JP2006241454A - 耐スクラッチ特性が優れたポリプロピレン樹脂組成物 - Google Patents

耐スクラッチ特性が優れたポリプロピレン樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2006241454A
JP2006241454A JP2006034711A JP2006034711A JP2006241454A JP 2006241454 A JP2006241454 A JP 2006241454A JP 2006034711 A JP2006034711 A JP 2006034711A JP 2006034711 A JP2006034711 A JP 2006034711A JP 2006241454 A JP2006241454 A JP 2006241454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
weight
polypropylene resin
polypropylene
aluminosiloxane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006034711A
Other languages
English (en)
Inventor
Jea Gon Lim
栽坤 林
Young-Sung Yoo
永成 劉
Jae Whan Cho
再煥 曹
Man Saeng Her
萬生 許
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanwha Total Petrochemicals Co Ltd
Original Assignee
Samsung Total Petrochemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Total Petrochemicals Co Ltd filed Critical Samsung Total Petrochemicals Co Ltd
Publication of JP2006241454A publication Critical patent/JP2006241454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/22Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques
    • C08J3/226Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques using a polymer as a carrier
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/22Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/142Copolymers of propene at least partially crystalline copolymers of propene with other olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

【課題】耐スクラッチ特性が優れたポリプロピレン樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリプロピレン樹脂組成物は、C13−NMR法によるアイソタクチックペンタド分率が96%以上である高結晶性ポリプロピレン樹脂35〜92重量%、ゴム成分1〜30重量%、無機充填剤5〜35重量%及びアルミノシロキサンマスターバッチ1〜10重量%を含む。
【選択図】なし

Description

本発明は耐スクラッチ特性が優れたポリプロピレン樹脂組成物に関するものであって、高結晶性ポリプロピレン樹脂、ゴム成分、無機充填剤およびアルミノシロキサンマスターバッチを含むポリプロピレン樹脂組成物として、耐スクラッチ特性のような耐損傷性が優秀であるので表面損傷性が顕著に低いばかりでなく、射出成形が可能であり、耐熱性、剛性および衝撃特性が優れた自動車内、外装部品用ポリオレフイン樹脂組成物に関するものである。
自動車分野において、自動車用部品に使用されるプラスチック素材に対する需要は素材の軽量化(Weight reduction)および高性能化が持続的に行われるに従って継続的な増加趨勢にある。特に、多様なプラスチック素材中でポリオレフインは低比重に因る軽量化および再活用の容易性、相対的に低い価格などに因り他のプラスチック素材に比べて需要が急激に増している趨勢である。ポリオレフイン樹脂中でもポリプロピレン(polypropylene)樹脂は、パネル(panel), ドアトリム(Door Trim),コンソールボデイー(Console Body),ピラー(Pillar)およびトリム(Trim)などのような自動車用内装部品用ばかりでなく、バムパー(Bumper)およびサイドモルデイング(Side molding)等の外装部品のような多様な用途に応用可能な素材である。
しかし、ポリプロピレン樹脂は、流動特性が良いながらも剛性や衝撃特性が優れた調和された特性の樹脂組成物を得ることが難しいという素材の限界性を有するため、無機添加剤と添加されるゴム成分の含量などを調節した多様な特性を有する樹脂組成物を得る方法が開発されている。これに従って、ポリプロピレン樹脂組成物の種類が多くなりながら、それに伴う部品成形条件や金型技術など関連生産性問題もまた製品別に複雑、多様になるようになった。
一方、自動車内装材に使用される樹脂組成物は運転者および乗客の手と履物などによって表面が容易に損傷されるか汚染される問題を有している。このような表面損傷および汚染によるカラー(color)変色を防ぐために、ポリプロピレンコンパウンド組成物またはエンジニアリングプラスチックをコア(Core)材に使用し、ポリウレタンフオーム(foam)とポリビニルクロライド(PVC)またはサーモプラスチックエラストマー(TPE) を表皮材に使用するパッド型(Pad Type)パネル(Instrument Panel)が提供されている。しかし、前記方法は既存の製品に比べて製造時にポリウレタンフオーム、PVCまたはTPE表皮材を追加しなければならないし、製造工程の数もまた増加するので原価が上昇するばかりでなく、リサイクリングが不可能であるので、環境汚染が発生するという問題があった。
前記問題を解決するために、ポリウレタンフオームを高溶融強度(High Melt Strength)ポリプロピレンに代替するか、表皮材料に使用されるPVCをTPEに代替してリサイクリング性を向上させるための方法が提示されたが、フオームとコア層の接着性が劣り、工程費用が増大されるという問題があった。
最近では、前記問題を解決するために、ベース樹脂に高結晶性ポリプロピレン(High Isotactic Polypropylene)を適用して剛性を極大化するばかりでなく、プロピレン重合反応時エチレン−プロピレンゴムの含量を向上させたポリオレフイン樹脂(RTPO:Reactor-made Thermoplastic Poly Olefin)を使用して別途のゴム処方を最少化した状態で衝撃特性を改質し、追加に高密度ポリエチレン樹脂またはスチレン−エチレン−ブチレン−スチレン三元共重合体(SEBS)のような多様な分子構造のゴムを使用、耐スクラッチ特性が同時に向上される自動車内装部品用ポリプロピレン樹脂組成物に関する技術が開発された。しかし、前記方法に従って追加に耐スクラッチ特性を改善しようとする時には追加に添加される種々な滑剤成分の無機物に因り衝撃特性が同伴上昇されながらそれによる屈曲弾性率が低下されるという問題点があった。
本発明は前記のような問題点を解決するために、ポリプロピレン樹脂本然の物性均衡性、即ち、屈曲弾性率と衝撃特性が特別に低下されるか変化されないながらも、選択的に耐スクラッチ特性が改善されたポリプロピレン樹脂組成物を提供することを目的とする。
(発明の構成)
本発明の耐スクラッチ特性が優れたポリプロピレン樹脂組成物は、ポリプロピレン樹脂組成物全体重量に対して高結晶性ポリプロピレン樹脂35〜92重量%、ゴム成分1〜30重量%、無機充填剤5〜35重量%、およびアルミノシロキサンマスターバッチ1〜10重量%を含むことを特徴とする。
本発明のポリプロピレン樹脂組成物において、前記高結晶性ポリプロピレン樹脂としては溶融指数(ASTM D1238に基づいて、230℃ 2.16kg荷重で測定) 8〜60g/10minであり、C13−NMR法によるアイソタクチックペンタド分率が96%以上である高結晶性ホモポリプロピレン樹脂、α−オレフインとプロピレンとの共重合体、プロピレン重合時エチレン−プロピレンゴムの含量を向上させたポリオレフイン樹脂(RTPO) または、これらの混合物である高結晶性ポリプロピレン樹脂が一層好ましい。ここで前記ポリプロピレン樹脂が α−オレフインとプロピレンとの共重合体である場合には、α−オレフインとしてはエチレンが好ましい。前記高結晶性ポリプロピレン樹脂の含量は組成物全体重量に対し35〜92重量%であるのが好ましい。
本発明のポリプロピレン樹脂組成物において、前記ゴム成分は組成物が適当な柔軟性および剛性均衡を有するようにすることであって、無定形エチレン−α−オレフイン共重合体およびスチレン系熱可塑性エラストマーからなる群から選択される1種以上であるものが好ましい。前記無定形エチレン−α−オレフイン共重合体において、 α−オレフイン成分として、プロピレン、ブテン−1、ペンテン−1、ヘキセン−1、ヘプテン−1、オクテン−1および4−メチルペンテン−1などを挙げることができる。前記スチレン系熱可塑性エラストマーとしては、SEBS(スチレン−エチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体)、SEPS(スチレン−エチレン−プロピレン−スチレンブロック共重合体)、SEP(スチレン−エチレン−プロピレンブロック共重合体)およびSBS(スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体)などを挙げることができる。前記ゴム成分の含量は樹脂組成物の全体重量に対し1〜30重量%が好ましい。 前記ゴム成分の含量が1重量%に及ばないと衝撃特性が劣勢するようになるため好ましくなく、30重量%を超えると、衝撃補強は行われるが、剛性が足りなくなり、均衡物性維持が難しくなるため好ましくない。
本発明のポリプロピレン樹脂組成物において、上記無機充填剤は組成物が適当な柔軟性および剛性均衡を有するようにするものであって、ガラス繊維、タルク、雲母、炭酸カルシウム、硅灰石、硫酸バリウム、クレー(clay) 、硫酸マグネシウムおよびウイスカー(whisker)などの群から選択される1種以上のもが好ましく、特に、平均粒子サイズ3〜6μmのタルクが好ましい。前記無機充填剤は組成物に柔軟性および剛性を付与するばかりでなく、耐低温衝撃性、剛性などの特性を向上させる。前記無機充填剤の含量は樹脂組成物の全体重量に対し5〜35重量%が好ましい。 前記無機充填剤の含量が5重量%に及ばないと、剛性補完効果が劣るため好ましくなく、35重量%を超えるとコンパウンデイング時完璧な分散を期待することが難しく、衝撃補完および重量増加で好ましくない。
本発明のポリプロピレン樹脂組成物において、前記アルミノシロキサンマスターバッチは本発明のポリプロピレン樹脂組成物の屈曲弾性率の低下を防ぎながらも耐スクラッチ特性を選択的に改善するためのものである。即ち、本発明では屈曲弾性率および衝撃特性物性のような物性が特別に低下されるか変化されないながらも選択的に耐スクラッチ特性だけを改善するための方法で各種のシリコン系化合物を試験評価して見た結果、アルミノシロキサンを使用した場合に均衡された物性を変化させないながらも耐スクラッチ特性が向上される結果を得ることができた。前記アルミノシロキサンマスターバッチはアルミノシロキサンとポリプロピレンを重量比で3:7〜7:3、好ましくは5:5の比率で混合して製造したものである。アルミノシロキサンマスターバッチの含量は樹脂組成物全体重量に対して1〜10重量%が好ましい。含量が1重量%に及ばないと耐スクラッチ性能の効果がないため好ましくなく、10重量%を超えると耐スクラッチ性能の追加的な向上が難しく、重量上昇および価格問題で効率的でないため好ましくない。
本発明のポリプロピレン樹脂組成物において、耐スクラッチ特性の向上のために高密度ポリエチレン(HDPE)が追加的に含まれることができる。前記高密度ポリエチレンの含量は樹脂組成物全体重量に対し、1〜10重量%が好ましい。前記高密度ポリエチレンの含量が1重量%に及ばないと、耐スクラッチ性能の効果が微々であるため好ましくなく、10重量%を超えると耐熱度が下落し、剛性が低下するため好ましくない。
本発明のポリプロピレン樹脂組成物には着色剤が追加的に含まれることができる。追加的に添加され得る着色剤としては、例えば、アルミニウムフレーク、アルミニウム粉、アルミニウム箔、亜鉛粉、ブロンズ粉、真珠雲母、チタン白色、酸化亜鉛、硫化亜鉛、クロム黄色、バリウム黄色、群青色、コバルト青色、コバルト緑色または、カーボンブラックなどで例示される無機物顔料、または、ウオッチアングレッド(Watchung Red), パーマネントレッド(Permanent Red)、パラジウムレッド(Palladium Red)、ベンジジンイエロー(Benzidine Yellow)またはフタロシアニングリーン(Phthalocyanine Green)などで例示される有機顔料いずれも適用が可能である。前記着色剤はそのまま添加されるかポリプロピレンと予め適正比率で混合した着色剤マスターバッチの形態で添加することができ、その含量は樹脂組成物の物性に影響を与えないながら、着色効果を得るために、樹脂組成物全体重量に対して1〜10重量%が好ましい。
その外に、本発明のポリプロピレン樹脂組成物には当業界に公知された添加剤などが追加的に使用されることができる。例えば、長期耐熱安定剤、耐候安定剤、帯電防止剤、滑剤、スリップ剤(SLIP剤)、核剤、難燃剤などを本発明の目的に外れない範囲で添加することができる。
本発明によるアルミノシロキサンマスターバッチを含むポリプロピレン樹脂組成物は既存の樹脂組成物の物性変化を起こさないながらも、耐スクラッチ特性を選択的に向上させることができる。
以下、実施例を通じて本発明を詳しく説明する。しかし、下記実施例は本発明の範囲を制限するのではない。
実施例1
高結晶性ポリプロピレン(PP−1)にアルミノシロキサンマスターバッチ(NEO PP4100P)を混練押し出機に一括投入して混練して樹脂組成物を製造した。次に、水分吸収による物性の弱化を考慮して、製造された組成物を80℃オーブンで3時間乾燥した。乾燥した組成物を三星―クレックナー社で製作したFCM−140(形体力=140トン)射出機を使用して外観試験用試験片を製作した。射出時の温度はフイーデイングホッパー部からノズルまで順序のとおり180/200/200/200/200℃、射出圧力は60〜100barで成形した。
製造された外観試験用試験片に対する光沢度はASTM D1003に準じ、光沢測定機によって60°傾斜面グロス値を測定した。
製造された外観試験用試験片に対するスクラッチは変化される荷重を有する錘にスクラッチ用針を装着して荷重による変化程度を共に測定したものであって、その結果は表1に記載した。
実施例2
アルミノシロキサンマスターバッチの含量が2.5重量%であることを除いては、実施例1と同一な方法で外観試験用試片および物性測定用試片を製造し、実施例1と同一な方法で物性評価を実施した。その結果は表1に記載した。
比較例 1
NEO PP4100Pを使用しないことを除いては実施例1と同一な方法で外観試験用試片および物性測定用試片を製造し、実施例1と同一な方法で物性評価を実施した。その結果は表1に記載した。
Figure 2006241454
1)PP−1:エチレン含量が6.5重量%であり、硬度がロックウエル(rockwell)指数95であり、溶融指数が8g/10minであり、アイソタクチックペンタド分率が96%以上であるエチレン−プロピレン共重合体。
2)NEO PP4100P:アルミノシロキサンと溶融指数10g/10minであるポリプロピレンが5:5の含量比で混合されているアルミノシロキサンマスターバッチ。
前記表1に示されたように、高結晶性ポリプロピレンベース樹脂にアルミノシロキサンマスターバッチを単独添加すれば、耐スクラッチ性能が改善されることを分かる。
実施例3
表2に表示された成分などを混練押し出機に一括投入して混練して樹脂組成物を製造した。次に、水分吸収による物性の弱化を考慮して、製造された組成物を80℃オーブンで3時間乾燥した。乾燥した組成物を三星−クレックナー社で製作したFCM−140(形体力=140トン)射出機を使用して外観試験用試験片を製作した。射出時温度はフイーデイングホッパー部からノズルまで順序のとおり180/200/200/200/200℃、射出圧力は60〜100barに成形した。
製造された外観試験用試験片に対するスクラッチは変化される荷重を有する錘にスクラッチ用針を装着して荷重による変化程度を共に測定したものであって、その結果は表2に記載した。
また、高結晶性ポリプロピレン(PP−1)にアルミノシロキサンマスターバッチ(NEO PP4100P)を配合した樹脂組成物を同じ方向二軸押し出機を利用してペレット化した後、水分混入を防ぐために60℃で8時間乾燥した後、射出成形試片を製造して物性測定用試験片を製造した。製造されたサンプルに対する物性測定は常温で48時間以上放置後、測定した。製造された物性測定用試験片に対し、ASTM規格に基づいて(溶融指数:ASTM D1238に基づいて230℃、2.16kgで測定、密度:ASTM D 1505, 引張強度および伸率:ASTM D638に基づいて3.2mm厚さの試片で、速度50mm/分で測定、屈曲強度および屈曲弾性率:ASTM D790に基づいて3.2mm厚さの試片、スパン(span)48mm, 速度5mm/minで測定、IZOD衝撃強度(−30℃):ノッチド タイプ(notched type)3.2mm厚さの試片を使用してアイソッド衝撃(Izod impact)試験を施し、表面硬度:ASTM D785に基づいて、ロックウエル(Rocwell) 硬度またはショアー(shore)A硬度測定、熱変形温度(HDT)(HDT測定器を使用、4.6kgの荷重で変形が発生する温度を測定)物性評価を行い、その結果は表2に記載した。
実施例4
高結晶性ポリプロピレンの種類および含量を表2に示したように調整し、アルミノシロキサンマスターバッチの含量が5重量%であることを除いては、実施例3と同一な方法で外観試験用試片および物性測定用試片を製造し、実施例3と同一な方法で物性評価を実施した。その結果は表2に記載した。
比較例2
高結晶性ポリプロピレンの種類および含量を表2に示したように調整し、アルミノシロキサンマスターバッチを含まないことを除いては、実施例3と同一な方法で外観試験用試片および物性測定用試片を製造し、実施例3と同一な方法で物性評価を実施した。その結果は表2に記載した。
比較例3
高結晶性ポリプロピレンの種類および含量を表2に示したように調整し、アルミノシロキサンマスターバッチの代わりにシリコンマスターバッチ5重量%を含むことを除いては、実施例3と同一な方法で外観試験用試片および物性測定用試片を製造し、実施例3と同一な方法で物性評価を実施した。その結果は表2に記載した。
比較例4
高結晶性ポリプロピレンの種類および含量を表2に示したように調整し、ゴム成分(RTPO)を含まなく、EXRB 15重量%、HDPE 2重量%を含み、アルミノシロキサンマスターバッチを含まないことを除いては、実施例3と同一な方法で外観試験用試片および物性測定用試片を製造し、実施例3と同一な方法で物性評価を実施した。その結果は表2に記載した。
Figure 2006241454
3)PP−2:エチレン含量が11.5重量%であり、硬度がロックウエル(rocwell)指数90であり、溶融指数が30g/10minであり、アイソタクチックペンタド分率が96%以上であるエチレン−プロピレン共重合体。
4)PP−3:エチレン含量が11.5重量%であり、硬度がロックウエル(rocwell)指数84であり、溶融指数が45g/10minであり、アイソタクチックペンタド分率が96%以上であるエチレン−プロピレン共重合体。
5)PP−4:エチレン含量が11.0重量%であり、硬度がロックウエル(rocwell)指数87であり、溶融指数が60g/10minであり、アイソタクチックペンタド分率が96%以上であるエチレン−プロピレン共重合体。
6)RTPO:エチレン含量が23.0重量%であり、硬度がロックウエル(rocwell)指数38であり、溶融指数が40g/10minであるポリオレフイン。
7)EXRB:密度0.864g/cm3, オクテン含量が42重量%、硬度(shore A)が60であり、溶融指数が13g/10minであるエチレン−オクテン共重合体。
8)HDPE:高密度ポリエチレン。
9)タルク:粒子径が3〜5μmの範囲内であるものだけを選別したタルク。
10)Silicon MB:シリコンオイルと溶融指数10であるポリプロピレンが5:5の含量比で混合されているシリコンマスターバッチ。
前記表1および表2に示されたように、シリコンマスターバッチを使用した場合には、スクラッチ特性が向上されたが、屈曲弾性率が低くなる結果を見せた。しかし、アルミノシロキサンマスターバッチを使用した場合には、スクラッチ特性が向上されたばかりでなく、衝撃特性およびその他要求物性が同等水準に維持された。特に、アルミノシロキサンマスターバッチを使用した場合のスクラッチ性能向上程度が同じ含量である時、シリコンマスターバッチを使用した場合の対比がはっきり増加する特性を見せた。

Claims (7)

  1. 13−NMR法によるアイソタクチックペンタド分率が96%以上である高結晶性ポリプロピレン樹脂35〜92重量%、ゴム成分1〜30重量%、無機充填剤5〜35重量%及びアルミノシロキサンマスターバッチ1〜10重量%を含むことを特徴とする耐スクラッチ特性が優れたポリプロピレン樹脂組成物。
  2. 前記高結晶性ポリプロピレン樹脂は、溶融指数が8〜60g/10minであり、ホモポリプロピレン、α−オレフインとプロピレンとの共重合体またはこれらの混合物であることを特徴とする請求項1に記載のポリプロピレン樹脂組成物。
  3. 前記ゴム成分は、無定形エチレン−α−オレフイン共重合体およびスチレン系熱可塑性エラストマーからなる群から選択される1種以上であることを特徴とする請求項1に記載のポリプロピレン樹脂組成物。
  4. 前記無機充填剤は、平均粒子サイズ3〜6μmのタルクであることを特徴とする請求項1に記載のポリプロピレン樹脂組成物。
  5. 前記アルミノシロキサンマスターバッチは、アルミノシロキサンとポリプロピレンを重量比で3:7〜7:3の比率で混合して製造されたことを特徴とする請求項1に記載のポリプロピレン樹脂組成物。
  6. 高密度ポリエチレンを1〜10重量%さらに含むことを特徴とする請求項1ないし5中いずれかの1に記載のポリプロピレン樹脂組成物。
  7. 着色剤マスターバッチを1〜10重量%さらに含むことを特徴とする請求項1ないし5中いずれかの1に記載のポリプロピレン樹脂組成物。
JP2006034711A 2005-02-28 2006-02-13 耐スクラッチ特性が優れたポリプロピレン樹脂組成物 Pending JP2006241454A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050016604A KR100657359B1 (ko) 2005-02-28 2005-02-28 내스크래치 특성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006241454A true JP2006241454A (ja) 2006-09-14

Family

ID=36946242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006034711A Pending JP2006241454A (ja) 2005-02-28 2006-02-13 耐スクラッチ特性が優れたポリプロピレン樹脂組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7208536B2 (ja)
JP (1) JP2006241454A (ja)
KR (1) KR100657359B1 (ja)
CN (1) CN1827676A (ja)
TW (1) TW200635998A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8481636B2 (en) 2010-11-26 2013-07-09 Hyundai Motor Company Polyolefin resin composition for anti-scratch improvement and automotive product prepared from the composition
WO2020085185A1 (ja) * 2018-10-23 2020-04-30 住友化学株式会社 プロピレン樹脂組成物、および、それからなる成形体

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2664329C (en) * 2005-11-24 2014-02-18 James Edward Douglass Decking plank
KR100883753B1 (ko) 2007-12-14 2009-02-12 호남석유화학 주식회사 다중 게이트 사출 발포용 폴리프로필렌 수지 조성물
KR100898046B1 (ko) 2007-12-26 2009-05-19 삼성토탈 주식회사 내스크래치 특성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물
EP2177354B1 (en) * 2008-05-05 2012-08-08 A. Schulman, Inc. Layered backing structure
KR101038629B1 (ko) * 2008-12-29 2011-06-03 호남석유화학 주식회사 취기 제거 및 내표면 손상성이 개선된 기능성 폴리프로필렌수지조성물
KR101091958B1 (ko) * 2011-02-09 2011-12-08 주식회사 에스엠피테크닉스 포장 또는 장식용 시트 조성물
JP2015502425A (ja) * 2011-11-17 2015-01-22 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation メタロシロキサンを含むシリコーン樹脂
GB201119824D0 (en) 2011-11-17 2011-12-28 Dow Corning Silicone resins comprising metallosiloxane
GB201119813D0 (en) 2011-11-17 2011-12-28 Dow Corning Silicone resins and its use in polymers
CN103073790A (zh) * 2012-12-24 2013-05-01 上海普利特复合材料股份有限公司 一种耐表面摩擦损伤的聚丙烯复合材料及其制备方法
CN105061901A (zh) * 2015-08-28 2015-11-18 合肥会通新材料有限公司 一种无缝仪表板用聚丙烯复合材料及其制备方法
KR101947230B1 (ko) 2016-05-18 2019-05-10 현대자동차주식회사 무도장용 메탈릭 폴리프로필렌 수지조성물
TW201811976A (zh) 2016-08-08 2018-04-01 美商堤康那責任有限公司 用於散熱器之導熱聚合物組合物
KR101874918B1 (ko) * 2016-11-15 2018-07-06 지에스칼텍스 주식회사 저비중 폴리프로필렌 수지 조성물 및 이를 이용한 자동차 내장재용 성형품
KR102212683B1 (ko) * 2017-03-10 2021-02-04 현대자동차주식회사 폴리프로필렌 수지 조성물 및 이의 성형품
KR101893688B1 (ko) * 2017-04-10 2018-08-30 한화토탈 주식회사 광확산성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물
CN113845727B (zh) * 2021-10-25 2023-12-12 成都金发科技新材料有限公司 一种高刚性高耐热老化的聚丙烯复合材料及其制备方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04320888A (ja) * 1991-04-22 1992-11-11 Konica Corp 感熱転写記録用受像シート
JPH0578490A (ja) * 1991-02-08 1993-03-30 Nitto Boseki Co Ltd アルミノシロキサン重合体及びその製造方法
JPH08231728A (ja) * 1995-02-24 1996-09-10 Shin Etsu Chem Co Ltd (ポリ)メタロシロキサン及びその製造法
JPH0948787A (ja) * 1995-05-30 1997-02-18 Shin Etsu Chem Co Ltd アルミノシロキサン、チタノシロキサン及びそれらの製造方法
JP2002275318A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Mitsui Chemicals Inc オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物およびその組成物からなる成形体
JP2002371186A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Orient Chem Ind Ltd 高分子材料、成形品およびその製造方法
JP2003500411A (ja) * 1999-05-21 2003-01-07 クン ヤン・ジェー 新規なアルミノシロキサン化合物およびその製造方法
JP2004051769A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Nissan Motor Co Ltd 自動車内装成形品
WO2004099303A1 (en) * 2003-05-05 2004-11-18 Honda Motor Co., Ltd. Scratch-resistant polypropylene composition
WO2005123826A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-29 Silo Chem Co., Ltd. Additive for polymer resin containing aluminosiloxane compound, and polymer resin compound comprising the same
JP2006131889A (ja) * 2004-10-08 2006-05-25 Toray Ind Inc 有機−無機複合材料、その製造方法および成形品

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19983451B4 (de) 1998-08-21 2009-09-24 Chisso Corp. Polypropylen-Folie und deren Verwendung
KR100334162B1 (ko) 2000-05-31 2002-04-25 유현식 금속 광택성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물
KR100475870B1 (ko) * 2002-06-29 2005-03-10 현대자동차주식회사 자동차 외장재용 폴리올레핀계 복합수지 조성물

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0578490A (ja) * 1991-02-08 1993-03-30 Nitto Boseki Co Ltd アルミノシロキサン重合体及びその製造方法
JPH04320888A (ja) * 1991-04-22 1992-11-11 Konica Corp 感熱転写記録用受像シート
JPH08231728A (ja) * 1995-02-24 1996-09-10 Shin Etsu Chem Co Ltd (ポリ)メタロシロキサン及びその製造法
JPH0948787A (ja) * 1995-05-30 1997-02-18 Shin Etsu Chem Co Ltd アルミノシロキサン、チタノシロキサン及びそれらの製造方法
JP2003500411A (ja) * 1999-05-21 2003-01-07 クン ヤン・ジェー 新規なアルミノシロキサン化合物およびその製造方法
JP2002275318A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Mitsui Chemicals Inc オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物およびその組成物からなる成形体
JP2002371186A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Orient Chem Ind Ltd 高分子材料、成形品およびその製造方法
JP2004051769A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Nissan Motor Co Ltd 自動車内装成形品
WO2004099303A1 (en) * 2003-05-05 2004-11-18 Honda Motor Co., Ltd. Scratch-resistant polypropylene composition
WO2005123826A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-29 Silo Chem Co., Ltd. Additive for polymer resin containing aluminosiloxane compound, and polymer resin compound comprising the same
JP2006131889A (ja) * 2004-10-08 2006-05-25 Toray Ind Inc 有機−無機複合材料、その製造方法および成形品

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8481636B2 (en) 2010-11-26 2013-07-09 Hyundai Motor Company Polyolefin resin composition for anti-scratch improvement and automotive product prepared from the composition
WO2020085185A1 (ja) * 2018-10-23 2020-04-30 住友化学株式会社 プロピレン樹脂組成物、および、それからなる成形体
JPWO2020085185A1 (ja) * 2018-10-23 2021-09-24 住友化学株式会社 プロピレン樹脂組成物、および、それからなる成形体
US11753535B2 (en) 2018-10-23 2023-09-12 Sumitomo Chemical Company, Limited Propylene resin composition and shaped body comprising same
JP7363802B2 (ja) 2018-10-23 2023-10-18 住友化学株式会社 プロピレン樹脂組成物、および、それからなる成形体

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060095157A (ko) 2006-08-31
US7208536B2 (en) 2007-04-24
US20060229387A1 (en) 2006-10-12
TW200635998A (en) 2006-10-16
KR100657359B1 (ko) 2006-12-19
CN1827676A (zh) 2006-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006241454A (ja) 耐スクラッチ特性が優れたポリプロピレン樹脂組成物
KR100713703B1 (ko) 고강성 특성의 폴리프로필렌 수지 조성물
JP5666824B2 (ja) ポリプロピレン組成物とその製造方法
JP5092216B2 (ja) プロピレン系樹脂組成物の製造方法、プロピレン系樹脂組成物およびそれからなる射出成形体
KR100714193B1 (ko) 강성 및 내충격특성이 우수한 자동차 내장재용폴리프로필렌 수지조성물
US6759465B1 (en) Thermoplastic resin composition and injection-molded object thereof
US20140163154A1 (en) Polypropylene compounds with enhanced haptics and methods of making same
JP2009506177A (ja) 極めて良好な引っ掻き抵抗性及び柔らかい触感を有する充填剤強化熱可塑性材料から構成される成形組成物
CN1788050A (zh) 丙烯类树脂组合物
JP2001329125A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物、および自動車用内装材の製造方法
JP3517703B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物及びこれによって成形された自動車内装材成形品
US20060052544A1 (en) Method for producing a propylene-based resin composition, a propylene-based resin composition, and an injection molded article
KR100240981B1 (ko) 내스크래치성및충격강도가우수한수지조성물
KR100714194B1 (ko) 고유동 고내충격 자동차 외장재용 폴리프로필렌 수지조성물
JP2006056971A (ja) プロピレン系樹脂組成物の製造方法、プロピレン系樹脂組成物、およびそれからなる射出成形体
KR101387826B1 (ko) 저광택성 및 내스크래치성이 우수한 폴리올레핀계 수지 조성물 및 이를 이용하여 제조되는 성형품
JP2002020559A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物及びその自動車用射出成形体
KR20190064875A (ko) 유리섬유 강화 폴리프로필렌 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
KR100608138B1 (ko) 유동 및 충격 특성이 우수한 자동차 외장재용 폴리프로필렌수지 조성물
KR101352760B1 (ko) 저 비중, 내스크래치 및 외관 특성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물
KR100898046B1 (ko) 내스크래치 특성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물
KR20110062430A (ko) 고 강성, 저 비중 특성의 폴리프로필렌 수지 조성물
KR20130070427A (ko) 저 선팽창, 저 비중 특성의 폴리프로필렌 수지 조성물
KR100551787B1 (ko) 자동차 내장재 표피재용 폴리프로필렌계 수지 조성물
KR20090086725A (ko) 저 선팽창, 저 비중 특성의 폴리프로필렌 수지조성물

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20060801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090310