JP2006320624A - 介護用ベッド - Google Patents

介護用ベッド Download PDF

Info

Publication number
JP2006320624A
JP2006320624A JP2005148215A JP2005148215A JP2006320624A JP 2006320624 A JP2006320624 A JP 2006320624A JP 2005148215 A JP2005148215 A JP 2005148215A JP 2005148215 A JP2005148215 A JP 2005148215A JP 2006320624 A JP2006320624 A JP 2006320624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
toilet
mat
care
simple toilet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005148215A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4665246B2 (ja
Inventor
Hitoshi Sawara
仁志 佐原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Comfort System Japan Kk
Original Assignee
Comfort System Japan Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Comfort System Japan Kk filed Critical Comfort System Japan Kk
Priority to JP2005148215A priority Critical patent/JP4665246B2/ja
Publication of JP2006320624A publication Critical patent/JP2006320624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4665246B2 publication Critical patent/JP4665246B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

【課題】介護用ベッドに自在に簡易トイレを設置可能とし、排便・排尿されたものの処理も非常に簡単かつ衛生的な介護用ベッドの提供。
【解決手段】ベッドの側辺に隣接し使用者の臀部がほぼ位置する箇所を切り欠いてベッド床面4及びベッドマット5の一部を着脱自在とし、そこに中央に孔を有するベッド床面4b及び便座風ベッドマット5bを備え、さらに、切り欠いた箇所の下部には、ベッド接地面からベッド下面までの高さを有し且つ該切り欠いた箇所とほぼ等しい大きさの簡易トイレ7を自在に設置する。簡易トイレ7は、特に限定するものではないが、箱型の枠体G上面に排便・排尿用孔Hを有し、該枠体G内部に排便・排尿通路I並びに排便・排尿タンクJを備えた簡単な構造のものであればよい。尚、全方位式キャスター8を備えることが望ましい。
【選択図】図3

Description

本発明は、病人や老人など介護の必要な者が使用する介護用ベッドに関し、詳しくは、寝ながらにして排便・排尿を可能ならしめるトイレ機能を備えた介護用ベッドに関するものである。
病人や老人など介護の必要な者が使用するベッドにおいて、その要介護者の排便・排尿並びに座位姿勢の保持が大きな問題となっている。すなわち、従来において、要介護者が排便・排尿をする際には、ベッドの横に準備された簡易トイレまで移動して用を足したり、あるいは、ベッド中央に穴を開けてその下方に備え付けられた簡易便器へ寝ながら直接用を足していた。また、要介護者の座位姿勢を採るべく、従来の介護用ベッドとして背部が上方へ起き上がる形式のものはあったものの、脚部についてはそのままであるため、実際に要介護者の座位姿勢を保持させるためには、ベッドから車椅子へ移動させる必要があった。
しかしながら、かかる従来の手段によると、要介護者にとってベッド横の簡易トイレや車椅子まで移動することすら困難な場合もある。そこで、排便・排尿や座位姿勢保持の度に介護者が補助し、要介護者の身体を簡易トイレあるいは車椅子まで移動させる必要があり、要介護者並びに介護者の双方にとって肉体的負担が大きいものであった。そして、要介護者の事故として一番多く発生するのは、ベッドから車椅子への移動の際に起こる転倒・転落事故並びにその際の骨折事故である。また、排尿・排便において、ベッド中央に穴を開けて簡易便器を備え付ける手段は、ベッド構造が複雑であるとともに排便・排尿されたものの処理が煩雑・不衛生であって、さらには、寝ながら用を足す行為自体が踏ん張りが利かずに上手くできない場合も多かった。
特開2001―276147号公報 特開平7―16265号公報
上記問題点に鑑み、本発明は、介護用ベッドに自在に簡易トイレを設置可能とし、かつ、座位姿勢を容易に保持可能とすることで、介護者の補助を減少させて要介護者並びに介護者双方の労力負担の軽減を実現するとともに、排便・排尿されたものの処理も非常に簡単かつ衛生的である介護用ベッドを提供することを目的とする。
前記目的を達成するため、本発明は、ベッド本体における側辺に隣接し使用者の臀部がほぼ位置する箇所を切り欠いてベッド床面及びベッドマットの一部を着脱自在とし、その着脱自在のベッド床面及びベッドマットをベッド本体から取外した際に、代わって取付けられる中央に孔を備えたベッド床面及び便座風ベッドマットを備え、また、切り欠いた箇所の下部には、ベッド接地面からベッド下面までの高さを有し且つ該切り欠いた箇所とほぼ等しい大きさの簡易トイレをベッド外部から自在に設置可能とした構成となっている。
また、本発明は、前記介護用ベッドにおいて、ベッド床面における背部が上方90度まで無段階調整可能な可変型ベッドである構成を採用することができる。
さらに、本発明は、前記介護用ベッドにおいて、ベッド床面における脚部が下方90度まで無段階調整可能な可変型ベッドである構成を採用することができる。
またさらに、本発明は、前記簡易トイレの下部に全方位式キャスターを備えた構成を採ることもできる。
そしてまた、本発明は、前記簡易トイレの上部に背もたれを着脱自在に設けた構成とすることもできる。
本発明にかかる介護用ベッドによれば、要介護者が介護者の補助を借りずにベッド上で用を足すことが可能となり、排便・排尿に伴う要介護者並びに介護者双方にとっての肉体的負担が軽減されるという優れた効果を奏する。また、かかる介護用ベッドを可変型ベッドとすることで、要介護者の座位姿勢が容易に保持可能であるとともに、排便・排尿の際の踏ん張りが利いて、容易かつ上手に用を足すことが可能となる。
さらに、本発明にかかる介護用ベッドによれば、脚部が下方90度まで無段階調整可能な可変型ベッドとすることで、要介護者の座位姿勢の保持だけでなく、要介護者がベッドから降りようとする際に、座位姿勢から身体を90度回転させるだけで、両足を揃えた状態で介護用ベッドから立ち上がる姿勢を作ることが可能であり、要介護者の介護者による車椅子への移動や下肢のリハビリにも優れた効果を奏する。
そしてまた、本発明にかかる介護用ベッドによれば、簡易トイレが自在に設置可能であるため、排便・排尿されたものを非常に簡単かつ衛生的に処理することができるという優れた効果を奏する。そして、かかる簡易トイレの下部に全方位式キャスターを備えることで排便・排尿の処理等のための移動も容易となり、また、簡易トイレの上部に背もたれを着脱自在に設けることで、該簡易トイレを車椅子的に使用することも可能となる効果がある。
本発明にかかる介護用ベッド1は、ベッド上に寝ながらにして要介護者が用を足すことができるとともに、座位姿勢を容易に保持することができ、また、排便・排尿されたものを簡単かつ衛生的に処理することが可能となって、さらには、設置される簡易トイレ7の移動を容易にしたことを最大の特徴とする。以下、本発明にかかる介護用ベッド1の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明にかかる介護用ベッド1の実施形態を示す斜視図である。該介護用ベッド1は、ベッド本体2における側辺に隣接し使用者(要介護者)の臀部がほぼ位置する箇所を切り欠いて、ベッド床面4a及びベッドマット5aの一部が着脱自在となっている。図2は、かかる着脱自在のベッド床面4a及びベッドマット5aの一部を取外した状態を示している。そして、そのベッド床面4a及びベッドマット5aの一部をベッド本体2から取外した際にできる空間には、中央に孔を備えたベッド床面4b及び便座風ベッドマット5bが代替物として取付けられることとなる。図3は、かかる中央に孔を備えたベッド床面4b及び便座風ベッドマット5bが取付けられる状態を示している。また、前記ベッド本体2における切り欠いた箇所の下部には、ベッド接地面からベッド下面までの高さを有し且つ該切り欠いた箇所とほぼ等しい大きさの簡易トイレ7がベッド外部から自在に設置可能となっている。かかる簡易トイレ7をベッド外部から設置する状態を、図3に示している。
本発明に使用される介護用ベッド1は、ベッド枠体3やベッド床面4、ベッドマット5等からなる一般的なベッドで足り、特に限定するものではない。ただし、介護という目的上、側辺には落下防止柵6を備えることが望ましい。そして、該落下防止柵6は、後述の簡易トイレ7の車椅子的使用態様を考慮すると、図4に示すように、着脱自在とすることが好ましい。また、ベッド本体2の切り欠かれた箇所に相当するベッド枠体3aの部分について、同様に後述の簡易トイレ7の車椅子的使用態様を考慮すると、取外し可能あるいは図5に示すようにヒンジ等により回動自在とすることが望ましい。そしてまた、図1並びに図4に示すように、ベッド床面3における背部Eは、食事等する場合に有効な上方90度まで無段階調整可能である可変型ベッドとすることが望ましく、さらには、本発明における座位姿勢の保持並びに排便・排尿という機能上、ベッド床面3における脚部Fも、使用者が座位の姿勢を採れるよう下方90度まで無段階調整可能である可変型ベッドであることが望ましい。
尚、上記介護用ベッド1について、背部Eが上方90度まで無段階調整可能である可変型ベッドとした場合に、図4に示すように、該背部Eの側辺に介助バー10を備える構造が考え得る。一般的に、使用者が急に起きて介護用ベッド1から降りようとする際には、平衡感覚が狂って転倒事故等を起こし易く、また、起立性貧血等で転倒する場合もある。このことは、特に夜間において顕著に現れる。かかる転倒事故等を防止すべく、上記介助バー10を備えた構造とすることにより、介護用ベッド1の背部Eを上方に起こすことで使用者の上半身が上方へ起き上がった状態で介助バー10に寄りかかるように支えてもらったり、あるいは、使用者が介護用ベッド1から降りて起立した状態で介助バー10を利用して支えてもらうことで、使用者の平衡感覚や起立性貧血症等が正常に回復するまでの介助的機能を持たせることができる。尚、かかる介助バー10の形状については特に限定はなく、図面に示す形状のほか、種々のものが考え得る。また、一般的な落下防止柵6はベッド本体2と一体ではなく、介護用ベッド1から使用者が降りる際に該落下防止柵6を握った場合にぐらつき不安定で危険性があるため、かかる介助バー10の取付構造については、該落下防止柵6とは違ってベッド本体2と一体となるように固定されることが望ましい。
ベッド本体2は、その側辺に隣接し使用者の臀部がほぼ位置する箇所が切り欠かれている。そして、該切り欠かれた箇所のベッド床面4a及びベッドマット5aの一部が、着脱自在となっている。かかる着脱自在のベッド床面4a及びベッドマット5aについては、それぞれ別体としてそれぞれに着脱自在とすることも可能であるが、着脱の利便性を考慮すると、該ベッド床面4a及びベッドマット5aを一体型構造とすることが好ましい。
上記の通り構成された介護用ベッド1において、着脱自在のベッド床面4a及びベッドマット5aをベッド本体2から取外した際、その箇所には中央に孔を備えたベッド床面4b及び便座風ベッドマット5bが代替物として取付けられることとなる。かかるベッド床面4b中央に備えられる孔の大きさ・形状について特に限定はないが、排便・排尿時の便座として機能する関係上、小さすぎないある程度の大きさを有することとなる。また、便座風ベッドマット5bについては、文字通り直接使用者の臀部に当接し便座として機能することとなる。
前記ベッド本体2における切り欠いた箇所の下部には、簡易トイレ7が設置されることとなる。かかる簡易トイレ7は、ベッド接地面からベッド下面までの高さを有し、かつ、該切り欠いた箇所とほぼ等しい大きさとなっており、ベッド本体2の前後左右あるいは上方といったベッド外部から自在に設置可能となっている。かかる簡易トイレ7の構造については、特に限定するものではないが、箱型の枠体G上面に排便・排尿用孔Hを有し、該枠体G内部に排便・排尿通路I並びに排便・排尿タンクJを備えた簡単な構造のものであればよい。尚、該簡易トイレ7の下部には、図面に示すように、全方位式キャスター8を備えることが望ましい。かかる構成とすることにより、排尿・排便されたものを処理する際に、簡易トイレ7の移動を容易に行うことができ、また、後述の車椅子的使用態様が可能となる。また、かかる車椅子的使用態様において、図6に示すように使用者の足載せ台Kを設けることが好ましい。
また、前記簡易トイレ7には、その上部に背もたれ9を着脱自在に設けることも可能である。図5は、かかる簡易トイレ7の上部に背もたれ9を取付ける状態を示している。かかる構成とすることにより、図6に示すように、簡易トイレ7を簡単なトイレ付車椅子Lの態様として使用することが可能となる。尚、簡易トイレ7上部への背もたれの取付け構造について、図面では簡易トイレ7上部に設けた差込孔7aに背もたれ9を差込み取付ける構造を示しているが、特にかかる構造に限定するものではない。また、図面では、構造として背もたれ9だけでなく肘掛をも一体に設けたものについて示している。
以上の通り構成された介護用ベッド1について、以下、使用者が簡易トイレ7を使用する際の実施態様について説明する。あらかじめ、介護者がベッド本体2の切り欠かれた箇所にあるベッド床面4a及びベッドマット5aを取外し、中央に孔を備えたベッド床面4b及び便座風ベッドマット5bからなる代替物を取付ける。次いで、簡易トイレ7を切り欠かれた箇所の下部に設置することで、排便・排尿可能状態となる。使用者は、自ら自身の臀部を便座風ベッドマット5b上に移動させるだけで、簡単に用を足すことができる。このとき、介護用ベッド1が可変型ベッドであれば、背部Eを上方へ調整し、また、脚部Fを下方へ調整することにより、介護用ベッド1は図4に示すような状態となって、使用者は座位姿勢を採って用を足すことが可能となる。
以下、使用者が簡易トイレ7をトイレ付車椅子Lとして使用する際の実施態様について説明する。まず、上記と同様にして、中央に孔を備えたベッド床面4b及び便座風ベッドマット5bからなる代替物を取付け、及び、簡易トイレ7を設置する。次いで使用者は、自身の臀部を便座風ベッドマット5b上に移動させ、その上で座位姿勢を採る。その後、簡易トイレ上部に背もたれ9を取付け、また、落下防止柵6が備えられている場合には、該落下防止柵6を取外す。そして、ベッド本体2の切り欠かれた箇所に相当するベッド枠体3aの部分を取外しあるいは回動により取り除いて、ベッド本体2から使用者が乗った状態で簡易トイレ7をベッド側方へスライドさせ、トイレ付車椅子Lとしての使用態様となる。尚、介護用ベッド1が可変型ベッドであれば、使用者が座位姿勢を採り易くなることは上記同様である。かかる簡易トイレ7の車椅子的使用態様によれば、使用者がベッドから車椅子へあるいは車椅子からベッドへ移動する際に伴う肉体的負担が軽減されるとともに、使用者の転倒・転落事故等を効果的に防止することができる。
本発明にかかる介護用ベッドの実施形態を示す斜視図である。 本発明にかかる介護用ベッドの切り欠き箇所を示す斜視図である。 本発明にかかる介護用ベッドの切り欠き箇所並びに簡易トイレを示す斜視図である。 本発明にかかる介護用ベッドの使用態様を示す斜視図である。 本発明にかかる介護用ベッドにおける簡易トイレの背もたれの構造を示す斜視図である。 本発明にかかる介護用ベッドにおける簡易トイレの車椅子的使用態様を示す斜視図である。
符号の説明
1 介護用ベッド
2 ベッド本体
3 ベッド枠体
3a ベッド枠体
4 ベッド床面
4a ベッド床面
4b ベッド床面
5 ベッドマット
5a ベッドマット
5b 便座風ベッドマット
6 落下防止柵
7 簡易トイレ
7a 差込孔
8 全方位式キャスター
9 背もたれ
10 介助バー
E 背部
F 脚部
G 枠体
H 排便・排尿用孔
I 排便・排尿通路
J 排便・排尿タンク
K 足載せ台
L トイレ付車椅子


Claims (5)

  1. ベッド本体における側辺に隣接し使用者の臀部がほぼ位置する箇所を切り欠いてベッド床面及びベッドマットの一部を着脱自在とし、その着脱自在のベッド床面及びベッドマットをベッド本体から取外した際に、代わって取付けられる中央に孔を備えたベッド床面及び便座風ベッドマットを備え、また、切り欠いた箇所の下部には、ベッド接地面からベッド下面までの高さを有し且つ該切り欠いた箇所とほぼ等しい大きさの簡易トイレをベッド外部から自在に設置可能としたことを特徴とする介護用ベッド。
  2. 前記介護用ベッドにおいて、ベッド床面における背部が上方90度まで無段階調整可能な可変型ベッドであることを特徴とする請求項1に記載の介護用ベッド。
  3. 前記介護用ベッドにおいて、ベッド床面における脚部が下方90度まで無段階調整可能な可変型ベッドであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の介護用ベッド。
  4. 前記簡易トイレの下部に全方位式キャスターを備えたことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の介護用ベッド。
  5. 前記簡易トイレの上部に背もたれを着脱自在に設けたことを特徴とする請求項4に記載の簡易振動発生器具。

JP2005148215A 2005-05-20 2005-05-20 介護用ベッド Expired - Fee Related JP4665246B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005148215A JP4665246B2 (ja) 2005-05-20 2005-05-20 介護用ベッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005148215A JP4665246B2 (ja) 2005-05-20 2005-05-20 介護用ベッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006320624A true JP2006320624A (ja) 2006-11-30
JP4665246B2 JP4665246B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=37540720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005148215A Expired - Fee Related JP4665246B2 (ja) 2005-05-20 2005-05-20 介護用ベッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4665246B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020137594A (ja) * 2019-02-27 2020-09-03 株式会社タチエス 移乗支援装置およびベッド

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5944430U (ja) * 1982-09-14 1984-03-23 阿部 貞夫 医療用マツト
JPS61255657A (ja) * 1985-05-09 1986-11-13 ハンス・エーテイケル・アクチエンゲゼルシヤフト・マシイネン・ウント・アパラーテフアブリーク 病院用ベツド
JPH10314238A (ja) * 1997-05-19 1998-12-02 Naoko Okuma 介護用ベッド
JPH1156954A (ja) * 1997-08-11 1999-03-02 Kazuo Fukumoto 浴槽に兼用できる介護用ベッド
JP2002000668A (ja) * 2000-06-20 2002-01-08 Fumie Horikawa 回動肘掛け付き用便介護用便器装置
JP2003000655A (ja) * 2001-06-20 2003-01-07 Toshiro Matsui 介護用ベッド

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5944430U (ja) * 1982-09-14 1984-03-23 阿部 貞夫 医療用マツト
JPS61255657A (ja) * 1985-05-09 1986-11-13 ハンス・エーテイケル・アクチエンゲゼルシヤフト・マシイネン・ウント・アパラーテフアブリーク 病院用ベツド
JPH10314238A (ja) * 1997-05-19 1998-12-02 Naoko Okuma 介護用ベッド
JPH1156954A (ja) * 1997-08-11 1999-03-02 Kazuo Fukumoto 浴槽に兼用できる介護用ベッド
JP2002000668A (ja) * 2000-06-20 2002-01-08 Fumie Horikawa 回動肘掛け付き用便介護用便器装置
JP2003000655A (ja) * 2001-06-20 2003-01-07 Toshiro Matsui 介護用ベッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020137594A (ja) * 2019-02-27 2020-09-03 株式会社タチエス 移乗支援装置およびベッド

Also Published As

Publication number Publication date
JP4665246B2 (ja) 2011-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6198488B2 (ja) ポータブルトイレ
JP4665246B2 (ja) 介護用ベッド
JP5250793B2 (ja) 車いす
JP6504777B2 (ja) 移動式トイレ装置
JP3208917U (ja) 介護ベッド
EP1622560B1 (en) Calf rest for patient chair
JP6161976B2 (ja) 便座及びその便座を備えたポータブルトイレ
JP2005013674A (ja) 療養ベッド
JP2537250Y2 (ja) 補助椅子付き組合せベッド。
JP2006043374A (ja) 立ち上り抑制椅子
KR200351807Y1 (ko) 샤워용 의자
JP2015012898A (ja) 便座及びその便座を備えたポータブルトイレ
JPH11206625A (ja) 便器装置
JP2005095349A (ja) 洋式便器使用時の脳溢血発生の抑制に配慮した排便姿勢形成を補助するための足置き台
JP3081729U (ja) 介護用低座位便器
JP2002204765A (ja) ポータブル便器
JP3115087U (ja) 便器付き療養ベッド
JP4461482B2 (ja) 手すり付ポータブルトイレ
JP2004105396A (ja) サドルつき歩行器
JP2811296B2 (ja) 身障者用いす
JPH022338Y2 (ja)
JP3099386U (ja) 便器付き療養ベット
JP5139553B2 (ja) 介護台車
JP2022038521A (ja) トイレ用手摺り装置
JPH09262191A (ja) 立上り補助装置付き便座装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100928

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4665246

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees