JPS5975063A - シ−トベルト引締め装置 - Google Patents

シ−トベルト引締め装置

Info

Publication number
JPS5975063A
JPS5975063A JP57183679A JP18367982A JPS5975063A JP S5975063 A JPS5975063 A JP S5975063A JP 57183679 A JP57183679 A JP 57183679A JP 18367982 A JP18367982 A JP 18367982A JP S5975063 A JPS5975063 A JP S5975063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating shaft
shaft
seat belt
notch
lock lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57183679A
Other languages
English (en)
Inventor
榊原 一匡
下川 敏昭
正彦 加藤
松岡 章雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc, Toyota Motor Corp filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP57183679A priority Critical patent/JPS5975063A/ja
Priority to US06/543,458 priority patent/US4561606A/en
Publication of JPS5975063A publication Critical patent/JPS5975063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R22/4671Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up characterised by spring actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R2022/468Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up characterised by clutching means between actuator and belt reel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車両の衝突時等にシートベルトを引締め、乗員
が車室内で二次衝突することを防止するシートベルト引
締め装置に関するものである。
従来この種の装置として、軸心周シに回転自在に支持さ
れるとともにシートベルトが巻回される巻取軸と、この
巻取軸をシートベルトの巻取方向へ回転させるべく付勢
する巻取りばねと、この巻取シばねに直列に接続された
引締めばねと、これらのばねの接続部に設けられ、引締
めばねの巻取りばねに対する弾発力の伝達をロック可能
な機構とを備えるものがあった。しかしてこの従来装置
は、非作動時において、ロック機構を介して巻取シばね
の弾発力のみを巻取軸へ伝達させ、車両に所定値以上の
減速度が作用した時、ロック機構のロック状態を解除し
て引締めばねの弾発力も巻取軸へ付与するようになって
いる。すなわち、通常は、巻取りばねのみによシ−トベ
ルトを巻取り方向へ付勢し、車両衝突時等には、引締め
ばねが巻取シばねを付勢し、これら両ばねの弾発力によ
υシートベルトを巻取多方向へ引締めるのである。
ところがこの従来装置は、車両衝突時、上述のように、
まず引締めばねが巻取シばねを巻締め、それから巻取軸
を回転させてシートベルトを引締めるようになっている
。すなわち、シートベルトを引締めるだめに一定の時間
を要し、従来よシ、安全性を向上させるべぐ、この時間
をさらに短縮化することが望まれていた。また、引締め
ばねは、引締めストローク及び引締めトルクの大きいも
のが必要で、当然のことながらばねの形状が大きくなり
小型化が望まれていた。
本発明は以上の点に鑑み、車両衝突時等に、従来装置よ
シも短時間でシートベルトを引締め、より安全性の点で
優れた小型のシートベルト引締め装置を提供するもので
ある。
本発明は、軸心周シに回転自在に支持されるとともにシ
ートベルトが巻回される巻取軸と、この巻取軸を常時シ
ートベルトの巻取方向に付勢する巻取シばねと、上記巻
取軸の近傍に配設され、軸心周シに回軸自在に支持され
る回転軸と、この回転軸に巻回され、この回転軸を常時
一定の回転方向へ付勢する引締めばねと、この引締めば
ねが弾発力により解放して上記回転軸を回転させるのを
ロックするロック機構と、所定値以上の減速度が作用し
た時に、上記ロック機構のロック状態を解除するトリガ
機構と、上記回転軸および巻取軸を連結可能なりラッチ
機構とを備え、所定値以上の減速度が作用した時、上記
トリガ機構によシ上記ロック機構がロック解除されて上
記回転軸が回転し、この回転軸の回転に連動して上記ク
ラッチ機構が連結状態となり、上記巻取軸は上記引締め
ばねに付勢されてシートベルトを巻取るべく回転するこ
とを特徴としている。
以下図示実施例によシ本発明を説明する。
第1図〜第4図(a) (b)は本発明の第1実施例を
示すものである。リトラクタ1は従来公知の構成を有し
、フレーム2.3に軸心周シに回転自在に支持された巻
取軸4にはシートベルト5が巻回され、またフレーム3
には、巻取軸4をシートベルト5の巻取多方向(第2図
の矢印A方向)へ付勢する巻取シばねを収容した巻取シ
ばね部6が設けられる。巻取軸4のフレーム2側に固定
されたギアプレート7は、フレーム2の下方に揺動自在
に支持されたロック爪8に対向し、車両に所定値以上の
減速度が作用した時、重錘9が振れることによってロッ
ク爪8が噛合するようになっている。
そしてこの時、巻取軸4はシートベルト5を巻取る方向
(矢印入方向)にのみ回転可能となり、シートベルト5
の引出しが阻止される。
フレーム2の外側には、車両に所定値以上の減速度が作
用した時に、上記巻取りばねとは独立に巻取軸4を矢印
入方向に回転させる機構が設けられる。すなわち、有底
筒状のカバー10が、開口側をフレーム2に固定させて
設けられ、このカバー10には、巻取軸4の軸心の延長
上に配置された回転軸11が、軸心周シに回転自在に支
持される。回転軸11に巻回された引締めばね12は、
端部がカバー10に固定されてオシ、回転軸11を矢印
Aの反対方向に回転させてロックしておくことにより、
矢印A方向への弾発力を保持することが可能である。
回転軸11のカバー10からの突出部13には上記引締
めばね12をロックするロック機構14が設けられる。
このロック機構14は、第2図に示すように、断面六角
形の突出部13に嵌着されたアーム15と、カバー10
に固定された支軸16に支承されたロックレバ−17と
、このロックレバ−17に固定されたピン18とを備え
る。
アーム15は先端部19において急激に細くなるように
形成されており、この先端部19は非作動時においてピ
ン18に係止する。すなわちアーム15がピン18に係
止することによシ、回転軸11はロックされ、引締めは
ね12の矢印A方向への回転力が保持される。
ロック機構14のロック状態を解除するトリガ機構20
は、重錘21と、この重錘21の上部に延びる棒状部に
形成された支点部22と、この支点部22の実力に形成
された円板状のストツノ(部23とから構成される。重
錘21は、カバー10の下面に固定された取付金具24
の孔部25に、支点部22を介して揺動自在に支持され
、ストッパ部23は孔部25よシ上方に突出して、ロッ
クレバ−17の上記ピン18が設けられた部分とは反対
側に延びる部分の当接部26に当接する。しかして車両
に所定値以上の減速度が作用すると、第4図(a)、’
 (b)に示すように、重錘21が支点部22を中心に
□揺動し、これにょ)ストッパ部23がロックレバ−1
7の描接部26を突上げ、ロックレバ−17が回転して
、ピン18がアーム15□の先端部19を解放する。こ
の結果、回転軸11は引締めはね12の弾発力にょシ矢
印A方向に回転する。
さて通常、回転軸11はクラッチ機構27により巻取軸
4から推断さitておシ、巻取シばねのみが巻取軸4に
作用、するようになっている。一方、車両の所定値以上
の減速度が作用し、上述したようにロック機構14が引
締めばね12のロック状態を解放して回転軸11が回転
し始めると、クラッチ機m27は回転軸11と巻取軸4
とを連結するようになっている。
しかしてこのクラッチ機構27はカバー10の内部であ
って、引締めばね12とフレーム20間に位置する。ク
ラッチ機構27の巻取軸4側の部材は、巻取軸4の端部
に固定された歯車28と、この歯車28を囲繞するとと
もにフレーム2に取付けられた環状のガイド29である
。ガイド29の内周側には、全周にわたって溝30が設
けられ、この溝30のうち、巻取軸4の真下には、第3
図に示すように凹陥部31が形成される。一方、クラッ
チ機構27の回転軸11側の部材は、この回転軸11に
形成されたフランジ部32があシ、このフランジ部32
の周縁部は、歯車28と溝30の間に位置するとともに
、切欠33が形成される。
この切欠33内には、回転軸11と巻取軸4とを連結可
能な鋼球34が、常時係合する。
切欠33は、非作動時において、凹陥部31に合致する
位置にあシ、この時、鋼球34は凹陥部31内に嵌入し
、歯車28とは接触していない。
すなわち、巻取軸4は回転軸11から遮断され、引締め
はね12の弾発力とは無関係に回転する。
しかして車両の衝突時等において、ロック機構14が解
除されて回転軸11が回転すると、鋼球34は、フラン
ジ部32の切欠33に係合することによシ、ガイド29
の凹陥部31から離脱して、歯車28に噛合する。回転
軸重1がさらに回転すると、歯車28は、鋼球34を介
してこの回転軸11と共に回転する。すなわち、巻取軸
4は回転軸11と一体的に回転する。
本発明の第1実施例装置は以上の構成を有するので、次
のように作動する。
通常、ロック機構14は、第2図に示すようにアーム1
5がロックレバ−17のピン18に係止して、ロック状
態にあシ、引締めばね12には矢印入方向への回転力が
保持される。また、クラッチ機構27は、第3図に示す
ように銅球34が歯車28から外れてお9、巻取軸4と
回転軸11とを遮断する。したがってシートベルト5は
リトラクタ1の巻取シばねのみにより引張られる。
しかして衝突時等のように、車両に所定値以上の減速度
が作用する時、重錘21が揺動することによシ、ストリ
ッパ部23が傾斜してロックレバ−17を押上げ、アー
ム15がピン18がら解放される。との結果、ロック機
構14のロック状態が解除され、回転軸11は引締めば
ね12の弾発力によシ矢印A方向に回転し始める。する
と、クラッチ機構27の鋼球34が、回転軸11と共に
回転する切欠33に係合して、ガイド29の凹陥部31
から解放され、歯車28に噛合する。この結果、巻取軸
4は回転軸11と連結状態となシ、引締めばね12の弾
発力が付与されて矢印入方向に強力な回転力でもって回
転し、シートベルト5を引締める。!たこの時、重錘9
も揺動するので、ロック爪8が傾斜してギアプレート7
に噛合する。
したがって巻取軸4の矢印Aとは反対方向の回転が阻止
され、引締められたシートベルト5が再び引出されるこ
とはない。
第5図〜第9図(a)、 (b)、 (c)は本発明の
第2実施例を示すものである。この第2実施例は、クラ
ッチ機構の連結部材と、ロック機構の構成が、上記第1
実施例と異なる。
ロック機構40は、ピン41を介してカバー42に枢着
されたレバー43と、ピン4゛4を介してカバー42に
支承されたロックレバ−45と、これらレバー43およ
びロックレバ−45を連結する連結レバー46とを有す
る。ロックレバ−45はピン44から両側に延び、一端
が連結レバー46に連結され、他端にはロックピン47
が固定される。ロックビン47は回転軸11のフランジ
部32に形成された切欠48に係止可能であシ、非作動
時には第8図(a)および第9図(a)に示すように切
欠48に係止し、回転軸110回転を阻止して引締めは
ね12の弾発力を保持する。しかして車両の衝突時等に
、トリガ機構の重錘21が揺動すると、第8図(b)、
 (c)に示すように、レバー43゜45.46が回転
変位して、ロックビン47が切欠48から離脱し、回転
軸11は引締めばね12の弾発力により矢印B方向に回
転する。
クラッチ機構50は、基本的には上記第1実施例のクラ
ッチ機構27と同様な構成であるが、巻取軸4と回転軸
11を連結する部材がピン51であシ、このピン51が
非作動時に、上記ピン44に固定されたヘアピン状の板
ばね52に係合するという点において第1実施例と異な
る。ピン51は、非作動時において、第8図(a)およ
び第9図(a)に示すように、回転軸11のフランジ部
32に形成された切欠53に係合するとともに、板ばね
52に係合して下方へ付勢されてお9、振動が加わって
もロック機構40が解放されない限シ、動かないように
なっている。しかして車両の衝突時等に、ロック機構4
0のロック状態が解除されると、回転軸11とともに切
欠53が回転し、これによシ、ピン51は、ガイド29
の凹陥部32から離脱するとともに板はね52から解放
され、巻取軸4に固定された歯車28に噛合する。この
結果、巻取軸4は回転軸11に連結され、引締めはね1
2に(=I勢されて矢印B方向に回転する。
この第2実施例のその他の動作は、第1実施例の動作と
同じであるので、詳細な説明は省略する。
なお、上記各実施例の作動において、鋼球34およびロ
ックピン47は、たかだか1回転以下しか回転しない。
したがって、レンチ等の工具を用いて、容易に初期状態
に復帰させることができる。
また、第1および第2実施例のクラッチ機構27.50
、およびロック機構14.40は、それぞれ互換性があ
り、任意の組合せによシ構成できる。
さらに、上1妃谷実施例では減速度を感知するセンサど
して振子を用いだが、サンサ部を別の所に配設し、電気
信号によpソレノイド等を作動させ、ロックレバ−1,
7,45を回動させてもよい。
以上のように本発明によれば、車両衝突時等、1Kに所
定値以上の減速度が作用した時に、シートベルトをイη
シめで短時間のうちに引締めることができ、安全性−2
向」二さぜることかできるという効果が得られる。
4 し1面のT、νil単なt兄明 ε4′器1図に]本発明の第1実施例を示し、一部を断
面としだ側j?ir lン1、第2図は第1図の正面図
、第3図は第1図のト]線に沿う断面図、第4図(a)
(b)はロック機構およびトリガ機構を示し、第4図(
a)はロック4.!!’ (:H(4が解除しつつある
状態を示す正面図、第4図(b)はロック機構が解除を
完了した状態を示す正面図、第5図は第2実施例を示す
正面図、第6図は第5図のVI−VI線に沿う断面図、
第7図は第6図の■−■線に沿う断面図、第8図(a)
、 (b)。
(c)は第6図の■−■線に沿う断面図、第9図(a)
(b)、 (c)は第6図のIX−IX線に2Dう断1
舊図で、第8図(a)および第9図(a)はロック磯(
)“qがロック状態にある場合、第8図(b)および第
9図(b)はロック機構がロック状態を解除しつつある
場合、第8図(C)尤・よび第9図(c)はロック機構
が11ツク状態を解除完了した場合を、それぞれ示す。
4・・・巻取軸      5・・ンートベルト10.
42・・・カバー  11・・・回転軸12・・・引締
めばね   14,40・・・ロック機構15・・・ア
ーム     17.45 ・ロックレノ(−18,4
7・・・ピン    20・・・トリガ杉父構21・・
・重錘      27・・クラッチ機構28・・・歯
車     29・・・ガイド31・・・凹陥部   
  32・・・フランジ部33、48.53・・・切欠
  34・・・鋼球(連結部材)第1図 スフ 第2図 第3図 B 第4図 (Q)       (b) @5図 ■ 第7図 643 第8図 (Q) 第9図 (Q)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、軸心周りに回転自在に支持されるとともにシートベ
    ルトが巻回される巻取軸と、この巻取軸を常時シートベ
    ルトの巻取方向に付勢する巻取シばねと、上記巻取軸の
    近傍に配設され、軸心周υに回転自在に支持される回転
    軸と、この回転軸に巻回され、この回転軸を常時一定の
    回転方向へ付勢する引締めばねと、この引締めばねが弾
    発力によシ解放して上記回転軸を回転させるのをロック
    するロック機構と、所定値以上の減速度が作用した時に
    、上記ロック機構のロック状態を解除するトリガ機構と
    、上記回転軸および巻取軸を連結可能なりう、ンチ機構
    とを備え、所定値以上の減速度が作用した時、上記トリ
    ガ機構によシ上記ロック機構がロック解除されて上記回
    転軸が回転するとともに、上記クラッチ機構が連結状態
    となシ、上記巻取軸は上記引締めばねに付勢されてシー
    トベルトを巻取るべく回転することを特徴とするシート
    ベルト引締め装置。 2、上記クラッチ機構は、上記巻取軸に固定された歯車
    と、この歯車を囲繞するとともに内周側に凹陥部が形成
    されたガイドと、このガイドの近傍に配設され、上記回
    転軸に連設されるとともに切欠が形成されたフランジ部
    と、上記切欠内に係合する連結部材とを備え、通常時、
    上記切欠と凹陥部の位置が合致し、上記連結部材は□こ
    れら切欠および凹陥部に係合して、上記回転軸および巻
    取軸は相互に遮断され、上記切欠が凹陥部に対して相対
    回転変位する時、上記連結部材は凹陥部から離脱して上
    記歯車に係合し、上記回転軸および巻取軸は相互に連結
    されること′f!c特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のシートベルト引締め装置。 3、上記ロック機構は、固定側の部材に枢支されたロッ
    クレバ−と、上記回転軸に固定されるとともにこのロッ
    クレバ−に係止可能なアーム部とを備え、非作動時には
    、上記アーム部はロックレバ−に係止して上記回転軸を
    固定し、上記所定値以上の減速度が作用した時、上記ト
    リガ機構を介して上記ロックレバ−が回動することにょ
    シ、上記アーム部は上記ロックレバ−から解放され、上
    記回転軸が回転することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項または第2項記載のシートベルト引締め装置。 4、上記ロック機構は、固定側の部材に枢支された口、
    ツクレバーと、上記回転軸に連設されるとともに切欠が
    形成されたフランジ部とを備え、非作動時には、上記切
    欠がロックレバ−に係止して上記回転軸を固定し、上記
    所定値以上の減速度が作用した時、上記トリガ機構を介
    して上記ロックレバ−が回動することによシ、上記切欠
    は上記ロックレバ−から解放され、上記回転軸が回転す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項
    記載のシートベルト引締め装置。
JP57183679A 1982-10-21 1982-10-21 シ−トベルト引締め装置 Pending JPS5975063A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183679A JPS5975063A (ja) 1982-10-21 1982-10-21 シ−トベルト引締め装置
US06/543,458 US4561606A (en) 1982-10-21 1983-10-19 Seat belt retractor of automobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183679A JPS5975063A (ja) 1982-10-21 1982-10-21 シ−トベルト引締め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5975063A true JPS5975063A (ja) 1984-04-27

Family

ID=16140022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57183679A Pending JPS5975063A (ja) 1982-10-21 1982-10-21 シ−トベルト引締め装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4561606A (ja)
JP (1) JPS5975063A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045449A (ja) * 1983-08-23 1985-03-11 Nippon Soken Inc シ−トベルト引締め装置
JPS6045450A (ja) * 1983-08-23 1985-03-11 Nippon Soken Inc シ−トベルト引締め装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4320105C1 (de) 1993-06-17 1994-10-13 Ameu Management Corp Verstellvorrichtung für ein biegeelastisches Stützelement einer Rückenlehne
US5681005A (en) * 1995-08-11 1997-10-28 Ligon Brothers Manufacturing Company Lever actuator
US5609394A (en) * 1996-02-23 1997-03-11 Ligon Brothers Manufacturing Company Four-way lumbar support
US7343826B1 (en) * 1999-05-11 2008-03-18 Anthony Dean Nugent Sensing device for a safety belt
US6619739B2 (en) 2001-03-01 2003-09-16 L & P Property Management Company Universal ergonomic support with self-contained actuator
US6758522B2 (en) 2001-03-29 2004-07-06 L&P Property Management Company Apparatus and method for varying coefficients of friction in a variable apex back support
US6691851B2 (en) 2001-10-03 2004-02-17 L & P Property Management Company Apparatus and method for ratchet actuator
US6637575B2 (en) 2001-10-03 2003-10-28 L & P Property Management Company Apparatus and method for thin profile ratchet actuator
US6688443B2 (en) 2001-11-07 2004-02-10 L & P Property Management Company Apparatus and method for double clutch actuator
US6652028B2 (en) 2001-11-02 2003-11-25 L & P Property Management Apparatus and method for lumbar support with variable apex
US6676214B2 (en) 2001-11-16 2004-01-13 L & P Property Management Company Method and apparatus for lumbar support with integrated actuator housing
US6880424B2 (en) * 2001-12-07 2005-04-19 L & P Property Management Company Apparatus for telescoping actuator
US6668679B2 (en) 2001-12-07 2003-12-30 L & P Property Management Company Apparatus and method for pulley actuator
US6908152B2 (en) 2001-12-14 2005-06-21 L & P Property Management Company Push lumbar support with flexible pressure surface
US6652029B2 (en) 2001-12-20 2003-11-25 L & P Property Management Company Unitized back plate and lumbar support
US6779844B2 (en) 2001-12-14 2004-08-24 L&P Propety Maqnagement Company Arching lumbar support with weight distribution surface
US6957596B2 (en) 2002-10-25 2005-10-25 L&P Property Management Company Apparatus and method for braking ergonomic support actuator
US20040080197A1 (en) * 2002-10-25 2004-04-29 Robert Kopetzky Transmission amplifier for bowden cables and method of using the same
US7052087B2 (en) 2002-12-09 2006-05-30 L&P Property Management Company Method and apparatus for a scissors ergonomic support
US6971719B2 (en) * 2003-03-21 2005-12-06 L & P Property Management Company Clutch actuator surface apparatus and method
WO2005078903A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-25 L & P Property Management Company In-line actuator apparatus and method
DE102004034229A1 (de) * 2004-07-15 2006-02-16 Schukra Gerätebau AG Betätigungseinrichtung
ATE369770T1 (de) 2005-01-12 2007-09-15 L&P Swiss Holding Co Lendenstützvorrichtung und entsprechende sitzstruktur
EP1680983B1 (en) 2005-01-12 2012-11-28 L&P Swiss Holding Company Seat structure comprising a coupling unit
US7490899B2 (en) 2006-03-30 2009-02-17 Schukra Of North America Combination lumbar-bolster system
US7614696B2 (en) 2006-12-11 2009-11-10 Schukra Of North America Lumbar system for climate seating
CA2655083C (en) 2008-02-22 2016-07-05 Schukra Of North America Constant pressure retreating lumbar system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4372501A (en) * 1980-01-16 1983-02-08 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Seatbelt retractor
JPS56138207A (en) * 1980-03-31 1981-10-28 Sumitomo Metal Ind Ltd Sectional dimension measuring equipment of bar material
JPS5867462A (ja) * 1981-10-19 1983-04-22 Canon Inc 記録装置
JPS5867461A (ja) * 1981-10-19 1983-04-22 Canon Inc 記録装置
JPS5867461U (ja) * 1981-10-29 1983-05-07 株式会社東海理化電機製作所 ウエビング緊張装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045449A (ja) * 1983-08-23 1985-03-11 Nippon Soken Inc シ−トベルト引締め装置
JPS6045450A (ja) * 1983-08-23 1985-03-11 Nippon Soken Inc シ−トベルト引締め装置
JPH0227177B2 (ja) * 1983-08-23 1990-06-14 Nippon Jidosha Buhin Sogo Kenkyusho Kk
JPH0227178B2 (ja) * 1983-08-23 1990-06-14 Nippon Jidosha Buhin Sogo Kenkyusho Kk

Also Published As

Publication number Publication date
US4561606A (en) 1985-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5975063A (ja) シ−トベルト引締め装置
JPH0476816B2 (ja)
US4244600A (en) Deactivatable locking retractor for vehicle seat belt systems
GB2118429A (en) Webbing retractor
JPH10297427A (ja) 乗物用安全ベルトのベルト巻上げ装置
CA1051849A (en) Safety belt retractor
US5373612A (en) Buckle device in seat belt apparatus
US4726541A (en) Emergency locking retractor
US5137226A (en) Seat belt retractor with reinforced seat belt guide
US5127598A (en) Seat belt retractor
JPH1059128A (ja) シートベルトリトラクタ
US4834313A (en) Emergency locking retractor
US4428545A (en) Safety belt system having retractor equipped with manual locking mechanism
US4331304A (en) Emergency lock type retractor
US4809926A (en) Webbing retractor
US6155513A (en) Retractor locking mechanism
JPS6119964Y2 (ja)
JP3335004B2 (ja) リトラクタのロック構造
US4736902A (en) Locking safety belt retractor
US5251933A (en) Seat belt retractor
US4383659A (en) Locking device for safety seat belts
US4538774A (en) Webbing tension device
US5193760A (en) Seat belt retractor with a stopper for a gripping member
US5462340A (en) Preloader for a webbing retractor
JPH09150712A (ja) ウエビング巻取装置