JP2006508861A - シザーズ人間工学サポートのための方法および装置 - Google Patents

シザーズ人間工学サポートのための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006508861A
JP2006508861A JP2004559390A JP2004559390A JP2006508861A JP 2006508861 A JP2006508861 A JP 2006508861A JP 2004559390 A JP2004559390 A JP 2004559390A JP 2004559390 A JP2004559390 A JP 2004559390A JP 2006508861 A JP2006508861 A JP 2006508861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scissors
ergonomic support
force
blade
support according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004559390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006508861A5 (ja
JP4322212B2 (ja
Inventor
マクミリン,ロバート
Original Assignee
エル アンド ピー プロパティ マネジメント カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エル アンド ピー プロパティ マネジメント カンパニー filed Critical エル アンド ピー プロパティ マネジメント カンパニー
Publication of JP2006508861A publication Critical patent/JP2006508861A/ja
Publication of JP2006508861A5 publication Critical patent/JP2006508861A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4322212B2 publication Critical patent/JP4322212B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/64Back-rests or cushions
    • B60N2/66Lumbar supports
    • B60N2/667Lumbar supports having flexible support member bowed by applied forces
    • B60N2/6671Lumbar supports having flexible support member bowed by applied forces with cable actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/20Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/64Back-rests or cushions
    • B60N2/66Lumbar supports
    • B60N2/667Lumbar supports having flexible support member bowed by applied forces
    • B60N2/6673Lumbar supports having flexible support member bowed by applied forces with motor driven adjustments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

シザーズランバーサポートは、ヒンジアクスル(8)と、各々が前方部分(14、16)および後方部分(28、30)を有する2つのアーム(10、12)とを含む。前方部分は、ランバーサポートパッドである。アームの後方部分の少なくとも1つが、力アプリケータと作動的に係合するように適合されている。アームの各々は、力アプリケータ(144)によって力が加えられると、ヒンジアクスルを中心としてヒンジしなければならない。アームの後方部分の少なくとも1つが、シートフレーム上に取付け可能である。

Description

[関連出願の相互参照]
なし。
[連邦政府支援研究または開発に関する陳述]
該当なし。
発明の分野
本発明は、シート用、特に自動車シート用の、人間工学サポート、特にランバーサポート(lumbar support)に関する。
関連技術
現代のシート設計は、一般に、シートに座っている人の快適さのためのランバーサポートを含む。実際に、シートが、加熱および冷却ダクトなどを含む乗客の快適さのためのさまざまな構成要素を組入れることが、より一般的になっている。シートの範囲内の構成要素の普及(promulgation)は、より小さく、よりコンパクトな構成要素の必要を生じる。空間をセーブすることも、人間工学サポートを提供するために必要な構成要素の数を低減することによって満たされる。
自動車シート用人間工学制御装置を設計する際に、ランバーサポートなどの人間工学装置をその移動の全範囲を通して移動させるために乗客が用いる必要がある手動労力の量を最小にすることが望ましい。手動ハンドクランクまたはレバーに必要な大きい数の回転は望ましくない。一般に、ランバーサポートとアクチュエータとの先行技術の組合せは、アクチュエータ運動とランバーサポート運動との、1対1の比を有した。たとえば、牽引ケーブルが、それに取付けられたランバーサポートを乗客に10ミリメートルより近くに移動させるために、10ミリメートル引かれる必要がある。圧力表面移動とアクチュエータ移動との比を増加させるランバーサポートが、当該技術において必要である。
自動車シートの人間工学装置が、最も軽い、したがって最も高価でないアクチュエータ構成要素によって作動されることも望ましい。したがって、ランバーサポート構成が、アクチュエータに対する荷重を低減することが望ましい。より軽く、より高価でないアクチュエータケーブル、ギア、モータなどを使用してもよいように、その構成が機械的利点をアクチュエータに与える人間工学サポートが必要である。
先行技術のランバーサポートの最も一般的な現在の形態は、米国特許第5,397,164号明細書に記載されたような牽引作動アーチングバスケットである。このタイプのランバーサポートは、圧力表面の弓形形状の凸状を増加させることによって可撓性圧力表面を乗客の方にアーチするために牽引を用いる。これらの圧力表面は、自然に、平坦な位置の方にバイアスされる。自然のバイアスは、牽引装置によって克服しなければならない。したがって、アクチュエータによって克服しなければならない付加的な荷重がある。乗客の重量によって生じる荷重に加えて、これらの先行技術のランバー装置は、圧力表面を撓ませる荷重を克服し、かつそのようなアーチングランバーサポートの移動端部をそれらの静止マウントに沿って摺動するのに固有の摩擦を克服しなければならない。不要な荷重をなくすランバーサポート構成が、当該技術において必要である。
いくつかのランバーサポートは、サポートのポイントを上げたり下げたりするためにシート内で上下に移動する。そのようなサポートは、シートクッションに沿った移動の摩擦を克服しなければならない。そのような摩擦をなくす必要がある。
アーチングランバーサポートの別の欠点は、圧力表面が乗客の方により遠くに延在すると、乗客と接触する表面領域が減少することであり、これは、より快適でない。圧力表面は、また、その最も遠くの延在においてより剛性になり、これも不快である。延在されたときその全有効表面領域および可撓性を維持するランバーサポートが必要である。
さらに、腰椎を支持する特定の技術において、脊柱緩和が必要である。すなわち、脊柱の骨の椎骨は、ランバーサポート圧力表面によって直接圧力が加えられると不快になる。椎骨を収容するために垂直凹部またはチャネルを維持しながら、腰部支持圧力を、脊柱に隣接して両側に加えることが好ましい。
すべての自動車部品と同様に、シート組立て手順において、構成要素組立ておよび輸送の経済性、速度、および効率を増加させる不断の必要がある。強い、経済的な、コンパクトな構成要素が、シート設計においてさらに必要である。
より少ない部品を製造することが、これらの必要に役立つ。それにもかかわらず、装置は、多くの使用サイクルを通して、強いままであり、かつ頑丈なままでなければならない。
発明の概要
本発明は、シザーズ(scissors)運動で作用する、特にランバーサポート用に使用されるような人間工学サポートである。両側の腰部支持パッドは、それらの間にヒンジを有する。各パッドは、シート占有者から離れてヒンジの後部に延在するレバーアームを有する。これらの延在するアームは、さまざまな力付与手段のいずれか、たとえばボーデン(Bowden)ケーブルに取付けられる。ボーデンケーブルに対する牽引は、レバーアームをともに引寄せ、これは、ヒンジを介するシザーズ作用を引起し、前方腰部支持パッドがシート占有者の方に延在することを引起す。
後方延在部は、また、シートフレーム内の設置のためのマウントサイトを提供する。
本発明は、略垂直であり、かつ脊柱の椎骨に隣接して両側に配置された圧力表面で、腰椎を支持する。中心に配置された垂直ヒンジは、脊柱の椎骨に対する圧力の緩和のためのチャネルを作る。
本発明は、特に、必要な構成要素の嵩および数をなくすことに関して、シート内の構成要素の組合せをよりコンパクトにする。それは、設計および移動が単純である、比較的小さい数の可動部品を使用する。本発明は、装置および装置を組入れたシートの製造、組立て、パッケージング、および輸送を簡素化し、製造コストを下げ、装置およびそれを組入れたシートの耐久性および使用可能な寿命を増加させる。シザーズ人間工学サポートは、さまざまなシートフレームおよびサスペンションシステムのいずれかに取付けてもよい。
本発明のシザーズランバーサポートは、ボーデンケーブルなどのアクチュエータリンケージに必要な移動に対する、乗客の方への圧力表面移動の増加した比を生じる。シザーズランバーサポートの圧力表面は、作動時にピボットに対して外に移動する。また、ピボット自体は、シートフレームに対して付加的な量外に移動し、というのは、シザーズランバーサポートが後方レバーアーム延在部に取付けられるからである。圧力表面移動とアクチュエータリンケージ移動との、1対1より大きい比が、それにより達成される。レバーアーム延在部の長さによっては、移動比は2対1を超えてもよい。
シザーズランバーサポートは、本質的に、機械的利点をアクチュエータに与える。ヒンジの前の圧力表面に対する、ヒンジの後ろのレバーアーム延在部の作用は、任意のレバーとして働き、後方レバーアーム延在部に連結されたアクチュエータによって圧力表面に加えられる力を増す。したがって、より軽く、より高価でないアクチュエータおよびボーデンケーブルなどのアクチュエータリンケージ構成要素を使用してもよい。さらに、本発明のシザーズランバーサポートにおいて、先行技術のアーチング圧力表面より実質的に少ない摩擦がある。
シザーズランバーサポートは、その延在された位置でその圧力表面の可撓性を維持する。これは、乗客により快適である。それは、また、乗客と接触する全表面領域を維持する。
シザーズランバーサポートの別の実施形態は、サポートの頂点を上げるか下げるために、水平軸を中心として揺動するように取付けられる。摺動の変わりに揺動させることによって、圧力表面とシートクッションとの間の摩擦がなくなる。
本発明のさらなる特徴および利点、ならびに本発明のさまざまな実施形態の構造および動作を、添付の図面を参照して、以下で詳細に説明する。
好ましい実施形態の詳細な説明
同じ参照番号が同じ要素を示す添付の図面を参照すると、図1および図2は、本発明のシザーズランバーサポートの第1の実施形態の正面図である。図3および図4は、第1の実施形態の背面図であり、図5および図6は、第1の実施形態の上面図である。
ここで図1および図2を参照すると、本発明は、垂直ヒンジ8で連結された2つのヒンジアーム10および12から構成される。これらのアームは、好ましくは成形プラスチックであるが、金属であってもよい。それらは、左側および右側に配置される。それらは、左側バージョンおよび右側バージョンで製造してもよいが、好ましくは、対称であるように製造される。組立てにおいて、対称アームから両側ヒンジサポートを作るために、アームの一方を単に逆にして、他方の鏡像を作る。
各アームは3つの部分を有する。前方に延在する態様14および16が、腰部支持圧力表面またはパッドである。前方に延在する支持表面の構成は変わってもよいが、腰部支持パッド14および16は、好ましくは、垂直軸の周りに湾曲され、シート占有者の方に凸状である。それは、好ましくは、その中央側からその末端側にテーパをつけられ、任意に、可撓性を促進するためにリブ18または穴を有してもよい。
シザーズランバーサポートは、アームの中央部分でヒンジする。各アームのこの中央部分において、垂直貫通穴を有する、少なくとも1つ、好ましくは2つ以上のヒンジナックル22がある。貫通穴は、ヒンジピン(図示せず)の組立ての間挿入を受ける。キャップ、ベンド、または他のピンエンドストップが、構成要素をそれらの組立てられた構成で保持する。
取付ワイヤ24は、ランバーサポートをシートフレーム26に取付ける。
図1は、平坦な引っ込められた非支持位置のランバーサポートを示す。図2は、延在された位置のランバーサポートを示す。それは、中間位置で配置してもよい。
図3および図4は、それぞれ、平坦な位置および延在された位置を示す背面図である。各アームの後方部分は、1つ以上のレバー延在部28および30である。各レバーアーム延在部28、30上に、マウントが、好ましくは末端にある。示された実施形態において、中心レバー延在部のマウントは、単に、ボーデンケーブルワイヤを受けるような寸法にされたスロットまたはノッチ32である。ボーデンケーブル34は、ボーデンケーブルの中心軸を通って摺動配置されたスリーブ36およびワイヤ38を有する。組立てにおいて、スリーブキャップ40が、1つのスロット32に隣接して、レバーアーム延在部28または30の外側の方に配置される。ワイヤ38は、スロット32内に所定位置に摺動され、他方の延在するレバーアーム30または28上の対向するスロット32まで延在され、それは、また、他方のスロット32内の所定位置に摺動される。ワイヤ38は、それをスロット32内のその所定位置に保持する拘束エンドキャップ42を有する。ボーデンケーブル34の他端は、ワイヤ38をスリーブ36内に牽引するように引くためのアクチュエータ44を有する。
示された実施形態において、上部および下部レバー延在部のマウントは、取付ワイヤ24を受けるような寸法にされたスロットまたはノッチ33である。強度を維持するためにリッジ20を含めてもよい。
動作中、ワイヤ38に対する牽引が、ワイヤエンドキャップ42およびレバーアーム延在部28または30を、ボーデンケーブルスリーブキャップ40および他方のレバーアーム延在部30または28の方に引く。これは、ヒンジ8を介するシザーズ作用を生じ、ランバーサポートパッド14および16が、シートの平面から外方に、シート占有者の方に延在することを引起し、それにより、腰部支持圧力を加える。アームのヒンジ運動のすべては前方であり、というのは、後方レバーアーム延在部28および30がマウント33上で摺動する取付ワイヤ24によって、後方延在が拘束されるからである。
図5および図6は、それぞれ、平坦な位置および延在された位置のシザーズランバーサポートの上面図である。後方レバーアーム延在部28および30は、それらがマウント33で取付けられ、かつそれらが延在時に摺動する取付ワイヤ24と整列して見ることができる。ヒンジピン46が、交互のナックル18の垂直貫通穴を通るその挿入によって、ヒンジ8においてシザーズランバーサポートの2つの半体を結合して示されている。支持表面14および16は、図5および図6のページの最上部の方であるシート占有者に面する。
図6は、シザーズランバーサポートがその延在された位置にある、同じ構成要素のすべてを示す。支持表面14および16は、使用中のように幾分平坦なように見える。さらに、ボーデンケーブルワイヤ38が見える。図6は、また、この脊柱緩和領域48である、本発明の利点の1つを示す。
人間工学技術において熟練したものは、シート占有者を快適にするために、人体の特定の形状が、人間工学サポート装置のために収容されなければならないことを理解する。ランバーサポートについて、この必要は、脊柱の椎骨突起に対する不快なポイント圧力を回避するために、任意のランバーサポートに間隙または窪みを組入れることを含む。先行技術のランバーサポートは、ランバーサポート圧力表面に窪みを機械加工または成形することによって、そのような脊柱緩和間隙を作った。図6から明らかなように、シザーズランバーサポートのヒンジ式延在作用は、それが図5に示されたようなその平坦な位置から図6に示されたようなその延在された位置に移動するとき、脊柱緩和のためのそのような有利な間隙48を自動的に作る。
図5と図6との比較は、シザーズランバーサポートのさらなる利点を示す。ボーデンケーブルワイヤの移動に対するランバーサポート圧力表面の外方移動を最大にすることが望ましいことが、当業者によって理解される。これは、ボーデンケーブルワイヤがボーデンケーブルスリーブに対して移動することを引起し、ランバーサポート圧力表面がシート占有者の方に移動することを引起すために、使用者が手動アクチュエータ上のクランクを回転させることを必要とする手動アクチュエータに特にあてはまる。使用者の便宜のため、圧力表面移動の全範囲が、最小数の手動アクチュエータ回転で達成されることが望ましい。したがって、圧力表面外方移動と手動作動ボーデンケーブル移動との比が1対1より大きい場合、それは、使用者により好都合である。
本発明のシザーズランバーサポートは、圧力表面の外方移動を達成する2つの機構を有する。まず、ヒンジ8を中心とするアーム10および12の回転が、圧力表面14および16をシート占有者の方に延在させる。シザーズランバーサポートがそのヒンジで取付けられた場合、これは、圧力表面延在のための唯一の機構となる。シザーズランバーサポートは、代わりに、そのヒンジで取付けてもよいが、シザーズランバーサポートの好ましい実施形態は、そのヒンジで取付けられないが、むしろ、後方延在アーム28および30の端部で取付けられる。ボーデンケーブルワイヤ38の張力が、これらの2アームをともにより近くに引くとき、それらは、取付ワイヤ24に沿って摺動する。この作用は、ヒンジ自体をシート占有者の方に外方に移動させる。この付加的な延在機構は、外方圧力表面移動とボーデンケーブル移動との、1対1より大きい比を生じる。したがって、シザーズランバーサポート圧力表面の完全延在を、手動アクチュエータのより少ない回転で達成することができ、シザーズランバーサポートを、先行技術のランバーサポートより、シート占有者の使用に好都合にする。
先行技術に対する、シザーズランバーサポートの別の利点は、圧力表面16および14の可撓性である。シート占有者の腰椎の脊椎傍領域と接触する、各圧力表面14および16の接触部分50が、脊柱緩和領域48の末端にある。圧力表面の接触ゾーン50より可撓性である撓みゾーン52が、圧力表面接触ゾーン50の末端にある。より小さい可撓性からより大きい可撓性へのこの徐々の進行は、シート占有者により快適である。より大きい剛性および強度を、強化リッジ20を備えた接触ゾーン50で促進してもよい。撓みゾーン52のより大きい可撓性を、穴またはリブを備えた撓みゾーンを設計することによって促進してもよい。
図7は、ランバーサポートが高いまたは低い腰部支持効果を生じることを可能にする付加的な特徴を組入れたシザーズランバーサポートの正面図である。シザーズランバーサポートのこの実施形態は、圧力表面14および16の下部半体または上部半体を、シート占有者の方に選択的に付勢することができる。これは、ランバーサポートアセンブリ全体を上または下に揺動させることによって行われる。
図8および図9、この実施形態の背面図は、アセンブリを揺動させるための機構を示す。圧力表面114および116の底部または頂部を、シート占有者の方に揺動させるために、アセンブリは、ランバーサポートの垂直中間点でまたはその近くで、水平ロッド124上でピボットする。したがって、1つの取付ワイヤ124のみがある。取付ワイヤ124は、中心オフセット125を有する。上部および下部レバーアーム延在部128および130は、フレームワイヤ160上に取付けられる。レバーアーム延在部128および130は、延在の間、フレームワイヤ160に沿って横方向に摺動する。
ここで、フレームワイヤ160は、ブラケット162上に取付けられる。ブラケット162は、ピボットマウント164を有し、ピボットマウント164によって、フレーム162は、取付ワイヤ124上でピボットすることができるように、取付ワイヤ124に連結される。
図7から図9に示された実施形態は、上述されたようにシザーズを延在させるが、パワーアクチュエータ154で延在させる。
アセンブリの揺動運動は、示された実施形態において第2のパワーアクチュエータ166によって作動されるが、手動アクチュエータを使用してもよい。アクチュエータ166は、一方のボーデンケーブルの締付けが他方を緩めるように、ボーデンケーブル168および170に連結される。ボーデンケーブルスリーブは、スリーブ端部マウント172および174でフレーム162に取付けられる。ボーデンケーブルワイヤは、ワイヤフック176および178で取付けられる。ワイヤは、取付ワイヤ124のオフセット125に引っかけられる。オフセット125は、ボーデンケーブルワイヤのための深さ方向の斜めの経路を作る。したがって、ボーデンケーブルの一方が締付けられると、フレームの一端がオフセット125により近くに引かれ、フレーム162のその端部をシートの後部の方に引く。ブラケット162フレームワイヤ160ならびに腰部支持パネル110および112が、ユニットとして移動するので、ブラケット162の一端に対する後方牽引が、ランバーサポート圧力表面114および116の反対側の端部をシート占有者の方にバイアスする。
たとえば、下部ボーデンケーブル170が締付けられる場合、下部ボーデンケーブルスリーブマウント174が、取付ワイヤ124のオフセット125により近くに引かれる。この運動は、ランバーサポート圧力支持表面124および116の最上部分180をシート占有者の方に付勢する。反対側のボーデンケーブル168の締付けは、同様に、ランバーサポート圧力表面の最下部分182をシート占有者の方に付勢する。
アセンブリの回転動作が、図10A、図10B、図10C、図10D、図10E、および図10Fに示されている。図10A、図10B、および図10Cにおいて、ランバーサポートは、その完全に延在された位置にある。図10D、図10E、および図10Fにおいて、ランバーサポートは、その完全に引っ込められた位置にある。いずれかの位置または任意の中間位置において、アセンブリは、揺動して、高い頂点位置、低い頂点位置、またはより平坦な中間位置を作ることができる。図10Aにおいて、アセンブリは、完全に延在され、かつその低い頂点位置に揺動されている。図10Bにおいて、アセンブリは、完全に延在され、かつその中間位置のままである。図10Cにおいて、アセンブリは、完全に延在され、かつその高い頂点位置に揺動されている。図10Dにおいて、アセンブリは、完全に引っ込められ、かつその低い頂点位置に揺動されている。図10Eにおいて、アセンブリは、完全に引っ込められ、かつその中間位置のままである。図10Fにおいて、アセンブリは、完全に引っ込められ、かつその高い頂点位置に揺動されている。
概略図11Aおよび11Bは、シザーズランバーサポートによって達成される、延在時の撓みゾーンの維持を示す。図11Aは、サポートパッド表面全体が、ランバーサポートの作動および延在時にシート占有者の方に前進されることを示す。撓みゾーン204が、頂点ゾーン202より上および下にある。シザーズランバーサポートの機構が、圧力表面の上端および下端に力を加えることを必要としないので、撓みゾーン204は、頂点202と同延にシート占有者の方に前進される。経験的調査が、そのような撓みゾーンが、乗客の快適さを増加させることを示している。対照的に、図11Bは、動作中の先行技術のアーチングバスケットタイプランバーサポートを示す。先行技術のランバーサポートでは、撓みゾーン214が、ランバーサポートの張力機構によって封じ込められ、かつ、頂点ゾーン212が前進するときシート占有者の方に前進することができない。したがって、撓みゾーンの損失がある。また、先行技術のランバーサポート上の頂点ゾーン212は、延在時にますます剛性になり、それにより、乗客の快適さをさらに減少させる。
図12Aおよび図12Bは、シザーズランバーサポートで達成される、全圧力ゾーン高さの有利な維持を示す。圧力表面全体が、シザーズランバーサポートの延在時に乗客の方に前進されるので、プッシュゾーン220は、それが乗客の方にさらに延在されるとき高さを少しも失わない。対照的に、図13Bは、先行技術のランバーサポートのプッシュゾーン230が、ランバーサポートのさらなる前進とともに垂直に減少することを示す。したがって、シザーズランバーサポートは、先行技術のサポートより快適である。
図13、図14、および図15は、3つの異なった構成のシザーズランバーサポートの別の実施形態を示す。この代替実施形態において、腰部支持パネル310および312の形状は変えられている。これらの図から明らかなように、先の図と比較すると、広範なさまざまな形状が、本発明の範囲から逸脱することなく、腰部支持パネルとしての使用に利用可能である。現在示された実施形態において、圧力表面314および316は、通常、先に説明されたように機能し、ヒンジ308も同様である。
13、14、および15に示された代替実施形態において、レバーアーム延在部328および330は、強度を促進するために一体化される。図13、1つの幅広の延在部328が、ボーデンケーブルスリーブマウント340、および2つのガイドワイヤ324上にアセンブリを取付けるための2つの摺動マウント333の両方を支持する。相補的レバーアーム延在部330は、2つの上部および下部延在部を結合する1つの垂直ウェブを有するU字形部材であり、それも、ガイドレール324に沿った移動のための摺動マウント333だけでなく、ボーデンケーブルワイヤマウント42も支持する。スリーブマウント340およびワイヤマウント342は、図14に示されているように置換えてもよい。
図14において、同じ代替実施形態は、ランバーサポートのシザーズ作用を引起すためにパワーアクチュエータ354を使用する構成に使用される。図15において、同じ代替実施形態は、図8に示されたパワー構成に使用され、ユニットをガイドレール324の水平軸上で傾けて、より高いまたはより低いランバーサポートを作ってもよい。図14および図15の両方において、シザーズランバーサポートでのアクチュエータおよびボーデンケーブルの係合および動作は、先に説明された通りである。
上記に鑑み、本発明のいくつかの利点が達成され得られることがわかるであろう。
実施形態は、本発明の原理およびその実際の用途を最良に説明し、それにより、当業者が、本発明およびさまざまな実施形態を、企図される特定の使用に適したようなさまざまな修正とともに最良に用いることを可能にするために選択され説明された。
本発明の範囲から逸脱することなく、ここで説明され示された構造および方法にさまざまな修正を行うことができるので、先の説明に含まれるか添付の図面に示された事項はすべて、限定的ではなく例示的なものとして解釈されるものとすることが意図される。したがって、本発明の広さおよび範囲は、上述された例示的な実施形態のいずれかによって限定されるべきではないが、本明細書に追加された特許請求の範囲およびそれらの均等物に従ってのみ規定されるべきである。
引っ込められた位置のシザーズランバーサポートの正面斜視図である。 延在された位置のランバーサポートの正面斜視図である。 引っ込められた位置のランバーサポートの背面斜視図である。 延在された位置のランバーサポート装置の背面斜視図である。 引っ込められた位置のシザーズランバーサポートの概略上面図である。 延在された位置のシザーズランバーサポートの概略上面図である。 延在された位置のシザーズランバーサポートの代替実施形態の正面斜視図である。 延在された位置のランバーサポートの代替実施形態の背面斜視図である。 引っ込められた位置のランバーサポート装置の代替実施形態の背面斜視図である。 第2の実施形態の取付けられたシザーズランバーサポートの揺動移動を示す。 第2の実施形態の取付けられたシザーズランバーサポートの揺動移動を示す。 第2の実施形態の取付けられたシザーズランバーサポートの揺動移動を示す。 第2の実施形態の取付けられたシザーズランバーサポートの揺動移動を示す。 第2の実施形態の取付けられたシザーズランバーサポートの揺動移動を示す。 第2の実施形態の取付けられたシザーズランバーサポートの揺動移動を示す。 シザーズランバーサポートの撓みの概略図である。 先行技術のランバーサポートの撓みの概略図である。 シザーズランバーサポートの圧力表面領域維持の概略図である。 先行技術のランバーサポートの圧力表面維持の概略図である。 2方向手動構成のシザーズランバーサポートの実施形態の背面斜視図である。 延在された位置の、2方向パワー構成のシザーズランバーサポートの代替実施形態の背面斜視図である。 4方向パワー構成のシザーズランバーサポートの代替実施形態の背面斜視図である。

Claims (19)

  1. シートフレーム上に取付けるように適合された取付アセンブリ(24)を有する人間工学サポートであって、
    ヒンジアクスル(8、308)と、
    第1のブレード(10、110、310)および第2のブレード(12、112、312)であって、各々が、人間工学サポート部分(14、16、114、116、314、316)、力付与部分(28、30、328、330)、およびヒンジ部分(22)を有し、これらが、
    力が加えられると前記第1のブレードおよび第2のブレードがシザーズ作用で移動するように、前記第1のブレードおよび第2のブレードの前記ヒンジ部分が対向して前記ヒンジアクスルと係合し、
    前記第1のブレードおよび前記第2のブレードの前記力付与部分が、力が前記シザーズ作用を引起すと前記取付アセンブリ上で平行移動するように前記取付アセンブリ上に取付けられるように組立てられる、第1のブレードおよび第2のブレードと、
    を特徴とする人間工学サポート。
  2. 加えられた力が前記シザーズ作用を引起すように、前記ブレードの前記力付与部分の少なくとも1つと係合された力アプリケータ(44、154、354)をさらに特徴とする、
    請求項1に記載のシザーズ人間工学サポート。
  3. 前記力アプリケータが、スリーブ(36)とワイヤ(38)とを有するボーデンケーブル(34)であり、前記ワイヤが、前記スリーブ内に同軸上に摺動配置され、前記スリーブおよび前記ワイヤの各々が、第1の端部と第2の端部とを有し、
    前記ワイヤの前記第1の端部が、前記ブレードの一方の前記力付与部分と作動的に係合され(42、342)、
    前記スリーブの前記第1の端部が、前記ブレードの他方の前記力付与部分と作動的に係合され(40、340)、
    前記スリーブおよび前記ワイヤの前記第2の端部が、アクチュエータと作動的に係合され、
    それにより、前記ボーデンケーブルに対する牽引が、前記ブレードの前記力付与部分をともに引寄せ、前記ブレードの前記シザーズ作用を引起し、それにより、前記ブレードの前記人間工学サポート部分をシート占有者の方に延在させる、
    請求項1に記載のシザーズ人間工学サポート。
  4. 前記力アプリケータが手動で動力供給される、
    請求項1に記載のシザーズ人間工学サポート。
  5. 前記力アプリケータが電気モータによって動力供給される、
    請求項1に記載のシザーズ人間工学サポート。
  6. 前記力アプリケータが牽引する、
    請求項1に記載のシザーズ人間工学サポート。
  7. 前記シザーズ作用の間前記ヒンジアクスルがシート占有者の方に移動するように、前記力アプリケータが力を加えると、前記力付与部分が前記取付アセンブリに沿って平行移動する、
    請求項1に記載のシザーズ人間工学サポート。
  8. 前記ヒンジアクスルが、前記ブレードの各々の上の前記人間工学サポート部分と前記力付与部分との間にある、
    請求項1に記載のシザーズ人間工学サポート。
  9. 前記ヒンジアクスルが実質的に垂直である、
    請求項1に記載のシザーズ人間工学サポート。
  10. 前記人間工学サポート部分が可撓性である、
    請求項1に記載のシザーズ人間工学サポート。
  11. 前記人間工学サポート部分がランバーサポートである、
    請求項1に記載のシザーズ人間工学サポート。
  12. 前記人間工学サポート部分が、前記ヒンジアクスルの高さを超えて延在する、
    請求項1に記載のシザーズ人間工学サポート。
  13. 前記ブレードの前記ヒンジ部分が差込配置される、
    請求項1に記載のシザーズ人間工学サポート。
  14. 前記ブレードの前記力付与部分が、非対称かつ相補的である、
    請求項1に記載のシザーズ人間工学サポート。
  15. 実質的に水平の軸を中心としてピボットするように前記取付アセンブリと係合されたピボットブラケット(162)をさらに含み、
    前記力付与部分が、力が前記シザーズ作用を引起すと前記ピボットブラケット上で平行移動するように、前記ピボットブラケットと係合され、
    前記ピボットブラケットおよび前記取付アセンブリと係合された第2の力アプリケータ(166、366)であって、前記第2の力アプリケータによって第1の方向に加えられた力が、前記人間工学サポート部分のより高い領域をシート占有者の方に前進させ、前記第2の力アプリケータによって第2の方向に加えられた力が、前記人間工学サポート部分のより低い領域をシート占有者の方に前進させる、第2の力アプリケータをさらに含む、
    請求項1に記載のシザーズ人間工学サポート。
  16. 前記第2の力アプリケータが電気モータによって動力供給される、
    請求項14に記載のシザーズ人間工学サポート。
  17. 前記第2の力アプリケータが牽引する、
    請求項14に記載のシザーズ人間工学サポート。
  18. 前記取付アセンブリが水平ロッド要素(124)である、
    請求項14に記載のシザーズ人間工学サポート。
  19. 前記水平ロッド要素がオフセットセクション(125)を有し、前記第2の力アプリケータが、第1のスリーブ内で軸方向に摺動するように配置された第1のワイヤを有する第1の牽引ケーブルから構成され、第1のスリーブ端部が前記ブラケットの頂部に取付けられ、第1のワイヤ端部が前記水平ロッド要素の前記オフセットに取付けられ、前記第2の力アプリケータが、第2のスリーブ内で軸方向に摺動するように配置された第2のワイヤを有する第2の牽引ケーブルからさらに構成され、第2のスリーブ端部が前記ブラケットの底部に取付けられ、第2のワイヤ端部が前記水平ロッド要素の前記オフセットに取付けられる、
    請求項17に記載のシザーズ人間工学サポート。
JP2004559390A 2002-12-09 2003-12-08 シザーズ人間工学サポートのための方法および装置 Expired - Fee Related JP4322212B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/315,320 US7052087B2 (en) 2002-12-09 2002-12-09 Method and apparatus for a scissors ergonomic support
PCT/US2003/038874 WO2004052235A2 (en) 2002-12-09 2003-12-08 Method and apparatus for a scissors ergonomic support

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006508861A true JP2006508861A (ja) 2006-03-16
JP2006508861A5 JP2006508861A5 (ja) 2006-04-27
JP4322212B2 JP4322212B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=32468662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004559390A Expired - Fee Related JP4322212B2 (ja) 2002-12-09 2003-12-08 シザーズ人間工学サポートのための方法および装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7052087B2 (ja)
EP (1) EP1569539A4 (ja)
JP (1) JP4322212B2 (ja)
KR (1) KR100852740B1 (ja)
CN (1) CN100518585C (ja)
AU (1) AU2003298044B2 (ja)
CA (1) CA2508755A1 (ja)
MX (1) MXPA05006109A (ja)
WO (1) WO2004052235A2 (ja)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060178603A1 (en) * 2004-10-21 2006-08-10 Popescu Horatiu M Lumbar adjustable support integrated with massage system
JP4737501B2 (ja) * 2004-10-28 2011-08-03 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
US7172248B2 (en) * 2004-11-29 2007-02-06 Schukra Of Norht America Ltd. Slider clip support
DE102005058904A1 (de) * 2005-05-12 2006-11-16 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Lordosenversteller für einen Kraftfahrzeugsitz
EP1890573A4 (en) * 2005-05-18 2009-03-18 Schukra North America Ltd BASE BELT WITH DOUBLE HINGE
US8020930B2 (en) * 2005-07-22 2011-09-20 Ts Tech Co., Ltd. Coupling mechanism for headrest of vehicle seat
US7425036B2 (en) * 2005-08-23 2008-09-16 Schukra Of North America, Ltd. Comfort belt spring pulley
EP1939033B1 (en) * 2005-08-30 2011-04-20 TS Tech Co., Ltd. Vehicle seat and method of assembling vehicle seat
US7562934B2 (en) * 2005-09-08 2009-07-21 Schukra Of North America, Ltd. Apparatus and method for configurable seating
US20070106188A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-10 Walker Brock M Adjustable seating support system
US7703849B2 (en) * 2006-12-22 2010-04-27 B&B Innovators, Llc Vertebral column support apparatus and method
US7575278B2 (en) * 2007-10-19 2009-08-18 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Seat backs for vehicular seats
KR101006730B1 (ko) 2008-07-22 2011-01-10 (주)디에스시 럼버서포트 장치
CN102202802B (zh) 2008-10-22 2014-06-11 格瑞克明尼苏达有限公司 便携式无空气喷雾器
WO2012130256A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-04 L&P Swiss Holding Ag Actuator arrangement for a seat and adjusting method
DE102011104972B4 (de) * 2011-06-08 2015-03-05 Haworth, Inc. Sitzmöbel, insbesondere Bürostuhl
SE536454C2 (sv) * 2012-02-06 2013-11-12 Lt Office Line Ab Kontorsstol med ett justerbart ländryggsstöd
US9199565B2 (en) 2012-09-13 2015-12-01 Leggett & Platt Canada Co. Lumbar support system
US10632882B2 (en) 2012-09-13 2020-04-28 Leggett & Platt Canada Co. Lumbar support system
US9193287B2 (en) 2012-09-13 2015-11-24 Leggett & Platt Canada Co. Lumbar support system
US9193280B2 (en) 2012-09-13 2015-11-24 Leggett & Platt Canada Co. Lumbar support system
US9409504B2 (en) 2013-01-24 2016-08-09 Ford Global Technologies, Llc Flexible seatback system
US9399418B2 (en) 2013-01-24 2016-07-26 Ford Global Technologies, Llc Independent cushion extension and thigh support
US9415713B2 (en) 2013-01-24 2016-08-16 Ford Global Technologies, Llc Flexible seatback system
US9016784B2 (en) * 2013-01-24 2015-04-28 Ford Global Technologies, Llc Thin seat leg support system and suspension
EP3339090B1 (en) * 2013-09-18 2020-08-19 TS Tech Co., Ltd. Vehicle seat
US9315131B2 (en) 2014-01-23 2016-04-19 Ford Global Technologies, Llc Suspension seat back and cushion system having an inner suspension panel
US9421894B2 (en) 2014-04-02 2016-08-23 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seating assembly with manual independent thigh supports
DE202014102360U1 (de) * 2014-05-20 2015-08-21 Jörg Schwarzbich Lordosenstütze
US10568433B2 (en) 2014-05-20 2020-02-25 Jörg Schwarzbich Lordosis support
US9789790B2 (en) 2014-10-03 2017-10-17 Ford Global Technologies, Llc Tuned flexible support member and flexible suspension features for comfort carriers
KR101545928B1 (ko) * 2015-04-03 2015-08-20 (주)디에스시 럼버 서포트 어셈블리
US9796308B2 (en) * 2015-05-05 2017-10-24 Ami Industries, Inc. Flexible lumbar support of aircraft seat
KR101664697B1 (ko) * 2015-06-02 2016-10-10 현대자동차주식회사 럼버 서포트 어셈블리
EP3100906A1 (en) * 2015-06-05 2016-12-07 Schukra Gerätebau GmbH Shoulder adjuster
US10046682B2 (en) 2015-08-03 2018-08-14 Ford Global Technologies, Llc Back cushion module for a vehicle seating assembly
US9849817B2 (en) 2016-03-16 2017-12-26 Ford Global Technologies, Llc Composite seat structure
US10286818B2 (en) 2016-03-16 2019-05-14 Ford Global Technologies, Llc Dual suspension seating assembly
US9994135B2 (en) 2016-03-30 2018-06-12 Ford Global Technologies, Llc Independent cushion thigh support
US10220737B2 (en) 2016-04-01 2019-03-05 Ford Global Technologies, Llc Kinematic back panel
US9889773B2 (en) 2016-04-04 2018-02-13 Ford Global Technologies, Llc Anthropomorphic upper seatback
US9802512B1 (en) 2016-04-12 2017-10-31 Ford Global Technologies, Llc Torsion spring bushing
US9845029B1 (en) 2016-06-06 2017-12-19 Ford Global Technologies, Llc Passive conformal seat with hybrid air/liquid cells
US9849856B1 (en) 2016-06-07 2017-12-26 Ford Global Technologies, Llc Side airbag energy management system
US9834166B1 (en) 2016-06-07 2017-12-05 Ford Global Technologies, Llc Side airbag energy management system
US10166894B2 (en) 2016-06-09 2019-01-01 Ford Global Technologies, Llc Seatback comfort carrier
US10166895B2 (en) 2016-06-09 2019-01-01 Ford Global Technologies, Llc Seatback comfort carrier
US10377279B2 (en) 2016-06-09 2019-08-13 Ford Global Technologies, Llc Integrated decking arm support feature
US10286824B2 (en) 2016-08-24 2019-05-14 Ford Global Technologies, Llc Spreader plate load distribution
US10279714B2 (en) 2016-08-26 2019-05-07 Ford Global Technologies, Llc Seating assembly with climate control features
US10239431B2 (en) 2016-09-02 2019-03-26 Ford Global Technologies, Llc Cross-tube attachment hook features for modular assembly and support
US10391910B2 (en) 2016-09-02 2019-08-27 Ford Global Technologies, Llc Modular assembly cross-tube attachment tab designs and functions
US10251487B2 (en) * 2016-11-01 2019-04-09 Lear Corporation Seat assembly having a thoracic support mechanism
US10583757B2 (en) * 2016-11-15 2020-03-10 Faurecia Automotive Seating, Llc Occupant support system
US9914378B1 (en) 2016-12-16 2018-03-13 Ford Global Technologies, Llc Decorative and functional upper seatback closeout assembly
US10596936B2 (en) 2017-05-04 2020-03-24 Ford Global Technologies, Llc Self-retaining elastic strap for vent blower attachment to a back carrier
US10668842B2 (en) * 2018-08-16 2020-06-02 Sears Manufacturing Co. Adjustable lumbar support for a vehicle seat
US11672348B2 (en) 2018-11-05 2023-06-13 La-Z-Boy Incorporated Furniture member having lumbar adjustment mechanism
US11324324B2 (en) 2018-11-05 2022-05-10 La-Z-Boy Incorporated Furniture member having lumbar adjustment mechanism
US10952535B2 (en) 2018-11-05 2021-03-23 La-Z-Boy Incorporated Furniture member having lumbar adjustment mechanism
US20220371490A1 (en) * 2021-05-19 2022-11-24 Adient Us Llc Seat adjustment device for a flexible seat frame and method of use
US11974678B2 (en) * 2021-07-19 2024-05-07 Pierre Heroux Cushioned furniture restoration kit

Family Cites Families (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1182854A (en) 1915-05-10 1916-05-09 Albert J Coe Flexible back adjustment for chairs.
US2756809A (en) 1954-06-30 1956-07-31 Endresen Ernst Back support for chairs, car seats, and the like
US2843195A (en) 1956-01-25 1958-07-15 Alvar E A Barvaeus Self-adjusting back support
US2942651A (en) 1957-11-12 1960-06-28 Market Forge Company Auxiliary seat
US3378299A (en) 1966-07-05 1968-04-16 William C. Sandor Automobile seating construction
AT268589B (de) 1967-01-25 1969-02-10 Schuster Wilhelm Bespannung für Liege-, Sitz- oder Stützflächen aller Art
AT292391B (de) 1967-04-11 1971-08-25 Schuster Wilhelm Federkörper
AT308318B (de) 1969-12-12 1973-06-25 Wilhelm Schuster Ing Bespannung für Liege-, Sitz- und Stützflächen aller Art
DE2064419C3 (de) 1970-12-30 1979-08-30 Recaro Gmbh & Co, 7000 Stuttgart Rückenlehne für Kraftfahrzeugsitze
SE7512478L (sv) 1974-11-07 1976-05-10 Ryobi Ltd Kopplingsanordning for fiskerullar
DE2651147A1 (de) 1975-11-10 1977-05-12 Volvo Penta Ab Vorrichtung zum wahlweisen verbinden von einer von zwei alternativen betaetigungseinrichtungen mit einer zu betaetigenden einrichtung
US4153293A (en) 1977-09-06 1979-05-08 Nepsco, Inc. Back rest
US4156544A (en) 1978-03-20 1979-05-29 Milsco Manufacturing Company Vehicle seat having lumbar support adjustment means
AT358767B (de) 1978-06-23 1980-09-25 Schuster Wilhelm Biegsame elastische stuetze
GB2035071A (en) 1978-11-18 1980-06-18 Uop Inc Seat having a movable lumbar support
US4182533A (en) 1978-12-26 1980-01-08 Uop Inc. Seat backrest having an adjustable lumbar support
AT368958B (de) 1979-01-24 1982-11-25 Steyr Daimler Puch Ag Rueckenlehne, insbesondere fuer kraftfahrzeugsitze
US4295681A (en) 1980-02-19 1981-10-20 Uop Inc. Seat having lumbar support and vertical height adjustment mechanism therefor
US4465317A (en) 1980-01-26 1984-08-14 Johann Schwarz Mechanism for adjusting a lumbar support of a back of a seat or the like
US4390210A (en) 1980-12-15 1983-06-28 Haworth Mfg., Inc. Blind connecting structure for inner and outer shells of chair back
US4449751A (en) 1981-05-26 1984-05-22 Lear Siegler, Inc. Seat backrest having an adjustable lumbar support
JPS58206703A (ja) 1982-05-26 1983-12-02 アイシン精機株式会社 ランバ−サポ−ト
FR2527526B1 (fr) 1982-05-27 1987-05-07 Itw De France Piece destinee a assurer le confort d'un siege de vehicule, en particulier d'un siege de vehicule automobile
JPS5940965A (ja) 1982-09-01 1984-03-06 Takata Kk 記憶装置付シ−トベルトリトラクタ
JPS5975063A (ja) 1982-10-21 1984-04-27 株式会社日本自動車部品総合研究所 シ−トベルト引締め装置
SE445168B (sv) 1983-01-27 1986-06-09 Be Ge Stolindustri Ab Stolsrygg, spec till en fordonsstol
BE897046A (fr) 1983-06-14 1983-10-03 Mevergnies Marcel Neve De Fauteuil pour vehicule, notamment automobile
DE3324655C2 (de) 1983-07-08 1985-05-15 Fa. Willibald Grammer, 8450 Amberg Sitz mit Bandscheibenstütze
US4541670A (en) 1983-08-15 1985-09-17 Robin Morgenstern Lumbosacral backrest with adjustable contour
JPH0675530B2 (ja) * 1983-10-14 1994-09-28 ウインクル・グレ−ム・ジョン 改良された背支持手段
AU557891B2 (en) 1983-10-18 1987-01-15 Tachikawa Spring Co. Ltd. Lumbar support device
SE449556B (sv) 1983-11-09 1987-05-11 Volvo Ab Stol, exv bil-, tag- eller flygplansstol, innefattande ett i sitt ryggstod anordnat svankstod
US5240308A (en) * 1983-11-09 1993-08-31 Goldstein Glenn A Ergonomic adjustable chair and method
US4555140A (en) 1984-02-23 1985-11-26 Japan Vehicle seat
JPS60207614A (ja) 1984-03-29 1985-10-19 株式会社タチエス ランバ−サポ−ト装置
US4564235A (en) 1984-11-09 1986-01-14 Tachikawa Spring Co., Ltd. Lumbar support device
US4679848A (en) 1985-02-11 1987-07-14 Spierings Petrus A M Back support mechanism and method
US4730871A (en) 1986-08-14 1988-03-15 Nepsco, Inc. Adjustable back rest
GB2194729B (en) * 1986-09-04 1990-03-14 Gen Motors Corp Improved vehicle headrest
JPH053080Y2 (ja) 1987-09-30 1993-01-26
IT1211406B (it) 1987-10-16 1989-10-18 Fiat Auto Spa Schienale regolabile per sedili diveicoli particolarmente autovetture
US4880271A (en) 1987-12-28 1989-11-14 Wickes Manufacturing Company Adjustable lumbar support
IT1219016B (it) 1988-02-12 1990-04-24 Tis Tecnologia Innovazione Sti Elemento di molleggio e contenimento laterale per una seduta e o uno schienale di un sedile e sedile in corporante tale elemento
GB8804864D0 (en) 1988-03-01 1988-03-30 Pirelli Ltd System for inflating support bag in seat
US4915448A (en) 1988-07-11 1990-04-10 Morgenstern Robin L Power actuated lumbosacral backrest
JPH0633877Y2 (ja) 1989-03-31 1994-09-07 シロキ工業株式会社 シート
KR910002135Y1 (ko) 1989-04-22 1991-04-04 주식회사 은성사 낚시용 릴의 스풀 제동력 절환장치
AT394829B (de) 1989-08-04 1992-06-25 Schuster Wilhelm Rueckenlehne fuer einen fahrzeugsitz, mit einer verstellbaren lendenstuetze
US5020855A (en) * 1990-02-09 1991-06-04 Prince Corporation Adjustable headrest
IT1239943B (it) 1990-03-09 1993-11-27 Lorenza Sessini Cuscinetto per sostegno anatomico, in specie lombare e cervicale, per gli schienali dei sedili
US5567011A (en) 1990-03-09 1996-10-22 Sessini; Lorenza Cushion for anatomical support, especially for the lumbar and cervical regions, to fit onto seat backs
US5088790A (en) 1990-05-21 1992-02-18 Lear Seating Corporation Adjustable lumbar support mechanism for a vehicular seat
US5076643A (en) 1990-08-20 1991-12-31 Lear Seating Corporation Lumbar support
US5197780A (en) 1991-02-20 1993-03-30 Fisher Dynamics Corporation Transmission device for cable control of lumbar support mechanism
US5217278A (en) 1991-03-13 1993-06-08 Findlay Industries, Inc. Mechanism for providing adjustable lumbar support in a seat
US5215350A (en) 1991-03-20 1993-06-01 Tachi-S Co., Ltd. Lumbar support device
IT1249658B (it) * 1991-06-11 1995-03-09 Fiat Auto Spa Elemento di sopporto dorsale per sedili, particolarmente sedili automobilistici.
US5137329A (en) 1991-06-24 1992-08-11 Ritter-Smith Incorporated Articulated lumbar support for a seat
US5174526A (en) 1991-11-27 1992-12-29 Futureflite Corporation Adjustable lumbar support mechanism for airline passenger seats with manual push button and cable control
EP0552904B1 (en) 1992-01-20 1996-03-20 Youngflex S.A. Improvements in and relating to seat arrangements providing adjustable lumbar support
GB9209229D0 (en) 1992-04-29 1992-06-17 Youndflex S A Improvements in and relating to seat arrangements providing adjustable lumbar support
ES2064207B1 (es) 1992-07-08 1997-11-16 Eurokeyton Sa Robot de masaje para sillon de descanso.
DE4232679C1 (de) 1992-09-29 1994-02-03 Ameu Management Corp Luxembour Rückenlehne eines Sitzes mit einer Verstellvorrichtung für ein elastisches Wölbelement zur Verstellung der Wölbung der Rückenlehne
US5286087A (en) 1992-11-09 1994-02-15 Hoover Universal, Inc. Seat assembly with lumbar support mechanism
US5518294A (en) 1993-04-05 1996-05-21 Ligon Brothers Manufacturing Company Variable apex back support
DE4314325C2 (de) 1993-04-30 1995-02-16 Ameu Management Corp Vorrichtung für die Höhenverstellung und/oder Wölbungsverstellung eines biegeelastischen Stützelementes einer Rückenlehne eines Sitzes
US5299851A (en) 1993-05-19 1994-04-05 Lin Kuen Yuan Adjustable cushion assembly for a chair
DE4320105C1 (de) * 1993-06-17 1994-10-13 Ameu Management Corp Verstellvorrichtung für ein biegeelastisches Stützelement einer Rückenlehne
DE4321985C1 (de) 1993-07-01 1995-01-12 Ameu Management Corp Verstellvorrichtung in einem Sitz für eine in einer mit dem Sitz verbindbaren Lehne angeordnete Becken- und/oder Lordosenstütze mit einer sie verbindenden Bowdenzuganordnung
US5344211A (en) 1993-08-05 1994-09-06 Riyaz Adat Adjustable backrest
AUPM314693A0 (en) * 1993-12-24 1994-01-27 Henderson's Industries Pty Ltd Adjustable lumbar support
US5423593A (en) 1994-03-10 1995-06-13 Tachi-S, Co., Ltd. Lumbar support device
DE4427754C2 (de) 1994-08-05 1997-09-11 Mauser Office Gmbh Stuhl, insbesondere Drehstuhl
US5567010A (en) 1994-08-29 1996-10-22 Bostrom Seating, Inc. Adjustable lumbar support
US5553919A (en) * 1994-10-11 1996-09-10 Excellence Lumbar Corporation Scissor jack lumbar support
DE4444803C2 (de) 1994-12-15 1997-04-24 Ameu Management Corp Elastisches Wölbelement aus Kunststoff mit Längs- und Querstreben für eine wölbungsverstellbare Lordosenstütze
US5651584A (en) 1995-04-24 1997-07-29 L & P Property Management Company Lumbar support structure for automotive vehicle
US5897168A (en) 1995-07-28 1999-04-27 Johnson Controls Technology Company Vehicle seat frame
FR2739007B1 (fr) 1995-09-21 1997-11-07 Chairtech Siege a appui lombaire
US5588703A (en) 1995-10-12 1996-12-31 Tachi-S Co., Ltd. Lumbar support device for vehicle seat
DE59506315D1 (de) 1995-12-23 1999-08-05 Joerg Schwarzbich Vorrichtung zur Befestigung eines Stützelements an einem Drahtgitter
GB2308809B (en) 1996-01-05 1998-07-08 Youngflex Sa Improvements in and relating to support structures for incorporation in a seat frame
JP3027882U (ja) * 1996-01-27 1996-08-20 厚生 吉田 弾性アームに角度調節機能を持たせた腰部あてつき背あて
US5868466A (en) 1996-02-02 1999-02-09 Lear Corporation Flexible membrane back support
US5562324A (en) 1996-02-02 1996-10-08 Lear Seating Corporation Lumbar support actuation
US5791733A (en) 1996-02-09 1998-08-11 Knoll, Inc. Adjustable lumbar support
US5609394A (en) 1996-02-23 1997-03-11 Ligon Brothers Manufacturing Company Four-way lumbar support
US5984407A (en) 1996-02-23 1999-11-16 Mccord Winn Textron Inc. Cable attachment for a lumbar support
US6056360A (en) * 1996-06-17 2000-05-02 American Components, Inc. Adjustable lumbar seat support
US5884968A (en) 1997-01-23 1999-03-23 Lear Corporation Seat assembly with pneumatically adjustable contour and energy absorption
US5857743A (en) 1997-02-10 1999-01-12 Mccord Winn Textron Inc. Power adjustable side bolster
US5816653A (en) 1997-03-17 1998-10-06 Schukra Of North America Ltd. Apparatus and method for adjusting the position of a supporting element in a seat
US5762397A (en) 1997-03-24 1998-06-09 Venuto; Dennis Wire attachment to a seat frame
US5823620A (en) 1997-04-17 1998-10-20 Lear Corporation Vehicle seat having lumbar support
US5772281A (en) 1997-05-19 1998-06-30 Lear Corporation Dual spring back suspension system for an automotive seat
US5911477A (en) 1997-05-29 1999-06-15 L&P Property Management Company Lumbar support structure for automotive vehicle
US6189972B1 (en) * 1998-06-05 2001-02-20 Teknion Furniture Systems Inc. Lumbar support adjustment mechanism
US5975632A (en) 1998-09-02 1999-11-02 Ginat; Jonathan Chair having a backrest with an adjustable contour
US6030041A (en) 1999-03-02 2000-02-29 Hsiao; Jin-Long Back pad adjusting structure
US6338527B1 (en) * 1999-04-06 2002-01-15 David K. Toyota Headrest secured automobile seat cover
US6074006A (en) * 1999-05-21 2000-06-13 Magna Interior Systems, Inc. Automotive seat with pneumatic pelvic stabilization
DE10012973B4 (de) * 2000-03-16 2004-02-26 Daimlerchrysler Ag Kopfstütze für einen Fahrzeugsitz
US6619739B2 (en) * 2001-03-01 2003-09-16 L & P Property Management Company Universal ergonomic support with self-contained actuator
US6652029B2 (en) * 2001-12-20 2003-11-25 L & P Property Management Company Unitized back plate and lumbar support
US6695402B2 (en) * 2002-03-29 2004-02-24 Paul H. Sloan, Jr. Adjustable lumbar support
KR200330065Y1 (ko) * 2003-07-23 2003-10-11 윤하중 가문달력

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050084204A (ko) 2005-08-26
MXPA05006109A (es) 2005-08-16
US20040108760A1 (en) 2004-06-10
CA2508755A1 (en) 2004-06-24
AU2003298044A1 (en) 2004-06-30
WO2004052235A2 (en) 2004-06-24
AU2003298044B2 (en) 2007-01-18
US7052087B2 (en) 2006-05-30
WO2004052235A3 (en) 2004-09-16
CN1722969A (zh) 2006-01-18
KR100852740B1 (ko) 2008-08-18
CN100518585C (zh) 2009-07-29
JP4322212B2 (ja) 2009-08-26
EP1569539A2 (en) 2005-09-07
EP1569539A4 (en) 2010-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4322212B2 (ja) シザーズ人間工学サポートのための方法および装置
JP3505178B2 (ja) 可調節型の腰支持具
CA2443737C (en) Lumbar support device
AU2002250109B2 (en) Universal ergonomic support with self-contained actuator
US7862119B2 (en) Vehicle seat with lordosis support
US6520580B1 (en) Lumbar support controlling apparatus for a car seat
AU2002258768A1 (en) Lumbar support device
US8454090B2 (en) Pelvic and lumbar support system
KR101664697B1 (ko) 럼버 서포트 어셈블리
JP2007503892A (ja) 自動車シート用の自動車シートバック構造
KR20060033708A (ko) 조절가능한 서포트 시스템을 가지는 시트
JP2009279952A (ja) シートクッション長可変の車両用シート
US20030111884A1 (en) Arching lumbar support with weight distribution surface
KR102057461B1 (ko) 럼버 서포트 어셈블리
KR20070118701A (ko) 좌석의 측면부 높이 조절장치 및 그 조절방법
KR101470223B1 (ko) 차량의 시트 사이드 볼스터 장치
KR100811412B1 (ko) 허리 지지대
US11660990B1 (en) Lumbar support for vehicle seat
JP4529875B2 (ja) 車両用シートのシートバック構造
JP2000023779A (ja) 車両用シートバック
JPH0824074A (ja) ランバーサポート機構

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090304

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees