JPH0675530B2 - 改良された背支持手段 - Google Patents

改良された背支持手段

Info

Publication number
JPH0675530B2
JPH0675530B2 JP59503777A JP50377784A JPH0675530B2 JP H0675530 B2 JPH0675530 B2 JP H0675530B2 JP 59503777 A JP59503777 A JP 59503777A JP 50377784 A JP50377784 A JP 50377784A JP H0675530 B2 JPH0675530 B2 JP H0675530B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
support means
back support
bearing pad
link member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59503777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61500828A (ja
Inventor
ウインクル・グレ−ム・ジヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority claimed from PCT/AU1984/000197 external-priority patent/WO1985001644A1/en
Publication of JPS61500828A publication Critical patent/JPS61500828A/ja
Publication of JPH0675530B2 publication Critical patent/JPH0675530B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/40Support for the head or the back for the back
    • A47C7/46Support for the head or the back for the back with special, e.g. adjustable, lumbar region support profile; "Ackerblom" profile chairs
    • A47C7/462Support for the head or the back for the back with special, e.g. adjustable, lumbar region support profile; "Ackerblom" profile chairs adjustable by mechanical means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
  • Chairs Characterized By Structure (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は背支持手段に関する。
大量生産される固定背支持構造を備えたいす等は多くの
使用者に十分な腰の支持を与えていない。種々の使用者
に十分な腰の支持とともに安楽さを与えるために背もた
れ部分の詰めものを選択使用する色々な試みがなされ
た。もちろん個人個人の条件が異なり、今までのところ
そのような試みが完全に成功していない。また、傾斜を
変化させるために背もたれが調節可能な取付手段上に形
成された。しかし、このような調節では個人個人の背中
の形の多様性に適応できない。
本発明はそのような先行技術の装置のもつ欠点を軽減
し、背もたれに組み込み可能で使用にあたって効果的か
つ効率的で、確実な使用の可能な背支持手段を提供する
ことを目的とする。個人個人の条件に合うように調節で
きるような機構を提供することも本発明の目的である。
上記および他の目的のため、本発明が提供するいすの背
もたれ用の背支持手段は、横方向に配置されたリンク部
材を有する調節可能な支持手段を含み、前記リンク部材
は上アーム及び下アームを有し、前記支持手段はさらに
2本の支柱を含み、前記リンク部材のアームは各々前記
支柱に沿って間隔を置いた位置で前記支柱とそれぞれ係
合し、前記リンク部材は該部材上に形成された噛合突起
を有し、さらに、前記噛合突起の近くで前記リンク部材
間に架橋されたベアリングパッド手段と、椅子のサイド
レール間に延びている間隔を置いた一対のガイドレール
とを含み、前記支柱を前記ガイドレールに沿って移動可
能に装備し、前記支柱と係合するねじ付き軸を含んだコ
ントロール手段を有しており、一方向への軸の回転によ
って前記支柱が互いに近接し、その結果前記噛合突起が
噛合してベアリングパッド手段を突出位置へ移動させる
一方、前記一方向とは反対への前記軸の回転によって、
前記噛合突起が噛合して前記ベアリングパッド手段を後
退位置へと移動させることを特徴とする。
調節可能な支持手段のベアリングパッドが背もたれの面
に実質的に直角の方向に移動可能であることが望まし
い。しかし、ベアリングパッドは使用者に腰部に支持を
与えるべく適当に調節できるように移動可能あるいは枢
支回転可能であってもよい。好適例では、ベアリングパ
ッドは中央に位置し、互いに遠近移動可能な対向しあう
支持材に枢支され、そして枢支連結はそのような移動に
応じてベアリングパッドを前記支持材の移動面に実質的
に直角の方向に移動させるよう構成されている。支持材
が横方向または上下方向に移動するよう構成することも
でき、また望みの場合はもちろんベアリングパッドが一
個の支持材に連結されてもよく、あるいは他の操作機構
によって位置づけされてもよい。支持材が外部操作手段
をもったねじ付き操作軸と係合し、これにより軸が回転
すると支持材が一緒にあるいは互いから遠ざかる方向に
移動するような構成が望ましい。
以下、添付図を参照しながら本発明の具体例を説明する
が、図中 第1図は本発明の典型的な使用例を示す斜視図、 第2図は背支持機構の好適例の斜視図、 第3図は第2図に示された機構の平面図、 第4図は背支持機構の作動を示す切欠き図、 第5図は支持機構の改変された取付構成を示す図、 第6図は支持機構のもうひとつの改変された取付構成 を示す図、そして 第7図は第6図の機構の調節態様を示す図である。
図示のように支持機構10はいすの背もたれ12のサイドレ
ール11間に支持されるよう構成されている。第1図に示
すように、サイドレール11は布等が張られ、操作ノブ13
等のコントロール手段が背もたれの外へ突出した手の届
きやすい位置に支持されている。背もたれ12は固定され
た上下背もたれパネル14と、その隣接するパネル14とは
独立的に詰め物、上張りが施され、それらに対して相対
移動可能な中間背もたれパネル15を含むことができ、パ
ネル15を調節してもパネル14とサイドレール11に取りつ
けられた固定の布を引っ張って布にしわ等をつくること
はない。
背支持機構10は中央の実質的に矩形のベアリングパッド
16からなる調節可能な支持手段を含み、パッドの両端は
取付材あるいは支柱19に係合するスロット付き上下アー
ム18をパッド16から遠い側にそれぞれもつ横方向に間隔
をもったリンク部材17に枢支連結されている。支柱19は
上下のガイドレール20にスライド可能に支持されてい
る。リンク部材17の内端部21はそれらのベアリングパッ
ド23に対する枢支連結部23より内方へ延設され、係合突
起25が形成されている。
両端部に反対方向のねじ部をもつねじ軸24を動かすため
のコントロール手段がサイドレール11間に延設され、支
柱19それぞれの中心部と螺合し、軸24が回転すると両支
柱が軸24の回転方向によって互いに近よるか遠ざかる方
向に支持ロッド20に沿って同時移動する。軸24を回転さ
せるために操作ノブ13が設けられている。
実施にあたっては背支持機構は適当な詰め物を備え、中
間部分15を形成する適当な布張り等に収納される。
いす9に支持される使用者はノブ13の回転によって、腰
部分に望みの支持量を与えるためにベアリングパッド16
を前方または後方へ移動させることができる。操作ノブ
が一方向に回転させられると支柱19が互いに近よる方向
に移動して、リンク17が外方へ枢支回転して第4図に示
すようにその内端が外方位置へ来てベアリングパッド16
を外方へ移動させる。両部分が同量移動するからベアリ
ングパッド16の外面は背もたれ12の支持面と平行な関係
に保たれる。ノブ13が反対方向に回転させられると支柱
19が離れる方向に移動して、リンクは第2図に示す位置
へ戻ることができる。
望みの場合リンク17を戻すために戻しスプリングを設け
ることも可能で、またリンク17が引込み位置へ引っ張ら
れるようにスロット付アーム19の端部がそれぞれの支柱
を囲むよう構成することもできる。あるいは、ベアリン
グパッド16を戻すために布張りの張力または使用者の体
重を利用してもよい。図示の実施例におけるリンク17の
内端間の歯25の係合により均衡のとれた戻りが確実にな
る。
第5図はガイドレール20aの改変された取付け構造を示
し、これによりベアリングパッド16aは軸24と同じ軸心
回りに傾斜できる。この実施例でガイドレール20aの端
部は、各サイドレール11の内面にねじ止めされた取付プ
レート31に枢支連結された各サイドブラケット30のソケ
ット内に位置する。操作ノブ13に隣接したブラケット
(図示せず)は取付プレート31上のバイアス回りに枢支
回転自在で、反対側のブラケット30はサイドレール11の
外にもうひとつの操作ノブあるいはレバーと連動連結
し、図示の基準位置とそれと異なる傾斜位置の間を目盛
りつきで移動するよう回転可能になっている。
この目的のため、ブラケット30のスリーブがプレート31
とサイドレール11の孔を貫通している。スリーブの内端
はバー24を支持し、外端は傾斜操作具を支持している。
ベアリングパッド16aを選択的に位置づけするため、適
当な目盛り手段を設けることができ、またブラケット30
を選択された傾斜姿勢に保持するロックナットをスリー
ブに係合させることができる。
一実施例では軸24は一端でスプリング40によって付勢さ
れている。
軸24の他端には隣接した取付プレート31に設けられた複
数のノッチの選択されたものに係合する径方向突起41が
形成されている。軸の該端部は、矢印Aの方向に押すこ
とによってスプリングを圧縮できる操作ノブ42を備えて
いる。この操作により径方向突起がノッチから離脱す
る。この操作はサイドブラケット30とプレート31の相対
回転を可能にする。ノブを離すと突起は異なるノッチ内
に位置することができる。このようにしてベアリングパ
ッドが背もたれの面から突出する角度を変更することが
できる。別構成(図示しない)として軸とプレート31の
間にスプライン連結を設けることもできる。上記のよう
に軸を押込めることにより軸は回転されて異なる角度位
置でプレート31に再配置され得る。このようにしてベア
リングパッド背もたれから突出する角度を調節できる。
別の構成では操作ノブが、回転するとベアリングパッド
の後面を押圧し、カム作用でその姿勢を制御するカム部
材を働かせる。また、使用者に合うようにベアリングパ
ッドを上下位置に移動させる調節可能な取付手段を設け
ることもできる。更に、望まれる場合はベアリングパッ
ドをハサミ型の連結具あるいは適当な機械的または電動
式の連結具等で支持することができる。軸24は電動式
で、リモートコントロール手段を備えていてもよい。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】間隔を置いた椅子の2本のサイドレール上
    に装備可能な椅子背もたれ用の背支持手段であって、前
    記手段は横方向に配置されたリンク部材を有する調節可
    能な支持手段を含み、前記リンク部材は上アーム及び下
    アームを有し、前記支持手段はさらに2本の支柱を含
    み、前記リンク部材のアームは各々前記支柱に沿って間
    隔を置いた位置で前記支柱とそれぞれ係合し、前記リン
    ク部材は該部材上に形成された噛合突起を有し、さら
    に、前記噛合突起の近くで前記リンク部材間に架橋され
    たベアリングパッド手段と、椅子のサイドレール間に延
    びている間隔を置いた一対のガイドレールとを含み、前
    記支柱を前記ガイドレールに沿って移動可能に装備し、
    前記支柱と係合するねじ付き軸を含んだコントロール手
    段を有しており、一方向への軸の回転によって前記支柱
    が互いに近接し、その結果前記噛合突起が噛合してベア
    リングパッド手段を突出位置へ移動させる一方、前記一
    方向とは反対への前記軸の回転によって、前記噛合突起
    が噛合して前記ベアリングパッド手段を後退位置へと移
    動させることを特徴とする背支持手段。
  2. 【請求項2】前記軸が両端部に相互反対回りのねじ付き
    部位を有し、かつ各前記ねじ付き部位がそれぞれ前記支
    柱と係合してガイドレール沿いに支柱を移動させ、その
    結果前記ベアリングパッド手段が突出位置及び後退位置
    の間で移動する特許請求の範囲第1項記載の背支持手
    段。
  3. 【請求項3】前記ベアリングパッド手段が背もたれの平
    面から外方に移動する際の角度を多様化するための傾斜
    手段を含む特許請求の範囲第1項または第2項記載の背
    支持手段。
  4. 【請求項4】前記軸を軸芯方向に付勢するための付勢手
    段を含み、かつ前記傾斜手段が前記軸の一端で外方に延
    出した突起と、前記傾斜手段のための装備手段内に形成
    されたノッチとを含み、その結果前記軸が付勢手段に抗
    して軸方向に移動して、ノッチから突起を離脱させて前
    記支持手段を回転可能にし、さらには前記軸方向に突起
    及びノッチを再係合し、前記支持手段が予め決められた
    角度で前記背もたれ平面から外方に突出可能にする特許
    請求の範囲第3項記載の背支持手段。
  5. 【請求項5】前記軸の両端にコントロール用ノブを含
    み、その結果前記軸が回転可能になって前記リンク部材
    を操作する特許請求の範囲第1項または第2項記載の背
    支持手段。
  6. 【請求項6】前記ベアリングパッド手段に背もたれパネ
    ルが装備されている特許請求の範囲第1項または第2項
    記載の背支持手段。
  7. 【請求項7】前記リンク部材の各アームが孔を有し、前
    記支柱が前記リンク部材の各アームの孔に嵌合している
    特許請求の範囲第1項記載の背支持手段。
JP59503777A 1983-10-14 1984-10-10 改良された背支持手段 Expired - Lifetime JPH0675530B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPG184283 1983-10-14
AU1842 1983-10-14
PCT/AU1984/000197 WO1985001644A1 (en) 1983-10-14 1984-10-10 Improved back support means

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61500828A JPS61500828A (ja) 1986-05-01
JPH0675530B2 true JPH0675530B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=3770358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59503777A Expired - Lifetime JPH0675530B2 (ja) 1983-10-14 1984-10-10 改良された背支持手段

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4678230A (ja)
EP (1) EP0160017B1 (ja)
JP (1) JPH0675530B2 (ja)
DE (1) DE3482372D1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5088790A (en) * 1990-05-21 1992-02-18 Lear Seating Corporation Adjustable lumbar support mechanism for a vehicular seat
US5215350A (en) * 1991-03-20 1993-06-01 Tachi-S Co., Ltd. Lumbar support device
US5938284A (en) * 1996-07-19 1999-08-17 Cascade Engineering, Inc. Seat bolster adjustment assembly
US5957533A (en) * 1996-12-03 1999-09-28 Gallardo; David Cotero Articulated reclining backrest with lumbar support
KR100414787B1 (ko) * 2000-06-16 2004-01-13 홍정명 자동차시트의 람버 서포트 제어장치
US6695402B2 (en) * 2002-03-29 2004-02-24 Paul H. Sloan, Jr. Adjustable lumbar support
US7052087B2 (en) * 2002-12-09 2006-05-30 L&P Property Management Company Method and apparatus for a scissors ergonomic support
WO2006128431A1 (de) * 2005-05-30 2006-12-07 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Handverstellung für eine lordosenstütze eines fahrzeugsitzes
US7448684B2 (en) * 2005-06-28 2008-11-11 Chen Hsing Enterprise Co., Ltd. Backrest adjustment device
US7866621B1 (en) 2006-09-27 2011-01-11 Peerless Industries, Inc. Pull-out swivel mount
US7517024B2 (en) * 2006-02-03 2009-04-14 Sava Cvek Post-assembly tension adjustment in elastomeric material applications
US8474909B2 (en) * 2010-09-21 2013-07-02 La-Z-Boy Incorporated Power lift lumbar support system
US8517469B1 (en) 2012-09-06 2013-08-27 Aspen Seating, Llc Three-axis adjustable back support assembly and method
US9193287B2 (en) 2012-09-13 2015-11-24 Leggett & Platt Canada Co. Lumbar support system
US9199565B2 (en) 2012-09-13 2015-12-01 Leggett & Platt Canada Co. Lumbar support system
US10632882B2 (en) 2012-09-13 2020-04-28 Leggett & Platt Canada Co. Lumbar support system
US9193280B2 (en) 2012-09-13 2015-11-24 Leggett & Platt Canada Co. Lumbar support system
CN108482198B (zh) 2012-10-01 2021-04-09 提爱思科技股份有限公司 座椅靠背
CN106953463A (zh) * 2017-04-24 2017-07-14 泰州市瑞美机械有限公司 集成式座椅椅架电机传动组件
US11672348B2 (en) 2018-11-05 2023-06-13 La-Z-Boy Incorporated Furniture member having lumbar adjustment mechanism
US11324324B2 (en) 2018-11-05 2022-05-10 La-Z-Boy Incorporated Furniture member having lumbar adjustment mechanism
US10952535B2 (en) 2018-11-05 2021-03-23 La-Z-Boy Incorporated Furniture member having lumbar adjustment mechanism
DE202018107033U1 (de) 2018-12-10 2020-03-11 Dewertokin Gmbh Lordosenstützvorrichtung für ein Sitzmöbel und Sitzmöbel mit einer Lordosenstützvorrichtung
KR20200123569A (ko) * 2019-04-22 2020-10-30 현대자동차주식회사 자동차용 시트의 럼버 서포트 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5215308B1 (ja) * 1974-03-08 1977-04-28
JPS56121519A (en) * 1980-02-19 1981-09-24 Uop Inc Seat back rest having adjustable waist suppor apparatus

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2358319A (en) * 1942-04-20 1944-09-19 Charles F Dupee Ammunition chest
US2920871A (en) * 1957-04-26 1960-01-12 Samuel S Kolodin Automobile jack
DE1780322A1 (de) * 1968-08-31 1971-05-06 Herzer, Kurt, 7500 Karlsruhe Kopf und Nackenstutze fur Fahrzeug sitze mit Verstelleinrichtung
JPS5191531A (en) * 1975-02-06 1976-08-11 Ranbaa sahootochoseisochi
DE2541559A1 (de) * 1975-09-18 1977-03-24 Bama Bueroeinrichtungs Ges Mbh Rueckenstuetze fuer sitze aller art
JPS5357620A (en) * 1976-11-01 1978-05-25 Aisin Seiki Co Ltd Lumber support adjusting apparatus
US4072287A (en) * 1977-01-19 1978-02-07 Milsco Manufacturing Company Seat supporting assembly of the resiliently loaded type
JPS53145778A (en) * 1977-05-25 1978-12-19 Nissan Motor Seat with huckleback supporting device
US4155592A (en) * 1977-08-07 1979-05-22 Nissan Motor Co., Ltd. Seat back with adjustable lumbar supporter
GB2035071A (en) * 1978-11-18 1980-06-18 Uop Inc Seat having a movable lumbar support
US4182533A (en) * 1978-12-26 1980-01-08 Uop Inc. Seat backrest having an adjustable lumbar support
CA1126148A (en) * 1980-01-09 1982-06-22 Ivor Mansell Lumbar support
US4339150A (en) * 1980-05-05 1982-07-13 Gmsr Ortho Enterprises, Inc. Back support construction

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5215308B1 (ja) * 1974-03-08 1977-04-28
JPS56121519A (en) * 1980-02-19 1981-09-24 Uop Inc Seat back rest having adjustable waist suppor apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE3482372D1 (de) 1990-07-05
JPS61500828A (ja) 1986-05-01
US4678230A (en) 1987-07-07
EP0160017B1 (en) 1990-05-30
EP0160017A4 (en) 1987-01-20
EP0160017A1 (en) 1985-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0675530B2 (ja) 改良された背支持手段
CN100393551C (zh) 具有凸轮驱动自定位头部限制器的车座组件
US7234775B2 (en) Dynamically balanced seat assembly having independently and arcuately movable seat and backrest and method
US5054857A (en) Convertible chair
EP0173372B1 (en) Sitting furniture, in particular a swivel-chair
EP0722283B1 (en) Split back chair
JP2715278B2 (ja) 椅 子
US4558903A (en) Angle adjustment device of a movable body for a vehicle seat
EP3616983B1 (en) Adjustment device for a headrest
KR930004458B1 (ko) 안락 의자
US5197781A (en) Reclining apparatus
US7431397B2 (en) Chair
JPS63109817A (ja) 椅子
EP0131553A2 (en) Chair
EP1243205B1 (en) A reclining chair having a footrest and clamping device
JP3046348B2 (ja) トーションばねを用いた椅子のためのトーションばねおよび調整式取付機構
EP0382855B1 (en) Reclining structure
JP4638116B2 (ja) 椅子における背凭れ等の傾動装置
WO1985001644A1 (en) Improved back support means
KR102303651B1 (ko) 의자용 좌판의 국부 변동 구조
JPH0330530B2 (ja)
JPS6358129B2 (ja)
JPH0641484Y2 (ja) アームレスト装置
JPH066088B2 (ja) リクライニング装置
KR200147148Y1 (ko) 자동차용 팔받침대