JPH0641484Y2 - アームレスト装置 - Google Patents

アームレスト装置

Info

Publication number
JPH0641484Y2
JPH0641484Y2 JP1988057716U JP5771688U JPH0641484Y2 JP H0641484 Y2 JPH0641484 Y2 JP H0641484Y2 JP 1988057716 U JP1988057716 U JP 1988057716U JP 5771688 U JP5771688 U JP 5771688U JP H0641484 Y2 JPH0641484 Y2 JP H0641484Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armrest
release
armrest body
spring
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988057716U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01161652U (ja
Inventor
宏 柳澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP1988057716U priority Critical patent/JPH0641484Y2/ja
Publication of JPH01161652U publication Critical patent/JPH01161652U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0641484Y2 publication Critical patent/JPH0641484Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は車両等の座席に備えられるアームレスト装置に
関する。
〔従来の技術〕
車両等の座席においては、乗員が姿勢を楽に保つことが
できるように肘を乗せるためのアームレスト装置を備え
たものがある。
近年この車両等の座席のアームレスト装置においては、
乗員の体形あるいは好みに応じて傾斜角度を調製できる
ようにしたものが実用化されている。
従来のこの種のアームレスト装置としては、例えば本出
願人が先に「実願昭59-198272号」で提案したようなも
のがある。即ちこのアームレスト装置は、シートバック
の側部に上下方向に回動自在に取付けられたアームレス
ト本体を螺子機構によって回動動作させることにより、
アームレスト本体の傾斜角度を無段階的に調整するよう
にしたものである。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来のこのアームレスト装置は、傾斜角
度調整機構として螺子機構を用いているため、所望の傾
斜角度に設定するための操作に相当の時間を要し、迅速
な調整を行なうことができず、また調整範囲が狭い等の
欠点を有していた。
本考案は斯る点に鑑みて成されたもので、簡単な操作で
迅速に所望の傾斜角度に調整できるようにしたアームレ
スト装置を提供し、上述した課題を解決することを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
上述の目的を達成するために本考案のアームレスト装置
は、シートフレームの側部に設けられた支持部に上下方
向に回動自在に支持されるアームレスト本体と、このア
ームレスト本体と支持部の間に配設され、ドラムの内周
に圧接されるスプリングの摩擦力を利用してアームレス
ト本体をロックする摩擦ブレーキ装置と、アームレスト
本体に突設され、アームレスト本体の上方への回動操作
時にスプリングの一端をブレーキ解除方向へ押圧し、ア
ームレスト本体の上方向の回動を可能と成す第1の解除
部と、アームレスト本体に出没自在に設けられ、アーム
レスト本体の下方への回動操作時に突出させてスプリン
グの他端をブレーキ解除方向に押圧し、アームレスト本
体の下方向の回動を可能と成す第2の解除部と、この第
2の解除部を出没動作させる操作部材を有して成るもの
である。
〔作用〕
上述の手段は次のように作用する。
アームレスト本体を上方向へ回動操作すると、第1の解
除部がスプリングの一端部に衝合してこれをスプリング
が収縮する方向に押圧し、このためスプリングとドラム
内周の摩擦によるブレーキが解除されてアームレスト本
体は上方向へ自由に回動でき、起立状態と成される。
この状態から操作部材を操作して第2の解除部を突出さ
せ、アームレスト本体を起立位置から下方向へ回動操作
すると、第2の解除部がスプリングの他端部に衝合して
これをスプリングが収縮する方向に押圧し、このためス
プリングとドラム内周の摩擦によるブレーキが解除され
てアームレスト本体は下方向に自由に回動できる。
そしてこのアームレスト本体の下方向の回動操作時に操
作部材の操作を解除し第2の解除部を引込ませると、第
2の解除部によるスプリングの他端部の押圧が解除され
るので、スプリングとドラム内周の摩擦力によるブレー
キが作用し、このためアームレスト本体は下方向の回動
を阻止され、即ちその傾斜角度でロックされる。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら本考案の実施例について説明
する。図においてSは車両用座席を全体として示し、Sc
はそのシートクッション、Sbはシートバックで、このシ
ートバックSbの一側部に本考案のアームレスト装置
(1)が備えられている。
(2)はシートバックSbの内部に配されるシートバック
フレームで、このシートバックフレーム(2)の一側辺
部に支持ブラケット(3)が固着されており、この支持
ブラケット(3)にアームレスト本体(4)が傾斜角度
調整可能に支持されている。即ち、(5)はアームレス
ト本体(4)の内部に配されるアームレストフレーム
で、このアームレストフレーム(5)の後部側面に直角
方向に突設された軸(6)を、後述するブレーキ装置を
介して支持ブラケット(3)に穿設された軸孔(3a)に
挿通し、さらに支持ブラケット(3)の裏側において軸
(6)の先端部の溝(6a)にEリング(7)を嵌着する
ことにより、アームレスト本体(4)を支持ブラケット
(3)に対し上下方向に回動自在に軸支してある。
そして、このアームレスト本体(4)と支持ブラケット
(3)の間には、アームレスト本体(4)を任意の傾斜
角度でロックするためのブレーキ装置(8)が備えられ
ている。
このブレーキ装置(8)は、例えば自動車のウィンドレ
ギュレータ等に適用されている摩擦ブレーキ機構と同様
に構成されるもので、次のように構成される。(9)は
有底円筒状のドラムで、その底部の中心部には軸(6)
が通る貫通孔(9a)を有し、この貫通孔(9a)を軸孔
(3a)と一致させてドラム(9)を支持ブラケット
(3)に固定してある。この支持ブラケット(3)に対
するドラム(9)の固定は、ドラム(9)の底部外面に
突設された固定螺子ピン(10)を、支持ブラケット
(3)に形成された固定溝(11)に通し、その先端部に
夫々ナット(12)を締付けることによって行なわれる。
このドラム(9)内には、両端に係止部(13a)及び(1
3b)を折曲形成して成る捩りコイルスプリング(13)が
配され、その広開弾性力によってドラム(9)の内周面
に密着圧接されている。
また、この捩りコイルスプリング(13)の内側に位置し
て、アームレストフレーム(5)の軸(6)には、回動
体(14)が一体的に固定されている。この回動体(14)
は、その中心部に両面に突出する筒状部(14a)及び(1
4b)を有し、この筒状部(14a)及び(14b)において軸
(6)にセレーション結合によって嵌合固定されてい
る。
また、この回動体(14)の筒状部(14a)及び(14b)に
は、捩りコイルスプリング(13)の両端末部を支持する
第1の端末支持片(15)及び第2の端末支持片(16)
が、夫々基部に形成した環状部(15a)及び(16a)を嵌
挿することによって回動自在に軸支されている。即ち、
この両端末支持片(15)及び(16)には、夫々係止孔
(15b)及び(16b)が穿設されており、この係止孔(15
b)及び(16b)に夫々捩りコイルスプリング(13)の両
端係止部(13a)及び(13b)を挿通係止して支持させて
ある。
そして回動体(14)には、この第1の端末支持片(15)
と第2の端末支持片(16)の間に位置し、夫々に対向さ
れる押圧部(17)が突出形成されており、回動体(14)
が回動しようとすると、この押圧部(17)が第1の端末
支持片(15)又は第2の端末支持片(16)に衝合し、こ
れを押圧する如く構成されている。
このように押圧部(17)が第1の端末支持片(15)又は
第2の端末支持片(16)を押圧する状態となると、捩り
コイルスプリング(13)の一端部又は他端部が、捩りコ
イルスプリング(13)を押し広げる方向に押圧されるこ
とになり、このため捩りコイルスプリング(13)とドラ
ム(9)の内周面との摩擦力が更に大となり、これによ
って回動体(14)は押圧部(17)が両端末支持片(15)
と(16)間に位置した状態において回動を阻止される如
く作用する。
そして、このように構成されるブレーキ装置(8)に対
応してアームレスト本体(4)側には、アームレスト本
体(4)の回動操作によって捩りコイルスプリング(1
3)とドラム(9)の内周面との摩擦によるブレーキを
解除するための機構が備えられている。
即ち、アームレストフレーム(5)の後部側面には、第
1の端末支持片(15)に対し押圧部(17)と相反する側
で対応するように第1の解除突片(18)が形成されてい
る。この第1の解除突片(18)は、アームレストフレー
ム(5)の一部を切り起こして突設したもので、アーム
レスト本体(4)が上方向に回動された場合、この第1
の解除突片(18)が第1の端末支持片(15)に衝合し、
これを押圧する如く構成されている。尚、この解除突片
(18)は別体として形成し、アームレストフレーム
(5)に固定するようにしてもよい。
さらにアームレストフレーム(5)には、第2の端末支
持片(16)に対し押圧部(17)と相反する側で対応する
ように第2の解除突片(19)が配されている。この第2
の解除突片(19)は、アームレストフレーム(5)の後
部側面に穿設された貫通孔(20)より出没自在に設けら
れているもので、その出没動作はアームレストフレーム
(5)の内部に構成される操作機構(21)によって行な
われる。
この操作機構(21)は次のように構成される。アームレ
ストフレーム(5)の前部には、L字状の操作レバー
(22)が支軸(23)によってその屈曲部において上下方
向に回動自在に軸支され、その一端部は前方に延長突出
されて操作ノブ(22a)が取付けられている。また、ア
ームレストフレーム(5)の後部には、ベルクランク
(24)が支軸(25)によって横方向に回動自在に軸支さ
れ、その一端部に第2の解除突片(19)の内端部が枢着
されている。そしてこのベルクランク(24)の他端部
と、操作レバー(22)の他端部との間は、連結杆(26)
によって連繋されている。
このように構成される操作機構(21)は、操作レバー
(22)が常時下方、即ち通常位置に位置するように偏倚
されており、この通常位置にあるときには、第2の解除
突片(19)はアームレストフレーム(5)の貫通孔(2
0)内に引込んだ位置にあり、操作レバー(22)を上方
向、即ち矢印a方向へ回動操作すると、これによって連
結杆(26)が矢印b方向に引張られ、ベルクランク(2
4)が矢印c方向に回動し、このため第2の解除突片(1
9)は矢印d方向に移動し即ち貫通孔(20)から突出状
態となり、第2の端末支持片(16)に対し押圧部(17)
と相反する側に対応する如く構成されている。
次に以上の如く構成される本例のアームレスト装置の動
作について説明する。
今、アームレスト本体(4)が略水平に倒伏され通常の
使用位置で操作レバー(22)が通常位置にあって第2の
解除突片(19)が引込んだ状態にあるときには、アーム
レスト本体(4)を下方向に回動させようとすると、第
2の解除突片(19)が引込んだ位置にあるため、第2の
端末支持片(16)は何ら押圧されることはなく、アーム
レスト本体(4)と一体に回動される回動体(14)の押
圧部(17)が第1の端末支持片(15)を、捩りコイルス
プリング(13)の広がり方向に押圧する状態となる。こ
のため上述した如く捩りコイルスプリング(13)とドラ
ム(9)の内周面の摩擦力によって回動体(14)の回動
が阻止され、即ちアームレスト本体(4)は下方向へ回
動不能にロックされる状態となって着座者の腕を支持
し、着座者は楽な姿勢を取ることができる。
この状態で着座者の離席等のため、アームレスト本体
(4)を上方向へ回動操作すると、第1の解除突片(1
8)が第1の端末支持片(15)に衝合してこれを押圧
し、即ち、捩りコイルスプリング(13)の一端部を、捩
りコイルスプリング(13)が収縮される方向に押圧する
ことになり、このため捩りコイルスプリング(13)はド
ラム(9)の内周面から離れる状態となって回転自在と
成され、従ってアームレスト本体(4)は上方向に自由
に回動できる。
そしてアームレスト本体(4)を所定の起立位置まで回
動させると、回動体(14)の押圧部(17)が第2の端末
支持片(16)を押圧し、このため捩りコイルスプリング
(13)は全体的に回動される状態となって第1の端末支
持片(15)が第1の解除突片(18)から離れると捩りコ
イルスプリング(13)は復元してドラム(9)の内周面
に圧接し、これによりアームレスト本体(4)は起立位
置でロックされる。
そしてこの状態からアームレスト本体(4)を再び使用
位置に戻すには、操作レバー(22)を矢印a方向へ回動
操作して第2の解除突片(19)を突出させ、この状態で
アームレスト本体(4)を下方向に回動操作すると、第
2の解除突片(19)が第2の端末支持片(16)に衝合し
てこれを押圧し、即ち、捩りコイルスプリング(13)の
他端部を、捩りコイルスプリング(13)が収縮される方
向に押圧することになり、このため捩りコイルスプリン
グ(13)はドラム(9)の内周面から離れる状態となっ
て回転自在と成され、従ってアームレスト本体(4)は
下方向に自由に回動できる。
そしてアームレスト本体(4)を倒伏回動し、その途中
で操作レバー(22)の操作を解除すると第2の解除突片
(19)が引込み、第2の端末支持片(16)に対する押圧
を解除するため、捩りコイルスプリング(13)は復元し
てドラム(9)の内周面に圧接し、これによってアーム
レスト本体(4)はその位置でロックされる。
また、前述したアームレスト本体(4)の通常使用位置
から起立回動させる動作の途中でその起立回動を停止さ
せると、第1の解除突片(18)による第1の端末支持片
(15)への押圧が解除されて捩りコイルスプリング(1
3)はドラム(9)に圧接され、アームレスト本体
(4)はその位置でロックされる。
即ちこの状態では第2の解除突片(19)が引込んだ状態
にあるため、アームレスト本体(4)に下方への荷重が
加わっても第2の端末支持片(16)は押圧されず、捩り
コイルスプリング(13)はドラム(9)に圧接されたま
までアームレスト本体(4)はロック状態で保持され
る。
以上のように本例のアームレスト装置は、アームレスト
本体(4)のロック機構として、ドラム(9)の内周に
圧接される捩りコイルスプリング(13)の摩擦力を利用
したブレーキ装置(8)による無段階ロック動作と、操
作レバー(22)を操作するだけのいわゆるワンアクショ
ン動作によってアームレスト本体(4)を所望の傾斜角
度に迅速かつ正確に調整できると共に、回動位置に関係
なく如何なる傾斜角度においても確実にロックすること
ができ、即ち調整可能範囲が広く、多様な着座姿勢に対
応することが可能となり、またアームレスト不使用時に
は簡単に収納することができる。
尚、第2の解除突片(19)を出没動作させるための操作
機構としては、本実施例に示した構成に限ることなく、
操作レバー(22)を操作して第2の解除突片(19)が出
没される機構であればよい。
また、その他各部においても、本実施例の構成に限るこ
となく種々の変化変更が可能であることは勿論である。
〔考案の効果〕
以上の如く本考案のアームレスト装置は、ドラムの内周
に圧接されるスプリングの摩擦力を利用したブレーキ装
置によってアームレスト本体を下方向にロックし、この
ロックを操作部材の操作によって解除するように構成し
たことにより、操作部材を操作しアームレスト本体を回
動させるだけの極めて簡単な操作でアームレスト本体を
所望の傾斜角度に迅速かつ正確に調整することが可能と
なり、しかも調整可能範囲が広く、アームレストの不使
用時には簡単に収納することができる等、従来に比して
実用性の高いアームレスト装置を提供できるものであ
る。またこのアームレスト装置のロック解除機構は、操
作部材を操作して第2の解除部を突出させ、この状態で
アームレスト本体を下方に回動させることによって第2
の解除部が摩擦ブレーキ装置のスプリングの端部を押圧
してロックが解除される如く構成されているため、操作
部材の操作はスプリングの力に関係なく行なえるので、
操作部材の操作に要する力が軽くて済み、楽に操作でき
る利点をも有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のアームレスト装置の要部の一部切欠い
た側面図、第2図は本考案のアームレスト装置が適用さ
れた座席の側面図、第3図は本考案のアームレスト装置
の分解斜視図、第4図は本考案のアームレスト装置が適
用された座席のフレーム構造の分解斜視図である。 図中、(2)はシートバックフレーム、(3)は支持ブ
ラケット、(4)はアームレスト本体、(8)はブレー
キ装置、(9)はドラム、(13)は捩りコイルスプリン
グ、(18)は第1の解除突片、(19)は第2の解除突
片、(22)は操作レバーである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シートフレームの側部に設けられた支持部
    に上下方向に回動自在に支持されるアームレスト本体
    と、 このアームレスト本体と上記支持部の間に配設され、ド
    ラムの内周に圧接されるスプリングの摩擦力を利用して
    上記アームレスト本体をロックする摩擦ブレーキ装置
    と、 上記アームレスト本体に突設され、アームレスト本体の
    上方への回動操作時に上記スプリングの一端をブレーキ
    解除方向へ押圧し、上記アームレスト本体の上方向の回
    動を可能と成す第1の解除部と、 上記アームレスト本体に出没自在に設けられ、アームレ
    スト本体の起立状態から下方への回動操作時に突出させ
    て上記スプリングの他端をブレーキ解除方向に押圧し、
    上記アームレスト本体の下方向の回動を可能と成す第2
    の解除部と、 この第2の解除部を出没動作させる操作部材と、 を有して成るアームレスト装置。
JP1988057716U 1988-04-28 1988-04-28 アームレスト装置 Expired - Lifetime JPH0641484Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988057716U JPH0641484Y2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 アームレスト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988057716U JPH0641484Y2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 アームレスト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01161652U JPH01161652U (ja) 1989-11-09
JPH0641484Y2 true JPH0641484Y2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=31283561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988057716U Expired - Lifetime JPH0641484Y2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 アームレスト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0641484Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5446364B2 (ja) * 2009-03-25 2014-03-19 トヨタ紡織株式会社 アームレスト付き乗物用シート

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6312773U (ja) * 1986-07-11 1988-01-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01161652U (ja) 1989-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2715278B2 (ja) 椅 子
US4763950A (en) Tilting chair, especially office chair
JP3313590B2 (ja) シートリクライニング装置
IE66531B1 (en) A chair tilting mechanism
JPH0675530B2 (ja) 改良された背支持手段
US5320414A (en) Articulated armrest
JPH0641484Y2 (ja) アームレスト装置
JPS6358129B2 (ja)
JPH0330530B2 (ja)
JPH0513253U (ja) アームレスト装置
JP3410224B2 (ja) シートリクライニング装置
JPH0510696Y2 (ja)
JPH0721160Y2 (ja) 車両用シートのアームレスト
JPH0440531Y2 (ja)
JPH0411546Y2 (ja)
JPH0213217Y2 (ja)
JPH0898741A (ja) アームレストの角度調整装置
JPS5941875Y2 (ja) シ−トクツシヨン座面の傾斜角調整装置
JPH0411563Y2 (ja)
JP2518006Y2 (ja) アームレスト構造
JP2788712B2 (ja) 椅 子
JPH017629Y2 (ja)
JPH0321631Y2 (ja)
JPH0411871Y2 (ja)
JPH0312285Y2 (ja)