JP2006281673A - 記録装置、記録ヘッド及びその駆動方法 - Google Patents

記録装置、記録ヘッド及びその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006281673A
JP2006281673A JP2005106799A JP2005106799A JP2006281673A JP 2006281673 A JP2006281673 A JP 2006281673A JP 2005106799 A JP2005106799 A JP 2005106799A JP 2005106799 A JP2005106799 A JP 2005106799A JP 2006281673 A JP2006281673 A JP 2006281673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
elements
ink
periods
recording elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005106799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006281673A5 (ja
JP4614388B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Imanaka
良行 今仲
Takuya Hatsui
琢也 初井
Souta Takeuchi
創太 竹内
Takahiro Matsui
孝浩 松居
Kosuke Kubo
康祐 久保
Takaaki Yamaguchi
孝明 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005106799A priority Critical patent/JP4614388B2/ja
Priority to US11/392,602 priority patent/US7588317B2/en
Publication of JP2006281673A publication Critical patent/JP2006281673A/ja
Publication of JP2006281673A5 publication Critical patent/JP2006281673A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4614388B2 publication Critical patent/JP4614388B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0459Height of the driving signal being adjusted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04541Specific driving circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04543Block driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • B41J2/1404Geometrical characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14088Structure of heating means
    • B41J2/14112Resistive element
    • B41J2/1412Shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14088Structure of heating means
    • B41J2/14112Resistive element
    • B41J2/14129Layer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17526Electrical contacts to the cartridge
    • B41J2/1753Details of contacts on the cartridge, e.g. protection of contacts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17553Outer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14387Front shooter

Abstract

【課題】 装置本体との間の信号線の数を増加させたり回路構成を複雑にせず、かつ、記録速度を低下させずに、記録ヘッドに設けられた種類の異なる記録素子それぞれを適切な電力で駆動する。
【解決手段】 所望の記録特性を得るために印加すべき電力が異なる2種類の記録素子をそれぞれ複数有する記録ヘッドに対して、2種類の記録素子にそれぞれ対応した2つの駆動期間を時分割で示す信号ENBを供給して、第1の駆動期間に従って第1の記録素子に電力を印加し、第2の駆動期間に従って第2の記録素子に電力を印加する。
【選択図】 図1B

Description

本発明は、記録装置、記録ヘッド及びその駆動方法に関し、より詳細には、所望の記録特性を得るために印加すべき電力が異なる少なくとも第1及び第2の2種類の記録素子をそれぞれ複数有する記録ヘッドの駆動に関する。
なお、本発明に係るインクジェット記録ヘッドは、一般的なプリント装置のほか、複写機、通信システムを有するファクシミリ、プリント部を有するワードプロセッサ等の装置、さらには、各種処理装置と複合的に組み合わされた産業用記録装置に適用することが出来る。
所望される文字や画像等の情報を用紙やフィルム等シート状の記録媒体に記録を行うインクジェット方式を採用した記録装置に使用される記録ヘッドの構成としては、例えば、特開2002−374163号公報(特許文献1)に示されるように発熱体(ヒータ)で構成される記録素子、記録素子を駆動するためのドライバ、ドライバを画像データに応じて選択的に駆動するためのロジック回路がシリコン基板上に形成されたものが知られている。
ここで、熱エネルギーによってインクを吐出するサーマルインクジェット技術を用いたカラーインクジェットプリンタは年々高解像度化しており、特に、画像を形成するために使用する記録ヘッドにおいては、インクを吐出する吐出口(ノズル)の配置密度が1インチ当たり600個から1200個へと年々高密度化している。
また、各画素を形成する吐出されるインク滴の容量に関しては、グレースケールのハーフトーン部や、カラーの写真画像における中間調、ハイライト部での粒状性を軽減させるべく、特にカラーインクを吐出する記録ヘッドでは、数年前には15pl程度であったのが、5pl、2plと年々小容量化する傾向にある。
しかしながら、このように小インク滴によって高解像度の画像を記録する記録ヘッドを用いると、高品位なカラーグラフィック画像や、写真画像を記録する場合には、高品位かつ高画質な画像が記録されユーザーニーズに対応できるものの、帳票におけるカラーグラフなどの解像度の要求されない粗い画像を記録する場合には、小インク液滴を用いて記録すると走査(スキャン)の回数が増加して、高速記録に対する要求を満たすことが困難となる。
これを改善するためには、1列に配置される吐出口数を増やして1回の走査で記録される領域の幅を増やすか、あるいは吐出口の配置密度を向上させて1回の走査で高解像度の画像を記録可能とするなどの対策がことが必要となる。
ここで、製品化されているものとしては、特開2002−79672号公報(特許文献2)に記載されているように、共通のインク供給口(共通液室)の両側に互いにずらして吐出口列を配置することで、吐出口列の配置密度を一列の配列の密度に対して倍化する等の対応を施して、インク滴を小容量化しても記録速度が低下しないように対応したものがある。
現在最も配置密度が高い記録ヘッドとしては、吐出口の配置密度が1インチ当たり1200個で吐出するインク滴の容量が2plのものが主流であるが、さらに一層の高画質化の要望に対応するために、吐出するインク滴の容量を1pl以下とした場合、同じ記録速度を維持するためには記録ヘッドの吐出口の数(共通供給数)を増加させる等の対策を講じる必要がある。しかしながら、記録ヘッドの吐出口の数を単純に増加すると、記録ヘッドの大型化を招きコストやサイズ面で不利となる。
従って、更なる高画質化に対応するべく吐出されるインク滴の容量を1pl以下として記録速度を維持するためには、吐出口の配置密度を現在の配置密度(1インチ当たり1200個)の倍の1インチ当たり2400個以上にすることが求められる。なお、インク供給口の両側でに互いにずれた位置になるようにらして吐出口を配置する構成とすると、片側の配置密度を1インチ当たり1200個とすればよい。
ここで更に吐出口の配置密度を上げていく(1インチ当たり2400(片側1200個)以上)と、隣接するノズルとの間を仕切る隔壁の必要幅と吐出の性能に大きく作用するインク流路の必要幅を確保することが困難となってくる。この状況に対して、1列当りに配置される各列の吐出口を共通液室からの距離を変えて千鳥状に配置する構成が提案されている。
特開2002−374163号公報 特開2002−79672号公報
上記のように1列あたりの吐出口を千鳥状に吐出口を配置した場合、共通液室から吐出口までの距離が異なってしまうが、この両者の間でる吐出口の吐出性能を等しくするためには熱エネルギーを発生する電気熱変換素子(ヒータ)の形状やサイズを位置に合わせて最適化することが有効であると考えられる。しかしながら、ヒータの形状やサイズを変えると、その形状に合わせてヒータに印加する駆動エネルギーを調整することが必要となる。
このような駆動エネルギーを調整する手法として、ヒータに電気エネルギーを印加する時間を決定する信号を、ヒータの形状に合わせて変更することにより対応ができるが、このようにすると信号線の数が増加し、一般的なインクジェット記録ヘッドでは記録装置本体からこの信号を供給するため、記録ヘッドと装置本体とを接続する端子の数が増加する。
また、記録装置本体側においても、記録ヘッドへ信号を供給するためのケーブル数に余裕が少ないが、このケーブルを介して供給する信号の数を増やすと共に、ASICのポート数を増加させる等の変更が必要となる。
これらの変更は、小型化及び低価格化が強く要望されるインクジェット記録装置においては、装置の大型化及び高価格化を招くこととなるので不都合である。
以上の問題は、エネルギー発生素子としての発熱体を記録素子の構成要素として有するインクジェット記録ヘッドだけでなく、所望の記録特性を得るために印加すべき電気エネルギー(電力)が異なる少なくとも2種類の記録素子を有する、あらゆる種類の記録ヘッドに共通の問題である。
本発明は以上のような状況に鑑みてなされたものであり、装置本体との間の信号線の数を増加させたり回路構成を複雑にせず、かつ、記録速度を低下させずに、記録ヘッドに設けられた種類の異なる記録素子それぞれを適切な電力で駆動することを目的とする。
上記目的を達成する本発明の一態様としての記録装置は、少なくとも第1及び第2の種類が異なる記録素子をそれぞれ複数有する記録ヘッドによって記録を行う記録装置であって、
前記第1及び第2の記録素子にそれぞれ対応した第1及び第2の期間を示す時分割信号を発生する信号発生回路と、
前記第1及び第2の記録素子に対して、第1及び第2の期間においてそれれぞれ異なる駆動期間を指定するための許可信号を共通の信号を用いて与えるための駆動回路と、を有している。
すなわち、本発明では、少なくとも第1及び第2の種類が異なる記録素子をそれぞれ複数有する記録ヘッドによって記録を行う記録装置において、第1及び第2の記録素子にそれぞれ対応した第1及び第2の期間を示す時分割信号を発生し、第1及び第2の記録素子に対して、第1及び第2の期間においてそれれぞれ異なる駆動期間を指定するための許可信号を共通の信号を用いて与える。
このようにすると、所望の記録特性を得るために印加すべき電力が異なる少なくとも2種類の記録素子それぞれに対して、通電期間を指定する信号を供給するための共通の信号線から通電機関の異なる信号をそれぞれ与えることで適切な電力を印加することができる。
従って、装置本体との間の信号線の数を増加させたり回路構成を複雑にせず、かつ、記録速度を低下させずに、記録ヘッドに設けられた種類の異なる記録素子それぞれを適切な電力で駆動することができ、いずれの記録素子によっても所望の記録特性が得られる。
なお、駆動回路が、第1及び第2の記録素子を各種類毎に複数のブロックに分割してブロック単位で時分割駆動してもよい。
第1及び第2の記録素子は、それぞれ形状の異なるエネルギー発生素子を有していてもよい。また、その配置パターンとしては、例えば、千鳥状に互い違いに配置されていてもよい。
更に、第1及び第2の記録素子が、所定方向において1インチ当たり1200個以上の密度で同一の基板上に配置されていてもよい。
各記録素子が、インクを吐出する吐出口と、各吐出口に対応して設けられたエネルギー発生素子と、を有し、インクジェット方式に従って記録を行うように構成されていても良い。この場合、エネルギー発生素子は、電気熱変換素子であってもよい。
上記の目的は、少なくとも第1及び第2の種類が異なる記録素子をそれぞれ複数有する記録ヘッドであって、
前記第1及び第2の記録素子を、それぞれに対応した第1及び第2の期間を示す時分割信号で駆動する時分割駆動回路と、
前記第1及び第2の記録素子に対して、前記第1及び第2の期間においてそれれぞれ異なる駆動期間を指定するための許可信号を共通の信号を用いて供給する期間指定回路と、を有する記録ヘッドによっても達成される。
また、上記目的を達成する本発明の別の態様としての記録ヘッドの駆動方法は、少なくとも第1及び第2の種類が異なる記録素子をそれぞれ複数有する記録ヘッドの駆動方法であって、
前記第1及び第2の記録素子にそれぞれ対応した第1及び第2の期間を示す時分割信号を発生する信号発生工程と、
前記第1及び第2の記録素子に対して、前記第1及び第2の期間においてそれれぞれ異なる駆動期間を指定するための許可信号を共通の信号を用いて与える駆動工程と、を有している。
本発明によれば、所望の記録特性を得るために印加すべき電力が異なる少なくとも2種類の記録素子それぞれに対して、通電期間を指定する信号を供給するための共通の信号線から通電機関の異なる信号をそれぞれ与えることで適切な電力を印加することができる。
従って、装置本体との間の信号線の数を増加させたり回路構成を複雑にせず、かつ、記録速度を低下させずに、記録ヘッドに設けられた種類の異なる記録素子それぞれを適切な電力で駆動することができ、いずれの記録素子によっても所望の記録特性が得られる。
以下に、添付図面を参照して、本発明の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、以下の実施形態に記載されている構成要素はあくまで例示であり、本発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
なお、この明細書において、「記録」(「プリント」という場合もある)とは、文字、図形等有意の情報を形成する場合のみならず、有意無意を問わず、また人間が視覚で知覚し得るように顕在化したものであるか否かを問わず、広く記録媒体上に画像、模様、パターン等を形成する、または媒体の加工を行う場合も表すものとする。
また、「記録媒体」とは、一般的な記録装置で用いられる紙のみならず、広く、布、プラスチック・フィルム、金属板、ガラス、セラミックス、木材、皮革等、インクを受容可能なものも表すものとする。
さらに、「インク」(「液体」と言う場合もある)とは、上記「記録(プリント)」の定義と同様広く解釈されるべきもので、記録媒体上に付与されることによって、画像、模様、パターン等の形成または記録媒体の加工、或いはインクの処理(例えば記録媒体に付与されるインク中の色剤の凝固または不溶化)に供され得る液体を表すものとする。
またさらに、「記録素子」(「ノズル」と言う場合もある)とは、特にことわらない限り吐出口ないしこれに連通する液路およびインク吐出に利用されるエネルギーを発生する素子を総括して言うものとする。
(記録ヘッドカートリッジの構成)
図2から図5は、本発明に係る記録装置の実施形態としてのインクジェット記録装置に用いる、記録ヘッドカートリッジ、インクジェット記録ヘッド、インクタンクを説明するための斜視図である。
本実施形態のインクジェット記録ヘッド(以下、単に記録ヘッドと称する。)は、記録ヘッドカートリッジを構成する一構成要素である。すなわち、図2に示すように、記録ヘッドカートリッジH1000は、記録ヘッドH1001と、この記録ヘッドH1001に対して着脱自在に設けられ記録ヘッドH1001にインクを供給するためのインクタンクH1900とを備えて構成されている。そして、記録ヘッドH1001は、インクタンクH1900から供給されたインクを、記録情報に応じて吐出口から吐出することで、記録媒体に文字や画像等を記録する。
この記録ヘッドカートリッジH1000は、記録装置側が備えるキャリッジに対して着脱可能に構成されている。この記録ヘッドカートリッジH1000は、キャリッジに設けられた接続端子部を介して電気的に接続されるとともに、キャリッジに設けられた位置決め部によって所定位置に固定されて支持される。インクタンクH1900は、ブラックインク用、シアンインク用、マゼンタインク用、イエローインク用の各タンク部をそれぞれ有している。インクタンクH1900は、各タンク部が、記録ヘッドH1001側に対して着脱自在に構成されており、各タンク部を独立して交換可能に構成されている。この構成によって、記録装置による記録動作のランニングコストの低減が図られている。
記録ヘッドH1001は、電気信号に応じて膜沸騰をインクに生じさせるための熱エネルギーを生成する電気熱変換素子として発熱体(ヒータ)を用いて記録を行う方式の記録ヘッドである。
この記録ヘッドH1001は、図2および図3に示すように、記録用紙等の記録媒体に文字や画像等を記録するための記録素子ユニットH1002と、この記録素子ユニットH1002にインクを供給するためのインク供給ユニットH1003と、このインク供給ユニットH1003にインクを供給するためのインクタンクH1900を着脱可能に保持するためのタンクホルダH2000とを備えている。
以下、記録ヘッドH1001について、記録素子ユニットH1002、インク供給ユニットH1003、タンクホルダH2000を詳細に説明する。
記録素子ユニットH1002は、図3に示すように、第1の記録素子基板H1100、第2の記録素子基板H1101、第1のプレートH1200、電気配線テープH1300、電気コンタクト基板H2200、第2のプレートH1400を有している。
インク供給ユニットH1003は、インク供給部材H1500、流路形成部材H1600、ジョイントゴムH2300、フィルタH1700、シールゴムH1800とを有している。
(記録素子基板)
図4は、第1の記録素子基板H1100の構成を説明するために一部を切り欠いた斜視図である。
第1の記録素子基板H1100は、ブラックインクを吐出させるための記録素子基板であり、厚さ0.5〜1mm程度のSi基板H1110の一方の面に、インクを吐出するための熱エネルギーを発生する複数の電気熱変換素子H1103と、各電気熱変換素子H1103に電力を供給するAl等の電気配線とが、それぞれ成膜されて設けられている。そして、第1の記録素子ユニットH1100には、電気熱変換素子H1103に対応する複数のインク流路(図示せず)と複数の吐出口H1107とが、フォトリソグラフィ処理により形成されるとともに、各インク流路に、インクを供給するためのインク供給口H1102を有する共通液室H1112が連通されて形成されている。この第1の記録素子基板H1100は、第1のプレートH1200に接着されて固定されている。
さらに、図3に示すように、第1のプレートH1200には、開口部を有する第2のプレートH1400が接着され固定されており、この第2のプレートH1400を介して、電気配線テープH1300が記録素子基板H1100に対して電気的に接続されるように保持されている。この電気配線テープH1300は、第1の記録素子基板H1100にインクを吐出するための電気信号を印加するものであり、第1の記録素子基板H1100に対応する電気配線部と、この電気配線部に設けられ記録装置側(プリンタ本体)からの電気信号を受け取る外部信号入力端子H1301とを有している。この外部信号入力端子H1301は、インク供給部材H1500の背面側に位置決めされて固定されている。
再度図4を参照すると、インク供給口H1102を有する共通液室H1112は、Siの結晶方位を利用した異方性エッチング処理やサンドブラスト処理などの処理方法で形成されている。Si基板H1110が、ウエハー面方向に<100>、厚さ方向に<111>の結晶方位を持つ場合には、アルカリ系(KOH,TMAH,ヒドラジン等)による異方性エッチング処理によって、約54.7度の角度でエッチング処理を行う。これにより所望の深さにエッチング処理を行って、貫通口からなる長溝状のインク供給口H1102を有する共通液室H1112を形成する。
また、第1の記録素子基板H1100には、インク供給口H1102を間に挟んで両側に電気熱変換素子H1103がそれぞれ1列ずつ千鳥状に配列されている。電気熱変換素子H1103と、この電気熱変換素子H1103に電力を供給するAl等の電気配線が、成膜されて形成されている。さらに、電気配線に電力を供給するための電極H1104が、電気熱変換素子H1103の両外側に配列されている。この電極H1104には、Au等のバンプH1105が熱超音波圧着法で形成されている。そして、Si基板H1110上には、各電気熱変換素子H1103に対応したインク流路を構成するインク流路壁H1106と吐出口H1107が樹脂材料でフォトリソグラフィ処理によりに形成され、吐出口群H1108が形成されている。電気熱変換素子H1103に対向する位置に吐出口H1107が設けられているため、インク供給口H1102からインク流路内に供給されたインクは、電気熱変換素子H1103の発熱作用により発生した気泡によって吐出口H1107から吐出される。
また図5に、第2の記録素子基板H1101の構成を説明するために一部切り欠いた斜視図を示す。第2の記録素子基板H1101は、3色のカラーインクを吐出させるための記録素子基板であり、3個のインク供給口H1102を有する共通液室H1112が並列して形成されており、それぞれのインク供給口H1102を間に挟んだ両側に電気熱変換素子H1103およびインク吐出口H1107がそれぞれ形成されている。
なお、インク供給口H1102の両側に形成される電気熱変換素子H1103およびインク吐出口H1107は、この図では簡略化のためそれぞれ直線状に配置されているように示しているが、実際には、後述するように、吐出口の密度を一層向上させるため千鳥状に配置されている。
第1の記録素子基板H1100と同様に、Si基板H1110にインク供給口H1102や電気熱変換素子H1103、電気配線、電極H1104などが形成されており、その上に樹脂材料でフォトリソグラフィ処理によりインク流路やインク吐出口H1107が形成されている。そして、第2の記録素子基板H1101にも、第1の記録素子基板H1100と同様に、電気配線に電力を供給するための電極H1104にはAu等のバンプH1105が形成されている。
上述の図3に示したように、記録ヘッドH1001は、記録素子ユニットH1002をインク供給ユニットH1003に結合し、さらにタンクホルダH2000と結合することにより完成する。
(記録ヘッドカートリッジの動作)
上述のように、インクタンクH1900の各タンク部内には、対応する各色のインクがそれぞれ収容されている。また、インクタンクH1900の各タンク部には、タンク部内のインクを記録ヘッドH1001に供給するためのインク供給口(不図示)が形成されている。インクタンクH1900は、記録ヘッドH1001に装着されたとき、インク供給口が記録ヘッドH1001側のジョイント部に設けられたフィルタH1700に圧接され、各タンク部内のインクが、インク供給口から記録ヘッドH1001のインク供給路H1501を介して第1のプレートH1200を経て第1の記録素子基板H1100に供給される。
そして、第1の記録素子基板H1100に供給されたインクは、電気熱変換素子H1103と吐出口H1107を有する、各インク流路の端部に位置する発泡室内に供給され、電気熱変換素子H1103から与えられる熱エネルギーによって記録媒体である記録用紙に向けてインク滴として吐出される。
(インクジェット記録装置の構成)
上述したようなカートリッジタイプの記録ヘッドH1001を搭載可能な記録装置について説明する。図8は、本発明の記録ヘッドを搭載可能な記録装置の一構成例を示す概略図である。
図8に示す記録装置においては、図2に示した記録ヘッドカートリッジH1000がキャリッジ102に位置決めされて交換可能に搭載されており、キャリッジ102には、記録ヘッドカートリッジH1000上の外部信号入力端子を介して各吐出部に駆動信号等を伝達するための電気接続部が設けられている。
キャリッジ102は、主走査方向に延在して装置本体に設置されたガイドシャフト103に沿って往復移動可能に案内支持されている。
記録用紙やプラスチック薄板等の記録媒体108は、給紙モータ135からギアを介してピックアップローラ131を回転させることによりオートシートフィーダ(ASF)132から一枚ずつ分離給紙される。更に搬送ローラ109の回転により、記録ヘッドカートリッジH1000の吐出口面と対向する位置(プリント部)を通って搬送(副走査)される。
記録ヘッドカートリッジH1000は、各吐出部における吐出口の並び方向が上述したキャリッジ102の走査方向に対して交差する方向になるようにキャリッジ102に搭載され、これらの吐出口列から液体を吐出して記録を行う。
本装置には記録ヘッドカートリッジに対して記録素子を駆動するための駆動信号やその他の信号を供給するための信号供給手段、及び電源供給手段を備えている。
(記録素子の駆動)
ここで本発明の要部である記録ヘッドの第2の記録素子基板H1101、及び記録素子の駆動方法について図1、図6、図7を参照して詳細に説明する。
図1Aは、第2の記録素子基板における1つのインクに対する吐出口及び電気熱変換素子の一部を、拡大して示す概略図である。本実施形態の第2の記録素子基板H1101は、各インクに対して1インチ当たり2400個の密度で吐出口を配置すると共に、各吐出口から吐出されるインク滴の容量が約1plとなるように設計されている。
本実施形態の第2の記録素子基板H1101は、インク供給口の両側にそれぞれ1インチ当たり1200個という高密度で吐出口を配置するために、各側の吐出口の配置を直線状ではなく、千鳥状にしている。また、本実施形態の第2の記録素子基板H1101では、インクに付与する熱エネルギーを発生する電気熱変換素子400A及び400Bを、対応する吐出口100A及び100Bの周囲に形成すると共に、インク供給口500からの距離に応じてその形状を変えている。
すなわち、インク供給口500からの距離が近い電気熱変換素子400B(以下、Bタイプの電気熱変換素子とも呼ぶ)はインク供給口と直交する方向に長い長方形の形状とし、インク供給口からの距離が遠い電気熱変換素子400A(以下、Aタイプの電気熱変換素子とも呼ぶ)は正方形に近い形状としている。また、インク供給口500と連通するインク流路の幅については、距離が離れている吐出口100A(以下、Aタイプの吐出口とも呼ぶ)へのインク流路300Aの幅800はせいぜい前記距離が近い縦長ヒータの幅801程度しか高密度配置のためにとれない。したがって前記の距離が離れている吐出口100Aへのインク供給はインク供給口500から離れていることよりインク流路300A全体の抵抗が増加して液滴の繰り返し吐出速度面で性能が比較して劣る。そこで記録素子400Aの形状を距離が近い記録素子400Bよりも縦横比を小さくして正方形に近づけることで吐出口形状と記録素子の関係も改善され、1plの液滴をインク供給口から記録素子の位置が異なる中でより安定に吐出することを可能としている。
ここで電気熱変換素子の形状について検討する。電気熱変換素子の縦横比が小さくなり正方形に近づくと、発熱体(記録素子)の発泡無効領域(記録素子の周囲の温度が低いために存在する発泡圧力に寄与しない部分)が相対的に少なくなる。これに加えて吐出側への発泡パワー効率は後方流抵抗(インク供給口−記録素子距離間の流抵抗)がインク供給口に近い記録素子に対して流路が長い分大きく増すことからインク供給口500から離れた記録素子400Aの面積を小さくすることで千鳥に配置した記録素子間のばらつきを抑えた(A群記録素子:記録素子面積小型化、記録素子の正方形化で吐出性能をB群に合わせこみ)。
この2種類の電気熱変換素子の面積及びインク流路の幅について、図1Aを参照して以下にさらに説明する。
まず、インク供給口500の両側に、それぞれ1plのインク滴を吐出する複数の吐出口を含む、第1の吐出口群900及び第2の吐出口群901が設けられている。各吐出口群は、インク供給口500の長手方向(以下、配列方向と呼ぶ)に並列に、Aタイプの吐出口100Aの列とBタイプの吐出口100Bの列との2つの吐出口列を含んでいる。各吐出口群において、配列方向に沿って、Aタイプの吐出口100AとBタイプの吐出口100Bとが互い違いとなるように千鳥状に配置され、隣接する2つの吐出口間の配列方向における距離は1/1200インチとなっている。また、2つの吐出口群900及び901は、配列方向において1/2400インチだけシフトされて配置されている。このようにして本実施形態の第2の記録素子基板H1101においては、各インクの吐出口の配置密度を1インチ当たり2400個にしている。
各吐出口群(900,901)において、Bタイプの吐出口100B及びAタイプの吐出口100Aにそれぞれ対応して設けられている吐出エネルギー発生部(電気熱変換素子400A及び400B)は、それぞれのインク流路300A及び300Bを介してインク供給口500に連通している。ここで、Aタイプの吐出口100Aに対応するインク流路300Aの幅800は、Bタイプの電気熱変換素子400Bの幅801によって制限され、同程度かそれ以下の幅しかとれない。このため、適正な吐出のためには電気熱変換素子と隔壁との間には若干のスペースが必要であることを考えて、吐出口を1インチ当たり1200以上の高密度で配置する際には、直線上に配置するよりも電気熱変換素子の形状を考慮しつつ千鳥状に配置する方が望ましい。
本実施形態では、全ての吐出口から吐出するインク滴の容量を1plとすることより、2つのタイプの吐出口100A及び100Bの面積を同じ70μmとしている。電気熱変換素子のサイズは、Bタイプの電気熱変換素子100Bを、幅10μm×長さ28μm、Aタイプの電気熱変換素子100Aを、幅14μm×長さ18μmとしている。従って、それぞれの電気熱変換素子の面積は、Bタイプが280μm、Aタイプが252μmとなり、Aタイプの電気熱変換素子100Aの面積をBタイプの面積よりも小さくすることで、実際に吐出に寄与する有効面積を調整するようにして、2種類の吐出口の吐出能力のバランスを取っている。
このように本実施形態では、インク供給口からの距離が異なる位置に配置される2種類の電気熱変換素子のサイズが異なるが、これらを高速で駆動するためには、それぞれに対応した最適なエネルギーを供給することが必要である。
記録素子基板は、上記の特許文献1等に記載されているように半導体基板上に電気熱変換素子として発熱体(ヒータ)を形成している関係上、同一基板上の発熱体の抵抗差は素子の形状(縦横比)でほぼ決定される。一方、単位面積当たりのエネルギーで発熱体の温度が決定することがわかっている。本実施形態の構成においては、Aタイプの電気熱変換素子100Aの面積を、Bタイプの電気熱変換素子100Bよりも小さくしている(小型化)上に、縦横比(電流の流れる方向のサイズが支配的)も小さく(正方形化)、すなわち抵抗も小さくしている。
このため、同一の幅(時間)の駆動パルスを印加すると、いずれかのタイプの電気熱変換素子で発生されるエネルギーが過剰あるいは不足となり、正常な吐出ができなくなる。より具体的には、Aタイプの電気熱変換素子に対して適切な駆動パルスを設定すると、Bタイプの電気熱変換素子で発生されるエネルギーが過剰となり、Bタイプの電気熱変換素子に対して適切な駆動パルスを設定すると、Aタイプの電気熱変換素子で発生されるエネルギーが不足する。
そこで本実施形態では、記録ヘッドが有する記録素子(電気熱変換素子)は全てが同時に駆動されずに時分割で駆動されることに着目し、AタイプとBタイプとに共通の駆動信号線(ENB信号線)で異なる幅の駆動信号(ENB信号)を印加するようにして、形状の異なる2種類の電気熱変換素子それぞれを適切に駆動するように構成している。
図1Bは、記録装置本体から供給される信号のタイミングチャートを示している。図示されたように本実施形態においては、全ての記録素子を8回に分けて駆動するようにしている(時分割数=8)。そして分割された8つのタイミングであるブロック期間それぞれにおいて同一のタイプの電気熱変換素子を駆動すると共に、駆動期間を決定するENB信号のパルス幅を電気熱変換素子の形状(タイプ)に応じて各ブロック期間で変えている。図1Bにおいて、ブロック期間を示すBLOCKに記載されてる8種類の符号(A1、B1、…、A4、B4)は、図1Aの右側に示す符号に対応しており、いずれもAが付くブロック期間ではAタイプの電気熱変換素子が駆動され、Bが付くブロック期間ではBタイプの電気熱変換素子が駆動される。こうすることで、1つのENB信号を用いて形状の異なる2種類の電気熱変換素子に対して、適切なエネルギー(電力)を印加して駆動することを可能としている。
なお、このタイミングチャートにおいて、A1,B1,A2,B2,A3,B3,A4,B4で示す8つに分割された各ブロック期間において、ENB信号がローレベルとなっている期間が電気熱変換素子に電力が印加される駆動期間であり、各駆動期間の間が吐出したインクを充填するための休止期間である。図示されたように本実施形態では、各休止期間の長さが略等しくなるように、Aタイプ及びBタイプの駆動期間の開始タイミングを設定している。
次に、図1Bに示されたLT、CLK、DATA、ENBの各信号について、第2の記録素子基板1101の内部回路を示す、図6のブロック図を参照して説明する。
図6は、図1Aに示した2つの吐出口群の一方に対応する回路の構成を示すブロック図である。ここに示した回路は一方の吐出口群に含まれる320個の吐出口に対応する回路であり、1つのインクに対応する吐出口数は640個である。
601はデータ信号DATAから入力される画像データ及び駆動するブロックを指定するための時分割データ等を、クロック信号CLKに従って1ビットずつシフトしつつ保持するシフトレジスタ、602はラッチ信号LTの入力されるタイミングでシフトレジスタ601に保持されているデータを電気熱変換素子の駆動中に一時的に保持するためのラッチ、603はラッチ602に保持された駆動するブロックを指定するための3ビットの時分割データを8つのブロック信号にデコードする3−8デコーダ、604はデコーダ603から出力されるブロック信号、電気熱変換素子を各ブロックに対応付けるマトリクス状に配線された信号、及び選択された電気熱変換素子に適切なエネルギーを供給するための駆動期間(パルス幅)を決定するENB信号の論理積を演算するAND回路、605はAND回路604の出力に従って対応する電気熱変換素子を駆動するスイッチング素子である。また、VHは電気熱変換素子にエネルギーを供給するための電源端子、GNDHは電気熱変換素子がスイッチング素子を介して接続されるGND端子である。
なお、記録装置の本体側に設けられているENB信号を生成する回路は、例えば、クロック信号CLKが入力されるカウンタをリセットするタイミングを調整することによって、出力する信号のパルス幅を変化させるような回路などが利用できるが、これ以外の他の構成の回路であっても良い。
このような構成により、第2の記録素子基板において、A1,B1,A2,B2,A3,B3,A4,B4の順に時分割した8つのブロック期間において、同じタイプの電気熱変換素子が同じタイミングで駆動され、Aタイプの電気熱変換素子に対応するブロック期間(A1,A2,A3,A4)と、Bタイプの電気熱変換素子に対応するブロック期間(B1,B2,B3,B4)とで、ENB信号のパルス幅(駆動期間)を変更してそれぞれのタイプの電気熱変換素子に印加される電気エネルギー(電力)を適正化している。
以上説明したように本実施形態によれば、装置本体との間の信号線の数を増加させたり回路構成を複雑にせず、かつ、記録速度を低下させずに、吐出口が千鳥状に高密度で配置されたインクジェット記録ヘッドの形状が異なる2種類の電気熱変換素子それぞれに対して適切な電力を印加することができる。
<変形例>
上記の実施形態では、8つに時分割したブロック期間をいずれも等しい時間としているが、クロックCLKの周波数を上昇させデータの転送時間を短縮するようにした構成において、電気熱変換素子のタイプに応じて駆動期間の長さを変更しても良い。
図7は、このような構成における電気熱変換素子の駆動に関する信号のタイミングチャートを図1Bと同様に示した図である。図示されたように、各タイプの電気熱変換素子の駆動期間の長さに応じて、A1,A2,A3,A4のブロック期間をB1,B2,B3,B4のブロック期間よりも短くしており、これにより全ての電気熱変換素子が1回ずつ駆動される1周期の時間が短縮される。なお、本変形例においても、各休止期間の長さが略等しくなるように、Aタイプ及びBタイプの駆動期間の開始タイミングを設定している。
<他の実施形態>
上記の実施形態においては、インク供給口の一方の側に高密度で配置された320個の吐出口それぞれに設けられる電気熱変換素子を、8つに時分割して駆動する構成について説明したが、吐出口の数、時分割数、回路の構成はこれに限定されるものではなく、様々な仕様の記録ヘッドを備えた記録装置に本発明を適用することができる。
更には、所望の記録特性を得るために印加すべき電力が異なる少なくとも2種類のエネルギー発生素子を有する記録ヘッドを有する構成であれば、インクジェット方式以外の記録方式に従って記録を行う記録装置に対しても本発明は適用できる。
例えば、吐出口(記録素子)の配置は直線状であっても良いし、印加すべき電力が異なるエネルギー発生素子(電気熱変換素子)の種類(タイプ)は3種類以上であっても良い。また、機械的構成についてもシリアル型に限定されず、記録ヘッドに対して記録媒体を相対的に移動させる方式であっても良い。
さらに加えて、本発明に係る記録装置の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の画像出力端末として一体または別体に設けられるものの他、リーダ等と組み合わせた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシミリ装置、或いはそれらの機能を併せ持つ複合機の形態を取るものであっても良い。
本発明の実施形態における第2の記録素子基板の吐出口及び電気熱変換素子の一部を拡大して示す概略図である。 図1の電気熱変換素子の駆動に関する信号のタイミングチャートである。 本発明の実施形態における記録カートリッジの斜視図である。 図2に示す記録ヘッドの構成を示す分解斜視図である。 本発明の実施形態における記録素子基板の構成を示す一部を切り欠いた斜視図である。 本発明の実施形態における他の記録素子基板の構成を示す一部を切り欠き斜視図である。 本発明の実施形態における第2の記録素子基板の回路を示すブロック図である。 変形例における信号のタイミングチャートである。 図2の記録ヘッドカートリッジを搭載したインクジェット記録装置を示す図である。
符号の説明
100A、100B 吐出口
300A、300B インク流路
400A、400B 電気熱変換素子
500 インク供給口
ENB 駆動パルス信号
VH 電源端子
GNDH GND端子
CLK クロック信号
DATA データ信号
BLOCK 駆動ブロック
800 インク流路幅
801 電気熱変換素子幅
900、901 吐出口群

Claims (9)

  1. 少なくとも第1及び第2の種類が異なる記録素子をそれぞれ複数有する記録ヘッドによって記録を行う記録装置であって、
    前記第1及び第2の記録素子にそれぞれ対応した第1及び第2の期間を示す時分割信号を発生する信号発生回路と、
    前記第1及び第2の記録素子に対して、第1及び第2の期間においてそれれぞれ異なる駆動期間を指定するための許可信号を共通の信号を用いて与えるための駆動回路と、を有することを特徴とする記録装置。
  2. 前記駆動回路は、前記第1及び第2の記録素子を各種類毎に複数のブロックに分割してブロック単位で時分割駆動することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
  3. 前記第1及び第2の記録素子は、それぞれ形状の異なるエネルギー発生素子を有していることを特徴とする請求項1又は2に記載の記録装置。
  4. 前記第1及び第2の記録素子は、千鳥状に互い違いに配置されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の記録装置。
  5. 前記第1及び第2の記録素子が、所定方向において1インチ当たり1200個以上の密度で同一の基板上に配置されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の記録装置。
  6. 各記録素子が、インクを吐出する吐出口と、各吐出口に対応して設けられたエネルギー発生素子と、を有することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の記録装置。
  7. 前記エネルギー発生素子が、電気熱変換素子であることを特徴とする請求項6に記載の記録装置。
  8. 少なくとも第1及び第2の種類が異なる記録素子をそれぞれ複数有する記録ヘッドであって、
    前記第1及び第2の記録素子を、それぞれに対応した第1及び第2の期間を示す時分割信号で駆動する時分割駆動回路と、
    前記第1及び第2の記録素子に対して、前記第1及び第2の期間においてそれれぞれ異なる駆動期間を指定するための許可信号を共通の信号を用いて供給する期間指定回路と、を有することを特徴とする記録ヘッド。
  9. 少なくとも第1及び第2の種類が異なる記録素子をそれぞれ複数有する記録ヘッドの駆動方法であって、
    前記第1及び第2の記録素子にそれぞれ対応した第1及び第2の期間を示す時分割信号を発生する信号発生工程と、
    前記第1及び第2の記録素子に対して、前記第1及び第2の期間においてそれれぞれ異なる駆動期間を指定するための許可信号を共通の信号を用いて与える駆動工程と、を有することを特徴とする記録ヘッドの駆動方法。
JP2005106799A 2005-04-01 2005-04-01 記録装置、記録ヘッド及びその駆動方法 Active JP4614388B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005106799A JP4614388B2 (ja) 2005-04-01 2005-04-01 記録装置、記録ヘッド及びその駆動方法
US11/392,602 US7588317B2 (en) 2005-04-01 2006-03-30 Printing apparatus, printhead, and driving method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005106799A JP4614388B2 (ja) 2005-04-01 2005-04-01 記録装置、記録ヘッド及びその駆動方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006281673A true JP2006281673A (ja) 2006-10-19
JP2006281673A5 JP2006281673A5 (ja) 2008-05-15
JP4614388B2 JP4614388B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=37069844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005106799A Active JP4614388B2 (ja) 2005-04-01 2005-04-01 記録装置、記録ヘッド及びその駆動方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7588317B2 (ja)
JP (1) JP4614388B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008246919A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Canon Inc 記録ヘッド

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008049641A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Canon Inc 印刷装置および印刷装置の制御方法
JP5046855B2 (ja) * 2007-10-24 2012-10-10 キヤノン株式会社 素子基板、記録ヘッド、ヘッドカートリッジ及び記録装置
US8291576B2 (en) * 2008-06-18 2012-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing liquid ejection head
CN102596574B (zh) * 2009-11-05 2015-05-20 佳能株式会社 液体排出头用基板以及液体排出头
JP5656448B2 (ja) * 2010-05-10 2015-01-21 キヤノン株式会社 受信装置及び該装置を備えた機器
JP5393596B2 (ja) 2010-05-31 2014-01-22 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP5106601B2 (ja) * 2010-08-26 2012-12-26 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド用基板の製造方法、液体吐出ヘッドの製造方法、及び液体吐出ヘッド用基板の検査方法
US9862214B2 (en) * 2015-08-07 2018-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus for reducing discharge position deviation of discharged ink, and recording method for the same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08295044A (ja) * 1995-02-28 1996-11-12 Kyocera Corp サーマルプリンタ
JPH1076646A (ja) * 1996-05-13 1998-03-24 Canon Inc インクジェット記録ヘッド及び該ヘッドを搭載するインクジェット装置
JPH10329350A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Tohoku Ricoh Co Ltd サーマルヘッドおよび感熱記録装置
JP2001063029A (ja) * 1999-06-25 2001-03-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェット記録装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0461935B1 (en) * 1990-06-15 1997-10-08 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording head and recording apparatus using said recording head
US5208605A (en) * 1991-10-03 1993-05-04 Xerox Corporation Multi-resolution roofshooter printheads
CA2130498C (en) * 1993-08-26 2000-02-22 Yoshiyuki Imanaka Ink jet recording head and recording apparatus using same
US6243111B1 (en) * 1993-09-02 2001-06-05 Canon Kabushiki Kaisha Print head substrate, print head using the same, and printing apparatus
JPH08197732A (ja) * 1995-01-24 1996-08-06 Canon Inc 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置
JPH08332727A (ja) * 1995-06-06 1996-12-17 Canon Inc インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JPH09207334A (ja) 1996-02-02 1997-08-12 Ricoh Co Ltd 液体噴射記録ヘッド
JP3352331B2 (ja) * 1996-07-31 2002-12-03 キヤノン株式会社 記録ヘッド用基板、記録ヘッド、ヘッドカートリッジ及びその記録ヘッドを用いた記録装置
JPH11227209A (ja) * 1997-12-05 1999-08-24 Canon Inc 液体吐出ヘッド、ヘッドカートリッジおよび液体吐出装置
JP3976907B2 (ja) * 1998-09-21 2007-09-19 キヤノン株式会社 記録ヘッド及びその記録ヘッドを用いた記録装置
US6688729B1 (en) * 1999-06-04 2004-02-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge head substrate, liquid discharge head, liquid discharge apparatus having these elements, manufacturing method of liquid discharge head, and driving method of the same
CA2311017C (en) * 1999-06-14 2004-07-20 Canon Kabushiki Kaisha Recording head, substrate for use of recording head, and recording apparatus
US6137502A (en) * 1999-08-27 2000-10-24 Lexmark International, Inc. Dual droplet size printhead
JP4532705B2 (ja) * 2000-09-06 2010-08-25 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド
JP2002374163A (ja) 2001-06-15 2002-12-26 Canon Inc 記録ヘッド及びその記録ヘッドを用いた記録装置
JP3871320B2 (ja) * 2001-06-21 2007-01-24 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド
JP3848218B2 (ja) * 2001-06-21 2006-11-22 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド
US6854820B2 (en) * 2001-09-26 2005-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Method for ejecting liquid, liquid ejection head and image-forming apparatus using the same
JP4323947B2 (ja) * 2003-01-10 2009-09-02 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド
JP4311050B2 (ja) * 2003-03-18 2009-08-12 セイコーエプソン株式会社 機能液滴吐出ヘッドの駆動制御方法および機能液滴吐出装置
US7344218B2 (en) * 2003-11-06 2008-03-18 Canon Kabushiki Kaisha Printhead driving method, printhead substrate, printhead, head cartridge and printing apparatus
JP4533055B2 (ja) * 2004-09-07 2010-08-25 キヤノン株式会社 液体噴射記録ヘッド
JP2006076011A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Canon Inc 液体噴射記録ヘッド
JP2006231685A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Toshiba Tec Corp インクジェット記録装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08295044A (ja) * 1995-02-28 1996-11-12 Kyocera Corp サーマルプリンタ
JPH1076646A (ja) * 1996-05-13 1998-03-24 Canon Inc インクジェット記録ヘッド及び該ヘッドを搭載するインクジェット装置
JPH10329350A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Tohoku Ricoh Co Ltd サーマルヘッドおよび感熱記録装置
JP2001063029A (ja) * 1999-06-25 2001-03-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェット記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008246919A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Canon Inc 記録ヘッド
US8162446B2 (en) 2007-03-30 2012-04-24 Canon Kabushiki Kaisha Print head

Also Published As

Publication number Publication date
US7588317B2 (en) 2009-09-15
JP4614388B2 (ja) 2011-01-19
US20060221105A1 (en) 2006-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4614388B2 (ja) 記録装置、記録ヘッド及びその駆動方法
JP4533055B2 (ja) 液体噴射記録ヘッド
JP4352019B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよび該ヘッドを用いるインクジェット記録装置
JP4880926B2 (ja) 記録装置
US7303260B2 (en) Liquid ejection recording head
JP4646665B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JP5230084B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2006015735A (ja) インクジェット記録ヘッド、インクジェット記録ヘッドを備えるインクジェットカートリッジ、及びインクジェットカートリッジへのインク充填方法
JP2008114378A (ja) 素子基板及びこれを用いる記録ヘッド、ヘッドカートリッジ、記録装置。
JP2009154376A (ja) インクジェット記録ヘッド、およびインクジェット記録装置
JP2007144879A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP3848203B2 (ja) 液体吐出ヘッドならびに前記液体吐出ヘッドを用いたヘッドカートリッジおよび画像形成装置
JP4845500B2 (ja) データ生成装置
JP2007176113A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2001130005A (ja) 液体吐出ヘッドおよびその駆動方法ならびにカートリッジおよび画像形成装置
JP3402910B2 (ja) インクジェット記録ヘッド、インクジェット記録ヘッドカートリッジ及びインクジェット記録装置
JP4683588B2 (ja) 液体吐出記録ヘッドおよび液体吐出記録装置
JP4683619B2 (ja) 液体吐出ヘッド、記録装置
JP2007296709A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP4632404B2 (ja) 記録装置および記録方法
JP2006192912A (ja) 画像形成装置
JP2005169860A (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP2005169927A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2008149612A (ja) インクジェット記録方法
JP2006110750A (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080327

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101015

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4614388

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3