JP2006509114A - 紡績糸を製造する装置 - Google Patents

紡績糸を製造する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006509114A
JP2006509114A JP2004557860A JP2004557860A JP2006509114A JP 2006509114 A JP2006509114 A JP 2006509114A JP 2004557860 A JP2004557860 A JP 2004557860A JP 2004557860 A JP2004557860 A JP 2004557860A JP 2006509114 A JP2006509114 A JP 2006509114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traversing
air jet
jet assembly
draft
drafting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004557860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4688500B2 (ja
Inventor
ゲルド スターレッカー,
ゲルノット シュアフラー,
ピーター シュウェイアー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maschinenfabrik Rieter AG
Original Assignee
Maschinenfabrik Rieter AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maschinenfabrik Rieter AG filed Critical Maschinenfabrik Rieter AG
Publication of JP2006509114A publication Critical patent/JP2006509114A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4688500B2 publication Critical patent/JP4688500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/11Spinning by false-twisting
    • D01H1/115Spinning by false-twisting using pneumatic means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H13/00Other common constructional features, details or accessories
    • D01H13/04Guides for slivers, rovings, or yarns; Smoothing dies
    • D01H13/06Traversing arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H4/00Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques
    • D01H4/02Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques imparting twist by a fluid, e.g. air vortex

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

本発明はステープル繊維層から紡績糸を製造するための装置に関する。前記装置はドラフト装置(3)を含み、加えて前記装置の下流に設けられたエアジェット装置(4)を含む。本発明の目的はドラフト装置のローラーカバー及びエプロンの両者の操業寿命を延ばすこと及び繊維が常に同じ様式でエアジェット装置の入口開口に入ることを保証することである。これを達成するために、この装置は綾振り装置(25)を備えており、それはドラフト装置(3)と組み合わされている両方のコンデンサ(19,20)及びエアジェット装置(4)に駆動態様で連結されている。

Description

本発明はステープル繊維のスライバーから紡績糸を製造するための装置であって、予め決定できる繊度の繊維ストランドにスライバーをドラフトするための複数のローラー対を持つドラフト装置を含み、ドラフト装置の下流に配置されたエアジェット集合体を含み、前記エアジェット集合体は繊維ストランドのための入口開口を含み、かつ繊維ストランドをエアジェット集合体の入口開口に対して横方向に整合から外させることなくドラフト装置のローラー対の幅を横切ってスライバー案内要素を綾振りさせるための綾振り装置を含む装置に関する。
この形式の装置はドイツ公開特許3145208で従来技術である。この既知の装置において、スライバー案内要素は底エプロンであり、それ自身恐らくそれに配置された上部エプロンと交互に綾振り運動を実行する。既知の装置の綾振り速度は、繊維ストランドの正常走行経路からの逸脱ができるだけ低く保たれるように、特に繊維ストランドの曲がりくねった走行経路が起こらないように、従って、ドラフト装置の最後のローラー対から解放された繊維ストランドの中心がエアジェット集合体の入口開口に対して横方向に整合から外れないように、十分に遅くあるべきである。
最後に述べた要求は特に送出速度が600m/分までの大きさのエアジェット集合体が利用されるとき部分的にしか成功しない。また既知の装置の場合、走行エプロンの寿命のみが延び、一方でドラフト装置のコットの摩耗は減らない。
本発明の目的は、一方では繊維が高送出速度でさえ常に同じ方法で入口開口中に入ることを保証すること、及び他方ではドラフト装置のコット及び走行エプロンの寿命を延ばすことである。
この目的は、綾振り装置が繊維ストランドの幅を決定しかつドラフト装置のローラー対に割り当てられている少なくとも一つのコンデンサと連結され、また前記綾振り装置が駆動機構を介してエアジェット集合体と連結されることにより達成された。
本発明の特徴の利用により、繊維のエアジェット集合体中への供給はエアジェット集合体が繊維ストランドと共に綾振り運動するので保証される。同時にコット並びに走行エプロンの摩耗は減り、特に綾振り運動が非常にゆっくりと実行され、かつコットの全幅が利用されるときそうである。本発明によれば、コンデンサは既知の方法で綾振りし、スライバー案内要素を形成するので、綾振り装置は実際の使用で立証された、例えば供給コンデンサ及び中間コンデンサの綾振りを適用されることができる。これらのコンデンサはそれぞれ関連したローラー対の上流に配置され、それにより通常、コンデンサは前方ローラー対に割り当てられない。
本発明の好適実施例では、少なくとも一つのコンデンサとエアジェット集合体がジョイント支持要素に配置される。糸クリーナーはこの支持要素上のエアジェット集合体の下流に追加的に配置されることができる。エアジェット集合体から引き出された糸はまた、これにより綾振りされ、従って引出しローラー対の摩耗が減少する。
綾振り装置自体は種々の方法で設計されることができる。
一実施例では綾振り装置は機械の長手方向に沿って延びかつ複数の紡績位置に割り当てられている綾振り棒を含むことが規定される。不完全なドラフトを避けるために、ドラフト装置のローラー対は糸切れの場合に静止させられ、かかる場合には綾振り運動も中断されなければならない。複数の紡績位置に沿って延びる綾振り棒の場合、一つの個々の紡績位置での綾振り運動は必要なときに一般的な綾振り運動から結合を断つことができねばならない。これは紡績位置が再度、操業設定された後に綾振り棒上に引掛ける機構により達成されることができる。
別の実施例の場合では各紡績位置がそれに割り当てられたそれ自身の綾振り装置を持ち、それが駆動機構を介してドラフト装置の前方ローラー対と連結されることが規定される。糸切れの際に、ドラフト装置はまた、停止されねばならない。しかし、ドラフト装置が静止させられるとき、綾振り運動も綾振り装置のドラフト装置の前方ローラー対との駆動関連結合のため、停止される。
図面の簡略説明
本発明のこれらの及び更なる目的、特徴及び利点は添付図面に関してなされるそれらの以下の詳細な説明からより容易に明らかとなるであろう。図面において:
図1は本発明による装置の側面図であり、
図2は図1の矢印IIの方向の図である。
図1と2に示される装置はステープル繊維のスライバーからまたは粗紡2から紡績糸1を製造する役目をする。この装置は必須要素としてドラフト装置3並びにエアジェット集合体4を含む。
紡績されるスライバー2は供給方向Aでドラフト装置3に供給され、引き出し方向Bで紡績糸1として巻き取り装置(図示せず)に引き出される。引き出しローラー対5,6はエアジェット集合体4から糸1を引き出す役目をする。
ドラフト装置3は三ラインドラフトシステムとして設計され、全体で三つのローラー対7,8;9,10;11,12を含み、それらはそれぞれ下部ローラーと上部ローラーを含む。ローラー対7,8は後方ローラー対であり、ローラー対9,10は走行エプロン13と14を備えた中間ローラー対であり、一方ローラー対11,12は前方ローラー対である。この形式のドラフト装置3において、スライバーまたは粗紡2は既知の方法で希望の予め決定できる繊度にドラフトされる。ドラフト装置3の直ぐ下流に繊維ストランド15が存在し、それはドラフトされているがまだ撚られていない。
ドラフト工程のために必要なローラー速度は本件の場合、駆動モーター16,17及び18により達成され、それらにそれぞれ下部ローラー8,10及び12が連結されている。
既知のように、供給ステープルスライバーまたは粗紡2のための供給コンデンサ19は後方ローラー対7,8の上流に配置され、中間コンデンサ20が中間ローラー対9,10の上流に配置されている。
ドラフト装置3の下流に短距離で配置されかつ紡績撚りを与える役割を持つエアジェット集合体4は原則として本発明ではどのような形式のものであることもできるが、国際特許出願WO 02/24993で見出せる形式の設計が注目される。なぜならこの形式のエアジェット集合体4は特に高送出速度を可能とするからである。このエアジェット集合体4は従ってここでは詳細には述べられない。いずれの場合でもそれは繊維ストランド15のための入口開口21を含み、更に紡績糸1、すなわち紡績撚りを持つ糸1のための糸引き出し通路22を含み、また撚りの付与を実現する既知の方法で渦流を発生する複数のエアジェットノズル23を含む。
糸監視装置はエアジェット集合体4の下流に配置され、それはまた、本件の場合糸クリーナー24として設計される。この形式の糸クリーナー24は従来技術で既知である。上述の引き出しローラー対5,6が糸クリーナー24の下流に配置されている。
エアジェット紡績において、600m/分までの送出速度が実現されることができる。これはドラフト装置3の上部ローラー7,9及び11のコット並びに走行エプロン13と14の増大した摩耗をもたらす。走行エプロン13及び14が定常的に置き換えられる必要がないように、かつコットが短かい間隔で再研磨される必要がないようにするために、従来技術で一般的に既知であるように、繊維ストランド15はドラフト装置3のローラー対7,8;9,10;11,12の幅を横切って綾振りされる。しかし、上述の従来技術でも目的としたように、もし不完全であるとしても−繊維ストランド15がエアジェット集合体4の入口開口21に対して横方向に整合から外れないことは保証されるべきである。エアジェット集合体4の入口開口21はドラフト装置3の出口に関して及びドラフト装置3から出る繊維ストランド15に関して非常に正確に位置されねばならない。出て行く繊維に関して入口開口21のわずかな変位でさえも糸品質をそこない、糸切れをもたらすことさえある。一方では繊維が同じ方式で入口開口21に入ること、及び他方ではコット及び走行エプロン13と14の寿命が延ばされることが保証されるべきである。
上述の従来技術から逸脱して、綾振り装置25が今や設けられ、それは繊維ストランド15の幅を決定しかつそれに割り当てられたドラフト装置3のローラー対7,8;9,10を持つ少なくとも一つのコンデンサ19または20と連結されるのみならず、駆動機構を介してエアジェット集合体4とも連結されている。従って入口開口21中へのより信頼性ある繊維供給が保証される。なぜならエアジェット集合体4は繊維ストランド15に対して同期して綾振りするからである。同時に、繊維ストランド15は走行エプロン13及び14の全幅の上をかつローラー7,9及び11のコットの上をゆっくりと動き、従って、それらの寿命は顕著に延ばされる。
本発明の一実施例において、両方のコンデンサ、すなわち供給コンデンサ19と中間コンデンサ20並びにエアジェット集合体4及びその下流に配置された糸クリーナー24はジョイント綾振り支持要素26上に配置されることが規定される。固定要素27,28,29及び30がこの目的の役目をする。このようにして上述の利点が達成される。
綾振り装置25は綾振り棒31を含むことができ、それは機械に沿って延び、かつ好ましくは図に示されるように複数の紡績位置に割り当てられる。この綾振り棒31は綾振り方向CとDに従って、すなわちローラー7,9及び11のコット及び走行エプロン13と14の最大可能幅に渡って非常にゆっくりと動かされる。何らかの理由で糸切れが起こったら、ドラフト装置3は不完全ドラフトを避けるために停止される。すなわちローラー対7,8;9,10並びに11,12は静止させられる。この場合において、綾振り装置25はまた、静止させられねばならず、それは中央綾振り棒31の場合、関連単一紡績位置が種々の装置により(図示せず)一般的綾振り運動から結合を断たれることで発生する。
これに代えて、綾振り装置25が唯一の単一紡績位置の上を個々に延びることが規定されることができる。この場合、綾振り棒31の駆動を後方ローラー対7,8の駆動からとることが合目的的であり、かかる駆動結合32は図1に一点鎖線で示されている。かかる場合において、後方ローラー対7,8が糸切れのため停止されるとき、綾振り装置25は同様に自動的に停止される。
本発明による装置の側面図である。 図1の矢印IIの方向の図である。

Claims (5)

  1. ステープル繊維のスライバーから紡績糸を製造するための装置であって、それがスライバーを予め決定できる繊度の繊維ストランドにドラフトするための複数のローラー対を持つドラフト装置を含み、ドラフト装置の下流に配置されたエアジェット集合体を含み、前記エアジェット集合体が繊維ストランドのための入口開口を含み、かつ繊維ストランドをエアジェット集合体の入口開口に対して横方向に整合から外させることなくスライバー案内要素をドラフト装置のローラー対の幅を横切って綾振りするための綾振り装置を含むものにおいて、綾振り装置(25)が繊維ストランド(15)の幅を決定しかつドラフト装置(3)のローラー対(7,8;9,10)に割り当てられている少なくとも一つのコンデンサ(19;20)と連結されており、前記綾振り装置(25)がまた、駆動機構を介してエアジェット集合体(4)と連結されていることを特徴とする装置。
  2. 少なくとも一つのコンデンサ(19;20)及びエアジェット集合体(4)がジョイント支持要素(26)に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. エアジェット集合体(4)の下流に配置された糸クリーナー(24)が支持要素(26)に追加的に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 綾振り装置(25)が機械に沿って延びかつ複数の紡績位置に割り当てられている綾振り棒(31)を含むことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の装置。
  5. 別個の綾振り装置(25)が各紡績位置に割り当てられ、前記綾振り装置(25)が駆動機構を介してドラフト装置(3)の後方ローラー対(7,8)に連結されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の装置。
JP2004557860A 2002-12-09 2003-10-04 紡績糸を製造する装置 Expired - Fee Related JP4688500B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10258720.5 2002-12-09
DE10258720A DE10258720A1 (de) 2002-12-09 2002-12-09 Vorrichtung zum Herstellen eines gesponnenen Fadens
PCT/EP2003/010995 WO2004053214A1 (de) 2002-12-09 2003-10-04 Vorrichtung zum herstellen eines gesponnenen fadens

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011002656A Division JP5349506B2 (ja) 2002-12-09 2011-01-11 紡績糸を製造する装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006509114A true JP2006509114A (ja) 2006-03-16
JP4688500B2 JP4688500B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=32336368

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004557860A Expired - Fee Related JP4688500B2 (ja) 2002-12-09 2003-10-04 紡績糸を製造する装置
JP2011002656A Expired - Fee Related JP5349506B2 (ja) 2002-12-09 2011-01-11 紡績糸を製造する装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011002656A Expired - Fee Related JP5349506B2 (ja) 2002-12-09 2011-01-11 紡績糸を製造する装置

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1573098B1 (ja)
JP (2) JP4688500B2 (ja)
CN (1) CN1732296B (ja)
AT (1) ATE415507T1 (ja)
AU (1) AU2003276049A1 (ja)
DE (2) DE10258720A1 (ja)
WO (1) WO2004053214A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013031606A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 村田機械株式会社 紡績機
WO2013031607A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 村田機械株式会社 紡績機

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006062364B4 (de) 2006-12-22 2019-03-14 Wilhelm Stahlecker Gmbh Vorrichtung zum Herstellen einer Maschenware
DE102007015694A1 (de) * 2007-03-31 2008-10-02 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Spinnmaschine
CN101962908A (zh) * 2010-08-27 2011-02-02 江苏盛虹化纤有限公司 高速退绕试验仪
DE102012023985A1 (de) * 2012-12-07 2014-06-12 Saurer Germany Gmbh & Co. Kg Luftspinnvorrichtung
CN108708008B (zh) * 2014-09-23 2020-11-03 江苏丹毛纺织股份有限公司 采用长丝或纱线喂入定位装置的纺纱细纱机
CH712364A1 (de) * 2016-04-15 2017-10-31 Rieter Ag Maschf Ringspinnmaschine.
EP3546931B1 (de) 2018-03-28 2021-07-21 Siemens Aktiengesellschaft Thermoresistiver gassensor, strömungssensor und wärmeleitfähigkeitssensor
CN110079901B (zh) * 2019-06-11 2024-03-08 经纬纺织机械股份有限公司 空气集合器
CN112011865A (zh) * 2020-09-09 2020-12-01 广州觉维科技有限公司 一种细纱机的导纱横动装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2346476A1 (fr) * 1976-04-01 1977-10-28 Doll Edouard Dispositif permettant l'arret automatique individuel de l'alimentation en cas de rupture du fil sur un continu a filer
JPS60449B2 (ja) * 1977-03-15 1985-01-08 東洋紡績株式会社 結束状糸の製造法
IT1189051B (it) * 1980-11-14 1988-01-28 Murata Machinery Ltd Procedimento e dispositivo di stiro per filatoi
JPS58156040A (ja) * 1982-03-10 1983-09-16 Shikishima Boseki Kk 精紡機に於ける自動糸継ぎ方法および装置
JPH08337935A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Murata Mach Ltd 紡績機における糸継ぎ装置
DE10033188A1 (de) * 2000-07-07 2002-01-17 Stahlecker Fritz Vorrichtung zum Verstrecken und Verdichten eines Faserverbandes
DE10138956A1 (de) * 2001-08-03 2003-02-13 Stahlecker Gmbh Wilhelm Spinnvorrichtung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013031606A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 村田機械株式会社 紡績機
WO2013031607A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 村田機械株式会社 紡績機

Also Published As

Publication number Publication date
CN1732296B (zh) 2010-06-23
DE10258720A1 (de) 2004-06-24
JP2011102460A (ja) 2011-05-26
WO2004053214A1 (de) 2004-06-24
JP4688500B2 (ja) 2011-05-25
CN1732296A (zh) 2006-02-08
EP1573098B1 (de) 2008-11-26
ATE415507T1 (de) 2008-12-15
JP5349506B2 (ja) 2013-11-20
DE50310839D1 (de) 2009-01-08
EP1573098A1 (de) 2005-09-14
AU2003276049A1 (en) 2004-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5349506B2 (ja) 紡績糸を製造する装置
TWI513869B (zh) 用於生產針織品之設備和方法
TWI471469B (zh) 用於製造針織布的方法和裝置
EP2573022B1 (en) Yarn winding machine
JP2014152438A (ja) 紡績機の紡出部
CN101748520B (zh) 气流纺纱机
EP2671982A1 (en) Spinning machine
JP6207369B2 (ja) 空気紡績装置
CN1761780A (zh) 用于生产纺成纱的装置
US6298523B1 (en) Apparatus for condensing a fiber strand and a method of making yarn using same
EP1726695B1 (en) Core yarn production method and apparatus
JP2016030887A (ja) 空気紡績された糸を製造する方法
JP2013067896A (ja) ドラフト装置及び紡績機
CN214458527U (zh) 牵伸装置、纺纱机以及牵伸辊
JP2015178688A (ja) 繊維制御部材、ドラフト装置、及び紡績機
JP2019026981A (ja) 空気紡績機及び表示制御方法
US3251100A (en) Drafting system with top and bottom roll cleaning
CN110029412B (zh) 纺纱机及纺纱方法
CN106948043A (zh) 张力器、牵伸装置以及纺纱机械
EP2865795A1 (en) Drafting device and spinning machine
JP2016102267A (ja) 繊維回収装置、ドラフト装置及び紡績機
JP2017519911A (ja) 紡績準備機
KR20040023525A (ko) 방사 기계의 섬유속 집속 장치
EP2966199B1 (en) Spinning machine and spinning method
CN113215692B (zh) 气流纺纱机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090430

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090430

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090604

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4688500

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees