 6.93(1H, d, J=8.8 Hz), 6.97(2H, d, J=8.8 Hz), 7.21(2H, d, J=8.8 Hz), 7.35(1H, s), 7.73(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.20(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例247
Figure 2006514095
(E0247)
E0247は、E0240と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp. 145-147℃
IR (KBr) : 3367, 3174, 2972, 1689, 1674, 1610, 1566, 1502cm-1
Mass (ESI+) : 424 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.16(6H, d, J=6.9 Hz), 3.28-3.37(2H, m), 3.68(1H, m), 3.88(3H, s), 3.92-3.98(2H, m), 5.52(2H, s), 6.15(1H, t, J=5.6 Hz), 6.93(1H, d, J=8.7 Hz), 6.95(2H, d, J=8.8 Hz), 7.02(1H, s), 7.22(2H, d, J=8.8 Hz), 7.73(1H, dd, J=2.7,8.7 Hz), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz) ]
実施例248
Figure 2006514095
(E0248)
E0248は、E0240と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp. 150.8-151.0℃
IR (KBr) : 3496, 3361, 3294, 1705, 1674, 1647, 1603, 1581, 1568, 1554, 1516cm-1
Mass (ESI+) : 393 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 0.71-0.77(2H, m), 0.85-0.92(2H, m), 1.92(1H, m), 3.27-3.37(2H, m), 3.76(3H, s), 3.92(2H, t, J=5.5 Hz), 5.51(2H, s), 6.14(1H, t, J=5.5 Hz), 6.24(1H, s), 6.86-6.96(4H, m), 7.07-7.15(4H, m)
実施例249
Figure 2006514095
(E0249)
本化合物は、E0240と同様の方法で無定形物として取得した。
NMR(CDCl3), 3.56-3.64(2H, m), 3.94(3H, s), 4.04(2H, t, J=4.9 Hz), 4.50(2H, brs, NH2), 6.69(1H, s), 6.76(1H, d, J=8.8 Hz), 6.84(2H, d, J=8.8 Hz), 7.12(2H, d, J=8.8 Hz), 7.58(1H, dd, J=8.8, 2.8 Hz), 8.05(1H, d, J=2.8 Hz)。
MS(ESI+), 444.1 (M+Na)+. IR(KBr); 1650.8, 1608.3cm-1。
LCMS(ESI+), 422.27(MH+)。
実施例250
Figure 2006514095
(E0250)
本化合物は、E0240と同様の方法で白色粉末として取得した。
NMR(CDCl3), 3.55-3.63(2H, m), 3.93(3H, s), 4.04(2H, t, J=5.1 Hz), 4.55(2H, brs, NH2), 5.23(1H, brt, J=5.4 Hz, NH), 6.67(1H, s), 6.75(1H, t, J=55 Hz), 6.75(1H, d, J=8.4 Hz), 6.88(2H, d, J=8.8 Hz), 7.13(2H, d, J=8.8 Hz), 7.56(1H, d, J=8.4, 2.9 Hz), 8.04(1H, d, J=2.9 Hz)。
LCMS(ESI+), 404.39(MH+)。
IR(KBr) 1649cm-1
MP, 141.5 - 142.1℃。
実施例251
Figure 2006514095
(E0251)
本化合物は、E0240と同様の方法で粉末として取得した。
NMR(CDCl3), 3.56-3.64(2H, m), 3.82(3H, s), 4.03(2H, t, J=5.0 Hz), 4.42(2H, brs), 6.65(1H, s), 6.76(1H, t, J=55 Hz), 6.79-6.89(4H, m), 7.14(2H, d, J=8.7 Hz), 7.20(2H, d, J=9.0 Hz)。
MS(ESI+), 425(M+Na)+。
実施例252
Figure 2006514095
(E0252)
E0267(15.3g)、エタノール(75ml)および塩化水素水溶液(1N、220ml)からなる溶液に、シアン化ナトリウム(14.4g)と水(300ml)からなる溶液を45℃で5分間掛けて滴下した。45℃で4時間撹拌した後、混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて反応停止し、酢酸エチルで抽出した。併合した有機層を食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させて粉末を得た。この粉末を酢酸エチルとヘキサンから室温〜70℃で結晶化し、E0252を粉末(12.628g、81.2%)として得た。
本化合物の物理データは以前に取得した標準試料に一致した。
実施例253
Figure 2006514095
(E0253)
E0267(200mg)とメタノール(1ml)の溶液に、室温でナトリウムメトキシドメタノール溶液(5.2M、0.1ml)を加えた。20分間攪拌後、混合物を蒸発させ、残渣を得た。この残渣にテトラヒドロフランを加え、混合物を濾過し、蒸発させて油を得た。この油をギ酸エチル(2ml)に溶かし、室温で一夜撹拌した。混合物を蒸発させ、調製用TLC(1mm、50酢酸エチル/ヘキサン)で精製して油を得、これをイソプロピルエーテル、酢酸エチル、およびヘキサンから結晶化し、E0253(162.8mg、83%)を白色粉末として得た。
NMR(CDCl3), 3.68-3.76(2H, m), 3.82(3H, s), 4.06(2H, t, J=5.0 Hz), 6.68(1H, s), 6.80-6.89(4H, m), 7.14(2H, d, J=8.7 Hz), 7.22(2H, d, J=9.0 Hz), 8.22(1H, s)。
MS(ESI+), 428.2(M+Na)。
IR(KBr), 1660.4, 1614.1cm-1。
実施例254
Figure 2006514095
(E0254)
ジクロロメタン(9ml)中、E0267(800mg)とトリエチルアミン(0.7ml)の溶液に、0℃で塩化アセチル(0.18ml)を滴下した。室温で1時間撹拌した後、混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて反応停止し、酢酸エチルで抽出した(×3)。併合した有機層を塩化水素水溶液(1N)、水および食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させて油を得、これをカラムクロマトグラフィー(SiO2:100ml;50%酢酸エチル/ヘキサンで溶出)で精製し、油を得た。その油を酢酸エチルとヘキサンの混液から50℃で結晶化してE0254(768.6mg、94.8%)を固体として得た。
NMR(CDCl3). 2.01(3H, s), 3.62-3.70(2H, m), 3.82(3H, s), 4.03(2H, t, J=5.0 Hz), 6.67(1H, s), 6.80-6.91(4H, m), 7.14(2H, d, J=8.7 Hz), 7.22(2H, d, J=9.0 Hz)。
MP; 109.8 - 110.2℃
IR(KBr), 1649cm-1。
MS(ESI+).442.1(M+Na)。
実施例255
Figure 2006514095
(E0255)
本化合物は、E0254と同様の方法で油として取得した。
NMR(CDCl3), 3.69(3H, s), 3.65-3.73(2H, m), 3.82(3H, s), 3.86(2H, d, J=5.9 Hz), 4.04(2H, t, J=5.1 Hz), 6.67(1H, s), 6.80-6.89(4H, m), 7.14(2H, d, J=8.5 Hz), 7.22(2H, d, J=8.9 Hz)。
MS(ESI+).515.2(M+Na)。
IR(KBr, 20727-10), 1722.1, 1710.6, 1673.9cm-1。
実施例256
Figure 2006514095
(E0256)
本化合物は、E0254と同様の方法で油(82mg、78%)として取得した。
MS(ESI+).458.2(M+Na)。
IR(Neat), 1699cm-1。
NMR(CDCl3); 3.54-3.62(2H, m), 3.69(3H, s), 3.82(3H, s), 4.02(2H, t), 6.67(1H, s), 6.80-6.89(4H, m), 7.13(2H, d, J=8.9 Hz), 7.22(2H, d, J=9.0 Hz)。
実施例257
Figure 2006514095
(E0257)
ジクロロメタン(1ml)中、E0275(97.5mg)およびピリジン(0.14ml)の溶液に、無水トリフルオロ酢酸(60.6ml)を0℃で加えた。室温で一夜撹拌した後、混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(0.5ml)を加えて反応を停止させ、ケミリュート(Chemelute)1001(バリアン)により濾過、調製用TLC(1mm、50%酢酸エチル/ヘキサン)で精製し、E0257(92.5mg、76%)を固体として得た。
MS(ESI+), 496.1(M+Na)。
IR(KBr), 1705cm-1。
NMR(CDCl3),3.75-3.87(2H, m), 3.82(3H, s), 4.10(4.8H, t), 6.68(1H, s), 6.83(2H, d, J=8.8 Hz), 6.88(2H, d, J=8.9 Hz), 7.16(2H, d, J=8.8 Hz), 7.22(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例258
Figure 2006514095
(E0258)
E0327(400mg)とTHF(5ml)との溶液に、1N−NaOH(2.5ml)を室温で滴下した。混合物を一夜撹拌し、次いで、1N−HClおよびCHCl3で反応停止した。有機層を分離し、水層をCHCl3で2回抽出した。併合した有機層を水と食塩水で洗い、Na2SO4で乾燥し、減圧下で蒸発させた。残渣をIPEで洗い、273mg(70.7%)のE0258を得た。
IR (film): 2971.8, 1683.6, 1629.6, 1515.8, 1315.2, 1230.4, 1159.0, 1132.0, 977.7, 835.0cm-1。
実施例259
Figure 2006514095
(E0259)
E0259は、E0258と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 355 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.63-3.78(2H, m), 3.79(3H, s), 3.95-4.00(2H, m), 4.86(1H, brs), 6.91(2H, d, J=8.7 Hz), 6.95(1H, s), 6.99(2H, d, J=8.9 Hz), 7.16(2H, d, J=8.7 Hz), 7.24(2H, d, J=8.9 Hz), 12.88(1H, brs)
実施例260
Figure 2006514095
(E0260)
E0260は、E0258と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 356 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.69-3.79(2H, m), 3.88(3H, s), 3.96-4.02(2H, m), 4.87(1H, br), 6.89-7.00(4H, m), 7.20(2H, d, J=8.8 Hz), 7.70(1H, dd, J=2.6,8.8 Hz), 8.14(1H, d, J=2.6 Hz), 12.97(1H, br)
実施例261
Figure 2006514095
(E0261)
E0261は、E0258と同様の方法でE0109から調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 339(M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.70(2H, t, J=6.9 Hz), 3.59(2H, t, J=6.9 Hz), 3.79(3H, s), 4.64(1H, brs), 6.96-7.03(3H, m), 7.12-7.28(6H, m), 12.90(1H, br)
実施例262
Figure 2006514095
(E0262)
E0262は、E0258と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 454 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.37(9H, s), 3.22-3.32(2H, m), 3.79(3H, s), 3.91-3.98(2H, m), 6.90(2H, d, J=8.7 Hz), 6.90-7.03(1H, overlapping), 6.95(1H, s), 6.99(2H, d, J=8.9 Hz), 7.16(2H, d, J=8.7 Hz), 7.24(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例263
Figure 2006514095
(E0263)
E0263は、E0258と同様の方法で調製した。
無定形粉末
Mass (ESI+) : 455 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.37(9H, s), 3.22-3.32(2H, m), 3.88(3H, s), 3.93-3.98(2H, m), 6.89-7.05(5H, m), 7.20(2H, d, J=8.7 Hz), 7.70(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.14(1H, d, J=2.7 Hz), 12.98(1H, br)
実施例264
Figure 2006514095
(E0264)
E0264は、E0258と同様の方法でE0006から調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 340 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.71(2H, t, J=6.9 Hz), 3.56-3.64(2H, m), 3.88(3H, s), 4.64(1H, br), 6.92(1H, d, J=8.8 Hz), 7.03(1H, s), 7.16-7.28(4H, m), 7.72(1H, dd, J=8.8,2.7 Hz), 8.15(1H, d, J=2.7 Hz), 12.94(1H, br)
実施例265
Figure 2006514095
(E0265)
E0378(73mg)とAcOEt 1mlとの溶液に、4M HCl/AcOEt 0.4mlを加えた。混合物を濃縮し、減圧乾燥してE0265(68.4mg)を無定形粉末として得た。
IR (neat) : 3440, 2960, 1739, 1707, 1691, 1674, 1647, 1624, 1614, 1566, 1549, 1533, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 400 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.73(2H, t, J=6.9 Hz), 3.62(2H, t, J=6.9 Hz), 3.89(3H, s), 6.94(1H, d, J=8.8 Hz), 7.19-7.32(5H, m), 7.52-7.70(3H, m), 7.80(1H, dd, J=8.8,2.7 Hz), 8.22-8.28(3H, m)
実施例266
Figure 2006514095
(E0266)
E0266は、E0265と同様の方法で調製した。

IR (neat) : 3435, 2966, 2935, 1678, 1662, 1649, 1612, 1581, 1566, 1547, 1533, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 366 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.16(6H, d, J=6.9 Hz), 2.72(2H, t, J=6.9 Hz), 3.54-3.75(3H, m), 3.89(3H, s), 6.93(1H, d, J=8.8 Hz), 7.05(1H, s), 7.13-7.35(4H, m), 7.76(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例267
Figure 2006514095
(E0267)
E0275(765mg)と酢酸エチル(1.9ml)との溶液に、塩化水素含有酢酸エチル溶液(4N、0.56ml)を加えた。混合物を蒸発させて油を得、これをジイソプロピルエーテルと酢酸エチルから65℃で結晶化し、E0267(766.8mg、91.4%)を固体として得た。
NMR(CDCl3), 3.30(2H, t, J=5.0 Hz), 3.79(3H, s), 4.18(2H, t, J=5.0 Hz), 6.62(1H, s), 6.83-6.88(4H, m), 7.10(2H, d, J=8.8 Hz), 7.18(2H, d, J=8.8 Hz)。
NMR(DMSO-d6), 3.19(2H, brs), 3.79(3H, s), 4.18(2H, t, J=5.0 Hz), 6.96-7.01(4H, m), 7.08(1H, s), 7.23-7.29(4H, m)。
MS(ESI+), 378.3(MH+, free)。
IR(KBr, 20727-2), 1612.2, 1513.9cm-1。
実施例268
Figure 2006514095
(E0268)
アセトン(150ml)中、P0011(30g)、クロロアセトニトリル(8.52ml)、ヨウ化カリウム(4.47g)および炭酸カリウム(14.9g)の混合物を80℃で2.5時間還流下に撹拌した。室温に冷却した後、混合物に水(600ml)を加えて反応停止し、酢酸エチル(300ml×2、150ml)で抽出した。併合した有機層を食塩水(300ml)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させて固体(36.34g)を得た。この固体をジイソプロピルエーテル(60ml)とヘキサン(200ml)から室温で再結晶し、E0268(31.5g、94%)を粉末として得た。
NMR(CDCl3), 3.83(3H, s), 4.78(2H, s), 6.70(1H, s), 6.86-6.97(4H, m), 7.18-7.24(4H, m).
IR(KBr), 2051.9cm-1。
実施例269
Figure 2006514095
(E0269)
E0269は、E0268と同様の方法で取得した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 346(M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 0.69-0.77(2H, m), 0.86-0.96(2H, m), 1.92(1H, m), 3.76(3H, s), 5.16(2H, s), 6.30(1H, s), 6.93(2H, d, J=9.0 Hz), 7.02(2H, d, J=8.8 Hz), 7.10-7.21(4H, m)
実施例270
Figure 2006514095
(E0270)
本化合物は、E0268と同様の方法で粉末として取得した。
NMR(CDCl3), 3.95(3H, s), 4.78(2H, s), 6.71(1H, s), 6.76(1H, t, J=55 Hz), 6.76(1H, d, J=8.4 Hz), 6.96(2H, d, J=8.9 Hz), 7.23(2H, d, J=8.9 Hz), 7.53(1H, dd, J=8.4, 2.6 Hz), 8.08(1H, d, J=2.6 Hz)。
MS(ESI+),379(M+Na)。
実施例271
Figure 2006514095
(E0271)
本化合物は、E0268と同様の方法で取得した。
実施例272
Figure 2006514095
(E0272)
本化合物は、E0268と同様の方法で取得した。
IR (film): 1612.2, 1482.9, 1234.2, 1162.8, 1132.0, 1095.3, 973.8, 835.0 cm-1。
実施例273
Figure 2006514095
(E0273)
本化合物は、E0268と同様の方法で取得した。
実施例274
Figure 2006514095
(E0274)
本化合物は、E0268と同様の方法で取得した。
mp.96-99℃
Mass;389(M+1)
NMR(CDCl3,δ); 1.98(1H, t, J=6.1 Hz), 3.29(3H, s), 3.83(3H, s), 3.93-4.01(2H, m), 4.06-4.11(2H, m), 6.86(2H, d, J=8.8 Hz), 6.88(2H, d, J=9.0 Hz), 6.93(1H, s), 7.14(2H, d, J=8.8 Hz), 7.23(2H, d, J=9.0 Hz)
実施例275
Figure 2006514095
(E0275)
エーテル(14ml)中、水素化アルミニウムリチウム(250mg)の懸濁液に、エーテル(5ml)およびテトラヒドロフラン(1ml)中のE0268(1.38g)を氷浴上で加えた。混合物を室温で1時間撹拌した。この混合物に水素化アルミニウムリチウム(50mg)を氷浴上で加え、次いで、混合物を室温で1時間撹拌した。混合物に水(0.3ml)を加えて反応停止し、水酸化ナトリウム水溶液(15%、0.3ml)および水(0.9ml)を加え、室温で30分間撹拌した。硫酸マグネシウムおよびセライトを混合物に加え、次いで、この懸濁液を濾過し、エーテルで洗った。濾液を蒸発させ、1.307gの油を得た。この油をカラムクロマトグラフィー(SiO2,100ml、20%メタノール/クロロホルム(500ml)にて溶出)により精製し、E0275(1.156g、82.9%)を油として得た。
NMR(CDCl3), 3.09(2H, t, J=5.1 Hz), 3.82(3H, s), 3.99(2H, t, J=5.1 Hz), 6.67(1H, s), 6.82-6.89(4H, m), 7.14(2H, d, J=8.9 Hz), 7.23(2H, d, J=9.0 Hz)。
MS(ESI+), 378(MH+)。
実施例276
Figure 2006514095
(E0276)
E0268(27.43g)とテトラヒドロフラン(270ml)の溶液に、ボラン・メチルスルフィド複合体(10M、15ml)を室温で加えた。混合物を室温で一夜撹拌した。ボラン・メチルスルフィド複合体(7.5ml)を混合物に加えた。室温で一夜撹拌した後、混合物にメタノール(100ml)を加えて反応停止させ、減圧下に蒸発させて油を得た。この油をテトラヒドロフラン(150ml)と塩酸(6N、100ml)との混液に溶かし、40〜50℃で1時間撹拌した。この混合物に水酸化ナトリウム水溶液(30%、80ml)を滴下し、次いで炭酸水素ナトリウムおよび塩化ナトリウムを加えた。混合物を酢酸エチルで抽出した(×4)。有機層を蒸発させて油(31.86g)を得、これをカラムクロマトグラフィー(SiO2、1L、20%メタノール/ジクロロメタンおよび濃アンモニア/メタノール/クロロホルム(0.025:1:4)にて溶出)により精製して、油を得た。この油の酢酸エチル(50ml)溶液に、塩化水素含有酢酸エチル(4N、22ml)溶液を加え、混合物を蒸発させてE0276(22.87g、69.4%)を無定形物として得た。
実施例277
Figure 2006514095
(E0277)
E0277は、E0276と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp. 229-231℃
IR (KBr) : 3084, 2960, 2885, 2800, 2731, 2563, 2519, 2482, 1606, 1576, 1516cm-1
Mass (ESI+) : 350 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 0.69-0.77(2H, m), 0.84-0.96(2H, m), 1.93(1H, m), 3.14-3.22(2H, m), 3.76(3H, s), 4.14-4.20(2H, m), 6.26(1H, s), 6.94(4H, d, J=8.8 Hz), 7.14(4H, d, J=8.8 Hz), 8.21(2H, brs)
実施例278
Figure 2006514095
(E0278)
本化合物はE0276と同様の方法で得られたが、塩酸塩は形成しなかった(油)。
NMR(CDCl3), 3.09(2H, t, J=5.2 Hz), 3.94(3H, s), 3.99(2H, t, J=5.2 Hz), 6.77(1H, t, J=54.9 Hz), 6.67(1H, s), 6.74(2H, d, J=7.5 Hz), 6.87(2H, d, J=8.9 Hz), 7.15(2H, d, J=8.7 Hz), 7.55(1H, dd, J=8.9, 2.8 Hz), 8.09(1H, d, J=2.8 Hz)。
MS(ESI+), 361(MH+)。
実施例279
Figure 2006514095
(E0279)
本化合物は、E0276と同様の方法で取得した。
実施例280
Figure 2006514095
(E0280)
本化合物は、E0276と同様の方法で取得した。
IR (film): 3423.0, 1612.2, 1469.5, 1240.0, 1164.8, 1132.0, 1095.4, 975.8, 836.9 cm-1。
実施例281
Figure 2006514095
(E0281)
本化合物は、E0276と同様の方法で取得した。
mp.104-106℃
Mass;388(M+1)
IR(KBr);1310cm-1
NMR(CDCl3,δ);3.09(2H, t, J=5.1 Hz), 3.29(3H, s), 3.83(3H, s), 3.99(2H, t, J=5.1 Hz), 6.83(2H, d, J=8.8 Hz), 6.88(2H, d, J=8.9 Hz), 6.93(1H, s), 7.13(2H, d, J=8.8 Hz), 7.24(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例282
Figure 2006514095
(E0282) (P0015−1)
THF 2ml中、P0015(100mg)、P0015−1(152mg)およびトリフェニルホスフィン 124mgの溶液に、アゾジカルボン酸ジエチル 82.3mgを加えた。外気温で5時間撹拌した後、反応混合物を減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/CHCl3 =5%で溶出、精製し、E0282を粘稠油として得た。
Mass (ESI+) : 461 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.37(9H, s), 3.22-3.33(2H, m), 3.87(3H, s), 3.93-3.99(2H, m), 6.88-7.04(5H, m), 7.10(1H, t, J=54.4 Hz), 7.21(2H, d, J=8.7 Hz), 7.69(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.14(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例283
Figure 2006514095
(E0283)
E0283は、E0282と同様の方法でP0020から調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 482 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.31(3H, t, J=7.1 Hz), 1.37(9H, s), 3.22-3.32(2H, m), 3.79(3H, s), 3.91-3.98(2H, m), 4.32(2H, q, J=7.1 Hz), 6.90(2H, d, J=8.7 Hz),6.95-7.06(1H, overlapping), 6.99(2H, d, J=8.9 Hz), 7.01(1H, s), 7.17(2H, d, J=8.7 Hz), 7.25(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例284
Figure 2006514095
(E0284)
E0284は、E0282と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 483 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.31(3H, t, J=7.1 Hz), 1.37(9H, s), 3.22-3.33(2H, m), 3.88(3H, s), 3.96(2H, t, J=5.7 Hz), 4.33(2H, q, J=7.1 Hz), 6.89-7.05(1H, overlapping), 6.92(1H, d, J=8.9 Hz), 6.93(2H, d, J=8.7 Hz), 7.05(1H, s), 7.21(2H, d, J=8.7 Hz), 7.72(1H, dd, J=2.7,8.9 Hz), 8.15(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例285
Figure 2006514095
(E0285)
本化合物は、E0282と同様の方法で油として取得した。
NMR(CDCl3), 1.45(9H, s), 3.50-3.58(2H, m), 3.94(3H, s), 4.02(2H, t, J=5.1 Hz), 6.70(1H, s), 6.75(1H, d, J=8.4 Hz), 6.85(2H, d, J=8.9 Hz), 7.15(2H, d, J=8.9 Hz), 7.56(1H, dd, J=8.4, 2.9 Hz), 8.08(1H, d, J=2.9 Hz)。
MS(ESI+), 501.2(M+Na)。
実施例286
Figure 2006514095
(E0286)
本化合物は、E0282と同様の方法で粉末として取得した。
NMR(CDCl3), 2.89(1H, d, J=10.4 Hz, NH), 3.23(3H, s), 3.67-3.78(1H, m), 3.81(3H, s), 3.99(1H, dd, J=9.2, 6.4 Hz), 4.22(1H, dd, J=9.2, 5.0 Hz), 6.67(1H, s), 6.81(2H, d, J=8.9 Hz), 6.86(2H, d, J=6.0 Hz), 7.10-7.29(13H, m), 7.49-7.54(6H, m)。
MS(ESI+), 678.4(MH+)。
実施例287
Figure 2006514095
(E0287)
本化合物は、E0282と同様の方法で油として取得した。
NMR(CDCl3), 1.28(3H, d, J=6.6 Hz), 1.45(9H, s), 3.82(3H, s), 3.92(2H, d, J=4.1 Hz), 3.90-4.14(1H, m), 6.67(1H, s), 6.84(2H, d, J=8.9 Hz), 6.86(2H, d, J=9.0 Hz), 7.13(2H, d, J=8.9 Hz), 7.23(2H, d, J=9.0 Hz)。
MS(ESI+), 514.2(M+Na)。
実施例288
Figure 2006514095
(E0288)
本化合物は、E0282と同様の方法で油として取得した。
NMR(CDCl3), 1.28(3H, d, J=6.6 Hz), 1.45(9H, s), 3.82(3H, s), 3.92(2H, d, J=4.1 Hz), 3.90-4.14(1H, m), 6.67(1H, s), 6.84(2H, d, J=8.9 Hz), 6.86(2H, d, J=9.0 Hz), 7.13(2H, d, J=8.9 Hz), 7.23(2H, d, J=9.0 Hz)。
MS(ESI+), 514.2(M+Na)。
実施例289
Figure 2006514095
(E0289)
E0282(129mg)とAcOEt 1mlとの溶液に、4M HCl/AcOEt1mlを加え、混合物を外気温で1時間撹拌した。上清を傾斜法により除いた。残留する油状固体をAcOEt 1mlで傾斜法により洗浄した。残渣にアセトン 2mlを加え撹拌すると、油状残留固体が白色粉末となった。これを外気温で20分間撹拌した。沈殿を集め、アセトンで洗い、E0289(91.4mg)を白色粉末として得た。
IR (neat) : 2964, 1705, 1668, 1660, 1614, 1581, 1566, 1531, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 361 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.11-3.23(2H, m), 3.87(3H, s), 4.12-4.28(2H, m), 6.90-7.02(4H, m), 7.11(1H, t, J=54.3 Hz), 7.26(2H, d, J=8.6 Hz), 7.71(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.14(1H, d, J=2.7 Hz), 8.24(2H, brs)
実施例290
Figure 2006514095
(E0290)
本化合物は、E0289と同様の方法で白色粉末として取得した。
NMR(DMSO-d6), 3.17-3.21(2H, m), 3.95(3H, s), 4.19(2H, t, J=5.0 Hz), 6.93(1H, d, J=8.8 Hz), 7.00(2H, d, J=8.8 Hz), 7.15(1H, s), 7.28(2H, d, J=8.8 Hz), 7.76(1H, dd, J=8.8, 2.6 Hz), 8.18(1H, d, J=2.6 Hz)。
MS(ESI+), 379.1(MH+)。
IR(KBr), 1612.2cm-1。
実施例291
Figure 2006514095
(E0291)
本化合物は、E0289と同様の方法で白色粉末として取得した。
NMR(DMSO-d6), 2.60(3H, s), 3.28-3.33(2H, m), 3.79(3H, s), 4.25(2H, t, J=4.7 Hz), 7.04-6.96(4H, m), 7.09(1H, s), 7.22-7.31(4H, m)。
MS(ESI-), 426.2 (M+Cl)+・
IR(KBr); 1610.2, 1515.8cm-1。
MP; 189 - 189.2℃。
実施例292
Figure 2006514095
(E0292)
本化合物は、E0289と同様の方法で白色無定形物として取得した。
NMR(DEMSO-d6),1.04(3H, d, J=6.0 Hz), 3.5-3.7(1H, m), 3.79(3H, s), 3.98(1H, dd, J=10.1, 6.9 Hz), 4.11(1H, dd, J=10.1, 6.5 Hz), 6.96-7.04(4H, m), 7.09(1H, s), 7.22-7.31(4H, m)。
MS(ESI+), 392.2(MH+)。
実施例293
Figure 2006514095
(E0293)
本化合物は、E0289と同様の方法で白色無定形物として取得した。
NMR(DEMSO-d6),1.04(3H, d, J=6.0 Hz), 3.5-3.7(1H, m), 3.79(3H, s), 3.98(1H, dd, J=10.1, 6.9 Hz), 4.11(1H, dd, J=10.1, 6.5 Hz), 6.96-7.04(4H, m), 7.09(1H, s), 7.22-7.31(4H, m)。
MS(ESI+), 392.2(MH+). IR(Neat) 1612.2cm-1。
実施例294
Figure 2006514095
(E0294)
本化合物は、E0289と同様の方法で白色粉末として取得した。
NMR(DMSO-d6); 2.84-3.20(4H, m), 3.88(3H, s), 6.93(1H, d, J=8.9 Hz), 7.19(1H, s), 7.30-7.36(4H, m), 7.86(1H, dd, J=8.9, 2.7 Hz), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz)。
MS(ESI+); 363.3(MH+)。
IR(KBr); 1612.2, 1500.3cm-1。
実施例295
Figure 2006514095
(E0295)
N,N−ジメチルホルムアミド(6ml)中、P0012(0.5g)、クロロアセトニトリル(0.2ml)、ヨウ化カリウム(525mg)および炭酸カリウム(437mg)の混合物を75℃で6時間撹拌した。室温まで冷却した後、混合物に水を加えて反応停止し、酢酸エチルで抽出した(×3)。併合した有機層を水(×3)と食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させてE0295(631.6mg、112%)を固体として得た。
NMR(CDCl3), 3.83(3H, s), 4.77(2H, s), 6.69(1H, s), 6.76(1H, t, J=55 Hz), 6.96-6.86(4H, m), 7.18-7.24(4H, m)。
MS(ESI+), 378.1(M+Na)。
実施例296
Figure 2006514095
(E0296)
本化合物は、E0295と同様の方法で油として取得した。
NMR(CDCl3); 1.63(1H, t, J=5.2 Hz), 1.99-2.11(2H, m), 3.82(3H, s), 3.82-3.91(2H, m), 4.12(2H, t, J=6.0 Hz), 6.67(1H, s), 6.84(2H, d, J=8.8 Hz), 6.87(2H, d, J=8.9 Hz), 7.13(2H, d, J=8.8 Hz), 7.32(2H, d, J=8.9 Hz)。
IR(Neat); 1612, 1514cm-1。
MS(ESI+); 393.1(MH+), 415.1(M+Na)。
実施例297
Figure 2006514095
(E0297)
本化合物は、E0205と同様の方法で油として取得した。
NMR(CDCl3);3.03(3H, s), 3.83(3H, s), 4.97(2H, s), 6.70(1H, s), 6.88(2H, d, J=9.0 Hz), 7.01(2H, d, J=8.8 Hz), 7.17-7.26(4H, m)。
IR(KBr); 1612.2, 1513.9 cm-1。
MS(ESI+),449.1(M+Na)。
実施例298
Figure 2006514095
(E0298)
本化合物は、E0295と同様の方法で白色固体として取得した。
NMR(DMSO-d6), 3.65-3.73(2H, m), 3.79(3H, s), 3.98(2H, t, J=4.7 Hz), 4.87(1H, t, J=5.4 Hz), 6.93(2H, d, J=8.7 Hz), 7.00(2H, d, J=8.9 Hz), 7.07(1H, s), 7.19(2H, d, J=8.7 Hz), 7.28(2H, d, J=8.9 Hz)。
MS(ESI+), 401.2(M+Na)。
IR(KBr); 1610.3, 1511.9cm-1。
実施例299
Figure 2006514095
(E0299)
本化合物は、E0295と同様の方法で白色固体として取得した。
NMR(CDCl3), 2.01(1H, t, J=6.1 Hz), 3.82(3H, s), 3.93-4.10(4H, m), 6.66(1H, s), 6.76(1H, t, J=55.1 Hz), 6.85(2H, d, J=8.7 Hz), 6.87(2H, d, J=9.0 Hz), 7.15(2H, d, J=8.7 Hz), 7.21(2H, d, J=9.0 Hz)。
MS(ESI+); 383.2(M+Na)。
IR(KBr); 1610.3, 1513.9, 1454.1cm-1。
実施例300
Figure 2006514095
(E0300)
本化合物は、E0295と同様の方法で白色固体として取得した。
NMR(DMSO-d6); 3.78(3H, s), 4.43(2H, s), 6.80-7.53(12H, m, NH2),
MS(ESI+);396.3(M+Na)+。
IR(KBr); 1681.6, 1606.4cm-1。
実施例301
Figure 2006514095
(E0301)
本化合物のアルキル化はE0295と同様の方法で実施し、塩遊離の化合物を油として得た。塩酸塩の形成は引続きE0172と同様の方法で実施し、E0301(498.7mg、49.6%)を白色粉末として得た。
NMR(DMSO-d6), 3.69(2H, t, J=5.0 Hz), 3.88(3H, s), 3.99(2H, t, J=5.0 Hz), 6.92(1H, d, J=8.7 Hz), 6.96(2H, d, J=8.8 Hz), 7.13(1H, s), 7.23(2H, d, J=8.8 Hz), 7.53(1H, dd, J=8.7, 2.9 Hz), 8.18(1H, d, J=2.9 Hz)。
MS(ESI+), 402.1(M+Na)+, (Free)。
IR(Neat), 1614, 1552cm-1。
実施例302
Figure 2006514095
(E0302)
本化合物は、E0295と同様の方法で白色固体として取得した。
NMR(CDCl3); 3.88(3H, s), 4.45(2H, s), 6.92(1H, d, J=8.9 Hz), 6.96(2H, d, J=8.8 Hz), 7.14(1H, s), 7.26(2H, d, J=8.8 Hz), 7.41(1H, brs, NH2), 7.56(1H, brs, NH2), 7.76(1H, dd, J=8.9, 2.5 Hz), 8.18(1H, d, J=2.5 Hz)。
MS(ESI+); 415.1(M+Na)。
IR(KBr); 1693.2, 1608.3cm-1。
実施例303
Figure 2006514095
(E0303)
本化合物は、E0295と同様の方法で油として取得した。
NMR(CDCl3); 3.94(3H, s), 3.94-4.14(4H, m), 6.68(1H, s), 6.74(1H, d, J=8.7 Hz), 6.86(1H, t, J=55.0 Hz), 6.88(2H, d, J=8.9 Hz), 7.16(2H, d, J=8.9 Hz), 7.53(1H, dd, J=2.6, 8.7 Hz), 8.08(1H, d, J=2.6 Hz)。
MS(ESI+); 384.2(M+Na)。
IR(KBr), 1805.1, 1612.2cm-1。
実施例304
Figure 2006514095
(E0304)
本化合物は、E0295と同様の方法で白色粉末として取得した。
NMR(DMSO-d6); 3.88(3H, s), 4.44(2H, s), 6.98-9.89(4H, m), 7.10(1H, t, J=54.3 Hz), 7.24(2H, d, J=8.8 Hz), 7.39(1H, brs, NH2), 7.54(1H, brs, NH2), 7.70(1H, dd, J=8.9, 2.8 Hz), 8.14(1H, d, J=2.8 Hz)。
MS(ESI-); 373 (M-H)+。
IR(KBr); 1662.3, 1610.3cm-1。
実施例305
Figure 2006514095
(E0305)
本化合物は、E0298と同様の方法で取得した。
IR (film): 3388.3, 1494.6, 1236.2, 1160.9, 1133.9, 1095.4, 975.8, 833.1 cm-1。
実施例306
Figure 2006514095
(E0306)
本化合物は、E0295と同様の方法で取得した。
Mass;384(M+1)
実施例307
Figure 2006514095
(E0307)
水素化アルミニウムリチウム(250mg)とエーテル(5ml)との懸濁液に、テトラヒドロフラン(1ml)中のE0295(630mg)を氷浴上で加えた。室温で1時間撹拌した後、混合物に水(0.125ml)を加えて反応停止させ、水酸化ナトリウム水溶液(15%、0.125ml)および水(0.375ml)を加え、室温で30分間撹拌した。硫酸マグネシウムとセライトを混合物に加え、その懸濁液を濾過し、エーテルで洗った。濾液を蒸発させ、0.5gの油を得た。この油をカラムクロマトグラフィー(SiO2、50ml、メタノール/ジクロロメタン/濃アンモニア水(1/10/0.05))で精製し、油(300mg)を得た。この油を酢酸エチルに溶かし、塩化水素含有酢酸エチルの溶液(4N、1.6ml)を加えた。この混合物を蒸発させて油を得、これをメタノールとジイソプロピルエーテルから結晶化し、E0307(300mg、42.7%)を粉末として得た。
NMR(DMSO-d6), 3.20(2H, t, J=4.9 Hz), 3.78(3H, s), 4.16(2H, t, J=4.9 Hz), 6.85(1H, s), 6.94-7.01(4H, m), 7.08(1H, t, J=54.6 Hz), 7.20-7.26(4H, m)。
MS(ESI+), 360.3(MH+, free)。
IR(KBr, 20727-7), 1612, 1513.9 cm-1。
実施例308
Figure 2006514095
(E0308)
本化合物は、E0307と同様の方法で取得した。
IR (film): 3401.8, 1610.3, 1511.9, 1469.5, 1240.0, 1162.9, 1130.1, 975.8, 827.3 cm-1。
実施例309
Figure 2006514095
(E0309)
P0011(200mg)、クロロメチルスルホン酸ナトリウム塩(274mg)、ヨウ化カリウム(298mg)、炭酸カリウム(248mg)および1−メチル−2−ピロリジノン(2ml)からなる混合物を150℃で一夜撹拌した。室温まで冷却した後、混合物を塩化水素水溶液(1N)、食塩水および酢酸エチルの混液に注いだ。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(×3)。併合した有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下に蒸発させて油を得た。この油をカラムクロマトグラフィー(SiO2,100ml、15%メタノール/ジクロロメタンで溶出)により精製し、E0309(154.3mg、60%)を褐色無定形物として得た。
MS(ESI-); 427.1(M-H)。
NMR(DMSO-d6), 3.79(3H, s), 4.52(2H, s), 7.00(2H, d, J=9.0 Hz), 7.01(2H, d, J=8.9 Hz), 7.07(1H, s), 7.18(2H, d, J=9.0 Hz), 7.27(2H, d, J=8.9 Hz)。
実施例310
Figure 2006514095
(E0310)
P0011(1.0g)とDMF(10ml)の溶液に、水冷下、NaH(60%油中、144mg)を分割添加し、1時間撹拌した。その後、III(787mg)を加え、反応混合物を50℃で5時間撹拌した。混合物に水を加えて反応停止し、EtOAcで2回抽出した。有機層を水で3回、食塩水で1回洗い、MgSO4で乾燥し、濾過、減圧下に蒸発させた。残渣をシリカゲル(50ml)上カラムクロマトグラフィーに付し、803mg(55%)のE0310を油として得た。
実施例311
Figure 2006514095
(E0311)
本化合物はE0310と同様の方法に従って取得した。
実施例312
Figure 2006514095
(E0312)
EtOH(10ml)中、E0310(800mg)とcHCl(100μl)の混合物を室温で3時間撹拌した。重炭酸ナトリウム水溶液を加えた後、混合物を蒸発させ、EtOAcで2回抽出した。有機層を水および食塩水で洗い、MgSO4で乾燥し、濾過、減圧下蒸発させた。残渣(710mg)をシリカゲル(50ml)上のカラムクロマトグラフィーに付し、570mg(93%)のE0312を得た。
IR (film): 3409.5, 1612.2, 1513.9, 1467.6, 1243.9, 1162.9, 1130.1, 835.0, 835.0 cm-1。
実施例313
Figure 2006514095
(E0313)
本化合物はE0312と同様の方法に従って取得した。
mp: 122.3-122.5℃
IR (film): 3399.9, 1612.2, 1513.9, 1456.0, 1251.6, 1174.4, 1083.8, 1033.7, 836.9, 800.3 cm-1。
実施例314
Figure 2006514095
(E0314)
P0011(255mg)とDMF 1.5mlとの溶液に、60%水素化ナトリウム(39.7mg)を加えた。混合物を外気温で1時間撹拌した。これにブロモ酢酸エチル 153mgを加えた。反応混合物を外気温で1時間撹拌し、次いで飽和塩化アンモニウム溶液を加えて反応停止し、全混合物をAcOEtにより抽出した。有機層をH2O、塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=30%で溶出、精製し、E0314(217mg)を油として得た。
Mass (ESI+) 421(M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.94(3H, t, J=7.1 Hz), 3.79(3H, s), 4.15(2H, q, J=7.1 Hz), 4.79(2H, s), 6.92(2H, d, J=8.8 Hz), 6.99(2H, d, J=8.9 Hz), 7.09(1H, s), 7.20(2H, d, J=8.8 Hz), 7.28(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例315
Figure 2006514095
(E0315)
E0314(98mg)とTHF 3mlとの溶液に、−50℃で、1M水素化ジイソブチルアルミニウム含有トルエン溶液 0.5mlを滴下した。混合物を−50℃で1時間、次いで5℃で1時間撹拌した。追加の1M水素化ジイソブチルアルミニウム含有トルエン溶液 0.5mlを滴下した。5℃でさらに1時間撹拌した後、10%酒石酸カリウムナトリウム塩水溶液で反応を停止させ、混合物をセライトパッドで濾過した。濾液をAcOEtで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−へキサン =60%で展開して精製した。分離したシリカゲルを10%MeOH/CHCl3で抽出し、溶媒を減圧下蒸発させ、E0315(54.5mg)を油として得た;このものは放置により固化した。
IR (KBr) : 3431, 2931, 1612, 1564, 1549, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 379 (M+H)+
400MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.67-3.72(2H, m), 3.79(3H, s), 3.84-3.99(2H, m), 4.87(1H, t, J=5.4 Hz), 6.93(2H, d, J=8.7 Hz), 7.00(2H, d, J=8.9 Hz), 7.10(1H, s), 7.19(2H, d, J=8.7 Hz), 7.27(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例316
Figure 2006514095
(E0316)
P0020(200mg)とDMF 2mlとの溶液に、60%水素化ナトリウム52mgを氷浴冷却下に加えた。混合物を同温度で30分間撹拌した。これにブロモ酢酸 90.3mgを加えた。反応混合物を外気温で2時間撹拌し、次いでs1MHCl 3mlを加えて反応停止させた。H2O 3mlおよびジイソプロピルエーテル 2mlを加え、混合物を氷浴上30分間撹拌した。沈殿物を集め、H2Oおよびジイソプロピルエーテルで洗い、E0316(231.2mg)を白色粉末として得た。
Mass (ESI+) : 397 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.31(3H, t, J=7.1 Hz), 3.79(3H, s), 4.32(2H, q, J=7.1 Hz), 4.68(2H, s), 6.88(2H, d, J=8.8 Hz), 7.00(2H, d, J=8.9 Hz), 7.02(1H, s), 7.18(2H, d, J=8.8 Hz), 7.26(2H, d, J=8.9 Hz), 13.05(1H, brs)
実施例317
Figure 2006514095
(E0317)
E0317はE0316と同様の方法に従って調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 398 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.31(3H, t, J=7.1 Hz), 3.88(3H, s), 4.33(2H, q, J=7.1 Hz), 4.70(2H, s), 6.92(2H, d, J=8.8 Hz), 6.89-7.00(1H, m), 7.06(1H, s), 7.22(2H, d, J=8.8 Hz), 7.73(1H, dd, J=2.8,8.8 Hz), 8.15(1H, d, J=2.8 Hz), 13.04(1H, brs)
実施例318
Figure 2006514095
(E0318)
E0318はE0316と同様の方法に従って得られた。

Mass (ESI+) : 365 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 0.70-0.93(4H, m), 1.70-2.00(1H, m), 3.76(3H, s), 4.66(2H, s), 6.25(1H, s), 6.85(2H, d, J=8.9 Hz), 6.92(2H, d, J=9.0 Hz), 7.06-7.16(4H, m), 13.00(1H, brs)
実施例319
Figure 2006514095
(E0319)
水素化ホウ素ナトリウム 19.1mgとTHF 2mlとの懸濁液に、三フッ化ホウ素・ジエチルエーテル付加物 89.5mgを氷浴冷却下に滴下した(2.5当量)。この混合物を同温度で30分間撹拌した。E0316(100mg)を一度に加え、混合物を外気温で5時間撹拌した。1MHCl 5mlを加え、混合物を外気温で30分間撹拌した。混合物をAcOEtで抽出した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をジイソプロピルエーテルから結晶化し、E0319(68.9mg)を白色粉末として得た。
Mass (ESI+) : 383 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.31(3H, t, J=7.1 Hz), 3.65-3.73(2H, m), 3.79(3H, s), 3.94-4.00(2H, m), 4.32(2H, q, J=7.1 Hz), 4.87(1H, t, J=5.5 Hz), 6.91(2H, d, J=8.8 Hz), 6.99(2H, d, J=8.9 Hz), 7.01(1H, s), 7.17(2H, d, J=8.8 Hz), 7.25(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例320
Figure 2006514095
(E0320)
E0320はE0319と同様の方法に従って調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 384 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.31(3H, t, J=7.1 Hz), 3.65-3.74(2H, m), 3.88(3H, s), 3.96-4.02(2H, m), 4.33(2H, q, J=7.1 Hz), 4.87(1H, t, J=5.4 Hz), 6.89-6.96(3H, m), 7.05(1H, s), 7.21(2H, d, J=8.7 Hz), 7.72(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.14(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例321
Figure 2006514095
(E0321)
E0321はE0319と同様の方法に従って調製した。
白色粉末
mp. 142-144℃
IR (KBr) : 3246, 2924, 1612, 1566, 1547, 1516cm-1
Mass (ESI+) : 351 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 0.68-0.77(2H, m), 0.85-0.95(2H, m), 1.92(1H, m), 3.64-3.73(2H, m), 3.76(3H, s), 3.96(2H, t, J=4.9 Hz), 4.85(1H, t, J=5.5 Hz), 6.24(1H, s), 6.85-6.96(4H, m), 7.05-7.17(4H, m)
実施例322
Figure 2006514095
(E0322)
E0322はE0319と同様の方法に従って調製した。
白色粉末
mp. 228-231℃
IR (KBr) : 3082, 2958, 2885, 2802, 2733, 2480, 1606, 1572, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 350 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 0.69-0.77(2H, m), 0.83-0.96(2H, m), 1.93(1H, m), 3.14-3.22(2H, m), 3.76(3H, s), 4.14-4.20(2H, m), 6.27(1H, s), 6.93(4H, d, J=8.8 Hz), 7.14(4H, d, J=8.8 Hz), 8.24(2H, brs)
実施例323
Figure 2006514095
(E0323)
亜硫酸ナトリウム 84.2mgとH2O 1mlとの溶液に、P0022(258.1mg)とEtOH 3mlとの溶液を加え、70℃で2時間撹拌した。この時点で、白色沈殿が生成するが、H2O 1mlを加えてこの沈殿を溶解させた。この混合物を80℃で一夜撹拌し、澄明な溶液を得た。これを80℃でさらに28時間撹拌した。反応混合物を1MHCl 0.7mlで酸性とし、濃縮して減圧乾燥した。残渣をCHCl3に溶かし、硫酸マグネシウムで乾燥し、不溶物をすべて濾去し、減圧濃縮してE0323(245mg)を無定形粉末として得た。
Mass (API-ES negative) 425(M-H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.61-2.69(2H, m), 2.78-2.91(2H, m), 3.79(3H, s), 7.00(2H, d, J=8.9 Hz), 7.12(1H, s), 7.17(2H, d, J=8.6 Hz), 7.22(2H, d, J=8.6 Hz), 7.29(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例324
Figure 2006514095
(E0324)
E0324は、E0323と同様の方法に従って、P0023から調製した。
無定形粉末
Mass (API-ES negative) : 426 (M-H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.61-2.69(2H, m), 2.83-2.92(2H, m), 3.88(3H, s), 6.92(1H, d, J=8.8 Hz), 7.17(1H, s), 7.23(4H, s), 7.75(1H, dd, J=8.8,2.7 Hz), 8.20(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例325
Figure 2006514095
(E0325)
E0319(239mg)と塩化チオニル 0.6mlとの溶液にDMF 41mgを加え、この混合物を50℃で30分間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮した。残渣にトルエン 3mlを加え、減圧濃縮した。残渣をTHF 10mlに溶かし、28%水酸化アンモニウム水溶液 0.5ml、硫酸水素テトラブチルアンモニウム 19mgおよびTHF 4mlからなる溶液に、氷浴冷却下に滴下した。外気温で30分間撹拌した後、反応混合物をAcOEtおよび塩化ナトリウム水溶液に分配した。有機層を塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、MeOH/CHCl3=2%、5%で溶出して精製した。精製フラクションを集め、減圧濃縮した。残留固体をEtOH−ジイソプロピルエーテルから再結晶し、E0325(72.6mg)を白色粉末として得た。
mp. 131-132℃
IR (KBr) : 3354, 3184, 3126, 1707, 1693, 1676, 1647, 1564, 1549, 1516cm-1
Mass (ESI+) : 426 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.95-3.04(2H, m), 3.21-3.30(2H, m), 3.79(3H, s), 6.87(2H, s), 7.00(2H, d, J=8.9 Hz), 7.14(1H, s), 7.23-7.33(6H, m)
実施例326
Figure 2006514095
(E0326)
E0326は、E0325と同様の方法に従って調製した。
白色粉末
mp. 139-140℃
IR (KBr) : 3230, 3132, 1610, 1568, 1527, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 441 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.58(3H, s), 2.90-3.00(2H, m), 3.25-3.33(2H, m), 3.88(3H, s), 6.93(1H, d, J=8.9 Hz), 6.97(1H, brs), 7.19(1H, s), 7.26(2H, d, J=8.3 Hz), 7.34(2H, d, J=8.3 Hz), 7.77(1H, dd, J=8.9,2.8 Hz), 8.19(1H, d, J=2.8 Hz)
実施例327
Figure 2006514095

(E0327−0) (E0327−1) (E0327)
トルエン(10ml)中、E0327−0(800mg)とE0327−1、(トリフェニルホスホラニリデン)酢酸メチル(850mg)、との混合物を還流条件下に5時間撹拌した。混合物を減圧下に蒸発させ、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(50ml、Hex:EtOAc=5:1)に付し、795mg(85.5%)のE0327を得た。
IR (film): 1718.3, 1637.3, 1513.9, 1241.9, 1166.7, 1132.0, 977.7, 837.0cm-1
実施例328
Figure 2006514095
(E0328)
E0258(180mg)とトルエン(5ml)との懸濁液に塩化チオニル(0.17ml)を室温で加えた。反応混合物は澄明な溶液となるまで100℃で5時間撹拌した。次いで、混合物を減圧下に蒸発させた。(固体となる)。THFを加え、次いでNH3水(37%)を加えた。混合物を1時間撹拌し、水で反応停止させ、EtOAcで2回抽出した。併合した有機層を飽和NaHCO3、水および食塩水で洗い、Na2SO4で乾燥し、濾過、減圧下蒸発させて、170mg(95%)のE0328を粉末として得た。
IR (KBr): 3347.8, 1671.9, 1606.4, 1513.9, 1467.6, 1388.5, 1236.2, 1164.8, 1132.0, 979.7, 837.0cm-1.
実施例329
Figure 2006514095
(E0329)
E0258(200mg)とトルエン(4ml)との懸濁液に塩化チオニル(0.19ml)を室温で加えた。反応混合物は澄明な溶液となるまで10℃で5時間撹拌した。次いで、混合物を減圧下に蒸発させた。(固体となる)。THFを加え、次いでMe2NH(116mg)を加えた。混合物を1時間撹拌し、水で反応停止させ、EtOAcで2回抽出した。併合した有機層を飽和NaHCO3、水および食塩水で洗い、Na2SO4で乾燥し、濾過、減圧下蒸発させて、45mg(21%)のE0329を粉末として得た。濾取物(58mg)。
mp: 118-120℃
IR (film): 1650.8, 1608.3, 1511.9, 1469.5, 1240.0, 1159.0, 1133.9cm-1.
実施例330
Figure 2006514095
(E0330)
EtOH(10ml)中、E0328(125mg)およびPd/C(100mg)の混合物をH2気流下に3.0時間撹拌した。濾過後、濾液を減圧蒸発させた。残渣をEtOHに溶かし、シリンジ推進型フィルターで濾過し、蒸発させて85mgのE0330を得た。
IR (KBr): 3342.0, 1670.0, 1511.9, 1240.0, 1160.9, 1130.1cm-1.
実施例331
Figure 2006514095
(E0331)
E0138(300mg)、MeSNa(72mg)およびDMF(6ml)からなる混合物を70℃に5時間加熱した。冷後、反応混合物をEtOAcと水に分配した。水層を分離し、EtOAcで抽出した。併合した有機層を水(2回)および食塩水で洗い、Na2SO4で乾燥、濾過して蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付し、270mg(定量的)のE0331を得た。
実施例332
Figure 2006514095
(E0332)
E0332は、E0331と同様の方法に従ってE0141から調製した。

Mass (ESI+) : 408 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.73-1.89(2H, m), 2.03(3H, s), 2.40-2.52(2H, m), 2.62-2.70(2H, m), 3.88(3H, s), 6.92(1H, d, J=8.8 Hz), 7.18(1H, s), 7.24(4H, s), 7.76(1H, dd, J=8.8,2.7 Hz), 8.18(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例333
Figure 2006514095
(E0333)
本化合物は、E0331と同様の方法に従って取得した。
実施例334
Figure 2006514095
(E0334)
本化合物は、E0331と同様の方法に従って取得した。
実施例335
Figure 2006514095
(E0335)
本化合物は、E0331と同様の方法に従って取得した。
実施例336
Figure 2006514095
(E0336)
本化合物は、E0331と同様の方法に従って取得した。
実施例337
Figure 2006514095
(E0337)
E0331(250mg)、mcpba(165mg)およびCH2Cl2からなる混合物を氷冷下に1時間撹拌し、さらにmcpba(55mg)を加えた。氷冷下に1時間撹拌した後、反応混合物をCHCl3と飽和NaHCO3に分配した。有機層を分離し、飽和NaHCO3、水および食塩水で洗い、Na2SO4で乾燥、濾過して減圧下に蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(Hex/EtOAc)に付し、141mg(52%)のE0337を得た。
IR (film): 1511.9, 1303.6, 1240.0, 1130.1cm-1.
オキシド:FR267958
NMR (CDCl3): 2.599(s, 3H), 2.85-3.21(m, 4H), 3.828(s, 3H), 6.721(s, 1H), 6.872(d,J=9.0Hz,2H), 7.141(s, 4H), 7.179(d,J=9.0Hz, 2H)。
MS: (M+Na)+ 431.1 (M110092-2)
実施例338
Figure 2006514095
(E0338)
本化合物は、E0337と同様の方法に従って取得した。
IR (film): 1511.9, 1469.5, 1311.4, 1282.4, 1236.2, 1126.2, 973.9, 823.5, 759.8 cm-1。
実施例339
Figure 2006514095
(E0339)
本化合物は、E0337と同様の方法に従って取得した。
IR (film): 1511.9, 1469.5, 1311.4, 1282.4, 1236.2, 1128.2, 973.9, 823.5, 759.8cm-1。
実施例340
Figure 2006514095
(E0340)
本化合物は、E0337と同様の方法に従って取得した。
IR(film): 1673.9, 1616.1, 1498.4, 1477.2, 1467.6, 1390.4, 1307.5, 1290.1, 1240.0, 1160.9, 1132.0, 971.9, 756.0cm-1。
NMR (CDCl3): 2.76-2.94(m, 4H), 3.927(s, 3H), 3.943(s, 3H), 6.728(s, 1H), 6.752(d, J=8.9Hz, 1H), 7.12-7.26(m, 4H), 7.46-7.59(m, 1H), 8.04-8.10(m, 1H)。
MASS (M+Na)+445.1 (FR267958−N)
実施例341
Figure 2006514095
(E0341)
E0336(450mg)とジクロロメタン(45ml)との溶液に、室温でMCPBA(306mg)を加えた。1時間撹拌した後、反応混合物を飽和NaHCO3(2回)および水で洗い、Na2SO4で乾燥、濾過して減圧下に蒸発させた。残渣をシリカゲル(50ml)上のカラムクロマトグラフィーに付し、470mgのE0341を油として得た。
実施例342
Figure 2006514095
(E0342)
E0342は、E0341と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp. 92-93℃
IR (KBr) : 3080, 2952, 1612, 1566, 1547, 1529, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 424 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.87-2.00(2H, m), 2.51(3H, s), 2.56-2.78(4H, m), 3.88(3H, s), 6.92(1H, d, J=8.9 Hz), 7.19(1H, s), 7.21-7.31(4H, m), 7.76(1H, dd, J=2.7,8.9 Hz), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例343
Figure 2006514095
(E0343)
E0336(450mg)とジクロロメタン(45ml)との溶液に、室温でMCPBA(306mg)を加えた。1時間撹拌した後、反応混合物を飽和NaHCO3(2回)および水で洗い、Na2SO4で乾燥、濾過して減圧下に蒸発させた。残渣をシリカゲル(50ml)上のカラムクロマトグラフィーに付し、EtOHから再結晶して168mg(44%)のE0343を得た。
実施例344
Figure 2006514095
(E0344)
E0342(666.3mg)とCH2Cl2 6mlとの溶液に、氷浴冷却下、3−クロロ過安息香酸(407mg)を加えた。反応混合物を外気温で1時間撹拌した。この混合物をCHCl3で希釈し、1MNaOH、5%チオ硫酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をAcOEt−n−ヘキサンから再結晶し、E0344(565.2mg)を白色粉末として得た。
mp. 121-122℃
IR (KBr) : 3120, 2954, 1707, 1693, 1647, 1612, 1566, 1547, 1529, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 440 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.93-2.06(2H, m), 2.67-2.75(2H, m), 2.96(3H, s), 3.04-3.13(2H, m), 3.88(3H, s), 6.92(1H, d, J=8.8 Hz), 7.19(1H, s), 7.19-7.31(4H, m), 7.76(1H, dd, J=8.8,2.8 Hz), 8.19(1H, d, J=2.8 Hz)
実施例345
Figure 2006514095
(E0345)
E0363(0.43g)とCH2Cl2 3mlとの懸濁液に、氷浴冷却下に塩化オキサリル 286mgを加えた。DMF1滴を加え、混合物を同温度で1時間撹拌し、次いで減圧濃縮した。残渣にトルエンを加え、減圧濃縮した。残渣をTHF 5mlに溶かし、氷浴冷却下に水酸化アンモニウム水溶液 5mlに加えた。混合物を同温度で1時間撹拌し、AcOEtで希釈し、1M HCl、飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−へキサン=60%を溶出液として精製した。純フラクションを集め、減圧濃縮し、残渣をジイソプロピルエーテルから結晶化して、E0345(287.8mg)を白色粉末として得た。
Mass (ESI+) : 381 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.97(3H, s), 2.89(2H, t, J=6.8 Hz), 3.87(3H, s), 4.21(2H, t, J=6.8 Hz), 6.91(1H, d, J=8.8 Hz), 6.98(1H, s), 7.22(2H, d, J=8.4 Hz), 7.28(2H, d, J=8.4 Hz), 7.38(1H, brs), 7.63-7.75(1H, brs), 7.72(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.16(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例346
Figure 2006514095
(E0346)
E0109(449.1mg)、ナトリウムメトキシド 238mgおよびホルムアミド 5mlからなる混合物を70℃で5時間加熱した。混合物を外気温に放冷し、酢酸エチルとH2Oに配分した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、CHCl3、次いでMeOH/CHCl3=2%、5%を溶出液として精製し、E0346(235.7mg)を白色粉末として得た。
Mass (ESI+) : 338(M+H)+
400MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.70(2H, t, J=6.9 Hz), 3.56-3.62(2H, m), 3.79(3H, s), 4.65(1H, t, J=5.1 Hz), 6.92(1H, s), 6.99(2H, d, J=8.9 Hz), 7.15(2H, d, J=8.3 Hz), 7.20(2H, d, J=8.3 Hz), 7.27(2H, d, J=8.9 Hz), 7.33(1H, s), 7.64(1H, s)
実施例347
Figure 2006514095
(E0347)
E0347は、E0346と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 454 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.65-3.73(2H, m), 3.78(3H, s), 3.94-4.00(2H, m), 4.86(1H, t, J=5.5 Hz), 6.88(1H, s), 6.91(2H, d, J=8.8 Hz), 6.99(2H, d, J=8.9 Hz), 7.16(2H, d, J=8.8 Hz), 7.26(2H, d, J=8.9 Hz), 7.32(1H, s), 7.63(1H, s)
実施例348
Figure 2006514095
(E0348)
E0348は、E0346と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 355 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.65-3.74(2H, m), 3.87(3H, s), 3.96-4.05(2H, m), 4.87(1H, t, J=5.5 Hz), 6.88-6.97(4H, m), 7.20(2H, d, J=8.7 Hz), 7.37(1H, brs), 7.67-7.73(1H, brs, overlapping), 7.71(1H, dd, J=2.6,8.8 Hz), 8.16(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例349
Figure 2006514095
(E0349)
E0349は、E0346と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 453 (M+H)+
400MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.37(9H, s), 3.24-3.29(2H, m), 3.78(3H, s), 3.94(2H, t, J=5.8 Hz), 6.88(1H, s), 6.90(2H, d, J=8.8 Hz), 6.99(2H, d, J=9.0 Hz), 6.97-7.00(1H, br), 7.16(2H, d, J=8.8 Hz), 7.25(2H, d, J=9.0 Hz), 7.32(1H, brs), 7.62(1H, brs)
実施例350
Figure 2006514095
(E0350)
E0350は、E0346と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 454 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.37(9H, s), 3.22-3.33(2H, m), 3.88(3H, s), 3.93-3.99(2H, m), 6.88-7.10(4H, m), 6.91(1H, s), 7.20(2H, d, J=8.7 Hz), 7.36(1H, brs), 7.68(1H, brs), 7.71(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.16(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例351
Figure 2006514095
(E0351)
E0351は、E0346と同様の方法で調製した。
mp. 168-169℃
IR (KBr) : 3381, 3192, 1705, 1695, 1674, 1643, 1614, 1564, 1549, 1516cm-1
Mass (ESI+) : 392 (M+H)+
400MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.79(3H, s), 4.43(2H, s), 6.93(2H, d, J=8.9 Hz), 7.00(2H, d, J=9.0 Hz), 7.08(1H, s), 7.21(2H, d, J=8.9 Hz), 7.28(2H, d, J=9.0 Hz), 7.40(1H, brs), 7.54(1H, brs)
実施例352
Figure 2006514095
(E0352)
E0346(433.5mg)、N,N−ジメチルアセトアミドジメチルアセタール 856mgおよびトルエン 5mlからなる混合物を100℃に40分間加熱した。反応混合物を減圧濃縮した。残渣にトルエンを加え、減圧下に濃縮した。残渣をトルエン 5mlに溶かし、ヒドロキシルアミン塩酸塩 893mgおよびAcOH 3mlを添加し、混合物を100℃に1時間加熱した。混合物を外気温まで冷却し、AcOEtおよびH2Oに分配した。有機層をH2O、飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−へキサン=40%、60%、80%を溶出液として精製した。純フラクションを集め、減圧濃縮した。残渣をAcOEt/n−ヘキサンから結晶化し、E0352(203mg)を白色粉末として得た。
mp. 148-150℃
IR (KBr) : 3431, 3425, 3406, 1614, 1547, 1510cm-1
Mass (ESI+) : 377 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.44(3H, s), 2.72(2H, t, J=6.9 Hz), 3.55-3.65(2H, m), 3.80(3H, s), 4.66(1H, t, J=5.1 Hz), 7.02(2H, d, J=8.9 Hz), 7.20(2H, d, J=9.0 Hz), 7.24(2H, d, J=9.0 Hz), 7.28-7.36(3H, m)
実施例353
Figure 2006514095
(E0353)
E0353は、E0352と同様の方法で調製した。

Mass (ESI+) : 435 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.03(3H, s), 2.44(3H, s), 3.80(3H, s), 4.17-4.22(2H, m), 4.25-4.35(2H, m), 6.97(2H, d, J=8.7 Hz), 7.02(2H, d, J=9.0 Hz), 7.23(2H, d, J=8.7 Hz), 7.27(1H, s), 7.31(2H, d, J=9.0 Hz)
実施例354
Figure 2006514095
(E0354)
CH2Cl2 1ml中、E0346(102.6mg)とピリジン 241mgの溶液に、無水酢酸 124mgを加えた。反応混合物を外気温で1時間撹拌した。無水酢酸 62mgおよびピリジン 1mlを加え、外気温で一夜撹拌した。無水酢酸 62mgを加え、外気温で4時間撹拌した。混合物を減圧濃縮し、残渣を酢酸エチルおよび1M HClに分配した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残留固体を集め、ジイソプロピルエーテルで洗い、E0354(76.3mg)を白色粉末として得た。
Mass (ESI+) : 380 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.96(3H, s), 2.87(2H, t, J=6.8 Hz), 3.78(3H, s), 4.20(2H, t, J=6.8 Hz), 6.94(1H, s), 6.98(2H, d, J=8.9 Hz), 7.15-7.30(6H, m), 7.33(1H, s), 7.64(1H, s)
実施例355
Figure 2006514095
(E0355)
E0355は、E0354と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 397 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.03(3H, s), 3.87(3H, s), 4.16-4.21(2H, m), 4.29-4.34(2H, m), 6.88-6.98(4H, m), 7.21(2H, d, J=8.7 Hz), 7.37(1H, brs), 7.68-7.70(1H, brs,overlapping), 7.71(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.16(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例356
Figure 2006514095
(E0356)
DMF 0.5mlに、氷浴冷却下、オキシ塩化リン 40.4mgを加えた。同温度で5分間撹拌した後、E0354(50mg)を一度に加えた。反応混合物を同温度で1時間撹拌し、重炭酸ナトリウム水溶液を加えて反応停止した。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層をH2O、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮してE0356(45.0mg)を油として得た。
Mass (ESI+) : 403 (M+CH3CN+H)+
Mass (API-ES positive) : 362 (M+H)+ , 384 (M+Na)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.96(3H, s), 2.88(2H, t, J=6.8 Hz), 3.79(3H, s), 4.20(2H, t, J=6.8 Hz), 7.00(2H, d, J=8.9 Hz), 7.15-7.31(6H, m), 7.36(1H, s)
実施例357
Figure 2006514095
(E0357)
E0357は、E0356と同様の方法で調製した。

Mass (ESI+) : 378 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.02(3H, s), 3.79(3H, s), 4.15-4.21(2H, m), 4.29-4.34(2H, m), 6.93-7.04(4H, m), 7.18(2H, d, J=8.8 Hz), 7.24-7.31(3H, m)
実施例358
Figure 2006514095
(E0358)
E0358は、E0356と同様の方法で調製した。

Mass (ESI+) : 379 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.02(3H, s), 3.88(3H, s), 4.17-4.21(2H, m), 4.29-4.34(2H, m), 6.90-7.03(3H, m), 7.22(2H, d, J=8.8 Hz), 7.36(1H, s), 7.74(1H, dd, J=2.7,8.9 Hz), 8.20(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例359
Figure 2006514095
(E0359)
E0359は、E0356と同様の方法で調製した。
無定形粉末
Mass (ESI+) : 435 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) :1.37(9H, s), 3.22-3.32(2H, m), 3.79(3H, s), 3.92-3.98(2H, m), 6.90-7.08(1H, br,overlapping), 6.92(2H, d, J=8.8 Hz), 7.00(2H, d, J=9.0 Hz), 7.16(2H, d, J=8.8 Hz), 7.28(2H, d, J=9.0 Hz), 7.30(1H, s)
実施例360
Figure 2006514095
(E0360)
E0360は、E0356と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 436 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.37(9H, s), 3.22-3.32(2H, m), 3.88(3H, s), 3.93-3.99(2H, m), 6.90-7.01(1H, overlapping), 6.92(1H, d, J=8.8 Hz), 6.95(2H, d, J=8.8 Hz), 7.21(2H, d, J=8.8 Hz), 7.34(1H, s), 7.73(1H, d, J=2.7,8.8 Hz), 8.20(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例361
Figure 2006514095
(E0361)
E0361は、E0356と同様の方法でE0345から調製した。

Mass (ESI+) : 363 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) :
1.96(3H, s), 2.89(2H, t, J=6.8 Hz), 3.88(3H, s), 4.21(2H, t, J=6.8 Hz), 6.92(1H, d, J=8.8 Hz), 7.22(2H, d, J=8.3 Hz), 7.30(2H, d, J=8.3 Hz), 7.41(1H, s), 7.75(1H, dd, J=8.8,2.7 Hz), 8.20(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例362
Figure 2006514095
(E0362)
E0261(441.6mg)、CH2Cl2 4mlおよびピリジン 2mlの溶液に、塩化アセチル 0.28mlの溶液を氷浴冷却下に加えた。反応混合物を外気温で1時間撹拌した。塩化アセチル 0.14mlを加え、外気温で1時間撹拌した。重炭酸ナトリウム水溶液を加えて反応を停止し、混合物を外気温で一夜撹拌した。混合物を6M HClによりpH2の酸性とし、酢酸エチルで抽出した。有機層をH2Oおよび飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をジイソプロピルエーテルから結晶化し、E0362(405.3mg)を白色粉末として得た。
Mass (ESI+) : 381(M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.96(3H, s), 2.87(2H, t, J=6.8 Hz), 3.79(3H, s), 4.20(2H, t, J=6.8 Hz), 6.96-7.02(3H, m), 7.15-7.27(6H, m), 12.91(1H, br)
実施例363
Figure 2006514095
(E0363)
E0363は、E0362と同様の方法で調製した。

Mass (ESI+) : 382 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.04(3H, s), 2.94(2H, t, J=7.0 Hz), 3.95(3H, s), 4.29(2H, t, J=7.0 Hz), 6.76(1H, d, J=8.8 Hz), 7.08(1H, s), 7.04-7.35(4H, m), 7.59(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.12(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例364
Figure 2006514095
(E0364)
E0362(395mg)とCH2Cl2 5mlとの懸濁液に、塩化オキサリル264mgを氷浴冷却下に加えた。DMF1滴を加え、混合物を外気温で1時間撹拌した。混合物を減圧濃縮した。残渣にトルエンを加え、減圧濃縮した。残渣をCH2Cl2 30mlに溶かし、氷浴冷却し、N,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩 203mgとトリエチルアミン(525mg)を加え、その混合物を外気温で一夜撹拌した。混合物をAcOEtで希釈し、1M HCl、重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、CHCl3、次いでAcOEt/CHCl3=10%、20%を溶出液として精製し、E0364(418.4mg)を油として得た。
Mass (ESI+) : 424 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d):1.97(3H, s), 2.88(2H, t, J=6.8 Hz), 3.38(3H, s), 3.77(3H, s), 3.78(3H, s), 4.20(2H, t, J=6.8 Hz), 6.94-7.03(3H, m), 7.16-7.27(6H, m)
実施例365
Figure 2006514095
(E0365)
E0365はE0364と同様の方法で、E0363およびN,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩から調製した。

Mass (ESI+) : 425 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.97(3H, s), 2.89(2H, t, J=6.8 Hz), 3.37(3H, s), 3.77(3H, s), 3.88(3H, s), 4.21(2H, t, J=6.8 Hz), 6.91(1H, d, J=8.8 Hz), 6.98(1H, s), 7.20-7.33(4H, m), 7.70(1H, dd, J=2.8,8.8 Hz), 8.15(1H, d, J=2.8 Hz)
実施例366
Figure 2006514095
(E0366)
1.0M臭化フェニルマグネシウム含有THF溶液3.4mlに、E0364(106.5mg)とTHF 2mlとの溶液を氷浴冷却下に加えた。同温度で1時間撹拌後、混合物を飽和aqNH4Clに注ぎ込み、AcOEtで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=30%、40%、50%を溶出液として精製し、E0366(107mg)を油として得た。
IR (neat) : 3469, 3435, 3425, 3406, 3398, 3369, 2937, 1647, 1606, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 399 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.72(2H, t, J=6.9 Hz), 3.56-3.66(2H, m), 3.80(3H, s), 4.65(1H, t, J=5.1 Hz), 7.02(2H, d, J=8.9 Hz), 7.20(1H, s), 7.22(4H, s), 7.34(2H, d, J=8.9 Hz), 7.52-7.68(3H, m), 8.25(2H, d, J=8.5 Hz)
実施例367
Figure 2006514095
(E0367)
E0367は、E0366と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp. 95-96℃
IR (KBr) : 3498, 3476, 2966, 1678, 1649, 1612, 1547, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 381 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.15(6H, d, J=6.8 Hz), 3.61-3.75(3H, m), 3.79(3H, s), 3.95-4.00(2H, m), 4.87(1H, t, J=5.3 Hz), 6.91(2H, d, J=8.7 Hz), 6.98(1H, s), 7.00(2H, d, J=8.9 Hz), 7.17(2H, d, J=8.7 Hz), 7.28(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例368
Figure 2006514095
(E0368)
E0368は、E0366と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp.132-133℃
IR (KBr) : 3390, 3334, 3288, 1707, 1670, 1612, 1564, 1549, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 379 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.04(4H, d, J=6.2 Hz), 3.03(1H, m), 3.65-3.73(2H, m), 3.80(3H, s), 3.95-4.00(2H, m), 4.87(1H, t, J=5.4 Hz), 6.92(2H, d, J=8.7 Hz), 6.96(1H, s), 7.01(2H, d, J=8.9 Hz), 7.18(2H, d, J=8.7 Hz), 7.31(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例369
Figure 2006514095
(E0369)
E0369は、E0366と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp. 108-109℃
IR (KBr) : 3440, 2966, 1678, 1610, 1566, 1549, 1533, 1502cm-1
Mass (ESI+) : 382 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.16(6H, d, J=6.9 Hz), 3.64-3.74(3H, m), 3.88(3H, s), 3.96-4.02(2H, m), 4.87(1H, t, J=5.4 Hz), 6.93(1H, d, J=8.9 Hz), 6.94(2H, d, J=8.7 Hz), 7.02(1H, s), 7.21(2H, d, J=8.7 Hz), 7.74(1H, dd, J=2.7,8.9 Hz), 8.18(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例370
Figure 2006514095
(E0370)
E0370は、E0368と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp. 104-106℃
IR (KBr) : 3367, 2947, 1668, 1610, 1566, 1549, 1531cm-1
Mass (ESI+) : 380 (M+H)+
2500MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.05(4H, d, J=6.2 Hz), 3.04(1H, m), 3.65-3.73(2H, m), 3.89(3H, s), 3.96-4.02(2H, m), 4.87(1H, t, J=5.4 Hz), 6.93(1H, d, J=8.8 Hz), 6.95(2H, d, J=8.8 Hz), 7.06(1H, s), 7.22(2H, d, J=8.8 Hz), 7.76(1H, dd, J=2.6,8.8 Hz), 8.21(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例371
Figure 2006514095
(E0371)
E0371は、E0366と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 480 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.15(6H, d, J=6.9 Hz), 1.37(9H, s), 3.25-3.33(2H, m), 3.68(1H, m), 3.79(3H, s), 3.91-3.98(2H, m), 6.90(2H, d, J=8.7 Hz), 6.90-7.05(1H, overlapping), 6.97(1H, s), 7.00(2H, d, J=8.9 Hz), 7.17(2H, d, J=8.7 Hz), 7.28(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例372
Figure 2006514095
(E0372)
E0372は、E0368と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 477 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.04(4H, d, J=6.2 Hz), 1.37(9H, s), 3.04(1H, m), 3.22-3.33(2H, m), 3.80(3H, s), 3.95(2H, t, J=5.7 Hz), 6.88-7.03(1H, overlapping), 6.91(2H, d, J=8.7 Hz), 6.97(1H, s), 7.01(2H, d, J=8.9 Hz), 7.18(2H, d, J=8.7 Hz), 7.31(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例373
Figure 2006514095
(E0373)
E0373は、E0366と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 481 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.16(6H, d, J=6.9 Hz), 1.37(9H, s), 3.22-3.32(2H, m), 3.68(1H, m), 3.88(3H, s), 3.93-3.99(2H, m), 6.90-7.02(5H, m), 7.22(2H, d, J=8.7 Hz), 7.73(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.18(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例374
Figure 2006514095
(E0374)
E0374は、E0368と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 479 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.05(4H, d, J=6.2 Hz), 1.37(9H, s), 3.04(1H, m), 3.23-3.33(2H, m), 3.89(3H, s), 3.93-3.99(2H, m), 6.89-7.08(5H, m), 7.22(2H, d, J=8.7 Hz), 7.76(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.21(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例375
Figure 2006514095
(E0375)
E0375は、E0366と同様の方法でE0364から調製した。

IR (neat) : 3487, 3469, 3435, 3408, 3398, 3369, 2966, 2933, 1678, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 365 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.19(6H, d, J=7.9 Hz), 2.70(2H, t, J=6.9 Hz), 3.54-3.75(3H, m), 3.79(3H, s), 4.64(1H, t, J=5.1 Hz), 7.00(2H, d, J=8.9 Hz), 7.02(1H, s), 7.16(2H, d, J=8.6 Hz), 7.21(2H, d, J=8.6 Hz), 7.29(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例376
Figure 2006514095
(E0376)
1.0M臭化メチルマグネシウム含有ジエチルエーテル溶液2.8mlに、E0364(237.6mg)とTHF 4mlとの溶液を氷浴冷却下に滴下した。同温度で30分間撹拌後、混合物を飽和aqNH4Clに注ぎ込み、AcOEtで抽出した。有機層を1MHClと飽和塩化ナトリウム水溶液との混液、飽和重炭酸ナトリウム水溶液、および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をTHF 1mlに溶かし、1MNaOH 0.4mlを加え、混合物を外気温で数時間撹拌した。混合物を1MHCl 0.4mlで中和し、AcOEtおよび飽和塩化ナトリウム水溶液に分配した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=50%を溶出液として精製し、E0376(139.1mg)を白色粉末として得た。
Mass (ESI+) : 337 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.54(3H, s), 2.70(2H, t, J=6.9 Hz), 3.55-3.64(2H, m), 3.80(3H, s), 4.65(1H, t, J=5.1 Hz), 7.00(2H, d, J=8.9 Hz), 7.01(1H, s), 7.15(2H, d, J=8.5 Hz), 7.21(2H, d, J=8.5 Hz), 7.29(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例377
Figure 2006514095
(E0377)
E0377は、E0376と同様の方法で調製した。

Mass (ESI+) : 366 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.16(6H, d, J=6.9 Hz), 2.72(2H, t, J=6.9 Hz), 3.55-3.75(3H, m), 3.88(3H, s), 4.65(1H, t, J=5.1 Hz), 6.93(1H, d, J=8.8 Hz), 7.05(1H, s), 7.17-7.29(4H, m), 7.76(1H, dd, J=8.8,2.7 Hz), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例378
Figure 2006514095
(E0378)
E0378は、E0376と同様の方法で調製した。

200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.73(2H, t, J=6.9 Hz), 3.57-3.66(2H, m), 3.89(3H, s), 4.66(1H, t, J=5.0 Hz), 6.94(1H, d, J=8.8 Hz), 7.23(1H, s), 7.15-7.35(4H, m), 7.52-7.72(3H, m), 7.80(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.23-8.32(3H, m)
実施例379
Figure 2006514095
(E0379)
E0379は、E0376と同様の方法で調製した。
白色粉末
Mass (ESI+) : 338 (M+H)+
00MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.55(3H, s), 2.71(2H, t, J=6.9 Hz), 3.55-3.65(2H, m), 3.89(3H, s), 4.65(1H, t, J=5.1 Hz), 6.93(1H, d, J=8.8 Hz), 7.05(1H, s), 7.19(2H, d, J=8.6 Hz), 7.24(2H, d, J=8.6 Hz), 7.75(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例380
Figure 2006514095
(E0380)
E0376(127mg)、O−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩 47.3mg、ピリジンおよびEtOH 3mlからなる混合物を60℃に1時間加熱した。混合物を減圧濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=40%を溶出液として精製した。純フラクションを集め、減圧濃縮した。残渣をジイソプロピルエーテルから結晶化して、E0380(103.2mg)を白色粉末として得た。
mp. 82-86℃
IR (KBr) : 3359, 3269, 3246, 2939, 1549, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 366(M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.20(3H, s), 2.70(2H, t, J=6.9 Hz), 3.54-3.65(2H, m), 3.78(3H, s), 3.92(3H, s), 4.65(1H, t, J=5.0 Hz), 6.77(1H, s), 6.97(2H, d, J=8.9 Hz), 7.12-7.26(6H, m)
実施例381
Figure 2006514095
(E0381)
E0381は、E0380と同様の方法で調製した。
白色粉末
mp.94-95℃
IR (KBr) : 3469, 3433, 3423, 3404, 3400, 3371, 1647, 1549cm-1
Mass (ESI+) : 267(M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.20(3H, s), 2.71(2H, t, J=6.8 Hz), 3.55-3.65(2H, m), 3.87(3H, s), 3.92(3H, s), 4.65(1H, t, J=5.0 Hz), 6.81(1H, s), 6.90(1H, d, J=8.8 Hz), 7.18(2H, d, J=8.7 Hz), 7.23(2H, d, J=8.7 Hz), 7.69(1H, dd, J=8.8,2.7 Hz), 8.11(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例382
Figure 2006514095
(E0382)
E0314(100mg)とメタノール(21ml)との溶液に、メチルアミンとメタノールの溶液(40%、92ml)を加えた。室温で一夜撹拌した後、混合物を蒸発させて油を得た;これを調製用TLC(1mm、60%酢酸エチル/ヘキサン)により精製して、E0382(97mg、100%)を油として得た。
NMR(CDCl3), 2.92(3H, d, J=5.0 Hz), 3.83(3H, s), 4.49(2H, s), 6.69(1H, s), 6.82-6.91(4H, m), 7.14-7.24(4H, m)。
MS(ESI+); 428.2(M+Na)。
IR(Neat, 20727-11), 1693.2cm-1。
実施例383
Figure 2006514095
(E0383)
E0118 100mgとCH2Cl2 2mlとの溶液に、氷浴冷却下に、イソシアン酸トリクロロアセチル 62.4mgを加えた。外気温で3時間撹拌した後、反応混合物を減圧濃縮した。残渣をTHF 1ml、MeOH 1mlおよびH2O 1mlに溶かした。炭酸カリウム 153mgを反応混合物に加え、外気温で一夜撹拌した。反応混合物をAcOEtおよびH2Oに分配した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮した。残留固体をAcOEt−n−へキサンから再結晶して、E0383 84.1mgを白色粉末として得た。
mp. 169-170℃
IR (KBr) : 3435, 3332, 3263, 3209, 1684, 1610, 1516cm-1
Mass (ESI+) : 406 (M+H)+
400MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.84(2H, t, J=6.8 Hz), 3.79(3H, s), 4.10(2H, t, J=6.8 Hz), 6.30-6.70(2H, br), 7.00(2H, d, J=9.0 Hz), 7.14(1H, s), 7.21(2H, d, J=8.4 Hz), 7.26(2H, d, J=8.4 Hz), 7.29(2H, d, J=9.0 Hz)
実施例384
Figure 2006514095
(E0384)
E0158 98.2mg、トリエチルアミン 30mgおよびCH2Cl21mlからなる溶液に、イソシアン酸トリメチルシリル 42.7mgを氷浴冷却下に加えた。反応混合物を同温度で1時間撹拌し、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーに付し、MeOH/CHCl3=10%により展開し、精製した。分離したシリカゲルを10%MeOH/CHCl3で抽出し、濾過、溶媒を減圧蒸発させた。残渣を酢酸エチル−ジイソプロピルエーテルから結晶化し、E0384(59.7mg)を白色粉末として得た。
mp.157-158℃
IR (KBr) : 3406, 3357, 3330, 3209, 1704, 1662, 1614, 1529, 1520cm-1
Mass (ESI+) : 405 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) NO06.067: 2.62-2.70(2H, m), 3.13-3.24(2H, m), 3.79(3H, s), 5.42(2H, s), 5.93(1H, t, J=5.4 Hz), 7.00(2H, d, J=8.8 Hz), 7.12(1H, s), 7.21(4H, s), 7.29(2H, d, J=8.8 Hz)
実施例385
Figure 2006514095
(E0385)
本化合物は、E0384と同様の方法に従い取得した。
IR (film): 3343.9, 1656.6, 1604.5, 1550.5, 1515.8, 1457.9, 1342.2, 1251.6, 1029.8 cm-1。
実施例386
Figure 2006514095
(E0386)
本化合物は、E0384と同様の方法に従い取得した。
IR (film): 3345.9, 1654.6, 1604.5, 1556.3, 1513.9, 1465.6, 1240.0, 1160.9, 1132.0cm-1。
実施例387
Figure 2006514095
(E0387)
本化合物は、E0384と同様の方法に従い取得した。
IR (film): 3345.9, 1658.5, 1602.6, 1552.4, 1236.2, 1159.0, 1133.9cm-1。
実施例388
Figure 2006514095
(E0388)
本化合物は、E0384と同様の方法に従い取得した。
IR(film): 3345.9, 1658.5, 1602.6, 1552.4, 1517.7, 1236.2, 1159.0, 1133.9cm-1。
実施例389
Figure 2006514095
(E0389)
E0175(150mg)と4N HCl/ジオキサン 6mlとの混合物を室温で撹拌した。2時間後、反応混合物を減圧下に蒸発させ、128mg(定量的)のE0389を油として得た。
IR(film): 3403.7, 1513.9, 1467.6, 1241.9, 1162.9, 1130.1cm-1。
実施例390
Figure 2006514095
(E0390)
本化合物は、E0389と同様の方法に従い取得した。
IR(film): 3428.8, 1662.34, 1612.2, 1500.4, 1461.8, 1390.4, 1292.1, 1166.7, 1087.7, 1029.8cm-1。
実施例391
Figure 2006514095
(E0391)
本化合物は、E0389と同様の方法に従い取得した。
IR (film): 3403.74, 2965.98,1610.27, 1513.85, 1461.78, 1251.58, 1170.58, 1085.73, 1029.80, 836.955, 800.314 cm-1。
実施例392
Figure 2006514095
(E0392)
本化合物は、E0389と同様の方法に従い取得した。
IR (film): 3432.7, 1511.9, 1467.6, 1240.0, 1160.9, 1130.1cm-1。
実施例393
Figure 2006514095
(E0393)
EtOH(10ml)中、E0258(100mg)およびPd/C(100mg)の混合物をH2気流下に3.0時間撹拌した。濾過後、濾液を減圧蒸発させた。残渣をEtOHに溶かし、シリンジ推進型フィルターで濾過し、蒸発させて93mg(93%)のE0393を得た。
IR (film):3019.9, 1704.8, 1513.9, 1303.6, 1238.1, 1133.9cm-1。
実施例394
Figure 2006514095
(E0394)
E0258(200mg)とトルエン(4ml)との懸濁液に塩化チオニル(0.19ml)を室温で加えた。反応混合物は澄明な溶液となるまで100℃で5時間撹拌した。次いで、混合物を減圧下に蒸発させた。(固体となる)。THFを加え、次いでMeNH2水溶液(37%)を加えた。混合物を1時間撹拌し、水で反応停止させ、EtOAcで2回抽出した。併合した有機層を飽和NaHCO3、水および食塩水で洗い、Na2SO4で乾燥し、濾過、減圧下蒸発させて、63mg(31%)のE0394を粉末として得た。
mp: 155-157℃
IR(film) 3297.7, 1662.3, 1617.9, 1513.9, 1236.2, 1162.9, 1133.9cm-1
実施例395
Figure 2006514095
(E0395)
E0399(1.8g)、カリウム・フタリミド(1.13g)およびN,N−ジメチルホルムアミド(6.6ml)からなる懸濁液を80℃で3時間撹拌した。混合物に水(700ml)を加え、酢酸エチルとヘキサン(2:1)の混液で抽出した(×4)。併合した有機層を水性水酸化ナトリウム(1N)(×2)および食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させて油を得た;これをカラムクロマトグラフィー(SiO2、100ml、30%酢酸エチル/ヘキサンにて溶出)により精製して油(1.83g、91.1%)を得た。エタノール(15ml)を油に加え、その混合物を室温で10分間撹拌した。沈殿を濾取し、エタノール(3ml)で洗い、減圧乾燥してE0395を白色固体(1.16g、58%)を得た。
NMR(CDCl3), 3.00(2H, t, J=7.6 Hz), 3.93(2H, t, J=7.6 Hz), 3.94(3H, s), 6.73(1H, s), 6.73(1H, d, J=8.7 Hz), 7.13-7.26(4H, m), 7.49(1H, dd, J=8.7, 2.5 Hz), 7.70-7.86(4H, m), 8.10(1H, d, J=2.5 Hz)。
MS(ESI+), 515(M+Na)。
実施例396
Figure 2006514095
(E0396)
E0168(101.5mg)、AcOEt 1mlおよびEtOH 1mlからなる溶液に、6M HCl(0.045ml)を加えた。混合物を濃縮し、減圧下に乾燥してE0396(94.8mg)を無定形粉末として得た。
IR (neat) : 3433, 3020, 2956, 1668, 1658, 1612, 1572, 1543, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 377 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.76-1.92(2H, m), 2.52-2.81(4H, m), 3.88(3H, s), 6.93(1H, d, J=8.9 Hz), 7.19(1H, s), 7.26(4H, s), 7.76(1H, dd, J=8.9,2.7 Hz), 8.19(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例397
Figure 2006514095
(E0397)
P0002(5.0g)、CF3COOEt(3.5ml)およびDMF(30ml)からなる混合物に、氷冷下、NaH(1.1g)を加えた。反応混合物を室温まで加温し、40℃で1時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで2回抽出した。有機層を水と食塩水で洗い、MgSO4で乾燥し、濾過、減圧下に蒸発させた。残渣と酢酸ナトリウム(2.23g)および4−メトキシフェニルヒドラジン(3.96g)を酢酸(20ml)中、室温で15時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで2回抽出した。併合した有機層を水(2回)、飽和NaHCO3、水および食塩水で洗い、MgSO4で乾燥し、濾過、減圧下に蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(Hex/EtOAc=8:1〜4:1)に付し、2.58g(36%)のE0397を油として得た。
実施例398
Figure 2006514095
(E0398)
E0312(326.7mg)と酢酸エチル(3ml)との溶液に、塩化メタンスルホニル(86.9ml)とトリエチルアミン(0.181ml)を0℃で加えた。0℃で40分間撹拌した後、混合物に水を加えて反応停止させ、酢酸エチルで抽出した(×3)。併合した有機層を水と食塩水で洗い、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下に蒸発させてE0398を油として得た(351.3mg、89%)。
NMR(CDCl3); 3.09(3H, s), 3.82(3H, s), 4.22-4.26(2H, m), 4.52-4.59(2H, m), 6.68(1H, s), 6.75(2H, d, J=8.7 Hz), 6.87(2H, d, J=8.9 Hz), 7.16(2H, d, J=8.7 Hz), 7.22(2H, d, J=8.9 Hz)。
実施例399
Figure 2006514095
(E0399)
本化合物は、E0398と同様の方法に従い、淡黄色油(1.82g、98.6%)として取得した。
NMR(CDCl3), 2.91(3H, s), 3.07(2H, t, J=6.8 Hz), 3.94(3H, s), 4.43(2H, t, J=6.8 Hz), 6.75(1H, s), 6.78(1H, d, J=8.2 Hz), 7.17-7.26(4H, m), 7.58(1H, dd, J=9.0, 2.9 Hz), 8.05(1H, d, J=2.8 Hz)。
MS(ESI+), 442.1(MH+), 464.0(M+Na)。
実施例400
Figure 2006514095
(E0400)
N,N−ジメチルホルムアミド(3ml)中、E0398(351.3mg)およびナトリウムチオメトキシド(162mg)の懸濁液を60℃で3.5時間撹拌した。混合物に水を加えて反応停止させ、酢酸エチルで抽出した(×3)。併合した有機層を水と食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、蒸発させて油を得た。この油をカラムクロマトグラフィー(SiO2、50ml、10%酢酸エチル/ヘキサンにて溶出)により精製し、E0400を油として得た(236.7mg、75.3%)。
NMR(CDCl3); 2.24(3H, s), 2.88(2H, t, J=6.6 Hz), 3.82(3H, s), 4.15(2H, t, J=6.6 Hz), 6.67(1H, s), 6.83(2H, d, J=8.8 Hz), 6.88(2H, d, J=9.0 Hz), 7.13(2H, d, J=8.8 Hz), 7.23(2H, d, J=9.0 Hz)。
MS(ESI+);431(M+Na)。
実施例401
Figure 2006514095
(E0401)
E0400(103.5mg)とジクロロメタン(1ml)との溶液に、m−クロロ過安息香酸(134mg)を室温で加えた。室温で1時間撹拌した後、混合物に飽和硫酸水素ナトリウム水溶液(0.5ml)およびチオ硫酸ナトリウム五水和物(100mg)を加え、その混合物を室温で30分間撹拌した。この混合物をケミリュート1001(バリアン)で濾過し、蒸発させて油を得た;これを調製用TLC(1mm、50%酢酸エチル/ヘキサン)で精製し、E0401を無定形物として得た(105.9mg、94.9%)。
NMR(CDCl3);3.07(3H, s), 3.45(2H, t, J=5.3 Hz), 4.44(2H, t, J=5.3 Hz), 3.83(3H, s), 6.69(1H, s), 6.69-6.90(4H, m), 7.15-7.26(4H, m)。
MS(ESI+); 463.1 (M+Na)+。
IR(KBr, 20727-8), 1612.2, 1515.8cm-1。
実施例402
Figure 2006514095
(E0402)
E0400(104.8mg)とジクロロメタン(1ml)との溶液に、m−クロロ過安息香酸(44.7mg)を0℃で加え、この混合物を0℃で1時間撹拌した。次いで、混合物にm−クロロ過安息香酸(35mg)を加えた。0℃で30分間撹拌した後、混合物に飽和硫酸水素ナトリウム水溶液(0.5ml)およびチオ硫酸ナトリウム五水和物(100mg)を加え反応を停止させ、室温で30分間撹拌した。この混合物をケミリュート1001(バリアン)で濾過し、蒸発させて油を得た;これを調製用TLC(1mm、酢酸エチル)で精製し、2つのフラクション、すなわち、E0401(TLC上部)を無定形物(40.7mg、37.4%)として、またE0402(TLC下部)を粉末(60mg、55%)として得た。
NMR(CDCl3); 2.70(3H, s), 2.99-3.27(2H, m), 3.83(3H, s), 4.40-4.46(2H, m), 6.68(1H, s), 6.84-6.90(4H, m), 7.15(2H, d, J=8.7 Hz), 7.22(2H, d, J=9.0 Hz)。
MS(ESI+); 447.1 (M+Na)。
IR(KBr); 1612.2, 1513.9cm-1。
実施例403
Figure 2006514095
(E0403)
E0286(500mg)とジクロロメタン(1.5ml)との溶液に、アニソール(0.5ml)およびトリフルオロ酢酸(1ml)を順次添加した。室温で2時間撹拌した後、混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて反応停止させ、酢酸エチルで抽出した(×3)。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発させて油を得た;これをカラムクロマトグラフィー(SiO2、50ml、酢酸エチルで溶出)により精製し、E0403を油として得た(302.5mg、94.2%)。
NMR(CDCl3), 3.77(3H, s), 3.80(3H, s), 3.80-3.87(1H, m), 4.21-4.28(2H, m), 6.67(1H, s), 6.80-6.89(4H, m), 7.13(2H, d, J=8.7 Hz), 7.22(2H, d, J=8.9 Hz)。
MS(ESI+), 436.1(MH+)。
実施例404
Figure 2006514095
(E0404)
メタノール(3ml)中のE0403(104.6mg)および水酸化ナトリウム水溶液(1N、2ml)からなる溶液を室温で3時間撹拌した。混合物を蒸発させ、残渣にメタノールを加え、蒸発させて白色粉末を得た;これを調製用TLC(1mm、20%メタノール/クロロホルム)で精製し、E0404を粉末として得た(29.9mg、29.5%)。
NMR(DMSO-d6), 3.50-3.54(1H, m), 3.79(3H, s), 4.13-4.30(2H, m), 6.91-7.07(5H, m), 7.21(2H, d, J=8.7 Hz), 7.27(2H, d, J=8.9 Hz).
MS(ESI-).420.4(M-H)。
IR(KBr), 1641, 1616cm-1。
実施例405
Figure 2006514095
(E0405)
E0403(106.6mg)とメタノール(2ml)との溶液に、濃アンモニア溶液(1ml)を加えた。室温で一夜撹拌した後、混合物を蒸発させ固体を得て、これを調製用TLC(1mm、20%メタノール/クロロホルム)で精製し、E0405を固体として得た(58.2mg、56.5%)。
NMR(CDCl3), 3.75-3.82(1H, m), 3.82(3H, s), 4.15-4.29(2H, m), 6.67(1H, s), 6.83-6.91(4H, m), 7.14(2H, d, J=6.7 Hz), 7.22(2H, d, J=9.0 Hz)。
MS(ESI+).421.4(MH+), 462.4(MHMeCN)+。
IR(KBr), 1658 cm-1。
実施例406
Figure 2006514095
(E0406)
E0403(87.5mg)とテトラヒドロフラン(1ml)との溶液に、室温で水素化アルミニウムリチウム(30.5mg)を加えた。室温で2時間撹拌した後、混合物に水(30ml)を加えて反応停止させ、水酸化ナトリウム水溶液(15%、30ml)および水(90ml)を加え、室温で30分間撹拌した。硫酸マグネシウムおよびセライトを混合物に加え、この懸濁液を濾過し、テトラヒドロフランで洗った。
濾液を蒸発させて油を得、これを調製用TLC(0.5mm、20%メタノール/クロロホルム)で精製し、油を得た。この油を酢酸エチルに溶かした溶液に、塩化水素含有酢酸エチル溶液(4N、0.5%)を加え、その混合物を蒸発させ、E0406を油として得た(43.5mg、49%)。
NMR(CDCl3), 3.64-4.13(5H, m), 3.76(3H, s), 6.60(1H, s), 6.73-6.85(4H, m), 7.07(2H, d, J=8.5 Hz), 7.16(2H, d, J=8.9 Hz)。
MS(ESI+), 408.1(MH+)(Free). IR(Neat, 20727-5), 1614.1cm-1。
実施例407
Figure 2006514095
(E0407)
テトラヒドロフラン(2ml)中、水素化ナトリウム(34.8mg)の懸濁液に、E0347(208mg)とテトラヒドロフラン(1ml)の溶液を0℃で加え、次いで、混合物を室温で20分間撹拌した。この混合物にヨードメタン(54.2ml)を加えた。室温で一夜撹拌した後、混合物に水を加えて反応停止させ、酢酸エチルで抽出した(×3)。併合した有機層を水(×3)および食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下に蒸発させて油を得た;これを調製用TLC(1mm、30%酢酸エチル/ヘキサン)で精製し、E0407を油として得た(160mg、74.7%)。
NMR(CDCl3), 1.45(9H, s), 2.97(3H, s), 3.59(2H, t, J=5.5 Hz), 3.82(3H, s), 4.0-4.15(2H, m), 6.67(1H, s), 6.80-6.91(4H, m), 7.13(2H, d, J=8.8 Hz), 7.23(2H, d, J=9.0 Hz)。
MS(ESI+).514.2(M+Na)。
実施例408
Figure 2006514095
(E0408)
CH2Cl2 10ml中、E0347(1.29g)およびEt3N 0.66mlの懸濁液に、AcCl 0.31mlを氷浴冷却下に加えた。混合物を外気温で2時間撹拌した。AcCl 0.31mlおよびEt3N 0.66mlを加え、外気温で3時間撹拌した。この混合物にH2Oを加え、外気温でしばし撹拌した。白色沈殿が現れ、これを集め、H2Oおよびジイソプロピルエーテルで洗い、E0408(879.3mg)を白色粉末として得た。
Mass (ESI+) : 396(M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.03(3H, s), 3.78(3H, s), 4.15-4.19(2H, m), 4.29-4.33(2H, m), 6.89(1H, s), 6.93(2H, d, J=8.8 Hz), 6.98(2H, d, J=8.9 Hz), 7.17(2H, d, J=8.8 Hz), 7.26(2H, d, J=8.9 Hz), 7.32(1H, s), 7.63(1H, s)
実施例409
Figure 2006514095
(E0409)
E0374(61.4mg)とCH2Cl2 2mlとの溶液に、トリフルオロメタンスルホン酸トリメチルシリル 85.6mgを0℃で加え、次いで、トリエチルアミン(39mg)を加えた。混合物を0℃で30分間撹拌し、AcOEtおよびH2Oに分配した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーに付し、28%NH3aq:MeOH:CHCl3(=1:10:100)で展開精製した。分離したシリカゲルを28%NH3aq:MeOH:CHCl3(=1:10:100)で抽出し、溶媒を減圧蒸発させた。残渣を減圧下に乾燥し、EtOH 3mlに溶かした。この溶液に1M HCl 0.0892mlを加え、減圧濃縮した。残渣を減圧乾燥し、E0409(37mg)を無定形粉末として得た。
IR (KBr) : 2958, 1668, 1662, 1612, 1581, 1568, 1549, 1531, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 379 (M+H)+
200MHz 1H NMR
1.05(4H, d, J=6.2 Hz), 3.04(1H, m), 3.15-3.24(2H, m), 3.89(3H, s), 4.16-4.22(2H, m), 6.94(1H, d, J=8.8 Hz), 7.00(2H, d, J=8.7 Hz), 7.02(1H, s), 7.27(2H, d, J=8.7 Hz), 7.78(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.14(2H, brs), 8.21(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例410
Figure 2006514095
(E0410)
塩化メチレン(5ml)中、2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(メチルスルホニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタナミン(133mg、0.342ミリモル)の溶液に、イソシアン酸トリメチルシリル(118mg、1.03ミリモル)およびトリエチルアミン(1.39mg、1.37ミリモル)を外気温で添加し、2日間撹拌した。反応混合物を水と食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、濾過し、蒸発させた。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、塩化メチレン/メタノール=20/1)により、次いで酢酸エチルから再結晶して精製し、E0410(102mg、69%)を白色結晶として得た。
mp.165-167℃
Mass;431(M+1)
IR(KBr);1650,1310CM-1
NMR(DMSO-d6,δ); 3.32(2H, q, J=5.5 Hz), 3.33(3H, s), 3.79(3H, s), 3.94(2H, t, J=5.5 Hz), 5.52(2H, s), 6.14(1H, t, J=5.5 Hz), 6.94(2H, d, J=8.7 Hz), 7.01(2H, d, J=8.9 Hz), 7.11(1H, s), 7.20(2H, d, J=8.7 Hz), 7.28(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例411
Figure 2006514095
(E0411)
P0034 64mgとDMF 1mlとの溶液に、60%NaH 11.4mgを4℃で加え、混合物を同温度で30分間撹拌した。この混合物にブロモ酢酸 33mgを加え、その混合物を外気温で2時間撹拌した。1M HCl 2mlを加えて反応停止させ、混合物をAcOEtで抽出した。有機層をH2O、飽和aqNaClで洗い、MgSO4で乾燥、減圧濃縮してE0411(73mg)を結晶として得た。
Mass (ESI+) : 355 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.79(3H, s), 3.96(3H, s), 4.63(2H, s), 5.88(1H, s), 6.82(4H, d, J=9.0 Hz), 7.14(2H, d, J=9.0 Hz), 7.17(2H, d, J=9.0 Hz)
実施例412
Figure 2006514095
(E0412)
氷浴冷却下、水素化ホウ素ナトリウム 29.3mgとTHF 3mlとの懸濁液に三フッ化ホウ素・ジエチルエーテル付加物 137mgを加え、その混合物を同温度で30分間撹拌した。反応混合物にTHF 3ml中のE0411(137mg)を一度に加え、混合物を外気温で4時間撹拌した。1M HCl 1mlを含む氷水を加えて反応を停止させ、混合物を外気温で1時間撹拌した。混合物をAcOEtで2回抽出し、併合した有機層を飽和aqNaHCO3と飽和aqNaClで洗い、MgSO4で乾燥し、減圧下に蒸発させた。残渣を調製用薄層クロマトグラフィーに付し、AcOEt/n−へキサン=50%で展開、精製した。残渣をIPEから結晶化し、E0412(79.2mg)を白色粉末として得た。
mp. 107-109℃
IR (KBr) : 3334, 2935, 1693, 1612, 1564, 1520cm-1
Mass (ESI+) : 341 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.02(1H, t, J=6.1 Hz), 3.80(3H, s), 3.91-3.99(2H, m), 3.97(3H, s), 4.04-4.09(2H, m), 5.88(1H, s), 6.82(4H, d, J=9.0 Hz), 7.14(2H, d, J=9.0 Hz), 7.17(2H, d, J=9.0 Hz)
実施例413
Figure 2006514095
(E0413) (E0413−0)
P0034(237mg)とDMF 2mlとの溶液に、氷浴冷却下、60%NaH 41.6mgを加え、混合物を外気温で1時間撹拌した。この混合物にDMF 1ml中のE0413−0(287mg)を加え、混合物を外気温で13時間、次いで60℃で3時間撹拌した。飽和aqNH4Clを加えて反応停止させ、混合物をAcOEtで抽出した。有機層をH2O、飽和aqNaClで洗い、MgSO4で乾燥し、減圧濃縮した。残渣をEtOH 4mlに溶かし、濃HCl 40μLを加えた。外気温で2時間撹拌した後、混合物を減圧濃縮した。残渣をAcOEtおよび飽和aqNaHCO3に分配し、有機層を飽和aqNaClで洗い、MgSO4で乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=40%、60%を溶出液として精製した。残渣をAcOEt 1mlとIPE 2mlから結晶化した。得られた結晶をAcOEt 0.7mlとIPE 1.5mlから再結晶し、E0413(196.9mg)を白色結晶として得た。
mp. 114.9-116 (115)℃
Mass (ESI+) : 341 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d):3.65-3.73(2H, m), 3.75(3H, s), 3.83(3H, s), 3.94-3.99(2H, m), 4.86(1H, t, J=5.4 Hz), 6.04(1H, s), 6.87-6.96(4H, m), 7.10-7.16(4H, m)
実施例414
Figure 2006514095
(E0414)
P0034(100mg)とDMF 1mlの溶液に、60%NaH 17.5mgを氷浴冷却下に加えた。混合物を外気温で1時間撹拌した。混合物を0℃に冷却した。この混合物に酢酸2−ブロモエチル 113mgを加え、混合物を外気温で24時間撹拌した。飽和aqNH4Clを加えて反応停止させ、混合物をAcOEtで抽出した。有機層をH2O,飽和aqNaClで洗浄し、MgSO4で乾燥、減圧濃縮した。残渣をTHF 0.9mlとMeOH 0.9mlに溶解した。この溶液に1M NaOH(0.4ml)を加えた。混合物を外気温で1時間撹拌した。混合物をAcOEtとH2Oに分配し、水層はAcOEtで再抽出した。併合した有機層を飽和aqNaClで洗い、MgSO4で乾燥し、減圧濃縮した。残渣をAcOEt 0.3ml−IPE 0.9mlから結晶化し、E0414(82.4mg)を白色結晶として得た。
Mass (ESI+) : 341 (M+H)+
製造例35
N'−[5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−N,N−ジメチル尿素(1.19g)、EtOH(10ml)およびTHF(10ml)からなる溶液に、ギ酸アンモニウム(509mg)とH2O(2ml)との溶液および10%Pd−C(50%湿潤)(150mg)を加えた。混合物を1時間還流した。触媒をセライトパッドで濾去し、パッドをEtOHで洗った。濾液と併合した洗液を減圧下で濃縮した。この残渣にAcOEtおよびH2Oを加えた。白色沈殿が生じ、これを集めてH2OとIPEにて順次洗い、N'−[5−(4−ヒドロキシフェニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−N,N−ジメチル尿素(555mg)を白色粉末として得た。
Mass (ESI+) : 353 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.91(6H, s), 3.76(3H, s), 6.57(1H, s), 6.71(2H, d, J=8.6 Hz), 6.93(2H, d, J=9.0 Hz), 7.01(2H, d, J=8.6 Hz), 7.14(2H, d, J=9.0 Hz), 8.99(1H, s), 9.68(1H, s)
以下の化合物は製造例35と同様の方法で取得した。
製造例36
N−[5−(4−ヒドロキシフェニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−N,N',N'−トリメチル尿素
白色粉末
Mass (ESI+) : 367 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.78(6H, s), 3.11(3H, s), 3.76(3H, s), 6.19(1H, s), 6.70(2H, d, J=8.6 Hz), 6.93(2H, d, J=9.0 Hz), 7.03(2H, d, J=8.6 Hz), 7.15(2H, d, J=9.0 Hz), 9.72(1H, s)
製造例37
4−[3−エトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
粉末
Mass (ESI+) : 311(M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.32(3H, t, J=7.0 Hz), 3.75(3H, s), 4.16(2H, q, J=7.0 Hz), 5.96(1H, s), 6.70(2H, d, J=8.6 Hz), 6.91(2H, d, J=8.9 Hz), 7.01(2H, d, J=8.6 Hz), 7.11(2H, d, J=8.9 Hz), 9.74(1H, brs)
製造例38
4−[3−イソブトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
白色粉末
Mass (ESI+) : 339 (M+H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.02(6H, d, J=6.6 Hz), 2.10(1H, m), 3.79(3H, s), 3.98(6.6H, d, J=2 Hz), 5.38(1H, s), 5.87(1H, s), 6.72(2H, d, J=8.6 Hz), 6.81(2H, d, J=9.0 Hz), 7.07(2H, d, J=8.6 Hz), 7.16(2H, d, J=9.0 Hz)
製造例39
4−[3−(2−メトキシエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
白色粉末
Mass (ESI+) : 341 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.30(3H, s), 3.62-3.67(2H, m), 3.75(3H, s), 4.21-4.26(2H, m), 5.98(1H, s), 6.70(2H, d, J=8.6 Hz), 6.91(2H, d, J=9.0 Hz), 7.01(2H, d, J=8.6 Hz), 7.12(2H, d, J=9.0 Hz), 9.69(1H, s)
製造例40
4−[3−(2−エトキシエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
白色粉末
Mass (ESI+) : 355 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.13(3H, t, J=7.0 Hz), 3.49(2H, q, J=7.0 Hz), 3.65-3.71(2H, m), 3.75(3H, s), 4.20-4.25(2H, m), 5.99(1H, s), 6.70(2H, d, J=8.6 Hz), 6.91(2H, d, J=9.0 Hz), 7.01(2H, d, J=8.6 Hz), 7.12(2H, d, J=9.0 Hz), 9.72(1H, s)
製造例41
2−{[5−(4−ヒドロキシフェニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ}−N,N−ジメチルアセトアミド
白色粉末
Mass (ESI+) : 368 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.84(3H, s), 2.97(3H, s), 3.75(3H, s), 4.87(2H, s), 6.01(1H, s), 6.70(2H, d, J=8.6 Hz), 6.92(2H, d, J=9.0 Hz), 7.01(2H, d, J=8.6 Hz), 7.10(2H, d, J=9.0 Hz), 9.71(1H, s)
製造例42
4−[3−メトキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
白色粉末
MS (ESI+) : m/z 298 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.84(6H, s), 6.05(1H, s), 6.73(2H, d, J=8.6 Hz), 6.85(1H, d, J=8.8 Hz), 7.05(2H, d, J=8.6 Hz), 7.59(1H, dd, J=8.8,2.7 Hz), 7.98(1H, d, J=2.7 Hz), 9.77(1H, s)
製造例43
4−[3−エトキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
白色粉末
MS (ESI+) : m/z 312 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.33(3H, t, J=7.0 Hz), 3.84(3H, s), 4.18(2H, q, J=7.0 Hz), 6.03(1H, s), 6.73(2H, d, J=8.6 Hz), 6.84(1H, d, J=8.7 Hz), 7.05(2H, d, J=8.6 Hz), 7.57(1H, dd, J=2.6,8.7 Hz), 7.97(1H, d, J=2.6 Hz), 9.76(1H, s)
製造例44
4−[1−(4−メトキシフェニル)−4−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
MASS (ESI+): m/z = 371.2 (M+Na)
1HNMR ( 400MHz, CDCl3):2.15 ( 3H, s), 3.78 ( 3H, s), 6.79 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 6.8 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.01 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.13 ( 2H, d, J = 8.9Hz )
製造例45
4−[3−シクロプロピル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
白色粉末
MS(ESI+) : m/z 308 (M+H)
1HNMR (200MHz, CDCl3):0.76 - 0.85 ( 2H, m), 0.93 - 1.06 ( 2H, m), 1.97 - 2.08 ( 1H, m), 3.91 ( 3H, s), 6.08 ( 1H, s), 6.15 ( 1H, s), 6.68 - 6.76 ( 3H, m), 7.04 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.56 ( 1H, dd, J = 2.7 ,6.2Hz), 8.02 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
製造例46
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
白色粉末
MS (ESI+) : m/z 352 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.09 - 2.41 ( 8H, m), 3.84 ( 3H, s), 4.92 - 5 ( 1H, m), 6.01 ( 1H, s), 6.73 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 6.84 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.05 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.57 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 7.97 ( 1H, d, J = 2.7Hz ), 9.76 ( 1H, brs)
製造例47
4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
白色粉末
MS (ESI+) : m/z 365 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.76 ( 3H, s), 4.8 ( 1H, d, J = 9Hz ), 4.89 ( 1H, d, J = 9Hz ), 6.15 ( 1H, s), 6.71 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 6.93 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.03 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.14 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 9.74 ( 1H, brs)
製造例48
4−[3−(2,2−ジフルオロエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
白色粉末
MS (ESI+) : m/z 347 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.76 ( 3H, s), 4.43 ( 2H, dt, J = 3.5 ,14.9Hz), 6.08 ( 1H, s), 6.40 ( 1H, tt, J = 3.5, 54.6Hz ), 6.71 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 6.92 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 7.02 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.14 ( 2H, d, J = 9.0Hz )
製造例49
4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
白色粉末
MS (ESI+) : m/z 366 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.92 ( 3H, s), 4.61 ( 1H, d, J = 8.5Hz ), 4.69 ( 1H, d, J = 8.5Hz ), 5.39 ( 1H, brs), 5.97 ( 1H, s), 6.72 ( 1H, d, J = 8.9Hz ), 6.76 ( 2H, d, J = 8.5Hz ), 7.09 ( 2H, d, J = 8.5Hz ), 7.51 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.9Hz), 8.01 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
製造例50
4−[3−(2,2−ジフルオロエトキシ)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
白色粉末
MS (ESI+) : m/z 348 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.92 ( 3H, s), 4.46 ( 2H, dt, J = 4.2 ,13.5Hz), 5.42 ( 1H, brs), 5.93 ( 1H, s), 6.16 ( 1H, tt, J = 4.2, 55.4Hz ), 6.72 ( 1H, d, J = 8.7Hz ), 6.76 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.09 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.51 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.7Hz), 8.01 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
製造例51
4−[1−(4−メトキシフェニル)−4−メチル−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
白色粉末
MS (ESI+) : m/z 281 (M+H)
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.00(3H, s), 3.74(3H, s), 6.74(2H, d, J=8.5 Hz), 6.88(2H, d, J=9.0 Hz), 6.96(2H, d, J=8.5 Hz), 7.09(2H, d, J=9.0 Hz), 7.53(1H, s), 9.66(1H, s)
製造例52
4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−4−メチル−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
白色粉末
MS (ESI+) : m/z 282 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 2.01 ( 3H, s), 3.83 ( 3H, s), 6.75 - 6.85 ( 3H, m), 7.01 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.53 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 7.6 ( 1H, s), 7.96 ( 1H, d, J = 2.7Hz ), 9.73 ( 1H, brs)
製造例53
4'−ベンジルオキシプロピオフェノン(6.0g)とTHF(120ml)との溶液に、−60℃で38mlの1N リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(LiHMDS)を加え、混合物を−60℃未満で45分間撹拌した。1−(トリフルオロアセチル)イミダゾール(3.4ml)を加え、混合物を−60℃で1時間、次いで0℃で30分間撹拌した。反応混合物に0.5N HClを加えて反応停止させ、混合物をEtOAcと水に注ぎ、EtOAc層を分離し、食塩水で洗い、MgSO4で乾燥し、濃縮して1−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−4,4,4−トリフルオロ−2−メチル−1,3−ブタンジオンを得た。
MASS (ESI+): m/z = 359.2 (m+Na)。
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 1.36 ( 1H, d, J = 7.2Hz ), 1.52 ( 2H, d, J = 7Hz ), 5.16 ( 2H, s), 7.02 - 7.08 ( 2H, m), 7.37 - 7.44 ( 5H, m), 7.92 - 7.98 ( 2H, m)。
製造例54
4−(メチルチオ)アニリン(6.3g)および濃HCl(45ml)の混合物に、水(18ml)中のNaNO2(3.6g)を氷冷下に滴下した。30分間撹拌した後、濃HCl(24ml)中のSnClH2O(28.6g)を氷冷下に1時間を掛けて加えた。1時間撹拌した後、濾過、濃HClと水で洗い、乾燥して14.1gの[4−(メチルチオ)フェニル]ヒドラジン塩酸塩を固体として得た。
MASS (ESI+): m/z = 139.3 (M-NH2+1)。
1HNMR ( 400MHz, DMSOd6): 2.42 ( 3H, s), 3.75 ( 2H, b.s), 6.97 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.24 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 10.24 ( 1H, b.s)。
製造例55
4−ヒドロキシプロピオフェノン(20g)、塩化ベンジル(16.1ml)、K2CO3(12.9g)、KI(2.21g)、EtOH(80ml)およびH2O(1ml)からなる混合物を、還流条件下に4時間撹拌した。反応混合物を冷却し、濾過した。生じた結晶をEtOAcと水に溶解した。有機層を分離し、水と食塩水で洗い、MgSO4で乾燥し、濾過した。濾液を減圧下に蒸発させ、30.0g(94%)の1−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−プロパノンを結晶として得た。
MASS (ESI+): m/z = 263.2 (M+Na)。
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 1.21 ( 3H, t, J = 7.3Hz ), 2.95 ( 2H, q, J = 7.3Hz ), 5.13 ( 2H, s), 7 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.34 - 7.45 ( 5H, m), 7.95 ( 2H, d, J = 8.9Hz )。
製造例56
4−ベンジルオキシベンズアルデヒド(5g)、シクロプロピルメチルケトン(3.96g)およびEtOH(24ml)からなる溶液に1M−NaOH(4.8ml)を加え、混合物を外気温で一夜撹拌した。反応混合物をH2OおよびEtOHで希釈した。混合物を外気温で20分間撹拌した。淡黄色結晶を集め、H2Oおよび50%水性EtOHで洗い、(2E)−3−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−シクロプロピル−2−プロペン−1−オン(6.29g)を得た。
淡黄色結晶
MS (ESI+) : m/z 301 (M+Na)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 0.9 - 1.00 ( 2H, m), 1.11 - 1.19 ( 2H, m), 2.16 - 2.29 ( 1H, m), 5.11 ( 2H, s), 6.77 ( 1H, d, J = 16.1Hz ), 6.99 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.32 - 7.46 ( 4H, m), 7.52 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.58 ( 2H, d, J = 16.1Hz )
製造例57
(2E)−3−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−シクロプロピル−2−プロペン−1−オン(6.25g)をEtOH(67.5ml)とアセトン(22.5ml)に懸濁した。この混合物に30%過酸化水素水(4.5ml)および3M NaOH(4.5ml)を加え、この混合物を外気温で1日撹拌した。混合物をH2Oで希釈した。白色沈殿を集め、H2Oで洗い、風乾して{(2R,3S)−3−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−2−オキシラニル}(シクロプロピル)メタノン(6.27g)を得た。
粉末
MS (ESI+) : m/z 317 (M+Na)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 0.96 - 1.07 ( 2H, m), 1.12 - 1.19 ( 2H, m), 2.11 - 2.22 ( 1H, m), 3.59 ( 1H, d, J = 1.8Hz ), 4.04 ( 1H, d, J = 1.8Hz ), 5.08 ( 2H, s), 6.97 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.23 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.35 - 7.43 ( 5H, m)
製造例58
4−[3−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール(501mg)とCH2Cl2(5ml)との溶液に、無水トリフルオロメタンスルホン酸(300μl)とジイソプロピルエチルアミン(324μl)を氷浴冷却下に加えた。混合物を同温度で2時間撹拌した。追加の無水トリフルオロメタンスルホン酸(57μl)とジイソプロピルエチルアミン(147μl)を加え、同温度での撹拌を1時間続けた。混合物を1M HCl、飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−へキサン=20%を溶出液として精製し、4−[3−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニルトリフルオロメタンスルホネート(712.3mg)を油として得た。
MS (ESI+) : m/z 429 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.81 ( 3H, s), 3.98 ( 3H, s), 5.97 ( 1H, s), 6.85 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 7.11 - 7.32 ( 6H, m)
以下の化合物は製造例58と同様の方法で取得した。
製造例59
4−[3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニルトリフルオロメタンスルホネート

MS ESI+) : m/z 457 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.40 ( 6H, d, J = 6.1Hz ), 3.81 ( 3H, s), 4.89 ( 1H, m), 5.94 ( 1H, s), 6.84 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 7.14 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 7.20 - 7.32 ( 4H, m)
製造例60
4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニルトリフルオロメタンスルホネート

MS (ESI+) : m/z 433 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.82 ( 3H, s), 6.46 ( 1H, s), 6.86 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 7.17 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 7.23 - 7.32 ( 4H, m)
製造例61
4−[3−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニルトリフルオロメタンスルホネート(679mg)、シアン化亜鉛(279mg)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(183mg)およびDMF(4ml)からなる混合物を85℃で5時間撹拌した。反応混合物を外気温まで冷却し、AcOEtおよびH2Oを加えた。不溶物をセライトパッドで濾去した。濾液を分配し、有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=20%を溶出液として精製した。純フラクションを集め、減圧濃縮し、4−[3−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンゾニトリル(326mg)を粉末として得た。
mp.112-113℃
MS (ESI+) : m/z 306 (M+H), 328 (M+Na)
IR (KBr) : 2929, 2227, 1568, 1552, 1541, 1518cm-1
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.81 ( 3H, s), 3.98 ( 3H, s), 6.01 ( 1H, s), 6.85 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.15 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.30 ( 2H, d, J = 8.5Hz ), 7.57 ( 2H, d, J = 8.5Hz )
以下の化合物は製造例61と同様の方法で取得した。
製造例62
4−[3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンゾニトリル
mp.96-97℃
MS (ESI+) : m/z 334 (M+H), 356 (M+Na)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.40 ( 6H, d, J = 6.1Hz ), 3.81 ( 3H, s), 4.89 ( 1H, m), 5.98 ( 1H, s), 6.84 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 7.14 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 7.30 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.56 ( 2H, d, J = 8.6Hz )
製造例63
4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンゾニトリル

MS (ESI+) : m/z 375 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.94 ( 3H, s), 4.62 ( 1H, d, J = 8.4Hz ), 4.71 ( 1H, d, J = 8.4Hz ), 6.12 ( 1H, s), 6.76 ( 1H, d, J = 8.7Hz ), 7.33 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 7.5 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.7Hz), 7.62 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 7.97 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
製造例64
4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンゾニトリル
粉末
MS (ESI+) : m/z 310 (M+H), 332 (M+Na)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.83 ( 3H, s), 6.50 ( 1H, s), 6.87 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 7.16 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 7.30 ( 2H, d, J = 8.5Hz ), 7.60 ( 2H, d, J = 8.5Hz )
製造例65
4−[3−クロロ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンゾニトリル
粉末
MS (ESI+) : m/z 311 (M+H), 333 (M+Na)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.94 ( 3H, s), 6.53 ( 1H, s), 6.78 ( 1H, d, J = 8.9Hz ), 7.33 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 7.54 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.9Hz), 7.64 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 7.99 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
製造例66
4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール(300mg)、ピリジン(199μl)およびCH2Cl2(3ml)からなる溶液に、無水トリフルオロメタンスルホン酸(207μl)とCH2Cl2(1ml)との溶液を氷浴冷却下に加えた。混合物を同温度で1時間撹拌した。飽和塩化アンモニウム水溶液(5ml)を加えて反応を停止させた。混合物をAcOEtと1M HClに分配した。混合物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮して4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニルトリフルオロメタンスルホネート(439mg)を油として得た。
MS (ESI+) : m/z 498 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.94 ( 3H, s), 4.62 ( 1H, d, J = 8.4Hz ), 4.71 ( 1H, d, J = 8.4Hz ), 6.08 ( 1H, s), 6.74 ( 1H, d, J = 8.7Hz ), 7.22 - 7.38 ( 4H, m), 7.47 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.7Hz), 8.01 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
以下の化合物は製造例66と同様の方法で取得した。
製造例67
4−[3−クロロ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニルトリフルオロメタンスルホネート

MS (ESI+) : m/z 434 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.94 ( 3H, s), 6.49 ( 1H, s), 6.76 ( 1H, d, J = 8.9Hz ), 7.23 - 7.34 ( 4H, m), 7.52 ( 1H, dd, J = 2.8 ,8.9Hz), 8.02 ( 1H, d, J = 2.8Hz )
製造例68
4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニルベンジルエーテル(2.79g)、チオアニソール(3.56g)およびトリフルオロ酢酸(25ml)からなる溶液を外気温で一夜撹拌した。混合物を減圧濃縮した。残渣をAcOEt(15ml)およびn−へキサン(12ml)から再結晶し、第一収量のFR282117(1.48g)を得た。母液をH2O、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−へキサン=30%を溶出液として精製した。純フラクションを集め、減圧濃縮した。残留結晶を集め、IPEで洗い、第二収量の4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール(457.2mg)を白色粉末として得た。
Mass (ESI+) : m/z 301 (M+H)
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.78(3H, s), 6.62(1H, s), 6.71(2H, d, J=8.7 Hz), 6.96(2H, d, J=9.0 Hz), 7.03(2H, d, J=8.7 Hz), 7.19(2H, d, J=9.0 Hz), 9.80(1H, s)
以下の化合物は製造例68と同様の方法で取得した。
製造例69
4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(メチルチオ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール。
粉末
MS (ESI+) : m/z 313 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 2.50 ( 3H, s), 3.77 ( 3H, s), 6.49 ( 1H, s), 6.70 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 6.94 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 7.02 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.16 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 9.71 ( 1H, brs)
以下の化合物は実施例596と同様の方法で取得した。
製造例70
4−[1−[4−(メチルチオ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール
MASS (ESI+): m/z = 373.1 (M+Na)。
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 2.49 ( 3H, s), 5.13 ( 1H, b.s), 6.67 ( 1H, s), 6.79 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.1 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.2 ( 2H, d, J = 9.1Hz ), 7.23 ( 2H, d, J = 9.1Hz )。
製造例71
4−{3−(ジフルオロメチル)−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−1H−ピラゾール−5−イル}フェノール
MASS (ESI+) m/z = 355.1 (M+Na)
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 2.49 ( 3H, s), 5.17 ( 1H, b.s), 6.65 ( 1H, s), 6.76 ( 1H, t, J = 55Hz ), 6.78 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.1 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.2 ( 4H, s)。
製造例72
4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンゾニトリル
MASS (ESI+): m/z = 345.1, 367.1 (m+H, m+Na)。
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 3.96 ( 3H, s), 6.8 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.85 ( 1H, s), 7.36 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 7.57 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 7.66 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 8.04 ( 1H, d, J = 2.7Hz )。
製造例73
4−[3−(ジフルオロメチル)−1− (6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンゾニトリル
MASS (ESI+): m/z = 327.1 (m+1)。
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 3.95 ( 3H, s), 6.77 ( 1H, t, J = 54.8Hz ), 6.79 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.82 ( 1H, s), 7.36 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 7.54 ( 1H, dd, J = 2.8 ,8.8Hz), 7.65 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 8.04 ( 1H, d, J = 2.8Hz )。
実施例415
(2−{4−[3−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル(236mg)とCH2Cl2(3ml)との溶液に、4M HCl含有ジオキサン(3ml)を加えた。反応混合物を外気温で3時間撹拌した。2−プロパノール(2ml)を加えて不溶の油を溶解させ、外気温で4時間撹拌した。混合物を減圧濃縮した。残渣をCH2Cl2(3ml)に懸濁した。塩化メタンスルホニル(127mg)を加え、次いで、Et3Nを加えて反応混合物のpHを中性に調整した。1時間撹拌した後、反応混合物を減圧濃縮した。残渣を酢酸エチルと水に分配した。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、50%AcOEt/n−へキサンを溶出液として精製し、N−(2−{4−[3−イソプロペニル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド(118mg)を油として得た。
1H NMR (CDCl3) δ 2.20(3H, s), 3.03(3H, s), 3.51-3.60(2H, m), 3.93(3H, s), 4.07-4.13(2H, m), 4.77(1H, t, J=6.0 Hz), 5.15(1H, brs), 5.60(1H, brs), 6.59(1H, s), 6.73(1H, d, J=8.9 Hz), 6.83(2H, d, J=8.8 Hz), 7.17(2H, d, J=8.8 Hz), 7.55(1H, dd, J=2.6,8.8 Hz), 8.09(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例416
10%Pd−C(50%湿潤)(20mg)、N−(2−{4−[3−イソプロペニル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド(118mg)、THF(1ml)およびMeOH(1ml)からなる混合物をH2(1気圧)下に、外気温で1日水素化した。触媒を濾去した。濾液と併合した洗浄液とを減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−へキサン=70%で展開精製した。分離したシリカゲルを10%MeOH/CHCl3で抽出し、溶媒を減圧蒸発させた。残渣をAcOEt−IPEから再結晶し、N−(2−{4−[3−イソプロピル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド(68.6mg)を白色粉末として得た。白色粉末。
mp. 96-97℃
IR (KBr) : 3269, 2970, 1612, 1512cm-1
MS (ESI+) : m/z 431 (M+H)
1H NMR (DMSO-d6)δ 1.27(6H, d, J=6.9 Hz), 2.88-2.99(1H, m), 2.92(3H, s), 3.92-3.35(2H, m), 3.85(3H, s), 3.99-4.06(2H, m), 6.46(1H, s), 6.88(1H, d, J=8.7 Hz), 6.94(2H, d, J=8.8 Hz), 7.17(2H, d, J=8.8 Hz), 7.28(1H, s), 7.60(1H, dd, J=2.7,8.7 Hz), 8.02(1H, d, J=2.7 Hz)
以下の化合物は実施例416と同様の方法で取得した。
実施例417
{4−[3−イソプロピル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル

MS (ESI+) : m/z 422 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, ): 1.34 ( 6H, d, J = 7.0Hz ), 1.46 ( 9H, s), 3.08 ( 1H, m), 3.80 ( 3H, s), 4.30 ( 2H, d, J = 5.9Hz ), 4.81 ( 1H, brs), 6.31 ( 1H, s), 6.83( 2H, d, J = 9.0Hz ), 7.15 - 7.26 ( 6H, m)
実施例418
{4−[3−イソプロピル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル

MS (ESI+) : m/z 423 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.34 ( 6H, d, J = 7Hz ), 1.46 ( 9H, s), 3.07 ( 1H, m), 3.92 ( 3H, s), 4.30 ( 2H, d, J = 6.0Hz ), 4.84 ( 1H, brs), 6.33 ( 1H, s), 6.72 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.15 - 7.26 ( 4H, m), 7.56 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.04 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例419
(2−{4−[3−イソプロペニル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル(269.7mg)とCH2Cl2(2ml)との溶液に、4MHCl含有ジオキサン(2ml)溶液を加えた。反応混合物を外気温で2時間撹拌し、次いで、減圧濃縮し、(2−{4−[3−イソプロペニル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン・二塩酸塩(259mg)を無定形粉末として得た。
MS (ESI+) : m/z 351 (M+H)
1H NMR (DMSO-d6): 2.10(3H, s), 3.15-3.23(2H, m), 3.86(3H, s), 4.16-4.24(2H, m), 5.15(1H, brs), 5.63(1H, brs), 6.85(1H, s), 6.86-7.00(3H, m), 7.18-7.25(2H, m), 7.66(1H, dd, J=2.8,8.7 Hz), 8.06(1H, d, J=2.8 Hz), 8.24(2H, brs)
以下の化合物は実施例419と同様の方法で取得した。
実施例420
(2−{4−[3−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン塩酸塩
白色粉末
Mass (ESI+) : 340 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.16-3.23(2H, m), 3.76(3H, s), 3.84(3H, s), 4.14-4.20(2H, m), 6.06(1H, s), 6.93(2H, d, J=8.9 Hz), 6.94(2H, d, J=8.7 Hz), 7.14(2H, d, J=8.9 Hz), 7.17(2H, d, J=8.7 Hz), 8.16(2H, brs)
実施例421
(2−{4−[3−エトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン塩酸塩
白色粉末
Mass (ESI+) : 354 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.33(3H, t, J=7.0 Hz), 3.14-3.23(2H, m), 3.76(3H, s), 4.12-4.23(4H, m), 6.04(1H, s), 6.92(2H, d, J=9.0 Hz), 6.94(2H, d, J=8.8 Hz), 7.12(2H, d, J=9.0 Hz), 7.16(2H, d, J=8.8 Hz), 8.24(2H, brs)
実施例422
(2−{4−[3−イソブトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン塩酸塩
無定形物
Mass (ESI+) : 382 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 0.97(6H, d, J=6.7 Hz), 2.03(1H, m), 3.14-3.23(2H, m), 3.76(3H, s), 3.90(2H, d, J=6.6 Hz), 4.14-4.20(2H, m), 6.06(1H, s), 6.92(2H, d, J=9.0 Hz), 6.94(2H, d, J=8.8 Hz), 7.08-7.19(4H, m), 8.23(2H, brs)
実施例423
(2−{4−[3−(2−メトキシエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン塩酸塩
無定形物
Mass (ESI+) : 384 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.15-3.23(2H, m), 3.31(3H, s), 3.62-3.67(2H, m), 3.75(3H, s), 4.14-4.27(4H, m), 6.06(1H, s), 6.92(2H, d, J=8.9 Hz), 6.95(2H, d, J=8.8 Hz), 7.13(2H, d, J=8.9 Hz), 7.17(2H, d, J=8.8 Hz), 8.20(2H, brs)
実施例424
(2−{4−[3−(2−エトキシエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン塩酸塩
無定形物
Mass (ESI+) : 398 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.13(3H, t, J=7.0 Hz), 3.15-3.24(2H, m), 3.50(2H, q, J=7.0 Hz), 3.66-3.71(2H, m), 3.76(3H, s), 4.13-4.27(4H, m), 6.07(1H, s), 6.93(2H, d, J=8.9 Hz), 6.95(2H, d, J=8.7 Hz), 7.13(2H, d, J=8.9 Hz), 7.17(2H, d, J=8.7 Hz), 8.13(2H, brs)
実施例425
(2−{4−[3−メトキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン・二塩酸塩
無定形物
MS (ESI+) : m/z 341 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.16-3.23(2H, m), 3.84(3H, s), 3.85(3H, s), 4.16-4.21(2H, m), 6.12(1H, s), 6.86(1H, d, J=8.7 Hz), 6.98(2H, d, J=8.7 Hz), 7.21(2H, d, J=8.7 Hz), 7.62(1H, dd, J=2.5,8.7 Hz), 7.99(1H, d, J=2.5 Hz), 8.24(2H, brs)
実施例426
(2−{4−[3−エトキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン・二塩酸塩
無定形物
MS (ESI+) : m/z 355 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.33(3H, t, J=7.0 Hz), 3.15-3.24(2H, m), 3.84(3H, s), 4.13-4.24(2H, m), 4.19(2H, q, J=7.0 Hz), 6.10(1H, s), 6.86(1H, d, J=8.9 Hz), 6.98(2H, d, J=8.8 Hz), 7.21(2H, d, J=8.8 Hz), 7.60(1H, dd, J=2.7,8.9 Hz), 7.98(1H, d, J=2.7 Hz), 8.19(2H, brs)
実施例427
(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−4−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン塩酸塩
MASS (ESI+): m/z = 392.2 (M+H)。
1HNMR (400MHz, DMSOd6): 2.09 ( 3H, s), 3.1 - 3.3 ( 2H, m), 3.36 ( 2H, b.s), 3.57 (3H, s), 4.20 ( 2H, t, J = 5Hz ), 6.94 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.01 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.2 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.21 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 8.29 (2H, br.s)。
実施例428
(2−{4−[1−[4−(メチルチオ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン塩酸塩
MASS (ESI+): m/z = 394.1 (M(Free)+1, HCl salt)。
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 2.5 ( 3H, s), 3.15 - 3.25 ( 2H, m), 4.22 ( 2H, t, J = 5Hz ), 7 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.1 ( 1H, s), 7.26 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.27 ( 2H, d, J = 9.8Hz ), 7.33 ( 2H, d, J = 9.8Hz ), 8.35 ( 2H, b.s)。
実施例429
[2−(4−{3−(ジフルオロメチル)−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−1H−ピラゾール−5−イル}フェノキシ)エチル]アミン塩酸塩
MASS (ESI-): m/z = 410.0 (M-1)。
1HNMR ( 400MHz, DMSOd6): 2.49 ( 3H, s), 3.2 ( 2H, t, J = 5Hz ), 4.19 ( 2H, t, J = 5Hz ), 6.87 ( 1H, s), 6.99 ( 1H, d, J = 8.7Hz ), 7.09 ( 1H, t, J = 53.5Hz ), 7.24 ( 4H, d, J = 9.6Hz ), 7.3 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 8.17 ( 2H, b.s)。
実施例430
(2−{4−[3−シクロプロピル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン・二塩酸塩
無定形粉末
MS (ESI+) : m/z 351 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 0.70- 0.78 ( 2H, m), 0.86 - 1.02 ( 2H, m), 1.88 - 1.99 ( 1H, m), 3.10 - 3.20 ( 2H, m), 3.85 ( 3H, s), 4.15 - 4.21 ( 2H, m), 6.31 ( 1H, s), 6.86 ( 1H, d, J = 8.9Hz ), 6.96 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.17 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.60 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.9Hz), 8.00 ( 1H, d, J = 2.7Hz ), 8.24 ( 2H, brs)
実施例431
(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(1−ピペリジニルカルボニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン塩酸塩
無定形粉末
MS (ESI+) : m/z 421 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.43 - 1.72 ( 6H, m), 3.14 - 3.24 ( 2H, m), 3.52 - 3.70 ( 2H, m), 3.77 - 3.95 ( 2H, m), 3.78 ( 3H, s), 4.15 - 4.20 ( 2H, m), 6.79 ( 1H, s), 6.96 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 6.99 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.21 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.24 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 8.14 ( 2H, brs)
実施例432
(2−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(1−ピペリジニルカルボニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン・二塩酸塩
無定形粉末
MS (ESI+) : m/z 422 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.42 - 1.75 ( 6H, m), 3.14 - 3.24 ( 2H, m), 3.52 - 3.70 ( 2H, m), 3.73 - 3.94 ( 2H, m), 3.87 ( 3H, s), 4.16 - 4.22 ( 2H, m), 6.83 ( 1H, s), 6.91 ( 1H, d, J = 8.9Hz ), 6.99 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.25 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.69 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.9Hz), 8.14 ( 1H, d, J = 2.7Hz ), 8.21 ( 2H, brs)
実施例433
5−[4−(2−アミノエトキシ)フェニル]−N−エチル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−N−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド・二塩酸塩
無定形粉末
Mass (ESI+) : m/z 396 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.09 - 1.23 ( 3H, m), 2.98, 3.29 ( 3H, s), 3.13 - 3.25 ( 2H, m), 3.43 - 3.78 ( 4H, m), 3.87 ( 3H, s), 4.16- 4.22 ( 2H, m), 6.84, 6.86 ( 1H, s), 6.91 ( 1H, d, J = 8.7Hz ), 7 .00( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.25 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.61 - 7.74 ( 1H, m), 8.13 - 8.20 ( 3H, m)
実施例434
(2−{4−[3−(シクロペンチルオキシ)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン・二塩酸塩
無定形粉末
MS (ESI+) : m/z 395 (M+H)
1HNMR ( 400MHz, DMSOd6): 1.57 - 1.91 ( 8H, m), 3.16 - 3.21 ( 2H, m), 3.84 ( 3H, s), 4.17 - 4.21 ( 2H, m), 4.95 - 5 ( 1H, m), 6.08 ( 1H, s), 6.85 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.98 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.2 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.59 ( 1H, dd, J = 2.8 ,8.8Hz), 7.98 ( 1H, d, J = 2.8Hz ), 8.24 ( 2H, brs)
実施例435
(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン・塩酸塩

MS (ESI+) : m/z 408 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.13 - 3.24 ( 2H, m), 3.76 ( 3H, s), 4.15 - 4.21 ( 2H, m), 4.82 ( 1H, d, J = 9.0Hz ), 4.91 ( 1H, d, J = 9.0Hz ), 6.23 ( 1H, s), 6.92 - 6.99 ( 4H, m), 7.13 - 7.21 ( 4H, m), 8.20 ( 2H, brs)
実施例436
(2−{4−[3−(2,2−ジフルオロエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン・塩酸塩
無定形粉末
MS (ESI+) : m/z 390 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.13 - 3.23 ( 2H, m), 3.76 ( 3H, s), 4.14 - 4.20 ( 2H, m), 4.44 ( 2H, dt, J = 3.5 ,14.9Hz), 6.16 ( 1H, s), 6.41 ( 1H, tt, J = 3.5, 54.6Hz ), 6.94 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 6.95 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.16 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.18 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 8.17 ( 2H, brs)
実施例437
(2−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン・二塩酸塩
無定形粉末
MS (ESI+) : m/z 409 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.16 - 3.21 ( 2H, m), 3.85 ( 3H, s), 4.16 - 4.22 ( 2H, m), 4.83 ( 1H, d, J = 9.0Hz ), 4.92 ( 1H, d, J = 9.0Hz ), 6.29 ( 1H, s), 6.88 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.99 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.22 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.63 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.03 ( 1H, d, J = 2.7Hz ), 8.19 ( 2H, brs)
実施例438
(2−{4−[3−(2,2、−ジフルオロエトキシ)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン・二塩酸塩
粉末
MS (ESI+) : m/z 391 (M+H)
1HNMR (200MHz, DMSOd6): 3.15 - 3.24 ( 2H, m), 3.85 ( 3H, s), 4.16 - 4.22 ( 2H, m), 4.46 ( 2H, dt, J = 3.5 ,14.9Hz), 6.22 ( 1H, s), 6.42 ( 1H, tt, J = 3.5, 54.5Hz ), 6.87 ( 1H, d, J = 8.9Hz ), 6.99 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.22 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.62 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.9Hz), 8.02 ( 1H, d, J = 2.7Hz ), 8.20 ( 2H, brs)
実施例439
{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(1−ピペリジニルカルボニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}アミン塩酸塩
無定形粉末
MS (ESI+) : m/z 391 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.43 - 1.74 ( 6H, m), 3.51 - 3.72 ( 2H, m), 3.77 - 3.93 ( 2H, m), 3.79 ( 3H, s), 3.97 - 4.06 ( 2H, m), 6.90 ( 1H, s), 6.99 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.26 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.30 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.46 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 8.38 ( 2H, brs)
実施例440
5−[4−(アミノメチル)フェニル]−N−エチル−1−(4−メトキシフェニル)−N−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド塩酸塩
粉末
MS (ESI+) : m/z 365 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.09 - 1.22 ( 3H, m), 2.98, 3.29 ( 3H, s), 3.35 - 3.80 ( 2H, m), 3.79 ( 3H, s), 3.97 - 4.08 ( 2H, m), 6.91, 6.93 ( 1H, s), 6.99 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.26 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.30 ( 2H, d, J = 8.3Hz ), 7.46 ( 2H, d, J = 8.3Hz ), 8.37 ( 2H, brs)
実施例441
{4−[3−イソプロピル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}アミン塩酸塩

MS (ESI+) : m/z 322 (M+H)
1HNMR (200MHz, DMSOd6): 1.27 (6H, d, J = 6.8Hz ), 2.96 ( 1H, m), 3.77 ( 3H, s), 3.95 - 4.03 ( 2H, m), 6.51 ( 1H, s), 6.94 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.17 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.25 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.45 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 8.45 ( 2H, brs)
実施例442
1−[5−[4−(アミノメチル)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−2−メチル−1−プロパノン塩酸塩
無定形粉末
MS (ESI+) : m/z 350 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.16 ( 6H, d, J = 6.9Hz ), 3.68 ( 1H, m), 3.80 ( 3H, s), 4.01 ( 2H, s), 7.01 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.10 ( 1H, s), 7.26 - 7.34 ( 4H, m), 7.46 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 8.33 ( 2H, brs)
実施例443
{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(1−ピペリジニルカルボニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}アミン・二塩酸塩

MS (ESI+) : m/z 392 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSO-d6): 1.45 - 1.73 ( 6H, m), 3.53 - 3.70 ( 2H, m), 3.70 - 3.98 ( 2H, m), 3.98 - 4.08 ( 2H, m), 6.92 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.93 ( 1H, s), 7.32 - 7.55 ( 4H, m), 7.74 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.15 ( 1H, d, J = 2.7Hz ), 8.38 ( 2H, brs)
実施例444
5−[4−(アミノメチル)フェニル]−N−エチル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−N−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド・二塩酸塩

MS (ESI+) : m/z 366 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.09 - 1.23 ( 3H, m), 2.98, 3.29 ( 3H, s), 3.43 - 3.77 ( 2H, m), 3.88 ( 3H, s), 3.97 - 4.06 ( 2H, m), 6.89 - 6.96 ( 2H, m), 7.32 - 7.80 ( 5H, m), 8.14 - 8.16 ( 1H, m), 8.52 ( 2H, brs)
実施例445
{4−[3−イソプロピル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}アミン・二塩酸塩
無定形粉末
MS (ESI+) : m/z 323 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.28 ( 6H, d, J = 6.9Hz ), 2.86 - 3.05 ( 1H, m), 3.85 ( 3H, s), 3.96 - 4.06 ( 2H, m), 6.57 ( 1H, s), 6.88 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.26 - 7.53 ( 4H, m), 7.66 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.02 ( 1H, d, J = 2.7Hz ), 8.48 ( 2H, brs)
実施例446
1−[5−[4−(アミノメチル)フェニル]−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−2−メチル−1−プロパノン・二塩酸塩

MS (ESI+) : m/z 351 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.17 ( 6H, d, J = 6.8Hz ), 3.68 ( 1H, m), 3.89 ( 3H, s), 3.98 - 4.06 ( 2H, m), 6.95 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.13 ( 1H, s), 7.36 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.51 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.80 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.19 ( 1H, d, J = 2.7Hz ), 8.43 ( 2H, brs)
実施例447
(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−4−メチル−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン塩酸塩
粉末
MS (ESI+) : m/z 324 (M+H)
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.02(3H, s), 3.17-3.26(2H, m), 3.74(3H, s), 4.13-4.19(2H, m), 6.89(2H, d, J=9.0 Hz), 6.98(2H, d, J=8.7 Hz), 7.10(2H, d, J=8.9 Hz), 7.13(2H, d, J=8.7 Hz), 7.57(1H, s), 8.05(2H, brs)
実施例448
(2−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−4−メチル−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン・二塩酸塩

MS(ESI+) : m/z 325 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 2.03 ( 3H, s), 3.16 - 3.24 ( 2H, m), 3.83 ( 3H, s), 4.18 - 4.24 ( 2H, m), 6.84 ( 1H, d, J = 8.7Hz ), 7.01 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.17 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.56 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.7Hz), 7.64 ( 1H, s), 7.98 ( 1H, d, J = 2.7Hz ), 8.28 ( 2H, brs)
実施例449
(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(メチルチオ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン塩酸塩
無定形粉末
MS (ESI+) : m/z 356 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 2.52 ( 3H, s), 3.14 - 3.23 ( 2H, m), 3.77 ( 3H, s), 4.15 - 4.21 ( 2H, m), 6.57 ( 1H, s), 6.95 ( 4H, d, J = 8.9Hz ), 7.17 ( 4H, d, J = 8.9Hz ), 8.22 ( 2H, brs)
以下の化合物は実施例428と同様の方法で取得した。
実施例450
5−[4−(アミノメチル)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボニトリル塩酸塩
MASS (ESI+): m/z = 304.2 (M+1)。
実施例451
(2−{4−[3−イソプロペニル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン・二塩酸塩(126.4mg)、Et3N(125μl)およびCH2Cl2(2ml)からなる溶液に、氷浴冷却下に塩化メタンスルホニル(34.7μl)を加えた。混合物を外気温で1時間撹拌した。追加の塩化メタンスルホニル(6.9μl)およびEt3N(41.6μl)を加え、反応混合物を外気温で30分間撹拌した。混合物を減圧濃縮し、残渣をAcOEtと1M HClに分配した。水層をAcOEtで再抽出した。併合した有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−へキサン=70%で展開して精製した。分離したシリカゲルを10%MeOH/CHCl3で抽出し、溶媒を減圧蒸発させた。残渣をAcOEt−IPEから結晶化し、N−(2−{4−[3−イソプロペニル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド(48.0mg)を白色粉末として得た。
mp. 96-99℃
IR (KBr) : 3205, 3140, 1612, 1502cm-1
MS (ESI+) : m/z 429 (M+H)
1H NMR (CDCl3)δ 2.20(3H, s), 3.03(3H, s), 3.51-3.60(2H, m), 3.93(3H, s), 4.07-4.13(2H, m), 4.75(1H, t, J=5.8 Hz), 5.15(1H, brs), 5.60(1H, brs), 6.59(1H, s), 6.73(1H, d, J=8.9 Hz), 6.83(2H, d, J=8.8 Hz), 7.17(2H, d, J=8.8 Hz), 7.55(1H, dd, J=2.6,8.8 Hz), 8.09(1H, d, J=2.6 Hz)
以下の化合物は実施例451と同様の方法で取得した。
実施例452
N−(2−{4−[3−{[(ジメチルアミノ)カルボニル]アミノ}−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
粉末:mp. 166-167℃
IR (KBr) : 3309, 3188, 3182, 3174, 1657, 1651, 1643, 1568, 1514cm-1
Mass (ESI+) : 474 (M+H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 3.02(3H, s), 3.04(6H, s), 3.49-3.57(2H, m), 3.81(3H, s), 4.07(2H, t, J=5.0 Hz), 4.84(1H, t, J=5.5 Hz), 6.78(2H, d, J=8.9 Hz), 6.85(2H, d, J=9.0 Hz), 6.85(1H, s), 7.05(1H, s), 7.15(2H, d, J=9.0 Hz), 7.18(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例453
N−(2−{4−[3−[[(ジメチルアミノ)カルボニル](メチル)アミノ]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
無定形物質
IR (neat) : 1658, 1649, 1641, 1631, 1620, 1612, 1518, 1502cm-1
Mass (ESI+) : 488 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.79(6H, s), 2.94(3H, s), 3.12(3H, s), 3.30-3.34(2H, m), 3.76(3H, s), 4.02(2H, t, J=5.4 Hz), 6.26(1H, s), 6.92(2H, d, J=8.7 Hz), 6.94(2H, d, J=8.9 Hz), 7.16(2H, d, J=8.7 Hz), 7.16(2H, d, J=8.9 Hz), 7.29(1H, s)
実施例454
N−(2−{4−[3−クロロ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
白色粉末:mp. 112-114℃
IR (KBr) : 3280, 1612cm-1
Mass (ESI+) : 423 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.94(3H, s), 3.29-3.34(2H, m), 3.87(3H, s), 4.03(2H, t, J=5.4 Hz), 6.75(1H, s), 6.89(1H, d, J=8.8 Hz), 6.96(2H, d, J=8.7 Hz), 7.20(2H, d, J=8.7 Hz), 7.29(1H, brs), 7.67(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.11(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例455
N−(2−{4−[3−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
mp. 103-104℃
IR (KBr) : 3271, 1612, 1579, 1560, 1520, 1514cm-1
Mass (ESI+) : 418 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.94(3H, s), 3.28-3.33(2H, m), 3.76(3H, s), 3.83(3H, s), 3.98-4.05(2H, m), 6.05(1H, s), 6.88-6.96(4H, m), 7.09-7.17(4H, m), 7.27(1H, s)
実施例456
N−(2−{4−[3−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)エタンスルホンアミド
白色粉末:mp. 117.8-118.0℃
IR (KBr) : 3269, 1612, 1552, 1520cm-1
Mass (ESI+) : 432 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.18(3H, t, J=7.3 Hz), 3.04(2H, q, J=7.3 Hz), 3.26-3.34(2H, m), 3.75(3H, s), 3.83(3H, s), 3.96-4.03(2H, m), 6.05(1H, s), 6.91(2H, d, J=8.9 Hz), 6.92(2H, d, J=9.0 Hz), 7.09-7.17(4H, m), 7.32(1H, brs)
実施例457
N−(2−{4−[3−エトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
白色粉末:mp. 146-147℃
IR (KBr) : 3130, 1612, 1518cm-1
Mass (ESI+) : 432 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.33(3H, t, J=7.0 Hz), 2.94(3H, s), 3.27-3.36(2H, m), 3.75(3H, s), 3.98-4.05(2H, m), 4.17(2H, q, J=7.0 Hz), 6.03(1H, s), 6.91(2H, d, J=8.8 Hz), 6.92(2H, d, J=9.0 Hz), 7.12(2H, d, J=9.0 Hz), 7.14(2H, d, J=8.8 Hz), 7.29(1H, t, J=5.8 Hz)
実施例458
N−(2−{4−[3−イソブトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
白色粉末:mp. 164.3-165.2℃
IR (KBr) : 3140, 2952, 2933, 2870, 1614, 1518cm-1
Mass (ESI+) : 460 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 0.97(6H, d, J=6.8 Hz), 2.03(1H, m), 2.94(3H, s), 3.27-3.36(2H, m), 3.75(3H, s), 3.90(2H, d, J=6.6 Hz), 3.99-4.05(2H, m), 6.05(1H, s), 6.88-6.96(4H, m), 7.12(2H, d, J=9.0 Hz), 7.14(2H, d, J=8.8 Hz), 7.28(1H, t, J=5.8 Hz)
実施例459
N−(2−{4−[3−(2−メトキシエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
白色粉末:mp. 94.5-94.7℃
IR (KBr) : 3319, 2933, 2891, 1612, 1520cm-1
Mass (ESI+) : 462 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.94(3H, s), 3.29-3.35(2H, m), 3.30(3H, s), 3.62-3.67(2H, m), 3.75(3H, s), 3.98-4.05(2H, m), 4.22-4.27(2H, m), 6.05(1H, s), 6.89-6.95(4H, m), 7.10-7.17(4H, m), 7.28(1H, s)
実施例460
N−(2−{4−[3−(2−エトキシエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
白色粉末:mp. 116.3-116.4℃
IR (KBr) : 3141, 2873, 1612, 1518cm-1
Mass (ESI+) : 476 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.13(3H, t, J=7.0 Hz), 2.94(3H, s), 3.28-3.40(2H, m), 3.49(2H, q, J=7.0 Hz), 3.66-3.71(2H, m), 3.75(3H, s), 3.98-4.05(2H, m), 4.21-4.26(2H, m), 6.06(1H, s), 6.89-6.95(4H, m), 7.09-7.17(4H, m), 7.29(1H, brs)
実施例461
N−(2−{4−[3−メトキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
mp. 116-117.5℃
IR (KBr) : 3126, 1614, 1520, 1500cm-1
MS (ESI+) : m/z 419 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.94(3H, s), 3.28-3.36(2H, m), 3.85(3H, s), 4.00-4.06(2H, m), 6.11(1H, s), 6.85(1H, d, J=8.9 Hz), 6.94(2H, d, J=8.8 Hz), 7.18(2H, d, J=8.8 Hz), 7.29(1H, s), 7.60(1H, dd, J=2.6,8.9 Hz), 8.00(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例462
N−(2−{4−[3−エトキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
白色粉末:mp. 122.0-122.6℃
IR (KBr) : 3242, 1614, 1518, 1502cm-1
MS (ESI+) : m/z 433 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.33(3H, t, J=7.0 Hz), 2.94(3H, s), 3.29-3.35(2H, m), 3.84(3H, s), 4.00-4.06(2H, m), 4.19(2H, q, J=7.0 Hz), 6.10(1H, s), 6.85(1H, d, J=8.8 Hz), 6.94(2H, d, J=8.7 Hz), 7.18(2H, d, J=8.7 Hz), 7.29(1H, brs), 7.59(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 7.99(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例463
N−(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−4−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
MASS (ESI+): m/z = 492.1 (M+Na)。
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 2.15 ( 3H, s), 3.03 ( 3H, s), 3.53 - 3.57 ( 2H, m), 3.79 ( 3H, s), 4.11 ( 2H, t, J = 5.0Hz ), 4.78 ( 1H, t, J = 6.0Hz ), 6.81 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 6.86 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.08 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.13 ( 2H, d, J = 9.0Hz )。
実施例464
N−[2−(4−{3−(ジフルオロメチル)−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−1H−ピラゾール−5−イル}フェノキシ)エチル]メタンスルホンアミド
mp: 122.7-122.8℃
MASS (ESI+): m/z = 476.1 (M+Na)。
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 2.49 ( 3H, s), 3.03 ( 3H, s), 3.55 ( 2H, dt, J = 4.9 ,6Hz), 4.1 ( 2H, t, J = 4.9Hz ), 4.8 ( 1H, t, J = 6Hz ), 6.66 ( 1H, s), 6.76 ( 1H, t, J = 55Hz ), 6.83 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.16 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.22 ( 4H, s)。
実施例465
N−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}メタンスルホンアミド
結晶: mp: 125-126℃
MASS (ESI+): 449.0 (M+Na)。
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 2.91 ( 3H, s), 3.94 ( 3H, s), 4.34 ( 2H, d, J = 6.2Hz ), 4.74 ( 1H, t, J = 6.2Hz ), 6.74 ( 1H, s), 6.77 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.24 ( 2H, d, J = 8.3Hz ), 7.35 ( 2H, d, J = 8.3Hz ), 7.58 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.03 ( 1H, d, J = 2.7Hz )。
実施例466
N−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}メタンスルホンアミド
mp: 125.7-126.1℃
MASS (ESI+): m/z = 431.0 (M+Na)。
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 2.92 ( 3H, s), 3.94 ( 3H, s), 4.33 ( 2H, d, J = 6.1Hz ), 4.73 ( 1H, b.s), 6.74 ( 1H, s), 6.77 ( 1H, t, J = 55Hz ), 7.24 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.25 ( 1H, d, J = 7.9Hz ), 7.34 ( 2H, d, J = 7.9Hz ), 7.55 ( 1H, dd, J = 2.3 ,8.8Hz), 8.03 ( 1H, d, J = 2.3Hz )。
実施例467
N−(2−{4−[3−シクロプロピル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
mp.95-97℃
MS (ESI+) : m/z 429 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, ): 0.70 - 0.78 ( 2H, m), 0.87 - 0.98 ( 2H, m), 1.87 - 1.99 ( 1H, m), 2.94 ( 3H, s), 3.20 - 3.52 ( 2H, m), 3.85 ( 3H, s), 3.99 - 4.05 ( 2H, m), 6.30 ( 1H, s), 6.85 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.93 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.15 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.27 ( 1H, brs), 7.59 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.00 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例468
N−(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(1−ピペリジニルカルボニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
mp.149.1-150.3℃
Mass (ESI+) : 499 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.43 - 1.74 ( 6H, m), 2.94 ( 3H, s), 3.25 - 3.39 ( 2H, m), 3.52 - 3.70 ( 2H, m), 3.77 - 3.92 ( 2H, m), 3.78 ( 3H, s), 3.99 - 4.06 ( 2H, m), 6.78 ( 1H, s), 6.93 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 6.98 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.18 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.23 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.27 ( 1H, brs)
実施例469
N−(2−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(1−ピペリジニルカルボニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
mp.158.8-159.1℃
Mass (ESI+) : m/z 500 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.43 - 1.74 ( 6H, m), 2.94 ( 3H, s), 3.22 - 3.40 ( 2H, m), 3.52 - 3.69 ( 2H, m), 3.75 - 3.91 ( 2H, m), 3.87 ( 3H, s), 4.00 - 4.07 ( 2H, m), 6.82 ( 1H, s), 6.90 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.96 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.22 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.28 ( 1H, brs), 7.68 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.14 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例470
N−エチル−1−(4−メトキシフェニル)−N−メチル−5−(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エトキシ}フェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド
mp.106.0-106.3℃
Mass (ESI+) : m/z 473 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.08 - 1.22 ( 3H, m), 2.94 ( 3H, s), 2.97, 3.29 ( 3H, s), 3.28 - 3.35 ( 2H, m), 3.42 - 3.53, 3.67 - 3.79 ( 2H, m), 3.78 ( 3H, s), 3.99 - 4.06 ( 2H, m), 6.79, 6.81 ( 1H, s), 6.93 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 6.98 ( 2H, d, J = 9Hz ), 7.15 - 7.26 ( 4H, m), 7.28 ( 1H, brs)
実施例471
N−エチル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−N−メチル−5−(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エトキシ}フェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド
mp.110-111℃
Mass (ESI+) : m/z 474 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.09 - 1.23 ( 3H, m), 2.94 ( 3H, s), 2.98, 3.28 ( 3H, s), 3.28 - 3.36 ( 2H, m), 3.42 - 3.55, 3.66 - 3.78 ( 2H, m), 3.87 ( 3H, s), 4.01 - 4.07 ( 2H, m), 6.83, 6.85 ( 1H, s), 6.90 ( 1H, d, J = 9.0Hz ), 6.96 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.22 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.28 ( 1H, brs), 7.61 - 7.75 ( 1H, m), 8.14 - 8.16 ( 1H, m)
実施例472
N−(2−{4−[3−イソブチリル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
mp. 155.6-155.8℃
MS (ESI+) : m/z 459 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.16 ( 6H, d, J = 6.9Hz ), 2.94 ( 3H, s), 3.25 - 3.40 ( 2H, m), 3.68 ( 1H, m), 3.88 ( 3H, s), 4.01 - 4.07 ( 2H, m), 6.93 ( 1H, d, J = 8.7Hz ), 6.96 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.02 ( 1H, s), 7.23 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.28 ( 1H, brs), 7.74 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.7Hz), 8.18 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例473
N−(2−{4−[3−(シクロペンチルオキシ)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド

MS (ESI+) : m/z 473 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.51 - 2.00 ( 8H, m), 2.94 ( 3H, s), 3.24 - 3.39 ( 2H, m), 3.84 ( 3H, s), 4 - 4.06 ( 2H, m), 4.98 ( 1H, m), 6.07 ( 1H, s), 6.84 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.94 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.18 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.28 ( 1H, brs), 7.58 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 7.99 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例474
N−(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
mp.131.3-131.4℃
MS (ESI+) : m/z 486 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 2.94 ( 3H, s), 3.25 - 3.39 ( 2H, m), 3.76 ( 3H, s), 3.99 - 4.05 ( 2H, m), 4.81 ( 1H, d, J = 9.0Hz ), 4.90 ( 1H, d, J = 9.0Hz ), 6.22 ( 1H, s), 6.90 - 6.98 ( 4H, m), 7.11 - 7.18 ( 4H, m), 7.28 ( 1H, brs)
実施例475
N−(2−{4−[3−(2,2−ジフルオロエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
mp. 145.0-145.1℃
MS (ESI+) : m/z 468 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 2.93 ( 3H, s), 3.28 - 3.34 ( 2H, m), 3.76 ( 3H, s), 3.99 - 4.05 ( 2H, m), 4.44 ( 2H, dt, J = 3.5 ,14.9Hz), 6.15 ( 1H, s), 6.41 ( 1H, tt, J = 3.5, 54.6Hz ), 6.92 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 6.93 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 7.11 - 7.18 ( 4H, m), 7.27 ( 1H, brs)
実施例476
N−(2−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド

MS (ESI+) : m/z 487 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 2.94 ( 3H, s), 3.29 - 3.35 ( 2H, m), 3.85 ( 3H, s), 4.00 - 4.06 ( 2H, m), 4.83 ( 1H, d, J = 9.0Hz ), 4.92 ( 1H, d, J = 9.0Hz ), 6.28 ( 1H, s), 6.87 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.95 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.19 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.28 ( 1H, brs), 7.61 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.9Hz), 8.03 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例477
N−(2−{4−[3−(2,2−ジフルオロエトキシ)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
固体
MS (ESI+) : m/z 469 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.03 ( 3H, s), 3.51 - 3.60 ( 2H, m), 3.92 ( 3H, s), 4.07 - 4.13 ( 2H, m), 4.46 ( 2H, dt, J = 4.2 ,13.4Hz), 4.76 ( 1H, t, J = 6Hz ), 5.95 ( 1H, s), 6.17 ( 1H, tt, J = 4.2, 55.4Hz ), 6.72 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.83 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.15 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.49 ( 1H, dd, J = 2.8 ,8.8Hz), 8.01 ( 1H, d, J = 2.8Hz )
実施例478
N−(2−{4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)−2−ヒドロキシエタンスルホンアミド
mp.139.1-139.4℃
MS (ESI+) : m/z 452 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.18 - 3.35 ( 4H, m), 3.69 - 3.77 ( 2H, m), 3.78 ( 3H, s), 3.97 - 4.04 ( 2H, m), 4.90 ( 1H, t, J = 5.6Hz ), 6.69 ( 1H, s), 6.90 - 7.01 ( 4H, m), 7.14 - 7.26 ( 5H, m)
実施例479
N−(2−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド

Mass (ESI+) : m/z 439 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.03 ( 3H, s), 3.51 - 3.60 ( 2H, m), 3.94 ( 3H, s), 4.08 - 4.14 ( 2H, m), 4.75 ( 1H, t, J = 5.6Hz ), 6.68 ( 1H, s), 6.75 ( 1H, d, J = 8.9Hz ), 6.76 ( 1H, t, J = 55Hz ), 6.85 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.17 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.53 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.9Hz), 8.08 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例480
N−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(1−ピペリジニルカルボニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}メタンスルホンアミド
mp.179.3-179.6℃
MS (ESI+) : m/z 469 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.42 - 1.72 ( 6H, m), 2.85 ( 3H, s), 3.52 - 3.69 ( 2H, m), 3.75 - 3.92 ( 2H, m), 3.78 ( 3H, s), 4.15 ( 2H, s), 6.85 ( 1H, s), 6.98 ( 2H, d, J = 9Hz ), 7.21 - 7.35 ( 6H, m), 7.58 ( 1H, brs)
実施例481
N−エチル−1−(4−メトキシフェニル)−N−メチル−5−(4−{[(メチルスルホニル)アミノ]メチル}フェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド
mp.149.8-150.8℃
MS (ESI+) : m/z 443 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.09 - 1.21 ( 3H, m), 2.86 ( 3H, s), 2.98, 3.29 ( 3H, s), 3.40 - 3.78 ( 2H, m), 3.78 ( 3H, s), 4.13 - 4.17 ( 2H, m), 6.86, 6.88 ( 1H, s), 6.98 ( 2H, d, J = 9Hz ), 7.21 - 7.35 ( 6H, m), 7.58 ( 1H, brs)
実施例482
N−{4−[3−イソプロピル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}メタンスルホンアミド
mp.130.9-131.0℃
MS (ESI+) : m/z 400 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.27 ( 6H, d, J = 6.9Hz ), 2.84 ( 3H, s), 2.96 ( 1H, m), 3.76 ( 3H, s), 4.14 ( 2H, s), 6.47 ( 1H, s), 6.93 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.11 - 7.21 ( 4H, m), 7.30 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.56 ( 1H, brs)
実施例483
N−{4−[3−イソブチリル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}メタンスルホンアミド
mp.155.8-155.9℃
MS (ESI+) : m/z 428 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, ): 1.16 ( 6H, d, J = 6.9Hz ), 2.86 ( 3H, s), 3.68 ( 1H, m), 3.79 ( 3H, s), 4.15 ( 2H, s), 7.00 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.06 ( 1H, s), 7.22 - 7.35 ( 6H, m), 7.58 ( 1H, s)
実施例484
N−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(1−ピペリジニルカルボニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}メタンスルホンアミド
mp.182.6-182.9℃
MS (ESI+) : m/z 470 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.42 - 1.72 ( 6H, m), 2.86 ( 3H, s), 3.53 - 3.69 ( 2H, m), 3.75 - 3.9 ( 2H, m), 3.87 ( 3H, s), 4.16 ( 2H, s), 6.89 ( 1H, s), 6.90 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.28 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 7.36 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 7.59 ( 1H, s), 7.70 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.14 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例485
N−エチル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−N−メチル−5−(4−{[(メチルスルホニル)アミノ]メチル}フェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド
白色粉末
MS (ESI+) : m/z 444 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.09 - 1.23 ( 3H, m), 2.86 ( 3H, s), 2.98, 3.29 ( 3H, s), 3.49, 3.72 ( 2H, q, J = 7.1Hz ), 3.87 ( 3H, s), 4.16 ( 2H, s), 6.88 - 6.93 ( 2H, m), 7.28 ( 2H, d, J = 8.3Hz ), 7.36 ( 2H, d, J = 8.3Hz ), 7.56 ( 1H, brs), 7.65 - 7.74 ( 1H, m), 8.13 - 8.14 ( 1H, m)
実施例486
N−{4−[3−イソプロピル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}メタンスルホンアミド

MS (ESI+) : m/z 401 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.34 ( 6H, d, J = 6.9Hz ), 2.86 ( 3H, s), 3.03 ( 1H, m), 3.90 ( 3H, s), 4.28 ( 2H, d, J = 6.1Hz ), 5.19 ( 1H, t, J = 6.1Hz ), 6.34 ( 1H, s), 6.72 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.21 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.29 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.56 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 7.98 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例487
N−{4−[3−イソブチリル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}メタンスルホンアミド
mp.160.8-161.2℃
MS (ESI+) : m/z 429 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.16 ( 6H, d, J = 6.8Hz ), 2.86 ( 3H, s), 3.68 ( 1H, m), 3.88 ( 3H, s), 4.16 ( 2H, d, J = 5.5Hz ), 6.93 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.09 ( 1H, s), 7.29 ( 2H, d, J = 8.3Hz ), 7.36 ( 2H, d, J = 8.3Hz ), 7.59 ( 1H, t, J = 5.5Hz ), 7.76 ( 1H, dd, J = 2.8 ,8.8Hz), 8.18 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例488
N−{4−[3−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}メタンスルホンアミド
mp.94.0-94.3℃
MS (ESI+) : m/z 388 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 2.85 ( 3H, s), 3.76 ( 3H, s), 3.84 ( 3H, s), 4.14 ( 2H, s), 6.12 ( 1H, s), 6.92 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.14 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.20 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.30 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.57 ( 1H, s)
実施例489
N−{4−[3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}メタンスルホンアミド
無定形物
MS (ESI+) : m/z 416 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.32 ( 6H, d, J = 6.1Hz ), 2.85 ( 3H, s), 3.75 ( 3H, s), 4.14 ( 2H, s), 4.77 ( 1H, m), 6.07 ( 1H, s), 6.91 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.13 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.19 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.30 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.57 ( 1H, brs)
実施例490
N−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}メタンスルホンアミド
mp.130-131℃
Mass (ESI+) : 457 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 2.92 ( 3H, s), 3.93 ( 3H, s), 4.33 ( 2H, d, J = 6.0Hz ), 4.54 - 4.71 ( 1H, m), 4.62 ( 1H, d, J = 8.4Hz ), 4.70 ( 1H, d, J = 8.4Hz ), 6.04 ( 1H, s), 6.73 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.22 ( 2H, d, J = 8.3Hz ), 7.33 ( 2H, d, J = 8.3Hz ), 7.52 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 7.95 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例491
N−{4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}メタンスルホンアミド
mp.68.3-69.3℃
Mass (ESI+) : 392 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 2.85 ( 3H, s), 3.77 ( 3H, s), 4.14 ( 2H, s), 6.76 ( 1H, s), 6.96 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.17 - 7.24 ( 4H, m), 7.32 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.58 ( 1H, s)
実施例492
N−{4−[3−クロロ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}メタンスルホンアミド

Mass (ESI+) : 393 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 2.86 ( 3H, s), 3.86 ( 3H, s), 4.16 ( 2H, s), 6.82 ( 1H, s), 6.89 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.26 ( 2H, d, J = 8.3Hz ), 7.35 ( 2H, d, J = 8.3Hz ), 7.59 ( 1H, brs), 7.69 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.1 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例493
N−(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(メチルチオ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド
mp. 165.0-166.0℃
MS (ESI+) : m/z 434 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 2.51 ( 3H, s), 2.94 ( 3H, s), 3.27 - 3.36 ( 2H, m), 3.77 ( 3H, s), 3.99 - 4.05 ( 2H, m), 6.56 ( 1H, s), 6.92 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 6.95 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.15 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.17 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.27 ( 1H, t, J = 5.8Hz )
実施例494
N−(2−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)ベンゼンスルホンアミド
無定形粉末
Mass (ESI+) : 503 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.64-2.72(2H, m), 2.91-3.02(2H, m), 3.88(3H, s), 6.91(1H, d, J=9.0 Hz), 7.03-7.21(5H, m), 7.56-7.80(7H, m), 8.18(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例495
N−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−N−メチル−5−(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド

Mass (ESI+) : m/z 459 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 2.84 - 2.91 ( 2H, m), 2.87 ( 3H, s), 3.35 - 3.46 ( 2H, m), 3.51 ( 3H, s), 3.83 ( 3H, s), 3.85 ( 3H, s), 4.26 ( 1H, t, J = 6.2Hz ), 6.86 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 6.97 ( 1H, s), 7.12 - 7.29 ( 6H, m)
実施例496
N−メトキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−N−メチル−5−(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド

Mass (ESI+) : m/z 460 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 2.80 - 2.93 ( 2H, m), 2.88 ( 3H, s), 3.36 - 3.47 ( 2H, m), 3.50 ( 3H, s), 3.85 ( 3H, s), 3.94 ( 3H, s), 4.28 ( 1H, t, J = 6.2Hz ), 6.75 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.98 ( 1H, s), 7.20 ( 4H, s), 7.56 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.10 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例497
(2−{4−[3−イソプロペニル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン・二塩酸塩(115.4mg)およびEt3N(114μl)との溶液に、イソシアン酸トリメチルシリル(73.8μl)を加え、混合物を外気温で1.5時間撹拌した。混合物を減圧濃縮し、残渣をAcOEtおよび1M HClに分配した。水層をAcOEtで再抽出した。併合した有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、10%MeOH/CHCl3で展開して精製した。分離したシリカゲルを10%MeOH/CHCl3で抽出し、溶媒を減圧下に蒸発させた。残渣をAcOEt−IPEから結晶化し、N−(2−{4−[3−イソプロペニル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素(40.1mg)を白色粉末として得た。
白色粉末:mp. 94-98℃
IR (KBr) : 3435, 3388, 3344, 3333, 1657, 1631, 1610, 1577, 1572, 1562, 1552, 1502cm-1
1H NMR (DMSO-d6) δ 2.10(3H, s), 3.28-3.27(2H, m), 3.86(3H, s), 3.91-3.97(2H, m), 5.15(1H, brs), 5.53(2H, s), 5.62(1H, brs), 6.16(1H, t, J=5.5 Hz), 6.84(1H, s), 6.88(1H, d, J=8.8 Hz), 6.95(2H, d, J=8.8 Hz), 7.19(2H, d, J=8.8 Hz), 7.64(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.07(1H, d, J=2.7 Hz)
以下の化合物は実施例497と同様の方法で取得した。
実施例498
N−(2−{4−[3−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
mp. 108-111℃
IR (KBr) : 3388, 3342, 1657, 1631, 1612, 1593, 1577, 1562, 1522cm-1
Mass (ESI+) : 383 (M+H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 3.54-3.62(2H, m), 3.79(3H, s), 3.96(3H, s), 3.98-4.04(2H, m), 4.44(2H, s), 5.03(1H, t, J=5.5 Hz), 5.88(1H, s), 6.78(2H, d, J=8.8 Hz), 6.82(2H, d, J=8.9 Hz), 7.12(2H, d, J=8.8 Hz), 7.16(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例499
N−(2−{4−[3−エトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
白色粉末:mp. 154.2-154.4℃
IR (KBr) : 3398, 3332, 1658, 1631, 1612, 1566, 1518cm-1
Mass (ESI+) : 397 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.33(3H, t, J=7.0 Hz), 3.27-3.34(2H, m), 3.75(3H, s), 3.89-3.96(2H, m), 4.17(2H, q, J=7.0 Hz), 5.53(2H, s), 6.03(1H, s), 6.15(1H, t, J=5.6 Hz), 6.90(2H, d, J=8.9 Hz), 6.92(2H, d, J=9.0 Hz), 7.10-7.15(4H, m)
実施例500
5−[4−{2−(ヒドロキシ)エトキシ}フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチル(1.91g)とDMF(15ml)との溶液に、氷浴冷却下にイミダゾール(680mg)および塩化t−ブチルジメチルシリル(903mg)を順次加えた。外気温で2時間撹拌した後、混合物をAcOEtとH2Oに分配した。有機層をH2O、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、MgSO4で乾燥し、減圧濃縮した。残渣結晶を集め、n−へキサンで洗い、5−[4−(2−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}エトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチル(2.34g)を得た。
粉末
mp. 86-87℃
MS (ESI+) : m/z 497 (M+H)
1H NMR (CDCl3) δ 0.09(6H, s), 0.90(9H, s), 1.42(3H, t, J=7.1 Hz), 3.82(3H, s), 3.94-3.97(2H, m), 4.01-4.04(2H, m), 4.44(2H, q, J=7.1 Hz), 6.83(2H, d, J=8.7 Hz), 6.85(2H, d, J=8.9 Hz), 6.96(1H, s), 7.11(2H, d, J=8.7 Hz), 7.24(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例501
臭化メチルマグネシウムの1M溶液(3ml)に、5−[4−(2−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}エトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチル(0.3g)とTHF(3ml)の溶液を外気温で滴下した。反応混合物を外気温で1時間撹拌し、次いで、砕氷と飽和塩化アンモニウム水溶液との混合物に注ぎ込んだ。混合物をAcOEtで抽出した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮し、2−[5−[4−(2−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}エトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−2−プロパノール(0.27g)を油として得た。

MS (ESI+) : m/z 483 (M+H)
1H NMR (CDCl3) δ 0.09(6H, s), 0.90(9H, s), 1.65(6H, s), 3.81(3H, s), 3.94-3.97(2H, m), 4.01-4.04(2H, m), 6.35(1H, s), 6.82(2H, d, J=8.8 Hz), 6.85(2H, d, J=8.9 Hz), 7.12(2H, d, J=8.8 Hz), 7.21(2H, d, J=8.9 Hz)
以下の化合物は実施例501と同様の方法で取得した。
実施例502
N−(2−{4−[3−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
白色粉末:mp. 147-152℃
IR (KBr) : 3333, 3271, 2976, 1676, 1664, 1658, 1612, 1547, 1537, 1516, 1502cm-1
MS (ESI+) : m/z 411 (M+H)
1H NMR (DMSO-d6) δ 1.48(6H, s), 3.22-3.40(2H, m), 3.76(3H, s), 3.90-3.96(2H, m), 4.98(1H, s), 5.52(2H, s), 6.14(1H, t, J=5.6 Hz), 6.49(1H, s), 6.90(2H, d, J=8.7 Hz), 6.94(2H, d, J=8.8 Hz), 7.12(2H, d, J=8.7 Hz), 7.15(2H, d, J=8.8 Hz)
実施例503
{4−[3−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル
粉末
MS (ESI+) : m/z 438 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.39 ( 9H, s), 1.49 ( 6H, s), 3.76 ( 3H, s), 4.11 ( 2H, d, J = 6.1Hz ), 5.01 ( 1H, s), 6.54 ( 1H, s), 6.94 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.15 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.17 ( 4H, brs), 7.4 ( 1H, t, J = 6.1Hz )
実施例504
{4−[3−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル
粉末
MS (ESI+) : m/z 439 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.39 ( 9H, s), 1.49 ( 6H, s), 3.85 ( 3H, s), 4.12 ( 2H, d, J = 6.1Hz ), 5.05 ( 1H, s), 6.59 ( 1H, s), 6.86 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.20 ( 4H, s), 7.40 ( 1H, t, J = 6.1Hz ), 7.62 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.00 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例505
DMF(1ml)中の60%水素化ナトリウム鉱油分散液の懸濁液に(17mg)に、2−[5−[4−(2−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}エトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−2−プロパノール(180mg)とDMF(2ml)との溶液を氷浴冷却下に滴下した。10分後、ヨードメタン(63.5mg)を加え、反応混合物を同温度で1時間、外気温で1時間撹拌した。追加のヨードメタンを出発原料がすべて消費されるまで加えた。飽和塩化アンモニウムを添加することにより反応を停止させた。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層をH2Oおよび飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによりAcOEt/n−ヘキサン(その極性を20%から80%に次第に変化させる)を溶出液として精製し、5−[4−(2−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}エトキシ)フェニル]−3−(1−メトキシ−1−メチルエチル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール(32.2mg)を油として得た。
Mass (ESI+) : 497 (M+H)
1H NMR (CDCl3)δ 0.09(6H, s), 0.90(9H, s), 1.58(3H, s), 1.63(3H, s), 3.22(3H, s), 3.81(3H, s), 3.93-4.04(4H, m), 6.42(1H, s), 6.82(2H, d, J=8.8 Hz), 6.84(2H, d, J=9.0 Hz), 7.13(2H, d, J=8.8 Hz), 7.22(2H, d, J=9.0 Hz)
実施例506
5−[4−(2−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}エトキシ)フェニル]−3−(1−メトキシ−1−メチルエチル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール(98mg)とTHF(2ml)との溶液に、氷浴冷却下、1M フッ化テトラ−n−ブチルアンモニウム含有THF(0.24ml)溶液を加えた。反応混合物を同温度で1時間撹拌した。混合物を酢酸エチルとH2Oに分配した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、50%AcOEt/n−ヘキサンで展開して精製した。分離したシリカゲルを10%MeOH/CHCl3で抽出し、溶媒を減圧下に蒸発させ、2−{4−[3−(1−メトキシ−1−メチルエチル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール(66mg)を油として得た。
IR (neat) : 3423, 3398, 3371, 2976, 2935, 1647, 1612, 1566, 1549, 1512cm-1
MS (ESI+) : m/z 383 (M+H)
1H NMR (CDCl3) δ 1.60(3H, s), 1.63(3H, s), 2.03(1H, t, J=6.1 Hz), 3.22(3H, s), 3.81(3H, s), 3.91-4.00(2H, m), 4.05-4.10(2H, m), 6.43(1H, s), 6.83(2H, d, J=8.9 Hz), 6.84(2H, d, J=8.9 Hz), 7.15(2H, d, J=8.9 Hz), 7.21(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例507
5−(4−{2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]エトキシ}フェニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチル(300mg)とCH2Cl2(3ml)との溶液に、氷浴冷却下、4M HCl含有ジオキサン(2ml)溶液を加えた。外気温で1時間撹拌した後、反応混合物を減圧濃縮した。残渣をCH2Cl2(3ml)に溶かし、Et3N(189mg)およびイソシアン酸トリメチルシリル(108mg)を加え、混合物を外気温で一夜撹拌した。出発原料すべてを消費するために追加のイソシアン酸トリメチルシリルおよびEt3Nを加えて、さらに4時間撹拌を続けた。この混合物を減圧下に濃縮し、残渣を酢酸エチルと1M HClに分配した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣の結晶を熱酢酸エチルに懸濁し、撹拌しながら冷却し、これを集めて酢酸エチルで洗い、5−(4−{2−[(アミノカルボニル)アミノ]エトキシ}フェニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチル(217mg)を白色粉末として得た。
MS (ESI+) : m/z 425 (M+H)
1H NMR (DMSO-d6) δ 1.31(3H, t, J=7.1 Hz), 3.27-3.36(2H, m), 3.79(3H, s), 3.90-3.96(2H, m), 4.32(2H, q, J=7.1 Hz), 5.52(2H, s), 6.14(1H, t, J=5.7 Hz), 6.92(2H, d, J=8.8 Hz), 6.99(2H, d, J=8.8 Hz), 7.01(1H, s), 7.17(2H, d, J=8.8 Hz), 7.25(2H, d, J=8.8 Hz)
実施例508
5−(4−{2−[(アミノカルボニル)アミノ]エトキシ}フェニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチル(1.75g)、THF(15ml)およびMeOH(10ml)からなる溶液に、1M NaOH(5ml)を加えた。反応混合物を外気温で撹拌し、減圧濃縮した。残渣をH2Oに溶かし、1M HClにより酸性とした。白色沈殿を集め、H2OおよびIPEで順次洗い、5−(4−{2−[(アミノカルボニル)アミノ]エトキシ}フェニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(1.58g)を白色粉末として得た。
MS (ESI+) : m/z 397 (M+H)
1H NMR (DMSO-d6) δ 3.15-3.55(2H, m), 3.90-3.97(2H, m), 5.52(2H, s), 6.14(1H, t, J=5.7 Hz), 6.89-7.03(5H, m), 7.17(2H, d, J=8.8 Hz), 7.24(2H, d, J=8.9 Hz)
以下の化合物は実施例508と同様の方法で取得した。
実施例509
5−(4−{[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]メチル}フェニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸
白色粉末
MS (ESI+) : m/z 424(M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.38 ( 9H, s), 3.79 ( 3H, s), 4.11 ( 2H, d, J = 6.1Hz ), 6.99 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.01 ( 1H, s), 7.20 ( 4H, brs), 7.25 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.41 ( 1H, t, J = 6.1Hz ), 12.92 ( 1H, brs )
実施例510
5−(4−{[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]メチル}フェニル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸
粉末
MS (ESI+) : m/z 425 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.46 ( 9H, s), 3.95 ( 3H, s), 4.33 ( 2H, d, J = 5.9Hz ), 4.9 ( 1H, brs), 6.76 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.07 ( 1H, s), 7.19 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 7.27 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 7.58 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.11 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例511
t−ブタノール(5ml)中、5−(4−{2−[(アミノカルボニル)アミノ]エトキシ}フェニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(1.56g)、アジ化ジフェニルホスホリル(1.62g)およびEt3N(597mg)からなる混合物を3時間還流した。混合物を減圧濃縮し、残渣を酢酸エチルとH2Oに分配した。併合した有機層を1M HClで2回洗い、飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより酢酸エチルを溶出液として精製し、[5−(4−{2−[(アミノカルボニル)アミノ]エトキシ}フェニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]カルバミン酸tert−ブチル(519mg)を無定形粉末として得た。
MS (ESI+) : m/z 468 (M+H)
1H NMR (DMSO-d6) δ 1.46(9H, s), 3.27-3.36(2H, m), 3.76(3H, s), 3.90-3.96(2H, m), 5.52(2H, s), 6.15(1H, t, J=5.6 Hz), 6.55(1H, s), 6.90(2H, d, J=8.9 Hz), 6.93(2H, d, J=8.9 Hz), 7.13(4H, d, J=8.9 Hz), 9.74(1H, s)
実施例512
[5−(4−{2−[(アミノカルボニル)アミノ]エトキシ}フェニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]カルバミン酸tert−ブチル(478mg)とCH2Cl2(3ml)との溶液に、4M HCl含有ジオキサン(3ml)溶液を加えた。反応混合物を外気温で5時間撹拌し、減圧濃縮した。残渣をCHCl3および飽和重炭酸ナトリウム水溶液に分配した。水層をCHCl3で再抽出した。併合した有機層を硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、CHCl3:MeOH:28%NH4OH水=10:1:0.1を溶出液として精製し、N−(2−{4−[3−アミノ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素(244.6mg)を無定形粉末として得た。
MS (ESI+) : m/z 368 (M+H)
IR (neat) : 3400, 3388, 3342, 3330, 1658, 1651, 1643, 1612, 1579, 1562, 1554, 1520cm-1
1H NMR (DMSO-d6) δ 3.27-3.37(2H, m), 3.73(3H, s), 3.89-3.95(2H, m), 4.83(2H, s), 5.52(2H, s), 5.73(1H, s), 6.15(1H, t, J=5.5 Hz), 6.85-6.92(4H, m), 7.03-7.12(4H, m)
実施例513
N−(2−{4−[3−アミノ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素(103.1mg)とMeOH(2ml)との溶液に、ホルムアルデヒドの37%水溶液(0.23ml)と水素化シアノホウ素ナトリウム(53mg)とを加えた。反応混合物を外気温で3時間撹拌した。ホルムアルデヒドの37%水溶液(0.23ml)と水素化シアノホウ素ナトリウム(53mg)とをこの混合物に加え、反応混合物を外気温で4日間撹拌した。混合物を減圧濃縮し、残渣を酢酸エチルとH2Oに分配した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、CHCl3:MeOH:28%NH4OH水=100:10:1で展開し精製した。分離したシリカゲルを同じ溶媒で抽出し、溶媒を減圧下に蒸発させN−(2−{4−[3−(ジメチルアミノ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素(59.9mg)を無定形粉末として得た。
MS (ESI+) : m/z 396 (M+H)
1H NMR (DMSO-d6) δ 2.81(6H, s), 3.27-3.36(2H, m), 3.74(3H, s), 3.89-3.96(2H, m), 5.52(2H, s), 5.78(1H, s), 6.15(1H, t, J=5.7 Hz), 6.87-6.92(4H, m), 7.05-7.15(4H, m)
実施例514
4−[3−(ジメチルアミノ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール(98.7mg)とDMF(2ml)との溶液に、60%水素化ナトリウム含有鉱油分散液(15.3mg)を加えた。この混合物を外気温で1時間撹拌した。反応混合物に、(2−ブロモエトキシ)−tert−ブチルジメチルシラン(153mg)含有DMF(1ml)を滴下し、混合物を外気温で一夜撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、AcOEtで抽出し、H2Oおよび飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄した。水層をAcOEtで再抽出した。併合した有機層を硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をEtOH(2ml)に溶解した。この溶液に濃塩酸(100μl)を加え、混合物を外気温で3時間撹拌した。混合物を減圧濃縮し、残渣をAcOEtと飽和重炭酸ナトリウム水溶液に分配し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=60%で展開し精製した。残渣の結晶を集め、IPEで洗い、2−{4−[3−(ジメチルアミノ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール(97mg)を白色粉末として得た。
mp. 120-122℃
IR (KBr) : 3292, 2924, 1612, 1577, 1562, 1531, 1514cm-1
Mass (ESI+) : 354 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.81(6H, s), 3.66-3.72(2H, m), 3.74(3H, s), 3.94-4.00(2H, m), 4.86(1H, br), 6.02(1H, s), 6.86-6.94(4H, m), 7.10(2H, d, J=8.9 Hz), 7.12(2H, d, J=8.7 Hz)
以下の化合物は実施例514と同様の方法で取得した。
実施例515
N−[5−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−N,N',N'−トリメチル尿素

IR (neat) : 3410, 2931, 1658, 1649, 1641, 1631, 1612, 1518, 1502cm-1
Mass (ESI+) : 411 (M+H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 2.08(1H, t, J=5.9 Hz), 2.89(6H, s), 3.33(3H, s), 3.81(3H, s), 3.92-4.00(2H, m), 4.05-4.10(2H, m), 6.15(1H, s), 6.84(4H, d, J=9.1 Hz), 7.14(2H, d, J=9.1 Hz), 7.19(2H, d, J=9.1 Hz)
実施例516
2−{4−[3−エトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール
白色粉末:mp. 67.7-69.2℃
IR (ATR) : 3363, 2993, 2956, 2925, 2837, 1610, 1577, 1552, 1508cm-1
Mass (ESI+) : 355 (M+H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.42(3H, t, J=7.1 Hz), 2.01(1H, t, J=6.0 Hz), 3.79(3H, s), 3.92-4.00(2H, m), 4.04-4.10(2H, m), 4.29(2H, q, J=7.1 Hz), 5.87(1H, s), 6.77-6.85(4H, m), 7.14(2H, d, J=8.8 Hz), 7.17(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例517
2−{4−[3−イソブトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール

Mass (ESI+) : m/z 383 (M+H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.03(6H, d, J=6.8 Hz), 2.02(1H, t, J=6.1 Hz), 2.11(1H, m), 3.79(3H, s), 3.91-4.09(4H, m), 3.99(2H, d, J=6.8 Hz), 5.88(1H, s), 6.77-6.86(4H, m), 7.09-7.21(4H, m)
実施例518
2−{4−[3−(2−メトキシエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール

Mass (ESI+) : 385 (M+H)+
IR (neat) : 3400, 3390, 3369, 2935, 1612, 1517cm-1
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.31(3H, s), 3.62-3.73(4H, m), 3.75(3H, s), 3.94-3.99(2H, m), 4.22-4.27(2H, m), 4.85(1H, t, J=5.5 Hz), 6.04(1H, s), 6.89(2H, d, J=8.8 Hz), 6.92(2H, d, J=8.9 Hz), 7.08-7.15(4H, m)
実施例519
2−{4−[3−(2−エトキシエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール

IR(neat) : 2972, 2933, 2873, 1612, 1554, 1518, 1510cm-1
Mass (ESI+) : 399 (M+H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.25(3H, t, J=7.0 Hz), 2.04(1H, t, J=6.1 Hz), 3.61(2H, q, J=7.0 Hz), 3.78-3.83(2H, m), 3.79(3H, s), 3.93-4.00(2H, m), 4.04-4.07(2H, m), 4.38-4.44(2H, m), 5.92(1H, s), 6.82(4H, d, J=8.8 Hz), 7.13(2H, d, J=8.8 Hz), 7.16(2H, d, J=8.8 Hz)
実施例520
2−{[5−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ}−N,N−ジメチルアセトアミド
白色粉末: mp. 106.6-107.1℃
IR (KBr) : 3321, 2939, 1658, 1643, 1608, 1518cm-1
MS (ESI+) : m/z 412 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.84(3H, s), 2.97(3H, s), 3.65-3.73(2H, m), 3.75(3H, s), 3.94-4.00(2H, m), 4.87(1H, t, J=5.1 Hz), 4.87(2H, s), 6.07(1H, s), 6.90(2H, d, J=8.8 Hz), 6.92(2H, d, J=9.0 Hz), 7.11(2H, d, J=9.0 Hz), 7.12(2H, d, J=8.8 Hz)
実施例521
2−{4−[3−メトキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール
白色粉末:mp.92.2-92.5℃
IR (KBr) : 3325, 1614, 1525, 1504cm-1
MS (ESI+) : m/z 342 (M+H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 2.01(1H, t, J=6.1 Hz), 3.92-4.10(4H, m), 3.92(3H, s), 3.97(3H, s), 5.91(1H, s), 6.70(1H, d, J=8.5 Hz), 6.85(2H, d, J=8.8 Hz), 7.15(2H, d, J=8.8 Hz), 7.52(1H, dd, J=2.5,8.5 Hz), 8.04(1H, d, J=2.5 Hz)
実施例522
2−{4−[3−エトキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール
白色粉末:mp. 81-82℃
IR (KBr) : 3303, 3298, 1612, 1516cm-1
Mass (sample ID cox022145) (ESI+) : 356 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.33(3H, t, J=7.0 Hz), 3.65-3.74(2H, m), 3.84(3H, s), 3.95-4.01(2H, m), 4.19(2H, q, J=7.0 Hz), 4.87(1H, t, J=5.4 Hz), 6.09(1H, s), 6.85(1H, d, J=8.8 Hz), 6.93(2H, d, J=8.8 Hz), 7.16(2H, d, J=8.8 Hz), 7.58(1H, d, J=2.6,8.8 Hz), 7.99(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例523
DMF(100ml)中、5−(ヒドロキシル)フェニル−1−(4−メトキシフェニル)−4−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール(5.0g)および2−ブロモエトキシ−tert−ブチルジメチルシラン(6.87g)の溶液に、室温でNaH(919mg、50%油中)を分割添加した。反応混合物を一夜撹拌した。反応混合物に水を加え反応停止した。水層をEtOAcで2回抽出した。併合した有機層を水で2回洗い、食塩水で洗い、乾燥、濾過、減圧下に蒸発させて、5.29g(73%)の5−[4−(2−{[tert−ブチル (ジメチル)シリル]オキシ}エトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−4−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾールを得た。
MASS (ESI+): m/z = 507.1 (M+1), 529.0 (M+Na).
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): .07 ( 3H, s), .09 ( 3H, s), .9 ( 9H, s), 2.15 ( 3H, s), 3.78 ( 3H, s), 3.62 - 4.13 ( 4H, m), 6.79 ( 2H, d, J = 8.5Hz ), 6.88 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.05 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.13 ( 2H, d, J = 8.5Hz )。
実施例524
2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール
mp 50.7-51.7℃
Mass (ESI+) : 409 (M+H)+
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.99 ( 1H, t, J = 6.0Hz ), 3.80 ( 3H, s), 3.92 - 4.00 ( 2H, m), 4.05 - 4.10 ( 2H, m), 4.62 ( 1H, d, J = 8.5Hz ), 4.70 ( 1H, d, J = 8.5Hz ), 5.95 ( 1H, s), 6.79 - 6.92 ( 4H, m), 7.07 - 7.18 ( 4H, m)
実施例525
2−{4−[3−(2,2−ジフルオロエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール

Mass (ESI+) : 391 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.99 ( 1H, t, J = 6.1Hz ), 3.80 ( 3H, s), 3.92 - 4.00 ( 2H, m), 4.05 - 4.09 ( 2H, m), 4.47 ( 2H, dt, J = 4.2 ,13.5Hz), 5.92 ( 1H, s), 6.17 ( 1H, tt, J = 4.2,55.5Hz ), 6.79 - 6.87 ( 4H, m), 7.09 - 7.20 ( 4H, m)
実施例526
2−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール
mp. 91.2-91.3℃
Mass (サンプル ID cox031168) (ESI+) : 410 (M+H)+
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.99 ( 1H, t, J = 6.1Hz ), 3.91 ( 3H, s), 3.92 - 4.01 ( 2H, m), 4.06 - 4.11 ( 2H, m), 4.61 ( 1H, d, J = 8.4Hz ), 4.70 ( 1H, d, J = 8.4Hz ), 5.98 ( 1H, s), 6.71 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.86 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.14 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.48 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.02 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例527
2−{4−[3−(2,2−ジフルオロエトキシ)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール

Mass (ESI+) : 392 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.92 ( 3H, s), 3.93 - 4.00 ( 2H, m), 4.06 - 4.11 ( 2H, m), 4.46 ( 2H, dt, J = 4.2 ,13.2Hz), 5.94 ( 1H, s), 6.17 ( 1H, tt, J = 4.2, 55.5Hz ), 6.71 ( 1H, d, J = 9.0Hz ), 6.86 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.14 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.48 ( 1H, dd, J = 2.7 , 9.0Hz), 8.02 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例528
5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−3−アミノ−1H−ピラゾール(2.4g)および1−メチル−2−ピロリジノン(22ml)との溶液に、カルボニルジイミダゾール(1.26g)を加えた。外気温で2時間撹拌した後、2M ジメチルアミン含有THF(7.4ml)溶液を加え、その混合物を外気温で2時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルとH2Oに分配した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=80%を溶出液として精製し、N'−[5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−N,N−ジメチル尿素(2.35g)を無定形粉末として得た。
Mass (ESI+) : 443 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.91(6H, s), 3.76(3H, s), 5.09(2H, s), 6.63(1H, s), 6.93(2H, d, J=9.0 Hz), 6.98(2H, d, J=9.0 Hz), 7.14(2H, d, J=9.0 Hz), 7.15(2H, d, J=9.0 Hz), 7.34-7.44(5H, m), 9.02(1H, s)
実施例529
N'−[5−[4−(ヒドロキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−N,N−ジメチル尿素(121.9mg)、臭化2−(tert−ブチル−ジメチルシリルオキシ)エチル(166mg)、K2CO3(95.6mg)およびDMF(1.5ml)からなる混合物を75℃で7時間撹拌した。反応混合物に臭化2−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)エチル(83mg)とKI(57.4mg)を加え、混合物を75℃で一夜撹拌した。混合物を外気温に放冷し、酢酸エチルとH2Oに分配した。水層を酢酸エチルで再抽出した。併合した有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、5%MeOH/CHCl3で展開して精製した。分離したシリカゲルを10%MeOH/CHCl3で抽出し、溶媒を減圧下に蒸発させて、N'−[5−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−N,N−ジメチル尿素(115mg)を無定形粉末として得た。無定形粉末84.3mgをAcOEt−IPEから結晶化し、N'−[5−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−N,N−ジメチル尿素(79.5mg)を白色粉末として得た。
mp. 167.4-167.6℃
IR (KBr) : 3317, 1670, 1612, 1587, 1572, 1510cm-1
Mass (ESI+) : 397 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.91(6H, s), 3.65-3.74(2H, m), 3.76(3H, s), 3.94-4.00(2H, m), 4.87(1H, t, J=5.5 Hz), 6.62(1H, s), 6.90(2H, d, J=8.7 Hz), 6.93(2H, d, J=8.9 Hz), 7.12(2H, d, J=8.7 Hz), 7.15(2H, d, J=8.9 Hz), 9.02(1H, s)
実施例530
N'−[5−[4−(ヒドロキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−N,N−ジメチル尿素 415mg、N−(2−ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert−ブチル 380mg、トリフェニルホスフィン 463mgおよびTHF 5mlからなる溶液に、アゾジカルボン酸ジエチル 308mgを加えた。外気温で一夜撹拌した後、反応混合物を減圧濃縮した。残渣をCH2Cl2 5mlに溶かした溶液に、4M HCl含有ジオキサン溶液 5mlを加えた。外気温で1.5時間撹拌した後、反応混合物を減圧濃縮した。残渣をAcOEtと1M HClに分配した。水層をAcOEtで再抽出し、減圧濃縮した。残留H2Oはトルエンとの共沸により蒸発させ、N'−[5−[4−(2−アミノエトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−N,N−ジメチル尿素塩酸塩 580mgを無定形粉末として得た。
Mass (ESI+) : 396 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.91(6H, s), 3.15-3.24(2H, m), 3.76(3H, s), 4.14-4.21(2H, m), 6.64(1H, s), 6.94(2H, d, J=8.9 Hz), 6.95(2H, d, J=8.7 Hz), 7.15(2H, d, J=8.9 Hz), 7.17(2H, d, J=8.7 Hz), 8.20(2H, brs), 9.04(1H, s)
以下の化合物は実施例530と同様の方法で取得した。
実施例531
N−[5−[4−(2−アミノエトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−N,N',N'−トリメチル尿素塩酸塩
無定形物
Mass (ESI+) : 410(M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.79(6H, s), 3.13(3H, s), 3.14-3.24(2H, m), 3.80(3H, s), 4.15-4.20(2H, m), 6.27(1H, s), 6.94(2H, d, J=8.6 Hz), 6.94(2H, d, J=8.9 Hz), 7.16(2H, d, J=8.9 Hz), 7.19(2H, d, J=8.6 Hz), 8.24(2H, brs)
実施例532
2−{[5−[4−(2−アミノエトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ}−N,N−ジメチルアセトアミド塩酸塩
無定形物
MS (ESI+) : m/z 411 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.84(3H, s), 2.97(3H, s), 3.14-3.24(2H, m), 3.76(3H, s), 4.14-4.20(2H, m), 4.88(2H, s), 6.09(1H, s), 6.93(2H, d, J=9.0 Hz), 6.95(2H, d, J=8.8 Hz), 7.07-7.29(4H, m), 8.21(2H, brs)
実施例533
DMF(1.5ml)とH2O(0.5ml)の混液中、N'−[5−[4−(2−アミノエトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−N,N−ジメチル尿素塩酸塩(172.8mg)および酢酸ナトリウム(65.6mg)との溶液に、シアン酸カリウム(64.9mg)とH2O(0.5ml)との溶液を加えた。反応混合物を外気温で一夜撹拌した。混合物をH2Oで希釈し、AcOEtとH2Oに分配した。水層をAcOEtで再抽出し、これを飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、10%MeOH/CHCl3で展開して精製した。分離したシリカゲルを10%MeOH/CHCl3で抽出し、溶媒を減圧下に蒸発させた。残渣をAcOEt−IPEから結晶化し、N'−[5−[4−{2−[(アミノカルボニル)アミノ]エトキシ}フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−N,N−ジメチル尿素(87.0mg)を粉末として得た。
mp. 193-196℃
IR (KBr) : 3437, 3421, 1660, 1649, 1620, 1612, 1581, 1562, 1554, 1529, 1512cm-1
Mass (ESI+) : 439 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.91(6H, s), 3.27-3.34(2H, m), 3.76(3H, s), 3.93(2H, t, J=5.5 Hz), 5.53(2H, s), 6.16(1H, t, J=5.7 Hz), 6.62(1H, s), 6.91(2H, d, J=8.7 Hz), 6.93(2H, d, J=8.9 Hz), 7.13(2H, d, J=8.7 Hz), 7.15(2H, d, J=8.9 Hz), 9.02(1H, s)
以下の化合物は実施例533と同様の方法で取得した。
実施例534
N−[5−[4−{2−[(アミノカルボニル)アミノ]エトキシ}フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−N,N',N'−トリメチル尿素
粉末:mp. 158.6-159.0℃
IR (KBr) : 3433, 3369, 1687, 1658, 1643, 1612, 1514, 1500cm-1
Mass (ESI+) : 453 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.79(6H, s), 3.12(3H, s), 3.27-3.34(2H, m), 3.76(3H, s), 3.93(2H, t, J=5.5 Hz), 5.53(2H, s), 6.15(1H, t, J=5.6 Hz), 6.25(1H, s), 6.91(2H, d, J=8.7 Hz), 6.94(2H, d, J=8.9 Hz), 7.15(2H, d, J=8.7 Hz), 7.15(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例535
N−(2−{4−[3−(2−メトキシエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
白色粉末:mp. 131-132℃
IR (KBr) : 3435, 3429, 3388, 3350, 1658, 1612, 1562, 1554, 1518cm-1
Mass (sample ID cox022116) (ESI+) : 427 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.28-3.38(2H, m), 3.30(3H, s), 3.62-3.68(2H, m), 3.75(3H, s), 3.89-3.96(2H, m), 4.21-4.27(2H, m), 5.53(2H, s), 6.05(1H, s), 6.15(1H, t, J=5.7 Hz), 6.91(2H, d, J=8.9 Hz), 6.92(2H, d, J=9.0 Hz), 7.10-7.15(4H, m)
実施例536
N−(2−{4−[3−(2−エトキシエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
白色粉末:mp. 124.1-124.2℃
IR (KBr) : 3388, 3379, 3340, 1657, 1643, 1612, 1562, 1554, 1518cm-1
Mass (ESI+) : 441 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.13(3H, t, J=7.0 Hz), 3.27-3.36(2H, m), 3.49(2H, q, J=7.0 Hz), 3.66-3.71(2H, m), 3.75(3H, s), 3.89-3.96(2H, m), 4.21-4.26(2H, m), 5.53(2H, s), 6.06(1H, s), 6.15(1H, t, J=5.7 Hz), 6.91(2H, d, J=8.8 Hz), 6.92(2H, d, J=9.0 Hz), 7.10-7.15(4H, m)
実施例537
2−{[5−(4−{2−[(アミノカルボニル)アミノ]エトキシ}フェニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ}−N,N−ジメチルアセトアミド
白色粉末 : mp.223-227℃
IR (KBr) : 3402, 3332, 3201, 3194, 2925, 1664, 1612, 1518, 1502cm-1
MS (ESI+) : m/z 454 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.84(3H, s), 2.97(3H, s), 3.27-3.35(2H, m), 3.75(3H, s), 3.89-3.96(2H, m), 4.87(2H, s), 5.53(2H, s), 6.07(1H, s), 6.15(1H, t, J=5.5 Hz), 6.91(2H, d, J=8.9 Hz), 6.93(2H, d, J=9.0 Hz), 7.11(2H, d, J=9.0 Hz), 7.13(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例538
N−(2−{4−[3−メトキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
白色粉末:mp. 192.6-192.7℃
IR (KBr) : 3390, 3352, 3311, 3305, 1657, 1610, 1583, 1568, 1525, 1502cm-1
MS (ESI+) : m/z 384 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.27-3.36(2H, m), 3.34(3H, s), 3.85(3H, s), 3.91-3.97(2H, m), 5.53(2H, s), 6.11(1H, s), 6.15(1H, t, J=5.7 Hz), 6.85(1H, d, J=8.7 Hz), 6.94(2H, d, J=8.8 Hz), 7.17(2H, d, J=8.8 Hz), 7.59(1H, dd, J=2.6,8.7 Hz), 8.00(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例539
N−(2−{4−[3−エトキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
白色粉末:mp. 133-138℃
IR (KBr) : 3350, 1657, 1643, 1612, 1579, 1562, 1554, 1518, 1500cm-1; MS (ESI+) : m/z 398 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.33(3H, t, J=7.0 Hz), 3.28-3.35(2H, m), 3.84(3H, s), 3.91-3.97(2H, m), 4.19(2H, q, J=7.0 Hz), 5.53(2H, s), 6.09(1H, s), 6.16(1H, t, J=5.6 Hz), 6.85(1H, d, J=8.8 Hz), 6.94(2H, d, J=8.8 Hz), 7.17(2H, d, J=8.8 Hz), 7.58(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 8.00(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例540
N−(2−{4−[3−シクロプロピル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
mp.94-96℃
MS (ESI+) : m/z 394 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 0.72 - 0.78 ( 2H, m), 0.87 - 0.95 ( 2H, m), 1.87 - 2.01 ( 1H, m), 3.23 - 3.42 ( 2H, m), 3.85 ( 3H, s), 3.90 - 3.97 ( 2H, m), 5.52 ( 2H, s), 6.12 ( 1H, t, J = 5.6Hz ), 6.30 ( 1H, s), 6.85 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.92 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.13 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.58 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.01 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例541
N−(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(1−ピペリジニルカルボニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
mp.152.0-152.2℃
Mass (ESI+) : 464 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.42 - 1.73 ( 6H, m), 3.27 - 3.36 ( 2H, m), 3.53 - 3.67 ( 2H, m), 3.73 - 3.96 ( 2H, m), 3.78 ( 3H, s), 3.90 - 3.97 ( 2H, m), 5.51 ( 2H, s), 6.14 ( 1H, t, J = 5.7Hz ), 6.77 ( 1H, s), 6.92 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 6.98 ( 2H, d, J = 9,0Hz ), 7.17 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.23 ( 2H, d, J = 9.0Hz )
実施例542
N−(2−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(1−ピペリジニルカルボニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
mp.164-167℃
Mass (ESI+) : 465 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.42 - 1.73 ( 6H, m), 3.22 - 3.40 ( 2H, m), 3.52 - 3.70 ( 2H, m), 3.75 - 3.95 ( 2H, m), 3.87 ( 3H, s), 3.92 - 3.98 ( 2H, m), 5.52 ( 2H, s), 6.15 ( 1H, t, J = 5.6Hz ), 6.81 ( 1H, s), 6.90 ( 1H, d, J = 8.9Hz ), 6.95 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.21 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.67 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.9Hz), 8.14 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例543
5−(4−{2−[(アミノカルボニル)アミノ]エトキシ}フェニル)−N−エチル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−N−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド
mp.146.3-146.7℃
MS (ESI+) : m/z 439 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.09 - 1.23 ( 3H, m), 2.98, 3.28 ( 3H, s), 3.28 - 3.37 ( 2H, m), 3.40 - 3.53, 3.63 - 3.77 ( 2H, m), 3.87 ( 3H, s), 3.92 - 3.98 ( 2H, m), 5.52 ( 2H, s), 6.15 ( 1H, t, J = 5.5Hz ), 6.82, 6.85 ( 1H, s), 6.90 ( 1H, d, J = 9.0Hz ), 6.95 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.21 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.60 - 7.73 ( 1H, m), 8.14 - 8.16 ( 1H, m)
実施例544
N−(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
mp.130-132℃
MS (ESI+) : m/z 451 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.27 - 3.33 ( 2H, m), 3.76 ( 3H, s), 3.90 - 3.96 ( 2H, m), 4.81 ( 1H, d, J = 9.0Hz ), 4.90 ( 1H, d, J = 9.0Hz ), 5.52 ( 2H, s), 6.14 ( 1H, t, J = 5.6Hz ), 6.21 ( 1H, s), 6.89 - 6.98 ( 4H, m), 7.12 - 7.18 ( 4H, m)
実施例545
N−(2−{4−[3−(2,2−ジフルオロエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
mp. 138.6-139.1℃
MS (ESI+) : m/z 432 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.27 - 3.36 ( 2H, m), 3.76 ( 3H, s), 3.90 - 3.96 ( 2H, m), 4.44 ( 2H, dt, J = 3.5 ,14.9Hz), 5.52 ( 2H, s), 6.11 - 6.17 ( 1H, m), 6.15 ( 1H, s), 6.41 ( 1H, tt, J = 3.5, 54.6Hz ), 6.91 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 6.93 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.14 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.15 ( 2H, d, J = 8.9Hz )
実施例546
N−(2−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
mp. 134.8-134.9℃
MS (ESI+) : m/z 452 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, ): 3.24 - 3.39 ( 2H, m), 3.85 ( 3H, s), 3.91 - 3.98 ( 2H, m), 4.83 ( 1H, d, J = 9Hz ), 4.92 ( 1H, d, J = 9Hz ), 5.52 ( 2H, s), 6.15 ( 1H, t, J = 5.6Hz ), 6.27 ( 1H, s), 6.87 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.95 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.18 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.61 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.04 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例547
N−(2−{4−[3−(2,2−ジフルオロエトキシ)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
mp.146.9-147.3℃
MS (ESI+) : m/z 434 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.23 - 3.40 ( 2H, m), 3.85 ( 3H, s), 3.91 - 3.97 ( 2H, m), 4.45 ( 2H, dt, J = 3.5 ,14.9Hz), 5.52 ( 2H, s), 6.15 ( 1H, t, J = 5.7Hz ), 6.21 ( 1H, s), 6.42 ( 1H, tt, J = 3.5, 54.6Hz ), 6.86 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.94 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 6.94 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.60 ( 1H, dd, J = 2.8 ,8.8Hz), 8.03 ( 1H, d, J = 2.8Hz )
実施例548
5−(4−{[(アミノカルボニル)アミノ]メチル}フェニル)−N−エチル−1−(4−メトキシフェニル)−N−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド
mp.184.7-185.1℃
MS (ESI+) : m/z 408 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.09 - 1.22 ( 3H, m), 2.98, 3.29 ( 3H, s), 3.41 - 3.78 ( 2H, m), 3.78 ( 3H, s), 4.16 ( 2H, d, J = 6.0Hz ), 5.54 ( 2H, s), 6.44 ( 1H, t, J = 6Hz ), 6.84, 6.86 ( 1H, s), 6.99 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.2 - 7.27 ( 6H, m)
実施例549
N−{4−[3−イソプロピル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}尿素
無定形粉末
MS (ESI+) : m/z 365 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.27 ( 6H, d, J = 7.0Hz ), 2.95 ( 1H, m), 3.76 ( 3H, s), 4.15 ( 2H, d, J = 6.0Hz ), 5.53 ( 2H, s), 6.42 ( 1H, t, J = 6.0Hz ), 6.44 ( 1H, s), 6.93 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.11 - 7.22 ( 6H, m)
実施例550
N−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(1−ピペリジニルカルボニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}尿素
mp.178.9-178.9℃
MS (ESI+) : m/z 435 (M+H)
1HNMR ( 400MHz, DMSOd6): 1.47 - 1.70 ( 6H, m), 3.55 - 3.66 ( 2H, m), 3.78 - 3.89 ( 2H, m), 3.87 ( 3H, s), 4.17 ( 2H, d, J = 6.0Hz ), 5.55 ( 2H, s), 6.45 ( 1H, t, J = 6.0Hz ), 6.86 ( 1H, s), 6.91 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.24 ( 4H, s), 7.70 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.14 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例551
5−(4−{[(アミノカルボニル)アミノ]メチル}フェニル)−N−エチル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−N−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド
mp.172.6-172.8℃
MS (ESI+) : m/z 409 (M+H)
1HNMR ( 400MHz, DMSOd6): 1.13 , 1.19 ( 3H, t, J = 7.0Hz ), 2.98, 3.29 ( 3H, s), 3.48, 3.72 ( 2H, q, J = 7.0Hz ), 3.87 ( 3H, s), 4.18 ( 2H, d, J = 6.0Hz ), 5.55 ( 2H, s), 4.45 ( 1H, t, J = 6.0Hz ), 6.87 - 6.93 ( 2H, m), 7.24 ( 4H, s), 7.67 - 7.73 ( 1H, m), 8.14 - 8.16 ( 1H, m)
実施例552
N−{4−[3−イソプロピル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}尿素
mp.139-144℃
MS (ESI+) : m/z 366 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.27 ( 6H, d, J = 7.0Hz ), 2.97 ( 1H, m), 3.85 ( 3H, s), 4.17 ( 2H, d, J = 6.0Hz ), 5.53 ( 2H, s), 6.43 ( 1H, t, J = 6.0Hz ), 6.5 0( 1H, s), 6.86 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.15 - 7.26 ( 4H, m), 7.62 ( 1H, dd, J = 2.8 ,8.8Hz), 8.02 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例553
N−{4−[3−イソブチリル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}尿素
mp.157.0-157.3℃
MS (ESI+) : m/z 394 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.16 ( 6H, d, J = 6.8Hz ), 3.68 ( 1H, m), 3.88 ( 3H, s), 4.17 ( 2H, d, J = 6.0Hz ), 5.54 ( 2H, s), 6.45 ( 1H, t, J = 6.0Hz ), 6.93 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.06 ( 1H, s), 7.25 ( 4H, s), 7.76 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.18 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例554
N−{4−[3−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}尿素
mp.206.0-260.9℃
MS (ESI+) : m/z 353 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.76 ( 3H, s), 3.84 ( 3H, s), 4.15 ( 2H, d, J = 6.0Hz ), 5.53 ( 2H, s), 6.09 ( 1H, s), 6.42 ( 1H, t, J = 6.0Hz ), 6.93 ( 2H, d, J = 9Hz ), 7.12 - 7.23 ( 6H, m)
実施例555
N−{4−[3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}尿素
固体
MS (ESI+) : m/z 381 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.31 ( 6H, d, J = 6.1Hz ), 3.76 ( 3H, s), 4.15 ( 2H, d, J = 6.0Hz ), 4.76 ( 1H, m), 5.53 ( 2H, s), 6.04 ( 1H, s), 6.43 ( 1H, t, J = 6.0Hz ), 6.92 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.10 - 7.22 ( 6H, m)
実施例556
N−{4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}尿素
mp.125.5-126.2℃
Mass (ESI+) : 357 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.78 ( 3H, s), 4.15 ( 2H, d, J = 6.1Hz ), 5.54 ( 2H, s), 6.43 ( 1H, t, J = 6.1Hz ), 6.73 ( 1H, s), 6.97 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.14 - 7.24 ( 6H, m)
実施例557
N−{4−[3−クロロ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}尿素
mp.111-115℃
Mass (ESI+) : 358 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.87 ( 3H, s), 4.17 ( 2H, d, J = 6.0Hz ), 5.54 ( 2H, s), 6.44 ( 1H, t, J = 6.0Hz ), 6.79 ( 1H, s), 6.89 ( 1H, d, J = .8Hz ), 7.23 ( 4H, s), 7.69 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.11 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例558
N−(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−4−メチル−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
無定形粉末
MS (ESI+) : m/z 367 (M+H)
1HNMR ( 400MHz, DMSOd6): 2.02 ( 3H, s), 3.32 - 3.36 ( 2H, m), 3.74 ( 3H, s), 3.92 - 3.96 ( 2H, m), 5.51 ( 2H, s), 6.15 ( 1H, t, J = 5.6Hz ), 6.89 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 6.94 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.08 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.09 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.55 ( 1H, s)
実施例559
N−(2−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−4−メチル−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
粉末
MS (ESI+) : m/z 368 (M+H)
1HNMR ( 400MHz, DMSOd6): 2.03 ( 3H, s), 3.31 - 3.36 ( 2H, m), 3.83 ( 3H, s), 3.94 - 3.98 ( 2H, m), 5.51 ( 2H, s), 6.15 ( 1H, t, J = 5.6Hz ), 6.82 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.97 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.13 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.53 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 7.62 ( 1H, s), 7.98 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例560
N−(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(メチルチオ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
mp. 141.2-142.2℃
MS (ESI+) : m/z 399 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 2.50 ( 3H, s), 3.27 - 3.36 ( 2H, m), 3.77 ( 3H, s), 3.90 - 3.96 ( 2H, m), 5.52 ( 2H, s), 6.14 ( 1H, t, J = 5.6Hz ), 6.56 ( 1H, s), 6.91 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 6.95 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.14 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.17 ( 2H, d, J = 8.8Hz )
実施例561
N−(2−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)尿素
mp.205-206℃
MS (ESI+) : m/z 406 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 2.64 - 2.72 ( 2H, m), 3.13 - 3.24 ( 2H, m), 3.88 ( 3H, s), 5.42 ( 2H, s), 5.95 ( 1H, t, J = 5.6Hz ), 6.92 ( 1H, d, J = 8.9Hz ), 7.17 ( 1H, s), 7.24 ( 4H, s), 7.75 ( 1H, dd, J = 2.8 ,8.9Hz), 8.19 ( 1H, d, J = 2.8Hz )
実施例562
5−(4−{2−[(アミノカルボニル)アミノ]エチル}フェニル)−N−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−N−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド

MS (ESI+) : m/z 243 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 2.75 - 2.82 ( 2H, m), 3.34 - 3.45 ( 2H, m), 3.51 ( 3H, s), 3.82 ( 3H, s), 3.83 ( 3H, s), 4.46 ( 2H, s), 4.92 ( 1H, t, J = 5.5Hz ), 6.84 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 6.92 ( 1H, s), 7.11 ( 4H, s), 7.15 ( 2H, d, J = 9.0Hz )
実施例563
5−(4−{2−[(アミノカルボニル)アミノ]エチル}フェニル)−N−メトキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−N−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド

MS (ESI+) : m/z 425 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 2.78 - 2.86 ( 2H, m), 3.39 - 3.49 ( 2H, m), 3.49 ( 3H, s), 3.85 ( 3H, s), 3.94 ( 3H, s), 4.39 ( 2H, s), 4.70 ( 1H, t, J = 5.8Hz ), 6.75 ( 1H, d, J = 8.9Hz ), 6.80 ( 1H, s), 7.12 - 7.23 ( 4H, m), 7.56 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.9Hz), 8.05 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例564
N−[5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−N',N'−ジメチル尿素 1.43gとDMF 10mlとの溶液に、60%水素化ナトリウム含有鉱油分散液 93.1mgを氷浴冷却下に一度に添加した。反応混合物を外気温で1時間撹拌した。MeI 688mgを加え、反応混合物を外気温で一夜撹拌した。混合物を酢酸エチルとH2Oに分配した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt−n−へキサン=75%、80%を溶出液として精製し、N−[5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]−N,N',N'−トリメチル尿素 1.45gを油として得た。
Mass (ESI+) : 457 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.79(6H, s), 3.12(3H, s), 3.77(3H, s), 5.09(2H, s), 6.25(1H, s), 6.91-7.00(4H, m), 7.14-7.19(4H, m), 7.32-7.46(5H, m)
実施例565
アセトニトリル 2ml中、N−(2−{4−[3−アミノ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素 111mg、塩化リチウム 64mgおよび塩化第二銅 81.2mgの混合物を外気温で10分間撹拌した。この混合物に亜硝酸イソアミル 62.3mgを加え、混合物を外気温で3時間撹拌した。混合物を酢酸エチルと飽和塩化アンモニウム水溶液に分配した。有機層を飽和塩化アンモニウム水溶液、H2Oおよび飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、MeOH/CHCl3=10%で展開して精製した。分離したシリカゲルを10%MeOH/CHCl3で抽出し、溶媒を減圧蒸発させた。残渣をAcOEt/IPEから結晶化し、N−(2−{4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素 31.1mgを白色粉末として得た。
mp. 140-142℃
Mass (ESI+) : 386 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 3.27-3.34(2H, m), 3.77(3H, s), 3.93(2H, t, J=5.5 Hz), 5.52(2H, s), 6.15(1H, t, J=5.7 Hz), 6.68(1H, s), 6.92(2H, d, J=9.0 Hz), 6.97(2H, d, J=9.0 Hz), 7.15(2H, d, J=9.0 Hz), 7.20(2H, d, J=9.0 Hz)
実施例566
THF(3ml)中、3−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−5−(4−ヒドロキシフェニル)−1H−ピラゾール(215.6mg)、N−(2−ヒドロキシエチル)カルバミン酸tert−ブチル(352mg)およびトリフェニルホスフィン(286mg)からなる懸濁溶液に、アゾジカルボン酸ジエチル(0.17ml)を滴下した。混合物を外気温で7時間撹拌した。トリフェニルホスフィン(19.1mg)とアゾジカルボン酸ジエチル(11.5μl)を加え、混合物を外気温で一夜撹拌した。混合物を減圧下に濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=30%を溶出液として精製し、(2−{4−[3−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル(319mg)を油として得た。
Mass (ESI+) : 440 (M+H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.45(9H, s), 3.47-3.56(2H, m), 3.80(3H, s), 3.96-4.03(2H, m), 3.97(3H, s), 4.96(1H, brs), 5.87(1H, s), 6.79(2H, d, J=8.8 Hz), 6.82(2H, d, J=8.9 Hz), 7.09-7.20(4H, m)
以下の化合物は実施例566と同様の方法で取得した。
実施例567
(2−{4−[3−イソブトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル
白色粉末
Mass (ESI+) : 482 (M+H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.03(6H, d, J=6.7 Hz), 1.45(9H, s), 2.11(1H, m), 3.48-3.57(2H, m), 3.79(3H, s), 3.97-4.03(2H, m), 4.97(1H, br), 5.88(1H, s), 6.79(2H, d, J=8.7 Hz), 6.82(2H, d, J=8.9 Hz), 7.09-7.19(4H, m)
実施例568
(2−{4−[3−(2−メトキシエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル
固体
Mass (ESI+) : 484 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.37(9H, s), 3.22-3.32(2H, m), 3.31(3H, s), 3.62-3.67(2H, m), 3.75(3H, s), 3.91-3.97(2H, m), 4.21-4.27(2H, m), 6.04(1H, s), 6.86-6.99(5H, m), 7.10-7.15(4H, m)
実施例569
(2−{4−[3−(2−エトキシエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル

Mass (ESI+) : 498 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.09-1.21(3H, overlapping), 1.37(9H, s), 3.25-3.34(2H, m), 3.66-3.71(2H, m), 3.75(3H, s), 3.90-4.15(4H, m), 4.21-4.26(2H, m), 6.06(1H, s), 6.86-6.96(4H, m), 7.01(1H, m), 7.12(4H, d, J=8.9 Hz)
実施例570
(2−{4−[3−メトキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル
粉末
MS (ESI+) : m/z 441 (M+H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.45(9H, s), 3.48-3.57(2H, m), 3.92(3H, s), 3.97(3H, s), 3.98-4.03(2H, m), 4.99(1H, br), 5.90(1H, s), 6.70(1H, d, J=8.5 Hz), 6.82(2H, d, J=8.9 Hz), 7.14(2H, d, J=8.9 Hz), 7.52(1H, dd, J=2.5,8.5 Hz), 8.03(1H, d, J=2.5 Hz)
実施例571
(2−{4−[3−エトキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル
白色粉末
MS (ESI+) : m/z 455 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.33(3H, t, J=7.0 Hz), 1.37(9H, s), 3.22-3.33(2H, m), 3.84(3H, s), 3.92-3.98(2H, m), 4.19(2H, q), 6.08(1H, s), 6.85(1H, d, J=8.8 Hz), 6.92(2H, d, J=8.8 Hz), 7.02(1H, t, J=5.5 Hz), 7.16(2H, d, J=8.8 Hz), 7.58(1H, dd, J=2.7,8.8 Hz), 7.99(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例572
[2−(4−{3−(ジフルオロメチル)−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−1H−ピラゾール−5−イル}フェノキシ)エチル]カルバミン酸tert−ブチル
MASS (ESI+): m/z = 498.2 (M+Na).
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 1.45 ( 9H, s), 2.49 ( 3H, s), 3.54 ( 2H, q, J = 5.1Hz ), 4.02 ( 2H, t, J = 5.1Hz ), 4.98 ( 1H, b.s), 6.66 ( 1H, s), 6.76 ( 1H, t, J = 55.1Hz ), 6.84 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.15 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.2 ( 4H, s)。
実施例573
(2−{4−[3−シクロプロピル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル

MS ESI+) : m/z 451 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 0.77 - 0.86 ( 2H, m), 0.93 - 1.04 ( 2H, m), 1.45 ( 9H, s), 1.96 - 2.09 ( 1H, m), 3.48 - 3.57 ( 2H, m), 3.92 ( 3H, s), 3.97 - 4.03 ( 2H, m), 4.97 ( 1H, brs), 6.10 ( 1H, s), 6.71 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.81 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.11 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.53 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.03 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例574
(2−{4−[3−(シクロペンチルオキシ)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル

MS (ESI+) : m/z 494 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.45 ( 9H, s), 1.5 - 1.99 ( 8H, m), 3.48 - 3.57 ( 2H, m), 3.91 ( 3H, s), 3.98 - 4.04 ( 2H, m), 4.92 - 5.05 ( 2H, m), 5.88 ( 1H, s), 6.69 ( 1H, d, J = 8.9Hz ), 6.82 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.14 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.52 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.9Hz), 8.02 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例575
(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル

MS (ESI+) : m/z 508 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.45 ( 9H, s), 3.48 - 3.57 ( 2H, m), 3.81 ( 3H, s), 3.97 - 4.03 ( 2H, m), 4.62 ( 1H, d, J = 8.5Hz ), 4.70 ( 1H, d, J = 8.5Hz ), 4.95 ( 1H, brs), 5.95 ( 1H, s), 6.77 - 6.86 ( 4H, m), 7.08 - 7.18 ( 4H, m)
実施例576
(2−{4−[3−(2,2−ジフルオロエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル

MS (ESI+) : m/z 490 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.45 ( 9H, s), 3.48 - 3.57 ( 2H, m), 3.80 ( 3H, s), 3.97 - 4.03 ( 2H, m), 4.46 ( 2H, dt, J = 4.3 ,13.4Hz), 4.96 ( 1H, brs), 5.91 ( 1H, s), 6.17 ( 1H, tt, J = 4.3, 55.5Hz ), 6.77 - 6.88 ( 4H, m), 7.09 - 7.18 ( 4H, m)
実施例577
(2−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル

MS (ESI+) : m/z 509 (M+H)
1HNMR (200MHz, CDCl3): 1.45 ( 9H, s), 3.48 - 3.57 ( 2H, m), 3.92 ( 3H, s), 3.98 - 4.04 ( 2H, m), 4.61 ( 1H, d, J = 8.4Hz ), 4.70 ( 1H, d, J = 8.4Hz ), 4.96 ( 1H, brs), 5.97 ( 1H, s), 6.71 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.83 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.13 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.48 (1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.02 (1H, d, J = 2.7Hz )
実施例578
(2−{4−[3−(2,2−ジフルオロエトキシ)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル
固体
MS (ESI+) : m/z 513 (M+Na)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.45 ( 9H, s), 3.48 - 3.57 (2H, m), 3.92 ( 3H, s), 3.98 - 4.04 ( 2H, m), 4.46 ( 2H, dt, J = 4.2 ,13.4Hz), 4.96 (1H, brs), 5.94 ( 1H, s), 6.16 ( 1H, tt, J = 4.2, 55.5Hz ), 6.71 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.83 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.13 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.48 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.02 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例579
(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−4−メチル−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル

MS (ESI+) : m/z 424 (M+H)
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.37(9H, s), 2.01(3H, s), 3.23-3.33(2H, m), 3.74(3H, s), 3.92-3.98(2H, m), 6.86-6.95(4H, m), 7.05-7.12(4H, m), 7.55(1H, s)
実施例580
(2−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−4−メチル−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル

MS (ESI+) : m/z 425 (M+H)
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 1.42 ( 9H, s), 2.09 ( 3H, s), 3.52 - 3.57 ( 2H, m), 3.91 ( 3H, s), 4.01 - 4.04 ( 2H, m), 4.98 ( 1H, brs), 6.68 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.87 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.08 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.48 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 7.58 ( 1H, s), 8.00 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例581
(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(メチルチオ)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル

Mass (ESI+) : m/z 456 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.45 ( 9H, s), 2.58 ( 3H, s), 3.48 - 3.57 ( 2H, m), 3.81 ( 3H, s), 3.97 - 4.03 ( 2H, m), 4.96 ( 1H, m), 6.36 ( 1H, s), 6.77 - 6.86 ( 4H, m), 7.12 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.2 ( 2H, d, J = 9.0Hz )
実施例582
CH2Cl2(3ml)中、(2−{4−[3−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン塩酸塩(150mg)およびトリエチルアミン(121mg)の溶液に、無水トリフルオロメタンスルホン酸(113mg)を加えた。混合物を外気温で2時間撹拌した。追加のトリエチルアミン(92mg)を加え、外気温での撹拌を4時間続けた。混合物を減圧濃縮した。残渣をAcOEtおよび1M HClに分配した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=50%を溶出液として精製し、1,1,1−トリフルオロ−N−(2−{4−[3−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)メタンスルホンアミド(109mg)を油として得た。
IR (neat) : 2960, 1612, 1522cm-1
Mass (ESI+) : 472 (M+H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 3.60-3.73(2H, m), 3.80(3H, s), 3.97(3H, s), 4.06-4.12(2H, m), 5.45(1H, brs), 5.89(1H, s), 6.70-6.87(4H, m), 7.15(2H, d, J=8.9 Hz), 7.17(2H, d, J=9.0 Hz)
実施例583
DMSO 20ml中、5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−ヒドロキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール 2.0gおよびK2CO3 2.23gとの懸濁液に、硫酸ジエチル 1.24gを加えた。外気温で2時間撹拌した後、28%水酸化アンモニウム水溶液と氷を加えて反応停止させた。混合物をAcOEtおよびH2Oに分配した。有機層をH2Oおよび飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=40%を溶出液として精製し、溶媒を減圧下に蒸発させた。残留固体をIPEから再結晶し、5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−エトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール 1.44gを粉末として得た。
Mass (ESI+) : 401(M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.32(3H, t, J=7.0 Hz), 3.76(3H, s), 4.17(2H, q, J=7.0 Hz), 5.08(2H, s), 6.03(1H, s), 6.92(2H, d, J=9.0 Hz), 6.97(2H, d, J=8.8 Hz), 7.09-7.16(4H, m), 7.32-7.46(5H, m)
以下の化合物は実施例583と同様の方法で取得した。
実施例584
5−{5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−エトキシ−1H−ピラゾール−1−イル}−2−メトキシピリジン
油;MS (ESI+) : m/z 402 (M+H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.43(3H, t, J=7.1 Hz), 3.92(3H, s), 4.28(2H, q, J=7.1 Hz), 5.05(2H, s), 5.90(1H, s), 6.70(1H, d, J=8.7 Hz), 6.91(2H, d, J=8.8 Hz), 7.14(2H, d, J=8.8 Hz), 7.35-7.43(5H, m), 7.51(1H, dd, J=2.6,8.7 Hz), 8.04(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例585
4−[3−エトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール(515.5mg)とDMF(5ml)との溶液に、60%水素化ナトリウム含有鉱油分散液(79.7mg)を3℃で添加した。混合物を外気温で40分間撹拌した。反応混合物に、(2−ブロモエチル)カルバミン酸tert−ブチル(558mg)とDMF(2ml)との溶液を加えた。混合物を60℃で24時間撹拌した。反応混合物を氷水に注ぎ、AcOEtで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をAcOEtから結晶化し、集めてIPEで洗い、第一収量の(2−{4−[3−エトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル(344mg)を白色粉末として得た。母液を減圧濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/CHCl3=10%を溶出液として精製し、第二収量の(2−{4−[3−エトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル(218mg)を粉末として得た。
Mass (ESI+) : 454 (M+H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.42(3H, t, J=7.1 Hz), 1.45(9H, s), 3.48-3.57(2H, m), 3.80(3H, s), 3.97-4.03(2H, m), 4.29(2H, q, J=7.1 Hz), 5.87(1H, s), 6.79(2H, d, J=9.0 Hz), 6.82(2H, d, J=8.9 Hz), 7.00-7.19(4H, m)
実施例586
5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−ヒドロキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール(1.5g)、1−ブロモ−2−メチルプロパン(2.76g)、無水炭酸カリウム(1.67g)およびDMF(10ml)からなる懸濁液を100℃で1時間撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、AcOEtで抽出した。有機層をH2O、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=30%を溶出液として精製し、5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−イソブトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール(1.64g)を固体として得た。
粉末
Mass (ESI+) : 429 (M+H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.03(6H, d, J=6.6 Hz), 2.11(1H, m), 3.80(3H, s), 3.99(2H, d, J=6.6 Hz), 5.04(2H, s), 5.88(1H, s), 6.82(2H, d, J=9.0 Hz), 6.88(2H, d, J=8.8 Hz), 7.11-7.20(4H, m), 7.35-7.43(5H, m)
以下の化合物は実施例586と同様の方法で取得した。
実施例587
5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−(2−メトキシエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール
粉末
Mass (ESI+) : 431 (M+H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 3.46(3H, s), 3.73-3.80(2H, m), 3.79(3H, s), 4.39-4.44(2H, m), 5.04(2H, s), 5.91(1H, s), 6.83(2H, d, J=8.9 Hz), 6.87(2H, d, J=9.0 Hz), 7.10-7.20(4H, m), 7.34-7.42(5H, m)
実施例588
5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−(2−エトキシエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール

Mass (ESI+) : 445 (M+H)+
400MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.25(3H, t, J=7.0 Hz), 3.61(2H, q, J=7.0 Hz), 3.79-3.82(2H, m), 3.80(3H, s), 4.39-4.42(2H, m), 5.04(2H, s), 5.91(1H, s), 6.82(2H, d, J=8.9 Hz), 6.88(2H, d, J=8.7 Hz), 7.12(2H, d, J=8.7 Hz), 7.17(2H, d, J=8.9 Hz), 7.36-7.41(5H, m)
実施例589
2−{[5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ}−N,N−ジメチルアセトアミド
粉末
Mass (ESI+) : 458 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.84(3H, s), 2.97(3H, s), 3.76(3H, s), 4.87(2H, s), 5.09(2H, s), 6.08(1H, s), 6.92(2H, d, J=9.0 Hz), 6.98(2H, d, J=8.8 Hz), 7.09-7.17(4H, m), 7.34-7.43(5H, m)
実施例590
5−[5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−(シクロペンチルオキシ)−1H−ピラゾール−1−イル]−2−メトキシピリジン
固体
MS (ESI+) : m/z 442 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.52 - 1.98 ( 8H, m), 3.92 ( 3H, s), 4.98 - 5.05 ( 1H, m), 5.05 ( 2H, s), 5.88 ( 1H, s), 6.69 ( 1H, d, J = 8.7Hz ), 6.91 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.15 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.35 - 7.43 ( 5H, m), 7.52 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.7Hz), 8.04 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例591
5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール

MS (ESI+) : m/z 455 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.76 ( 3H, s), 4.81 ( 1H, d, J = 9.0Hz ), 4.90 ( 1H, d, J = 9.0Hz ), 5.09 ( 2H, s), 6.21 ( 1H, s), 6.91 - 7.01 ( 4H, m), 7.13 - 7.19 ( 4H, m), 7.34 - 7.46 ( 5H, m)
実施例592
5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−(2,2−ジフルオロエトキシ)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール

MS (ESI+) : m/z 437 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.80 ( 3H, s), 4.46 ( 2H, dt, J = 4.2 ,13.5Hz), 5.04 ( 2H, s), 5.91 ( 1H, s), 6.17 ( 1H, tt, J = 4.2, 55.5Hz ), 6.81 - 6.91 ( 4H, m), 7.10 - 7.19 ( 4H, m), 7.34 - 7.43 ( 5H, m)
実施例593
5−[5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−1−イル]−2−メトキシピリジン

Mass (ESI+) : 456 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.93 ( 3H, s), 4.61 ( 1H, d, J = 8.4Hz ), 4.69 ( 1H, d, J = 8.4Hz ), 5.05 ( 2H, s), 5.97 ( 1H, s), 6.71 ( 1H, d, J = 9Hz ), 6.91 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.14 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.36 - 7.43 ( 5H, m), 7.48 ( 1H, dd, J = 2.7 ,9Hz), 8.04 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例594
5−[5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−(2,2−ジフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−1−イル]−2−メトキシピリジン

MS (ESI+) : m/z 438 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.93 ( 3H, s), 4.46 ( 2H, dt, J = 4.2 ,13.3Hz), 5.05 ( 2H, s), 5.94 ( 1H, s), 6.16 ( 1H, tt, J = 4.2, 55.4Hz ), 6.71 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.91 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.14 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.35 - 7.43 ( 5H, m), 7.48 ( 1H, dd, J = 2.8 ,8.8Hz), 8.04 ( 1H, d, J = 2.8Hz )
実施例595
5−[5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−1−イル]−2−メトキシピリジン(800mg)、炭酸ジメチル(0.9ml)、炭酸カリウム(888mg)およびDMF(8ml)からなる懸濁液を120℃で5時間撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、AcOEtで抽出した。有機層をH2O、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=30%を溶出液として精製し、5−[5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−メトキシ−1H−ピラゾール−1−イル]−2−メトキシピリジン(1.069g)を固体として得た。
粉末
MS (ESI+) : m/z 388 (M+H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 3.92(3H, s), 3.97(3H, s), 5.05(2H, s), 5.90(1H, s), 6.71(1H, d, J=8.7 Hz), 6.91(2H, d, J=8.9 Hz), 7.14(2H, d, J=8.9 Hz), 7.35-7.43(5H, m), 7.52(1H, dd, J=2.6,8.7 Hz), 8.05(1H, d, J=2.6 Hz)
実施例596
AcOH(5ml)とH2O(0.5ml)中、4,4,4−トリフルオロ−1−[4−(2−ヒドロキシエチル)フェニル]−1,3−ブタンジオン(670mg)および(4−ニトロフェニル)ヒドラジン塩酸塩(439mg)からなる溶液を外気温で一夜撹拌した。混合物を減圧濃縮し、残渣をAcOEtおよび1M HClに分配した。有機層を1M HClで2回、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で3回、および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−へキサン=10%および15%を溶出液として精製し、酢酸2−{4−[1−(4−ニトロフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル(501mg)を油として得た。
MS (ESI+) : m/z 420(M+H)+ , 442(M+Na)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.96(3H, s), 2.91(2H, t, J=6.8 Hz), 4.22(2H, t, J=6.8 Hz), 7.22-7.37(5H, m), 7.61(2H, d, J=9.0 Hz), 8.30(2H, d, J=9.0 Hz)
以下の化合物は実施例596と同様の方法で取得した。
実施例597
5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−4−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール
MASS (ESI+): m/z = 439.1 (M+1), 461.2 (M+Na)。
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 2.15 ( 3H, s), 3.79 ( 3H, s), 5.06 ( 2H, s), 6.8 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 6.95 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.07 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.14 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.342 - 7.44 ( 5H, m)。
実施例598
酢酸2−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル
MASS (ESI+): m/z = 346.1 (M-Ac+2), 388.1 (M+1)。
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 2.04 ( 3H, s), 2.94 ( 2H, t, J = 7Hz ), 3.94 ( 3H, s), 4.28 ( 2H, t, J = 7Hz ), 6.72 ( 1H, s), 6.77 ( 1H, t, J = 55Hz ), 6.75 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.17 ( 2H, d, J = 8.5Hz ), 7.22 ( 2H, d, J = 8.5Hz ), 7.54 ( 1H, dd, J = 3.9 ,8.8Hz), 8.08 ( 1H, d, J = 3.9Hz )。
実施例599
塩化アンモニウム 58.8mgとH2O 0.5mlからなる溶液に、鉄粉 368mgおよびEtOH 2mlを加えた。反応混合物を油浴上で加温し、酢酸2−{4−[1−(4−ニトロフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル 460.7mgおよびEtOH 3mlからなる溶液を加えた。3時間還流した後、反応混合物を外気温に冷却し、不溶物を濾去した。濾液を減圧濃縮した。残渣をAcOEtに溶解し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をIPEから再結晶し、酢酸2−{4−[1−(4−アミノフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル 182.3mgを粉末として得た。
MS (ESI+) : m/z 390 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.96(3H, s), 2.87(2H, t, J=6.8 Hz), 4.20(2H, t, J=6.8 Hz), 5.46(2H, s), 6.54(2H, d, J=8.7 Hz), 6.95(2H, d, J=8.7 Hz), 7.07(1H, s), 7.18-7.28(4H, m)
実施例600
酢酸2−{4−[1−(4−アミノフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル 165.6mg、2,5−ジメトキシテトラヒドロフラン 112mgおよびAcOH 3mlからなる混合物を50℃で3時間撹拌した。2,5−ジメトキシテトラヒドロフラン 0.22mlを加え、混合物を50℃で2時間撹拌した。混合物を酢酸エチルとH2Oに分配した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−へキサン=20%で展開して精製した。分離したシリカゲルを10%MeOH/CHCl3で抽出し、溶媒を減圧下に蒸発させ、酢酸2−{4−[1−(4−(1H−ピロール−1−イル)フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル 136.1mgを油として得た。
MS (ESI+) : m/z 440 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 1.95(3H, s), 2.88(2H, t, J=6.8 Hz), 4.20(2H, t, J=6.8 Hz), 6.29(2H, t, J=2.0 Hz), 7.18(1H, s), 7.23-7.32(4H, m), 7.39-7.47(4H, m), 7.69(2H, d, J=8.8 Hz)
実施例601
酢酸2−{4−[1−(4−(1H−ピロール−1−イル)フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル(128mg)、THF(1.5ml)およびMeOH(0.3ml)からなる溶液に、氷浴冷却下に1M NaOH(436μl)を加えた。混合物を0℃ないし外気温で2時間撹拌した。混合物を1M HCl(436μl)で中和し、AcOEtおよびH2Oに分配した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=50%で展開し、精製した。分離したシリカゲルを10%MeOH/CHCl3で抽出し、溶媒を減圧蒸発させて、2−{4−[1−[4−(1H−ピロール−1−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エタノール(96.5mg)を無定形粉末として得た。
IR (KBr) : 3404, 2924, 2883, 1612, 1522cm-1
MS (ESI+) : m/z 398 (M+H)+
200MHz 1H NMR (DMSO-d6, d) : 2.67-2.75(2H, m), 3.55-3.65(2H, m), 4.64(1H, t, J=5.1 Hz), 6.30(2H, t, J=2.0 Hz), 7.16(1H, s), 7.19-7.28(4H, m), 7.40-7.48(4H, m), 7.70(2H, d, J=8.9 Hz)
実施例602
THF(10ml)、MeOH(5ml)および1M HCl(2.9ml)中、10%Pd−C(50%湿潤、100mg)および5−(4−シアノフェニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチル(1g)の混合物を、1気圧のH2下に外気温で6.5時間水素化した。触媒をセライトパッドで濾去し、パッドをMeOHで洗浄した。濾液と併合した洗浄液を減圧濃縮した。残渣をEtOHに溶解し、減圧濃縮した。残渣をAcOEtから結晶化し、5−[4−(アミノメチル)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチル塩酸塩(984mg)を粉末として得た。
MS (ESI+) : m/z 352 (M+H)+
1H NMR (DMSO-d6) δ 1.32(3H, t, J=7.1 Hz), 3.80(3H, s), 4.01(2H, s), 4.33(2H, q, J=7.1 Hz), 7.00(2H, d, J=9.0 Hz), 7.14(1H, s), 7.28(2H, d, J=9.0 Hz), 7.31(2H, d, J=8.3 Hz), 7.47(2H, d, J=8.3 Hz), 8.30(2H, brs)
以下の化合物は実施例602と同様の方法で取得した。
実施例603
5−[4−(アミノメチル)フェニル]−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチル・二塩酸塩
粉末
MS (ESI+) : m/z 353 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.32 ( 3H, t, J = 7.1Hz ), 3.88 ( 3H, s), 3.97 - 4.06 ( 2H, m), 4.34 ( 2H, q, J = 7.1Hz ), 6.94 ( 1H, d, J = 8.7Hz ), 7.17 ( 1H, s), 7.35 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.51 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.78 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.7Hz), 8.15 ( 1H, d, J = 2.7Hz ), 8.47 ( 2H, brs)
実施例604
{4−[3−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}アミン塩酸塩

MS (ESI+) : m/z 310 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.76 ( 3H, s), 3.85 ( 3H, s), 3.91 - 4.26 ( 2H, m), 6.16 ( 1H, s), 6.93 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.16 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.26 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.45 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 8.41 ( 2H, brs)
実施例605
{4−[3−イソプロポキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}アミン塩酸塩
粉末
MS (ESI+) : m/z 338 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.32 ( 6H, d, J = 6.2Hz ), 3.76 ( 3H, s), 4.00 ( 2H, s), 4.77 ( 1H, m), 6.11 ( 1H, s), 6.93 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.15 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.25 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.44 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 8.31 ( 2H, brs)
実施例606
5−[4−(アミノメチル)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチル塩酸塩(960mg)とCH2Cl2(9ml)との懸濁液に、Et3N(326mg)、次いで二炭酸ジ−tert−ブチル(594mg)とCH2Cl2(3ml)との溶液を順次添加した。外気温で1時間撹拌した後、反応混合物を減圧濃縮した。残渣を酢酸エチルと1M HClに分配した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をAcOEt/n−ヘキサンから再結晶して、5−(4−{[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]メチル}フェニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチル(1.045g)を粉末として得た。
MS (ESI+) : m/z 452 (M+H)+
1H NMR (DMSO-d6) δ 1.31(3H, t, J=7.1 Hz), 1.38(9H, s), 3.79(3H, s), 4.11(2H, d, J=6.2 Hz), 4.32(2H, q, J=7.1 Hz), 6.99(2H, d, J=8.9 Hz), 7.07(1H, s), 7.20(4H, s), 7.26(2H, d, J=8.9 Hz), 7.40(1H, t, J=6.2 Hz)
以下の化合物は実施例606と同様の方法で取得した。
実施例607
5−(4−{[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]メチル}フェニル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチル
粉末
Mass (ESI+) : m/z 453 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.32 ( 3H, t, J = 7.1Hz ), 1.38 ( 9H, s), 3.88 ( 3H, s), 4.12 ( 2H, d, J = 6.1Hz ), 4.33 ( 2H, q, J = 7.1Hz ), 6.92 ( 1H, d, J = 8.9Hz ), 7.10 ( 1H, s), 7.19 - 7.28 ( 4H, m), 7.41 ( 1H, t, J = 6.0Hz ), 7.74 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.9Hz), 8.14 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例608
ホルムアミド 5ml中、5−(4−{[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]メチル}フェニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸エチル(500mg)およびナトリウムメトキシド(239mg)の混合物を70℃で2時間撹拌した。混合物を外気温に冷却し、AcOEtと食塩水に分配した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮し、{4−[3−(アミノカルボニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル(512mg)を油として得た。
MS (ESI+) : m/z 423 (M+H)+
1H NMR (DMSO-d6) δ 1.38(9H, s), 3.78(3H, s), 4.11(2H, d, J=6.1 Hz), 6.93(1H, s), 6.98(2H, d, J=8.9 Hz), 7.19-7.43(8H, m), 7.64(1H, brs)
実施例609
氷浴冷却下、DMF(2ml)にオキシ塩化リン(0.22ml)を加えた。この溶液に、{4−[3−(アミノカルボニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル(499mg)とDMF(3ml)の溶液を滴下した。反応混合物を4℃で1時間撹拌した。オキシ塩化リン(0.15ml)を加え、反応混合物を4℃で1時間撹拌した。飽和重炭酸ナトリウム水溶液を加えて反応を停止させた。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=40%で展開して精製した。分離したシリカゲルを10%MeOH/CHCl3で抽出し、溶媒を減圧蒸発させて、{4−[3−シアノ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル(136mg)を油として得た。
MS (ESI+) : m/z 427 (M+Na)+ , (ESI-) : m/z 403 (M-H)+
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 1.46(9H, s), 3.83(3H, s), 4.32(2H, d, J=5.9 Hz), 4.75(1H, br), 6.83(1H, s), 6.87(2H, d, J=9.0 Hz), 7.11-7.26(6H, m)
実施例610
5−[4−(2−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}エトキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−4−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール(5.2g)とEtOH(200ml)との溶液に、室温で濃HCl(20ml)を加えた。2時間撹拌した後、反応混合物をEtOAcと水に分配した。有機層を分離し、水洗し、MgSO4で乾燥、濾過、蒸発させた。残渣をシリカゲル上のクロマトグラフィー(Hex/EtOAc=2:1〜1:1)に付し、2.05g(51%)の2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−4−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノールを結晶として得た。
MASS (ESI+): e/z = 415.1 (M+Na)。
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 2.15 ( 3H, s), 1.99 ( 1H, t, J = 6.2Hz ), 2.15 ( 3H, s), 3.95 - 4.00 ( 2H, m), 4.08 - 4.10 ( 2H, m), 6.80 ( 2H, d, J = 9Hz ), 6.90 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.08 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.13 ( 2H, d, J = 9Hz )。
実施例611
4−[1−[4−(メチルチオ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノール(5.0g)とDMF(20ml)との溶液に、氷冷下(5〜20℃)(ガス)、25分を要してNaH(0.75g)を加え、3℃で10分間撹拌した。DMF(5ml)中のN−(2−ブロモエチル)カルバミン酸tert−ブチル(4.48g)を10分で混合物に加え、60℃(浴70℃)で6時間撹拌し、一夜放置した。
混合物を水(50ml)とEtOAc(30ml)に注ぎ、分離、EtOAc(10ml)抽出した。有機層を水(25×3)および食塩水(25ml)で洗い、MgSO4で乾燥、蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(75ml、15v/w、AcOEt/Hex(2:1〜1:1))に付し、蒸発させて、7.0gの(2−{4−[1−[4−(メチルチオ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチルを油として得た。
MASS (ESI+): m/z = 516.1 (M+Na)。
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 1.45 ( 9H, s), 2.49 ( 3H, s), 3.49 - 3.58 ( 2H, m), 4.02 ( 2H, t, J = 10.2Hz ), 4.97 ( 1H, b.s), 6.68 ( 1H, s), 6.84 ( 2H, d, J = 17.5Hz ), 7.14 ( 2H, d, J = 17.5Hz ), 7.21 ( 4H, s)。
以下の化合物は実施例611と同様の方法で取得した。
実施例612
(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−4−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル
MASS (ESI+): m/z = 514.2 (M+Na)。
1HNMR (400MHz, CDCl3): 1.45 ( 9H, s), 2.15 ( 3H, s), 3.52- 3.56 ( 2H, m), 3.79 ( 3H, s), 4.02 ( 2H, t, J = 5.1Hz ), 4.99 ( 1H, b.s), 6.80 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 6.87 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.07 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.13 ( H, d, J = 9.0Hz )。
実施例613
(2−{4−[1−[4−(メチルチオ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン塩酸塩(7.5g)、H2O(150ml)およびEtOH(75ml)からなる懸濁液に、NaOCN(2.27g)を室温で加えた。pHを1N HClで6.3に調整した。混合物をpH6.0〜7.0の条件下に5時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで抽出し、希NaClで洗い(2回)、MgSO4で乾燥し、濾過、蒸発させた。残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(CH2Cl2/MeOH)に付し、蒸発させた。残渣をIPE/EtOHから結晶化した。EtOH/H2O(50ml−50ml最終)から再結晶し、乾燥して、4.10g(54%)のN−(2−{4−[1−[4−(メチルチオ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素を得た。
MASS (ESI+): m/z = 459.1 (m+Na)
1HNMR ( 400MHz, DMSOd6): 2.05 ( 3H, s), 3.33 ( 2H, q, J = 5.6Hz ), 3.95 ( 2H, t, J = 5.6Hz ), 5.54 ( 2H, b.s), 6.16 ( 1H, t, J = 5.6Hz ), 6.96 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.09 ( 1H, s), 7.22 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.27 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.32 ( 2H, d, J = 8.7Hz )。
堀場 FT-IR (ウインドウズ用 Ver. 4.08)(cm-1): 3399.89, 3197.40, 1650.77, 1614.13, 1554.34, 1475.28, 1459.85,1442.49, 1232.29, 1160.94, 1126.22, 1087.66, 1049.09, 970.019, 827.312。
以下の化合物は実施例613と同様の方法で取得した。
実施例614
N−(2−{4−[1−[4−メトキシフェニル]−4−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
mp: 150.5-151.1℃
MASS (ESI+): m/z = 457.2 (m+Na)。
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 2.15 ( 3H, s), 3.6 ( 2H, dt, J = 5 ,5.4Hz), 3.78 ( 3H, s), 4.04 ( 2H, t, J = 5Hz ), 4.5 ( 2H, b.s), 5.08 ( 1H, t, J = 5.4Hz ), 6.8 ( 2H, d, J = 9Hz ), 6.86 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.07 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.13 ( 2H, d, J = 9Hz )。
実施例615
N−(2−{4−[3−(ジフルオロメチル) −1−[4−(メチルチオ)フェニル]−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素
mp: 184.3-184.7℃
MASS (ESI+): m/z = 441.1 (M+Na)。
1HNMR ( 400MHz, DMSOd6): 2.5 ( 3H, s), 3.33 ( 2H, dt, J = 5.6 ,6.3Hz), 3.95 ( 2H, t, J = 5.6Hz ), 5.53 ( 2H, b.s), 6.15 ( 1H, t, J = 6.3Hz ), 6.85 ( 1H, s), 6.95 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.09 ( 1H, t, J = 54.1Hz ), 7.2 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.23 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.3 ( 2H, d, J = 8.7Hz )。
実施例616
N−(2−{4−[3−(ジフルオロメチル) −1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)尿素
mp: 194-196 ℃
MASS (ESI+): m/z = 410.2 (M+Na)。
1HNMR ( 400MHz, DMSOd6): 2.68 ( 2H, t, J = 7.3Hz ), 3.19 ( 2H, dt, J = 5.6 ,7.3Hz), 3.88 ( 3H, s), 5.42 ( 2H, b.s), 5.95 ( 1H, t, J = 5.6Hz ), 6.91 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.93 ( 1H, s), 7.11 ( 1H, t, J = 54.4Hz ), 7.23 ( 4H, s), 7.7 ( 1H, dd, J = 2.8 ,8.8Hz), 8.15 ( 1H, d, J = 2.8Hz )。
実施例617
N−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}尿素
結晶:mp: 147-149℃
MASS (ESI+): m/z = 414.1 (M+Na)。
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 3.93 ( 3H, s), 4.37 ( 2H, d, J = 6Hz ), 4.52 ( 2H, b.s), 5.08 ( 1H, t, J = 6Hz ), 6.73 ( 1H, s), 6.77 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.18 ( 2H, d, J = 8.3Hz ), 7.27 ( 2H, d, J = 8.3Hz ), 7.59 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.03 ( 1H, d, J = 2.7Hz )。
実施例618
N−{4−[3−(ジフルオロメチル) −1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}尿素
MASS (ESI+): m/z = 396.1 (m+Na)。
1HNMR ( 400MHz, DMSOd6): 3.87 ( 3H, s), 4.17 ( 2H, d, J = 6Hz ), 5.55 ( 2H, b.s), 6.45 ( 1H, t, J = 6Hz ), 6.91 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.94 ( 1H, s), 7.11 ( 1H, t, J = 53.2Hz ), 7.27 ( 4H, s), 7.71 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.14 ( 1H, d, J = 2.7Hz )。
実施例619
N−(2−{4−[1−[4−(メチルチオ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素(250mg)、mCPBA(326mg)およびCH2Cl2(10ml)からなる混合物を18時間撹拌した。飽和NaHCO3およびCH2Cl2を加えた。水層を分離し、抽出した。併合した有機層を飽和NaHCO3で(2回)洗い、乾燥し、蒸発させて粗製産物207mg(79.9%)を得た。粗製産物を調製用TLCでカラムクロマトグラフして207mg(80%)のN−(2−{4−[1−[4−(メチルスルフィニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素を無定形物として得た。
MASS (ESI+): 475.1 (m+Na)。
1HNMR ( 400MHz, DMSOd6): 2.79 ( 3H, s), 3.3 - 3.34 ( 2H, m), 3.95 ( 2H, t, J = 5.6Hz ), 5.53 ( 2H, b.s), 6.15 ( 1H, t, J = 5.6Hz ), 6.97 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.16 ( 1H, s), 7.23 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.55 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.77 ( 2H, d, J = 8.6Hz )。
実施例620
N−(2−{4−[1−[4−(メチルチオ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素(250mg)、mCPBA(326mg)およびCH2Cl2(10ml)からなる混合物を18時間撹拌した。飽和NaHCO3およびCH2Cl2を加えた。水層を分離し、抽出した。併合した有機層を飽和NaHCO3で(2回)洗い、乾燥し、蒸発させて粗製産物207mg(79.9%)を得た。粗製産物を調製用TLCでカラムクロマトグラフして116mg(43%)のN−(2−{4−[1−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素を無定形物として得た。
MASS (ESI+): m/z = 491.0 (m+Na)。
1HNMR ( 400MHz, DMSOd6): 3.28 ( 3H, s), 3.28 - 3.34 ( 2H, m), 3.96 ( 2H, t, J = 5.4Hz ), 5.54 ( 2H, b.s), 6.16 ( 1H, t, J = 5.4Hz ), 6.99 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 7.18 ( 1H, s), 7.25 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 7.61 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 8.01 ( 2H, d, J = 8.4Hz )。
実施例621
酢酸2−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル(10g)、THF(120ml)およびMeOH(30ml)からなる溶液に、1N NaOH(60ml)を室温で加えた。反応混合物を同温度で4時間撹拌し、次いで1N HCl(60ml)で中和し、蒸発させ、EtOAcで2回抽出した。有機層を水と食塩水で洗い、MgSO4で乾燥し、濾過し、蒸発させて粗製産物を得た。
残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーに付し、さらにIPEから結晶化、濾過して2−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エタノール(3.0g)を得た。濾液を蒸発させ、濾過して第二結晶(4.65g)を得た。
MASS (ESI+): m/z = 368.2 (M+Na).
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 1.49 ( 1H, t, J = 5.8Hz ), 2.87 ( 2H, t, J = 6.5Hz ), 3.88 ( 2H, dt, J = 5.8 ,6.5Hz), 6.71 ( 1H, s), 6.76 ( 1H, t, J = 55Hz ), 6.75 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.17 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 7.21 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 7.55 ( 1H, dd, J = 2.8 ,8.8Hz), 8.08 ( 1H, d, J = 2.8Hz )。
実施例622
2−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エタノール(7.4g)、Et3N(4.5ml)およびCH2Cl2(75ml)からなる溶液に、氷冷下、MsCl(2.5ml)を加えた。1時間撹拌した後、反応混合物に水を加えて反応停止し、分離した。水層をCH2Cl2で抽出し、併合した有機層を水と食塩水で洗い、MgSO4で乾燥し、濾過、減圧下蒸発させて、10.5g(定量的)の2−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチルメタンスルホネートを油として得た。
MASS (ESI+): m/z = 446.1 (M+Na)。
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 2.9 ( 3H, s), 3.06 ( 2H, t, J = 6.8Hz ), 3.94 ( 3H, s), 4.42 ( 2H, t, J = 6.8Hz ), 6.73 ( 1H, s), 6.76 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.77 ( 1H, t, J = 55Hz ), 7.19 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.23 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.55 ( 1H, dd, J = 2.6 ,8.8Hz), 8.04 ( 1H, d, J = 2.6Hz )。
実施例623
DMF(50ml)中、2−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチルメタンスルホネート(7.4g)およびPh(CO)2NK(3.88g)の混合物を60℃で8時間撹拌した。水を加えた。有機層をEtOAcで2回抽出した。水層を水(2回)および食塩水で洗い、MgSO4で乾燥し、濾過、減圧下に蒸発させた。残渣をIPE中で破砕し、濾過、乾燥して7.65gの2−(2−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)−1H−イソインドール−1,3(2H)−ジオンを固体として得た。
MASS (ESI+): 475.2 (M+1), 497.2 (M+Na)。
1HNMR ( 400MHz, CDCl3): 3 ( 2H, t, J = 7.6Hz ), 3.92 ( 2H, t, J = 7.6Hz ), 3.95 ( 3H, s), 6.7 ( 1H, s), 6.73 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.76 ( 1H, t, J = 55Hz ), 7.14 ( 2H, d, J = 8.1Hz ), 7.22 ( 2H, d, J = 8.1Hz ), 7.46 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 7.71 - 7.73 ( 2H, m), 7.83 - 7.85 ( 2H, m), 8.1 ( 1H, d, J = 2.7Hz )。
実施例624
2−(2−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)−1H−イソインドール−1,3(2H)−ジオン(5.0g)、NH2NH2(2.8ml)およびCH3CN(50ml)からなる混合物を60℃で8時間撹拌した。反応混合物を濾過した。濾液を減圧下に蒸発させた。4N HCl/ジオキサン、次いでIPEを加えた。生成物を粉砕し、濾過、減圧下に乾燥して、3.94g(90%)の(2−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)アミン・二塩酸塩を固体として得た。
MASS (ESI+): m/z = 345.2 (M(free)+1)。
1HNMR ( 400MHz, DMSOd6): 2.9 - 2.95 ( 2H, m), 3.01 - 3.06 ( 2H, m), 3.88 ( 3H, s), 6.92 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.95 ( 1H, s), 7.13 ( 1H, t, J = 56.1Hz ), 7.27 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 7.3 ( 2H, d, J = 8.4Hz ), 7.72 ( 1H, dd, J = 2.8 ,8.8Hz), 8.15 ( 1H, d, J = 2.8Hz )。
以下の化合物は実施例602と同様の方法で取得した。
実施例625
{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}アミン・二塩酸塩
MASS (ESI+): m/z = 332.2 (M-NH2), 349.1 (M+H)。
1HNMR ( 400MHz, DMSOd6): 3.88 ( 3H, s), 6.94 ( 1H, d, J = 9.6Hz ), 7.25 ( 1H, s), 7.37 ( 2H, d, J = 8Hz ), 7.53 ( 2H, d, J = 8Hz ), 7.8 ( 1H, dd, J = 2.9 ,9.6Hz), 8.45 ( 1H, d, J = 2.8Hz )。
実施例626
{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}アミン塩酸塩
MASS (ESI+): m/z = 314.2 (M-NH2), 331.1 (M+1)。
1HNMR ( 400MHz, DMSOd6): 3.88 ( 3H, s), 6.93 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.00 ( 1H, s), 7.14 ( 1H, t, J = 54Hz ), 7.35 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.53 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.75 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.15 ( 1H, d, J = 2.7Hz )。
実施例627
EtOH(50ml)中、5−ヒドラジノ−2−メトキシピリジン・二塩酸塩(4.78g)およびEt3N(7.01g)の溶液に、{(2R,3S)−3−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−2−オキシラニル}−(シクロプロピル)メタノン(5.10g)を加え、9時間還流した。この混合物を減圧濃縮した。残渣にAcOEtおよび1M HClを加え、不溶物をセライトパッドで濾去した。濾液を分配し、有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をCH2Cl2(50ml)に溶かした。この溶液に、氷浴冷却下、Et3N(5.26g)および塩化メタンスルホニル(2.98g)を順次加えた。混合物を外気温で2時間撹拌した。混合物を1M HCl、飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−へキサン=20%を溶出液として精製し、5−{5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−シクロプロピル−1H−ピラゾール−1−イル}−2−メトキシピリジン(4.20g)を固体として得た。
MS (ESI+) : m/z 398 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 0.69 - 0.78 ( 2H, m), 0.87 - 0.97 ( 2H, m), 1.89 - 1.99 ( 1H, m), 3.85 ( 3H, s), 5.09 ( 2H, s), 6.30 ( 1H, s), 6.85 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.99 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.15 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.34 - 7.46 ( 5H, m), 7.60 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.01 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例628
DMF 3ml中、(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−カルボキシ−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル(313.9mg)、ピペリジン(88.4mg)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(140mg)の混合物に、氷浴冷却下、水溶性カルボジイミド塩酸塩(199mg)を加えた。混合物を外気温で一夜撹拌し、次いでAcOEtおよびH2Oに分配した。有機層を分離し、1M HClで洗い、飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=70%を溶出液として精製した。残渣をIPEから結晶化し、(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(1−ピペリジニルカルボニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル(332.5mg)を白色粉末として得た。
MS (ESI+) : m/z 521 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.45 ( 9H, s), 1.53 - 1.79 ( 6H, m), 3.48 - 3.57 ( 2H, m), 3.67 - 3.81 ( 2H, m), 3.82 ( 3H, s), 3.88 - 4.02 ( 2H, m), 3.98 - 4.04 ( 2H, m), 4.96 ( 1H, brs), 6.77 ( 1H, s), 6.81 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 6.86 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 7.15 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.21 ( 2H, d, J = 9.0Hz )
以下の化合物は実施例628と同様の方法で取得した。
実施例629
(2−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(1−ピペリジニルカルボニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル
粉末
MS (ESI+) : m/z 522 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.45 ( 9H, s), 1.54 - 1.78 ( 6H, m), 3.49 - 3.57 ( 2H, m), 3.69 - 3.82 ( 2H, m), 3.86 - 3.99 ( 2H, m), 3.94 ( 3H, s), 3.99 - 4.05 ( 2H, m), 4.96 ( 1H, s), 6.73 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.79 ( 1H, s), 6.84 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.16 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.50 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.12 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例630
(2−{4−[3−{[エチル(メチル)アミノ]カルボニル}−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)カルバミン酸tert−ブチル
粉末
Mass (ESI+) : m/z 496 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.08 - 1.22 ( 3H, m), 1.37 ( 9H, s), 2.98, 3.29 ( 3H, s), 3.23 - 3.32 ( 2H, m), 3.42 - 3.53, 3.63 - 3.75 ( 2H, m), 3.87 ( 3H, s), 3.93- 4.00 ( 2H, m), 6.82, 6.84 ( 1H, s), 6.87 - 7.00 ( 4H, m), 7.21 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.61 - 7.72 ( 1H, m), 8.13 - 8.15 ( 1H, m)
実施例631
2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(1−ピペリジニルカルボニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール
mp.121.9-123.8℃
Mass (ESI+) : m/z 422 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.42 - 1.74 ( 6H, m), 3.53 - 3.70 ( 2H, m), 3.65 - 3.73 ( 2H, m), 3.70 - 3.92 ( 2H, m), 3.78 ( 3H, s), 3.95 - 4.00 ( 2H, m), 4.86 ( 1H, t, J = 5.4Hz ), 6.77 ( 1H, s), 6.91 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 6.98 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.16 ( 2H, d, J = 8.8Hz ), 7.23 ( 2H, d, J = 8.9Hz )
実施例632
2−{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(1−ピペリジニルカルボニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エタノール
mp.123.4-124.0℃
Mass (ESI+) : m/z 423 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.45 - 1.74 ( 6H, m), 3.50 - 3.69 ( 2H, m), 3.65 - 3.74 ( 2H, m), 3.71 - 3.90 ( 2H, m), 3.87 ( 3H, s), 3.96 - 4.02 ( 2H, m), 4.86 ( 1H, t, J = 5.4Hz ), 6.81 ( 1H, s), 6.90 ( 1H, d, J = 8.7Hz ), 6.94 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.20 ( 2H, d, J = 8.6Hz ), 7.68 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.7Hz), 8.14 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例633
{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(1−ピペリジニルカルボニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル
無定形粉末
MS (ESI+) : m/z 491 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.46 ( 9H, s), 1.55 - 1.8 ( 6H, m), 3.68 - 3.82 ( 2H, m), 3.82 ( 3H, s), 3.97 - 4.00 ( 2H, m), 4.31 ( 2H, d, J = 6.0Hz ), 4.84 ( 1H, brs), 6.82 ( 1H, s), 6.86 ( 2H, d, J = 9Hz ), 7.15 - 7.25 ( 6H, m)
実施例634
{4−[3−{[エチル(メチル)アミノ]カルボニル}−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル
無定形粉末
MS (ESI+) : m/z 465 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.20 - 1.31 ( 3H, m), 1.46 ( 9H, s), 3.11, 3.40 ( 3H, s), 3.61, 3.85 ( 2H, q, J = 7.1Hz ), 3.82 ( 3H, s), 4.31 ( 2H, d, J = 5.8Hz ), 4.86 ( 1H, brs), 6.81 - 6.90 ( 3H, m), 7.16 - 7.25 ( 6H, m)
実施例635
{4−[3−{[メトキシ(メチル)アミノ]カルボニル}−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル
固体
MS (ESI+) : m/z 467 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.46 ( 9H, s), 3.51 ( 3H, s), 3.82 ( 3H, s), 3.85 ( 3H, s), 4.31 ( 2H, d, J = 5.9Hz ), 4.87 ( 1H, brs), 6.86 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 6.96 ( 1H, s), 7.15 - 7.26 ( 6H, m)
実施例636
{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(1−ピペリジニルカルボニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル

MS (ESI+) : m/z 492 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.39 ( 9H, s), 1.46 - 1.75 ( 6H, m), 3.52 - 3.69 ( 2H, m), 3.75 - 3.93 ( 2H, m), 3.87 ( 3H, s), 4.13 ( 2H, d, J = 6.1Hz ), 6.86 ( 1H, s), 6.90 ( 1H, d, J = 8.9Hz ), 7.19 - 7.28 ( 4H, m), 7.41 ( 1H, t, J = 6.1Hz ), 7.70 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.9Hz), 8.13 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例637
{4−[3−{[エチル(メチル)アミノ]カルボニル}−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル

MS (ESI+) : m/z 466 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.09 - 1.22 ( 3H, m), 1.39 ( 9H, s), 2.98,3.28 ( 3H, s), 3.73 - 3.77 ( 2H, m), 3.87 ( 3H, s), 4.13 ( 2H, d, J = 6.0Hz ), 6.87 - 6.93 ( 2H, m), 7.18 - 7.30 ( 4H, m), 7.41 ( 1H, t, J = 6.0Hz ), 7.65 - 7.74 ( 1H, m), 8.14 ( 1H, d, J = 2.6Hz )
実施例638
{4−[3−{[メトキシ(メチル)アミノ]カルボニル}−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル
粉末
MS (ESI+) : m/z 468 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.39 ( 9H, s), 3.37 ( 3H, s), 3.77 ( 3H, s), 3.87 ( 3H, s), 4.13 ( 2H, d, J = 6.1Hz ), 6.91 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.97 ( 1H, s), 7.25 ( 4H, s), 7.42 ( 1H, t, J = 6.1Hz ), 7.71 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.15 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例639
5−[4−(2−ヒドロキシエチル)フェニル]−N−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−N−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド

MS (ESI+) : m/z 382 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.44 ( 1H, t, J = 5.8Hz ), 2.83 - 2.90 ( 2H, m), 3.51 ( 3H, s), 3.82 ( 3H, s), 3.85 ( 3H, s), 3.84 - 3.89 ( 2H, m), 6.86 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 6.96 ( 1H, s), 7.13 - 7.26 ( 6H, m)
実施例640
5−[4−(2−ヒドロキシエチル)フェニル]−N−メトキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−N−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド

Mass (ESI+) : m/z 383 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 2.84 - 2.91 ( 2H, m), 3.51 ( 3H, s), 3.85 ( 3H, s), 3.81 - 3.92 ( 2H, m), 3.95 ( 3H, s), 6.74 ( 1H, d, J = 8.6Hz ), 6.97 ( 1H, s), 7.20 ( 4H, s), 7.55 ( 1H, dd, J = 2.8 ,8.6Hz), 8.13 ( 1H, d, J = 2.8Hz )
実施例641
{4−[3−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル(1.1g)とEt3N(1.02g)との溶液に、塩化メタンスルホニル(576mg)を加えた。混合物を外気温で一夜撹拌した。混合物を減圧濃縮した。残渣をAcOEtと1M HClに分配した。有機層を分離し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−へキサン=25%を溶出液として精製した。純フラクションを集め、減圧濃縮し、{4−[3−イソプロペニル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル(857mg)を固体として得た。
MS (ESI+) : m/z 420 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, ): 1.46 ( 9H, s), 2.21( 3H, s), 3.81 ( 3H, s), 4.30 ( 2H, d, J = 5.9Hz ), 4.84 ( 1H, brs), 5.13 ( 1H, brs), 5.60 ( 1H, brs), 6.60 ( 1H, s), 6.84 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.18 - 7.26 ( 6H, m)
以下の化合物は実施例641と同様の方法で取得した。
実施例642
{4−[3−イソプロペニル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル

MS (ESI+) : m/z 421 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.39 ( 9H, s), 2.10 ( 3H, s), 3.86 ( 3H, s), 4.12 ( 2H, d, J = 6.2Hz ), 5.15 ( 1H, brs), 5.63 ( 1H, brs), 6.88 ( 1H, s), 6.88 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.22 ( 4H, s), 7.40 ( 1H, t, J = 6.2Hz ), 7.67 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.06 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例643
{4−[3−{[メトキシ(メチル)アミノ]カルボニル}−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル(1g)とTHF(10ml)との溶液に、10〜15℃で0.76M 臭化イソプロピルマグネシウム含有THF溶液(8.5ml)を滴下した。混合物を外気温で4時間撹拌した。反応混合物を1M HClと氷の混合物に注いだ。混合物をAcOEtで抽出した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによりAcOEt/n−へキサン=20%、25%、次いで、10%MeOH/CHCl3を溶出液として精製した。併合した純フラクションを減圧濃縮し、{4−[3−イソブチリル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル(318mg)を無定形粉末として得た。
MS (ESI+) : m/z 450 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.25 ( 6H, d, J = 6.8Hz ), 1.46 ( 9H, s), 3.72 - 3.87 ( 1H, m), 3.83 ( 3H, s), 4.31 ( 2H, d, J = 5.9Hz ), 4.75 - 4.93 ( 1H, m), 6.88 ( 2H, d, J = 9Hz ), 6.98 ( 1H, s), 7.14 - 7.27 ( 6H, m)
以下の化合物は実施例643と同様の方法で取得した。
実施例644
{4−[3−イソブチリル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}カルバミン酸tert−ブチル

MS (ESI+) : m/z 451 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 1.16 ( 6H, d, J = 6.8Hz ), 1.38 ( 9H, s), 3.68 ( 1H, m), 3.88 ( 3H, s), 4.13 ( 2H, d, J = 6.1Hz ), 6.92 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.07 ( 1H, s), 7.19 - 7.29 ( 4H, m), 7.41 ( 1H, t, J = 6.1Hz ), 7.75 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.17 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例645
4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンゾニトリル(197mg)とTHF(2ml)との溶液に、氷浴冷却下、水素化アルミニウムリチウム(30mg)を加えた。混合物を同温度で1時間、次いで、外気温で2時間撹拌した。5%酒石酸カリウムナトリウム水溶液(約0.5ml)を加えて反応を停止した。混合物をAcOEtで希釈し、MgSO4で乾燥し、セライトパッドで濾過した。濾液を減圧濃縮し、{4−[1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}アミン(200mg)を油として得た。
MS ((ESI+) : m/z 379 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.75 ( 2H, s), 3.85 ( 3H, s), 4.84 ( 1H, d, J = 9Hz ), 4.93 ( 1H, d, J = 9Hz ), 6.32 ( 1H, s), 6.87 ( 1H, d, J = 8.9Hz ), 7.19 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.33 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.64 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.9Hz), 8.03 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
以下の化合物は実施例645と同様の方法で取得した。
実施例646
1−{4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}メタナミン

MS : (ESI+) : m/z 314 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.69 ( 2H, s), 3.78 ( 3H, s), 6.72 ( 1H, s), 6.96 ( 2H, d, J = 9Hz ), 7.16 ( 2H, d, J = 8.2Hz ), 7.22 ( 2H, d, J = 9Hz ), 7.3 ( 2H, d, J = 8.2Hz )
実施例647
1−{4−[3−クロロ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}メタナミン
粉末
MS (ESI+) : m/z 315 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.70 ( 2H, s), 3.86 ( 3H, s), 6.78 ( 1H, s), 6.89 ( 1H, d, J = 8.7Hz ), 7.20 ( 2H, d, J = 8.3Hz ), 7.33 ( 2H, d, J = 8.3Hz ), 7.69 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.7Hz), 8.10 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例648
アセトニトリル(50ml)中、5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−アミノ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール(4.0g)、塩化リチウム(2.28g)および塩化銅(II)からなる混合物を外気温で10分間撹拌した。この混合物に亜硝酸イソアミル(2.52g)を加え、混合物を外気温で1.5時間撹拌した。反応混合物に酢酸エチルと飽和塩化アンモニウム水溶液の混液を加えた。混合物を外気温でしばし撹拌し、分配した。水層を酢酸エチルで再抽出した。併合した有機層を飽和塩化アンモニウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、20%AcOEt/n−ヘキサンを溶出液として精製した。純フラクションを集め、減圧濃縮して5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール(2.81g)を固体として得た。
MS ESI+) : m/z 391 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.81 ( 3H, s), 5.05 ( 2H, s), 6.35 ( 1H, s), 6.84 ( 2H, d, J = 9Hz ), 6.89 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.12 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 7.19 ( 2H, d, J = 9Hz ), 7.34 - 7.43 ( 5H, m)
実施例649
4−ベンジルオキシプロピオフェノン(5g)とN,N−ジメチルホルムアミドジメチルアセタール(20ml)との溶液を24時間還流した。混合物を減圧濃縮した。残渣をトルエンに溶解し、減圧濃縮した。この操作をもう一度繰り返した。残渣をEtOHに溶解した。この溶液に4−メトキシフェニルヒドラジン塩酸塩(3.63g)を加え、混合物を3時間還流した。反応混合物を外気温まで冷やし、AcOEtおよび1M HClに分配した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=30%を溶出液として精製し、5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−4−メチル−1H−ピラゾール(5.31g)を粉末として得た。
MS (ESI+) : m/z 371(M+H)
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 2.10(3H, s), 3.79(3H, s), 5.06(2H, s), 6.80(2H, d, J=8.9 Hz), 6.94(2H, d, J=8.8 Hz), 7.09(2H, d, J=8.8 Hz), 7.14(2H, d, J=8.9 Hz), 7.31-7.48(5H, m), 7.55(2H, s)
以下の化合物は実施例649と同様の方法で取得した。
実施例650
5−{5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−4−メチル−1H−ピラゾール−1−イル}−2−メトキシピリジン
粉末
MS (ESI+) : m/z 372 (M+H)
200MHz 1H NMR (CDCl3, d) : 2.10(3H, s), 3.91(3H, s), 5.06(2H, s), 6.68(1H, d, J=8.8 Hz), 6.96(2H, d, J=8.7 Hz), 7.09(2H, d, J=8.7 Hz), 7.36-7.52(6H, m), 7.59(1H, s), 8.02(1H, d, J=2.7 Hz)
実施例651
5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−3−アミノ−1H−ピラゾール(1.5g)、ジメチルジスルフィド(1.15ml)およびCHCl3(10ml)からなる溶液に、亜硝酸t−ブチル(1.14ml)とCHCl3(3ml)との溶液を滴下した。亜硝酸t−ブチル溶液すべてが加えられた後、反応混合物の温度が上昇し始め、還流温度に達した。還流の収まった後、混合物を外気温で1時間撹拌した。混合物を減圧濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−ヘキサン=25%を溶出液として精製し、5−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−1−(4−メトキシフェニル)−3−(メチルチオ)−1H−ピラゾール(635.2mg)を油として得た。
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 2.58 ( 3H, s), 3.81 ( 3H, s), 5.04 ( 2H, s), 6.36 ( 1H, s), 6.81 - 6.91 ( 4H, m), 7.13 ( 2H, d, J = 8.7Hz ), 7.20( 2H, d, J = 9Hz ), 7.34 - 7.43 ( 5H, m)
実施例652
CH2Cl2(5ml)中、3−シアノ−1−(4−メトキシフェニル)−5−[4−(アミノメチル)フェニル]−1H−ピラゾール(90mg)、イソシアン酸トリメチルシリル(152mg)およびEt3N(0.18ml)の混合物を室温で撹拌した。5時間撹拌した後(TLCによりチェック)、水とCHCl3を加えた。有機層を分離した。水層をEtOAcで抽出した。併合した有機層を水と食塩水で洗った。MgSO4で乾燥し、濾過、減圧下に蒸発させて、48mg(52%)のN−{4−[3−シアノ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}尿素を得た。
MASS (ESI+): m/z = 370.1 (M+Na)。
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 3.83 ( H, s), 4.38 ( 2H, d, J = 6Hz ),
4.42 ( 2H, b.s), 4.902 - ( 1H, m), 6.82 ( 1H, s), 6.87 ( 2H, d, J = 9Hz ), 7.15 ( 2H, d, J = 8.3Hz ), 7.19 ( 2H, d, J = 9Hz ), 7.26 ( 2H, d, J = 8.3Hz )。
実施例653
CHCl3(2ml)中の(2−{4−[3−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アミン塩酸塩(150mg)および飽和重炭酸ナトリウム水溶液(1ml)との混合物に、氷浴冷却下、チオホスゲン(68.8mg)を加えた。混合物を外気温で5時間撹拌した。この混合物に28%水性水酸化アンモニウム(1ml)を加え、混合物を外気温で一夜撹拌した。混合物に28%水性水酸化アンモニウム(1ml)およびMeOH(1ml)を加え、混合物を室温で7時間撹拌した。反応混合物をAcOEtとH2Oに分配した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をAcOEt−IPEから結晶化した。得られた粉末をAcOEt−n−ヘキサンから再結晶し、N−(2−{4−[3−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)チオ尿素(116mg)を粉末として得た。
mp. 141.6-142.3℃
MS (ESI+) : m/z 399 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 3.61 - 3.89 ( 2H, m), 3.75 ( 3H, s), 3.83 ( 3H, s), 3.98 - 4.12 ( 2H, m), 6.04 ( 1H, s), 6.92 ( 4H, d, J = 8.9Hz ), 7.09 ( 2H, brs), 7.13 ( 4H, d, J = 8.9Hz ), 7.77 ( 1H, t, J = 5.2Hz )
実施例654
CH2Cl2(10ml)中、5−[4−(2−ヒドロキシエチル)フェニル]−N−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−N−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド(840mg)とEt3N(334mg)との溶液に、氷浴冷却下、塩化メタンスルホニル(328mg)とCH2Cl2(2ml)の溶液を加えた。混合物を同温度で1時間撹拌した。混合物をCHCl3で希釈し、1M HCl、飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、AcOEt/n−へキサン=80%、90%を溶出液として精製した。純フラクションを集め、減圧濃縮し、2−{4−[3−{[メトキシ(メチル)アミノ]カルボニル}−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチルメタンスルホネート(1.01g)を油として得た。
Mass (ESI+) : m/z 460 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 2.89 ( 3H, s), 3.05 ( 2H, t, J = 6.8Hz ), 3.51 ( 3H, s), 3.83 ( 3H, s), 3.85 ( 3H, s), 4.41 ( 2H, t, J = 6.8Hz ), 6.86 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 6.97 ( 1H, s), 7.18 - 7.26 ( 6H, m)
以下の化合物は実施例654と同様の方法で取得した。
実施例655
2−{4−[3−{[メトキシ(メチル)アミノ]カルボニル}−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチルメタンスルホネート

Mass (ESI+) : m/z 461 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 2.91 ( 3H, s), 3.06 ( 2H, t, J = 6.8Hz ), 3.50 ( 3H, s), 3.85 ( 3H, s), 3.94 ( 3H, s), 4.43 ( 2H, t, J = 6.8Hz ), 6.74 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.99 ( 1H, s), 7.32 ( 4H, s), 7.55 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.09 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例656
ヘキサメチルホスホン酸トリアミド(6ml)中、2−{4−[3−{[メトキシ(メチル)アミノ]カルボニル}−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチルメタンスルホネート(1.02g)、15−クラウン−5(489mg)およびアジ化ナトリウム(722mg)からなる混合物を55℃で1時間撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、混合物をAcOEtで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣をMeOH(6ml)に溶かした。この溶液に、6M HCl(0.37ml)含有MeOH(2ml)溶液および10%パラジウム炭素(50%湿潤)(200mg)を加えた。この混合物を1気圧のH2中、外気温で2時間水素化した。触媒を濾去した。濾液を減圧濃縮し、5−[4−(2−アミノエチル)フェニル]−N−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−N−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド塩酸塩(0.93g)を油として得た。
Mass (ESI+) : m/z 381 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 2.79 - 3.16 ( 4H, m), 3.38 ( 3H, s), 3.77 ( 3H, s), 3.79 ( 3H, s), 6.95 ( 1H, s), 6.99 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 7.15 - 7.36 ( 6H, m), 8.00 ( 2H, brs)
以下の化合物は実施例656と同様の方法で取得した。
実施例657
5−[4−(2−アミノエチル)フェニル]−N−メトキシ−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−N−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド塩酸塩

Mass (ESI+) : m/z 382 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, DMSOd6): 2.80 - 3.15 ( 4H, m), 3.38 ( 3H, s), 3.77 ( 3H, s), 3.88 ( 3H, s), 6.92 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 6.98 ( 1H, s), 7.22 - 7.36 ( 4H, m), 7.72 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.02 ( 2H, brs), 8.17 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例658
0.76M 臭化イソプロピルマグネシウム含有THF(2.0ml)溶液に、5−(4−{2−[(アミノカルボニル)アミノ]エチル}フェニル)−N−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−N−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド(130mg)とTHF(2ml)との溶液を4℃で滴下した。混合物を外気温で一夜撹拌した。追加の0.76M 臭化イソプロピルマグネシウム含有THF(2.0ml)溶液を加え、混合物を50℃で5時間撹拌した。反応混合物を外気温に冷やし、飽和塩化アンモニウム水溶液を加えて反応停止させた。混合物をAcOEtで抽出した。有機層を1M HCl、飽和重炭酸ナトリウム水溶液、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、10%MeOH/CHCl3で展開し精製した。分離したシリカゲルを10%MeOH/CHCl3で抽出し、溶媒を減圧下に蒸発させ、N−(2−{4−[3−イソブチリル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)尿素(30mg)を無定形粉末として得た。
MS (ESI+) : m/z 407 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.25 ( 6H, d, J = 6.8Hz ), 2.77 - 2.85 ( 2H, m), 3.37 - 3.48 ( 2H, m), 3.72 - 3.87 ( 1H, m), 3.83 ( 3H, s), 4.32 ( 2H, s), 4.57 ( 1H, t, J = 4.9Hz ), 6.89 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 6.96 ( 1H, s), 7.14 ( 4H, s), 7.24 ( 2H, d, J = 8.9Hz )
以下の化合物は実施例658と同様の方法で取得した。
実施例659
N−(2−{4−[3−イソブチリル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)メタンスルホンアミド

MS (ESI+) : m/z 442
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.26 ( 6H, d, J = 6.9Hz ), 2.84 - 2.91 ( 2H, m), 2.87 ( 3H, s), 3.35 - 3.46 ( 2H, m), 3.73 - 3.87 ( 1H, m), 3.84 ( 3H, s), 4.21 ( 1H, t, J = 6.1Hz ), 6.89 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 6.99 ( 1H, s), 7.13 - 7.29 ( 6H, m)
実施例660
N−(2−{4−[3−イソブチリル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)尿素

MS (ESI+) : m/z 408 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.26 ( 6H, d, J = 6.9Hz ), 2.79 - 2.87 ( 2H, m), 3.39 - 3.50 ( 2H, m), 3.77 - ( 1H, m), 3.95 ( 3H, s), 4.35 ( 2H, s), 4.57 ( 1H, t, J = 5.4Hz ), 6.78 ( 1H, d, J = 8.9Hz ), 6.98 ( 1H, s), 7.17 ( 4H, s), 7.60 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.9Hz), 8.07 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例661
N−(2−{4−[3−イソブチリル−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)メタンスルホンアミド

MS (ESI+) : m/z 443 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.26 ( 6H, d, J = 6.8Hz ), 2.85 - 2.93 ( 2H, m), 2.88 ( 3H, s), 3.36 - 3.47 ( 2H, m), 3.77 ( 3H, m), 3.95 ( 3H, s), 4.24 ( 1H, t, J = 6.2Hz ), 6.78 ( 1H, d, J = 8.8Hz ), 7.00 ( 1H, s), 7.19 ( 4H, s), 7.57 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.8Hz), 8.11 ( 1H, d, J = 2.7Hz )
実施例662
常法に従い、THF(1ml)中、臭化シクロプロピル(257mg)とマグネシウム(57mg)より調製した臭化シクロプロピルマグネシウム溶液に、5−(4−{2−[(アミノカルボニル)アミノ]エチル}フェニル]−N−メトキシ−1−(4−メトキシフェニル)−N−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド(90mg)とTHF(3ml)との溶液を外気温で滴下した。混合物を50℃で5時間撹拌した。反応混合物を外気温に冷やし、飽和塩化アンモニウム水溶液を加えて反応停止させた。混合物をAcOEtで抽出した。有機層を1M HCl、飽和重炭酸ナトリウム水溶液、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、減圧濃縮した。残渣を調製用薄層シリカゲルクロマトグラフィーにより、10%MeOH/CHCl3で展開し精製した。分離したシリカゲルを10%MeOH/CHCl3で抽出し、溶媒を減圧下に蒸発させ、N−(2−{4−[3−(シクロプロピルカルボニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)尿素(23mg)を粉末として得た。
Mass (ESI+) : m/z 405 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 0.99 - 1.09 ( 2H, m), 1.22 - 1.30 ( 2H, m), 2.77 - 2.84 ( 2H, m), 3.13 ( 1H, m), 3.37 - 3.48 ( 2H, m), 3.84 ( 3H, s), 4.33 ( 2H, s), 4.59 ( 1H, t, J = 5.4Hz ), 6.89 ( 2H, d, J = 8.9Hz ), 6.96 ( 1H, s), 7.14 ( 4H, s), 7.26 ( 2H, d, J = 8.9Hz )
以下の化合物は実施例662と同様の方法で取得した。
実施例663
N−(2−{4−[3−(シクロプロピルカルボニル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)メタンスルホンアミド

MS (ESI+) : m/z 440 (M+H
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 0.99 - 1.09 ( 2H, m), 1.22 - 1.31 ( 2H, m), 2.80 - 2.91 ( 2H, m), 2.87 ( 3H, s), 3.14 ( 1H, m), 3.35 - 3.46 ( 2H, m), 3.84 ( 1H, s), 4.22 ( 1H, t, J = 5.7Hz ), 6.90 ( 2H, d, J = 9.0Hz ), 6.99 ( 1H, s), 7.12 ( 4H, s), 7.27 ( 2H, d, J = 9.0Hz )
実施例664
N−(2−{4−[3−(シクロプロピルカルボニル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェニル}エチル)メタンスルホンアミド

Mass (ESI+) : m/z 441 (M+H)
1HNMR ( 200MHz, CDCl3): 1.03 - 1.11 ( 2H, m), 1.24 - 1.32 ( 2H, m), 2.85 - 2.93 ( 2H, m), 2.88 ( 3H, s), 3.11 ( 1H, m), 3.36 - 3.47 ( 2H, m), 3.96 ( 3H, s), 4.22 ( 1H, t, J = 6.0Hz ), 6.78 ( 1H, d, J = 8.9Hz ), 7.00( 1H, s), 7.20 ( 4H, s), 7.60 ( 1H, dd, J = 2.7 ,8.9Hz), 8.13 ( 1H, d, J = 2.7Hz )


Claims (12)

  1. 式(I):
    Figure 2006514095
    [ここで、式中、
    は水素または低級アルキルである;
    はハロゲン、ヒドロキシ、低級アルコキシイミノもしくは低級アルコキシが任意に置換する低級アルキル;低級アルケニル;シクロアルキル;シアノ;低級アルカノイル;シクロアルキルカルボニル;N,N−ジ(低級)アルキルカルバモイル;カルバモイル;N−低級アルコキシ−N−低級アルキルカルバモイル;アミノ;ジ(低級)アルキルアミノ;低級アルコキシカルボニルアミノ;N,N−ジ(低級)アルキルカルバモイルアミノ;N−(N,N−ジ(低級)アルキルカルバモイル)−N−低級アルキルアミノ;ハロゲン;ヒドロキシ;カルボキシ;低級アルコキシカルボニル;アロイル;ヘテロ環状カルボニル;ヘテロ環状基;低級アルキルスルホニル;低級アルコキシ、N,N−ジ(低級)アルキルカルバモイルもしくはハロゲンが任意に置換する低級アルコキシ;シクロアルキルオキシ;低級アルキルチオ;または低級アルキルスルフィニルである;
    はアミノ、カルバモイルアミノもしくは低級アルキルスルホニルアミノが任意に置換する低級アルキル;ハロゲン;シアノ;ヒドロキシ;低級アルカノイルオキシ;低級アルキレンジオキシ;アリール、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、低級アルコキシカルボニルアミノ、低級アルキルスルホニルアミノもしくはカルバモイルアミノが任意に置換する低級アルコキシ;ニトロ;アミノ;ヘテロ環状基;低級アルキルチオ;低級アルキルスルフィニル;または低級アルキルスルホニルである;
    は水素;シアノ;フタロイルもしくは低級アルキルが任意に置換するアミノ;アリール;ヘテロ環状基;低級アルコキシ;ヒドロキシ;低級アルキルスルホニルオキシ;低級アルカノイルオキシ;トリチルアミノおよび低級アルコキシカルボニル、アミノおよび低級アルコキシカルボニル、アミノおよびカルボキシ、アミノおよびカルバモイル、もしくはアミノおよびヒドロキシが置換する低級アルキル;N−低級アルコキシカルボニル−N−低級アルキルアミノ;ハロゲンが任意に置換する低級アルカノイル;カルボキシ;低級アルキルスルホニル;スルホ;低級アルキルシリルオキシ;低級アルコキシカルボニル;低級アルキルが任意に置換するスルファモイル;低級アルキルが任意に置換するカルバモイル;低級アルキルチオ;低級アルキルスルフィニル;カルバモイルオキシ;チオウレイド;または
    式:
    −G−J−
    (式中、Gは−CO−または−SO−である;Jは−N(R)−(式中、Rは水素または低級アルキルである);またRは低級アルコキシカルボニルもしくは低級アルキルが任意に置換するアミノ;ヒドロキシ、低級アルコキシカルボニルアミノ、低級アルカノイルオキシ、アミノもしくはハロゲンが任意に置換する低級アルキル;低級アルコキシ;水素;ヘテロ環状基;またはアリールである)で示される基である;
    XはO、S、SOまたはSOである;
    YはCHまたはNである;
    Zは低級アルキレンまたは低級アルケニレンである;および
    mは0または1である;
    ただし、Rが水素の場合、Rはアミノ、カルバモイルアミノもしくは低級アルキルスルホニルアミノが置換する低級アルキル;またはアリール、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、低級アルコキシカルボニルアミノ、低級アルキルスルホニルアミノもしくはカルバモイルアミノが置換する低級アルコキシである]
    で示される化合物またはその塩。
  2. が水素;
    がハロゲン、ヒドロキシ、低級アルキルオキシイミノもしくは低級アルコキシが任意に置換する低級アルキル;シクロアルキル;ハロゲン;ハロゲンが任意に置換する低級アルコキシ;または低級アルキルチオ;
    がアリール、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、低級アルコキシカルボニルアミノ、低級アルキルスルホニルアミノもしくはカルバモイルアミノが任意に置換する低級アルコキシ;
    が式:
    −G−J−
    (式中、R、GおよびJはそれぞれ請求項1に定義したとおりである)で示される基;
    XがOまたはS;および
    Zが低級アルキレン;
    である請求項1記載の化合物。
  3. が、ハロゲンが任意に置換する低級アルキル;シクロアルキル;ハロゲン;またはハロゲンが任意に置換する低級アルコキシ;
    が低級アルコキシ;
    が式:
    −G−J−
    (式中、Gは−CO−または−SO−であり;Jは−NH−であり;およびRはアミノまたは低級アルキルである)で示される基;および
    XがO;
    である請求項2記載の化合物。
  4. 該化合物が、
    N−(2−{4−[3−クロロ−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]−フェノキシ}エチル)尿素;
    N−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}メタンスルホンアミド;
    N−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]ベンジル}尿素;
    N−(2−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素;
    N−(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素;
    N−(2−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素;
    N−(2−{4−[3−シクロプロピル−1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素;
    N−(2−{4−[3−(ジフルオロメチル)−1−(6−メトキシ3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素;
    N−(2−{4−[1−(4−メトキシフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)アセトアミド;または
    N−(2−{4−[3−(2,2−ジフルオロエトキシ)−1−(6−メトキシ−3−ピリジニル)−1H−ピラゾール−5−イル]フェノキシ}エチル)尿素;
    である請求項3記載の化合物。
  5. 式(I):
    Figure 2006514095
    [ここで、式中、
    は水素または低級アルキルである;
    はハロゲン、ヒドロキシ、低級アルコキシイミノもしくは低級アルコキシが任意に置換する低級アルキル;低級アルケニル;シクロアルキル;シアノ;低級アルカノイル;シクロアルキルカルボニル;N,N−ジ(低級)アルキルカルバモイル;カルバモイル;N−低級アルコキシ−N−低級アルキルカルバモイル;アミノ;ジ(低級)アルキルアミノ;低級アルコキシカルボニルアミノ;N,N−ジ(低級)アルキルカルバモイルアミノ;N−(N,N−ジ(低級)アルキルカルバモイル)−N−低級アルキルアミノ;ハロゲン;ヒドロキシ;カルボキシ;低級アルコキシカルボニル;アロイル;ヘテロ環状カルボニル;ヘテロ環状基;低級アルキルスルホニル;低級アルコキシ、N,N−ジ(低級)アルキルカルバモイルもしくはハロゲンが任意に置換する低級アルコキシ;シクロアルキルオキシ;低級アルキルチオ;または低級アルキルスルフィニルである;
    はアミノ、カルバモイルアミノもしくは低級アルキルスルホニルアミノが任意に置換する低級アルキル;ハロゲン;シアノ;ヒドロキシ;低級アルカノイルオキシ;低級アルキレンジオキシ;アリール、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、低級アルコキシカルボニルアミノ、低級アルキルスルホニルアミノもしくはカルバモイルアミノが任意に置換する低級アルコキシ;ニトロ;アミノ;ヘテロ環状基;低級アルキルチオ;低級アルキルスルフィニル;または低級アルキルスルホニルである;
    は水素;シアノ;フタロイルもしくは低級アルキルが任意に置換するアミノ;アリール;ヘテロ環状基;低級アルコキシ;ヒドロキシ;低級アルキルスルホニルオキシ;低級アルカノイルオキシ;トリチルアミノおよび低級アルコキシカルボニル、アミノおよび低級アルコキシカルボニル、アミノおよびカルボキシ、アミノおよびカルバモイル、もしくはアミノおよびヒドロキシが置換する低級アルキル;N−低級アルコキシカルボニル−N−低級アルキルアミノ;ハロゲンが任意に置換する低級アルカノイル;カルボキシ;低級アルキルスルホニル;スルホ;低級アルキルシリルオキシ;低級アルコキシカルボニル;低級アルキルが任意に置換するスルファモイル;低級アルキルが任意に置換するカルバモイル;低級アルキルチオ;低級アルキルスルフィニル;カルバモイルオキシ;チオウレイド;または
    式:
    −G−J−
    (式中、Gは−CO−または−SO−である;Jは−N(R)−(式中、Rは水素または低級アルキルである);またRは低級アルコキシカルボニルもしくは低級アルキルが任意に置換するアミノ;ヒドロキシ、低級アルコキシカルボニルアミノ、低級アルカノイルオキシ、アミノもしくはハロゲンが任意に置換する低級アルキル;低級アルコキシ;水素;ヘテロ環状基;またはアリールである)で示される基である;
    XはO、S、SOまたはSOである;
    YはCHまたはNである;
    Zは低級アルキレンまたは低級アルケニレンである;および
    mは0または1である;
    ただし、Rが水素の場合、Rはアミノ、カルバモイルアミノもしくは低級アルキルスルホニルアミノが置換する低級アルキル;またはアリール、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、低級アルコキシカルボニルアミノ、低級アルキルスルホニルアミノもしくはカルバモイルアミノが置換する低級アルコキシである]
    で示される化合物またはその塩の製造法であって、以下の工程からなる方法:
    1)式(II):
    Figure 2006514095
    で示される化合物またはその塩と、式(III):
    Figure 2006514095
    で示される化合物またはその塩とを酸性条件下に反応させて、式(Ia):
    Figure 2006514095
    (上記式中、R、R、R、R、X、Y、Zおよびmはそれぞれ上記定義のとおりである)
    で示される化合物またはその塩とする工程;または
    2)式(IV):
    Figure 2006514095
    で示される化合物またはその塩と、式(V):
    −Z−Q (V)
    で示される化合物またはその塩とを反応させて、式(Ib):
    Figure 2006514095
    (R、R、R、R、YおよびZはそれぞれ上記定義のとおりである;XaはOまたはSであり;Qはヒドロキシまたは酸残基である)
    で示される化合物またはその塩を得る工程。
  6. 有効成分としての請求項1に記載の化合物を、医薬的に非毒性の担体または賦形剤とともに含有してなる医薬組成物。
  7. 医薬として使用する請求項1に記載の化合物。
  8. 炎症性症状、種々の疼痛、膠原病、自己免疫疾患、種々の免疫性疾患、鎮痛、血栓症、癌または神経変性疾患の治療および/または予防方法であって、有効量の請求項1に記載の化合物をヒトまたは動物に投与することからなる方法。
  9. ヒトまたは動物における炎症性症状、種々の疼痛、膠原病、自己免疫疾患、種々の免疫性疾患、鎮痛、血栓症、癌または神経変性疾患の治療および/または予防用の医薬製造のための請求項1に記載の化合物の使用。
  10. 請求項1に記載の化合物を含有してなる鎮痛剤であって、急性または慢性の炎症を原因とするか、またはそれと関連する疼痛の治療および/または予防に、胃腸障害を引き起こさずに使用し得る鎮痛剤。
  11. リウマチ様関節炎、変形性関節炎、腰椎リウマチ、リウマチ様脊椎炎、痛風性関節炎、または若年性関節炎を原因とするか、またはそれと関連する疼痛;腰痛症;頚肩腕症候群;肩甲上腕骨関節周囲炎;手術もくは傷害後の疼痛および腫脹の治療または予防に、胃腸障害を引き起こさずに使用し得る請求項10記載の鎮痛剤。
  12. 請求項1記載の化合物(I)を含有する医薬組成物とそれに関連する文書とを含んでなる商品パッケージであって、当該文書が化合物(I)が炎症性症状、種々の疼痛、膠原病、自己免疫疾患、種々の免疫性疾患、鎮痛、血栓症、癌または神経変性疾患の予防または治療に使用し得ること、または使用すべきであることを記載したものである商品パッケージ。



JP2004570721A 2002-12-02 2003-11-14 ピラゾール誘導体 Expired - Fee Related JP4419078B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2002953019A AU2002953019A0 (en) 2002-12-02 2002-12-02 Azole derivatives
AU2002953602A AU2002953602A0 (en) 2002-12-30 2002-12-30 New compounds
AU2003902015A AU2003902015A0 (en) 2003-04-29 2003-04-29 Azole derivatives
PCT/JP2003/014489 WO2004050632A1 (en) 2002-12-02 2003-11-14 Pyrazole derivatives useful as cox-i inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006514095A true JP2006514095A (ja) 2006-04-27
JP2006514095A5 JP2006514095A5 (ja) 2006-06-15
JP4419078B2 JP4419078B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=32474716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004570721A Expired - Fee Related JP4419078B2 (ja) 2002-12-02 2003-11-14 ピラゾール誘導体

Country Status (16)

Country Link
US (2) US7183306B2 (ja)
EP (1) EP1567503B1 (ja)
JP (1) JP4419078B2 (ja)
KR (1) KR20050083761A (ja)
AR (1) AR042273A1 (ja)
AT (1) ATE538097T1 (ja)
BR (1) BR0316332A (ja)
CA (1) CA2505945A1 (ja)
ES (1) ES2379076T3 (ja)
HK (1) HK1087102A1 (ja)
MX (1) MXPA05005742A (ja)
NO (1) NO20053215L (ja)
NZ (1) NZ540515A (ja)
PL (1) PL377778A1 (ja)
TW (1) TW200410942A (ja)
WO (1) WO2004050632A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007111323A1 (ja) 2006-03-27 2007-10-04 Toray Industries, Inc. ウレイド誘導体およびその医薬用途
WO2008105383A1 (ja) * 2007-02-26 2008-09-04 Toray Industries, Inc. ピラゾール誘導体およびその医薬用途
JP2012504585A (ja) * 2008-10-02 2012-02-23 カンブレックス カルルスクーガ アクチ ボラケット ジケトン及び薬剤を製造するための新しいプロセス
JP2015500218A (ja) * 2011-11-29 2015-01-05 アイクリス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト カルボキサミド置換ヘテロアリールピラゾール及びそれらの使用
JP2019530742A (ja) * 2016-09-07 2019-10-24 エフジーエイチ バイオテック,インコーポレーテッド 疾患の治療のための二置換ピラゾール化合物
US11497738B2 (en) 2016-04-29 2022-11-15 Fgh Biotech, Inc. Di-substituted pyrazole compounds for the treatment of diseases

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004517870A (ja) * 2001-01-02 2004-06-17 藤沢薬品工業株式会社 シクロオキシゲナーゼ阻害剤
ES2379076T3 (es) 2002-12-02 2012-04-20 Astellas Pharma Inc. Derivados de pirazol útiles como inhibidores de COX-I
AU2004209495A1 (en) 2003-02-07 2004-08-19 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Pyrazole derivative
US20050075323A1 (en) * 2003-03-05 2005-04-07 Pfizer Inc Beta3 adrenergic receptor agonists and uses thereof
US20060079566A1 (en) * 2003-10-03 2006-04-13 Ching-Shih Chen PDK-1/Akt signaling inhibitors
DE602005016082D1 (de) * 2004-02-20 2009-10-01 Astrazeneca Ab 3-substituierte 1,5-diphenylpyrazolderivate, die sich als cb1-modulatoren eignen
TW200613297A (en) * 2004-07-01 2006-05-01 Daiichi Seiyaku Co Pyrazole derivatives
RU2007108297A (ru) * 2004-08-06 2008-09-20 Дайити Фармасьютикал Ко., Лтд. (JP) Антитромбоцитарное средство и способ его получения
JP2008526887A (ja) * 2005-01-10 2008-07-24 ユニバーシティ オブ コネチカット カンナビノイド受容体に作用する新規なヘテロピロール類似体
FR2882365B1 (fr) * 2005-02-21 2007-09-07 Sanofi Aventis Sa Derives de 2-(1,5-diphenyl-1h-pyrazol-3-yl)-1,3,4-oxadiazole leur preparation et leur application en therapeutique
GB0514739D0 (en) * 2005-07-19 2005-08-24 Astrazeneca Ab Therapeutic agents
GB0516661D0 (en) * 2005-08-13 2005-09-21 Astrazeneca Ab Therapeutic agents
EP2070908A4 (en) 2006-09-07 2011-08-10 Univ Okayama Nat Univ Corp COMPOUND HAVING A BENZAMIDE SKELETER AND A SELECTIVE CYCLOOXYGENASE INHIBITORY ACTIVITY (COX-1)
MX2009006214A (es) * 2006-12-18 2009-06-22 7Tm Pharma As Moduladores del receptor cb1.
GB0702862D0 (en) * 2007-02-14 2007-03-28 Univ Aberdeen Therapeutic compounds
JPWO2008114859A1 (ja) * 2007-03-22 2010-07-08 アステラス製薬株式会社 ピラゾール誘導体を含有する医薬組成物
US8039502B2 (en) 2007-07-24 2011-10-18 The Ohio State University Research Foundation Anti-infective agents against intracellular pathogens
WO2009099670A2 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Nektar Therapeutics Al, Corporation Oligomer-cannabinoid conjugates
DE102008015032A1 (de) 2008-03-17 2009-09-24 Aicuris Gmbh & Co. Kg Substituierte Pyrazolamide und ihre Verwendung
DE102008015033A1 (de) 2008-03-17 2009-09-24 Aicuris Gmbh & Co. Kg Substituierte (Pyrazolyl-carbonyl)imidazolidinone und ihre Verwendung
EP2289868B1 (en) 2008-06-25 2014-08-13 Daiichi Sankyo Company, Limited Carboxylic acid compound
TWI435874B (zh) * 2008-10-31 2014-05-01 Toray Industries 環己烷衍生物及其醫藥用途
DE102008062863A1 (de) 2008-12-17 2010-06-24 Aicuris Gmbh & Co. Kg Substituierte (Thiophenyl-carbonyl)imidazolidinone und ihre Verwendung
DE102008062878A1 (de) 2008-12-17 2010-06-24 Aicuris Gmbh & Co. Kg Substituierte Furancarboxamide und ihre Verwendung
US20120108823A1 (en) 2009-04-22 2012-05-03 The Ohio State University Research Foundation Anti-francisella agents
DE102009036604A1 (de) 2009-07-30 2011-02-03 Aicuris Gmbh & Co. Kg Substituierte Bis-Arylpyrazolamide mit terminaler primärer Amidfunktionalisierung und ihre Verwendung
DE102012016908A1 (de) 2012-08-17 2014-02-20 Aicuris Gmbh & Co. Kg Tris-(Hetero)Aryl-Pyrazole und ihre Verwendung
EP3497084B1 (en) 2016-08-15 2021-01-13 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Process for the preparation of 3-amino-1-(2,6-disubstituted-phenyl)pyrazoles
EP3886854A4 (en) 2018-11-30 2022-07-06 Nuvation Bio Inc. PYRROLE AND PYRAZOLE COMPOUNDS AND METHODS OF USE THERE
CN115611790A (zh) * 2022-10-31 2023-01-17 贵州省中国科学院天然产物化学重点实验室(贵州医科大学天然产物化学重点实验室) 一种甲硫基甲基苯基醚的制备方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5164381A (en) * 1986-05-29 1992-11-17 Ortho Pharmaceutical Corporation Pharmacologically active 1,5-diaryl-3-substituted pyrazoles and method for synthesizing the same
US4826868A (en) * 1986-05-29 1989-05-02 Ortho Pharmaceutical Corporation 1,5-Diaryl-3-substituted pyrazoles pharmaceutical compositions and use
US5051518A (en) * 1987-05-29 1991-09-24 Ortho Pharmaceutical Corporation Pharmacologically active 2- and 3-substituted (1',5'-diaryl-3-pyrazolyl)-N-hydroxypropanamides
PH27357A (en) * 1989-09-22 1993-06-21 Fujisawa Pharmaceutical Co Pyrazole derivatives and pharmaceutical compositions comprising the same
US5550147A (en) * 1992-02-05 1996-08-27 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Pyrazole derivatives, processes for preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
US5298521A (en) * 1993-08-30 1994-03-29 Ortho Pharmaceutical Corporation 1,5-diphenyl-3-pyrazolylalkyl-N-hydroxydithiocaramates, compositions and use
AU3815495A (en) 1994-11-08 1996-05-31 Eisai Co. Ltd. Pyrazole derivatives exhibiting anti-inflammatory and analgesic effects
ES2136018B1 (es) 1997-06-17 2000-07-01 Menarini Lab Compuestos inhibidores selectivos de la ciclooxigenasa-i y su utilizacion como analgesicos, antiinflamatorios y antiartriticos.
JP2002516909A (ja) * 1998-06-05 2002-06-11 ベーリンガー インゲルハイム ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 置換1−(4−アミノフェニル)ピラゾール及び抗炎症剤としてのそれらの使用
WO2000018741A2 (en) * 1998-09-30 2000-04-06 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Pyrazole compounds as cox-2 inhibitors
AU4308300A (en) 1999-05-03 2000-11-17 Dr. Reddy's Research Foundation Pyrazoles having antiinflammatory activity
PT1104759E (pt) 1999-12-03 2004-01-30 Pfizer Prod Inc Compostos heteroaril-fenil-pirazole como agentes anti-inflamatorios e analgesicos
US6600052B1 (en) * 2000-04-25 2003-07-29 Pharmacia Corporation Regioselective synthesis of 3,4-di(carbocyclyl or heterocyclyl)thiophenes
JP2004517870A (ja) 2001-01-02 2004-06-17 藤沢薬品工業株式会社 シクロオキシゲナーゼ阻害剤
AUPR878201A0 (en) 2001-11-09 2001-12-06 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. New compounds
US20030162824A1 (en) * 2001-11-12 2003-08-28 Krul Elaine S. Methods of treating or preventing a cardiovascular condition using a cyclooxygenase-1 inhibitor
ATE422201T1 (de) * 2002-04-05 2009-02-15 Cadila Healthcare Ltd 4-(heterocyclyl)-benzenesulfoximin verbindungen zur behandlung entzündlicher erkrankungenen
ES2379076T3 (es) 2002-12-02 2012-04-20 Astellas Pharma Inc. Derivados de pirazol útiles como inhibidores de COX-I
CN100421632C (zh) 2005-02-01 2008-10-01 金磊 人工心脏瓣膜成形环

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007111323A1 (ja) 2006-03-27 2007-10-04 Toray Industries, Inc. ウレイド誘導体およびその医薬用途
WO2008105383A1 (ja) * 2007-02-26 2008-09-04 Toray Industries, Inc. ピラゾール誘導体およびその医薬用途
JP2012504585A (ja) * 2008-10-02 2012-02-23 カンブレックス カルルスクーガ アクチ ボラケット ジケトン及び薬剤を製造するための新しいプロセス
JP2015500218A (ja) * 2011-11-29 2015-01-05 アイクリス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト カルボキサミド置換ヘテロアリールピラゾール及びそれらの使用
US11497738B2 (en) 2016-04-29 2022-11-15 Fgh Biotech, Inc. Di-substituted pyrazole compounds for the treatment of diseases
JP2019530742A (ja) * 2016-09-07 2019-10-24 エフジーエイチ バイオテック,インコーポレーテッド 疾患の治療のための二置換ピラゾール化合物
JP7071981B2 (ja) 2016-09-07 2022-05-19 エフジーエイチ バイオテック,インコーポレーテッド 疾患の治療のための二置換ピラゾール化合物
US11339142B2 (en) 2016-09-07 2022-05-24 Fgh Biotech, Inc. Di-substituted pyrazole compounds for the treatment of diseases

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA05005742A (es) 2005-08-16
NO20053215D0 (no) 2005-06-30
NZ540515A (en) 2008-01-31
BR0316332A (pt) 2005-09-27
EP1567503B1 (en) 2011-12-21
KR20050083761A (ko) 2005-08-26
CA2505945A1 (en) 2004-06-17
AR042273A1 (es) 2005-06-15
PL377778A1 (pl) 2006-02-20
WO2004050632A1 (en) 2004-06-17
JP4419078B2 (ja) 2010-02-24
US7183306B2 (en) 2007-02-27
US20070112037A1 (en) 2007-05-17
TW200410942A (en) 2004-07-01
US20040116475A1 (en) 2004-06-17
HK1087102A1 (en) 2006-10-06
NO20053215L (no) 2005-09-01
ES2379076T3 (es) 2012-04-20
EP1567503A1 (en) 2005-08-31
ATE538097T1 (de) 2012-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4419078B2 (ja) ピラゾール誘導体
ES2326897T3 (es) Derivados de 3-aminoindazoles y su empleo para el tratamiento de enfermedades asociadas con cinasa dependiente del suero humano y del glucocorticoide (sgk).
CN100486573C (zh) 硝基化的和亚硝基化的环加氧酶-2抑制剂、组合物及其用途
AU2007311591B2 (en) Biaryl ether urea compounds
AU2009279089B2 (en) Cyclohexyl amide derivatives and their use as CRF-1 receptor antagonists
DK2265578T3 (en) Azetidin-DERIVATIVES
WO2008044767A1 (fr) Dérivé d'amine aromatique et utilisation de celui-ci
US20130045948A1 (en) Azocyclic inhibitors of fatty acid amide hydrolase
US20110053982A1 (en) Ether benzylidene piperidine 5-membered aryl carboxamide compounds useful as faah inhibitors
JPH08183786A (ja) 置換ビフェニルイソキサゾールスルホンアミド類
WO2012020820A1 (ja) ヘテロアリール-ピラゾール誘導体
US20110144159A1 (en) Ether benzylidene piperidine aryl carboxamide compounds useful as faah inhibitors
US20150344437A1 (en) Pyrazolone derivatives as nitroxyl donors
KR100511884B1 (ko) 트리아졸 유도체
WO2004060367A1 (en) Imidazole and triazole derivatives useful as selective cox-1 inhibitors
WO2016170009A1 (en) Amino-substituted heterocyclic derivatives as sodium channel inhibitors
WO2004089937A1 (ja) 7員複素環誘導体
CN100482647C (zh) 用作cox-1抑制剂的吡唑衍生物
AU2003302635A1 (en) Pyrazole derivatives useful as cox-i inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091009

TRDD Decision of grant or rejection written
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091009

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091118

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees