JP2006339662A - 半導体製造装置の障害対処システム - Google Patents
半導体製造装置の障害対処システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006339662A JP2006339662A JP2006164588A JP2006164588A JP2006339662A JP 2006339662 A JP2006339662 A JP 2006339662A JP 2006164588 A JP2006164588 A JP 2006164588A JP 2006164588 A JP2006164588 A JP 2006164588A JP 2006339662 A JP2006339662 A JP 2006339662A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- module
- failure
- modules
- substrate
- semiconductor manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Abstract
【解決手段】 基板を複数のプロセス系(PM1、PM2とPM4、PM3)で分散して処理する半導体製造装置において、一方のプロセス系(PM1、PM2)で障害が発生した場合に、統合制御コントローラGCがこの障害の発生を検知して、障害が発生したプロセス系で処理する予定の基板を、他方の正常なプロセス系(PM4、PM3)へ振り替え、これら基板の処理を続行させる。このように基板処理を続行することで、全ての処理を中断する場合に比べて総じて生産効率を高めることができる。
【選択図】 図1
Description
この半導体製造装置は、4つのプロセスモジュールPM1〜PM4と、2つのカセットモジュールCM1及びCM2と、トランスポートモジュールTMと、を備えており、トランスポートモジュールTMにプロセスモジュールPM1〜PM4及びカセットモジュールCM1、CM2をそれぞれゲートバルブ(図示せず)を介して気密に接続して構成されている。
すなわち、プロセスモジュールPM1とPM4と、そして、プロセスモジュールPM2とPM3とは同一のウエハ処理を実行し、プロセスモジュールPM1とPM2とから成るプロセス系と、プロセスモジュールPM4とPM3とから成るプロセス系とによって、ウエハに一連の処理を施すようになっている。
また、トランスポートモジュールTMはウエハを搬送するためのロボットアームRを収容しており、カセットモジュールCM1とプロセスモジュールPM1及びPM4の間、プロセスモジュールPM1とPM2並びにPM4とPM3との間、及び、プロセスモジュールPM2及びPM3とカセットモジュールCM2との間でウエハを搬送する。なお、このウエハ搬送に際して、各モジュール間の通口を閉止しているゲートバルブが開閉操作される。
図3に示す例では、カセットモジュールCM1に収容されているウエハを奇数枚目と偶数枚目とに分けて、奇数枚目のウエハは各モジュールCM1、PM1、PM2、CM2から成る経路で、偶数枚目のウエハは各モジュールCM1、PM4、PM3、CM2から成る経路で分散して処理する。
なお、3枚目及び4枚目以降のウエハについては、先のウエハについての処理が終了した後に同様に処理される。
このような障害に発生に対して、上記した従来の半導体製造装置にあっては、障害箇所が一部のプロセス系であっても、統合制御コントローラが全ての処理動作を中断させていた。したがって、未処理のウエハが僅かであるような場合でも、これらウエハの処理が続行されないため、結果として、ウエハ処理が大幅に遅延してしまう事態が生じていた。
したがって、障害が発生したプロセス系の分、処理が遅延するものの、基板処理を続行することで、全ての処理を中断する場合に比べて総じて生産効率を高めることができる。
プロセスモジュールPM1とPM2とから成るプロセス系と、プロセスモジュールPM4とPM3とから成るプロセス系とのいずれにも障害がなく正常に稼働している状態では、本実施例においても、統合制御コントローラGCが図3に示したテーブル内容に従って各コントローラPC1〜PC4、CC1、CC2、TCを統括して制御し、図4に示したようにウエハを奇数枚目と偶数枚目に分けてそれぞれのプロセス系で分散処理させる。
また、本実施例の統合制御コントローラGCは、ウエハ搬送テーブルTの内容を書き換える手段を有しており、障害発生を検知したときには、この書換手段によってテーブルTの内容を書き換え、障害が発生したプロセス系で処理する予定のウエハを残余の正常なプロセス系へ振り替えて処理を続行する縮退運用を実施する。なお、本実施例では、統合制御コントローラGCの操作パネルを操作して、作業者が縮退運用を実施するか否かを選択指示することができ、当該指示がなされている場合にのみ、統合制御コントローラGCが縮退運用を実施する。
まず、システムが起動されると統合制御コントローラGCが各プロセスモジュールコントローラPC1〜PC4からのエラー信号の監視を開始し(ステップSS1)、プロセスモジュールコントローラPC1〜PC4或いはプロセスモジュールPC1〜PC4のいずれかで障害が発生して、統合制御コントローラGCが当該障害に係るプロセスモジュールコントローラPC1〜PC4からのエラー信号を受信すると、縮退運用を実施する指示がなされていか否かを判断する(ステップS2)。
一方、上記の判断の結果、縮退運用実施の指示がなされている場合には、エラー信号及び図3のテーブル内容に基づいて、障害が発生したプロセス系が奇数枚目のウエハを処理する系であるかを統合制御コントローラGCが判断する(ステップS4)。
また、上記実施例の半導体製造装置では、搬入用と搬出用のカセットモジュールCM1、CM2をそれぞれ設けたが、1つのカセットモジュールで搬入と搬出とを兼用させることも可能である。
また、本発明はクラスタ型以外の半導体製造装置にも適用することが可能であり、要は、2つ以上のプロセス系で処理対象の基板を分散処理する半導体製造装置であれば本発明を適用することができる。
CM1、CM2 カセットモジュール、
TM トランスポートモジュール、
GC 統合制御コントローラ、
PC1、PC2、PC3、PC4 プロセスモジュールコントローラ、
CC1、CC2 カセットモジュールコントローラ、
TC トランスポートモジュールコントローラ、
Claims (1)
- 処理対象の基板を複数枚収容する搬入モジュールと、前記基板に所定の処理を施す複数のプロセスモジュールと、処理がなされた基板を収容する搬出モジュールとを、基板を各モジュール間で搬送するトランスポートモジュールを介して連接し、
前記トランスポートモジュールを介して前記搬入モジュールからの基板を各プロセスモジュールに分散させて搬送し、複数のプロセス系で基板を分散処理させ、各モジュールを統括して制御する統合制御コントローラを有する半導体製造装置において、
前記統合制御コントローラは、障害の発生したプロセス系を除く残余のプロセス系で基板処理を続行させる縮退運用を実施するか否かを作業者により選択指示する選択手段を有し、
前記選択手段は、前記統合制御コントローラの操作パネルで操作されるものであることを特徴とする半導体製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006164588A JP4664868B2 (ja) | 2006-06-14 | 2006-06-14 | 半導体製造装置の障害対処システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006164588A JP4664868B2 (ja) | 2006-06-14 | 2006-06-14 | 半導体製造装置の障害対処システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22262395A Division JPH0950948A (ja) | 1995-08-08 | 1995-08-08 | 半導体製造装置の障害対処システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006339662A true JP2006339662A (ja) | 2006-12-14 |
JP4664868B2 JP4664868B2 (ja) | 2011-04-06 |
Family
ID=37559876
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006164588A Expired - Lifetime JP4664868B2 (ja) | 2006-06-14 | 2006-06-14 | 半導体製造装置の障害対処システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4664868B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009092656A (ja) * | 2007-10-04 | 2009-04-30 | Semes Co Ltd | 薬液漏れ感知装置および方法 |
US9244447B2 (en) | 2012-01-05 | 2016-01-26 | Hitachi Kokusai Electric Inc. | Substrate processing apparatus, substrate processing method, non-transitory computer-readable recording medium, and substrate transfer method |
JP2019021654A (ja) * | 2017-07-11 | 2019-02-07 | 株式会社Kokusai Electric | 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6169365B2 (ja) | 2013-02-07 | 2017-07-26 | 株式会社日立国際電気 | 半導体装置の製造方法及び基板処理装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5941470A (ja) * | 1982-08-31 | 1984-03-07 | Shimadzu Corp | 多室形薄膜作成装置 |
JPH05251337A (ja) * | 1991-10-30 | 1993-09-28 | Oki Electric Ind Co Ltd | レジストパターンの形成方法 |
JPH0621138A (ja) * | 1992-07-02 | 1994-01-28 | Nec Corp | 半導体製造設備 |
JPH06267806A (ja) * | 1993-03-17 | 1994-09-22 | Hitachi Ltd | マルチチャンバ装置 |
JPH07106215A (ja) * | 1993-10-08 | 1995-04-21 | Kokusai Electric Co Ltd | 半導体製造装置における障害処理方法 |
JPH0816206A (ja) * | 1994-06-24 | 1996-01-19 | Hitachi Ltd | 着工順序決定方法及び装置 |
-
2006
- 2006-06-14 JP JP2006164588A patent/JP4664868B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5941470A (ja) * | 1982-08-31 | 1984-03-07 | Shimadzu Corp | 多室形薄膜作成装置 |
JPH05251337A (ja) * | 1991-10-30 | 1993-09-28 | Oki Electric Ind Co Ltd | レジストパターンの形成方法 |
JPH0621138A (ja) * | 1992-07-02 | 1994-01-28 | Nec Corp | 半導体製造設備 |
JPH06267806A (ja) * | 1993-03-17 | 1994-09-22 | Hitachi Ltd | マルチチャンバ装置 |
JPH07106215A (ja) * | 1993-10-08 | 1995-04-21 | Kokusai Electric Co Ltd | 半導体製造装置における障害処理方法 |
JPH0816206A (ja) * | 1994-06-24 | 1996-01-19 | Hitachi Ltd | 着工順序決定方法及び装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009092656A (ja) * | 2007-10-04 | 2009-04-30 | Semes Co Ltd | 薬液漏れ感知装置および方法 |
US9244447B2 (en) | 2012-01-05 | 2016-01-26 | Hitachi Kokusai Electric Inc. | Substrate processing apparatus, substrate processing method, non-transitory computer-readable recording medium, and substrate transfer method |
JP2019021654A (ja) * | 2017-07-11 | 2019-02-07 | 株式会社Kokusai Electric | 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4664868B2 (ja) | 2011-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4577886B2 (ja) | 基板搬送処理装置及び基板搬送処理装置における障害対策方法並びに基板搬送処理装置における障害対策用プログラム | |
JPH0950948A (ja) | 半導体製造装置の障害対処システム | |
JP2007149717A (ja) | 基板搬送処理装置及び基板搬送処理装置における障害対策方法並びに基板搬送処理装置における障害対策用プログラム | |
JP2009076503A (ja) | 処理システムの制御装置、処理システムの制御方法および制御プログラムを記憶した記憶媒体 | |
TWI528487B (zh) | A vacuum processing apparatus and a method of transporting the object to be processed | |
JP2009076504A (ja) | 処理システムの制御装置、処理システムの制御方法および制御プログラムを記憶した記憶媒体 | |
JP2006344658A (ja) | 基板処理システム及び基板処理方法 | |
CN110690139B (zh) | 基板处理系统、基板搬送方法以及存储介质 | |
US9646864B2 (en) | Substrate processing system and substrate transfer control method | |
JP4664868B2 (ja) | 半導体製造装置の障害対処システム | |
JPWO2008075404A1 (ja) | 半導体製造システム | |
JP4388563B2 (ja) | 基板の処理方法、基板処理装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
JP6279343B2 (ja) | 基板処理装置、プログラム、および、基板処理方法 | |
KR102294144B1 (ko) | 기판 처리 시스템, 기판 처리 방법, 및 기록 매체에 기록된 제어 프로그램 | |
JP2008098670A (ja) | 半導体製造装置の障害対処システム | |
JP2005322762A (ja) | 基板処理装置 | |
JP2010141105A (ja) | 真空処理装置 | |
KR20140100894A (ko) | 반도체 장치의 제조 방법 및 기판 처리 장치 | |
JPH10256342A (ja) | 搬送制御方法 | |
JP5852787B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP2009076495A (ja) | 真空処理装置 | |
JP5997542B2 (ja) | 真空処理装置及び真空処理方法 | |
US9865488B2 (en) | Processing method and processing apparatus | |
JP2005129868A (ja) | 搬送制御方法 | |
JP6083769B2 (ja) | 小型製造装置及びこれを用いた製造システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071122 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101130 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110107 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |