JP2006245039A - 半導体装置および半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置および半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006245039A JP2006245039A JP2005054612A JP2005054612A JP2006245039A JP 2006245039 A JP2006245039 A JP 2006245039A JP 2005054612 A JP2005054612 A JP 2005054612A JP 2005054612 A JP2005054612 A JP 2005054612A JP 2006245039 A JP2006245039 A JP 2006245039A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor layer
- semiconductor
- forming
- layer
- gate electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 695
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 51
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims abstract description 56
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 82
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 54
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 25
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 528
- 239000010408 film Substances 0.000 description 151
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 16
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 14
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 description 13
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 11
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 9
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 8
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910020328 SiSn Inorganic materials 0.000 description 5
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 229910052949 galena Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229910003465 moissanite Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N selenium;zinc Chemical compound [Se]=[Zn] SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 4
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 3
- 229920003209 poly(hydridosilsesquioxane) Polymers 0.000 description 3
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- 229910018182 Al—Cu Inorganic materials 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910003811 SiGeC Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910020177 SiOF Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000005380 borophosphosilicate glass Substances 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 2
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 229920000412 polyarylene Polymers 0.000 description 2
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 2
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 2
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/785—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/417—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/41725—Source or drain electrodes for field effect devices
- H01L29/41791—Source or drain electrodes for field effect devices for transistors with a horizontal current flow in a vertical sidewall, e.g. FinFET, MuGFET
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66787—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel
- H01L29/66795—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/786—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
- H01L29/78606—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
- H01L29/78618—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/785—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
- H01L2029/7858—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET having contacts specially adapted to the FinFET geometry, e.g. wrap-around contacts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
Abstract
【解決手段】 絶縁膜15、第1半導体層14および下地半導体層13をパターニングすることにより、第1半導体層14および下地半導体層13の側壁を露出させ、第2半導体層16を選択エピタキシャル成長させることにより、第1半導体層14および下地半導体層13の側壁に第2半導体層16を選択的に成膜し、第1半導体層14をエッチング除去した後、第2半導体層16の側壁を介して第2半導体層16上に跨るように配置されたゲート電極18を絶縁層12上に形成する。
【選択図】 図7
Description
Eextended Abstract of the 2003 International Conference on Solid State Devices and Materials,Tokyo,2003,pp.280−281
また、本発明の一態様に係る半導体装置によれば、前記半導体層は絶縁層上に配置されていることを特徴とする。
また、本発明の一態様に係る半導体装置によれば、前記半導体層は歪半導体層であることを特徴とする。
また、本発明の一態様に係る半導体装置によれば、前記ゲート電極は、前記半導体層上に跨るようにして前記半導体層の両側の側壁に形成されていることを特徴とする。
また、本発明の一態様に係る半導体装置によれば、前記半導体層は凸状、フィン状、枡状または網目状であることを特徴とする。
これにより、第1半導体層上に第2半導体層を成膜することで、第2半導体層に歪を持たせることが可能となり、製造工程の煩雑化を抑制しつつ、トランジスタのモビリティーを向上させることができる。
これにより、第1半導体層が除去された後に残存する下地半導体層を絶縁化することが可能となる。このため、下地半導体層上にゲート電極が延伸された場合においても、下地半導体層にチャネルが形成されることを防止することが可能となり、安定かつ優れた電気的特性をトランジスタに持たせることができる。
これにより、第2半導体層上に配線層を形成した場合においても、第2半導体層の側壁にてコンタクトをとることができる。このため、第2半導体層が薄膜化された場合においても、製造工程の煩雑化を抑制しつつ、コンタクト面積を増加させることが可能となり、トランジスタの集積度を劣化させることなく、安定かつ優れた電気的特性をトランジスタに持たせることができる。
図1は、本発明の第1実施形態に係る半導体装置の概略構成を示す斜視図である。
図1において、半導体基板1上には絶縁層2が形成され、絶縁層2上には半導体層3がエピタキシャル成長にて形成されている。ここで、半導体層3は側壁に成膜面を有するようにエピタキシャル成長され、半導体層3は絶縁層2上に切り立つように配置されている。なお、絶縁層2上に半導体層3を配置する方法としては、例えば、凸状、フィン状、枡状または網目状とすることができる。また、半導体基板1および半導体層3の材質としては、例えば、Si、Ge、SiGe、SiGeC、SiC、SiSn、PbS、GaAs、InP、GaP、GaNまたはZnSeなどの中から選択することができる。また、絶縁層2の材質としては、例えば、シリコン酸化膜の他、FSG(フッ化シリケードグラス)膜やシリコン窒化膜などを用いるようにしてもよい。また、絶縁層2として、SOG(Spin On Glass)膜の他、PSG膜、BPSG膜、PAE(poly aryleneether)系膜、HSQ(hydrogen silsesquioxane)系膜、MSQ(methyl silsesquioxane)系膜、PCB系膜、CF系膜、SiOC系膜、SiOF系膜などの有機lowk膜、或いはこれらのポーラス膜を用いるようにしてもよい。また、半導体層3には、歪を持たせるようにしてもよい。
これにより、半導体層3の側壁にチャンネルを持たせた上で、エピタキシャル成長にて成膜された成膜面上にチャンネルを配置することが可能となる。このため、半導体層3の側壁にチャンネルを持たせた場合においても、ドライエッチングによるダメージがチャンネルに及ばないようにすることができ、チャネル領域に欠陥が発生することを防止することが可能となることから、チャネル領域における界面準位の増加やモビリティーの劣化を抑制することができる。この結果、電流駆動能力を確保した上で、トランジスタの集積度を向上させることが可能となるとともに、安定かつ優れた電気的特性を得ることができる。また、半導体層3の側壁にチャンネルを持たせた場合においても、チャンネルが形成される半導体層3の膜厚をエピタキシャル成長にて制御することができ、半導体層3の膜厚を薄膜化することを可能としつつ、半導体層3の膜厚制御を安定して行うことができる。
図2において、半導体基板11上には絶縁層12が形成され、絶縁層12上には下地半導体層13が形成されている。そして、エピタキシャル成長を行うことにより、下地半導体層13上に第1半導体層14を形成する。そして、CVDなどの方法により、第1半導体層14上に絶縁膜15を形成する。なお、半導体基板11、下地半導体層13および第1半導体層14の材質としては、例えば、Si、Ge、SiGe、SiGeC、SiC、SiSn、PbS、GaAs、InP、GaP、GaNまたはZnSeなどの中から選択された組み合わせを用いることができる。また、絶縁層12および絶縁膜15の材質としては、例えば、シリコン酸化膜などを用いることができる。
次に、図4に示すように、絶縁膜15をマスクとして、第2半導体層16を選択エピタキシャル成長させることにより、第1半導体層14および下地半導体層13の側壁に第2半導体層16を選択的に成膜する。ここで、第2半導体層16の選択エピタキシャル成長では、絶縁層12および絶縁膜15上には第2半導体層16は成膜されないので、第1半導体層14および下地半導体層13の側壁にのみ第2半導体層16を形成することができる。なお、第2半導体層16の材質としては、例えば、Si、Ge、SiGe、SiC、SiSn、PbS、GaAs、InP、GaP、GaNまたはZnSeなどの中から選択することができる。特に、第2半導体層16がSiの場合、第1半導体層14としてSiGe、下地半導体層13としてSiを用いることが好ましい。これにより、第1半導体層14と第2半導体層16との間の格子整合をとることを可能としつつ、第1半導体層14と第2半導体層16との間の選択比を確保することができ、結晶品質の良い第2半導体層16を第1半導体層14の側壁に形成することができる。
次に、図5に示すように、第1半導体層14上の絶縁膜15を除去した後、エッチングガスまたはエッチング液を第1半導体層14に接触させることにより、第1半導体層14をエッチング除去する。なお、下地半導体層13および第2半導体層16がSi、第1半導体層14がSiGeの場合、第1半導体層14のエッチング液としてフッ硝酸(フッ酸、硝酸、水の混合液)を用いることが好ましい。これにより、SiとSiGeの選択比として1:100〜1000程度を得ることができ、下地半導体層13および第2半導体層16のオーバーエッチングを抑制しつつ、第1半導体層14を除去することが可能となる。また、第1半導体層14のエッチング液としてフッ硝酸過水、アンモニア過水、あるいはフッ酢酸過水などを用いても良い。
次に、図6に示すように、下地半導体層13の異方性エッチングを行うことにより、下地半導体層13を除去する。なお、異方性エッチングによるダメージから第2半導体層16を保護するために、第2半導体層16の表面の熱酸化を行ってから、下地半導体層13の異方性エッチングを行うようにしてもよい。また、下地半導体層13を除去する方法としては、下地半導体層13の熱酸化を行うことにより、下地半導体層13を絶縁化するようにしてもよい。なお、絶縁体12上の下地半導体層13を除去することなく、下地半導体層13をそのまま残すようにしてもよい。
これにより、第1半導体層14の側壁に第2半導体層16をエピタキシャル成長させることが可能となるとともに、第1半導体層14の側壁に成膜された第2半導体層16の成膜面上にチャンネルを持たせることが可能となる。このため、第2半導体層16の側壁にチャンネルを持たせた場合においても、ドライエッチングによるダメージがチャンネルに及ばないようにすることが可能となるとともに、チャンネルが形成される第2半導体層16の膜厚をエピタキシャル成長にて制御することができる。この結果、チャネル領域に欠陥が発生することを防止することが可能となるとともに、第2半導体層16の側壁にチャンネルを持たせた場合においても、第2半導体層16の膜厚を薄膜化することを可能としつつ、第2半導体層16の膜厚制御を安定して行うことができ、電流駆動能力を確保した上で、トランジスタの集積度を向上させることが可能となるとともに、安定かつ優れた電気的特性を得ることができる。
また、第2半導体層16を第1半導体層14の側壁に成膜する前に、絶縁体12上に形成された第1半導体層14の熱処理を行うことにより、第1半導体層14をリラックスさせるようにしてもよい。これにより、第1半導体層14上に第2半導体層16を成膜することで、第2半導体層16に歪を持たせることが可能となり、製造工程の煩雑化を抑制しつつ、トランジスタのモビリティーを向上させることができる。
図10(a)〜図21(a)は、本発明の第3実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す斜視図、図10(b)〜図21(b)は、図10(a)〜図21(a)のA11−A11´〜A21−A21´線でそれぞれ切断した断面図、図10(c)〜図21(c)は、図10(a)〜図21(a)のB11−B11´〜B21−B21´線でそれぞれ切断した断面図である。
次に、図11に示すように、フォトリソグラフィー技術およびエッチング技術を用いて、絶縁膜34および第1半導体層32をパターニングすることにより、第1半導体層32の側壁を露出させる凸部33を第1半導体層32に形成する。ここで、第1半導体層32の側壁を露出させる凸部33を第1半導体層32上に形成する場合、第1半導体層32のエッチングを途中の深さで停止させ、第1半導体層32が凸部33の周囲の半導体基板31上に残るようにする。
ここで、第1半導体層32の側壁を露出させる凸部33を第1半導体層32に形成することにより、第1半導体層32の側壁に第2半導体層36をエピタキシャル成長させることが可能となり、第2半導体層36の側壁に成膜面を持たせた上で、第2半導体層36と第1半導体層32との間のエッチング時の選択比を確保しすることが可能となる。このため、第1半導体層32の側壁に成膜された第2半導体層36がエッチングされることを抑制しつつ、第1半導体層32を選択的にエッチングすることができ、成膜面を側壁に持つ第2半導体層36下に空隙40を形成することが可能となる。
これにより、第1半導体層32の側壁に成膜された第2半導体層36下に絶縁膜41を形成することが可能となり、エピタキシャル成長による成膜面を側壁に持つ第2半導体層36を絶縁膜41上に配置することができる。このため、SOI基板を用いることなく、第2半導体層36を薄膜化することを可能とした上で、第2半導体層36を絶縁膜41上に立てて配列することが可能となり、第2半導体層36の表面積を容易に拡大することを可能としつつ、結晶品質の良い第2半導体層36を絶縁膜41上に安価に形成することが可能となる。
次に、図20に示すように、第2半導体層36の表面の熱酸化を行うことにより、第2半導体層36の表面にゲート絶縁膜42を形成する。そして、CVDなどの方法により、ゲート絶縁膜42が形成された第2半導体層36上に多結晶シリコン層を形成する。そして、フォトリソグラフィー技術およびエッチング技術を用いて多結晶シリコン層をパターニングすることにより、第2半導体層36の側壁を介して第2半導体層36上に跨るように配置されたゲート電極43を絶縁層41上に形成する。
これにより、SOI基板を用いることなく、エピタキシャル成長による成膜面を側壁に持つ第2半導体層36を絶縁層41上に配置することが可能となるとともに、ドライエッチングによるダメージのない第2半導体層36の成膜面上にチャンネルを持たせることができる。このため、電流駆動能力を確保した上で、SOIトランジスタの集積度を向上させることが可能となるとともに、SOIトランジスタのコストダウンを図りつつ、安定かつ優れた電気的特性を得ることができる。
次に、図23に示すように、フォトリソグラフィー技術およびエッチング技術を用いて、絶縁膜53および第1半導体層52をパターニングすることにより、第1半導体層52の側壁を露出させる凸部を半導体基板51上に形成する。ここで、第1半導体層52の側壁を露出させる凸部を半導体基板51上に形成する場合、第1半導体層52の凸部の周囲の半導体基板51が露出するようにする。
これにより、第1半導体層52の下地層として半導体基板51を用いた場合においても、第1半導体層52の側壁に第2半導体層55をエピタキシャル成長させることが可能となるとともに、第1半導体層52の側壁に成膜された第2半導体層55の成膜面上にチャンネルを持たせることが可能となる。このため、第2半導体層55の側壁にチャンネルを持たせた場合においても、SOI基板を用いることなく、ドライエッチングによるダメージがチャンネルに及ばないようにすることが可能となるとともに、チャンネルが形成される第2半導体層55の膜厚をエピタキシャル成長にて制御することができる。この結果、電流駆動能力を確保した上で、トランジスタの集積度を向上させることが可能となるとともに、コストアップを抑制しつつ、安定かつ優れた電気的特性をトランジスタに持たせることができる。
Claims (13)
- エピタキシャル成長にて成膜された側壁に成膜面を有する半導体層と、
前記半導体層の側壁に配置されたゲート電極と、
前記半導体層に形成され、前記ゲート電極の一方の側に配置されたソース層と、
前記半導体層に形成され、前記ゲート電極の他方の側に配置されたドレイン層とを備えることを特徴とする半導体装置。 - 前記半導体層は絶縁層上に配置されていることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
- 前記半導体層は歪半導体層であることを特徴とする請求項1または2記載の半導体装置。
- 前記ゲート電極は、前記半導体層上に跨るようにして前記半導体層の両側の側壁に形成されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項記載の半導体装置。
- 前記半導体層は凸状、フィン状、枡状または網目状であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項記載の半導体装置。
- 絶縁体上に形成された第1半導体層をパターニングすることにより、前記第1半導体層の側壁を露出させる工程と、
前記第1半導体層の側壁に第2半導体層をエピタキシャル成長にて成膜する工程と、
前記第2半導体層を前記絶縁体上に残したまま、前記第1半導体層を前記絶縁体から除去する工程と、
前記第2半導体層の成膜面上にゲート電極を形成する工程と、
前記ゲート電極の一方の側に配置されたソース層および前記ゲート電極の他方の側に配置されたドレイン層を前記第2半導体層に形成する工程とを備えることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 前記第2半導体層を前記第1半導体層の側壁に成膜する前に、前記絶縁体上に形成された第1半導体層の熱処理を行うことにより、前記第1半導体層をリラックスさせる工程をさらに備えることを特徴とする請求項6記載の半導体装置の製造方法。
- 絶縁体上に形成された下地半導体層上に第1半導体層をエピタキシャル成長にて成膜する工程と、
前記下地半導体層および前記第1半導体層をパターニングすることにより、前記下地半導体層および前記第1半導体層の側壁を露出させる工程と、
前記第1半導体層の側壁に第2半導体層をエピタキシャル成長にて成膜する工程と、
前記第2半導体層を前記絶縁体上に残したまま、前記第1半導体層を前記絶縁体から除去する工程と、
前記第2半導体層の成膜面上にゲート電極を形成する工程と、
前記ゲート電極の一方の側に配置されたソース層および前記ゲート電極の他方の側に配置されたドレイン層を前記第2半導体層に形成する工程とを備えることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 前記第1半導体層を除去した後、前記下地半導体層を熱酸化する工程をさらに備えることを特徴とする請求項8記載の半導体装置の製造方法。
- 半導体基板上に第1半導体層をエピタキシャル成長にて成膜する工程と、
前記半導体基板上に成膜された第1半導体層をパターニングすることにより、前記第1半導体層の側壁を露出させる工程と、
前記第1半導体層の側壁に第2半導体層をエピタキシャル成長にて成膜する工程と、
前記第2半導体層を前記絶縁体上に残したまま、前記第1半導体層を前記半導体基板から除去する工程と、
前記第2半導体層の成膜面上にゲート電極を形成する工程と、
前記ゲート電極の一方の側に配置されたソース層および前記ゲート電極の他方の側に配置されたドレイン層を前記第2半導体層に形成する工程とを備えることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 第1半導体層を半導体基板上にエピタキシャル成長にて成膜する工程と、
前記第1半導体層に段差を形成することにより、前記第1半導体層の側壁を露出させる工程と、
前記第1半導体層よりもエッチングレートが小さな第2半導体層を、前記第1半導体層の側壁にエピタキシャル成長にて成膜する工程と、
前記第1半導体層よりもエッチングレートが小さな材料で構成され、前記第2半導体層を前記半導体基板上で支持する支持体を形成する工程と、
前記第1半導体層の一部を露出させる露出部を形成する工程と、
前記露出部を介して第1半導体層を選択的にエッチングすることにより、前記第1半導体層が除去された空隙を前記半導体基板と前記第2半導体層との間に形成する工程と、
前記空隙内に埋め込まれた埋め込み絶縁層を形成する工程と、
前記第2半導体層の成膜面上にゲート電極を形成する工程と、
前記ゲート電極の一方の側に配置されたソース層および前記ゲート電極の他方の側に配置されたドレイン層を前記第2半導体層に形成する工程とを備えることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 第1半導体層を半導体基板上にエピタキシャル成長にて成膜する工程と、
前記第1半導体層上の一部の領域に配置された第2半導体層を選択エピタキシャル成長にて成膜する工程と、
前記第1半導体層および前記第2半導体層よりもエッチングレートが小さな第3半導体層を、前記第2半導体層の側壁にエピタキシャル成長にて成膜する工程と、
前記第1半導体層および前記第2半導体層よりもエッチングレートが小さな材料で構成され、前記第3半導体層を前記半導体基板上で支持する支持体を形成する工程と、
前記第1半導体層または前記第2半導体層の一部を露出させる露出部を形成する工程と、
前記露出部を介して第1半導体層および前記第2半導体層を選択的にエッチングすることにより、前記第1半導体層および前記第2半導体層が除去された空隙を前記半導体基板と前記第3半導体層との間に形成する工程と、
前記空隙内に埋め込まれた埋め込み絶縁層を形成する工程と、
前記第3半導体層の成膜面上にゲート電極を形成する工程と、
前記ゲート電極の一方の側に配置されたソース層および前記ゲート電極の他方の側に配置されたドレイン層を前記第3半導体層に形成する工程とを備えることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 前記第2半導体層に食い込むように前記ソース層または前記ドレイン層に接続された配線層を形成する工程をさらに備えることを特徴とする請求項6から12のいずれか1項記載の半導体装置の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005054612A JP4367358B2 (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | 半導体装置の製造方法 |
US11/363,694 US20060197163A1 (en) | 2005-02-28 | 2006-02-27 | Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005054612A JP4367358B2 (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006245039A true JP2006245039A (ja) | 2006-09-14 |
JP4367358B2 JP4367358B2 (ja) | 2009-11-18 |
Family
ID=36943326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005054612A Expired - Fee Related JP4367358B2 (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060197163A1 (ja) |
JP (1) | JP4367358B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010251459A (ja) * | 2009-04-14 | 2010-11-04 | Hitachi Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2915317A1 (fr) * | 2007-04-19 | 2008-10-24 | St Microelectronics Sa | Procede de realisation d'un film mince vertical, en particulier pour la realisation d'un canal d'un transistor finfet. |
JP2010541229A (ja) * | 2007-09-26 | 2010-12-24 | エステミクロエレクトロニクス(クロレ・2)・エスアーエス | 集積電子回路におけるワイヤー部の形成方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7304336B2 (en) * | 2003-02-13 | 2007-12-04 | Massachusetts Institute Of Technology | FinFET structure and method to make the same |
US6815738B2 (en) * | 2003-02-28 | 2004-11-09 | International Business Machines Corporation | Multiple gate MOSFET structure with strained Si Fin body |
KR100487566B1 (ko) * | 2003-07-23 | 2005-05-03 | 삼성전자주식회사 | 핀 전계 효과 트랜지스터 및 그 형성 방법 |
EP1519420A2 (en) * | 2003-09-25 | 2005-03-30 | Interuniversitaire Microelectronica Centrum vzw ( IMEC) | Multiple gate semiconductor device and method for forming same |
US7078299B2 (en) * | 2003-09-03 | 2006-07-18 | Advanced Micro Devices, Inc. | Formation of finFET using a sidewall epitaxial layer |
US7067430B2 (en) * | 2003-09-30 | 2006-06-27 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Method of making relaxed silicon-germanium on insulator via layer transfer with stress reduction |
US7705345B2 (en) * | 2004-01-07 | 2010-04-27 | International Business Machines Corporation | High performance strained silicon FinFETs device and method for forming same |
US7060539B2 (en) * | 2004-03-01 | 2006-06-13 | International Business Machines Corporation | Method of manufacture of FinFET devices with T-shaped fins and devices manufactured thereby |
US7271448B2 (en) * | 2005-02-14 | 2007-09-18 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Multiple gate field effect transistor structure |
JP4367357B2 (ja) * | 2005-02-28 | 2009-11-18 | セイコーエプソン株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
-
2005
- 2005-02-28 JP JP2005054612A patent/JP4367358B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-02-27 US US11/363,694 patent/US20060197163A1/en not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010251459A (ja) * | 2009-04-14 | 2010-11-04 | Hitachi Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4367358B2 (ja) | 2009-11-18 |
US20060197163A1 (en) | 2006-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4644577B2 (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
TWI505402B (zh) | 在塊體半導體材料上形成隔離鰭結構的方法 | |
JP4029885B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2006253181A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP2007110096A (ja) | 半導体デバイスの絶縁 | |
TW201203453A (en) | Trench structure in multilayer wafer | |
US8829642B2 (en) | Semiconductor device and method for manufacturing the same | |
US6727150B2 (en) | Methods of forming trench isolation within a semiconductor substrate including, Tshaped trench with spacers | |
JP4367358B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP4367357B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2007184549A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
WO2013143032A1 (zh) | 半导体器件及其制造方法 | |
JP2007158295A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP4626500B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR100588647B1 (ko) | 반도체 소자의 제조 방법 | |
JP4894245B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2006344769A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP4797495B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP5098178B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US7847352B2 (en) | Semiconductor device and method for manufacturing the same | |
JP2006278632A (ja) | 半導体基板、半導体装置、半導体基板の製造方法および半導体装置の製造方法 | |
JP4670490B2 (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
US20130256810A1 (en) | Semiconductor Device and Method for Manufacturing the Same | |
JP2007042877A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP4806939B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090804 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4367358 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |