JP2006337890A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006337890A
JP2006337890A JP2005165081A JP2005165081A JP2006337890A JP 2006337890 A JP2006337890 A JP 2006337890A JP 2005165081 A JP2005165081 A JP 2005165081A JP 2005165081 A JP2005165081 A JP 2005165081A JP 2006337890 A JP2006337890 A JP 2006337890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
chassis
surface portion
platen roller
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005165081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4806971B2 (ja
Inventor
Koichi Chikumoto
晃一 築本
Daisuke Kosaka
大介 高阪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2005165081A priority Critical patent/JP4806971B2/ja
Priority to EP06251518A priority patent/EP1732304B1/en
Priority to DE602006000181T priority patent/DE602006000181T2/de
Priority to US11/390,165 priority patent/US7453483B2/en
Publication of JP2006337890A publication Critical patent/JP2006337890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4806971B2 publication Critical patent/JP4806971B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/325Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads by selective transfer of ink from ink carrier, e.g. from ink ribbon or sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00559Mounting or support of components or elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/30Embodiments of or processes related to thermal heads
    • B41J2202/31Thermal printer with head or platen movable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】シャーシに対する側板の軸受部の位置精度を向上させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】この熱転写プリンタ(画像形成装置)では、シャーシ1に、側板2のプラテンローラ軸受部2aを挿入する丸形形状の孔部1gを設けている。また、側板2に、側板2をシャーシ1に固定するための鈎形状の係止片2d、2eおよび2fと、シャーシ1に対して位置決めをするためのボス部2cとを設けている。また、シャーシ1に、側板2の係止片2d、2eおよび2fを係合する係止部11i、11jおよび11kと、側板2のボス部2cが係合されて位置決めをする位置決め用の孔部1hを設けている。そして、側板2を所定の角度θ傾けた状態で、シャーシ1に当接させた後、側板2をプラテンローラ軸受部2aを回動中心として回動させることにより、側板2を、シャーシ1に取り付ける。
【選択図】図6

Description

この発明は、画像形成装置に関し、特に、シャーシの側面部に側板を備えた画像形成装置に関する。
従来、プリンタのシャーシの側面部に取り付けられる回転軸の軸受部材の構造が知られている(たとえば、特許文献1および2参照)。
上記特許文献1および2には、回転軸を支持する軸受部とシャーシの側面部に固定するための係止片と位置決めのための凸部とを有する軸受部材において、軸受部材の軸受部と係止片とをシャーシの側面部に設けられた孔部に挿入し、軸受部材を回動させることにより、軸受部の係止片をシャーシの側面部に係合させるとともに、位置決めのための凸部をシャーシの側面部に設けられた凹部に係合させることによって、シャーシの側面部に軸受部材を取り付けることが可能な、軸受部材の構造が記載されている。
しかしながら、特許文献1および2に記載の軸受部材では、シャーシの側面部を覆う側板を取り付けるためには、軸受部材とは別体で設けた側板を取り付けなければならないという不都合がある。このため、シャーシの側面部に側板を取り付ける場合には、軸受部材とは別個に、側板を取り付ける必要があるため、部品点数が増加するという問題点がある。
そこで、従来、画像形成装置の一例として、回転軸を支持する軸受部が一体に設けられた側板がシャーシの側面部に取り付けられた熱転写プリンタが提案されている。図15は、従来の提案された熱転写プリンタの全体構成を示す全体斜視図である。図16は、図15に示した従来の熱転写プリンタの分解斜視図である。図17は、図15に示した従来の熱転写プリンタのシャーシの側面部を示す正面図である。図18は、図15に示した従来の熱転写プリンタのシャーシの側面部に取り付けられる側板の正面図である。まず、図15〜図18を参照して、従来の提案された熱転写プリンタの構造について説明する。
従来の熱転写プリンタでは、図15および図16に示すように、金属製のシャーシ101と、樹脂製の側板102と、プラテンローラ103と、紙送りローラ104と、プラテンローラ軸受部材105と、紙送りローラ軸受部材106とを備えている。シャーシ101は、互いに対向する一方側面部101aおよび他方側面部101bを有している。このシャーシ101の一方側面部101aには、図16および図17に示すように、インクシートカートリッジ(図示せず)を挿入するためのインクシートカートリッジ挿入孔部101cと、長孔形状の孔部101dと、位置決め用の孔部101eとが設けられている。また、インクシートカートリッジ挿入孔部101cには、後述する側板102の紙送りローラ軸受部102bが挿入される切込部101fが設けられている。また、図17に示すように、シャーシ101の一方側面部101aには、階段状の第1切欠部101gおよび第2切欠部111gと、階段状の第1切欠部101hおよび第2切欠部111hと、矩形状の切欠部101iとが設けられている。また、階段状の第1切欠部101gおよび第2切欠部111gの近傍には、係止部121gが設けられており、階段状の第1切欠部101hおよび第2切欠部111hの近傍には、係止部121hが設けられている。また、シャーシ101の他方側面部101bには、プラテンローラ103を支持するためのプラテンローラ軸受部材105と、紙送りローラ104を支持するための紙送りローラ軸受部材106とが取り付けられている。
また、図16および図18に示すように、樹脂製の側板102のシャーシ101に取り付けられる側には、プラテンローラ103を支持するプラテンローラ軸受部102aと、紙送りローラ104を支持する紙送りローラ軸受部102bと、シャーシ101の一方側面部101aに対して位置決めを行うためのボス部102cと、シャーシ101の一方側面部101aに側板102を取り付けるための鈎形状の係止片102d、102eおよび102fとが、側板102から突出するように一体的に設けられている。また、係止片102dおよび102eは、鈎部112dおよび112eが上側に垂直にそれぞれ延びるように、側板102に設けられている。また、係止片102fは、鈎部112fが水平方向に延びるように、側板102に設けられている。また、シャーシ101の一方側面部101aに対して位置決めを行うためのボス部102cは、図18に示すように、プラテンローラ軸受部102aから距離Aだけ離れた位置に設けられている。また、側板102には、側板102がシャーシ101の一方側面部101aに取り付けられた際に、インクシートカートリッジ(図示せず)が挿入されるための切込部102gが設けられている。
図19および図20は、図15に示した従来の熱転写プリンタのシャーシの側面部に側板を取り付ける方法を説明するための正面図である。次に、図16、図19および図20を参照して、シャーシ101の一方側面部101aに、側板102を取り付けるための取り付け方法について説明する。
まず、図19に示すように、シャーシ101の一方側面部101aに対して距離Bだけずらした状態で、側板102をシャーシ101の一方側面部101aに対して平行に当接させる。この際、側板102のプラテンローラ軸受部102aは、シャーシ101の一方側面部101aの長孔形状の孔部101dに挿入される。また、側板102の紙送りローラ軸受部102bは、シャーシ101の一方側面部101aの切込部101fに挿入される。また、側板102の係止片102dおよび102eは、シャーシ101の第1切欠部101gおよび101hにそれぞれ挿入されるとともに、係止片102fは、切欠部101iに挿入される。この状態では、側板102のボス部102cは、シャーシ101の一方側面部101aに設けた位置決め用の孔部101eには、挿入されていない。
次に、側板102を、図19の矢印C方向(水平方向)にスライド移動させる。それにより、側板102のプラテンローラ軸受部102aおよび紙送りローラ軸受部102bも、側板102とともに移動する。そして、側板102の位置決め用のボス部102cがシャーシ101の一方側面部101aの位置決め用の孔部101eに係合される。この側板102の矢印C方向へのスライド移動によって、係止片102dおよび102eは、第1切欠部101gおよび101hから第2切欠部111gおよび111hにそれぞれ移動されて係止部121gおよび121hとそれぞれ係合される。また、係止片102fも、側板102の矢印C方向へのスライド移動によって、切欠部101iから切欠部101iに設けられた係止部111iに移動して係合される。このようにして、側板102がシャーシ101の一方側面部101aに取り付けられるとともに、側板102の位置決め用のボス部102cが、シャーシ101の一方側面部101aに設けられた位置決め用の位置決め用の孔部101eに係合することにより、シャーシ101の一方側面部101aに対して側板102が位置決めされる。この状態では、図20に示すように、側板102のプラテンローラ軸受部102aは、シャーシ101の一方側面部101aに設けた長穴形状の孔部101dのスライド方向の端部とは当接しておらず、隙間Dを有している。また、紙送りローラ軸受部102bは、シャーシ101の一方側面部101aに設けた切込部101fのスライド方向の端部とは当接しておらず、隙間Eを有している。
登録実用新案第3060471号公報 登録実用新案第3060949号公報
しかしながら、図15〜図20に示した従来の熱転写プリンタでは、側板102の位置決め用のボス部102cがシャーシ101の一方側面部101aの孔部101eと係合することにより、側板102のスライド方向の位置決めが行われるので、プラテンローラ軸受部102aと長孔形状の孔部101dのスライド方向の端部との間に隙間Dを有するという不都合がある。このため、プラテンローラ軸受部102aは、孔部101dのスライド方向の端部と当接して位置決めをすることができないので、シャーシ101の一方側面部101aに対してプラテンローラ軸受部102aの位置決め精度を向上させることが困難であるという問題点がある。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、シャーシに対する側板の軸受部の位置精度を向上させることが可能な画像形成装置を提供することである。
この発明の第1の局面における画像形成装置は、印字ヘッドが取り付けられる側面部を有するシャーシと、シャーシの側面部に取り付けられ、回転軸を支持する軸受部が一体的に設けられた側板と、印字ヘッドが押圧されるプラテンローラとを備えた画像形成装置において、側板に設けられた軸受部は、プラテンローラの回転軸を支持するためのプラテンローラ軸受部であり、シャーシの側面部には、側板の軸受部が挿入される丸形形状の孔部が設けられており、側板には、側板をシャーシの側面部に固定するための鈎形状の係止片と、シャーシの側面部に対して位置決めをするための凸部とが設けられており、シャーシの側面部は、切欠部と、切欠部の近傍に設けられ、側板の軸受部がシャーシの側面部の丸形形状の孔部に挿入された状態で側板を回動された場合に、係止片と係合する係止部と、側板の凸部が係合されて位置決めをするための凹部とをさらに含み、側板をシャーシの側面部に対して所定の角度回動した位置で当接させることにより、側板の鈎形状の係止片がシャーシの切欠部に挿入された後、側板の軸受部を回動中心として側板を回動させることにより、側板の鈎形状の係止片がシャーシの係止部に係合される。なお、本発明における「印字ヘッド」は、印字のみならず、印画を行う機能も有する。
この第1の局面による画像形成装置では、上記のように、シャーシの側面部に、側板の軸受部が挿入される丸形形状の孔部を設け、側板に、側板をシャーシの側面部に固定するための鈎形状の係止片を設け、シャーシの側面部に、側板の軸受部をシャーシの側面部の丸形形状の孔部に挿入した状態で側板を回動させて、係止片を係合させるための係止部を設けることにより、側板は、シャーシの側面部に設けた丸形形状の孔部で軸受部を回動中心として回動するため、回動中心となる軸受部は水平方向および垂直方向には移動しない。このため、側板を係止片によりシャーシの側面部に取り付ける際に、軸受部の水平方向および垂直方向の位置が移動することがないので、シャーシの側面部に対する軸受部の位置決め精度を向上させることができる。また、側板を、シャーシの側面部に対して回動方向の位置決めをするための凸部を含み、シャーシの側面部を、側板の凸部が係合されて回動方向の位置決めをするための凹部を含むように構成することにより、側板がシャーシの側面部に対して、側板が所定の回動位置で固定されるので、側板が回動して係止片が係止部から外れるのを抑制することができる。また、シャーシの側面部は、切欠部と、切欠部の近傍に設けられた係止部とを含み、側板は、係止部に係合する鈎形状の係止片を含み、側板をシャーシの側面部に対して所定の角度回動した位置で当接させることにより、側板の鈎形状の係止片がシャーシの切欠部に挿入された後、側板の軸受部を回動中心として側板を回動させることにより、側板の鈎形状の係止片がシャーシの係止部に係合されるように構成することにより、側板をシャーシの側面部に取り付けるために、側板から突出する係止片を設けたとしても、側板を所定の角度回動させた状態でシャーシの側面部に対して
容易に当接させた状態にすることができるので、その状態から、側板の軸受部を回動中心として側板を回動させれば、容易に、側板の係止片をシャーシの側面部の係止部に係合させることができる。また、側板に設けられた軸受部を、プラテンローラの回転軸を支持するためのプラテンローラ軸受部とすることにより、印字精度に影響を及ぼすプラテンローラの位置精度を向上させることができるので、印字品質を向上させることができる。
この発明の第2の局面における画像形成装置は、印字ヘッドが取り付けられる側面部を有するシャーシと、シャーシの側面部に取り付けられ、回転軸を支持する軸受部が一体的に設けられた側板とを備え、シャーシの側面部には、側板の軸受部が挿入される丸形形状の孔部が設けられており、側板およびシャーシの側面部の一方には、側板をシャーシの側面部に固定するための係止片が設けられており、側板およびシャーシの側面部の他方には、側板の軸受部がシャーシの側面部の丸形形状の孔部に挿入された状態で側板を回動させることにより、係止片と係合する係止部が設けられている。なお、本発明における「印字ヘッド」は、印字のみならず、印画を行う機能も有する。
この第2の局面による画像形成装置では、上記のように、シャーシの側面部に、側板の軸受部が挿入される丸形形状の孔部を設け、側板およびシャーシの側面部の一方に、側板をシャーシの側面部に固定するための係止片を設け、側板およびシャーシの側面部の他方に、側板の軸受部をシャーシの側面部の丸形形状の孔部に挿入された状態で側板を回動させて、係止片を係合させるための係止部を設けることにより、側板は、シャーシの側面部に設けた丸形形状の孔部で軸受部を回動中心として回動するため、回動中心となる軸受部は水平方向および垂直方向には移動しない。このため、側板を係止片によりシャーシの側面部に取り付ける際に、軸受部の水平方向および垂直方向の位置が移動することがないので、シャーシの側面部に対する軸受部の位置決め精度を向上させることができる。
上記第2の局面による画像形成装置において、好ましくは、側板は、シャーシの側面部に対して位置決めをするための凸部をさらに含み、シャーシの側面部は、側板の凸部が係合されて位置決めをするための凹部をさらに含む。このように構成すれば、側板がシャーシの側面部に対して、側板が所定の回動位置で固定されるので、側板が回動して係止片が係止部から外れるのを抑制することができる。
上記第2の局面による画像形成装置において、好ましくは、シャーシの側面部は、切欠部と、切欠部の近傍に設けられた係止部とを含み、側板は、係止部に係合する鈎形状の係止片を含み、側板をシャーシの側面部に対して所定の角度回動した位置で当接させることにより、側板の鈎形状の係止片がシャーシの切欠部に挿入された後、側板の軸受部を回動中心として側板を回動させることにより、側板の鈎形状の係止片がシャーシの係止部に係合される。このように構成すれば、側板をシャーシの側面部に取り付けるために、側板から突出する係止片を設けたとしても、側板を所定の角度回動させた状態でシャーシの側面部に対して容易に当接させた状態にすることができるので、その状態から、側板の軸受部を回動中心として側板を回動させれば、容易に、側板の係止片をシャーシの側面部の係止部に係合させることができる。
上記第2の局面による画像形成装置において、好ましくは、印字ヘッドが押圧されるプラテンローラをさらに備え、側板に設けられた軸受部は、プラテンローラの回転軸を支持するためのプラテンローラ軸受部である。このように構成すれば、印字精度に影響を及ぼすプラテンローラの位置精度を向上させることができるので、印字品質を向上させることができる。
以下、本発明を具体化した実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施形態による熱転写プリンタの全体構成を示した斜視図である。図2は、図1に示した本発明の一実施形態による熱転写プリンタから印字ヘッドを取り除いた状態の斜視図である。図3は、図1に示した本発明の一実施形態による熱転写プリンタのシャーシの側面部を示した正面図である。図4は、図1に示した本発明の一実施形態による熱転写プリンタの側板の斜視図である。図5は、図1に示した本発明の一実施形態による熱転写プリンタの側板の正面図である。図6〜図8は、本実施形態による熱転写プリンタの側板の取り付け状態を説明するための斜視図である。図1〜図8を参照して、本実施形態による熱転写プリンタの構造について説明する。なお、本実施形態では、画像形成装置の一例である熱転写プリンタに本発明を適用した場合について説明する。
本実施形態による熱転写プリンタは、図1および図2に示すように、金属製のシャーシ1と、シャーシ1の側面部に取り付けられる樹脂製の側板2と、印字(印画)を行うための印字ヘッド3と、印字ヘッド3に対向するように配置されたプラテンローラ4と、紙送りローラ5と、プラテンローラ軸受部材6と、紙送りローラ軸受部材7とを備えている。
シャーシ1は、互いに対向するように配置された一方側面部1aおよび他方側面部1bを備えるとともに、一方側面部1aと他方側面部1bとを連結する底面部1cを有している。このシャーシ1の一方側面部1aおよび他方側面部1bには、それぞれ、印字ヘッド3を回動可能に支持するための支持穴1dが設けられている。また、一方側面部1aには、図3および図6に示すように、インクシートカートリッジ(図示せず)を挿入するためのインクシートカートリッジ挿入孔部1eが設けられている。また、インクシートカートリッジ挿入孔部1eには、側板2の紙送りローラ軸受部2bが挿入される切込部1fが設けられている。また、他方側面部1bには、プラテンローラ4および紙送りローラ5を支持するためのプラテンローラ軸受部材6と紙送りローラ軸受部材7とが取り付けられている。なお、シャーシ1の一方側面部1aは、本発明の「シャーシの側面部」の一例である。
ここで、本実施形態では、シャーシ1の一方側面部1aには、丸形形状の孔部1gと、回動方向の位置決め用の孔部1hとが設けられている。なお、孔部1hは、本発明の「凹部」の一例である。また、本実施形態では、図3に示すように、シャーシ1の一方側面部1aに、矩形状の切欠部1i、1jおよび1kが設けられている。また、矩形状の切欠部1i、1jおよび1kの近傍には、後述する側板2の係止片2d、2eおよび2fと係合する係止部11i、11jおよび11kが設けられている。また、図8に示すように、シャーシ1の底面部1cには、切欠部1jと連結する切欠部1mが設けられている。
また、図4および図8に示すように、樹脂製の側板2のシャーシ1に取り付けられる側には、プラテンローラ4を支持するプラテンローラ軸受部2aと、紙送りローラ5を支持する紙送りローラ軸受部2bと、シャーシ1の一方側面部1aに対して位置決めを行うためのボス部2cと、シャーシ1の一方側面部1aに側板2を取り付けるための鈎形状の係止片2d、2eおよび2fとが、側板2から突出するように一体的に設けられている。なお、ボス部2cは、本発明の「凸部」の一例である。また、係止片2dおよび2eは、図4および図5に示すように、鈎部21dおよび21eが上側に垂直にそれぞれ延びるように、側板2に設けられている。また、係止片2fは、鈎部21fが水平方向に延びるように、側板2に設けられている。また、側板2には、側板2がシャーシ1の一方側面部1aに取り付けられた際に、インクシートカートリッジ(図示せず)が挿入されるための切込部2gが設けられている。
また、図1に示すように、印字ヘッド3は、一対の支持軸3aと、プラテンローラ4に対向するように配置されたヘッド部3bと、支持軸3aとヘッド部3bとを連結する一対
のアーム部3cとを有している。この印字ヘッド3は、支持軸3aを支点として回動可能に構成されている。すなわち、印字ヘッド3の一対の支持軸3aは、それぞれ、シャーシ1の一方側面部1aおよび他方側面部1bに回動可能に取り付けられている。なお、本実施形態の熱転写プリンタでは、プラテンローラ4とヘッド部3bとの間に、用紙(図示せず)とインクシート(図示せず)とを挟んだ状態で、印字ヘッド3によりインクシートを用紙に熱転写することにより、印字(印画)が行われる。
また、図2、図6および図7に示すように、プラテンローラ4および紙送りローラ5の一方端は、シャーシ1の一方側面部1aに取り付けられた側板2のプラテンローラ軸受部2aおよび紙送りローラ軸受部2bにそれぞれ回動可能に支持されている。また、プラテンローラ4および紙送りローラ5の他方端は、シャーシ1の他方側面部1bに取り付けられたプラテンローラ軸受部材6および紙送りローラ軸受部材7にそれぞれ回動可能に支持されている(図2参照)。
図9〜図12は、本実施形態による熱転写プリンタのシャーシ1の側面部に側板2を取り付ける方法を説明するための正面図である。なお、図9および図11は、熱転写プリンタの外面部(図7の矢印A1方向)から見た正面図であり、図10および図12は、熱転写プリンタの内面側(図7の矢印B1方向)から見た正面図である。図13は、図11の200−200線および300−300線に沿った断面図である。図14は、図11の400−400線に沿った断面図である。次に、図6〜図14を参照して、側板2のシャーシ1の一方側面部1aへの取り付け方法について説明する。
側板2は、図6、図9および図10に示すように、シャーシ1の一方側面部1aに対して、所定の角度θだけ回動方向に傾けた状態で、シャーシ1の一方側面部1aに当接させる。この際、側板2のプラテンローラ軸受部2aを、シャーシ1の一方側面部1aの丸形形状の孔部1gに挿入する。また、側板2の紙送りローラ軸受部2bを、シャーシ1の一方側面部1aの切込部1fに挿入する。
ここで、本実施形態では、側板2の係止片2dおよび2fは、シャーシ1の一方側面部1aに設けた切欠部1iおよび1kに挿入される。また、係止片2eは、シャーシ1の一方側面部1aに設けた切欠部1jおよび切欠部1jと連結する底面部1cに設けた切欠部1mに挿入される。これにより、側板2を所定の角度θだけ回動方向に傾けた状態で、シャーシ1の一方側面部1aに対して当接された状態となる。なお、この状態では、側板2のボス部2cは、シャーシ1の一方側面部1aに設けた位置決め用の孔部1hには、挿入されていない。
次に、本実施形態では、図9に示すように、側板2を側板2に設けたプラテンローラ軸受部2aを回動中心として矢印C1方向に回動させる。そして、側板2が図9の矢印C1方向に角度θだけ回動すると、側板2に設けた位置決め用のボス部2cが、シャーシ1の一方側面部1aに設けた位置決め用の孔部1hと係合する。
また、側板2に設けた係止片2d、2eおよび2fは、図8、図11および図12に示すように、位置決め用のボス部2cが孔部1hと係合するのと同時に、シャーシ1の一方側面部1aの係止部11i、11jおよび11kとそれぞれ係止する。また、側板2の鈎形状の係止片2d、2eおよび2fは、図13および図14に示すように、シャーシ1の一方側面部1aの係止部11i、11jおよび11kに引っ掛かるように係合される。このようにして、側板2がシャーシ1の一方側面部1aに取り付けられる。
本実施形態では、上記のように、シャーシ1の一方側面部1aに、側板2のプラテンローラ軸受部2aが挿入される丸形形状の孔部1gを設け、側板2に、側板2をシャーシ1
の一方側面部1aに固定するための鈎状の係止片2d、2eおよび2fを設け、シャーシ1の一方側面部1aに、側板2のプラテンローラ軸受部2aをシャーシ1の一方側面部1aの丸形形状の孔部1gに挿入した状態で側板2を回動させて、係止片2d、2eおよび2fを係合させるための係止部11i、11jおよび11kをそれぞれ設けることにより、側板2は、シャーシ1の一方側面部1aに設けた丸形形状の孔部1gでプラテンローラ軸受部2aを回動中心として回動するため、回動中心となるプラテンローラ軸受部2aは水平方向および垂直方向には移動しない。このため、側板2を係止片2d、2eおよび2fによりシャーシ1の一方側面部1aに取り付ける際に、プラテンローラ軸受部2aの水平方向および垂直方向の位置が移動することがないので、シャーシ1の一方側面部1aに対するプラテンローラ軸受部2aの位置決め精度を向上させることができる。その結果、印字精度に影響を及ぼすプラテンローラ4の位置精度を向上させることができるので、印字品質を向上させることができる。
また、本実施形態では、側板2は、シャーシ1の一方側面部1aに対して回動方向の位置決めをするためのボス部2cを含み、シャーシ1の一方側面部1aを、側板2のボス部2cが係合されて回動方向の位置決めをするための位置決め用の孔部1hを含むように構成することにより、側板2がシャーシ1の一方側面部1aに対して、側板2が所定の回動位置で固定されるので、側板2が回動して係止片2d、2eおよび2fが係止部11i、11jおよび11kからそれぞれ外れるのを抑制することができる。
また、本実施形態では、シャーシ1の一方側面部1aは、切欠部1i、1jおよび1kと、切欠部1i、1jおよび1kの近傍に設けられた係止部11i、11jおよび11kとを含み、側板2は、係止部11i、11jおよび11kに係合する鈎形状の係止片2d、2eおよび2fを含み、側板2をシャーシ1の一方側面部1aに対して所定の角度θだけ回動させた位置で当接させることにより、側板2の鈎形状の係止片2d、2eおよび2fがシャーシ1の切欠部1i、1jおよび1kに、それぞれ挿入された後、側板2のプラテンローラ軸受部2aを回動中心として側板2を回動させることにより、側板2の鈎形状の係止片2d、2eおよび2fをシャーシ1の係止部11i、11jおよび11kに係合されるように構成することにより、側板2をシャーシ1の一方側面部1aに取り付けるために、側板2から突出する係止片2d、2eおよび2fを設けたとしても、側板2を所定の角度θだけ回動させた状態でシャーシ1の一方側面部1aに対して容易に当接させた状態にすることができるので、その状態から、側板2のプラテンローラ軸受部2aを回動中心として側板2を回動させれば、容易に、側板2の係止片2d、2eおよび2fをシャーシ1の一方側面部1aの係止部11i、11jおよび11kに、それぞれ係合させることができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
たとえば、上記実施形態では、画像形成装置の一例として熱転写プリンタを示したが、本発明はこれに限らず、シャーシの側面部に側板を備えた画像形成装置であれば、熱転写プリンタ以外の他の画像形成装置にも適用可能である。
また、上記実施形態では、側板のプラテンローラ軸受部をシャーシの一方側面部に設けた丸形形状の孔部に挿入し、プラテンローラ軸受部を回動中心として側板を回動させて側板をシャーシの一方側面部に取り付ける例を示したが、本発明はこれに限らず、シャーシの一方側面部に紙送りローラ軸受部を挿入する丸形形状の孔部を設けるとともに、その孔部に紙送りローラ軸受部を挿入し、紙送りローラ軸受部を回動中心として側板を回動させ
て側板をシャーシの一方側面部に取り付けるように構成してもよい。
また、上記実施形態では、側板に位置決め用のボス部(凸部)を設け、シャーシの一方側面部に、側板のボス部(凸部)が挿入される位置決め用の孔部(凹部)を設けた例を示したが、本発明はこれに限らず、側板に位置決め用の孔部(凹部)を設け、シャーシの一方側面部に、側板の孔部(凹部)に挿入する位置決め用のボス部(凸部)を設けるように構成してもよい。
また、上記実施形態では、シャーシの一方側面部に、側板の係止片が挿入される矩形状の切欠部を設けることにより、側板を所定の角度回動させて傾けた状態で、側板をシャーシの一方側面部の表面に当接した状態にすることが可能なように構成する例を示したが、本発明はこれに限らず、同様の機能を有する切欠部であれば、矩形状以外の形状の切欠部であってもかまわない。
また、上記実施形態では、側板に鈎形状の係止片を設けた例を示したが、本発明はこれに限らず、シャーシの一方側面部に係止して、側板をシャーシの一方側面部に取り付けることができれば、鈎形状以外の形状の係止片であってもよい。たとえば、切り込みが設けられた丸棒状の係止片であってもよい。
本発明の一実施形態による熱転写プリンタの全体構成を示した斜視図である。 図1に示した本発明の一実施形態による熱転写プリンタから印字ヘッドを取り除いた状態の全体斜視図である。 図1に示した本発明の一実施形態による熱転写プリンタのシャーシの側面部を示した正面図である。 図1に示した本発明の一実施形態による熱転写プリンタの側板の斜視図である。 図1に示した本発明の一実施形態による熱転写プリンタの側板の正面図である。 図1に示した本発明の一実施形態による熱転写プリンタの分解斜視図である。 図1に示した本発明の一実施形態による熱転写プリンタの側板が取り付けられた状態の斜視図である。 図1に示した本発明の一実施形態による熱転写プリンタの側板が取り付けられた状態の熱転写プリンタの内面側から見た斜視図である。 図1に示した本発明の一実施形態による熱転写プリンタのシャーシの側面部に側板を取り付ける方法を説明するための熱転写プリンタの外面側から見た正面図である。 図1に示した本発明の一実施形態による熱転写プリンタのシャーシの側面部に側板を取り付ける方法を説明するための熱転写プリンタの内面側から見た正面図である。 図1に示した本発明の一実施形態による熱転写プリンタのシャーシの側面部に側板を取り付ける方法を説明するための熱転写プリンタの外面側から見た正面図である。 図1に示した本発明の一実施形態による熱転写プリンタのシャーシの側面部に側板を取り付ける方法を説明するため熱転写プリンタの内面側から見た正面図である。 図11の200−200線および300−300線に沿った断面図である。 図11の400−400線に沿った断面図である。 従来の提案された熱転写プリンタの全体構成を示す全体斜視図である。 図15に示した従来の熱転写プリンタの分解斜視図である。 図15に示した従来の熱転写プリンタのシャーシの側面部を示す正面図である。 図15に示した従来の熱転写プリンタのシャーシの側面部に取り付けられる側板の正面図である。 図15に示した従来の熱転写プリンタのシャーシの側面部に側板を取り付ける方法を説明するための正面図である。 図15に示した従来の熱転写プリンタのシャーシの側面部に側板を取り付ける方法を説明するための正面図である。
符号の説明
1 シャーシ
1a 一方側面部
1h 孔部(凹部)
1i、1j、1k 切欠部
11i、11j、11k 係止部
1g 孔部
2 側板
2a プラテンローラ軸受部
2d、2e、2f 係止片
2c ボス部(凸部)
4 プラテンローラ


Claims (5)

  1. 印字ヘッドが取り付けられる側面部を有するシャーシと、前記シャーシの側面部に取り付けられ、回転軸を支持する軸受部が一体的に設けられた側板と、前記印字ヘッドが押圧されるプラテンローラとを備えた画像形成装置において、
    前記側板に設けられた軸受部は、前記プラテンローラの回転軸を支持するためのプラテンローラ軸受部であり、
    前記シャーシの側面部には、前記側板を前記側板の軸受部が挿入される丸形形状の孔部が設けられており、
    前記側板には、前記シャーシの側面部に固定するための鈎形状の係止片と、前記シャーシの側面部に対して位置決めをするための凸部とが設けられており、
    前記シャーシの側面部は、切欠部と、前記切欠部の近傍に設けられ、前記側板の軸受部が前記シャーシの側面部の丸形形状の孔部に挿入された状態で前記側板を回動された場合に、前記係止片と係合する係止部と、前記側板の凸部が係合されて位置決めをするための凹部とをさらに含み、
    前記側板を前記シャーシの側面部に対して所定の角度回動した位置で当接させることにより、前記側板の鈎形状の係止片が前記シャーシの切欠部に挿入された後、前記側板の軸受部を回動中心として前記側板を回動させることにより、前記側板の鈎形状の係止片が前記シャーシの係止部に係合される、画像形成装置。
  2. 印字ヘッドが取り付けられる側面部を有するシャーシと、
    前記シャーシの側面部に取り付けられ、回転軸を支持する軸受部が一体的に設けられた側板とを備え、
    前記シャーシの側面部には、前記側板の軸受部が挿入される丸形形状の孔部が設けられており、
    前記側板および前記シャーシの側面部の一方には、前記側板を前記シャーシの側面部に固定するための係止片が設けられており、
    前記側板および前記シャーシの側面部の他方には、前記側板の軸受部が前記シャーシの側面部の丸形形状の孔部に挿入された状態で前記側板を回動させることにより、前記係止片と係合する係止部が設けられている、画像形成装置。
  3. 前記側板は、前記シャーシの側面部に対して位置決めをするための凸部をさらに含み、
    前記シャーシの側面部は、前記側板の凸部が係合されて位置決めをするための凹部をさらに含む、請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記シャーシの側面部は、切欠部と、前記切欠部の近傍に設けられた前記係止部とを含み、
    前記側板は、前記係止部に係合する鈎形状の前記係止片を含み、
    前記側板を前記シャーシの側面部に対して所定の角度回動した位置で当接させることにより、前記側板の鈎形状の係止片が前記シャーシの切欠部に挿入された後、前記側板の軸受部を回動中心として前記側板を回動させることにより、前記側板の鈎形状の係止片が前記シャーシの係止部に係合される、請求項2または3に記載の画像形成装置。
  5. 前記印字ヘッドが押圧されるプラテンローラをさらに備え、
    前記側板に設けられた軸受部は、前記プラテンローラの回転軸を支持するためのプラテンローラ軸受部である、請求項2〜4のいずれか1項に記載の画像形成装置。



JP2005165081A 2005-06-06 2005-06-06 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4806971B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005165081A JP4806971B2 (ja) 2005-06-06 2005-06-06 画像形成装置
EP06251518A EP1732304B1 (en) 2005-06-06 2006-03-22 Image generating apparatus with rotational engagement between side plate and chassis
DE602006000181T DE602006000181T2 (de) 2005-06-06 2006-03-22 Bilderzeugungsvorrichtung mit drehbarer Verbindung zwischen Seitenplatte und Chassis
US11/390,165 US7453483B2 (en) 2005-06-06 2006-03-28 Image generating apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005165081A JP4806971B2 (ja) 2005-06-06 2005-06-06 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006337890A true JP2006337890A (ja) 2006-12-14
JP4806971B2 JP4806971B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=36577553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005165081A Expired - Fee Related JP4806971B2 (ja) 2005-06-06 2005-06-06 画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7453483B2 (ja)
EP (1) EP1732304B1 (ja)
JP (1) JP4806971B2 (ja)
DE (1) DE602006000181T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010089950A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute ローラ装置
JP2012189619A (ja) * 2011-03-08 2012-10-04 Brother Ind Ltd 軸受装置、ドラムユニットおよび画像形成装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080089731A1 (en) * 2006-10-12 2008-04-17 Ezra Szoke Method and apparatus for using dye-diffusion thermal printing
JP2008188961A (ja) * 2007-02-08 2008-08-21 Funai Electric Co Ltd 画像形成装置
JP5432050B2 (ja) * 2009-09-17 2014-03-05 東芝テック株式会社 ポータブルプリンタ

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0360471A (ja) * 1989-07-25 1991-03-15 Alps Electric Co Ltd 積層セラミックスの製造方法
JPH0360949A (ja) * 1989-07-27 1991-03-15 Daichiyou Tekko:Kk 加工機用板材料搬入出方法
JPH0635250A (ja) * 1992-07-16 1994-02-10 Sharp Corp 感光体ドラムカートリッジおよびこれを利用した画像形成装置
JPH0768810A (ja) * 1993-06-17 1995-03-14 Ricoh Co Ltd 熱転写式記録装置
JPH0999571A (ja) * 1995-10-06 1997-04-15 Sony Corp 光センサーとビデオプリンター
JPH10181147A (ja) * 1996-12-25 1998-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱紙の印字装置
JP2002149036A (ja) * 2000-11-13 2002-05-22 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2002278418A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Canon Inc プロセスカートリッジ着脱機構及びプロセスカートリッジ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0360471U (ja) * 1989-10-13 1991-06-13
JPH0450034Y2 (ja) 1989-10-17 1992-11-25
JPH09172520A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 情報通信装置
JPH11268315A (ja) 1998-03-26 1999-10-05 Alps Electric Co Ltd ラインプリンタ
US6634819B2 (en) * 2000-07-21 2003-10-21 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus with modular housing components
JP2007326258A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Funai Electric Co Ltd 画像形成装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0360471A (ja) * 1989-07-25 1991-03-15 Alps Electric Co Ltd 積層セラミックスの製造方法
JPH0360949A (ja) * 1989-07-27 1991-03-15 Daichiyou Tekko:Kk 加工機用板材料搬入出方法
JPH0635250A (ja) * 1992-07-16 1994-02-10 Sharp Corp 感光体ドラムカートリッジおよびこれを利用した画像形成装置
JPH0768810A (ja) * 1993-06-17 1995-03-14 Ricoh Co Ltd 熱転写式記録装置
JPH0999571A (ja) * 1995-10-06 1997-04-15 Sony Corp 光センサーとビデオプリンター
JPH10181147A (ja) * 1996-12-25 1998-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱紙の印字装置
JP2002149036A (ja) * 2000-11-13 2002-05-22 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2002278418A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Canon Inc プロセスカートリッジ着脱機構及びプロセスカートリッジ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010089950A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute ローラ装置
JP2012189619A (ja) * 2011-03-08 2012-10-04 Brother Ind Ltd 軸受装置、ドラムユニットおよび画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060274380A1 (en) 2006-12-07
EP1732304A1 (en) 2006-12-13
JP4806971B2 (ja) 2011-11-02
EP1732304B1 (en) 2007-10-24
DE602006000181T2 (de) 2008-08-07
US7453483B2 (en) 2008-11-18
DE602006000181D1 (de) 2007-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006337890A (ja) 画像形成装置
KR102365829B1 (ko) 인자 유닛 및 서멀 프린터
JPH10278322A (ja) 感熱記録装置
JP4505376B2 (ja) サーマルプリンタにおけるヘッド着脱機構
JP2007054968A (ja) 画像形成装置
JP2001088990A (ja) 印刷紙巻取り装置
JP2006335021A (ja) 画像形成装置
EP1864821B1 (en) Image generating apparatus
JP4006700B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP4475755B2 (ja) 着脱自在なサーマルヘッドを備えるプリンタ装置
JP4028695B2 (ja) プリンタ
JPS61291157A (ja) 印字装置のプラテン軸受構造
JP6150064B2 (ja) インクリボンカセット
JP2017144675A (ja) サーマルプリンタおよび該サーマルプリンタを備える自動取引装置
JP5876125B2 (ja) テープカートリッジ
JP5696277B2 (ja) テープカートリッジおよびテープ印刷装置
JP3856322B2 (ja) 画像形成装置
JPH0550704A (ja) サーマルプリンタ
JP2016064925A (ja) テープカートリッジ
JP6423380B2 (ja) シャフト係止装置、及びシャフト係止部品
JP4735433B2 (ja) 画像形成装置
JP4336571B2 (ja) サーマルヘッド圧接機構およびこれを用いたサーマルプリンタ
JP2854510B2 (ja) サーマルプリンタ
CN115352199A (zh) 一种碳带展平结构和碳带打印机
JPH0839890A (ja) サーマルプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110801

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees