JP2006249203A - インクジェット記録用インク - Google Patents

インクジェット記録用インク Download PDF

Info

Publication number
JP2006249203A
JP2006249203A JP2005066405A JP2005066405A JP2006249203A JP 2006249203 A JP2006249203 A JP 2006249203A JP 2005066405 A JP2005066405 A JP 2005066405A JP 2005066405 A JP2005066405 A JP 2005066405A JP 2006249203 A JP2006249203 A JP 2006249203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
pigment
diethylene glycol
content
glycol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005066405A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiko Noguchi
亜希子 野口
Takashi Kawaguchi
隆 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2005066405A priority Critical patent/JP2006249203A/ja
Priority to US11/368,303 priority patent/US8093311B2/en
Priority to EP20060251235 priority patent/EP1700892B1/en
Priority to DE200660011971 priority patent/DE602006011971D1/de
Priority to AT06251235T priority patent/ATE456632T1/de
Priority to ES06251235T priority patent/ES2338035T3/es
Priority to CN2006100595991A priority patent/CN1831055B/zh
Publication of JP2006249203A publication Critical patent/JP2006249203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/322Pigment inks
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/60General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing polyethers
    • D06P1/613Polyethers without nitrogen
    • D06P1/6138Polymerisation products of glycols, e.g. Carbowax, Pluronics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/64General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing low-molecular-weight organic compounds without sulfate or sulfonate groups
    • D06P1/651Compounds without nitrogen
    • D06P1/65106Oxygen-containing compounds
    • D06P1/65131Compounds containing ether or acetal groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/30Ink jet printing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249994Composite having a component wherein a constituent is liquid or is contained within preformed walls [e.g., impregnant-filled, previously void containing component, etc.]
    • Y10T428/249995Constituent is in liquid form
    • Y10T428/249996Ink in pores
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/184Nonwoven scrim
    • Y10T442/198Coated or impregnated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】 耐凍結性と定着性に優れたインクジェット用の顔料インクを提供する。
【解決手段】 顔料、水性樹脂エマルジョン、ポリエチレングリコール及びジエチレングリコールを含んでなるインクジェット記録用インクであって、次式(1)、(2)、(3)
【数1】
Figure 2006249203

(式中、A:ポリエチレングリコールの含有量(%)
B:ジエチレングリコールの含有量(%)
α:ポリエチレングリコールの分子量とジエチレングリコールの分子量の比 )
を満たすインクジェット記録用インクを提供する。
【選択図】 なし

Description

本発明は耐凍結性と定着性に優れたインクジェット記録用インクに関する。
インクジェット記録に使用するインクジェット記録用インクとしては、従来より、着色剤として水溶性染料を水性媒体に分散させたものが一般に使用されているが、近年では耐候性、耐水性の点から水溶性染料に代えて顔料を用いた顔料インクも使用されるようになっている。
顔料インクでは、顔料の分散性や定着性を改善するため、特に布帛に印刷する場合には洗濯堅牢性を改善するため、水性樹脂エマルジョンが使用されている(特許文献1)。
しかしながら、水性樹脂エマルジョンを含有する従来のインクジェット記録用インクは−5〜−10℃で凍結してしまう。そのため、例えば寒冷地へ運搬する場合、インクが凍結してエマルジョンが破壊され、室温に戻っても所期のインク性状を得られないという問題があった。
凍結の問題に対しては、分散剤として、特定のポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステルを使用すること(特許文献2)などが提案されている。
特開2003−335986号公報 特開2001−81372号公報
これに対して、本発明は、顔料インクにおいて、より汎用的なインク材料を使用することにより耐凍結性と定着性に優れたインクジェット記録用インクを低コストに提供できるようにすることを目的とする。
本発明者は、顔料、水性樹脂エマルジョン、ポリエチレングリコール及びジエチレングリコールを含んでなるインクジェット記録用インクにおいて、ポリエチレングリコールとジエチレングリコールの含有量が特定の関係を満たすことにより、上述の目的を達成できることを見出した。
即ち、本発明は、顔料、水性樹脂エマルジョン、ポリエチレングリコール及びジエチレングリコールを含んでなるインクジェット記録用インクであって、次式(1)、(2)、(3)
Figure 2006249203
(式中、A:ポリエチレングリコールの含有量(質量%)
B:ジエチレングリコールの含有量(質量%)
α:ポリエチレングリコールの分子量とジエチレングリコールの分子量の比 )
を満たすインクジェット記録用インクを提供する。
本発明のインクジェット記録用インクは、インクの乾燥を防止し、インクジェットヘッドにおけるインクの目詰まりを防止するため、及びインクの粘度調整のため、水性有機溶媒としてポリエチレングリコールとジエチレングリコールを含有する。
ポリエチレングリコールは増粘効果が高いが、過度に含有させると定着性が損なわれる。ジエチレングリコールは、乾燥防止のためには含有量を高くする程好ましいが、過度に含有量を高くすると、ポリエチレングリコールほどではないが、定着性に悪影響が及ぼされる。
ここで、本発明のインクにおいては、ポリエチレングリコールの含有量が15質量%未満になっているので、ポリエチレングリコールが定着性に及ぼす影響は許容範囲に抑えられつつ適度に増粘したものとなる。
さらに、本発明のインクは、式(2)、(3)を満たすので、耐凍結性と定着性の双方に優れたものとなる。特に、本発明のインクは布帛に対する定着性にも優れることにより、布帛に印刷した場合には洗濯堅牢性に優れた印刷物が得られる。
加えて、本発明のインクは、汎用されているインク材料の組み合わせにより製造されるので、低コストに製造できるものとなる。
以下、本発明を詳細に説明する。なお、特にことわらない限り、以下の記載において%は質量%を表す。
本発明のインクジェット記録用インクは、顔料、水性樹脂エマルジョン、ポリエチレングリコール及びジエチレングリコールを含有する。
ここで、顔料としては、従来よりインクジェット記録用インクに用いられている無機顔料あるいは有機顔料を特に制限なく使用することができる。例えば、有機顔料としては、アゾレーキ、不溶性アゾ顔料、総合アゾ顔料、キレートアゾ顔料等のアゾ顔料、フタロシアニン顔料、ペリレン顔料、アントラキノン顔料、キナクリドン顔料、ジオキサジン顔料、チオイシジコ顔料、イソインドリノン顔料、キノフタロニ顔料等の多環式顔料、塩基性反応型レーキ、酸性染料型レーキ等の染料レーキ、ニトロ顔料、ニトロソ顔料、アニリンブラック、昼光蛍光顔料等をあげることができ、無機顔料としては、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック等をあげることができる。特に、鮮やかな色相の表現を可能とする点からは、イエロー顔料として、C.I.pigment Yellow 3、同4、同5、同7、同17、同50、同51、同81、同98、同105、同180等を使用し、マゼンタ顔料として、C.I.Pigment Red 2、同3、同5、同16、同23、同31、同49、同57、同63、同122等を使用し、シアン顔料として、C.I.Pigment Blue 1、同2、同15:3、同16、同17等を使用することが好ましい。
顔料の粒子径としては、小さすぎると印字濃度、下地の隠蔽性、顔料分散安定性等が劣り、大きすぎるとインクジェットヘッドに目詰まりが生じ易くなり、インクの色の鮮やかさや顔料分散安定性等が劣るので、平均体積粒子径を50〜200nmとすることが好ましい。
インクにおける顔料濃度は、イエロー、マゼンタ、シアン等のカラー顔料の場合、色目のバランスから3〜5%が好ましい。また、ブラック顔料は、被記録物上で記録できる濃さが重要視されるので多い程好ましいが、多すぎるとインクジェットヘッドからの吐出性が低下するので6〜10%が好ましい。
水性樹脂エマルジョンは、顔料を分散させ、あるいは定着させるバインダーとして配合する。特に、布帛にインクジェット印刷をする場合、水性樹脂エマルジョンの配合により洗濯堅牢度を向上させることができる。
水性樹脂エマルジョンとしては、ガラス点移転温度が0℃以下の種々のエマルジョンを使用することができ、より具体的には、アクリル系、ウレタン系、ポリエステル系、ポリスチレン系、これらの複合系等をあげることができる。中でも、アクリル系が好ましい。
水性樹脂エマルジョンの性状には、特に制限はなく、アニオン性、カチオン性、ノニオン性等を使用することができる。また、マイクロエマルジョン、グロスエマルジョン、反応型エマルジョン、常温架橋型エマルジョン、2層構造エマルジョン等のいずれであってもよい。また、エマルジョンを構成する樹脂微粒子の平均体積粒径は、10〜200nm、特に50〜150nmが好ましい。
水性樹脂エマルジョンの含有量は、少なすぎると分散性や定着性が劣り、特に、布帛に印刷する場合には洗濯により色が褪せる。反対に多すぎるとインクジェットヘッドからの吐出性が低下する。そこで、本発明においては固形分として6〜10%とすることが好ましい。
ポリエチレングリコール及びジエチレングリコールは、インクの乾燥を防止し、インクジェットヘッドにおけるインクの目詰まりを防止する保湿剤として、及びインクの粘度調整剤として使用する。ポリエチレングリコールとしては、分子量が大きくなる程ノズルで吐出不良が起きやすくなる。一方、分子量が600程度に大きくなると、25℃付近で固体化するため、25℃で液体のものよりも堅く印刷物に付着し、定着性が良好となる。そこで、分子量200〜600のものが好ましい。
本発明においては、このポリエチレングリコールとジエチレングリコールの含有量について、次式(1)、(2)、(3)
Figure 2006249203
(式中、A:ポリエチレングリコールの含有量(%)
B:ジエチレングリコールの含有量(%)
α:ポリエチレングリコールの分子量とジエチレングリコールの分子量の比 )
を満足することを特徴としている。
ポリエチレングリコールの含有量を15%未満とすることにより(式(1))、好ましくは10%以下とすることにより、定着性を損なうことなく、インクを効果的に増粘することができる。
また、式(3)を満たす範囲において、ポリエチレングリコールとジエチレングリコールの合計の含有量を10%より多くすること(式2)により、耐凍結性と定着性の双方が優れたものとなる。ポリエチレングリコールとジエチレングリコールの合計の含有量が10%以下であると充分な耐凍結性が得られない。
式(3)を満たすことにより耐凍結性と定着性の双方が向上する理由は明らかではないが、溶媒中の分子数の増加による凝固点降下現象が関与していると考えられる。なお、式(3)と耐凍結性及び定着性との関係は、本発明者が見出した新たな知見である。
本発明において、ポリエチレングリコール及びジエチレングリコールの含有量は、式(1)、(2)、(3)を満たす範囲において、顔料やエマルジョンの種類等に応じて適宜定めることが好ましい。例えば、通常、ブラックインクではカラーインクに比して固形分量が多く、ポリエチレングリコールやジエチレングリコールを添加しない状態での粘度が高い。そのため、ブラックインクでは、カラーインクに比して、インクにおけるポリエチレングリコール及びジエチレングリコールの含有量を少なくすることができる。
以上の成分の他、本発明のインクには水性媒体として純水又はイオン交換水を含有させることが好ましい。また、必要に応じて、ポリエチレングリコール及びジエチレングリコール以外の水性有機溶媒を含有することができる。このような水性有機溶媒としては、例えば、ジエチレングリコールよりも沸点が低いものが好ましく、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−オクチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリメチレングリコール、ヘキシレングリコール等のグリコール類、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールジブチルエーテル、エチレングリコールモノイソプロピルエーテル、エチレングリコールモノヘキシルエーテル、グリセリンジメチルエーテル、グリセリンジエチルエーテル、ジエチレングリコールエチルメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル等のグリコールエーテル類、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、ヘプタノール、オクタノール、ノナノール、1,2−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,4−ブテンジオール等のアルコール及びポリアルコール類、エチレングリコールジアセタート、エチレングリコールモノアセタート、エチレングリコールモノエチルエーテルアセタート、エチレングリコールモノブチルエーテルアセタート、エチレングリコールモノメチルエーテルアセタート等のエステル類をあげることができる。これらの水性有機溶媒は混合して用いても良い。
インクジェット記録用インクにおけるこれらの好ましい含有量は5〜50%であり、特に、次式(4)が満たされるようにすることが好ましい。
Figure 2006249203
(式中、A:ポリエチレングリコールの含有量(%)
B:ジエチレングリコールの含有量(%)
C:ポリエチレングリコール及びジエチレングリコール以外の水性有機溶媒で、
ジエチレングリコールよりも沸点が低いものの含有量(%)
α:ポリエチレングリコールの分子量とジエチレングリコールの分子量の比 )
本発明のインクには、ジエチレングリコールよりも沸点が低い水性有機溶媒の他に、ジエチレングリコールよりも沸点が高い水性有機溶媒であっても、定着性に悪影響のでない限りで使用することができる。このような水性有機溶媒としては、例えば、グリセリン、トリエチレングリコール、トリプロピレングリコール、ジエチレングリコールジブチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル等のグリコールエーテル類、グリセリン1,3−ジアセタート、グリセリントリアセタート、ジエチレングリコールモノアセタート、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセタート等のエステル類をあげることができる。
また、本発明のインクには、必要に応じて、ポリビニルアルコール、セルロース等の粘度調整剤、水溶性高分子等の分散剤、界面活性剤、pH調整剤、消泡剤、防腐剤等の添加剤を含有させることができる。
本発明のインクは、上述のポリエチレングリコール、ジエチレングリコール及び必要に応じて添加する粘度調整剤により、粘度を3〜20cPに調整することが好ましく、特に12〜14cPに調整することが好ましい。
本発明のインクの製造方法としては、顔料を水性媒体に分散させる第1工程と、第1工程で得た分散液に水性エマルジョン、ポリエチレングリコール及びジエチレングリコールを添加する第2工程とを設けることが好ましい。
第1工程では、顔料と水性媒体をボールミル、ビーズミル、サンドミル、アトライター、ロールミル、アジテーターミル、ヘンシェルミキサー、コロイドミル、超音波ホモジナイザー、パーミル、ジェットミル、オングミル、メカヒュージョン(ホソカワミクロン社)の粉砕機あるいは分散機を用いて分散させ、必要により遠心分離、濾過等で粗大粒子を除去して顔料の分散液を得ればよい。
第2工程では、第1工程で得た顔料の分散液に水性樹脂エマルジョン、ポリエチレングリコール及びジエチレングリコールを添加し、撹拌により均一に分散させ、必要により濾過を行い、インクを得る。
なお、添加剤は、必要に応じて第2工程で添加することが好ましい。
こうして得られたインクジェット記録用インクは、プリンターヘッドに圧電素子を用いたピエゾタイプのインクジェットプリンタで使用することができる。なお、インクジェットプリンタで被記録媒体に形成した印画物については、ヒートロール、ホットプレス、アイロン等による加熱処理、熱風の吹き付けによる加熱処理、蒸気加熱処理等の加熱処理を行うことにより、印画物を被記録媒体に定着させることが好ましい。
この場合、布帛に対するインクの吐出量は、液滴量0〜50pL/dotとし、定着は、ホットプレスで温度130〜180℃、圧力0.01MPa以上、15〜120秒の加熱加圧条件で行うことが好ましい。
また、このインクでインクジェット記録することのできる被記録媒体としては、普通紙、専用紙等の紙類、織物、編み物、不織布等の布帛、木材、段ボール等をあげることができ、特に加熱定着に適する点から織物、編み物、不織布等の布帛等が好ましい。布帛の構成繊維についても特に制限はなく、綿、絹、麻、羊毛等の天然繊維、ポリアミド、ポリエステル、アクリル等の合成繊維、レーヨン、アセテート等の再生、半合成繊維、あるいはこれらの混紡繊維等をあげることができる。さらに、肌触り、吸水性、価格、入手容易性等の点から好ましい被記録媒体としては、綿100%の白色Tシャツ生地をあげることができる。
以下、実施例に基づいて本発明を具体的に説明する。
(1)インクの調製
表1の組成イエローインク、表2の組成のマゼンタインク、表3の組成のシアンインク及び表4A、表4B、表4Cの組成のブラックインクを調製した。
ここでイエロー顔料としてはC.I.ピグメントイエロー74を使用し、マゼンタ顔料としてはC.I.ピグメントレッド122を使用し、シアン顔料としてはC.I.ピグメントブルー15:3を使用し、ブラック顔料としてはC.I.ピグメントブラック7を使用した。
なお、各インクともカラーインクについては、顔料濃度(4%)と水性樹脂エマルジョン濃度(固形分8%)を共通にした。また、各色についてインク組成は、分子量400のポリエチレングリコール(PEG)0%、5%、10%、15%のそれぞれについて、PEGとジエチレングリコール(DEG)の合計含量が10%、20%、30%、40%、50%、60%となるように調整した。
ブラックインクは顔料濃度を8%としてカラーインクと同様に種々の組成のインクを調製した。さらに、分子量400のPEGに代えて、分子量200又は600のPEGを使用したインクも同様に調製した。
インクの調製方法としては、まず、顔料20%とジエチレングリコール10%とイオン交換水70%を分散機(サンドグラインダー、五十嵐機械社)で30分以上撹拌分散することにより顔料分散液を得た。これに水性樹脂エマルジョン(アクリル系樹脂、製品名ジョンクリル1674(固形分濃度45%)、ジョンソンポリマー社)、ポリエチレングリコール(PEG)(分子量200、400又は600)及びジエチレングリコール(DEG)(分子量106)を添加して5分間撹拌し、その分散液を3μmメンブランフィルター又は5μmの金属フィルターで加圧濾過した。
(2)評価
(2-1)耐凍結性
各試験例のインク10mLを容器に入れ、−15℃の恒温槽内に30分間放置し、凍結しなかった場合を○、凍結した場合を×、と評価した。
(2-2)定着性
各試験例のインクを用いて、インクジェットプリンタにて液適量40pL/dot、600dpi×600dpiで綿100%Tシャツに印刷し、その印刷したTシャツを、設定温度130℃のホットプレスで30秒間加熱処理した。
JIS0849に記載の摩擦試験機II形(学振物)(耐摩耗性試験機、井元製作所)にて、得られたTシャツの印刷物を、何も印刷されていないTシャツ生地(試験片)と一往復すり合わせ、試験片における色移り濃度を測定し、次の基準で評価した。
0.03未満 : ◎
0.03以上0.04未満: ○
0.04以上 : ×
以上の結果を表1〜表5Dに示す。
[表1]
イエローインク
(イエロー顔料 4%、水性樹脂エマルジョン(固形分) 8%)
(単位:%)
Figure 2006249203
(*1)顔料分散液にDEGが含まれているため、DEGが所定含量のインクを作成できなかった。
(*2)PEG15%のとき、(PEG+DEG)が10%となるインクは作成不能













[表2]
マゼンタインク
(マゼンタ顔料 4%、水性樹脂エマルジョン(固形分) 8%)
(単位:%)
Figure 2006249203
(*1)顔料分散液にDEGが含まれているため、DEGが所定含量のインクを作成できなかった。
(*2)PEG15%のとき、(PEG+DEG)が10%となるインクは作成不能













[表3]
シアンインク
(シアン顔料 4%、水性樹脂エマルジョン(固形分) 8%)
(単位:%)
Figure 2006249203
(*1)顔料分散液にDEGが含まれているため、DEGが所定含量のインクを作成できなかった。
(*2)PEG15%のとき、(PEG+DEG)が10%となるインクは作成不能













[表4A]
ブラックインク
(ブラック顔料8%、水性樹脂エマルジョン(固形分)9.5%、PEG分子量200)
(単位:%)
Figure 2006249203
(*1)顔料8%、水性樹脂エマルジョン(固形分)9.5%のインクを調製するために、顔料分散液(顔料固形分20%)40%、水性樹脂エマルジョン(固形分45%)21%を配合することが必要となるため、(PEG+DEG)の含量は最大39%となり、(PEG+DEG)の含量を所期の値に調整することができなかった。
(*2)顔料分散液にDEGが含まれているため、DEGが所定含量のインクを作成できなかった。










[表4B]
ブラックインク
(ブラック顔料8%、水性樹脂エマルジョン(固形分)9.5%、PEG分子量400)
(単位:%)
Figure 2006249203
(*1)顔料8%、水性樹脂エマルジョン(固形分)9.5%のインクを調製するために、顔料分散液(顔料固形分20%)40%、水性樹脂エマルジョン(固形分45%)21%を配合することが必要となるため、(PEG+DEG)の含量は最大39%となり、(PEG+DEG)の含量を所期の値に調整することができなかった。
(*2)顔料分散液にDEGが含まれているため、DEGが所定含量のインクを作成できなかった。










[表4C]
ブラックインク
(ブラック顔料8%、水性樹脂エマルジョン(固形分)9.5%、PEG分子量600)
(単位:%)
Figure 2006249203
(*1)顔料8%、水性樹脂エマルジョン(固形分)9.5%のインクを調製するために、顔料分散液(顔料固形分20%)40%、水性樹脂エマルジョン(固形分45%)21%を配合することが必要となるため、(PEG+DEG)の含量は最大39%となり、(PEG+DEG)の含量を所期の値に調整することができなかった。
(*2)顔料分散液にDEGが含まれているため、DEGが所定含量のインクを作成できなかった。










表1〜表4の結果を、前述の式(3)にしたがって表5A〜表5Dにまとめた。
Figure 2006249203
(式中、A:PEG含有量(%)
B:DEG含有量(%)
α=1.9(PEGの分子量200/DEGの分子量106)、
3.8(PEGの分子量400/DEGの分子量106)、
5.7(PEGの分子量600/DEGの分子量106) )
[表5A]
Figure 2006249203











[表5B]
Figure 2006249203
[表5C]
Figure 2006249203
[表5D]
Figure 2006249203
表1〜表4Cから、定着性の悪化は、ポリエチレングリコールの量に依存していること、ポリエチレングリコールが少なくても、ジエチレングリコールが多すぎると定着性が悪化すること(試験例12)、耐凍結性は、ポリエチレングリコールとジエチレングリコールの量が多いほど良好であることがわかる。
また表5A〜表5Dから、式(3)を満たす範囲(表5A〜表5Dにおいて網掛けをした範囲)において式(2)を満たす場合に、耐凍結性と定着性の双方が良好であることがわかる。
本発明のインクは、布帛をはじめとする種々の被記録媒体にインクジェット記録を行うインクとして使用することができる。

Claims (4)

  1. 顔料、水性樹脂エマルジョン、ポリエチレングリコール及びジエチレングリコールを含んでなるインクジェット記録用インクであって、次式(1)、(2)、(3)
    Figure 2006249203
    (式中、A:ポリエチレングリコールの含有量(質量%)
    B:ジエチレングリコールの含有量(質量%)
    α:ポリエチレングリコールの分子量とジエチレングリコールの分子量の比 )
    を満たすインクジェット記録用インク。
  2. ブラック顔料を6〜10質量%含有する請求項1記載のインクジェット記録用インク。
  3. イエロー顔料、マゼンタ顔料又はシアン顔料を3〜5質量%含有する請求項1記載のインクジェット記録用インク。
  4. 水性樹脂樹脂エマルジョンとして、ガラス転移点が0℃以下の樹脂のエマルジョンを使用する請求項1〜3のいずれかに記載のインクジェット記録用インク。
JP2005066405A 2005-03-09 2005-03-09 インクジェット記録用インク Pending JP2006249203A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005066405A JP2006249203A (ja) 2005-03-09 2005-03-09 インクジェット記録用インク
US11/368,303 US8093311B2 (en) 2005-03-09 2006-03-02 Ink for ink-jet recording
EP20060251235 EP1700892B1 (en) 2005-03-09 2006-03-08 A method for ink jet recording on cloth
DE200660011971 DE602006011971D1 (de) 2005-03-09 2006-03-08 Verfahren zum Tintenstrahldrucken von textilen Substraten
AT06251235T ATE456632T1 (de) 2005-03-09 2006-03-08 Verfahren zum tintenstrahldrucken von textilen substraten
ES06251235T ES2338035T3 (es) 2005-03-09 2006-03-08 Metodo para imprimir por chorro de tinta sobre tela.
CN2006100595991A CN1831055B (zh) 2005-03-09 2006-03-09 用于喷墨记录的油墨

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005066405A JP2006249203A (ja) 2005-03-09 2005-03-09 インクジェット記録用インク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006249203A true JP2006249203A (ja) 2006-09-21

Family

ID=36636477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005066405A Pending JP2006249203A (ja) 2005-03-09 2005-03-09 インクジェット記録用インク

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8093311B2 (ja)
EP (1) EP1700892B1 (ja)
JP (1) JP2006249203A (ja)
CN (1) CN1831055B (ja)
AT (1) ATE456632T1 (ja)
DE (1) DE602006011971D1 (ja)
ES (1) ES2338035T3 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008195767A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Sakata Corp インクジェット捺染用白色インク組成物およびインクジェット捺染方法
JP2009149774A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Sakata Corp インクジェット捺染用インク組成物およびインクジェット捺染方法
JP2010201752A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Seiko Epson Corp 画像形成方法および記録物
EP2617780A1 (en) 2012-01-20 2013-07-24 Fujifilm Corporation Image forming method and image recorded material
US8727524B2 (en) 2011-09-29 2014-05-20 Fujifilm Corporation Image forming method
EP2767407A1 (en) 2013-02-19 2014-08-20 FUJIFILM Corporation Ink-jet recording method and device
JP2014198466A (ja) * 2013-03-13 2014-10-23 株式会社リコー インクジェット方式で塗布するインクジェット用水性インクセットを用いた画像形成方法、及びインクジェット記録装置
EP3048142A1 (en) 2015-01-23 2016-07-27 Canon Kabushiki Kaisha Aqueous ink, ink cartridge, and ink jet recording method
JP2019130878A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5664027B2 (ja) * 2010-08-31 2015-02-04 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、及び記録物
US11578220B2 (en) * 2020-03-17 2023-02-14 Ricoh Company, Ltd. Ink, ink accommodating unit, printing device and printing method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10279851A (ja) * 1997-04-01 1998-10-20 Kao Corp 水系インク
JP2000007964A (ja) * 1997-05-22 2000-01-11 Canon Inc インクセット、およびこれを用いる記録方法、かかるインクセットを用いる記録機器
JP2002363468A (ja) * 2001-06-12 2002-12-18 Sharp Corp インクジェット記録用インク組成物
WO2004029164A1 (ja) * 2002-09-24 2004-04-08 Seiko Epson Corporation インクジェット記録用インク組成物、これを用いた記録方法及び記録物
WO2004061023A1 (ja) * 2002-12-27 2004-07-22 Canon Kabushiki Kaisha 水性インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、インクジェット記録装置及び画像形成方法
JP2005052974A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Canon Inc 水性インクセット
JP2006008898A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Canon Inc 水性インク、インクセット及びインクジェット記録装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1053626A (zh) * 1990-01-25 1991-08-07 北京工业大学特种颜料厂 水溶性三原色荧光油墨及其制备方法
JP3390153B2 (ja) 1999-09-17 2003-03-24 冨士色素株式会社 インクジェット記録用インキ組成物およびその製造方法
JP2003335986A (ja) 2002-05-20 2003-11-28 Sharp Corp インクジェット用インク組成物
CN1454946A (zh) * 2003-03-14 2003-11-12 贵州博士文化体育用品有限公司 电脑打印用填充式彩色喷墨墨水
CN100519675C (zh) * 2004-06-09 2009-07-29 游在隆 水溶性的颜料型喷墨印花墨水

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10279851A (ja) * 1997-04-01 1998-10-20 Kao Corp 水系インク
JP2000007964A (ja) * 1997-05-22 2000-01-11 Canon Inc インクセット、およびこれを用いる記録方法、かかるインクセットを用いる記録機器
JP2002363468A (ja) * 2001-06-12 2002-12-18 Sharp Corp インクジェット記録用インク組成物
WO2004029164A1 (ja) * 2002-09-24 2004-04-08 Seiko Epson Corporation インクジェット記録用インク組成物、これを用いた記録方法及び記録物
WO2004061023A1 (ja) * 2002-12-27 2004-07-22 Canon Kabushiki Kaisha 水性インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、インクジェット記録装置及び画像形成方法
JP2005052974A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Canon Inc 水性インクセット
JP2006008898A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Canon Inc 水性インク、インクセット及びインクジェット記録装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008195767A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Sakata Corp インクジェット捺染用白色インク組成物およびインクジェット捺染方法
JP2009149774A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Sakata Corp インクジェット捺染用インク組成物およびインクジェット捺染方法
JP2010201752A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Seiko Epson Corp 画像形成方法および記録物
US8727524B2 (en) 2011-09-29 2014-05-20 Fujifilm Corporation Image forming method
EP2617780A1 (en) 2012-01-20 2013-07-24 Fujifilm Corporation Image forming method and image recorded material
US9290673B2 (en) 2012-01-20 2016-03-22 Fujifilm Corporation Image forming method and image recorded material
EP2767407A1 (en) 2013-02-19 2014-08-20 FUJIFILM Corporation Ink-jet recording method and device
JP2014198466A (ja) * 2013-03-13 2014-10-23 株式会社リコー インクジェット方式で塗布するインクジェット用水性インクセットを用いた画像形成方法、及びインクジェット記録装置
EP3048142A1 (en) 2015-01-23 2016-07-27 Canon Kabushiki Kaisha Aqueous ink, ink cartridge, and ink jet recording method
US9957399B2 (en) 2015-01-23 2018-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Aqueous ink, ink cartridge, and ink jet recording method
JP2019130878A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置
JP7063011B2 (ja) 2018-01-31 2022-05-09 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8093311B2 (en) 2012-01-10
EP1700892B1 (en) 2010-01-27
EP1700892A3 (en) 2007-05-09
CN1831055A (zh) 2006-09-13
EP1700892A2 (en) 2006-09-13
ATE456632T1 (de) 2010-02-15
US20060205839A1 (en) 2006-09-14
ES2338035T3 (es) 2010-05-03
DE602006011971D1 (de) 2010-03-18
CN1831055B (zh) 2010-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006249203A (ja) インクジェット記録用インク
JP5039022B2 (ja) インクジェット捺染用インク及びそれを用いるインクジェット捺染方法
JP2000290559A (ja) インク及びインクジェット記録方法
JP4438420B2 (ja) 印刷用インクジェットインクセット
JPH06329927A (ja) インクジェットプリント用インク組成物及びこれを用いる染色法
JP4432301B2 (ja) インクジェット記録用水性インクセット
JP4158323B2 (ja) 記録用インク
JP4753600B2 (ja) 顔料分散液、その製造方法、それを用いたインクジェット用インク及びそれを用いる画像形成方法
WO2020017431A1 (ja) インクジェット捺染用インク組成物及び疎水性繊維の捺染方法
JP2002275402A (ja) インクジェット記録用インクセット
JP2005171094A (ja) インクジェット用インク及びその製造方法
JP2007238687A (ja) インクジェット捺染方法
JP2002294110A (ja) インクジェット記録用水性インク
CN111748239A (zh) 水性喷墨用组合物、水性喷墨用组合物的制造方法及记录物的制造方法
JP2792135B2 (ja) インクジェット用記録液
JP4366558B2 (ja) インクジェット用水性インクセット及びインクジェット記録方法
JP4701545B2 (ja) インクセット
JP2011195679A (ja) インクジェット捺染用インク組成物
JPH07278482A (ja) インクジェットプリント用インク組成物及びこれを用いる染色法
JP4232364B2 (ja) インクジェット記録用インクセット
JP7494503B2 (ja) インク、インク収容容器、印刷装置、及び印刷方法
JP4274774B2 (ja) 顔料分散液及びそれを用いたインクジェット用インクの製造方法
JPH073178A (ja) インクジェットプリント用インク組成物及びこれを用いる染色法
JP2010095710A (ja) インクジェット記録用水性インクおよび水性インクセット
WO2020194875A1 (ja) 水性インクジェット用組成物および記録物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110803