JPH08197732A - 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置 - Google Patents

記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置

Info

Publication number
JPH08197732A
JPH08197732A JP7008896A JP889695A JPH08197732A JP H08197732 A JPH08197732 A JP H08197732A JP 7008896 A JP7008896 A JP 7008896A JP 889695 A JP889695 A JP 889695A JP H08197732 A JPH08197732 A JP H08197732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording head
data
ink
preheat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7008896A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Maru
博之 丸
Fumio Murooka
文夫 室岡
Yoshiyuki Imanaka
良行 今仲
Masaaki Izumida
昌明 泉田
Masami Kasamoto
雅己 笠本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7008896A priority Critical patent/JPH08197732A/ja
Priority to US08/590,153 priority patent/US6224195B1/en
Publication of JPH08197732A publication Critical patent/JPH08197732A/ja
Priority to US09/649,606 priority patent/US6464320B1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04506Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits aiming at correcting manufacturing tolerances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04563Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting head temperature; Ink temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04565Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting heater resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04573Timing; Delays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04588Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04591Width of the driving signal being adjusted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04598Pre-pulse
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/17Readable information on the head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/21Line printing

Abstract

(57)【要約】 【目的】 記録ヘッドの基体のサイズを大幅に増やすこ
となく、各記録要素のばらつきを補正して記録できる記
録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置を提供する
ことを目的とする。 【構成】 複数の発熱素子401と、記録データに応じ
て発熱素子401に通電して記録を行う回路とを備える
記録ヘッドであって、複数のプレヒートパルス信号のい
ずれかを選択する選択情報を予め入力して不揮発にRO
M102に記憶しておき、入力端子107a〜107n
より入力される複数のプレヒートパルス信号のいずれか
を、このROM102に記憶されている選択情報に応じ
て選択して発熱素子401をプレヒートする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば電気熱変換体で
ある発熱抵抗体を備えた記録ヘッド及び該記録ヘッドを
用いた記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録法は、記録時に発生
する騒音を無視できる程度に小さくでき、高速プリント
も可能であり、しかも特別な処理を必要とせずに、いわ
ゆる普通紙に定着させて記録できるなどの利点を有して
いるため、最近特に注目されている記録法である。
【0003】その中で、例えば特公昭54−51837
号公報、ドイツ公開(DOLS)第2843064号公報に
記載されているインクジェット記録法は、熱エネルギー
を液体に作用させて、液滴吐出のための原動力を得ると
いう点において、他のインクジェット記録とは異なる特
徴を有している。即ち、上記公報に開示されている記録
法は、熱エネルギーの作用を受けた液体が急峻な体積の
増大を伴う状態変化を起し、その状態変化に基づく作用
力によって、インクジェットヘッド先端のオリフィスか
ら液体が吐出されて、飛翔的液滴が形成される。そし
て、この液滴が被記録材に付着して記録が行われる。
【0004】特に、上述のDOLS第2843064号公報
に開示されているインクジェット記録法は、いわゆるド
ロップ・オン・デマンド(drop-on-demand)記録法に極め
て有効に適用される。更に、インクジェット記録ヘッド
をフルラインタイプで高密度してマルチオリフィス化さ
れたインクジェット記録ヘッドが容易に具現化できるの
で、高解像度、高品質の画像が高速に得られるという特
徴を有している。
【0005】この記録法に適用される装置のインクジェ
ット記録ヘッドは、液体を吐出するために設けられたオ
リフィスと、このオリフィスに連通し、液滴を吐出する
ための熱エネルギーが液体に作用する部分である熱作用
部を構成の一部とする液流路とを有する液吐出部と、熱
エネルギーを発生する手段としての電気熱変換体(発熱
抵抗体)とを具備しているプリントヘッド用基体を含
む。
【0006】近年、上記のようなプリントヘッド用基体
としては、一列に配列された複数の発熱抵抗体と、これ
ら発熱抵抗体と1対1で対応し、それら発熱抵抗体を画
像データに応じてそれぞれ駆動するドライバと、直列に
入力される画像データを各ドライバに並列に出力する、
発熱抵抗体と同一ビット数のシフトレジスタと、そのシ
フトレジスタから出力されるデータを一時記憶するラッ
チ回路とを同一基板上に設けたものも開発されている。
【0007】このような従来のプリントヘッド用基体4
00の回路構成を図4に示す。
【0008】図4において、401は一列に配列された
発熱抵抗体であり、402はドライバとして機能するパ
ワートランジスタ、403はラッチ回路、404はシフ
トレジスタである。405は、シフトレジスタ404に
データをシフトインするためのクロック信号を入力する
端子、406はシリアル画像データを入力する端子であ
る。407はラッチ信号の入力端子を示し、408はパ
ワートランジスタ402のオン時間を外部からコントロ
ールするためのヒートパルス入力端子であり、409は
ロジック電源用端子、410は接地用端子を示してい
る。411は発熱抵抗体駆動用の電源(VH)入力端子
である。
【0009】このような構成のプリントヘッド用基体を
含むヘッドを有するプリンタ装置では、シリアル画像デ
ータが入力端子406からシフトレジスタ404に直列
(シリアル)に入力される。こうしてシフトレジスタ4
04にセットされた画像データは、端子407より入力
されるラッチ信号によりラッチ回路403にラッチされ
る。そして、ヒートパルス入力端子408からパルスが
入力されると、画像データが“1”となっているパワー
トランジスタ402がオン状態となる。これにより、対
応する発熱抵抗体301が通電駆動され、駆動された発
熱抵抗体401の液流路中の液体(インク)が加熱さ
れ、吐出口からインクが吐出されてプリントが行われ
る。
【0010】ここで発熱抵抗体に接触している液体を発
泡させるために必要なエネルギーを考えた場合、放熱条
件が一定であれば、そのエネルギーは発熱抵抗体の単位
面積当りの必要投入エネルギーと発熱抵抗体の面積の積
とのエネルギーとなることから、発熱抵抗体両端にかか
る電圧、発熱抵抗体を流れる電流及び時間(パルス幅)
を前記エネルギーとなるように設定すればよい。ここで
実使用上、電圧についてはプリンタ装置本体の電源によ
りほぼ一定とすることができるが、電流については発熱
抵抗体の抵抗値が基体製造過程での発熱抵抗体の膜厚の
ばらつきにより、ロット、基体間での値が異なってく
る。従って、印加パルス幅が一定で、発熱抵抗体の抵抗
が設定値よりも大きくなった場合は電流値が小さくなり
投入エネルギーが不足するため、インクを発泡させるこ
とができなくなる。逆に、発熱抵抗体の抵抗が小さくな
り、その発熱抵抗体を流れる電流値が設定よりも大きく
なると過剰なエネルギー投入となり、発熱抵抗体のコゲ
や発熱抵抗体の短寿命の原因となる。これに対処するた
めに、センサ414によって発熱抵抗体401の抵抗値
を常にモニタし、その抵抗値により電源電圧や印加パル
ス幅を変化させ、一定のエネルギーが加わるようにする
方法がある。
【0011】次に噴射される液滴の吐出量を考えた場
合、吐出量は主にインクの発泡体積に関係する。ここで
インクの発泡体積は発熱抵抗体及び周辺の温度によって
変化することから、吐出のためのヒートパルスの前に、
インクが吐出しない程度のエネルギーのパルス(プレヒ
ートパルス)を加え、そのパルス幅やタイミングにより
発熱抵抗体及び周辺の温度を調整することで、一定の量
の液滴を吐出するようにして、印刷品位を維持するよう
にしている。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の技術に
よれば、発熱抵抗体401の抵抗値のばらつきの補正、
基体の温度の制御は、それぞれの値をモニタするための
センサ414,415よりの信号をフィードバックし
て、発熱抵抗体401に印加するヒートパルスの幅、プ
レヒートパルスの幅、そのタイミングをプリンタ装置本
体の制御の下に変更してヒート信号を出力することで行
える。しかしながら、上記以外にも製造上のオリフィス
開口部の面積のバラツキ、発熱抵抗体401の保護膜厚
のバラツキ等により、各ノズルによってインク吐出量が
バラツキ、それが印刷上の濃度ムラ、スジ等につなが
り、各ノズル単位あるいは数ノズル単位での吐出量制御
が必要である。さらにインクジェットヘッドの多ノズル
化に伴い、プリントヘッド用基体を複数直列に接続して
マルチノズルインクジェットヘッドを形成する場合、各
プリントヘッド用基体によって発熱抵抗体の抵抗値が異
なるため、インクを吐出するためのヒートパルスを各基
体毎に変更して、各基体における投入エネルギーを程同
一にしなければならない。このように複数の基体により
ヘッドを構成した場合、上記のオリフィス面積以外に、
基体と基体の間のプリント濃度差が目立ちやすくなるた
め、基体内のノズル単位での吐出量の補正が、単体の基
体の場合よりも重要となる。
【0013】本発明は上記従来例に鑑みてなされたもの
で、記録ヘッドの基体のサイズを大幅に増やすことな
く、各記録要素のばらつきを補正して記録できる記録ヘ
ッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置を提供すること
を目的とする。また本発明の他の目的は、記録要素の特
性に応じたプレヒートを行うための選択情報を不揮発に
記憶できる記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装
置を提供することを目的とする。また本発明の目的は、
プレヒートパルスの選択情報を一度だけ記憶しておくだ
けで、それ以降出力する複数のプレヒートパルスの中か
ら1つを選択して発熱素子をプレヒートして記録できる
記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置を提供す
ることにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の記録ヘッドは以下のような構成を備える。即
ち、複数の記録要素を駆動するための通電体と、記録デ
ータに応じて前記通電体に通電して記録を行う回路とを
備える記録ヘッドであって、前記記録要素をプレヒート
するための複数のパルス信号を入力する入力端子と、前
記入力端子より入力される前記複数のパルス信号のいず
れかを選択する選択情報を入力して不揮発に記憶する記
憶手段と、前記記憶手段に記憶された選択情報に応じて
前記入力端子より入力される複数のパルス信号のいずれ
かを選択して前記記録要素をプレヒートする駆動手段と
を有する。上記目的を達成するために本発明の記録装置
は以下のような構成を備える。即ち、記録ヘッドを通電
駆動して記録媒体に画像を記録する記録装置であって、
前記記録ヘッドは、複数の記録要素を駆動するための通
電体と、前記通電体をプレヒートするための複数のパル
ス信号を入力する入力端子と、前記入力端子より入力さ
れる複数のパルス信号のいずれかを選択する選択情報を
入力して不揮発に記憶するメモリと、前記メモリに記憶
された選択情報に応じて前記入力端子より入力される複
数のパルス信号を選択して同時に印加する印加手段とを
有し、前記記録ヘッドの記録要素の記録特性を記憶する
特性情報記憶手段と、前記特性情報記憶手段に記憶され
た記録特性に基づいて前記選択情報を決定して前記記録
ヘッドに転送して前記メモリに不揮発に記憶する手段
と、記録に先だって複数のパルス信号を前記記録ヘッド
に出力してプレヒートする予備通電手段と、前記予備通
電手段によるプレヒートの後、画像データに応じて前記
記録ヘッドの前記通電体に通電して記録する記録通電手
段とを有する。
【0015】
【作用】以上の構成により、記録ヘッドは、複数の記録
要素を駆動するための通電体と、それら通電体をプレヒ
ートするための複数のパルス信号を入力する入力端子
と、入力端子より入力される複数のパルス信号のいずれ
かを選択する選択情報を入力して不揮発に記憶するメモ
リと、そのメモリに記憶された選択情報に応じて入力端
子より入力される複数のパルス信号を選択して印加す
る。また、この記録ヘッドを備える記録装置は、記録ヘ
ッドの記録要素の記録特性を記憶しておき、その記憶さ
れている特性情報に基づいて、選択情報を決定して記録
ヘッドに転送してメモリに不揮発に記憶し、記録に先だ
って複数のパルス信号を記録ヘッドに出力してプレヒー
トするとともに、そのプレヒートの後、画像データに応
じて記録ヘッドの通電体に通電して記録するように動作
する。
【0016】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の好適な実
施例を詳細に説明する。
【0017】図1は、本実施例のインクジェットヘッド
用基体の回路構成を示す回路図で、図4の従来の回路図
と共通する部分は同じ番号で示している。
【0018】図1において、100は記録ヘッドの基
体、101はプレヒート幅を選択するためのプレヒート
パルス選択回路、102は、図6及び図7を参照して後
述するプレヒートパルスを選択する選択データを記憶す
るメモリ(ROM)、403は記録データをラッチする
ためのラッチ回路である。404はシフトレジスタで、
シフトクロック104に同期して記録データ105、或
いはROM102に記憶される(焼き付けられる)プレ
ヒートパルスの選択データをシリアルで入力して保持す
る。407は、実施例のインクジェット記録装置の制御
部より入力される記録データのラッチ信号である。
【0019】103はOR回路で、記録データに応じて
AND回路416より出力されるヒートパルスと、選択
回路101より選択されて出力されるプレヒートパルス
信号との論理和を取って駆動用トランジスタ402に出
力している。こうしてOR回路103の出力がハイレベ
ルになると、対応する駆動用トランジスタ402がオン
して、そレに接続されている発熱抵抗体401に電流が
流されて発熱駆動される。
【0020】また、108a〜108gは、ROM10
2に選択データを焼き付けるための高電圧源よりの電圧
信号である。116はシフトレジスタ404よりシフト
アウトされ、次の基体(例えば図2の基体200−1よ
り基体200−2)にシフトデータを出力する端子であ
る。
【0021】以上の構成の記録ヘッドを用いたプリンタ
装置の動作の概略を説明する。
【0022】まず、装置の電源が投入された後、予め測
定されている各基体に応じた各吐出口(発熱抵抗体)よ
りのインク吐出量特性(一定温度で、所定のパルス印加
におけるインク吐出量)に応じて、各発熱抵抗体のプレ
ヒートパルス幅を決定する。この決定した各吐出口に対
応するプレヒートパルス幅を選択するための選択データ
を、シフトクロック104に同期してシフトレジスタ4
04に転送する。この後、電圧信号108a〜108g
を出力して、シフトレジスタ404の選択データをRO
M102に焼き付ける。こうして実際にプレヒートを行
う際に、ROM102に記憶されている対応する選択デ
ータに従ってプレヒート信号107a〜107nのいず
れかが選択回路101により選択され、これに応じて発
熱素子401がプレヒートされる。尚、前述の各基体の
インク吐出量特性は、例えば記録ヘッドの基体の基板上
のメモリに記憶されていても良く、或いはプリンタ装置
の制御部に記憶されていても良い。
【0023】このように本実施例の記録ヘッド基体によ
れば、プレヒートデータROM102及びプレヒートパ
ルス選択回路101の回路規模を小さくできる。また、
図1のa点で示すように、シフトレジスタ404の出力
を、記録データを保持用のラッチ回路403と、プレヒ
ートパルス幅の選択データを保持するROM102に出
力するようにして、画像データ入力用のシフトレジスタ
404を、プレヒートパルス幅を選択するための選択デ
ータを入力するためのレジスタと共用することにより、
プレヒートパルス幅の選択データを入力するレジスタを
省略できる。
【0024】尚、上記のプレヒートパルス幅を決定する
選択データの保存は、例えばプリンタ装置の最初の起動
時等に一度だけ行えば良い。従って、この機能を備えて
いても、プリントデータの記録ヘッドへの転送シーケン
スは従来と全く同様に行える。
【0025】こうしてプレヒートパルス幅を選択する選
択データをROM102に保持させた後のプレヒート信
号107a〜107nの入力について説明する。本実施
例では、インクの吐出量を変えるための複数のプレヒー
ト信号107a〜107nを個別に設けることを特徴と
している。
【0026】まず、ヒートパルスは、発熱抵抗体401
の抵抗値のモニタ用の抵抗センサよりの信号をフィード
バックして、その抵抗値に応じてインクを吐出するのに
適正なエネルギーを発熱抵抗体401に印加するように
ヒートパルスのパルス幅を決定する。また、プレヒート
パルスに関しては、複数のプレヒート信号107a〜1
07nのそれぞれが温度センサ414の値に応じて、そ
のパルス幅、そのタイミングを変化するように、プリン
タ制御部により決定される。こうして、所定の温度状態
においてもインクの吐出量が各ノズルで一定になるよう
に、複数のプレヒートパルスを設定して印加することが
できる。また、温度以外の要因、つまり各吐出口よりの
インク吐出量の多少に対応させてプレヒートパルスの幅
を設定することにより、インク吐出量を一定にして、プ
リントされた画像のムラ、スジをなくすことができる。
こうして予めROM102に保持されている複数のプレ
ヒートパルス幅の選択データを用いて、プレヒート信号
107a〜107nのいずれかを選択して印刷すること
ができる。
【0027】尚ここで、プレヒートパルス幅の選択方法
を工夫することにより、発熱抵抗体401に供給される
プレヒートパルス数を更に増やすこともできる。図6は
本発明の第1実施例のROM102の回路構成を示す図
である。シフトレジスタ404から選択データが出力さ
れてインバータ304にデータが入力されると、そのデ
ータがハイレベルであればトランジスタ303,306
はカットオフされて、高電圧信号108aより供給され
る電流はダーリントン・トランジスタ302を通ってダ
イオード301に流れる。これによりダイオード301
に印加される電圧は、高電圧信号108のVH1の電圧付
近まで上昇して、ダイオード301の逆耐圧を越える
と、ダイオード301のpn接合部に大電流が流れ始め
る。この電圧と電流の積によるエネルギーがジュール熱
となり、pn型接合部のアルミニウムを溶解し、pn接
合部を導通状態にする。(ツエナーザッピング)、これ
によりダイオード301は、シフトレジスタ404より
のデータの如何に拘わらず、常に導通した状態、即ち、
インバータ305の入力は常にロウレベルとなる(出力
aがロウレベル)。一方、電圧信号108bに電圧が印
加されていない時は、ダーリントン・トランジスタ30
7を通ってダイオード308に電流が流れないため、ダ
イオード308はツエナー・ザッピングを起こすことは
ない。この場合は、インバータ309の入力は常にハイ
レベルとなり、出力bは常にハイレベルになる。
【0028】又、シフトレジスタ404よりインバータ
304に入力されるデータがロウレベルの時、トランジ
スタ303はオン状態となってしてVH1からの電流を引
き込み、ダーリントン・トランジスタ302を常にオフ
させるので、ダイオード301はツエナー・ザッピング
を行すことはない。従って、インバータ305の入力は
プルアップ抵抗により常にハイレベルとなる。図8は、
プレヒート選択回路101の1つの発熱素子401に対
応するプレヒート選択ロジックの構成を示す回路図であ
る。図中、信号a,b及び信号a,bの反転信号はRO
M102より出力され、プレヒート信号107a〜10
7dは外部より入力されるプレヒート信号である。図9
は、これら信号a,b及びその反転信号によりプレヒー
ト信号を選択する真理値データを示し、このような選択
ロジックにしたがってプレヒート信号が選択される。従
って以上の説明より、プレヒート信号107a〜107
nの数をn個とすると、高電圧信号線の数はn/2とな
る。
【0029】このように本実施例では、メインヒート入
力106と、インク吐出量を変えるための複数のプレヒ
ート信号107a〜107nを個別に設けることを特徴
としている。まずヒート入力106は、発熱体抵抗モニ
タ414よりの抵抗値をフィードバックして、その抵抗
値に応じてインクを吐出するのに適正なエネルギーのパ
ルス幅のヒート信号を印加する。次にプレヒート信号
は、複数のプレヒート信号107a〜107nのそれぞ
れが、温度センサ415の値に応じてパルス幅、タイミ
ングを変化させると同時に、予め一定温度状態において
も吐出量が異なるように、複数のプレヒート信号107
a〜107nを設定して印加し、ROM102に記憶さ
れた選択データに応じて何れかのプレヒート信号を選択
する。こうすることにより、温度以外の要因、つまり各
ノズルの吐出量の大小に対応させて選択することによ
り、インクの吐出量を一定にして、記録ムラや記録スジ
を無くすことができる。
【0030】図2は、複数の基体(基板)を並べて構成
された多ノズルの記録ヘッドIJHの構成を示すブロッ
ク図で、但し、図2では、各基体におけるラッチ信号、
及びヒートパルス信号等を省略して示している。
【0031】ここでは、m枚の基体200−1〜200
−mを用いて総ノズル数がs個の記録ヘッドを実現して
いる。尚、ここで基体200−2のデータ入力端子10
5は、基体200−1のシフト出力端子116に、以下
同様に各基体のシリアル出力端子116がシリアル入力
端子105に接続されている。
【0032】次に、基体200−1のノズル1,ノズル
100に注目して説明する。
【0033】いま図3に示すように、ノズル1と100
の発熱体抵抗値が共に200Ωであるとし、一定温度・
パルス幅の印加時に、ノズル1のインク吐出量が36p
l(ピコ・リットル),ノズル100のインク吐出量が
40plであるとする。ここで、メモリ(ROM)10
2のノズル100,150に対する選択データをノズル
100を基準にしてセットすることにより、例えば吐出
量が少ないノズル1に対する駆動電圧波形のプレヒート
パルス幅を長くする。尚、ヒートパルスに関しては、抵
抗センサ414,415により、例えば基体200−1
が200Ω、基体200−2が210Ωであることが分
かっているので、基体200−2に印加するヒートパル
ス幅を基体200−1より長くなるように設定して、基
体200−1と200−2に印加するエネルギーがほぼ
一定となるようにして発熱抵抗体301を駆動する。こ
のような条件において駆動した駆動電流波形が図3に示
されている。
【0034】ここでは、吐出量の小さいノズル1のプレ
ヒートパルスがノズル100に対して長くなっているこ
とが分かる(t1<t2)。ここで、t5はインクを発
泡させ、液滴を飛翔させるのに必要な最低パワーのパル
ス幅を示し、(t1,t2<t5)及び(t3>t5)
が成り立つ。駆動中においての基板の温度変化に対し
(t1<t2),(t1,t2<t5)が成り立つ範囲
でプレヒートパルスが変化し、実駆動吐出量は全てのノ
ズルで、常に40plとすることができ、ムラ、スジのな
い高品位のプリントを実現できる。これと同時に、投入
パワーが大きいヒートパルスについて、基板の抵抗値に
応じてパルス幅を調整し、無理のない一定パワーとして
いるため、長寿命化も実現できる。
【0035】図5は本実施例の記録ヘッドの基体100
の構造を示す図で、前述の図1と共通する部分は同じ番
号で示している。
【0036】図5において、複数の吐出口500に連通
する液路505を形成するための流路壁部材501と、
インク供給口503を有する天板502とが取り付けら
れている。ここで、インク供給口503から注入される
インクが内部の共通液室504へ蓄えられて各液路50
5へ供給される。その状態で基体100の発熱抵抗体3
01に、記録データに応じて通電駆動することにより、
吐出口500からインクが吐出されて記録が行われる。
尚、507は配線を示している。
【0037】<装置本体の概略説明>図10は本発明の
代表的な実施例であるインクジェット方式のプリンタI
JRAの主要部の構成を示す外観斜視図である。本実施
例のインクジェット方式のプリンタは、図10に示すよ
うに、記録用紙(連続シート)Pの全幅にわたる範囲に
インクジェットを吐出する記録ヘッド(フルマルチ型記
憶ヘッド)IJHを記録用紙の搬送方向に配列した構成
をもっている。これらの記録ヘッドIJHの吐出口IN
からはインクが所定のタイミングで記録用紙Pに向けて
吐出される。
【0038】本実施例では、折畳の可能な連続シートで
ある記録用紙Pが以下に説明する制御回路からの制御に
よって搬送モータを駆動し、図10に示すVS方向に搬
送され、記録用紙上に画像記録がなされる。なお、図1
0において、5018はシート送り用ローラ、5019
は排出側のローラで、シート送りローラ5018と共に
連続シートである記録用紙Pを記録位置に保持すると共
に、駆動モータ(不図示)によって駆動されるシート送
りローラ5018に連動して記録用紙Pを矢印VS方向
にシート送りする。
【0039】図11はインクジェット方式のプリンタの
制御回路の構成を示すブロック図である。
【0040】図11において、1700は記録信号を例
えば、ホストコンピュータなどの外部装置から入力する
インタフェース、1701はMPU、1702はMPU
1701が実行する制御プログラム(必要によっては文
字フォントを含む)を格納するROM、1703は各種
データ(上記記録信号やヘッドに供給される記録データ
等)を一時的に保存しておくDRAMである。1704
は記録ヘッドIJHに対する記録データの供給制御を行
うゲートアレイ(G.A.)であり、インタフェース1
701、MPU1701、RAM1703間のデータ転
送制御も行う。1708は記録用紙(本実施例では連続
シート)搬送のための搬送モータである。1705は記
録ヘッドを駆動するヘッドドライバ、1706は搬送モ
ータ1708を駆動するためのモータドライバである。
【0041】上記制御回路の動作概要を説明すると、イ
ンタフェース1700に記録信号が入るとゲートアレイ
1704とMPU1701との間で記録信号がプリント
用の記録データに変換される。そして、モータドライバ
1706が駆動されると共に、ヘッドドライバ1705
に送られた記録データに従って記録ヘッドIJHが駆動
され、記録動作が行われる。
【0042】1711は各基板のセンサのばらつきの補
正データを記憶したメモリ(不図示)からの補正データ
を送信する信号線である。1712はプレヒートパルス
及びラッチ信号、ヒートパルス信号、更には前述の高電
圧信号等を含む信号線である。MPU1701は、記録
ヘッドIJH内のメモリ(例えば、記録ヘッドのEEP
ROM)からの補正データに基づいて、各基板が均一な
画素を形成することができる様に、信号線1712を介
して制御信号を記録ヘッドIJHに送る。図12は本実
施例のインクジェットプリンタ装置における電源オン時
の処理を示すフローチャートで、この処理を実行する制
御プログラムはROM1702に記憶されており、MP
U1701の制御の下に実行される。図12処理は装置
の電源がオンになることにより開始され、まずステップ
S1で記録ヘッドIJHの基体(m枚の基板)のそれぞ
れの発熱抵抗体の抵抗値、及び各基体の各ノズル(吐出
口)よりのインク吐出量特性を読取り、それをDAM1
703に記憶する。なお、発熱抵抗体の抵抗値は抵抗セ
ンサ414,415により検出され、また各ノズルのイ
ンク吐出量特性は、例えば記録ヘッドの基体100のそ
れぞれに設けられた、例えばメモリ等に記憶されていて
も良い。次にステップS3で、各基体の発熱抵抗体の抵
抗値及びインク吐出量特性に応じて、前述した選択デー
タを決定し、それをシリアルで記録ヘッドの各基体のシ
フトレジスタ404に転送する。そしてステップS4に
進み、高電圧信号108a〜108gを出力してメモリ
(ROM)102に、その選択データを書込む。これで
メモリ102の選択データが準備されたことになる。図
13は、本実施例のインクジェットプリンタにおける印
刷処理を示すフローチャートで、この処理を実行する制
御プログラムはROM1702に記憶されている。
【0043】まずステップS11で、インターフェース
1700を介して図示しない外部機器(ホストコンピュ
ータ)よりプリントデータが入力されるかを調べ、プリ
ントデータが入力されるとステップS12に進み、受信
したプリントデータをRAM1703に記憶する。そし
てステップS13に進み、例えば1ラインのプリントが
開始できるようになったかどうかを調べ、そうでない時
はステップS11に、プリントを開始すする時はステッ
プS14に進む。
【0044】ステップS14では、まず最初の1列で記
録されるプリントデータをシリアルでシフトレジスタ4
04に転送する。次にステップS15に進み、ラッチ信
号を407を出力して、各基体におけるデータラッチ回
路403にプリントデータをラッチする。次にステップ
S16に進み、プレヒートパルス信号107a〜107
nを出力すると、メモリ(ROM)102に記憶されて
いる選択データに応じてプレヒート選択回路101によ
りプレヒート信号が選択され、OR回路103を通して
プレヒート信号が出力される。
【0045】(他の実施例)図7はメモリ(ROM)1
02の他の実施例の回路構成を示す回路図である。前述
の図6との差異は、ダイオード301の代わりに発熱体
310を用いた点にある。この回路の動作は、シフトレ
ジスタ404から選択データが転送されるとインバータ
304に入力される。その際、インバータ304の入力
データがハイレベルならばトランジスタ303はカット
オフされ、高電圧信号よりの電流はダーリントン・トラ
ンジスタ302を通って発熱抵抗体310をオンさせ
る。こうして発熱体310は、高電圧108のVH1の電
圧付近まで上昇し、かつ発熱体の抵抗値により電流も増
加するためジュール熱を発し、最終的には溶断する。こ
れにより発熱抵抗体310カットオフされた状態にな
り、プルアップ抵抗によりインバータ305の入力が常
にハイレベルとなる。
【0046】又、インバータ304に入力される選択デ
ータがロウレベルの時、トランジスタ303はオン状態
になり、高電圧信号108の電圧VH1からの電流を引き
込みダーリントン・トランジスタ302を常にオフす
る。これにより、発熱抵抗体310は溶断に至らない。
従って、発熱抵抗体310は常に導通状態となりインバ
ータ305の入力は常にロウレベルとなる。
【0047】尚、電圧Vddへのプルアップ抵抗と発熱体
310の抵抗値との関係は、(プルアップ抵抗)》(発
熱体の抵抗)であり、Vddより流れる電流により発熱体
310は溶断しないことは言うまでもない。
【0048】以上説明したように本実施例では、インク
を吐出させるために印加するヒートパレスと、インクを
吐出させない程度のパワーで吐出量(発熱体周囲温度)
を制御するプレヒートパルスのそれぞれを、個別の入力
パッドを介して独立に印加する構成とし、更にプレヒー
トパルスについては、各ノズルの吐出量のバラツキを抑
えるために、複数のプレヒートパルスを各パッドより入
力する。ここで、予め各ノズルにおける所定温度に対す
るインク吐出量を基体内のメモリに蓄えておき、それに
基づいて、入力される複数のプレヒートパルスの内から
所望のパルスを選択して各ノズルに印加する。
【0049】ここで基体内メモリには、ダイオードに逆
バイアスを印加し、アルミの橋渡し(ザッピング:Zappi
ng)を用いたもの。又は発熱体に電気エネルギーを与え
て溶断する方法のいずれでも良いものとする。
【0050】以上の説明においては、記録ヘッドの基体
をインクジェット方式の記録ヘッドに採用した例につい
て説明したが、本発明はこれに限定されるものでなく、
例えばサーマルヘッド用の基体にも応用できる。また、
本実施例ではシリアル式のプリンタ装置の場合で説明し
たが、本発明は複数の基体で構成されたライン型のサー
マルヘッド或はインクジェットヘッドを用いたライン型
のプリンタ装置であっても良い。
【0051】本発明は、特にインクジェット記録方式の
中でも、インク吐出を行わせるために利用されるエネル
ギーとして熱エネルギーを発生する手段(例えば電気熱
変換体やレーザ光等)を備え、前記熱エネルギーにより
インクの状態変化を生起させる方式のプリント装置につ
いて説明したが、かかる方式によれば記録の高密度化、
高精細化が達成できる。
【0052】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書、同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式はいわゆるオンデマンド
型、コンティニュアス型のいずれにも適用可能である
が、特に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)
が保持されているシートや液路に対応して配置されてい
る電気熱変換体に、記録情報に対応していて膜沸騰を越
える急速な温度上昇を与える少なくとも1つの駆動信号
を印加することによって、電気熱変換体に熱エネルギー
を発生せしめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさ
せて、結果的にこの駆動信号に1対1で対応した液体
(インク)内の気泡を形成できるので有効である。この
気泡の成長、収縮により吐出用開口を介して液体(イン
ク)を吐出させて、少なくとも1つの滴を形成する。こ
の駆動信号をパルス形状をすると、即時適切に気泡の成
長収縮が行われるので、特に応答性に優れた液体(イン
ク)の吐出が達成でき、より好ましい。
【0053】このパルス形状の駆動信号としては、米国
特許第4463359号明細書、同第4345262号
明細書に記載されているようなものが適している。な
お、上記熱作用面の温度上昇率に関する発明の米国特許
第4313124号明細書に記載されている条件を採用
すると、さらに優れた記録を行うことができる。
【0054】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口、液路、電気熱変換体
の組み合わせ構成(直線状液流路または直角液流路)の
他に熱作用面が屈曲する領域に配置されている構成を開
示する米国特許第4558333号明細書、米国特許第
4459600号明細書を用いた構成も本発明に含まれ
るものである。加えて、複数の電気熱変換体に対して、
共通するスロットを電気熱変換体の吐出部とする構成を
開示する特開昭59−123670号公報や熱エネルギ
ーの圧力波を吸収する開口を吐出部に対応させる構成を
開示する特開昭59−138461号公報に基づいた構
成としても良い。
【0055】さらに、記録装置が記録できる最大記録媒
体の幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録
ヘッドとしては、上述した明細書に開示されているよう
な複数記録ヘッドの組み合わせによってその長さを満た
す構成や、一体的に形成された1個の記録ヘッドとして
の構成のいずれでもよい。
【0056】加えて、装置本体に装着されることで、装
置本体との電気的な接続や装置本体からのインクの供給
が可能になる交換自在のチップタイプの記録ヘッド、あ
るいは記録ヘッド自体に一体的にインクタンクが設けら
れたカートリッジタイプの記録ヘッドを用いてもよい。
【0057】また、本発明の記録装置の構成として設け
られる、記録ヘッドに対しての回復手段、予備的な補助
手段等を付加することは本発明の効果を一層安定にでき
るので好ましいものである。これらを具体的に挙げれ
ば、記録ヘッドに対してのキャッピング手段、クリーニ
ング手段、加圧あるいは吸引手段、電気熱変換体あるい
はこれとは別の加熱素子あるいはこれらの組み合わせに
よる予備加熱手段、記録とは別の吐出を行う予備吐出モ
ードを行うことも安定した記録を行うために有効であ
る。
【0058】さらに、記録装置の記録モードとしては黒
色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘッ
ドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによってで
も良いが、異なる色の複色カラー、または混色によるフ
ルカラーの少なくとも1つを備えた装置とすることもで
きる。
【0059】以上説明した本実施例においては、インク
を液体として説明しているが、室温やそれ以下で固化す
るインクであって、室温で軟化もしくは液体あるいは、
上述のインクジェットではインク自体を30℃以上70
℃以下の範囲内で温度調整を行ってインクの粘性を安定
吐出範囲にあるように温度制御するものが一般的である
から、使用記録信号付与時にインクが液状をなすもので
あればよい。加えて、積極的に熱エネルギーによる昇温
をインクの固形状態から液体状態への状態変化のエネル
ギーとして使用せしめることで防止するかまたは、イン
クの蒸発防止を目的として報知状態で固化するインクを
用いるかして、いずれにしても熱エネルギーの記録信号
に応じた付与によってインクが液化してインク液状とし
て吐出するものや記録媒体に到達する時点ではすでに固
化し始めるものなどのような、熱エネルギーによって初
めて液化する性質のインク使用も本発明には適用可能で
ある。このような場合インクは、特開昭54−5684
7号方向あるいは特開昭60−71260号公報に記載
されるような、多孔質シート凹部または貫通孔に液状ま
たは固形物として保持された状態で、電気熱変換体に対
して対向するような形態としてもよい。本発明において
は、上述した各インクに対して最も有効なものは、上述
した膜沸騰方式を実行するものである。
【0060】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明はシステム或は装置に本発明
を実施するプログラムを供給することによって達成され
る場合にも適用できる。
【0061】以上説明したように本実施例によれば、従
来のデータ転送用のシフトレジスタを有効に活用して選
択データの取り込みもできるので、選択用データの入力
のための素子スペース増大を防止できる。
【0062】又これにより、各ノズルのインク吐出量を
精度良く制御することができる。
【0063】また、複数の基体で構成されているヘッド
において、各ヘッドへの投入パワーも一定とすることが
できる。
【0064】更に、各基体におけるノズルよりのインク
吐出量を一定にすることにより、記録ムラやスジのな
い、長寿命のインクジェット記録ヘッド、及びそれを使
用した記録装置を提供できる。
【0065】又、本実施例の記録ヘッドによれば、選択
データが半永久的に保存されているため、ユーザ自らも
簡単に取り替えることが出来る。
【0066】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、記
録ヘッドの基体のサイズを大幅に増やすことなく、各記
録要素のばらつきを補正して記録できる効果がある。ま
た本発明によれば、記録要素の特性に応じたプレヒート
を行うための選択情報を不揮発に記憶できる。また本発
明によれば、プレヒートパルスの選択情報を一度だけ記
憶しておくだけで、それ以降出力する複数のプレヒート
パルスの中から1つを選択して発熱素子をプレヒートし
て記録できる効果がある。
【0067】
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例のインクジェット記録装置で使用され
るインクジェット記録ヘッド基体の構成を示すブロック
図である。
【図2】本実施例のインクジェット記録ヘッドの構成例
を示す図である。
【図3】本実施例の記録ヘッドのノズルに対応したイン
ク吐出量とプレヒートパルス、ヒートパルスの一例を示
す図である。
【図4】従来の記録ヘッドの構成を示す構造図である。
【図5】本実施例のインクジェット記録ヘッドの主要部
を示す斜視図である。
【図6】本実施例のメモリ(ROM)のデータ保持回路
の構成示すブロック図である。
【図7】他の本実施例のメモリ(ROM)のデータ保持
回路の構成を示すブロック図である。
【図8】本実施例のプレヒート選択回路の1発熱体に相
当する回路例を示す図である。
【図9】本実施例の選択回路における選択ロジックを示
す真理値データの表す図である。
【図10】本実施例のインクジェットプリンタ装置の概
略構成を示す斜視図である。
【図11】本実施例のインクジェットプリンタ装置の構
成を示すブロック図である。
【図12】本実施例のインクジェットプリンタ装置にお
ける電源オン時の選択データの設定処理を示すフローチ
ャートである。
【図13】本実施例のインクジェットプリンタ装置にお
ける記録処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
100 記録ヘッドの基体 101 プレヒートパルス選択回路 102 選択データ保存用メモリ(ROM) 107a〜107n プレヒートパルス信号 108a〜108g 高電圧信号 301 ツエナーダイオード 310 発熱体 401 発熱抵抗体 402 トランジスタ 403 データラッチ回路 404 シフトレジスタ 414,415 温度センサ
フロントページの続き (72)発明者 泉田 昌明 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 笠本 雅己 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の記録要素を駆動するための通電体
    と、記録データに応じて前記通電体に通電して記録を行
    う回路とを備える記録ヘッドであって、 前記記録要素をプレヒートするための複数のパルス信号
    を入力する入力端子と、 前記入力端子より入力される前記複数のパルス信号のい
    ずれかを選択する選択情報を入力して不揮発に記憶する
    記憶手段と、 前記記憶手段に記憶された選択情報に応じて前記入力端
    子より入力される複数のパルス信号のいずれかを選択し
    て前記記録要素をプレヒートする駆動手段と、を有する
    ことを特徴とする記録ヘッド。
  2. 【請求項2】 前記選択情報と記録データは共に、シリ
    アルデータを入力して保持するシフトレジスタに共通に
    入力されることを特徴とする請求項1に記載の記録ヘッ
    ド。
  3. 【請求項3】 前記記憶手段はダイオードに逆バイアス
    電圧を印加し、この逆耐圧を越えた時点で拡散層部と金
    属部の接触点で金属部が溶融して短絡する特性を利用し
    て選択データを記憶することを特徴とする請求項1に記
    載の記録ヘッド。
  4. 【請求項4】 前記記憶手段は、ジュール熱で溶断が可
    能な発熱素子を用いて選択データを記憶することを特徴
    とする請求項1に記載の記録ヘッド。
  5. 【請求項5】 記録ヘッドを通電駆動して記録媒体に画
    像を記録する記録装置であって、 前記記録ヘッドは、複数の記録要素を駆動するための通
    電体と、前記通電体をプレヒートするための複数のパル
    ス信号を入力する入力端子と、前記入力端子より入力さ
    れる複数のパルス信号のいずれかを選択する選択情報を
    入力して不揮発に記憶するメモリと、前記メモリに記憶
    された選択情報に応じて前記入力端子より入力される複
    数のパルス信号を選択して印加する印加手段とを有し、 前記記録ヘッドの記録要素の記録特性を記憶する特性情
    報記憶手段と、 前記特性情報記憶手段に記憶された記録特性に基づいて
    前記選択情報を決定して前記記録ヘッドに転送して前記
    メモリに不揮発に記憶する手段と、 記録に先だって複数のパルス信号を前記記録ヘッドに出
    力してプレヒートする予備通電手段と、 前記予備通電手段によるプレヒートの後、画像データに
    応じて前記記録ヘッドの前記通電体に通電して記録する
    記録通電手段と、を有することを特徴とする記録装置。
  6. 【請求項6】 前記記録ヘッドは、インクを吐出して記
    録を行うインクジェット記録ヘッドであることを特徴と
    する請求項5に記載の記録装置。
  7. 【請求項7】 前記記録ヘッドは、熱エネルギーを利用
    してインクを吐出する記録ヘッドであって、インクに与
    える熱エネルギーを発生するための熱エネルギー変換体
    を備えていることを特徴とする請求項6に記載の記録装
    置。
JP7008896A 1995-01-24 1995-01-24 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置 Pending JPH08197732A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7008896A JPH08197732A (ja) 1995-01-24 1995-01-24 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置
US08/590,153 US6224195B1 (en) 1995-01-24 1996-01-23 Recording head and recording apparatus using the same
US09/649,606 US6464320B1 (en) 1995-01-24 2000-08-29 Recording head and recording apparatus using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7008896A JPH08197732A (ja) 1995-01-24 1995-01-24 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08197732A true JPH08197732A (ja) 1996-08-06

Family

ID=11705452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7008896A Pending JPH08197732A (ja) 1995-01-24 1995-01-24 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6224195B1 (ja)
JP (1) JPH08197732A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001191530A (ja) * 1999-12-28 2001-07-17 Xerox Corp サーマルインクジェットプリントヘッド及びその動作温度範囲の拡張方法
US7019867B2 (en) 1997-04-02 2006-03-28 Seiko Epson Corporation Color correction device

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3976907B2 (ja) * 1998-09-21 2007-09-19 キヤノン株式会社 記録ヘッド及びその記録ヘッドを用いた記録装置
DE69935958T2 (de) * 1998-10-27 2008-01-10 Canon K.K. Kopfträgerschicht, Druckkopf mit Datenspeicher und Druckvorrichtung
US6435668B1 (en) * 1999-02-19 2002-08-20 Hewlett-Packard Company Warming device for controlling the temperature of an inkjet printhead
US6331049B1 (en) * 1999-03-12 2001-12-18 Hewlett-Packard Company Printhead having varied thickness passivation layer and method of making same
EP1057638B1 (en) 1999-06-04 2007-01-31 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge head and liquid discharge apparatus
TW505576B (en) * 2000-11-10 2002-10-11 Acer Comm & Multimedia Inc Ink jet print head control circuit to proceed temperature compensation based on temperature measurement and analysis of ink dots distribution
JP2003145765A (ja) * 2001-11-15 2003-05-21 Canon Inc 記録装置およびその吐出方法
JP4035385B2 (ja) * 2002-06-19 2008-01-23 キヤノン株式会社 駆動回路、記録ヘッド及び記録装置
US7341324B2 (en) * 2003-10-22 2008-03-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pre-warming portions of an inkjet printhead
TWI267446B (en) * 2003-11-06 2006-12-01 Canon Kk Printhead substrate, printhead using the substrate, head cartridge including the printhead, method of driving the printhead, and printing apparatus using the printhead
US7344218B2 (en) * 2003-11-06 2008-03-18 Canon Kabushiki Kaisha Printhead driving method, printhead substrate, printhead, head cartridge and printing apparatus
JP4262070B2 (ja) * 2003-12-02 2009-05-13 キヤノン株式会社 記録ヘッドの素子基体、記録ヘッド及び記録ヘッドの制御方法
US7240981B2 (en) * 2004-02-27 2007-07-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Wide array fluid ejection device
US7175248B2 (en) 2004-02-27 2007-02-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device with feedback circuit
US7549718B2 (en) * 2004-05-27 2009-06-23 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead module having operation controllable on basis of thermal sensors
US20060294312A1 (en) * 2004-05-27 2006-12-28 Silverbrook Research Pty Ltd Generation sequences
WO2006051762A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge head
JP4614388B2 (ja) * 2005-04-01 2011-01-19 キヤノン株式会社 記録装置、記録ヘッド及びその駆動方法
US8191981B2 (en) * 2006-09-20 2012-06-05 Konica Minolta Holdings, Inc. Ink jet head driving apparatus
JP5393596B2 (ja) 2010-05-31 2014-01-22 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5451837A (en) 1977-09-30 1979-04-24 Ricoh Co Ltd Ink jet head device
CA1127227A (en) 1977-10-03 1982-07-06 Ichiro Endo Liquid jet recording process and apparatus therefor
JPS5936879B2 (ja) 1977-10-14 1984-09-06 キヤノン株式会社 熱転写記録用媒体
US4330787A (en) 1978-10-31 1982-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording device
US4345262A (en) 1979-02-19 1982-08-17 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method
US4463359A (en) 1979-04-02 1984-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Droplet generating method and apparatus thereof
US4313124A (en) 1979-05-18 1982-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording process and liquid jet recording head
US4558333A (en) 1981-07-09 1985-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording head
JPS59123670A (ja) 1982-12-28 1984-07-17 Canon Inc インクジエツトヘツド
JPS59138461A (ja) 1983-01-28 1984-08-08 Canon Inc 液体噴射記録装置
JPS6071260A (ja) 1983-09-28 1985-04-23 Erumu:Kk 記録装置
JPH0729418B2 (ja) * 1986-02-28 1995-04-05 キヤノン株式会社 液体噴射記録装置
US4750010A (en) * 1987-01-02 1988-06-07 Eastman Kodak Company Circuit for generating center pulse width modulated waveforms and non-impact printer using same
JP2675861B2 (ja) * 1988-07-01 1997-11-12 キヤノン株式会社 記録方法及びその装置
US5081474A (en) 1988-07-04 1992-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Recording head having multi-layer matrix wiring
JP2675851B2 (ja) * 1989-01-28 1997-11-12 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法及び該方法に用いる装置
US5049898A (en) * 1989-03-20 1991-09-17 Hewlett-Packard Company Printhead having memory element
JP2595098B2 (ja) * 1989-07-05 1997-03-26 キヤノン株式会社 記録装置および記録ヘッド
AU635322B2 (en) 1989-09-18 1993-03-18 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording head and liquid jet recording apparatus having same
DE69033001T2 (de) 1989-10-05 1999-09-09 Canon Kk Bilderzeugungsgerät
US5673069A (en) * 1991-05-01 1997-09-30 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for reducing the size of drops ejected from a thermal ink jet printhead
US5504507A (en) * 1992-10-08 1996-04-02 Xerox Corporation Electronically readable performance data on a thermal ink jet printhead chip
EP0593041B1 (en) 1992-10-15 2000-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus
JPH0839809A (ja) 1994-07-29 1996-02-13 Canon Inc 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置
US5610635A (en) 1994-08-09 1997-03-11 Encad, Inc. Printer ink cartridge with memory storage capacity

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7019867B2 (en) 1997-04-02 2006-03-28 Seiko Epson Corporation Color correction device
JP2001191530A (ja) * 1999-12-28 2001-07-17 Xerox Corp サーマルインクジェットプリントヘッド及びその動作温度範囲の拡張方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6224195B1 (en) 2001-05-01
US6464320B1 (en) 2002-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08197732A (ja) 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置
JP3174225B2 (ja) 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録方法及び装置
US5497174A (en) Voltage drop correction for ink jet printer
JP4034637B2 (ja) インクジェット・プリントヘッドおよびそれを用いたインクジェット印刷方法
JPH1016230A (ja) プリントヘッドおよびプリント装置
US6431685B1 (en) Printing head and printing apparatus
JP3083441B2 (ja) プリントヘッド及びその製造装置及び製造方法及びプリント装置
JP3083442B2 (ja) 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録方法及び装置
JPH10278271A (ja) インクジェット・プリンタとインクジェット・プリンタにおける印刷ヘッドの作動温度を制御する方法
JP3062387B2 (ja) 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録方法及び装置
JP2001038906A (ja) 加熱要素へパワーを供給するためのマルチ出力ドライバ回路を具備するサーマルインクジェットプリントヘッドシステム及びその方法
JP2001138522A (ja) 記録ヘッドおよび記録装置
JPH07195695A (ja) プリント素子情報検出装置、プリントヘッド駆動装置および前記装置を具えた印刷装置
JP2006181760A (ja) 記録ヘッド用素子基板、記録ヘッドおよび記録装置
JP4974664B2 (ja) 記録ヘッド用基板、その基板を用いた記録ヘッド又はヘッドカートリッジ、及びその記録ヘッドを用いた記録装置
JPH03277553A (ja) 記録方法および装置
JP3397554B2 (ja) 画像形成装置および方法
JPH1044411A (ja) インクジェットプリントヘッドの保温制御装置、インクジェットプリントヘッドおよびインクジェットプリント装置
JP3174208B2 (ja) 記録装置
JP4261874B2 (ja) 記録ヘッドおよび記録装置
JP3021088B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5385586B2 (ja) ヘッド基板、記録ヘッド、ヘッドカートリッジ、及び記録装置
JPH09174843A (ja) 記録ヘッド及びその記録ヘッドを用いた記録装置
JPH0781117A (ja) 記録装置及び記録制御方法
JPH03227637A (ja) 液体吐出記録ヘッドおよび前記ヘッドを用いたインクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011119