JP2006509976A - 商用車用の弾性的なシャーシ支承体 - Google Patents

商用車用の弾性的なシャーシ支承体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006509976A
JP2006509976A JP2004559609A JP2004559609A JP2006509976A JP 2006509976 A JP2006509976 A JP 2006509976A JP 2004559609 A JP2004559609 A JP 2004559609A JP 2004559609 A JP2004559609 A JP 2004559609A JP 2006509976 A JP2006509976 A JP 2006509976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
joint
cylindrical sleeve
lug member
joint according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2004559609A
Other languages
English (en)
Inventor
ブール マンフレート
クンツェ ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Lemfoerder GmbH
Original Assignee
ZF Lemfoerder GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=32477716&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2006509976(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ZF Lemfoerder GmbH filed Critical ZF Lemfoerder GmbH
Publication of JP2006509976A publication Critical patent/JP2006509976A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/38Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/38Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type
    • F16F1/3842Method of assembly, production or treatment; Mounting thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/38Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type
    • F16F1/3863Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type characterised by the rigid sleeves or pin, e.g. of non-circular cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/38Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type
    • F16F1/393Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type with spherical or conical sleeves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms
    • B60G2204/143Mounting of suspension arms on the vehicle body or chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/41Elastic mounts, e.g. bushings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/416Ball or spherical joints
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32631Universal ball and socket
    • Y10T403/32713Elastomerically biased or backed components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32631Universal ball and socket
    • Y10T403/32737Universal ball and socket including liner, shim, or discrete seat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

本発明は、商用車における弾性的なシャーシ支承体、つまりジョイントに関する。本発明は特に、2つの機械部分、特に車両構造における2つの機械部分を、弾性的にかつ機械的に結合するジョイントの2つのバリエーションであって、ラグ付き部材(1)とハウジング(13,14)とが設けられていて、該ラグ付き部材(1)が、中央領域(4)と2つの端部領域(2)とを有している形式のものに関する。本発明では、このような形式のジョイントにおいて、ラグ付き部材(1)が回転対称的な旋削部品であり、ハウジング(13,14)が、互いに入れ子式に同心的に差し込まれた少なくとも2つのブシュ(5,6,7;7,15)から成っており、該ブシュが共働して中空シリンダを形成していて、該中空シリンダの中間室(8,9,16)が注入された弾性材料によって満たされていて、その結果最も内側のブシュ(5,15)によって取り囲まれて把持されているラグ付き部材(1)が、ハウジング(13,14)の他のブシュ(7;6,7)に対して、自在に可動であるようにした。

Description

本発明は、2つの機械部分、特に車両構造における2つの機械部分を、弾性的に結合するジョイントに関する。本発明は特に、ラグ付き部材とハウジングとが設けられていて、該ラグ付き部材が、ハウジングによって取り囲まれている中央領域と、結合される2つの機械部分の各1つがそれぞれ固定されている2つの端部領域とを有している形式のジョイントの2つのバリエーションに関する。
車両構造では、すべての形式の機械エレメントを角運動可能に連結することが必要である。通常、このような機械的な結合は弾性的なジョイントによって行われ、このようなジョイントでは、相応な機械エレメントを結合する特に球形の結合部分が、ハウジングによって取り囲まれて把持される。結合部材の球形部分は、ハウジング内において弾性的な中間層に支承されている。ハウジング自体は、多くの場合車両部分の支承アイにプレス嵌めされている。このようなジョイントはメンテナンスフリーである。なぜならば可動性は、互いに滑る面によってではなく、弾性的な中間層の変形によって達成されるからである。結合部材の球形部分に基づいて、このようなジョイントは「ボールジョイント(Kugelgelenk)」と呼ばれる。
このようなボールジョイント、特に商用車におけるニューマチック・サスペンション用のボールジョイントは、ヨーロッパ特許公開第1092891号明細書に開示されている。ボールジョイントは、その平らな側で互いにフラットに接触している2つの金属製の半部(半割シェル)から成っており、両半部からは、キャップ状に半球形のもしくは半楕円体の輪郭が互いに逆方向の側に向かって形成されている。両半部の組合せによって真ん中にはいわゆる球形部材が生ぜしめられ、かつ両端部にはいわゆる管片が生ぜしめられ、この両端部における管片には、弾性的に結合される部分を、ねじを用いて固定するための孔又は溝が設けられている。図8には、「ラグ付き部材(Pratze)」とも呼ばれる両半部のうちの1つが示されている。球形部材は図7に示されているように、円筒形のハウジング内に挿入されていて、このハウジングに、加硫を用いて装着された弾性材料(ゴム)製のジョイント体を介して、弾性的に結合されている。両半部の、両側において突出した端部を用いて、両方のラグ付き部材は自動車の車両部分もしくはフレーム部分と堅固に結合されている。特に図7に示された実施形態では、固定は、図示されている溝に導入されるねじを用いて行われる。この場合ハウジングは汎用の形式で、対応する車両部分とフレーム部分とを弾性的に結合するステーもしくはリンクに組み込まれている。
上に述べた従来技術によるシャーシ支承体のための、ゴム・金属部材として形成された球形部材では、それぞれの長さの変化に対して、相応な半割シェル(球形部材を備えたラグ付き部材)が、必要な長さに相応して製造されねばならない。このことはすなわち一方では、各バリエーションに対して製造のためにそれぞれひと揃いの完全な工具セットが必要である、ということを意味している。また他方では、長さ変化をその都度製造することは面倒であり、特に鍛造部材(打抜き部材)はその形状に基づいていわゆる剛性の飛躍(Steifigkeitssprung)を有しており、このことは高強度の鋼を必要とする。半割シェルを切削加工で製造することは、コスト上の理由(時間がかかる、多量のチップなど)から好ましくない。
ゆえに本発明の課題は、請求項1の上位概念部に記載の形式のジョイントを改良して、簡単に製造可能でかつフレキシブルに使用可能なジョイントを提供することである。
上に述べた課題は、ジョイントを請求項1の特徴部に記載したように構成することによって解決される。請求項1記載の本発明によるジョイントの別の有利な構成は、請求項2以下に記載されている。
本発明の構成では、2つの機械部分、特に車両構造における2つの機械部分を、弾性的にかつ機械的に結合するジョイントであって、ラグ付き部材とハウジングとが設けられていて、該ラグ付き部材が、ハウジングによって取り囲まれて把持されている中央領域と、結合される2つの機械部分の各1つがそれぞれ固定される2つの端部領域とを有している形式のものにおいて、ラグ付き部材が回転対称的な旋削部品であり、ハウジングが、互いに入れ子式に同心的に差し込まれた少なくとも2つのブシュから成っており、該ブシュが共働して中空シリンダを形成していて、該中空シリンダの中間室が注入された弾性材料によって満たされていて、その結果最も内側のブシュによって取り囲まれて把持されているラグ付き部材が、ハウジングの他のブシュに対して、自在に、捻転方向に並びに半径方向及び軸方向において可動であるようにした。
このように構成された本発明によるジョイントには以下に記載の利点がある:
一方では、(構成群内における)このようなハウジングの外寸は、ゴム・金属ユニットとして常に等しく、かつこれによって製造して相応にストックすることができる。
また他方では、単純な旋削部材にラグ付き部材を減じることによって、
- 簡単かつ安価な製造が可能になり、
- 安価な材料(例えば焼き入れされていない丸鋼)を使用することができ、
- 組立ての直前における製造が可能になり、
- もしくは例えば自動化されたプロセスにおける組立て中での迅速なバリエーション形成が可能になる。
さらに、バリエーションが著しく減じられることによって、
-ストックが容易になり、かつフレキシビリティが高まり、
-さらに、バリエーション固有の工具コスト(例えば鍛造型等)を省くことによりコストが低下し、
-ひいては、全体として製造ロジック(Fertigungslogistik)における高いフレキシビリティを得ることができる。
本発明は2つの構成を含む:
第1の構成では、ハウジングが、互いに入れ子式に同心的に差し込まれた3つのブシュから成っている。この場合には各ブシュが円筒形をしていて、それ自体円筒スリーブであると、有利である。
製造技術上の理由から、有利には、真ん中の円筒スリーブが複数の開口を有していて、該開口を通して内側の円筒スリーブと真ん中の円筒スリーブとの間の中空室と、真ん中の円筒スリーブと外側の円筒スリーブとの間の中空室とが接続されている。これによって最内位のブシュと最外位のブシュとの間におけるすべての中間室を、注入された弾性材料によって満たすことが可能になる。
第2の構成では、ハウジングが、互いに入れ子式に同心的に差し込まれた2つのブシュから成っている。
この第2の構成では有利には、外側のブシュが円筒形をしていて、それ自体円筒スリーブであり、内側のブシュが、外方に向けられていて二瘤形に互いに隣接した2つのボールセグメント面を有していて、それ自体ダブルボールスリーブである。
ダブルボールスリーブは簡単には鋳鉄部材であり、かつ安価には例えばノジュラー鋳鉄(Kugelgraphitguss)から製造することができる。
ラグ付き部材における機械部分の固定が、ラグ付き部材の取り囲まれていない領域において孔を介して行われる。固定される部分をより良好に支持するために、本発明の有利な構成では、ラグ付き部材がその取り囲まれていない領域において、両側を、孔に対して横方向に平らにフライス加工されている。
2つの実施形態において有利には、種々様々な構成群のハウジングが製造されていて、該ハウジングが、外側のブシュ、特に最外位のブシュの種々異なった外径によって区別されており、ひいては種々異なってカルダン特性を示すようになっている。このようにすると、各ジョイントのより大きな使用範囲がカバーされる。
本発明はまた、請求項1から11までのいずれか1項記載のジョイントのためのハウジングを製造する方法にも関するものであって、本発明による方法は、
下記のステップ、すなわち、
(イ)成形型もしくは加硫型内に複数のブシュを同心的に固定し、
(ロ)ブシュの配置によって生じた中空シリンダの中間室内に弾性材料を射出し、
(ハ)冷えた弾性材料に予負荷をかける
というステップを有していることを特徴とする。
弾性材料を端面側において圧入すると有利である。
本発明によれば、冷えた弾性材料において、外側のブシュを冷間圧縮することによって予負荷を生ぜしめ、かつプレス嵌めされるハウジングのための正確な嵌合部を生ぜしめる。
内側のブシュとして円筒スリーブを使用する場合には、最内位の円筒スリーブの冷間拡開によって、冷えた弾性材料において予負荷をさらに強くし、かつプレス嵌めされるハウジングのための正確な嵌合部を生ぜしめる。
内側のブシュとしてダブルボールスリーブ(Doppelkugelhuelse)を使用する場合には
、ダブルボールスリーブを機械的に後加工して、圧入されるラグ付き部材のための正確な嵌合部を生ぜしめる。
次に図面を参照しながら、本発明の実施例を説明する。
図1は、本発明によるジョイントの第1実施形態を取り付けられていない状態において示す縦断面図及び横断面図であり、
図2は、第1実施形態の本発明によるハウジングをキャリブレーションの前の状態で示す縦断面図であり、
図3は、第1実施形態を取り付けられていない状態において分解して示す斜視図であり、
図4は、本発明によるジョイントの第2実施形態を取り付けられていない状態において示す縦断面図及び横断面図であり、
図5は、第2実施形態の本発明によるハウジングをキャリブレーションの前の状態で示す縦断面図であり、
図6は、第2実施形態を取り付けられていない状態において分解して示す斜視図であり、
図7は、従来技術によるジョイントを取り付けられていない状態において示す斜視図であり、
図8は、図7に示されたジョイントの半割シェルを示す斜視図である。
従来技術については図7及び図8を参照しながら述べる。
図1には、本発明によるジョイントの第1実施形態が組み込まれていない状態で、軸線を含む縦断面図Aとそれに対して直角な横断面図Bとによって示されている。このジョイントはほぼ回転対称的で、ハウジング13から成っており、このハウジング13内には、ラグ付き部材1(結合エレメント)が適宜な嵌合部4において真ん中にプレス嵌めされている。従来技術によるジョイントとは異なり、ラグ付き部材1は球面を有していないので、以下においては円筒部材1と呼ぶ。同じ理由から、従来技術において導かれた名称「ボールジョイント」もまた本発明の実施形態においては正確ではない。本発明によるジョイントは従ってシリンダジョイント(Zylindergelenk)と呼ばれる。円筒部材は、プレス嵌めされない領域2に孔3を有しており、これらの孔3は、弾性的に結合される部分をねじ結合することを可能にする。安定のために働く支持面もしくは固定面を得るために、円筒部材1の各1つの端部10における両側は、孔3の軸線に対して横方向にフライス加工面が形成されている。ハウジング13は、互いに異なった直径を有していて互いに同心的に差し嵌められた3つの円筒スリーブ5,6,7から成っている。図1の実施例では最内位の円筒スリーブ5は最も長く、外側の円筒スリーブ7は最も短い。取付けジオメトリに基づいて生じる円筒形の中空室8,9は、弾性材料、有利にはゴム(交差する斜線で図示)によって満たされている。製造技術上の理由(製造方法については後で詳しく述べる)から、真ん中の円筒スリーブ6は孔12(開口)を有しており、これらの孔12を介して真ん中の円筒スリーブ6の内室9は、外側の円筒スリーブ7の内室8と接続されている。開口12は数ミリメートル(約5mm)の直径を有していて、楕円形に成形されていてもよい。外側の円筒スリーブ7は、従来技術によるジョイントのハウジング18のように、安定的な車両部分の支承アイにプレス嵌めされる。取付けはH10-嵌合(H10-Passung)であり、圧入力は約60kN±10kNである。このようにして円筒部材1はカルダン・マウントされており、このカルダン・マウントを介してハウジング内部の弾性を用いて、可動に結合したい部分がフレキシブルに連結されている。このようなマウントもしくは懸吊形式によって半径方向の可動性と12°までの自在結合部(Kardanik)とが与えられている。シリンダジョイントの最大トーションは約26°である。
本発明によるシリンダジョイントは適宜な製造方法を必要とし、この製造方法については以下において簡単に述べる:
円筒スリーブ5,6,7としては汎用の管片、通常は鋼製の管片が使用される。そしてこれらの管片は成形型に同心的に挿入されて固定される。この状態において高粘度もしくは液状で弾性の材料(例えばゴム)が、端面側において射出される。高圧によって弾性材料は、真ん中の円筒スリーブ6の開口12を介してハウジング13の内部全体に分配される。成形型は両端面にリング状の切欠き11を有している。このようにして注型されたハウジング13は図2に示されている。
注型後に、冷えた状態においてハウジング13の所望の弾性特性を得るために、冷やされた弾性材料は機械的に予負荷されねばならない。このような予負荷を得るために、外側の円筒スリーブ7は外側から適宜な装置において(例えばプレスジョーを用いて)冷間プレスされ、これによって外径は約3mm小さくなる。内側の円筒スリーブ5は(例えば拡開ジョー又はマンドレルを用いて)同様に冷間で内側から拡開され、これによって内径は約2mm増大される。ハウジングの内部における弾性材料は、このようにして押圧され、部分的に側部において逃げて切欠き11を満たす。しかしながら全体としてゴムは予負荷され、この予負荷によってシリンダジョイントの剛性もしくは弾性が規定される。円筒スリーブ5,7の拡開及び/又は圧縮はこの関連において「キャリブレーション」と呼ばれる。
図3にはシリンダジョイントが分解図で示されている。ハウジングの斜視図からは、互いに入れ子式に差し込まれる円筒スリーブ5,6,7の等級付けを認識することができる。真ん中の円筒スリーブ6は図3において4つの孔12を有している。これらの孔の数は変えることができる。円筒部材は、これらの孔に対して横方向にフライス加工された面10を除いて、回転対称的な部材(製造技術的に:旋削部品)であることが分かる。円筒部材の長さ及び孔3の相互間隔は、ハウジング13とは無関係に変化させることができる。この実施形態におけるハウジング13は、すべての円筒部材1に対して同じである。ハウジング13のキャリブレーション後に、円筒部材1は嵌合と規定の圧入力でハウジング13内に押し込まれる。この際にはh9-嵌合(h9-Passung)が使用され、圧入力は約60kN±10kNである。
図4には、縦断面図Cと横断面図Dとで本発明によるジョイントの第2実施形態が、取り付けられていない状態で示されている。円筒部材1は第1実施形態によるジョイント(つまりシリンダジョイント)と同一である。円筒部材1が同様に適宜な嵌合部4において真ん中でプレス嵌め(h9-嵌合/プレス嵌め)されているハウジング14は、この実施形態においても回転対称的である。しかしながらシリンダジョイントとは異なり、この実施形態のジョイントのハウジング14はただ1つの外側の円筒スリーブ7しか有しておらず、この円筒スリーブ7は材料の厚いダブルボールスリーブ(Doppelkugelhuelse)15を有している。円筒スリーブ7とダブルボールスリーブ15との間における室16は、注入された弾性材料(例えばゴム)によって満たされている。ダブルボールスリーブ15は数mm(約6mm)の厚さを有しており、かつ外側に向けられていて二瘤形に互いに隣接した2つのボールセグメント面17を有している。ダブルボールスリーブ15は本発明によれば鋳造部品であり、それ自体は、従来技術によるジョイントの鍛造された半割シェル24とは異なり、高価な材料特性を有していない。例えば、ノジュラー鋳鉄(Kugelgraphitguss)、略号GGG-40.3の使用が有利である。
組み込まれたもしくは取り付けられた状態において、シリンダジョイントでは、外側の円筒スリーブ7が同じ嵌合と圧入力とで支承アイに圧入される。円筒部材1のカルダン継手状の懸吊は、ゴム内に注型されたダブルボールスリーブ15を介して行われ、従ってこの第2実施形態の本発明によるジョイントは、「ダブルボールジョイント」と呼ばれる。
製造方法はシリンダジョイントの製造方法に似ている:
成形型に、円筒スリーブ7である管片が導入され、さらに、注入されて端面においてかつ嵌合によって内部を加工されたダブルボールスリーブ15が同心的に導入される。これによって生ぜしめられた中空室16、つまり後のキャリブレーションのために端面にリング状の切欠き11を有している中空室16には、同じ条件下で弾性材料(例えばゴム)が注入される。このようにして製造されたハウジング14はキャリブレーションされていない状態が図5に示されている。そして冷却後に円筒スリーブ7はキャリブレーションされ、これによってゴムは予負荷される(ダブルボールスリーブ15は極めて厚壁であり、このダブルボールスリーブ15はその内部を拡開することができる)。
図6には本発明によるダブルボールジョイントが分解図で示されている。ハウジング14はシリンダジョイントとは異なり、2つの部分(円筒スリーブ7及びダブルボールスリーブ15)からだけ成っており、両方の部分はゴム材料を用いて弾性的に結合されている。鋳造部品であるダブルボールスリーブ15は、取付け前に端面側において主として内部において後加工されねばならない。これによって円筒部材1を、正確かつ摩擦力結合式(kraftschluessig)にプレス嵌めすることができる。円筒部材1自体は、シリンダジョイントの円筒部材1と同一であり、両方の本発明によるジョイント(シリンダジョイント及びダブルボールジョイント)の構成に基づいて、組立ての直前に、その都度所望の構造寸法に相応して製造することができる。
シリンダジョイント及びダブルボールジョイントの各ハウジング13,14の異なった構造形式に基づいて、両方のジョイントは、異なったカルダン特性(kardanische Eigenschaft)を有しており、従って広い使用範囲をカバーする。使用範囲は、連結される部分の横方向、捻転方向及び軸方向における動的及び静的な力によって規定されている。使用範囲を広げるために本発明によれば、ハウジング13,14は外側の円筒スリーブ7が種々異なった直径をもって製造される。特にシリンダジョイントは、半径を付加的に変化させることのできる3つよりも多くの円筒スリーブを有することができる。外側の円筒スリーブ7が大きな直径を有するハウジングに対しては、より高い負荷における使用可能性が期待される。特に、種々異なった構成群、例えば、約35mm〜50mmのそれぞれ変わらない等しいままの内径において、55mm、58mm、62mm、70mm及び75mmの外径を備えたハウジング13,14が、考えられる。
一般的に言えば、本発明は、従来技術によるラグ付き部材19,24及び球形部材20を、別個の部材に分解することによって、特徴付けられている。ラグ付き部材19,24は単純な円筒部材1に変えられ、球形部材20は新たなハウジング13,14に受容され、つまり球形部材20の機能は、新たな構造形式のハウジング13,14によって引き受けられ、もしくは取って代わられる。
このようなボールジョイント、特に商用車におけるニューマチック・サスペンション用のボールジョイントは、ヨーロッパ特許公開第1092891号明細書に開示されている。図7及び図8ではボールジョイントは、その平らな側で互いにフラットに接触している2つの金属製の半部(半割シェル)24から成っており、両半部24からは、キャップ状に半球形のもしくは半楕円体の輪郭20が互いに逆方向の側に向かって形成されている。両半部の組合せによって真ん中にはいわゆる球形部材が生ぜしめられ、かつ両端部にはいわゆる管片19が生ぜしめられ、この両端部における管片19には、弾性的に結合される部分を、ねじを用いて固定するための孔21又は溝22が設けられている。図8には、「ラグ付き部材(Pratze)」とも呼ばれる両半部24のうちの1つが示されている。これらの半部24に機械部分を固定する可能性は、このような部分のために使用される概念「ラグ付き部材」を説明している。球形部材は図7に示されているように、円筒形のハウジング18内に挿入されていて、このハウジングに、加硫を用いて装着された弾性材料(ゴム)23製のジョイント体を介して、弾性的に結合されている。両半部24の、両側において突出した端部19を用いて、両方のラグ付き部材は自動車の車両部分もしくはフレーム部分と堅固に結合されている。特に図7に示された実施形態では、固定は、図示されている溝22に導入されるねじを用いて行われる。この場合ハウジング18は汎用の形式で、対応する車両部分とフレーム部分とを弾性的に結合するステーもしくはリンク(3点リンク、4点リンク等)に組み込まれており、これらのリンクは、相応な車両部分とフレーム部分とを弾性的に結合する。
本発明によるジョイントの第1実施形態を取り付けられていない状態において示す縦断面図及び横断面図である。 第1実施形態の本発明によるハウジングをキャリブレーションの前の状態で示す縦断面図である。 第1実施形態を取り付けられていない状態において分解して示す斜視図である。 本発明によるジョイントの第2実施形態を取り付けられていない状態において示す縦断面図及び横断面図である。 第2実施形態の本発明によるハウジングをキャリブレーションの前の状態で示す縦断面図である。 第2実施形態を取り付けられていない状態において分解して示す斜視図である。 従来技術によるジョイントを取り付けられていない状態において示す斜視図である。 図7に示されたジョイントの半割シェルを示す斜視図である。
符号の説明
1 円筒部材(ラグ付き部材、結合エレメント)、 2 プレス嵌めされない領域、 3 孔、 4 嵌合部、 5 最内位の円筒スリーブ、 6 真ん中の円筒スリーブ、 7 最外位の円筒スリーブ、 8 最外位の円筒スリーブの、ゴムを満たされた中空室、 9 真ん中の円筒スリーブの、ゴムを満たされた中空室、 10 円筒部材のフライス加工された端部、 11 中空室の領域におけるリング状の切欠き、 12 真ん中の円筒部材における円形又は楕円形の開口、 13 シリンダジョイントのハウジング(ゴム・金属部材)、 14 ダブルボールジョイントのハウジング(ゴム・金属部材)、 15 ダブルボールスリーブ、 16 (最外位の)円筒スリーブの、ゴムを満たされた中空室、 17 ボールセグメント面、 18 円筒形のハウジング、 19 管片/ラグ付き部材の端部、 20 半球形もしくは半楕円体の輪郭/球形部材の半部、 21 孔、 22 溝、 23 弾性材料(ゴム)、 24 金属製の半部/半割シェル/ラグ付き部材、 A/C 縦断面図、 B/D 横断面図

Claims (16)

  1. 2つの機械部分、特に車両構造における2つの機械部分を、弾性的にかつ機械的に結合するジョイントであって、ラグ付き部材(1)とハウジング(13,14)とが設けられていて、該ラグ付き部材(1)が、ハウジング(13,14)によって取り囲まれて把持されている中央領域(4)と、結合される2つの機械部分の各1つがそれぞれ固定される2つの端部領域(2)とを有している形式のものにおいて、
    ラグ付き部材(1)が回転対称的な旋削部品であり、ハウジング(13,14)が、互いに入れ子式に同心的に差し込まれた少なくとも2つのブシュ(5,6,7;7,15)から成っており、該ブシュが共働して中空シリンダを形成していて、該中空シリンダの中間室(8,9,16)が注入された弾性材料によって満たされていて、その結果最も内側のブシュ(5,15)によって取り囲まれて把持されているラグ付き部材(1)が、ハウジング(13,14)の他のブシュ(7;6,7)に対して、自在に、捻転方向に並びに半径方向及び軸方向において可動であることを特徴とする、商用車用の弾性的なシャーシ支承体。
  2. ハウジングが、互いに入れ子式に同心的に差し込まれた3つのブシュ(5,6,7)から成っている、請求項1記載のジョイント。
  3. 各ブシュ(5,6,7)が円筒形をしていて、それ自体円筒スリーブである、請求項1又は2記載のジョイント。
  4. 真ん中の円筒スリーブ(6)が複数の開口(12)を有していて、該開口(12)を通して内側の円筒スリーブ(5)と真ん中の円筒スリーブ(6)との間の中空室と真ん中の円筒スリーブ(6)と外側の円筒スリーブ(7)との間の中空室とが接続されている、請求項3記載のジョイント。
  5. 最内位のブシュ(5)と最外位のブシュ(7)との間におけるすべての中間室(8,9)が、注入された弾性材料によって満たされている、請求項4記載のジョイント。
  6. ハウジングが、互いに入れ子式に同心的に差し込まれた2つのブシュから成っている、請求項1記載のジョイント。
  7. 外側のブシュ(7)が円筒形をしていて、それ自体円筒スリーブであり、内側のブシュ(15)が、外方に向けられていて二瘤形に互いに隣接した2つのボールセグメント面(17)を有していて、それ自体ダブルボールスリーブである、請求項6記載のジョイント。
  8. ダブルボールスリーブ(15)が鋳鉄又はノジュラー鋳鉄から鋳造されている、請求項7記載のジョイント。
  9. ラグ付き部材(1)における機械部分の固定が、ラグ付き部材(1)の取り囲まれていない領域(10)において孔(3)を介して行われる、請求項1から8までのいずれか1項記載のジョイント。
  10. ラグ付き部材(1)がその取り囲まれていない領域(10)において、両側を、孔(3)に対して横方向に平らにフライス加工されている、請求項9記載のジョイント。
  11. 種々様々な構成群のハウジング(13,14)が製造されていて、該ハウジングが、外側のブシュ(6,7)、特に最外位のブシュ(7)の種々異なった外径によって区別されており、ひいては種々異なったカルダン特性を示す、請求項1から10までのいずれか1項記載のジョイント。
  12. 請求項1から11までのいずれか1項記載のジョイントのためのハウジング(13;14)を製造する方法であって、
    下記のステップ、すなわち、
    (イ)成形型もしくは加硫型内に複数のブシュ(5,6,7;7,15)を同心的に固定し、
    (ロ)ブシュの配置によって生じた中空シリンダの中間室内に弾性材料を射出し、
    (ハ)冷えた弾性材料に予負荷をかける
    というステップを有していることを特徴とする、ジョイントのためのハウジングを製造する方法。
  13. 弾性材料を端面側において圧入する、請求項12記載の方法。
  14. 冷えた弾性材料において、外側のブシュ(7)を冷間圧縮することによって予負荷を生ぜしめる、請求項12又は13記載の方法。
  15. 内側のブシュとして円筒スリーブを使用する場合に、最内位の円筒スリーブ(5)の冷間拡開によって、予負荷を生ぜしめるもしくは強くする、請求項12から14までのいずれか1項記載の方法。
  16. 内側のブシュとしてダブルボールスリーブを使用する場合に、ダブルボールスリーブ(15)を後加工して、圧入されるラグ付き部材(1)のための嵌合部を生ぜしめる、請求項12から14までのいずれか1項記載の方法。
JP2004559609A 2002-12-16 2003-12-15 商用車用の弾性的なシャーシ支承体 Ceased JP2006509976A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10258986A DE10258986B4 (de) 2002-12-16 2002-12-16 Elastisches Fahrwerklager für Nutzfahrzeuge
PCT/DE2003/004126 WO2004055406A1 (de) 2002-12-16 2003-12-15 Elastisches fahrwerklager für nutzfahrzeuge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006509976A true JP2006509976A (ja) 2006-03-23

Family

ID=32477716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004559609A Ceased JP2006509976A (ja) 2002-12-16 2003-12-15 商用車用の弾性的なシャーシ支承体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7165909B2 (ja)
EP (1) EP1573222A1 (ja)
JP (1) JP2006509976A (ja)
KR (1) KR20050083573A (ja)
CN (1) CN1692237A (ja)
BR (1) BR0312336A (ja)
DE (1) DE10258986B4 (ja)
MX (1) MXPA04012964A (ja)
WO (1) WO2004055406A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010101385A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Molten Corp ブッシュ

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005043234B4 (de) * 2005-09-09 2017-05-11 Boge Elastmetall Gmbh Verfahren zur Herstellung eines elastomeren Buchsenlagers
DE202006000285U1 (de) * 2006-01-09 2006-04-13 Jörn GmbH Elastomer-Metall-Gelenklager, insbesondere als Zentralgelenklager eines Dreieckslenkers zur Verbindung eines Achskörpers mit einem Fahrzeugaufbau
US7559723B2 (en) * 2006-02-24 2009-07-14 Technip France Hull-to-caisson interface connection assembly for spar platform
WO2007140859A2 (de) * 2006-06-09 2007-12-13 SGF SüDDEUTSCHE GELENKSCHEIBENFABRIK GMBH & CO. KG Drehmomentübertragungseinrichtung zum schwingungsreduzierten übertragen von drehmomenten über wenigstens eine welle
ITTO20060877A1 (it) * 2006-12-11 2008-06-12 Fiat Auto Spa Dispositivo di articolazione, particolarmente per un braccio di una sospensione di un autoveicolo
WO2008090594A1 (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. 防振ブッシュ
DE102007016226A1 (de) * 2007-04-04 2008-10-09 Audi Ag Lager für eine Radaufhängung eines Kraftfahrzeugs
DE102007022410B4 (de) * 2007-05-10 2017-03-23 Audi Ag Hydraulisch dämpfende Elastomerbuchse
FR2925134B1 (fr) * 2007-12-17 2010-05-21 Hutchinson Articulation alveolee notamment pour bielle d'entrainement
US8037573B2 (en) * 2008-04-03 2011-10-18 The Pullman Company Curled bushing with torsional slip
WO2009125238A1 (en) * 2008-04-07 2009-10-15 Kongsberg Automotive As Reaction rod arrangement
US8579510B2 (en) * 2010-03-12 2013-11-12 Hendrickson Usa, L.L.C. Rotatable bar pin bushing assembly
CN101871498A (zh) * 2010-06-09 2010-10-27 株洲时代新材料科技股份有限公司 重载汽车平衡悬架和客车板簧悬架用轴套及其制作方法
US8985604B2 (en) * 2010-07-07 2015-03-24 Ford Global Technologies, Llc Cross axis joint with elastomeric isolation
DE102011016525A1 (de) * 2011-04-08 2012-10-11 Daimler Ag Baugruppe für eine Kippvorrichtung und Verfahren zu deren Montage
CN104968514B (zh) * 2012-10-05 2017-03-08 尤萨公司 悬挂衬套
JP6054707B2 (ja) * 2012-11-02 2016-12-27 山下ゴム株式会社 防振装置
EP2959179A1 (en) * 2013-02-25 2015-12-30 LORD Corporation Partitioned elastomeric journal bearing assemblies, systems and methods
US8973909B2 (en) * 2013-08-01 2015-03-10 Hendrickson Usa, L.L.C. Cross arm bushing assembly useful for vehicle suspension
US10214284B2 (en) * 2013-09-30 2019-02-26 Sikorsky Aircraft Corporation Pitch bearing
DE102014212576A1 (de) * 2014-06-30 2015-12-31 Aktiebolaget Skf Mehrschichtige Anlaufscheibe für eine Lagerbüchse
CN105041934B (zh) * 2015-07-20 2017-04-12 浙江工贸职业技术学院 一种用于减振器的吊环结构
BR112018002799A2 (pt) * 2015-08-11 2019-01-15 Hendrickson Usa Llc assembléias de bucha de suspensão do veículo e métodos para a fabricação de tal assembléias de bucha
US10704637B2 (en) * 2015-08-18 2020-07-07 Hendrickson Usa, L.L.C. Bar pin bushing for vehicle suspension
US10767721B2 (en) 2015-08-18 2020-09-08 Hendrickson Usa, L.L.C. Bar pin bushing for vehicle suspension
DE102016123501B4 (de) * 2016-12-05 2020-11-26 Vibracoustic Gmbh Kern und Lager umfassend einen derartigen Kern
US10508701B2 (en) * 2017-04-06 2019-12-17 The Pullman Company Vehicle suspension bushing assembly and method of assembling the same
US11209065B2 (en) 2017-08-09 2021-12-28 Vibracoustic Usa, Inc. Low torsion bushing and assembly
DE102018200344A1 (de) * 2018-01-11 2019-07-11 Contitech Luftfedersysteme Gmbh Hydraulische Lagerbuchse
EP3781834A1 (fr) * 2018-04-17 2021-02-24 Cooper Standard France Articulation de filtration et d'amortissement de vibrations et dispositif d'articulation
JP7094199B2 (ja) * 2018-10-26 2022-07-01 Toyo Tire株式会社 防振ブッシュ
CN110273955B (zh) * 2019-06-21 2021-01-22 株洲时代新材料科技股份有限公司 横向拉杆节点、横向拉杆节点组件及其刚度调节方法
KR20210010205A (ko) * 2019-07-19 2021-01-27 현대자동차주식회사 튜닝 자유도 개선형 부시 및 현가 시스템
NL2024128B1 (en) 2019-10-31 2021-07-19 Vmi Holland Bv Stitching roller for stitching a strip
DE102021213982A1 (de) 2021-12-08 2023-06-15 Zf Friedrichshafen Ag Gelenk für ein Fahrzeug und Verfahren zum Herstellen eines solchen Gelenks
US20230193972A1 (en) * 2021-12-21 2023-06-22 The Pullman Company Optimized mass cast bar pin for bushing assembly

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0972365A (ja) * 1995-08-31 1997-03-18 Tokai Rubber Ind Ltd 防振ゴムブッシュ及びその製造方法
JPH09317806A (ja) * 1996-05-24 1997-12-12 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 筒型防振ゴム
JPH10318312A (ja) * 1997-05-15 1998-12-04 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴムブッシュ
JPH11230264A (ja) * 1998-02-19 1999-08-27 Tokai Rubber Ind Ltd 防振装置の製造方法
WO2001055615A1 (fr) * 2000-01-27 2001-08-02 Michelin Avs Procede d'application d'une precontrainte de compression a une articulation elastique
GB2364558A (en) * 2000-07-10 2002-01-30 Avon Vibration Man Syst Ltd A resilient bushing
US20020141669A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-03 Zf Boge Gmbh Rubber bearing for chassis parts in motor vehicles

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB351196A (en) * 1929-05-24 1931-06-25 Ets Tecalemit Sa Improvements in a frictionless joint and process for manufacturing the same
GB354778A (en) * 1930-04-03 1931-08-04 Roadless Traction Ltd Improvements in force transmitting mechanisms and joints therefor
DE690476C (de) * 1937-02-16 1940-04-26 Continental Gummi Werke Akt Ge Lager- und Federbuchse
US2509141A (en) * 1948-11-22 1950-05-23 Lord Mfg Co Aircraft control surface lock
US2689755A (en) * 1952-02-27 1954-09-21 Goodrich Co B F Resilient bushing and method of making the same
DE1955308C3 (de) * 1969-11-04 1978-05-24 Raoul Dipl.-Ing. 8992 Hengnau Joern Gummi-Metall-Gelenkbuchse
US4158511A (en) * 1977-09-28 1979-06-19 Trw Inc. Pivot joint
US4349184A (en) * 1978-04-03 1982-09-14 Barry Wright Corporation Laminated bearings having elastomer layers of varying dimensions
US4327995A (en) * 1979-03-12 1982-05-04 Gould Inc. Bar pin for use in torque rods
DE3824272A1 (de) * 1988-07-16 1990-03-29 Joern Gmbh Gelenklager, insbesondere fuer einen achslenker eines kraftfahrzeugs
FR2645930B1 (fr) * 1989-04-15 1994-07-08 Btr Plc Bague elastique
GB2231120B (en) * 1989-04-15 1993-02-24 Btr Plc Resilient bush
IT1248852B (it) * 1990-06-14 1995-01-30 Pirelli Sistemi Antivibranti Snodo elastico
DE4244914C2 (de) * 1992-03-17 1998-04-09 Abb Daimler Benz Transp Lagerung für die elastische Verbindung von Teilen eines Drehgestells
FR2712646B1 (fr) * 1993-11-19 1996-01-26 Hutchinson Articulation élastique à rigidité axiale contrôlée.
US5564521A (en) * 1995-01-23 1996-10-15 The Pullman Company Torque rod assembly
US5846014A (en) * 1996-05-08 1998-12-08 Empire Rubber (Australia) Pty. Ltd. Resilient joint
SE515045C2 (sv) * 1999-10-08 2001-06-05 Trelleborg Ab Bussning till stag
DE10216167A1 (de) * 2001-04-26 2002-10-31 Phoenix Ag Buchse, insbesondere Lenkerbuchse

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0972365A (ja) * 1995-08-31 1997-03-18 Tokai Rubber Ind Ltd 防振ゴムブッシュ及びその製造方法
JPH09317806A (ja) * 1996-05-24 1997-12-12 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 筒型防振ゴム
JPH10318312A (ja) * 1997-05-15 1998-12-04 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴムブッシュ
JPH11230264A (ja) * 1998-02-19 1999-08-27 Tokai Rubber Ind Ltd 防振装置の製造方法
WO2001055615A1 (fr) * 2000-01-27 2001-08-02 Michelin Avs Procede d'application d'une precontrainte de compression a une articulation elastique
GB2364558A (en) * 2000-07-10 2002-01-30 Avon Vibration Man Syst Ltd A resilient bushing
US20020141669A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-03 Zf Boge Gmbh Rubber bearing for chassis parts in motor vehicles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010101385A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Molten Corp ブッシュ

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA04012964A (es) 2005-05-16
US20050153781A1 (en) 2005-07-14
DE10258986B4 (de) 2005-07-14
US7165909B2 (en) 2007-01-23
BR0312336A (pt) 2005-04-12
WO2004055406A1 (de) 2004-07-01
EP1573222A1 (de) 2005-09-14
CN1692237A (zh) 2005-11-02
KR20050083573A (ko) 2005-08-26
DE10258986A1 (de) 2004-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006509976A (ja) 商用車用の弾性的なシャーシ支承体
KR100968409B1 (ko) 커플링
JP6189894B2 (ja) ナックルとブッシングの組立体
US6666438B2 (en) Cylindrical elastic mount
JP4473606B2 (ja) ねじり方向コンプライアンス特性のスパイダー組み立て品を備える自在継ぎ手
US20050254888A1 (en) Torque rod and method of producing the same
US5152510A (en) Cylindrical elastic mount with vibration damper including cylindrical rigid split member
US20030107163A1 (en) Vibration isolating bushing
KR20130121822A (ko) 멀티피스 바 핀을 갖는 탄성 부싱 어셈블리
CN103388617A (zh) 用于车辆的套式铰接件
US6364298B1 (en) Rubber bearing with radial travel limitation and damping agent channel
US3177020A (en) Pre-lubricated sealed bearings
JPH0914282A (ja) 弾性自在継手用ヨークの製造方法
CN100585200C (zh) 活节-和/或轴承装置
KR20230054335A (ko) 볼 조인트, 이를 포함하는 현가 장치, 및 볼 조인트의 제조 방법
JP3890995B2 (ja) 自動車用サスペンション機構
US11745795B2 (en) Joint assembly
JP5053874B2 (ja) 車両用サスペンションアーム及びその製造方法
CN112874564A (zh) 一种径向轴向预压缩限位转臂节点装置及安装方法
JPH1047433A (ja) サスペンション用ブッシュ
CN108397497A (zh) 轴承单元、轴承及车辆
JP2015040617A (ja) 走行車両用弾性ブッシュの製造方法
JP2000035071A (ja) ゴムブッシュ
JPH01109032A (ja) 圧縮機におけるクランクシャフトの製造方法
JP2005526624A (ja) 軸受構成部材を収容するためのケーシングおよび該ケーシングを製作するための方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090310

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100917

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20110121