JP2006330724A - ディスプレイユニット及びこれを備える携帯端末機 - Google Patents

ディスプレイユニット及びこれを備える携帯端末機 Download PDF

Info

Publication number
JP2006330724A
JP2006330724A JP2006136922A JP2006136922A JP2006330724A JP 2006330724 A JP2006330724 A JP 2006330724A JP 2006136922 A JP2006136922 A JP 2006136922A JP 2006136922 A JP2006136922 A JP 2006136922A JP 2006330724 A JP2006330724 A JP 2006330724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display unit
substrate
switch
mobile terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006136922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4610518B2 (ja
Inventor
Sung-Bae Jang
スン−バエ ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2006330724A publication Critical patent/JP2006330724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4610518B2 publication Critical patent/JP4610518B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/22Illumination; Arrangements for improving the visibility of characters on dials
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/23Construction or mounting of dials or of equivalent devices; Means for facilitating the use thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/16Connectors or connections adapted for particular applications for telephony
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0266Details of the structure or mounting of specific components for a display module assembly
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

【課題】ディスプレイとキーパッドを一体に形成してディスプレイとキーパッド間を接続するFPCを除去することにより、製造コストを低減でき、ディスプレイユニットの厚さを薄くすることができるディスプレイユニット及びこれを備える携帯端末機を提供する。
【解決手段】ディスプレイユニットは、第1表面、第2表面、及び前記第1表面と前記第2表面間に配置される少なくとも1つ以上の側面から構成されるディスプレイと、該ディスプレイの側面のうちいずれか一側面から長手方向に延長される基板とを含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、携帯端末機に関し、特に、ディスプレイユニットの厚さを薄くすることでスリム化が実現できる携帯端末機に関する。
図6は、従来の携帯端末機のディスプレイユニットの断面図である。
従来のディスプレイユニットは、前面がケース112の外部に露出するように配置されて情報を表示するディスプレイ114と、該ディスプレイ114の下側に配置されて情報を入力するキーパッドアセンブリ116と、ディスプレイ114とキーパッドアセンブリ116間を電気的に接続すると共に、ディスプレイ関連部品118が実装されるFPC120とから構成される。
キーパッドアセンブリ116は、ケース112の外部に露出するように配置されて押し動作を行うキーボタン122と、FPC120が接続され、前面にキーボタン122の押し動作により信号が入力されるドームスイッチ124が装着され、背面には端末機本体に装着されるメインプリント基板(図示せず)に接続されるコネクタ136が装着される基板126とから構成される。
キーボタン122の下面には、キーボタン122の押し動作をドームスイッチ124に伝達するアクチュエータ128が形成されたパッド130が取り付けられる。
FPC120は、ディスプレイ114の一端に接続され、ディスプレイ114の背面に曲げて配置され、その背面にはディスプレイ関連部品118と、基板126に接続されるコネクタ132とが装着される。
このような従来のディスプレイユニットは、ディスプレイ114の厚さ、FPC120の厚さ、基板126の厚さ、コネクタ136の厚さを全部合わせた厚さT1がディスプレイユニットの厚さとなるため、ディスプレイユニットの厚さが増加し、これにより、端末機全体の厚さが増加するという問題があった。
本発明は、前述したような問題を解決するために提案されたもので、本発明の目的は、ディスプレイとキーパッドを一体に形成してディスプレイとキーパッド間を接続するFPCを除去することにより、製造コストを低減でき、ディスプレイユニットの厚さを薄くすることができるディスプレイユニット及びこれを備える携帯端末機を提供することにある。
このような目的を達成するための本発明に係るディスプレイユニットは、第1表面、第2表面、及び前記第1表面と前記第2表面間に配置される少なくとも1つ以上の側面から構成されるディスプレイと、該ディスプレイの側面のうちいずれか一側面から長手方向に延長される基板とを含むことを特徴とする。
前記ディスプレイと前記基板は、一体に形成されることを特徴とする。
前記各種部品が実装される基板の厚さは、前記ディスプレイの厚さより薄く形成されることを特徴とする。
前記ディスプレイと前記基板は、1つのアセンブリとして製造されることを特徴とする。
前記基板の前面に装着されるスイッチは、ケースの外部に露出するように配置されたキーボタンの押し動作により信号が入力されるドームスイッチであることを特徴とする。
前記スイッチは、静電容量方式で信号が入力されるタッチセンサで構成されることを特徴とする。
前記基板の背面には、ディスプレイ関連部品と、メインプリント基板に電気的に接続されるコネクタとが装着されることを特徴とする。
前記ケースには、スイッチを押すキーボタンが外部に露出するように配置され、前記キーボタンは、前記ディスプレイから発光される光により照明されることを特徴とする。
前記キーボタンの下面には導光板が設置され、前記導光板は、前記ディスプレイの発光部材に接続されることを特徴とする。
前記ディスプレイと前記基板は、接続部材により電気的に接続されることを特徴とする。
本発明に係る携帯端末機は、メインプリント基板が内蔵される端末機本体と、該端末機本体に開閉可能に連結されるディスプレイユニットとから構成され、前記ディスプレイユニットは、第1表面、第2表面、及び前記第1表面と前記第2表面間に配置される少なくとも1つ以上の側面から構成されるディスプレイと、該ディスプレイの側面のうちいずれか一側面から長手方向に延長される基板とを含むことを特徴とする。
本発明に係る携帯端末機は、メインプリント基板が内蔵される端末機本体と、前記端末機本体に開閉可能に連結されるディスプレイユニットとから構成され、前記ディスプレイユニットは、ケースと、該ケースに装着されて情報を表示するディスプレイと、前面に信号を入力するスイッチが配置され、背面に前記メインプリント基板に接続されるコネクタが装着される基板と、前記ディスプレイの一端に接続され、前記ディスプレイと水平に配置され、表面にディスプレイ関連部品が実装され、前記基板に接続されるコネクタが装着される接続部材とから構成されることを特徴とする。
上記目的を達成するために、本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
第1表面、第2表面、及び前記第1表面と前記第2表面間に配置される少なくとも1つ以上の側面から構成されるディスプレイと、
該ディスプレイの側面のうちいずれか一側面から長手方向に延長される基板と
を含むことを特徴とするディスプレイユニット。
(項目2)
前記ディスプレイと前記基板が、一体に形成されることを特徴とする項目1に記載のディスプレイユニット。
(項目3)
前記各種部品が実装される基板の厚さが、前記ディスプレイの厚さより薄く形成されることを特徴とする項目1に記載のディスプレイユニット。
(項目4)
前記ディスプレイと前記基板が、1つのアセンブリとして製造されることを特徴とする項目1に記載のディスプレイユニット。
(項目5)
前記基板の前面に装着されるスイッチは、ケースの外部に露出するように配置されたキーボタンの押し動作により信号が入力されるスイッチであることを特徴とする項目1に記載のディスプレイユニット。
(項目6)
前記スイッチが、ドームスイッチであることを特徴とする項目5に記載のディスプレイユニット。
(項目7)
前記スイッチが、静電容量方式で信号が入力されるタッチセンサで構成されることを特徴とする項目5に記載のディスプレイユニット。
(項目8)
前記基板の背面には、ディスプレイ関連部品と、メインプリント基板に電気的に接続されるコネクタとが装着されることを特徴とする項目1に記載のディスプレイユニット。
(項目9)
前記ケースには、スイッチを押すキーボタンが外部に露出するように配置され、前記キーボタンは、前記ディスプレイから発光された光により照明されることを特徴とする項目5に記載のディスプレイユニット。
(項目10)
前記キーボタンの下面には導光板が設置され、前記導光板は、前記ディスプレイの発光部材に接続されることを特徴とする項目9に記載のディスプレイユニット。
(項目11)
前記ディスプレイと前記基板が、接続部材により電気的に接続されることを特徴とする項目1に記載のディスプレイユニット。
(項目12)
メインプリント基板が内蔵される端末機本体と、該端末機本体に開閉可能に連結されるディスプレイユニットとから構成され、
前記ディスプレイユニットは、第1表面、第2表面、及び前記第1表面と前記第2表面間に配置される少なくとも1つ以上の側面から構成されるディスプレイと、該ディスプレイの側面のうちいずれか一側面から長手方向に延長される基板とを含むことを特徴とする携帯端末機。
(項目13)
前記ディスプレイと前記基板が、一体に形成されることを特徴とする項目12に記載の携帯端末機。
(項目14)
前記基板の厚さが、前記ディスプレイの厚さより薄く形成されることを特徴とする項目12に記載の携帯端末機。
(項目15)
前記ディスプレイと前記基板が、1つのアセンブリとして製造されることを特徴とする項目12に記載の携帯端末機。
(項目16)
前記基板の前面にはスイッチが装着され、前記スイッチは、ケースの外部に露出するように配置されたキーボタンの押し動作により信号が入力されることを特徴とする項目12に記載の携帯端末機。
(項目17)
前記スイッチが、ドームスイッチであることを特徴とする項目16に記載の携帯端末機。
(項目18)
前記スイッチが、静電容量方式で信号が入力されるタッチセンサで構成されることを特徴とする項目16に記載の携帯端末機。
(項目19)
前記基板の背面には、ディスプレイ関連部品と、前記メインプリント基板に電気的に接続されるコネクタとが装着されることを特徴とする項目12に記載の携帯端末機。
(項目20)
前記ケースには、スイッチを押すキーボタンが外部に露出するように配置され、前記キーボタンは、前記ディスプレイから発光された光により照明されることを特徴とする項目16に記載の携帯端末機。
(項目21)
前記キーボタンの下面には導光板が設置され、前記導光板は、前記ディスプレイの発光部材に接続されることを特徴とする項目20に記載の携帯端末機。
(項目22)
前記ディスプレイと前記基板が、接続部材により電気的に接続されることを特徴とする項目12に記載の携帯端末機。
本発明に係る携帯端末機は、ディスプレイと情報を入力するキーパッドの基板を直接接続して1つのアセンブリ形態に形成することにより、ディスプレイユニットの厚さを薄くすることができるため、端末機のスリム化が実現でき、ディスプレイユニットの組立工程を短縮して製造工程及び製造コストが低減できる。
以下、図面に基づいて本発明に係る携帯端末機の実施形態を説明する。
本発明に係る携帯端末機の実施形態としては複数の実施形態が存在するが、以下、最も好ましい実施形態について説明する。
図1は、本発明に係る携帯端末機の第1実施形態の斜視図であり、図2は、本発明に係るディスプレイユニットの第1実施形態の断面図である。
本発明に係る携帯端末機は、前面にユーザが情報を入力するキーパッド12が装着され、背面にバッテリ14が装着される端末機本体10と、該端末機本体10に摺動可能に装着され、情報を表示するディスプレイ22が取り付けられるディスプレイユニット20とから構成される。
端末機本体10の内部には、各種回路部品が実装されたメインプリント基板(図示せず)が内蔵され、前記メインプリント基板はディスプレイユニット20に電気的に接続される。
図1及び図2において、ディスプレイユニット20が端末機本体10に対して摺動可能に装着されるスライド型の携帯端末機を示しているが、前記スライド型以外に、折り畳み型、ストレート型、スイベル型などの多様な種類の携帯端末機が適用できる。
ディスプレイユニット20は、ケース24と、該ケース24に装着されて情報を表示するディスプレイ22と、該ディスプレイ22の一端に直接接続され、前面に情報を入力するスイッチ30が設置され、背面にディスプレイ関連部品26とメインプリント基板に接続されるコネクタ28が装着される基板32とから構成される。
ディスプレイ22は、上部に配置される第1表面80と、下部に配置される第2表面82と、第1表面80と第2表面82間に配置される少なくとも1つ以上の側面84とから構成される。
基板32は、ディスプレイ22の側面から長手方向に延長される。
さらに、基板32としては、ハードタイプのプリント基板が適用でき、フレキシブル形態のFPCタイプも適用できる。基板32のタイプは、適用される端末機の種類によって、前記2つのタイプのうち1つを選択する。
ケース24には、ユーザの押し動作によりスイッチ30を直接押して信号を入力するキーボタン36が外部に露出して配置される。また、スイッチ30は、キーボタン36の押し動作により信号が入力されるドームスイッチを使用することが好ましい。キーボタン36の下面には、スイッチ30を押すアクチュエータ40が形成されたパッド38が取り付けられる。
基板32とディスプレイ22は、一体に連結される1つのアセンブリとして製造される。すなわち、基板32とディスプレイ22が一体に製造された後、ケース24の内部に組み立てられる。従って、基板32とディスプレイ22を別途に製造した後、コネクタにより接続する構造に比べて組立が簡便であり、製造コストを低減でき、さらに、誤組立の可能性が減少できる。
基板32とディスプレイ22は、同一平面上に水平に配置される。すなわち、ディスプレイ22の一端と基板32の一端が直接接続されて水平となる。
ここで、コネクタ28及びディスプレイ関連部品26が実装された基板32の厚さは、ディスプレイ22の厚さT2より薄くすることが好ましい。このように、ディスプレイ22の厚さT2がディスプレイユニット20の内部に装着される部品の全体の厚さとなるため、ディスプレイユニット20の厚さを薄くすることができる。
基板32とディスプレイ22を接続し、基板32の前面には導光板34を設置する。また、ディスプレイ22に設置されて該ディスプレイ22を照明する発光部材(図示せず)から発生する光を導光板34に拡散させることで、キーボタン36を照明する。
ここで、キーボタン36を照明するためにディスプレイ22を照明する発光部材の光を利用するため、基板32に別途の発光素子を設置する必要がなく、製造コストが低減できる。
このように構成される本発明に係る携帯端末機の第1実施形態の組立工程を説明すると、基板32の前面にスイッチ30を設置し、基板32の背面にディスプレイ関連部品26及びコネクタ28を装着した後、基板32をディスプレイ22と一体に連結して1つのアセンブリにする。
また、基板32の前面に導光板34を設置し、導光板34の一側をディスプレイ22の発光部材に接続する。
このように、1つのアセンブリに組み立てられた基板32とディスプレイ22の組立体をケース24に組み立てると、ディスプレイユニット20の組立が完了する。
図3は、本発明に係るディスプレイユニットの第2実施形態の断面図である。
ディスプレイユニットの第2実施形態は、前記第1実施形態で説明したディスプレイユニットと構成が同様であるが、ただし、スイッチとして静電容量方式で作動するタッチセンサ50が設置される点が異なる。
すなわち、ケース24にはタッチ式で操作するタッチボタン52が装着され、基板32の前面には、タッチボタン52をタッチすると静電容量方式で信号が入力されるタッチセンサ50が設置される。
このようなディスプレイユニットの第2実施形態は、スイッチとしてタッチセンサ50を使用するため、ドームスイッチのような突出部分がなく、突出部分の高さだけディスプレイユニットの厚さを薄くすることができる。
図4は、本発明に係るディスプレイユニットの第3実施形態の断面図であり、図5は、本発明に係るディスプレイユニットの第3実施形態の正面図である。
ディスプレイユニットの第3実施形態は、ケース24と、該ケース24に装着されて情報を表示するディスプレイ22と、該ディスプレイ22と同一水平面上に配置され、前面には情報を入力するタッチセンサ50が設置され、背面にはメインプリント基板に接続されるコネクタ28が装着される基板32と、ディスプレイ22の一端に連結され、該ディスプレイ22と水平に配置され、表面にはディスプレイ関連部品64が装着され、端部には基板32に接続されるコネクタ68が装着される接続部材62とから構成される。
ここで、接続部材62は、FPCで形成され、一端はディスプレイ22に接着などの方法で固定され、他端にはコネクタ68が装着されて基板32に連結され、前面又は背面のうちいずれか一面にはディスプレイ関連部品64が装着される。このような接続部材62の厚さは、ディスプレイ22の厚さより薄い。
基板32は、前記第1実施形態又は第2実施形態で説明した基板のうちいずれか1つが適用できる。
ディスプレイとキーパッドを一体に形成してディスプレイとキーパッド間を接続するFPCを除去することにより、製造コストを低減でき、ディスプレイユニットの厚さを薄くすることができるディスプレイユニット及びこれを備える携帯端末機を提供する。
ディスプレイユニットは、第1表面、第2表面、及び前記第1表面と前記第2表面間に配置される少なくとも1つ以上の側面から構成されるディスプレイと、該ディスプレイの側面のうちいずれか一側面から長手方向に延長される基板とを含む。
以上のように、本発明の好ましい実施形態を用いて本発明を例示してきたが、本発明は、この実施形態に限定して解釈されるべきものではない。本発明は、特許請求の範囲によってのみその範囲が解釈されるべきであることが理解される。当業者は、本発明の具体的な好ましい実施形態の記載から、本発明の記載および技術常識に基づいて等価な範囲を実施することができることが理解される。
本発明に係る携帯端末機の第1実施形態の斜視図である。 本発明に係るディスプレイユニットの第1実施形態の断面図である。 本発明に係るディスプレイユニットの第2実施形態の断面図である。 本発明に係るディスプレイユニットの第3実施形態の断面図である。 本発明に係るディスプレイユニットの第3実施形態の正面図である。 従来の携帯端末機のディスプレイユニットの断面図である。
符号の説明
10:端末機本体
12:キーパッド
20:ディスプレイユニット
22:ディスプレイ
24:ケース
26:ディスプレイ関連部品
28:コネクタ
30:スイッチ
32:基板
34:導光板

Claims (22)

  1. 第1表面、第2表面、及び前記第1表面と前記第2表面間に配置される少なくとも1つ以上の側面から構成されるディスプレイと、
    該ディスプレイの側面のうちいずれか一側面から長手方向に延長される基板と
    を含むことを特徴とするディスプレイユニット。
  2. 前記ディスプレイと前記基板が、一体に形成されることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイユニット。
  3. 前記各種部品が実装される基板の厚さが、前記ディスプレイの厚さより薄く形成されることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイユニット。
  4. 前記ディスプレイと前記基板が、1つのアセンブリとして製造されることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイユニット。
  5. 前記基板の前面に装着されるスイッチは、ケースの外部に露出するように配置されたキーボタンの押し動作により信号が入力されるスイッチであることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイユニット。
  6. 前記スイッチが、ドームスイッチであることを特徴とする請求項5に記載のディスプレイユニット。
  7. 前記スイッチが、静電容量方式で信号が入力されるタッチセンサで構成されることを特徴とする請求項5に記載のディスプレイユニット。
  8. 前記基板の背面には、ディスプレイ関連部品と、メインプリント基板に電気的に接続されるコネクタとが装着されることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイユニット。
  9. 前記ケースには、スイッチを押すキーボタンが外部に露出するように配置され、前記キーボタンは、前記ディスプレイから発光された光により照明されることを特徴とする請求項5に記載のディスプレイユニット。
  10. 前記キーボタンの下面には導光板が設置され、前記導光板は、前記ディスプレイの発光部材に接続されることを特徴とする請求項9に記載のディスプレイユニット。
  11. 前記ディスプレイと前記基板が、接続部材により電気的に接続されることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイユニット。
  12. メインプリント基板が内蔵される端末機本体と、該端末機本体に開閉可能に連結されるディスプレイユニットとから構成され、
    前記ディスプレイユニットは、第1表面、第2表面、及び前記第1表面と前記第2表面間に配置される少なくとも1つ以上の側面から構成されるディスプレイと、該ディスプレイの側面のうちいずれか一側面から長手方向に延長される基板とを含むことを特徴とする携帯端末機。
  13. 前記ディスプレイと前記基板が、一体に形成されることを特徴とする請求項12に記載の携帯端末機。
  14. 前記基板の厚さが、前記ディスプレイの厚さより薄く形成されることを特徴とする請求項12に記載の携帯端末機。
  15. 前記ディスプレイと前記基板が、1つのアセンブリとして製造されることを特徴とする請求項12に記載の携帯端末機。
  16. 前記基板の前面にはスイッチが装着され、前記スイッチは、ケースの外部に露出するように配置されたキーボタンの押し動作により信号が入力されることを特徴とする請求項12に記載の携帯端末機。
  17. 前記スイッチが、ドームスイッチであることを特徴とする請求項16に記載の携帯端末機。
  18. 前記スイッチが、静電容量方式で信号が入力されるタッチセンサで構成されることを特徴とする請求項16に記載の携帯端末機。
  19. 前記基板の背面には、ディスプレイ関連部品と、前記メインプリント基板に電気的に接続されるコネクタとが装着されることを特徴とする請求項12に記載の携帯端末機。
  20. 前記ケースには、スイッチを押すキーボタンが外部に露出するように配置され、前記キーボタンは、前記ディスプレイから発光された光により照明されることを特徴とする請求項16に記載の携帯端末機。
  21. 前記キーボタンの下面には導光板が設置され、前記導光板は、前記ディスプレイの発光部材に接続されることを特徴とする請求項20に記載の携帯端末機。
  22. 前記ディスプレイと前記基板が、接続部材により電気的に接続されることを特徴とする請求項12に記載の携帯端末機。
JP2006136922A 2005-05-24 2006-05-16 ディスプレイユニット及びこれを備える携帯端末機 Expired - Fee Related JP4610518B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050043863A KR100631639B1 (ko) 2005-05-24 2005-05-24 이동통신 단말기의 일체형 디스플레이 모듈

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006330724A true JP2006330724A (ja) 2006-12-07
JP4610518B2 JP4610518B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=36843284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006136922A Expired - Fee Related JP4610518B2 (ja) 2005-05-24 2006-05-16 ディスプレイユニット及びこれを備える携帯端末機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7462793B2 (ja)
EP (1) EP1727335B1 (ja)
JP (1) JP4610518B2 (ja)
KR (1) KR100631639B1 (ja)
CN (1) CN1870449A (ja)
AT (1) ATE438999T1 (ja)
DE (1) DE602006008214D1 (ja)
ES (1) ES2328387T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012028320A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Hon Hai Precision Industry Co Ltd 電子装置及びそのタッチボタン接続構造

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101266248B1 (ko) * 2006-08-07 2013-05-22 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치, 그 제조 방법 및 이를 갖는 이동통신 단말기
GB0823008D0 (en) 2008-12-17 2009-01-28 Native Design Ltd Hand-held device
TWI427658B (zh) * 2010-07-30 2014-02-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 電子設備及其按鍵連接結構
CN105162904A (zh) * 2012-12-10 2015-12-16 华为终端有限公司 一种移动终端
CN104103222A (zh) * 2013-04-01 2014-10-15 群创光电股份有限公司 显示模块及包含其的显示设备
CN105407632B (zh) * 2015-12-29 2018-06-29 广东欧珀移动通信有限公司 柔性电路板走线结构及移动终端

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04117850A (ja) * 1990-09-07 1992-04-17 Fujitsu Ltd 電話機構造
JPH0629677A (ja) * 1992-07-10 1994-02-04 Fujitsu Ltd スイッチ基板ユニット
JP2001076582A (ja) * 1999-09-01 2001-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器
JP2001284758A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯機器
JP2002109999A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Mitsubishi Electric Corp 押しボタンスイッチおよび携帯端末
JP2002278467A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Seiko Epson Corp フラットパネルディスプレイの支持構造及び電子機器
JP2003110680A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Sanyo Electric Co Ltd 携帯式通信機
JP2003219002A (ja) * 2002-01-21 2003-07-31 Mitsubishi Electric Corp 携帯端末
JP2003308752A (ja) * 2002-04-17 2003-10-31 Nec Access Technica Ltd 携帯端末の操作部照明構造及び携帯端末
WO2004027504A1 (ja) * 2002-09-20 2004-04-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 液晶表示装置と液晶表示装置を用いた携帯電話装置
JP2004103517A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Sony Corp 電気接続装置および電気接続装置を有する電子機器
JP2004153597A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Sanyo Electric Co Ltd スライド式無線端末機
JP2004363717A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Sanyo Electric Co Ltd 携帯型無線端末機
JP2005045489A (ja) * 2003-07-28 2005-02-17 Kyocera Corp 携帯端末機器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100247182B1 (ko) 1997-12-29 2000-03-15 윤종용 휴대폰에서 엘씨디부와 인쇄회로기판간의 접합구조
US6259044B1 (en) * 2000-03-03 2001-07-10 Intermec Ip Corporation Electronic device with tactile keypad-overlay
KR100498328B1 (ko) * 2002-08-01 2005-07-01 엘지전자 주식회사 폴더형 휴대 단말기의 에프피시비 회동 컨넥터 구조
ATE434901T1 (de) * 2002-11-06 2009-07-15 Sony Ericsson Mobile Comm Ab Mittel zur tastaturbeleuchtung und vorrichtung mit solchen mitteln
US20040259587A1 (en) * 2003-06-18 2004-12-23 Siemens Information And Communication Mobile Llc Modular wireless telephone
KR100652622B1 (ko) * 2003-12-19 2006-12-06 엘지전자 주식회사 휴대용 단말기의 힌지부 신호연결 장치
KR200358531Y1 (ko) * 2004-05-01 2004-08-11 주식회사 케이비에프 El 메탈 돔 키패드
KR100677380B1 (ko) * 2004-11-05 2007-02-02 엘지전자 주식회사 슬라이드형 휴대 단말기의 카메라 렌즈 보호 장치
KR100700592B1 (ko) * 2005-09-29 2007-03-28 엘지전자 주식회사 입출 가능한 데이터 입력장치가 구비된 이동통신 단말기

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04117850A (ja) * 1990-09-07 1992-04-17 Fujitsu Ltd 電話機構造
JPH0629677A (ja) * 1992-07-10 1994-02-04 Fujitsu Ltd スイッチ基板ユニット
JP2001076582A (ja) * 1999-09-01 2001-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器
JP2001284758A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯機器
JP2002109999A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Mitsubishi Electric Corp 押しボタンスイッチおよび携帯端末
JP2002278467A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Seiko Epson Corp フラットパネルディスプレイの支持構造及び電子機器
JP2003110680A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Sanyo Electric Co Ltd 携帯式通信機
JP2003219002A (ja) * 2002-01-21 2003-07-31 Mitsubishi Electric Corp 携帯端末
JP2003308752A (ja) * 2002-04-17 2003-10-31 Nec Access Technica Ltd 携帯端末の操作部照明構造及び携帯端末
JP2004103517A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Sony Corp 電気接続装置および電気接続装置を有する電子機器
WO2004027504A1 (ja) * 2002-09-20 2004-04-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 液晶表示装置と液晶表示装置を用いた携帯電話装置
JP2004153597A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Sanyo Electric Co Ltd スライド式無線端末機
JP2004363717A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Sanyo Electric Co Ltd 携帯型無線端末機
JP2005045489A (ja) * 2003-07-28 2005-02-17 Kyocera Corp 携帯端末機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012028320A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Hon Hai Precision Industry Co Ltd 電子装置及びそのタッチボタン接続構造
US8411449B2 (en) 2010-07-22 2013-04-02 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Electronic device and connection mechanism for touch buttons thereof

Also Published As

Publication number Publication date
KR100631639B1 (ko) 2006-10-09
DE602006008214D1 (de) 2009-09-17
JP4610518B2 (ja) 2011-01-12
US7462793B2 (en) 2008-12-09
ATE438999T1 (de) 2009-08-15
EP1727335B1 (en) 2009-08-05
US20060266632A1 (en) 2006-11-30
EP1727335A1 (en) 2006-11-29
ES2328387T3 (es) 2009-11-12
CN1870449A (zh) 2006-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7595791B2 (en) Input device
JP4610518B2 (ja) ディスプレイユニット及びこれを備える携帯端末機
US7488910B2 (en) Key assembly and mobile terminal having the same
US20070139388A1 (en) Touch pad structure for notebook computer
US6686906B2 (en) Tactile electromechanical data input mechanism
JP5375182B2 (ja) フレキシブルプリント基板
KR101124862B1 (ko) 휴대용 단말기와 이에 내장되는 연성회로기판의 커넥터설치 구조 및 방법
AU2013255116B2 (en) Mounting structure for circuit boards in electronic device
JP2007214129A (ja) 移動端末機、キー入力装置及びその処理方法
US20090085889A1 (en) Portable communication device having a touch key
JP4357579B1 (ja) 電子機器
CN106534433A (zh) 一种指纹识别按键及移动终端、手机
US20070052679A1 (en) Transparent key of an electronic device
US7705256B2 (en) Thin key sheet
JP2007073445A (ja) キー操作部及び電子機器
US20070275751A1 (en) Faceplate having keys for mobile phone
CN207518640U (zh) 一种电子设备及其带有按键功能的触摸指纹组件
US20090065335A1 (en) Multi-functional keypad module for a mobile phone
TWI673743B (zh) 機械式鍵盤結構改良
CN107506074B (zh) 触摸显示屏及触控终端
KR101772078B1 (ko) 이동 단말기
KR101328050B1 (ko) 휴대용 전자기기
TW571324B (en) A trigger button
JP6344654B2 (ja) ボタンスイッチ
WO2018131292A1 (ja) 入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100303

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees