JP2006283871A - 無段変速機 - Google Patents

無段変速機 Download PDF

Info

Publication number
JP2006283871A
JP2006283871A JP2005104319A JP2005104319A JP2006283871A JP 2006283871 A JP2006283871 A JP 2006283871A JP 2005104319 A JP2005104319 A JP 2005104319A JP 2005104319 A JP2005104319 A JP 2005104319A JP 2006283871 A JP2006283871 A JP 2006283871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pinion
output
gear
continuously variable
variable transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005104319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4637632B2 (ja
Inventor
Sadai Tsuchiya
査大 土屋
Masahiro Hasebe
正広 長谷部
Norihiro Kai
紀弘 甲斐
Alan Fielding
アラン・フィールディング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Torotrak Development Ltd
Equos Research Co Ltd
Original Assignee
Torotrak Development Ltd
Equos Research Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Torotrak Development Ltd, Equos Research Co Ltd filed Critical Torotrak Development Ltd
Priority to JP2005104319A priority Critical patent/JP4637632B2/ja
Priority to US11/910,450 priority patent/US8142323B2/en
Priority to DE112006000791T priority patent/DE112006000791T5/de
Priority to CNA2006800193101A priority patent/CN101238310A/zh
Priority to PCT/EP2006/061254 priority patent/WO2006103294A1/en
Publication of JP2006283871A publication Critical patent/JP2006283871A/ja
Priority to GB0718789A priority patent/GB2440058A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4637632B2 publication Critical patent/JP4637632B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H37/086CVT using two coaxial friction members cooperating with at least one intermediate friction member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H2037/088Power split variators with summing differentials, with the input of the CVT connected or connectable to the input shaft
    • F16H2037/0886Power split variators with summing differentials, with the input of the CVT connected or connectable to the input shaft with switching means, e.g. to change ranges

Abstract

【課題】 プラネタリギヤ機構が3ステップピニオンの場合、ピニオンシャフトが長くかつ小径となり、ベアリングの寿命容量が充分でない。
【解決手段】 プラネタリギヤ機構6のキャリヤCに入力軸12の回転を直接伝達すると共に、サンギヤS1にバリエータ5による変速・反転回転を伝達する。ロークラッチLが入の場合、リングギヤR3の回転を反転ギヤ機構7を介して出力軸13に伝達し、ハイクラッチHが入の場合、サンギヤS2の回転を出力軸13に伝達する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、トロイダル式無段変速装置とプラネタリギヤ機構とを組合せて、トルク循環を利用して無段変速装置の変速比に比して大きな範囲の出力変速比を得ることができる無段変速機に係り、詳しくは入力軸と出力軸とを同軸状に配置した無段変速機に関する。
従来、トロイダル式無段変速装置を用い、一軸状に各部材を配置した無段変速機が提案されている(特許文献1)。該無段変速機1は、図6(a)に示すように、入力ディスク2、出力ディスク3及びこれら両ディスクの間に配置されて両ディスクとの接触半径位置を変更し得るローラ4からなるトロイダル式無段変速装置5と、3個のピニオンP1,P2,P3を軸方向に配置したキャリヤC1を有するプラネタリギヤ機構6と、2個のピニオンP4,P5を軸方向に配置したキャリヤC2を有する反転ギヤ機構7と、反転ギヤ機構の出力側サンギヤS4を停止し得るローブレーキL及びプラネタリギヤの第2のサンギヤ(ハイモード用出力ギヤ)S2と出力軸13との間に介在するハイクラッチHからなるロー・ハイ切換え機構10と、を備え、これら各部材が、入力軸12と出力軸13との間に一軸状に配置して構成されている。
これにより、本無段変速機1は、ローブレーキLを係合すると共にハイクラッチHを解放したローモードにあっては、入力軸12の回転を直接入力するキャリヤC1と無段変速装置5を介して反転・変速された入力側サンギヤS1の回転とをプラネタリギヤ機構6にて合成して、ローモード用出力ギヤ(第3のサンギヤ)S3に出力し、更に該出力ギヤS3の回転を反転して出力軸13に出力している。
なお、ロー・ハイ切換え機構10は、図6(b)に示すように、キャリヤC2と出力軸13との間に介在するロークラッチLと、先のものと同様な、プラネタリギヤの第2のサンギヤS2と出力軸13との間に介在するハイ用クラッチHとにより構成してもよい。
本無段変速機にあっては、プラネタリギヤ機構6が3個のピニオンP1,P2,P3を軸方向に直列状に並べた上、反転ギヤ機構7も、2個のピニオンP4,P5を軸方向に直列状に並べて配置するため、軸方向に長い構成になってしまう。
そこで、本出願の発明者らは、反転ギヤ機構にデュアルプラネタリギヤを用い、軸方向の短縮化を図った無段変速機を考案した。本無段変速機1は、図7に示すように、トロイダル式無段変速装置5、プラネタリギヤ機構6は先に説明したものと同じであるが、反転ギヤ機構7がデュアルプラネタリギヤからなる。即ち、キャリヤC0が互いに噛合するピニオンP4,P5を回転自在に支持し、一方のピニオンP4がサンギヤS0に、他方のピニオンP5がリングギヤR0に噛合し、そしてサンギヤS0が上記プラネタリギヤ機構6の第3のサンギヤ(ローモード用出力ギヤ)S3と連結し、リングギヤR0がケース15に固定され、キャリヤC0がロークラッチLを介して出力軸13に連結している。
そして、本無段変速機1は、図8の速度線図に示すように作動する。即ち、ロークラッチLを係合してハイクラッチHを解放したローモードにあっては、図8(a)に示すように、入力軸12の回転は(例えばエンジン出力回転)、中心軸12aを介してプラネタリギヤ機構6のキャリヤC1に伝達されると共に、トロイダル式無段変速装置(バリエータ)5を介して反転されて第1のサンギヤ(入力ギヤ)S1に伝達される。上記キャリヤC1への定速回転と入力ギヤS1の反転変速回転がプラネタリギヤ機構6でトルク循環しつつ合成されて第3のサンギヤ(ローモード用側出力ギヤ)S3から出力する。
ここで、入力側ギヤ比(S1/P1)と出力側ギヤ比(S3/P3)との関係で、無段変速装置(バリエータ)5が最もオーバードライブ(OD;増速側)にある場合、出力ギヤS3は、逆転方向(入力軸12の回転方向を正転方向とする)に回転し、上記バリエータ5がODからアンダードライブ(UD;減速側)に変速することにより、0回転(GN;ギヤニュートラル)ポイントを経て正転方向になり、そしてバリエータ5が最もUD側になると、最大正転回転となる。
該出力ギヤS3の回転は、それと一体の反転ギヤ機構7の入力サンギヤS0に伝達され、リングギヤR0が停止されているため、反転されてキャリヤC0から出力する。該キャリヤC0の回転は、接続状態にあるロークラッチLを介して出力軸13に伝達される。従って、出力ギヤS3の逆転回転が、キャリヤC0及び出力軸13では正転回転となるが、本無段変速装置1を自動車のトランスミッションに用いる場合、該無段変速機1の伝動後流側におけるディファレンシャル装置において再度反転機構(図示せず)が介在されており、上記出力軸13の正回転は、車輌の後進回転出力となる。即ち、バリエータ5のODからUDへの変速により、出力軸(キャリヤC0)13は、後進回転からGNポイント(0回転)を経て前進回転に変速される。
ロークラッチLを解放すると共に、ハイクラッチHを係合すると、ハイモードに切換えられる。この状態では、プラネタリギヤ機構6の第2のサンギヤ(ハイモード用出力ギヤ)S2の回転がハイクラッチHを介して出力軸13からそのまま出力する。図8(b)に示すように、入力軸12の回転は、プラネタリギヤ機構6のキャリヤC1に直接伝達されると共に、トロイダル式無段変速装置(バリエータ)5を介して反転して第1のサンギヤ(入力ギヤ)S1に伝達される。
上記キャリヤC1の正転定速回転と、第1のサンギヤS1の反転変速回転がプラネタリギヤ機構6で合成されて、第2のサンギヤS2から出力するが、ここで、入力側ギヤ比(S1/P1)と出力側ギヤ比(S2/P2)とは近い値又は同じ値にあり、バリエータ5の変速比(ギヤ比)が、上記ローモードにおけるバリエータの最UD時における前進出力速度に略々対応する値だけ逆転方向にずれて出力速度となる。即ち、バリエータ5が最UD状態にある場合、第2のサンギヤ(出力ギヤ)S2は、ハイモードにおける最小前進出力速度となり、バリエータ5がUD側からOD側に変速するに従って、前進出力速度が増速する。なお、自動車の出力としては、再反転機構により逆転側が前進方向となる。
従って、本無段変速機1は、ローモードにあって、バリエータ5が最OD状態にある場合、後進最大速となり、バリエータ5をUD方向に変速することにより、ギヤニュートラル(GN)ポイントを経て、前進状態となって前進方向で増速して、バリエータ5の最UD位置で、ローモードでの前進最大出力速度になる。そして、この状態でハイモードに切換えられると、バリエータ5の最UD位置において、ハイモードにおける前進最小出力速度となり、該最小出力速度と上記ローモードでの最大出力速度は略々同じとなる。ハイモードにおいて、バリエータ5をOD方向に変速するに応じて、前進出力速度も増速して、バリエータ5の最OD位置において、前進最大出力速度となる。
これにより、本無段変速機1は、バリエータ5をODからUD方向に変速することにより、後進からギヤニュートラルを経て前進方向に変速され、そしてバリエータを最UD位置からOD方向に変速することにより、前進方向に連続して更に増速して最大出力速度になる。
国際公開公報 WO03/100295A1
上記図7に示す無段変速機1は、反転ギヤ機構にデュアルプラネタリギヤを用いて軸方向の短縮化を図っているが、トルク合成用のプラネタリギヤ機構6は、上記特許文献1(図6参照)に示す無段変速機1と同様に、3個のピニオンを軸方向にしたもの(3ステップピニオン)を用いている。
該プラネタリギヤ機構6は、図9に示すように、3個のピニオンP1,P2,P3を軸方向に直列的に支持するキャリヤC1と、第1のピニオンP1に噛合する第1のサンギヤ(入力ギヤ)S1と、第2のピニオンP2に噛合する第2のサンギヤ(ハイモード用出力ギヤ)S2と、第3のピニオンP3に噛合する第3のサンギヤ(ローモード用出力ギヤ)S3と、を有する。キャリヤC1は、トロイダル式無段変速装置(バリエータ5)の一方のディスク2と一体に形成されたキャリヤ本体21aと、該本体と一体のキャリヤカバー21bとを有しており、該キャリヤ本体21aは、ミッションケース22にベアリング24を介して回転自在に支持されている。また、該キャリヤ本体21a及びカバー21bにはピニオンシャフト23が設けられており、該シャフト23には一体に形成された上記第1,第2,第3のピニオンP1,P2,P3がニードルベアリング29又はブッシュを介して回転自在に支持されている。なお、ブシュもベアリング概念に含まれる。
第1のサンギヤS1は、中空軸25の先端部に形成されており、該中空軸25の基部には上記バリエータ5の中央出力ディスク3(図6,図7参照)が連結している。該中空軸25の中空部には、入力軸(中心軸)12がニードルベアリング等により回転自在に支持されており、該入力軸12は、その基部(車輌前方)においてダンパを介してエンジン出力軸に連結されており、またその先端部(車輌後方)において前記キャリヤ本体21aがスプライン結合している。第2のサンギヤS2は、中間軸26に形成されており、該中間軸は、前記ロー・ハイ切換え機構のハイクラッチHに連結している(図6,図7参照)。第3のサンギヤS3は、上記中間軸26に回転自在に被嵌しているスリーブ27に形成されており、該スリーブ27は、前記反転ギヤ機構7のサンギヤS0(図6,図7参照)に連結している。
上記ピニオンシャフト23は、軸方向に直列的に一体に形成された3個のピニオンP1,P2,P3を支持している関係上、軸方向に長い構成になっており、かつ上述したように、トルク循環を伴う無段変速機(IVT;infinitely variable transmission)を構成するため、即ちローモードにおける前進最高出力速度とハイモードにおける前進最低出力速度とをバリエータ5の最UDにおいて略々一致させて変速を連続させるため、第3のピニオンギヤP3のギヤ径が小さくなり、そのためピニオンシャフト23の径も小さくなってしまう。
この結果、ベアリング29の径も小さくなり、ベアリングの寿命容量が小さくなり、かつピニオンシャフトが小径化となることによりシャフトの剛性不足によりシャフト撓みに基づくベアリングへの負荷の増大が相俟って、キャリヤC1の精度及び寿命が充分にとれない虞がある。
更に、3個の一体に形成したピニオンP1,P2,P3は重量も重くなり、キャリヤC1に大きな遠心荷重が作用し、プラネタリギヤ機構6は、遠心荷重等の負荷に対しても不利な構造となっている。
また、3個のピニオンP1,P2,P3を軸方向に直列的に並べて配置するため、プラネタリギヤ機構6が軸方向に長い構造となり、反転ギヤ機構の短縮化が図れたとしても、無段変速機として依然として軸方向に長い構造となっている。
そこで、本発明は、プラネタリギヤ機構を軸方向に短い構造として、もって上述した課題を解決した無段変速機を提供することを目的とするものである。
なお、図7及び図9に示す無段変速機の構成は、本発明の出願時において未公開のものである。
請求項1に係る本発明は、トロイダル式無段変速装置(5)と、プラネタリギヤ機構(6)と、反転ギヤ機構(7)と、ロー・ハイ切換え機構(10)と、を備えてなる、無段変速機において、
前記プラネタリギヤ機構は、軸方向に2列のプラネタリギヤを有し、かつ第1の要素(C)、第2の要素(S1)、第3の要素(R3)及び第4の要素(S2)の4個の外部連結要素を有する2列・4要素タイプからなり、
前記第1の要素(C)に、入力軸(12)からの定速回転を入力すると共に、前記第2の要素(S1)に、前記入力軸(12)の回転を前記トロイダル式無段変速装置(5)にて反転・変速した出力回転を入力し、
前記ロー・ハイ切換え機構(10)によるローモードにあっては、前記第3の要素(R3)の回転を前記反転ギヤ機構(7)により反転して出力軸(13)に出力し、
前記ロー・ハイ切換え機構(10)によるハイモードにあっては、前記第4の要素(S2)の回転を前記出力軸(13)に出力する、
ことを特徴とする無段変速機にある。
請求項2に係る本発明は、前記プラネタリギヤ機構(6)は、ラビニョタイプからなる、
請求項1記載の無段変速機にある。
請求項3に係る本発明は、例えば図1〜図5に示すように、トロイダル式無段変速装置(5)と、プラネタリギヤ機構(6)と、反転ギヤ機構(7)と、ロー・ハイ切換え機構(10)と、を備えてなる、無段変速機(1)において、
前記プラネタリギヤ機構(6)は、第1のピニオンシャフト(36)及び第2のピニオンシャフト(37)を有するキャリヤ(C)と、第1のサンギヤ(S1)と、第2のサンギヤ(S2)と、リングギヤ(R3)と、を有し、
前記第1のピニオンシャフト(36)に、一体に回転する第1のピニオン(P1)と第2のピニオン(P2)とを支持し、前記第2のピニオンシャフト(37)に第3のピニオン(P3)を支持し、かつ前記第2のピニオン(P2)又は前記第1のピニオン(P1)と第3のピニオン(P3)とを互いに噛合し、
前記第1のピニオン(P1)と前記第1のサンギヤ(S1)とを噛合し、前記第2のピニオン(P2)と前記第2のサンギヤ(S2)とを噛合し、前記第3のピニオン(P3)と前記リングギヤ(R3)とを噛合し、
前記キャリヤ(C)に、入力軸(12)からの定速回転を入力すると共に、前記第1のサンギヤ(S1)に、前記入力軸(12)の回転を前記トロイダル式無段変速装置(5)にて反転・変速した出力回転を入力し、
前記ロー・ハイ切換え機構(10)によるローモードにあっては、前記リングギヤ(R3)の回転を前記反転ギヤ機構(7)により反転して出力軸(13)に出力し、
前記ロー・ハイ切換え機構(10)によるハイモードにあっては、前記第2のサンギヤ(S2)の回転を前記出力軸(13)に出力する、
ことを特徴とする無段変速機にある。
請求項4に係る本発明は、前記反転ギヤ機構(7)は、互いに噛合する第1及び第2のピニオン(P4,P5)を支持するキャリヤ(C0)と、前記第1のピニオンに噛合するサンギヤ(S0)と、前記第2のピニオンに噛合するリングギヤ(R0)と、を有するデュアルプラネタリギヤからなり、
前記プラネタリギヤ機構(6)の前記リングギヤ(R3)を、前記反転ギヤ機構(7)の前記キャリヤ(C0)及びサンギヤ(S0)のいずれか一方に連結し、前記ローモードにあっては、前記リングギヤ(R0)を停止した状態で前記キャリヤ(C0)及びサンギヤ(S0)のいずれか他方の回転を前記出力軸(13)に伝達してなる、
請求項1ないし3のいずれか記載の無段変速機にある。
請求項5に係る本発明は、前記トロイダル式無段変速装置(5)は、2個の入力ディスク(2)(2)と、これらディスクの間に位置する出力ディスク(3)と、前記入力ディスクと出力ディスクとに挟持されるローラ(4)と、を有し、前記2個の入力ディスク(2,2)と前記入力軸(12)と前記プラネタリギヤ機構(6)のキャリヤ(C)とを実質的に一体に構成し、スラスト力に対してクローズに支持し、
前記一体に構成したキャリヤ(C)又は入力軸(12)に対して、前記第1及び第2のサンギヤ(S1)(S2)をスラストベアリング(42)(43)を介してスラスト方向に支持してなる、
請求項1ないし4のいずれか記載の無段変速機にある。
なお、上記カッコ内の符号は、図面と対照するためのものであるが、これにより請求項の記載に何等影響を及ぼすものではない。
請求項1に係る本発明によると、プラネタリギヤ機構は、2列・4要素タイプのプラネタリギヤからなり、ピニオンシャフトは、軸方向の2列のピニオンを支持する短い構成で足り、その結果、2列のピニオンを回転自在に支持するベアリングも径の大きいものを用いることが可能となって、ベアリング寿命容量を向上し、かつピニオンシャフトの撓みを減少して、それに伴うベアリングの負荷変動を減少し、更にピニオン重量も軽くなって、遠心荷重による負荷を減少し、これらが相俟ってピニオンの支持精度を向上すると共にその高い精度を長期に亘って維持することができる。
更に、2列のプラネタリギヤからなるので、プラネタリギヤ機構を軸方向に短縮化して、無段変速機をコンパクトに構成することができる。
請求項2に係る本発明によると、プラネタリギヤ機構が、2列・4要素タイプとして実績のあるラビニョタイプからなるので、軸方向に短縮化して、無段変速機をコンパクトに構成できると共に、その信頼性を向上し得る。
請求項3に係る本発明によると、プラネタリギヤ機構は、いわゆるラビニヨタイプのプラネタリギヤからなり、第1のプラネタリシャフトは、第1のピニオン及び第2のピニオンを支持する短い構成で足り、かつリングギヤがローモード用出力ギヤとなるため、トロイダル式無段変速装置のアンダードライブ及びオーバードライブの両方向の変速を利用する無段変速機(トルク循環を伴うIVT)の機能を達成するギヤ比を得るための第2のピニオンシャフトに対する影響は少なく、第2のピニオンシャフトに比較的大径のものを用いることが可能となる。
その結果、第1及び第2のピニオンを回転自在に支持するベアリングも径の大きいものを用いることが可能となって、ベアリング寿命容量を向上し、かつ第2のピニオンシャフトが短くかつ太い構成の剛性の高いものからなることにより、該シャフトの撓みを減少して、それに伴うベアリングの負荷変動を減少し、更にピニオン重量も軽くなって、遠心荷重による負荷を減少し、これらが相俟ってピニオンの支持精度を向上すると共にその高い精度を長期に亘って維持することができる。
更に、ローモードでの出力ギヤとなるリングギヤと、ハイモードでの出力ギヤとなる第2のサンギヤとが、軸方向にオーバーラップして配置されるので、プラネタリギヤ機構を軸方向に短縮化して、無段変速機をコンパクトに構成することができる。
また、入力軸及びトロイダル変速装置の入力ディスクをキャリヤに連結し、トロイダル変速装置の出力ディスクを第1のサンギヤに連結して、トロイダル変速装置の中心部を2重軸により構成して、コンパクトで合理的な連結関係となる。
請求項4に係る本発明によると、反転ギヤ機構がデュアルプラネタリギヤからなるので、該反転ギヤ機構を軸方向に短縮化して、更なる無段変速機のコンパクト化、特に軸方向の短縮化を図ることができる。
請求項5に係る本発明によると、大きな軸方向(スラスト)力が作用するトロイダル式無段変速装置を、その入力ディスクと実質的に一体の入力軸及びプラネタリギヤ機構のキャリヤを含めてクローズドに支持し、更にこのものに、第1及び第2のサンギヤに作用するスラスト力も含めてクローズドに支持するので、トロイダル式無段変速装置及びプラネタリギヤ機構を1つの系としてスラスト力をクローズに支持して、ケース及び該ケースに対するスラストベアリング等に大きなスラスト負荷を与えることがなく、高い支持精度を長期に亘って維持して、無段変速機の長寿命化を図ることができる。
以下、図1〜5に沿って、本発明の最良の形態について説明する。
無段変速機(IVT)1は、図1に示すように、無段変速装置(バリエータ)5、プラネタリギヤ機構6、反転ギヤ機構7、及びロー・ハイ切換え機構10からなる。無段変速装置5は、フルトロイダル式無段変速装置からなり、入力軸12に連結された2個の入力ディスク2,2と、中空軸25に連結された1個の出力ディスク3と、両ディスクの間に挟持されるパワーローラ4,4と、を有する。入力ディスク2及び出力ディスク3は、それぞれ対向するように円形の一部を形成する円弧状の凹溝2a,3aを有しており、2列のパワーローラを挟んでダブルキャビティを構成して、入力ディスク同士のスラスト力を打ち消す構成からなる。パワーローラ4,4は、軸に直角方向にシフトさせることにより傾斜して、入力ディスク2と出力ディスク3との接触半径を変更することにより、無段に連続して変速する。本バリエータ5にあっては、−0.4〜−2.5の速度比(出力速度/入力速度)を有する。なお、入力ディスク2に対して出力ディスク3が反転するので、速度比は−(マイナス)になる。
プラネタリギヤ機構6は、軸方向に2列のプラネタリギヤを有し、かつ4個の外部連結要素を有する2列・4要素タイプのプラネタリギヤからなり、好ましくは1個のシンプルプラネタリギヤ及び1個のデュアルプラネタリギヤを有するラビニヨタイプのプラネタリギヤからなる。該プラネタリギヤ機構6は、長いピニオンシャフトと短いピニオンシャフトとを支持するキャリヤ(第1の要素)Cを有し、長いピニオンシャフトに軸方向に直列的に2個のピニオンP1,P2を回転自在に支持し、短いピニオンシャフトに1個のピニオンP3を回転自在に支持している。該キャリヤCは、入力軸12に連結されていると共に一方の出力ディスク2に結合されており、該キャリヤCは、入力軸12及びそれと一体の出力ディスク2に結合して一定速回転が伝達されている。
第1のピニオンP1には、バリエータ5の出力ディスク3に連結されている第1のサンギヤ(第2の要素)S1が噛合しており、該第1のサンギヤS1は、バリエータ5による変速回転を入力する入力ギヤとなる。第2のピニオンP2と第3のピニオンP3とは、互に噛合して同一平面上(互いに軸方向にオーバーラップして)に配置されており、第2のピニオンP2が第2のサンギヤS2に噛合し、第3のピニオンP3がリングギヤR3に噛合している。第2のサンギヤ(第4の要素)S2は、ロー・ハイ切換え機構10のハイクラッチHを介して出力軸13に連結して、ハイモード用出力ギヤを構成している。リングギヤ(第3の要素)R3は、反転ギヤ機構7のキャリヤC0に連結して、ローモード用出力ギヤを構成している。
なお、第3のピニオンP3を第1のピニオンP1に噛合して、デュアルプラネタリギヤをサンギヤS1側(バリエータ側)に配置するようにしてもよい。
反転ギヤ機構7は、互いに噛合する2個のピニオン(第1のピニオンP4,第2のピニオンP5)を有するデュアルプラネタリギヤからなり、そのキャリヤC0が上述したようにリングギヤR3に連結しており、リングギヤR0がケース22に固定されており、そしてサンギヤS0がローラクラッチLを介して出力軸13に連結している。
本無段変速機(IVT)1は、図2の変速線図に示すように作動する。なお、図2の速度線図は、第1及び第2のピニオンP1,P2を共通のロングピニオンとし、ギヤ比S1/P1とS2/P2とを同じにして、出力速度とバリエータ出力ラインとが重なるものを示しているが、上記ギヤ比(S1/P1)(S2/P2)を変えて、図8に示す速度線図に示すように、出力速度とバリエータ出力ラインとが重ならないようにしてもよいことは勿論である。なお、ギヤ比S1/P1とS2/P2を変えることにより、バリエータに比べて伝達効率の良いギヤ比にトルクを分配することができ、トランスミッション(無段変速機)全体の効率を上げることができる。また、上記ギヤ比を同じとした場合、ハイモードにおける出力ギヤS2を増速して、トランスミッション(無段変速機)全体のギヤレシオをハイギヤード化して、高速運転域での燃費を向上することができる。
ロークラッチLを係合してハイクラッチHを解放したローモードにあっては、図2(a)に示すように、エンジン出力軸に連結している入力軸12の回転は、プラネタリギヤ機構6のキャリヤCに直接伝達されると共に、バリエータ5を介して反転した変速回転が第1のサンギヤ(入力ギヤ)S1に伝達される。上記キャリヤCの定速回転及び第1のサンギヤS1の変速回転(バリエータギヤ比)がプラネタリギヤ機構6にてトルク循環しつつ合成され、ローモード用出力ギヤであるリングギヤR3に出力する。なお、この際、ハイクラッチHが解放していることに基づき第2のサンギヤS2は空転する。ここで、バリエータ5がOD側からUD側に変速することにより、出力リングギヤR3は、反転回転からギヤニュートラル位置(GNポイント)、即ち出力速度が0となってトルクが無限に発散する位置となり、更にOD側に変速することにより正転側(入力軸回転と同じ方向)に増速する。
そして、該出力リングギヤR3の回転は、反転ギヤ機構7のキャリヤC0に直接伝達され、リングギヤR0の停止に基づき反転されてサンギヤS0から出力する。これにより、上記出力リングギヤR3及びキャリヤC0の回転は反転され、出力リングギヤR3の逆回転は、サンギヤS0に後進出力速度として出力し、出力リングギヤR3の正回転は、サンギヤS0に前進出力速度として出力する。
ロークラッチLを解放すると共に、ハイクラッチHを係合すると、ハイモードに切換えられる。この状態では、入力軸12の回転が、プラネタリギヤ機構6のキャリヤCに直接伝達されると共に、バリエータ5により反転した変速回転が第1のサンギヤS1に伝達されて、該プラネタリギヤ機構6にて合成されて、ハイモード用出力ギヤである第2のサンギヤS2から出力する。なおこの際、ロークラッチLが解放していることに基づき、反転ギヤ機構7のサンギヤS0及びキャリヤC0が空転し、従ってプラネタリギヤ機構6のリングギヤR3も空転する。また、ギヤ比S1/P1とS2/P2とが同じであるため、バリエータ5からの変速出力回転(バリエータギヤ比)と同じ回転が上記第2のサンギヤS2から出力し、該バリエータギヤ比がハイクラッチHの接続により出力軸13からハイモード前進出力速度として出力する。
以上のことを図3のグラフで説明すると、ローモードにあっては、バリエータ5の速度比(出力速度/入力速度)がOD端(約−2.5)にある場合、無段変速機(IVT)1は、正転方向(プラス方向)に所定速度比(約0.25)で回転し、バリエータ5がUD側に連続して変速することにより、上記IVT1の速度比は連続して減速し、バリエータ5の−1.8付近の速度比においてIVT1の速度比は、0、即ちギヤニュートラル(GNポイント)になる。更にバリエータ5をUD方向に連続して変速することにより、IVT1の速度比は逆転方向(マイナス方向)に連続して増速し、バリエータ5がUD端(約−0.4)に至ると、IVT1の速度比が約−0.5になる。
そしてこの状態で、ハイモードに切換えられる。ハイモードにあっては、バリエータ5の速度比が上記UD端にある場合、IVT1の速度比が上記ローモードの場合と同じ値(約−0.5)になり、今度は、バリエータの速度比を、上記UD端から連続してOD方向に変速すると、IVT1の速度比は、上記ローモードから連続して逆転方向(マイナス方向)に増速する。該逆転方向の増速は、バリエータ5がOD方向に変速することにより連続し、バリエータ5の速度比がOD端(約−2.5)に至ると、IVT1の速度比は、最大変速比である約−2.75となる。
なお、上記グラフは、入力軸12の回転方向(即ちエンジンの回転方向)を正回転として、速度比をプラスに表記し、従ってバリエータ5はトロイダル式に起因して反転するため、その速度比はマイナスとなる。本無段変速機(IVT)1は、自動車に用いられ、ディファレンシャル装置において再度反転ギヤにより反転されるため、IVT1の速度比がプラスである場合、車輌の進行方向は後進となり、該速度比がマイナスの場合、車輌の進行方向は前進となる。従って、ローモードにおいてバリエータ5をOD端からUD方向に変速することにより、自動車は、後進からギヤニュートラル(GN)を経て前進となって、徐々に増速し、そしてバリエータ5のUD端においてハイモードに切換えられ、バリエータ5がUD端からOD方向に変速することにより、自動車は、連続して前進方向に増速する。
図4は、一部変更したギヤトレインを示す。本ギヤトレインにあっては、反転ギヤ機構7は、同じデュアルプラネタリギヤからなるが、そのリングギヤR0がローブレーキLに連結し、キャリヤC0が出力軸13に直接連結している。そして、プラネタリギヤ機構6のローモード出力リングギヤR3が反転ギヤ機構7のサンギヤS0に連結し、プラネタリギヤのハイモード出力ギヤS0と出力軸13との間にハイクラッチHが介在している。
本実施の形態にあっては、図2(a)においてローモード出力リングギヤR3と同じ箇所がサンギヤS0となる点を除いて、図2に示す速度線図と同様である。即ち、ローモードにおいて、出力リングギヤR3の回転が、反転ギヤ機構7のサンギヤS0に入力し、ローブレーキLの係合に基づくリングギヤR0の固定により反転して、キャリヤC0から出力軸13に出力する。なお、該反転ギヤ機構7,7において、入出力をサンギヤS0、キャリヤC0のどちらにしてもよいことは勿論である。
図5は、本発明に係るプラネタリギヤの実施の形態を示す断面図である。プラネタリギヤ機構6は、シンプルプラネタリギヤ31とデュアルプラネタリギヤ32との2列からなるラビニヨタイプにて構成されている。該プラネタリギヤ機構6は、第1のピニオンP1及び第2のピニオンP3並びに第3のピニオンP3を支持するキャリヤCと、第1のピニオンP1と噛合する第1のサンギヤ(入力ギヤ)S1と、第2のピニオンP2に噛合する第2のサンギヤ(ハイモード用出力ギヤ)S2と、第3のピニオンP3に噛合するローモード用出力リングギヤR3とを有する。キャリヤCは、キャリヤ本体33と該本体と一体に結合されたキャリヤカバー35とからなり、キャリヤ本体33は、ミッションケース22にベアリング24を介して回転自在に支持されていると共に、バリエータ5の一方の出力ディスク2と連結しており、更にバリエータ5の中心を貫通して延びている入力軸12にスプライン結合しかつナット34により締付けられている。
上記キャリヤ本体33とキャリヤカバー35に亘って、上記シンプル及びデュアルプラネタリギヤ31,32の両方に共通する第1のピニオンシャフト36と、デュアルピニオン32用の短い第2のピニオンシャフト37とが廻り止めされて設けられており、第1のピニオンシャフト36には、軸方向に並設して第1のピニオンP1と第2のピニオンP2とが支持され、第2のピニオンシャフト37には第3のピニオンP3が支持されている。第1のピニオンP1及び第2のピニオンP2は一体に形成されており、必ずしも同じ歯数でなくてもよいが、本実施の形態では同じ歯数からなり、これら共通ピニオンP1,P2がニードルベアリング37,37(又はブシュ)を介して上記第1のピニオンシャフト36に回転自在に支持されている。第3のピニオンP3は上記第2のピニオンシャフト37にニードルベアリング39(又はブシュ)を介して回転自在に支持されている。
前記第1のサンギヤS1は、中空軸25の先端部分に形成されており、該中空軸25は、入力軸12に被嵌して回転自在に支持されていると共に、その基端部分にてバリエータ5の出力ディスク3に連結されている。第2のサンギヤS2は中間軸26の基端部に形成されており、該中間軸26はその基端部分を入力軸12に被嵌して回転自在に支持されていると共に、その先端(後方)側にてロー・ハイ切換え機構10のハイクラッチHに接続している。出力リングギヤR3は、反転ギヤ機構7のキャリヤフランジ40にリング状スプライン部材41を介して抜止め固定されている。
そして、上記キャリヤ本体33のスプライン連結部33aの前後側面と中空軸25の後端面及び中間軸26の前端面との間には、それぞれスラストベアリング42,43が介在しており、また中間軸26の第2のサンギヤS2の形成部後端面と反転ギヤ機構7のサンギヤS0の前端との間にもスラストベアリング45が介在している。これにより、第1のサンギヤS1を有する中空軸25と第2のサンギヤS2を有する中間軸26とは、それぞれ第1及び第2のピニオンP1,P2との噛合により発生するサンギヤS1,S2のスラスト力を互いに打消されると共に、入力軸12に一体に結合されたキャリヤ本体33により、プラネタリギヤ機構6内でクローズするように支持される。なお、入力軸12及びそれと一体のキャリヤCは、バリエータ5において発生する両入力ディスク2,2間の大きなスラスト力(挟圧力)を互いに相殺するようにクローズして支持しており、バリエータ5及びプラネタリギヤ機構6は1個の系としてスラスト方向に対するクローズド支持構造となる。なお、スラストベアリング43をなくしてもよく、この場合、第2のサンギヤS2に作用する図面左方向のスラスト力は、中間軸25及びスナップリング48、スラストベアリング49を介してキャリヤCに作用し、該キャリヤCにて、第1のサンギヤS1のスラスト力とキャンセルされる。
上記第1のピニオンシャフト36は、2個のピニオンP1,P2を支持すれば足りる短い構造(図7に示すステップピニオンに比し)からなり、かつローモード出力用ギヤがリングギヤR3からなので、IVT1としての機能を達成するためのギヤ比の制限が少なく、第1のピニオンシャフト36を軸径の太いものを用いることができる。これにより、ベアリング37を大径のものとして、寿命容量を向上すると共に、第1のピニオンシャフト36の剛性を向上して、シャフト撓みによるベアリングの負荷変動を減少し、更にピニオン重量が軽くなり、遠心荷重による負荷を減少し、これらが相俟ってピニオンP1,P2の支持精度を長期に亘って維持することができる。
また、第1及び第2のピニオンP1,P2に噛合する第1及び第2のサンギヤS1,S2に作用するスラスト力を、バリエータ5と一体の系としてプラネタリギヤ機構6内にてクローズして支持するので、キャリヤCのバリエータ入力ディスク2及び入力軸12との一体構造によるクローズド支持と相俟って、無段変速機1でのケース22に対するスラスト負荷を減少する。
また、プラネタリギヤ機構6は、リングギヤR3をローモード用出力ギヤとすることにより、ローモード及びハイモード用の出力ギヤR3,S2を軸方向にオーバーラップして配置し、軸方向寸法の短縮化を図ることができる。
上記構成が相俟って、無段変速機(IVT)の精度を向上すると共に、長寿命化を図ることができ、かつコンパクト化をも図ることができる。
なお、上述した実施の形態は、フルトロイダル式無段変速装置を用いているが、ハーフトロイダル式無段変速装置でもよいことは勿論である。
本発明に係る無段変速機の構造を示す概略図。 その速度線図であり、(a)はローモード、(b)はハイモードを示す。 その無段変速装置の速度比と無段変速機の速度比の関係を示すグラフ。 一部変更した実施の形態を示す概略図。 本発明に係る実施の形態の要部を示す断面図。 従来の技術を示す概略図で、(a)(b)は一部異なるタイプを示す。 上記従来の技術に基づき発明者らが考案した本発明の背景となる技術と示す概略図。 その速度線図であり、(a)はローモード、(b)はハイモードを示す。 上記背景の技術の要部の構成を示す断面図。
符号の説明
無段変速機(IVT)
2 入力ディスク
3 出力ディスク
4 (パワー)ローラ
5 トロイダル式無段変速装置
プラネタリギヤ機構
反転ギヤ機構
10 ロー・ハイ切換え機構
12 入力軸
13 出力軸
22 (ミッション)ケース
33 キャリヤ本体
36 第1のピニオンシャフト
37 第2のピニオンシャフト
42,43 スラストベアリング
C キャリヤ
P1 第1のピニオン
P2 第2のピニオン
P3 第3のピニオン
S1 第1のサンギヤ(入力ギヤ)
S2 第2のサンギヤ(ハイモード用出力ギヤ)
R3 リングギヤ(ローモード用出力ギヤ)
L ロークラッチ、ローブレーキ
H ハイクラッチ
C0 キャリヤ
P4 (第1)のピニオン
P5 (第2)のピニオン
S0 サンギヤ

Claims (5)

  1. トロイダル式無段変速装置と、プラネタリギヤ機構と、反転ギヤ機構と、ロー・ハイ切換え機構と、を備えてなる、無段変速機において、
    前記プラネタリギヤ機構は、軸方向に2列のプラネタリギヤを有し、かつ第1の要素、第2の要素、第3の要素及び第4の要素の4個の外部連結要素を有する2列・4要素タイプからなり、
    前記第1の要素に、入力軸からの定速回転を入力すると共に、前記第2の要素に、前記入力軸の回転を前記トロイダル式無段変速装置にて反転・変速した出力回転を入力し、
    前記ロー・ハイ切換え機構によるローモードにあっては、前記第3の要素の回転を前記反転ギヤ機構により反転して出力軸に出力し、
    前記ロー・ハイ切換え機構によるハイモードにあっては、前記第4の要素の回転を前記出力軸に出力する、
    ことを特徴とする無段変速機。
  2. 前記プラネタリギヤ機構は、ラビニョタイプからなる、
    請求項1記載の無段変速機。
  3. トロイダル式無段変速装置と、プラネタリギヤ機構と、反転ギヤ機構と、ロー・ハイ切換え機構と、を備えてなる、無段変速機において、
    前記プラネタリギヤ機構は、第1のピニオンシャフト及び第2のピニオンシャフトを有するキャリヤと、第1のサンギヤと、第2のサンギヤと、リングギヤと、を有し、
    前記第1のピニオンシャフトに、一体に回転する第1のピニオンと第2のピニオンとを支持し、前記第2のピニオンシャフトに第3のピニオンを支持し、かつ前記第2のピニオン又は前記第1のピニオンと第3のピニオンとを互いに噛合し、
    前記第1のピニオンと前記第1のサンギヤとを噛合し、前記第2のピニオンと前記第2のサンギヤとを噛合し、前記第3のピニオンと前記リングギヤとを噛合し、
    前記キャリヤに、入力軸からの定速回転を入力すると共に、前記第1のサンギヤに、前記入力軸の回転を前記トロイダル式無段変速装置にて反転・変速した出力回転を入力し、
    前記ロー・ハイ切換え機構によるローモードにあっては、前記リングギヤの回転を前記反転ギヤ機構により反転して出力軸に出力し、
    前記ロー・ハイ切換え機構によるハイモードにあっては、前記第2のサンギヤの回転を前記出力軸に出力する、
    ことを特徴とする無段変速機。
  4. 前記反転ギヤ機構は、互いに噛合する第1及び第2のピニオンを支持するキャリヤと、前記第1のピニオンに噛合するサンギヤと、前記第2のピニオンに噛合するリングギヤと、を有するデュアルプラネタリギヤからなり、
    前記プラネタリギヤ機構の前記リングギヤを、前記反転ギヤ機構の前記キャリヤ及びサンギヤのいずれか一方に連結し、前記ローモードにあっては、前記リングギヤを停止した状態で前記キャリヤ及びサンギヤのいずれか他方の回転を前記出力軸に伝達してなる、
    請求項1ないし3のいずれか記載の無段変速機。
  5. 前記トロイダル式無段変速装置は、2個の入力ディスクと、これらディスクの間に位置する出力ディスクと、前記入力ディスクと出力ディスクとに挟持されるローラと、を有し、前記2個の入力ディスクと前記入力軸と前記プラネタリギヤ機構のキャリヤとを実質的に一体に構成し、スラスト力に対してクローズに支持し、
    前記一体に構成したキャリヤ又は入力軸に対して、前記第1及び第2のサンギヤをスラストベアリングを介してスラスト方向に支持してなる、
    請求項1ないし4のいずれか記載の無段変速機。
JP2005104319A 2005-03-31 2005-03-31 無段変速機 Active JP4637632B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005104319A JP4637632B2 (ja) 2005-03-31 2005-03-31 無段変速機
US11/910,450 US8142323B2 (en) 2005-03-31 2006-03-31 Continuously variable transmission
DE112006000791T DE112006000791T5 (de) 2005-03-31 2006-03-31 Stufenloses Getriebe
CNA2006800193101A CN101238310A (zh) 2005-03-31 2006-03-31 无级变速器
PCT/EP2006/061254 WO2006103294A1 (en) 2005-03-31 2006-03-31 Continuously variable transmission
GB0718789A GB2440058A (en) 2005-03-31 2007-09-26 Continuously variable transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005104319A JP4637632B2 (ja) 2005-03-31 2005-03-31 無段変速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006283871A true JP2006283871A (ja) 2006-10-19
JP4637632B2 JP4637632B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=36500895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005104319A Active JP4637632B2 (ja) 2005-03-31 2005-03-31 無段変速機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8142323B2 (ja)
JP (1) JP4637632B2 (ja)
CN (1) CN101238310A (ja)
DE (1) DE112006000791T5 (ja)
GB (1) GB2440058A (ja)
WO (1) WO2006103294A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008196671A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Equos Research Co Ltd 無段変速機

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7011600B2 (en) 2003-02-28 2006-03-14 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
DK1815165T3 (da) 2004-10-05 2012-06-18 Fallbrook Technologies Inc Trinløst variabel transmission
CN102506135B (zh) 2005-10-28 2015-10-28 福博科知识产权有限责任公司 电动驱动器
CN101495777B (zh) 2005-11-22 2011-12-14 福博科技术公司 无级变速器
US7959533B2 (en) 2005-12-09 2011-06-14 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
EP1811202A1 (en) 2005-12-30 2007-07-25 Fallbrook Technologies, Inc. A continuously variable gear transmission
US7882762B2 (en) 2006-01-30 2011-02-08 Fallbrook Technologies Inc. System for manipulating a continuously variable transmission
WO2008002457A2 (en) * 2006-06-26 2008-01-03 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
US8376903B2 (en) 2006-11-08 2013-02-19 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Clamping force generator
EP2125469A2 (en) 2007-02-01 2009-12-02 Fallbrook Technologies Inc. System and methods for control of transmission and/or prime mover
GB0702490D0 (en) * 2007-02-09 2007-03-21 Torotrak Dev Ltd CVT control system
WO2008100792A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-21 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmissions and methods therefor
JP5350274B2 (ja) 2007-02-16 2013-11-27 フォールブルック インテレクチュアル プロパティー カンパニー エルエルシー 無限可変変速機、連続可変変速機、方法、組立品、部分組立品、およびそのための構成要素
GB0703351D0 (en) 2007-02-21 2007-03-28 Torotrak Dev Ltd Continuously variable transmission
CN105626801B (zh) 2007-04-24 2019-05-28 福博科知识产权有限责任公司 电力牵引传动装置
US8641577B2 (en) 2007-06-11 2014-02-04 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
EP2171312B1 (en) 2007-07-05 2013-08-21 Fallbrook Intellectual Property Company LLC Method of controlling a continuously variable transmission
CN103939602B (zh) 2007-11-16 2016-12-07 福博科知识产权有限责任公司 用于变速传动装置的控制器
DK2234869T3 (da) 2007-12-21 2012-10-15 Fallbrook Technologies Inc Automatiske transmissioner og fremngangsmåder dertil
CA2716908C (en) 2008-02-29 2017-06-27 Fallbrook Technologies Inc. Continuously and/or infinitely variable transmissions and methods therefor
US8317651B2 (en) 2008-05-07 2012-11-27 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Assemblies and methods for clamping force generation
CN102112778B (zh) 2008-06-06 2013-10-16 福博科技术公司 无限式无级变速器,无级变速器,用于其的方法、组件、子组件及部件
US8398518B2 (en) 2008-06-23 2013-03-19 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
US8818661B2 (en) 2008-08-05 2014-08-26 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Methods for control of transmission and prime mover
US8469856B2 (en) 2008-08-26 2013-06-25 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
US8167759B2 (en) 2008-10-14 2012-05-01 Fallbrook Technologies Inc. Continuously variable transmission
EP2669550B1 (en) 2009-04-16 2019-01-09 Fallbrook Intellectual Property Company LLC Continuously variable transmission
CN101649895B (zh) * 2009-09-07 2012-08-22 郭克亚 混合式无级变速传动装置
US8230961B2 (en) * 2009-11-04 2012-07-31 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Energy recovery systems for vehicles and wheels comprising the same
US8172022B2 (en) * 2009-11-30 2012-05-08 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Energy recovery systems for vehicles and vehicle wheels comprising the same
EP2512892B1 (en) 2009-12-16 2019-01-09 Allison Transmission, Inc. Variator fault detection system
US8401752B2 (en) * 2009-12-16 2013-03-19 Allison Transmission, Inc. Fail-to-neutral system and method for a toroidal traction drive automatic transmission
CA2784348A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-23 Allison Transmission, Inc. System and method for controlling endload force of a variator
US8744697B2 (en) * 2009-12-16 2014-06-03 Allison Transmission, Inc. Variator lockout valve system
US8578802B2 (en) 2009-12-16 2013-11-12 Allison Transmission, Inc. System and method for multiplexing gear engagement control and providing fault protection in a toroidal traction drive automatic transmission
CA2784373C (en) 2009-12-16 2017-11-07 Allison Transmission, Inc. Fast valve actuation system for an automatic transmission
CN102656391B (zh) * 2010-02-23 2014-10-29 日产自动车株式会社 车辆用无级变速器的控制装置
US8512195B2 (en) 2010-03-03 2013-08-20 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Infinitely variable transmissions, continuously variable transmissions, methods, assemblies, subassemblies, and components therefor
CN102803791B (zh) * 2010-03-08 2016-04-06 传输Cvt股份有限公司 包含动力混合机构的变速器装置
US8475316B2 (en) * 2010-07-22 2013-07-02 Ford Global Technologies, Llc Accessory drive and engine restarting system
KR20130131314A (ko) 2010-08-16 2013-12-03 알리손 트랜스미션, 인크. 무한변속기용 기어 스킴
US8888643B2 (en) 2010-11-10 2014-11-18 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmission
CN103597255B (zh) 2010-12-15 2015-12-16 艾里逊变速箱公司 用于环面牵引驱动变速器的变速机构切换阀方案
WO2012082871A1 (en) 2010-12-15 2012-06-21 Long Charles F Variator multiplex valve scheme for a torroidal traction drive transmission
CN103370256B (zh) 2010-12-15 2016-08-10 艾里逊变速箱公司 用于机动车变速器的双泵调节系统
AU2012240435B2 (en) 2011-04-04 2016-04-28 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Auxiliary power unit having a continuously variable transmission
BR112013027360A2 (pt) * 2011-04-29 2017-08-08 Trans Cvtcorp Inc sistema de direção proporcionado com uma cvt
US8888646B2 (en) * 2011-11-21 2014-11-18 Gm Global Technology Operations, Llc Two-mode continuously variable transmission
WO2013109723A1 (en) 2012-01-19 2013-07-25 Dana Limited Tilting ball variator continuously variable transmission torque vectoring device
MX350737B (es) 2012-01-23 2017-09-15 Fallbrook Ip Co Llc Transmisiones infinitamente variables, transmisiones continuamente variables, métodos, montajes, submontajes y componentes para estas.
US8579753B2 (en) * 2012-02-10 2013-11-12 GM Global Technology Operations LLC Compound planetary front wheel drive continuously variable transmission
WO2013123117A1 (en) 2012-02-15 2013-08-22 Dana Limited Transmission and driveline having a tilting ball variator continuously variable transmission
US8888645B2 (en) * 2012-07-31 2014-11-18 Gm Global Technology Operations, Llc Simple planetary gearset continuously variable transmission
CN102777555B (zh) * 2012-08-13 2015-04-22 山东常林机械集团股份有限公司 一种连续动力无级变速传动机构
CN104769325A (zh) 2012-09-06 2015-07-08 德纳有限公司 具有连续式或无限式无级变速机构驱动件的变速器
JP6247691B2 (ja) 2012-09-07 2017-12-13 デーナ リミテッド ボール式連続可変トランスミッション/無段可変トランスミッション
WO2014039439A1 (en) * 2012-09-07 2014-03-13 Dana Limited Ball type cvt/ivt including planetary gear sets
EP2893220A4 (en) 2012-09-07 2016-12-28 Dana Ltd CONTINUOUS BALL VARIATION TRANSMISSION WITH DIRECT DRIVE MODE
US9353842B2 (en) 2012-09-07 2016-05-31 Dana Limited Ball type CVT with powersplit paths
CN104755812A (zh) 2012-09-07 2015-07-01 德纳有限公司 包括动力分流路径的基于球型cvp的ivt
US9599204B2 (en) 2012-09-07 2017-03-21 Dana Limited Ball type CVT with output coupled powerpaths
US10030748B2 (en) 2012-11-17 2018-07-24 Dana Limited Continuously variable transmission
WO2014124063A1 (en) 2013-02-08 2014-08-14 Microsoft Corporation Pervasive service providing device-specific updates
WO2014159756A2 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Dana Limited Continuously variable transmission and an infinitely variable transmission variatory drive
CN105121905A (zh) 2013-03-14 2015-12-02 德纳有限公司 球型连续式无级变速器
EP2986494A1 (en) 2013-04-19 2016-02-24 Fallbrook Intellectual Property Company LLC Continuously variable transmission
EP3004686B1 (en) 2013-06-06 2018-08-08 Dana Limited 3-mode front wheel drive and rear wheel drive continuously variable planetary transmission
WO2015073948A2 (en) 2013-11-18 2015-05-21 Dana Limited Torque peak detection and control mechanism for cvp
US10030751B2 (en) 2013-11-18 2018-07-24 Dana Limited Infinite variable transmission with planetary gear set
JP2016028205A (ja) * 2014-07-08 2016-02-25 本田技研工業株式会社 車両用無段変速機
US9644721B2 (en) 2014-10-17 2017-05-09 Allison Transmission, Inc. Split power infinitely variable transmission architecture incorporating a planetary type ball variator with multiple fixed ranges and low variator load at vehicle launch
US9772017B2 (en) 2014-10-17 2017-09-26 Allison Transmission, Inc. Split power infinitely variable transmission architecture incorporating a planetary type ball variator with low variator loading at vehicle launch
US9512911B2 (en) 2014-10-17 2016-12-06 Allison Transmission, Inc. Split power continuously variable transmission architecture incorporating a planetary type ball variator with multiple fixed ranges
US9651127B2 (en) 2014-10-17 2017-05-16 Allison Transmission, Inc. Split power infinitely variable transmission architecture incorporating a planetary type ball variator with low part count
US9382988B2 (en) * 2014-10-17 2016-07-05 Allison Transmission, Inc. Split power infinitely variable transmission architecture incorporating a planetary type ball variator with multiple fixed ranges
US9644724B2 (en) 2014-10-17 2017-05-09 Allison Transmission, Inc. Split power infinitely variable transmission architecture incorporating a planetary type ball variator with multiple fixed ranges
US10138986B2 (en) * 2014-12-16 2018-11-27 Honda Motor Co., Ltd. Continuously variable transmission
US10030594B2 (en) 2015-09-18 2018-07-24 Dana Limited Abuse mode torque limiting control method for a ball-type continuously variable transmission
US10047861B2 (en) 2016-01-15 2018-08-14 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Systems and methods for controlling rollback in continuously variable transmissions
JP6575377B2 (ja) * 2016-01-28 2019-09-18 スズキ株式会社 無段変速装置
JP6575375B2 (ja) * 2016-01-28 2019-09-18 スズキ株式会社 無段変速装置
JP7137475B2 (ja) 2016-03-18 2022-09-14 フォールブルック インテレクチュアル プロパティー カンパニー エルエルシー 連続可変変速機、システムおよび方法
US10023266B2 (en) 2016-05-11 2018-07-17 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Systems and methods for automatic configuration and automatic calibration of continuously variable transmissions and bicycles having continuously variable transmissions
KR101889307B1 (ko) * 2016-11-23 2018-09-28 이스트바이크 주식회사 무단변속기
JP6583347B2 (ja) * 2017-05-19 2019-10-02 トヨタ自動車株式会社 歯車伝動装置
CN110043620A (zh) * 2018-01-15 2019-07-23 怀化沃普环保科技有限公司 行星齿轮与轴固定连体式行星齿轮变速器
US11215268B2 (en) 2018-11-06 2022-01-04 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Continuously variable transmissions, synchronous shifting, twin countershafts and methods for control of same
US11174922B2 (en) 2019-02-26 2021-11-16 Fallbrook Intellectual Property Company Llc Reversible variable drives and systems and methods for control in forward and reverse directions

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10039779A1 (de) * 2000-08-16 2002-02-28 Daimler Chrysler Ag Wechselgetriebe-Anordnung
WO2003064892A1 (en) * 2002-02-01 2003-08-07 Torotrak (Development) Limited Continuously variable transmission system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5607372A (en) * 1995-01-13 1997-03-04 The Torax Company, Inc. Co-axial drive for a toroidal drive type transmission
JP4062809B2 (ja) * 1999-02-03 2008-03-19 日本精工株式会社 無段変速機
US6059685A (en) * 1999-05-06 2000-05-09 Ford Global Technologies, Inc. Coaxial traction drive automatic transmission for automotive vehicles
DE10021912A1 (de) * 2000-05-05 2001-11-08 Daimler Chrysler Ag Stufenloses Fahrzeuggetriebe
DE10040039A1 (de) * 2000-08-11 2002-02-21 Daimler Chrysler Ag Wechselgetriebe-Anordnung
DE10121042C1 (de) * 2001-04-28 2003-05-08 Daimler Chrysler Ag Wechselgetriebe-Anordnung mit einem stufenlosen Toroidgetriebe und einem Planetenräder-Summengetriebe
GB2413368A (en) * 2001-07-05 2005-10-26 Daimler Chrysler Ag Planet carrier connected to traction wheel via bearing pin
JP2003176862A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Jatco Ltd 動力伝達装置
CA2487064C (en) 2002-05-28 2011-01-18 Torotrak (Development) Limited Continuously variable ratio transmission system
DE10249484A1 (de) * 2002-10-24 2004-05-06 Zf Friedrichshafen Ag Leistungsverzweigtes 2-Bereichs-Getriebe
GB2418235A (en) * 2004-09-20 2006-03-22 Torotrak Dev Ltd CVT with a compact variator which transmits less than 100% of engine power

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10039779A1 (de) * 2000-08-16 2002-02-28 Daimler Chrysler Ag Wechselgetriebe-Anordnung
WO2003064892A1 (en) * 2002-02-01 2003-08-07 Torotrak (Development) Limited Continuously variable transmission system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008196671A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Equos Research Co Ltd 無段変速機

Also Published As

Publication number Publication date
GB2440058A (en) 2008-01-16
CN101238310A (zh) 2008-08-06
US20090048054A1 (en) 2009-02-19
JP4637632B2 (ja) 2011-02-23
DE112006000791T5 (de) 2008-02-07
US8142323B2 (en) 2012-03-27
GB0718789D0 (en) 2007-11-07
WO2006103294A1 (en) 2006-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4637632B2 (ja) 無段変速機
JP4626337B2 (ja) 無段変速機
US8888646B2 (en) Two-mode continuously variable transmission
US6726590B2 (en) Speed change transmission arrangement including a continuously variable toroidal transmission
JP4294429B2 (ja) 動力分岐式2レンジ変速機
JP2006329338A (ja) 分流式無段変速機
US6517461B2 (en) Infinitely variable transmission
JP2006308039A (ja) 無段変速装置
JP4386672B2 (ja) 自動変速機
JP4720370B2 (ja) 無段変速機
JP5061647B2 (ja) 無段変速装置
JP2004211852A (ja) 無段変速機
JP4715794B2 (ja) 無段変速機
JP4696770B2 (ja) 無段変速装置
JP2007051695A (ja) 車両駆動装置
JP2006322482A (ja) 無段変速装置
JP4840210B2 (ja) 無段変速機
JP4095616B2 (ja) パワースプリット型無段変速装置
JP4631876B2 (ja) トロイダル式無段変速機
JP4894698B2 (ja) 無段変速装置
JP4696902B2 (ja) 無段変速装置
JP2013072533A5 (ja)
JP2013072533A (ja) 無段変速装置
JP2008025795A (ja) 無段変速装置
JP2006316839A (ja) 無段変速装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101124

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4637632

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250