JP2006342346A - 難燃剤、該剤を含有する難燃性樹脂組成物及び該組成物の使用 - Google Patents

難燃剤、該剤を含有する難燃性樹脂組成物及び該組成物の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2006342346A
JP2006342346A JP2006133637A JP2006133637A JP2006342346A JP 2006342346 A JP2006342346 A JP 2006342346A JP 2006133637 A JP2006133637 A JP 2006133637A JP 2006133637 A JP2006133637 A JP 2006133637A JP 2006342346 A JP2006342346 A JP 2006342346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame retardant
resin
epoxy resin
composition
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2006133637A
Other languages
English (en)
Inventor
Shun-Jen Ghiang
チャン,シャン−ジェン
Shih-Feng Huang
ファン,シ−フェン
Kwang-Ming Lee
リー,クワン−ミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eternal Materials Co Ltd
Original Assignee
Eternal Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eternal Chemical Co Ltd filed Critical Eternal Chemical Co Ltd
Publication of JP2006342346A publication Critical patent/JP2006342346A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/18Fireproof paints including high temperature resistant paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines
    • C08K5/34922Melamine; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K21/00Fireproofing materials
    • C09K21/14Macromolecular materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C08L61/26Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C08L61/26Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds
    • C08L61/28Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds with melamine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/92Fire or heat protection feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/92Fire or heat protection feature
    • Y10S428/921Fire or flameproofing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

【課題】
環境負荷の少ないハロゲンフリー、アンチモン元素及び赤リンを含有しない難燃性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】
式(I)で示される(A)トリアジン−フェノール樹脂と、(B)含窒素化合物と、(C)少なくとも一種の金属化合物とを含有する難燃剤及び難燃剤を含有する難燃性樹脂組成物である。
Figure 2006342346

【選択図】なし

Description

本発明は、難燃剤、該剤を含有する難燃性樹脂組成物及び該組成物の使用に関する。
身の回りの日常生活に深く関連する多くの物品、例えば、家庭電化製品やOA機器、電気・電子デバイス、建築材料、自動車材料等は、可燃性の高い有機ポリマー材料から製造されている。生活の質を向上と安全性の確保を両立するために、難燃剤と難燃剤の技術を利用して有機ポリマー材料の性質を変化させ燃焼性を低減させることにより、火災の頻度を減少させる方法を見出す必要がある。
一般に有機ポリマー材料は難燃性が不良である。そのため材料技術を発展させる上で、材料の難燃化が極めて重要であり、難燃剤の開発及び応用が最も重要な目標として挙げられる。ポリマー材料には各種の難燃剤が用いられている。難燃剤はハロゲンの有無によりハロゲン含有難燃剤とハロゲンフリー難燃剤の二種類に分けられる。現在使用されているハロゲン含有難燃剤は、主に含塩素化合物と含臭素化合物である。臭化ビスフェノール−Aエポキシ樹脂等のハロゲン含有難燃剤は優れた難燃作用を有し、添加量が少量でもポリマー材料に難燃効果を付与することができる。しかしながら、ハロゲン含有難燃剤は燃焼時に腐食性と毒性を有するハロゲン化水素ガスを発生すると共に発煙量が多く、更には有害な発癌性の毒性ガス(ハロゲン化ダイオキシン、ハロゲン化フラン等)の発生も疑われている。その結果、「廃電気電子機器(WEEE)」に関するEUの指令に、電気電子機器における特定有害物質の使用制限(RoHS、Restriction of Hazardous Substances)が規定されることとなり、これは、ポリ臭化ビフェニル(PBB)やポリ臭化ジフェニルエーテル類(PBDE)等の含臭素化合物の使用を明確に禁止するものである。
環境に配慮したハロゲンフリー材料は、材料全体の塩素量が900ppm未満で且つ臭素量が900ppm未満であり、環境に配慮した方法で開発され且つ使用できる材料と定義される。現在、ハロゲンフリー材料は主に次の4種のコンセプト、即ち(1)難燃性がUL94−V0基準の要件を満たす、(2)ハロゲンフリーの材料である、(3)アンチモン元素を含有しない材料である、(4)赤リンを含有しない材料である、に従って開発されている。アンチモンと赤リンは、ハロゲンの良好な代替物としてエポキシ樹脂に難燃剤として用いられるが、アンチモンは発癌の危険性を有している。他にも現在、リン含有基を有する難燃剤が各種特許に開示されている(特許文献1、2等)。リン系難燃剤はハロゲン含有難燃剤の効果的な代替物となりうるが、リン系難燃剤の使用は、リンの加水分解による河川の富栄養化につながり、結果として別の環境問題をもたらす。一方、赤リンは自己発火性を有し危険を招きやすい。以上から、アンチモンと赤リンも使用を避けるべき化学物質となる。
米国特許第6291627号 台湾特許公報第490474号
そこで本発明者らは、上記問題点を効果的に回避できる新規難燃剤を提供する。
本発明は、(A)トリアジン−フェノール樹脂と、(B)含窒素化合物と、(C)少なくとも一種の金属化合物とを含む難燃剤を提供する。本発明は更に、この難燃剤と、エポキシ樹脂と、硬化剤と、無機フィラーとを含有する難燃性樹脂組成物を提供する。
本発明の難燃剤に含まれるトリアジン−フェノール樹脂は、次式(I):
Figure 2006342346
(式中、m及びnは独立して1〜10の整数であり、RはOH、NH2、COOH、SO3H、C(O)H又はCH3CONHを表す)で表される構造を有する。
本発明の一実施形態に係るトリアジン−フェノール樹脂は、式(I)で表される構造においてRがNH2、m及びnは独立して1〜5の整数であり、即ち次式(I1)で表される構造を有する。
Figure 2006342346
本発明の実施形態によれば、本発明の難燃剤におけるトリアジン−フェノール樹脂の含有量は、難燃剤の総重量に対し0.1〜60重量%であり、好ましくは20〜50重量%である。更に、トリアジン−フェノール樹脂の175℃での溶融粘度は2000cps未満であり、窒素量はトリアジン−フェノール樹脂の総重量に対し15〜24重量%である。
本発明で使用される含窒素化合物は特に限定されず、好ましくはメラミン或いはメラミンシアヌレートである。含窒素化合物の使用量は、難燃剤の総重量に対し0.1〜40重量%であり、好ましくは5〜30重量%である。
本発明の難燃剤は(C)少なくとも一種の金属化合物を含み、この金属化合物の量は難燃剤の総重量に対し0.1〜70重量%であり、好ましくは10〜60重量%である。本発明に有用な金属化合物は、ホウ酸亜鉛、モリブデン酸亜鉛、金属水酸化物、複合金属水酸化物及びそれらの混合物から選択することができる。一般に、好ましい金属水酸化物は水酸化アルミニウム又は水酸化マグネシウムである。複合金属水酸化物は、式Ma xb 1-x(OH)2で表され、式中のMaはマグネシウム、カルシウム、スズ及びチタンから成る群から選択され、好ましいMaはマグネシウムであり、Mbはマンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅及び亜鉛から成る群から選択され、好ましいMbはニッケル又は亜鉛であり、Xは不等式0.01<X≦0.5を満たす値である。
本発明は更に、前記難燃剤と、エポキシ樹脂と、硬化剤と、無機フィラーとを含有する難燃性樹脂組成物を提供する。
一般に成形体の難燃性はその厚さに影響される。従って、難燃剤を使用せずに厚さ3.2mmの試験試料を試験すると、V−0級の難燃性すら達成できる場合がある。しかし、試験試料の厚さが1.0mmの場合はV−1級の難燃性も得ることは困難である。トリアジン−フェノール樹脂と含窒素化合物を添加することにより、その添加量が少なくても厚さ1.0mmの試験試料でV−0級の難燃性が達成されることが見出された。薄い成形体に高い難燃性を付与することは他の難燃剤では困難である。とはいえ、トリアジン−フェノール樹脂と含窒素化合物を添加すると流動性が低下する。そこで、少なくとも一種の金属化合物を難燃剤の添加剤として加え、これにより該添加剤によって達成される相乗効果により流動性を向上させることができる。
本発明の樹脂組成物における難燃剤の含有量は、樹脂組成物の総重量に対し0.1〜15重量%であり、好ましくは3〜12重量%である。難燃剤含有量が0.1重量%未満であると難燃性が改善されず、難燃剤含有量が15重量%を超えると硬化性、耐熱性及び強度が低下し且つ吸湿性が上昇してしまう。
本発明において使用できるエポキシ樹脂は、二以上の官能基を有するエポキシ樹脂であり、例えばビスフェノールエポキシ樹脂、ビスフェノール−Aエポキシ樹脂、ビスフェノール−Fエポキシ樹脂、ビスフェノール−Sエポキシ樹脂、ノボラック型フェノールエポキシ樹脂、ノボラック型アルキルフェノールエポキシ樹脂、変性フェノールエポキシ樹脂、ビシクロペンタジエンエポキシ樹脂又はそれらの混合物を挙げることができるが、これらに限定されるものではない。
本発明によれば、これらのエポキシ樹脂は単独又は二種以上を混合して使用することができる。エポキシ樹脂の使用量は、組成物の総重量に対し2〜15重量%であり、好ましくは3〜12重量%である。
本発明の樹脂組成物に好適に使用される硬化剤は、使用するエポキシ樹脂によって異なる。この硬化剤は、当業界の通常の技能を有する者によく知られており、例えば、フェノール樹脂を挙げることができるがこれに限定されない。本発明の使用に好適なフェノール樹脂は二以上の官能基を含み、例えば、ノボラック樹脂、クレゾールノボラック樹脂、トリフェノールアルキルフェノール、アラルキル樹脂、ナフタレン型フェノール樹脂、シクロペンタジエン型フェノール樹脂又はそれらの混合物を挙げることができるがこれらに限定されない。
本発明において、硬化剤の使用量は、樹脂組成物の総重量に対し2〜10重量%であり、好ましくは3〜6重量%である。
本発明の樹脂組成物に使用できる無機フィラーとしては、溶融シリカ、結晶シリカ、タルク、アルミナ、窒化ケイ素又はそれらの混合物等を挙げることができるがこれらに限定されず、なかでも溶融シリカが好ましい。成形性とはんだ耐性(solder resistance)のバランスを考慮すると、無機フィラーの添加量は、組成物の総重量に対し70〜95重量%である。無機フィラー含有量が70重量%未満の場合、吸湿性が上昇するため樹脂組成物のはんだ耐性が低下し、無機フィラー含有量が95重量%を超えると、成形中の樹脂組成物の流動性が低下し充填不良となる。
更に本発明によれば、硬化促進剤を任意的に使用することができ、エポキシ樹脂のエポキシ基と硬化剤のフェノール性水酸基との硬化反応を促進させることができる。本発明に使用できる硬化促進剤としては、第三級アミン類、オルガノホスフィン化合物、イミダゾール化合物及びそれらの混合物を挙げることができるがこれらに限定されない。第三級アミン類としては、トリエチルアミン、ジメチルアニリン、ベンジルジメチルアミン及びN、N−ジメチル−アミノメチルフェノール等を挙げることができるがこれらに限定されない。オルガノホスフィン化合物としては、トリフェニルホスフィン、トリメチルホスフィン、トリ(p−メチルフェニル)ホスフィン、トリフェニルホスフィントリフェニルボレート及びテトラフェニルホスホニウムテトラフェニルボレート等を挙げることができるがこれらに限定されない。イミダゾール化合物としては、2−メチルイミダゾール、2−メチル−4−メチルイミダゾール、2−ヘプタデシルイミダゾール及び1−シアノエチル−4−メチルイミダゾール等を挙げることができるがこれらに限定されない。これらのうちオルガノホスフィン化合物が好ましく、特にトリフェニルホスフィンが好ましい。
本発明の組成物において、硬化促進剤の使用量は、樹脂組成物の総重量に対し0.01〜1重量%である。
更に、当業界の通常の技能を有する者によく知られた各種添加剤(例えば、シランカップリング剤、離型剤(天然ワックス、合成ワックス等)、着色剤(カーボンブラック等))を本発明の樹脂組成物に任意に含有させることができる。
本発明の樹脂組成物に含まれる難燃剤はハロゲンとアンチモンを含まない化合物であり、該組成物のハロゲン原子とアンチモン原子(これらは、樹脂の調製に使用せざるを得ない触媒や添加剤からもたらされる)の量は、組成物の総重量に対し0.1重量%未満であり、これは環境面の条件を満たす。
本発明の難燃性樹脂組成物は各種電子部品、特に半導体部品のパッケージングに有用である。該組成物は、当業界の通常の技能を有する者によく知られた成形方法(プレス成形、射出成形又は真空成形等)により硬化成形でき、半導体部品のパッケージに使用した場合に優れた難燃効果を提供する。
以下、実施例を挙げて本発明を更に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。当業者であれば容易に成され得る如何なる変更や改変も本発明の開示に包含される。
実施例1
エポキシ樹脂1:10.4重量部
フェノール樹脂1:3.6重量部
溶融シリカ:72重量部
トリアジン−フェノール樹脂:3重量部
メラミンシアヌレート:1重量部
ホウ酸亜鉛:8重量部
トリフェニルホスフィン:0.2重量部
シラン:0.9重量部
カルナウバワックス:0.6重量部
カーボンブラック:0.3重量部
上掲の各成分をミキサーで室温にて混合した。60〜100℃に温度制御し、二軸攪拌器を用いて混合物を熱溶融混練して難燃性樹脂組成物を得た。得られた難燃性樹脂組成物の評価を次の方法で行った。結果を表4に示す。
評価方法
スパイラルフロー:
EMMI−1−66に準じた金型を用いて、成形温度175℃、射出成形圧力6.9MPa、硬化時間120秒の条件でスパイラル流動性を測定した。測定したスパイラルフロー長はcm単位で表した。
難燃性:
低圧スクリュー式射出成形機を用いて、成形温度175℃、射出成形圧力6.9MPa、硬化時間120秒で試験試料(127mm×12.7mm、厚さはそれぞれ1.0mm、2.0mm、3.0mm)を成形し、175℃で8時間硬化させた。次いで、ΣFの時間、即ちFmaxをUL−94垂直燃焼法により測定して難燃性を判定した。
Figure 2006342346
実施例2〜3及び比較例1〜5
表2に記載の配合に従い、実施例1と同様にして樹脂組成物を調製し、得られた樹脂組成物の評価を実施例1と同様にして行った。結果を表4に示す。
Figure 2006342346
実施例4〜6及び比較例6〜10
実施例1のエポキシ樹脂とフェノール樹脂を表3に記載のものに変えた以外は実施例1と同様にして樹脂組成物を調製し、得られた樹脂組成物の評価を実施例1と同様にして行った。結果を表5に示す。
Figure 2006342346
表2、3の各成分についてのデータは次の通りである。
エポキシ樹脂1:ESCN−195XL、軟化点:65℃、エポキシ等量:200g/eq、住友化学の市販品。
Figure 2006342346
エポキシ樹脂2:YX−4000H、軟化点:105℃、エポキシ等量:193g/eq、シェル社の市販品。
Figure 2006342346
フェノール樹脂1:HRJ−1583、軟化点:84℃、OH等量:103g/eq、スケネクタディー(Schenectady)社の市販品。
Figure 2006342346
フェノール樹脂2:XLC−3L、軟化点:72℃、OH等量:172g/eq、三井化学の市販品。
Figure 2006342346
シリカ:FB−74、エレクトリックケミカル社(Electric and Chemical Company)の市販品。
トリアジンフェノール樹脂:KA−7052−L2、DICの市販品。
メラミンシアヌレート:MC−25、チバ株式会社の市販品。
ホウ酸亜鉛:FB−415、BORAX社の市販品。
水酸化アルミニウム:昭和電工株式会社の市販品。
水酸化マグネシウム:ジミケミカルズ株式会社(Zimi Chemicals Co. Ltd.)。
臭化ビスフェノール−Aエポキシ樹脂:Bren−S、日本化薬株式会社の市販品。
三酸化アンチモン:PATOX−MZ、日本精鉱株式会社の市販品。
トリフェニルホスフィン:TPP、ホッコク社(Hokkoku Co.)の市販品。
ポリエチレン/オレフィン合成ワックス:PED−191、軟化点:105℃、クラリアント社の市販品。
シラン:KBM−403、信越の市販品。
カルナウバワックス:カルナウバNo.1、東亜合成株式会社の市販品。
カーボンブラック:Raven3500、コロンビアケミカル社(Colombian Chemicals Co.)の市販品。
試験結果
Figure 2006342346
Figure 2006342346
表2及び3から明らかなように、本発明に係る樹脂組成物はハロゲン系難燃剤やアンチモン化物を含まない。
表4及び5から分かるように、実施例1〜6の樹脂組成物は本発明の難燃剤を含有し、試験結果に示されるように良好な難燃性を有する。比較例1及び6においても良好な難燃性が見られるが、難燃剤として臭素とアンチモンを含有するため環境保護の要求を満たすことができない。比較例2及び7は難燃剤を使用していないため難燃性を有さない。比較例3、4、8、9で用いた難燃剤は、トリアジン−フェノール樹脂と含窒素化合物を同時に含有しておらず、試験結果に示されるようにこれらの例の組成物は難燃性が不良である。比較例5と10で用いた難燃剤は金属化合物を含んでいないため、低スパイラルフローの値で示されるように流動性が不良である。
従って表4、5に示されるように本発明の樹脂組成物は成形性に優れ、そのため本発明の樹脂組成物を用いた半導体デバイスは優れた難燃性を有する。
以上、本発明の好ましい実施形態を開示したが、本発明を限定することを意図したものではない。本発明の精神から逸脱せずに当業界の通常の技能を有する者によって達成される如何なる改変や変更も本発明の保護対象の範囲に入るものである。

Claims (20)

  1. (A)トリアジン−フェノール樹脂と、(B)含窒素化合物と、(C)少なくとも一種の金属化合物とを含む難燃剤において、前記トリアジン−フェノール樹脂が次式(I):
    Figure 2006342346
    (式中、m及びnは独立して1〜10の整数であり、RはOH、NH2、COOH、SO3H、C(O)H又はCH3CONHを示す)
    で表される構造を有する難燃剤。
  2. 前記トリアジン−フェノール樹脂の窒素量が、前記トリアジン−フェノール樹脂の重量に対し15〜24重量%である請求項1に記載の難燃剤。
  3. 前記トリアジン−フェノール樹脂は次式(I1):
    Figure 2006342346
    (式中、m及びnは独立して1〜5の整数である)で表される構造を有する、請求項1に記載の難燃剤。
  4. 前記含窒素化合物が、メラミン又はメラミンシアヌレートである請求項1に記載の難燃剤。
  5. 前記金属化合物が、ホウ酸亜鉛、モリブデン酸亜鉛、金属水酸化物、複合金属水酸化物及びそれらの混合物から選択されるものである請求項1に記載の難燃剤。
  6. 前記金属水酸化物が、水酸化アルミニウム又は水酸化マグネシウムである請求項5に記載の難燃剤。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の難燃剤と、エポキシ樹脂と、硬化剤と、無機フィラーとを含む難燃性樹脂組成物。
  8. 前記難燃剤の含有量が、前記組成物の総重量に対し0.1〜15重量%である請求項7に記載の組成物。
  9. 前記エポキシ樹脂の含有量が、前記組成物の総重量に対し2〜15重量%である請求項7に記載の組成物。
  10. 前記エポキシ樹脂が、ビスフェノールエポキシ樹脂、ビスフェノール−Aエポキシ樹脂、ビスフェノール−Fエポキシ樹脂、ビスフェノール−Sエポキシ樹脂、ノボラック型フェノールエポキシ樹脂、ノボラック型アルキルフェノールエポキシ樹脂、変性ノボラックエポキシ樹脂、ビシクロペンタジエンエポキシ樹脂及びそれらの混合物から選択されるものである請求項7に記載の組成物。
  11. 前記硬化剤の量が、前記組成物の総重量に対し2〜10重量%である請求項7に記載の組成物。
  12. 前記硬化剤が、ノボラック樹脂、クレゾールノボラック樹脂、トリフェノールアルキルフェノール、アラルキル樹脂、ナフタレン型フェノール樹脂、シクロペンタジエン型フェノール樹脂及びそれらの混合物から選択されるフェノール樹脂である請求項7に記載の組成物。
  13. 前記無機フィラーの量は、前記組成物の総重量に対し70〜95重量%である請求項7に記載の組成物。
  14. 前記無機フィラーが、溶融シリカ、結晶シリカ、タルク、アルミナ、窒化ケイ素及びそれらの混合物から選択されるものである請求項7に記載の組成物。
  15. 前記無機フィラーが溶融シリカである請求項14に記載の組成物。
  16. 前記組成物の総重量に対し0.01〜1重量%の硬化促進剤を更に含む請求項7に記載の組成物。
  17. 前記硬化促進剤が、第三級アミン、オルガノホスフィン化合物、イミダゾール化合物又はそれらの混合物である、請求項16に記載の組成物。
  18. 前記組成物の総重量に対し臭素原子とアンチモン原子の存在量が0.1重量%未満である、請求項7に記載の組成物。
  19. 請求項7に記載の組成物の電子部品のパッケージングのための使用。
  20. 前記電子部品は半導体部品である請求項19に記載の使用。
JP2006133637A 2005-05-16 2006-05-12 難燃剤、該剤を含有する難燃性樹脂組成物及び該組成物の使用 Ceased JP2006342346A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW094115823A TWI277622B (en) 2005-05-16 2005-05-16 Flame retardant and flame-retardant resin composition containing the same and its use

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006342346A true JP2006342346A (ja) 2006-12-21

Family

ID=37417841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006133637A Ceased JP2006342346A (ja) 2005-05-16 2006-05-12 難燃剤、該剤を含有する難燃性樹脂組成物及び該組成物の使用

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7297192B2 (ja)
JP (1) JP2006342346A (ja)
TW (1) TWI277622B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101226714B1 (ko) 2010-11-08 2013-01-25 재단법인대구경북과학기술원 금속 수산화물계 난연제-혼입 실리카 나노 구조체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 난연성 절연재

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101045927B1 (ko) * 2008-09-11 2011-07-01 한국기계연구원 선실 격벽용 코어
US8277703B2 (en) * 2010-04-23 2012-10-02 J. M. Huber Corporation Smoke suppressants
CN104262904A (zh) * 2014-09-11 2015-01-07 吴江固德电材系统股份有限公司 电气设备绝缘用的无卤阻燃型环氧浇注剂的制备方法
CN110628305A (zh) * 2019-09-16 2019-12-31 苏州热工研究院有限公司 适用于核电辐照环境的阻燃保温涂料及其制备方法
CN112830901B (zh) * 2021-01-11 2023-06-27 浙江博菲电气股份有限公司 三聚氰胺改性中间体、三聚氰胺改性功能化双酚a单体及合成方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11209569A (ja) * 1998-01-29 1999-08-03 Hitachi Chem Co Ltd 難燃性非ハロゲンエポキシ樹脂組成物、それを用いたプリプレグ及び電気配線板用積層板
JP2004217833A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Teraoka Seisakusho:Kk 難燃性両面粘着テープ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6291627B1 (en) * 1999-03-03 2001-09-18 National Science Council Epoxy resin rendered flame retardant by reaction with 9,10-dihydro-9-oxa-10-phosphaphenanthrene-10-oxide
TW490474B (en) * 2000-01-04 2002-06-11 Nat Science Council Phosphorus group containing flame retardant hardener, advanced epoxy resins and cured epoxy resins thereof

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11209569A (ja) * 1998-01-29 1999-08-03 Hitachi Chem Co Ltd 難燃性非ハロゲンエポキシ樹脂組成物、それを用いたプリプレグ及び電気配線板用積層板
JP2004217833A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Teraoka Seisakusho:Kk 難燃性両面粘着テープ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101226714B1 (ko) 2010-11-08 2013-01-25 재단법인대구경북과학기술원 금속 수산화물계 난연제-혼입 실리카 나노 구조체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 난연성 절연재

Also Published As

Publication number Publication date
US7297192B2 (en) 2007-11-20
TW200640970A (en) 2006-12-01
US20060254458A1 (en) 2006-11-16
TWI277622B (en) 2007-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7338993B2 (en) Flame-retardant molding compositions
US20040166325A1 (en) Flame retardant molding compositions containing group IVA metal oxides
JP3574803B2 (ja) リン及びシリコン変性の難燃性エポキシ樹脂
JP2006342346A (ja) 難燃剤、該剤を含有する難燃性樹脂組成物及び該組成物の使用
JP2007246874A (ja) 難燃性熱硬化エポキシ樹脂組成物
KR100388141B1 (ko) 에폭시수지조성물
JP2007099996A (ja) 封止用樹脂組成物および半導体封止装置
JP5027045B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH09241483A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP4560526B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2004067959A (ja) 難燃性エポキシ樹脂組成物、並びにそれを使用する半導体封止材料及び樹脂封止型半導体装置
KR101816335B1 (ko) 페놀 수지 성형 재료
JPH10152599A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH07331033A (ja) 強靭で難燃性良好なエポキシ樹脂組成物
JP2002003577A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
KR101101158B1 (ko) 난연성 에폭시 수지 조성물
CN100398592C (zh) 阻燃剂和含所述阻燃剂的阻燃性树脂组成物及其用途
JP2002241587A (ja) エポキシ樹脂組成物および半導体装置
JP2004300213A (ja) 難燃性エポキシ樹脂組成物およびそれを用いた半導体装置
JP2002256138A (ja) 難燃性エポキシ樹脂組成物、半導体封止材料及び半導体装置
JP2010168506A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物、及び半導体装置
JP2014058628A (ja) フェノール樹脂成形材料、成形品及び電気電子部品
JP2003155330A (ja) エポキシ樹脂組成物及びこれを用いた半導体封止材料並びに半導体装置
KR101373572B1 (ko) 반도체 밀봉용 폴리페놀형 에폭시 수지 조성물
JP2007137943A (ja) 封止用樹脂組成物および半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080306

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090105

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100824

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110413

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20111226

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120720