JP2006221723A - コンテンツ再生システム、コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法 - Google Patents

コンテンツ再生システム、コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006221723A
JP2006221723A JP2005033406A JP2005033406A JP2006221723A JP 2006221723 A JP2006221723 A JP 2006221723A JP 2005033406 A JP2005033406 A JP 2005033406A JP 2005033406 A JP2005033406 A JP 2005033406A JP 2006221723 A JP2006221723 A JP 2006221723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
reproduction
order information
playback
music
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005033406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4232745B2 (ja
Inventor
Michiaki Yoneda
道昭 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005033406A priority Critical patent/JP4232745B2/ja
Priority to EP06250404A priority patent/EP1691557A1/en
Priority to KR1020060011030A priority patent/KR101248963B1/ko
Priority to US11/351,027 priority patent/US7742369B2/en
Priority to CN200610003744A priority patent/CN100583273C/zh
Publication of JP2006221723A publication Critical patent/JP2006221723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4232745B2 publication Critical patent/JP4232745B2/ja
Priority to US12/793,986 priority patent/US7894310B2/en
Priority to US13/030,646 priority patent/US8213273B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/439Processing of audio elementary streams
    • H04N21/4392Processing of audio elementary streams involving audio buffer management
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/322Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is digitally coded
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44209Monitoring of downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. bandwidth variations of a wireless network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4825End-user interface for program selection using a list of items to be played back in a given order, e.g. playlists
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/637Control signals issued by the client directed to the server or network components
    • H04N21/6377Control signals issued by the client directed to the server or network components directed to server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6581Reference data, e.g. a movie identifier for ordering a movie or a product identifier in a home shopping application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8106Monomedia components thereof involving special audio data, e.g. different tracks for different languages
    • H04N21/8113Monomedia components thereof involving special audio data, e.g. different tracks for different languages comprising music, e.g. song in MP3 format

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

【課題】複数のコンテンツを連続して再生する際、一部のコンテンツが再生不可能であっても再生を継続する
【解決手段】 サーバ2は、コンテンツを格納するコンテンツ格納部21と再生リストを格納する再生リスト格納部22を備える。コンテンツ要求部32は、サーバ2から再生リストを受信し、再生リストに記載された再生順序に従いサーバ2にコンテンツを要求する。クライアント3は、PCM形式の音楽コンテンツだけを再生することができる。再生リストに記載されたコンテンツがPCM形式以外の形式であるとき、コンテンツ要求部32は、この音楽コンテンツが再生不可能であると判断して、再生不可能な音楽コンテンツの次に再生すべき音楽コンテンツとして再生リストに記載された音楽コンテンツをサーバ2に要求する。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数のコンテンツを逐次連続して再生するコンテンツ再生システム、コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法に関する。
従来、CD(コンパクトディスク)やMD(ミニディスク;登録商標)と呼ばれる光学式記録媒体が存在する。このような光学式記録媒体には、音楽コンテンツと共に音楽コンテンツの管理情報が記録されている。管理情報には、コンテンツの開始・終了アドレス、記録媒体のタイトル、各曲のタイトル、アーティスト名などである。CDの管理情報であるTOC(Table Of Contents)には、再生順序に関する情報が記録されていない。CDでは、CDに記録された順にコンテンツを再生する。一方、MDの管理情報UTOC(User Table Of Contents)には、コンテンツの再生順序を管理する管理テーブルが記録されている。管理テーブルには、コンテンツの記録位置とこの位置に記録されたコンテンツの曲番とが記載されている。管理テーブルは、ユーザ側で書き換えることができる。MDでは、ユーザの指定した曲順でコンテンツの連続再生をすることができる(例えば、特許文献1)。
ところで、近年、サーバとクライアントをネットワークで接続し、サーバの中にあるコンテンツをクライアントで再生するコンテンツ再生システムが存在する。このようなコンテンツ再生システムでは、再生順序情報にサーバに格納されている。再生順序情報としては、アルバムリストやプレイリスト、アーティスト別再生順序リストなどがある。コンテンツ再生システムでコンテンツの連続再生をするとき、アルバムリストやプレイリストなどの所望のユーザが再生順序情報を選択する。クライアントは、受信した再生順序情報に従ってコンテンツの送信要求をサーバに出力する。サーバは、クライアントの送信要求に応じてコンテンツを送信する。
特開2003−36654号公報
近年、コンテンツの形式が多様化している。多様な形式のコンテンツを再生するためには、このコンテンツを再生信号に変換するデコーダが必要になる。例えば、MP3(MPEG Audio layer3)の音楽コンテンツを再生するには、MP3のデコーダが必要になる。従来のクライアントは、再生できない形式のコンテンツを受信すると、受信したコンテンツが再生不可能であると判断し、再生可能な位置まで再生したのち再生を停止するものがある。
ユーザは、1つのアルバム単位や1つのプレイリスト単位で複数の音楽を連続して再生させる。ユーザが所定のアルバムやプレイリストを指定しているにも関わらず、このアルバムの中の1曲が再生不可能であるために、連続再生を停止させると、ユーザはアルバムの続きを聞くために、再度機器を操作しなくてはならない。
本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであり、複数のコンテンツを連続して再生する際、一部のコンテンツが再生不可能であっても再生を継続することができるコンテンツ再生システム、及びコンテンツ再生装置を提供することを目的とする。
上述した目的を達成するために本発明にかかるコンテンツ再生システムは、再生順序情報により再生順序が予め指定された複数のコンテンツを格納するコンテンツ格納装置と、コンテンツ格納装置と通信を行う通信手段と、再生順序情報の順にコンテンツ格納手段に格納されたコンテンツの送信要求をコンテンツ格納装置に行う要求手段と、コンテンツを再生する再生手段とを備えるコンテンツ再生装置とを有し、要求手段は、コンテンツ格納装置に要求したコンテンツが再生不可能であるとき、再生順序情報において再生不可能なコンテンツの次に再生すべきコンテンツとして記述されたコンテンツの送信をコンテンツ格納装置に要求する。
本発明にかかるコンテンツ再生装置は、コンテンツの再生順序情報を取得する再生順序情報取得手段と、再生順序情報の順にコンテンツを取得するコンテンツ取得手段と、コンテンツを再生する再生手段と、コンテンツ取得手段が取得したコンテンツが再生不可能であるとき、再生順序情報において再生不可能なコンテンツの次に再生すべきコンテンツとして記述されたコンテンツを取得して再生する。
本発明にかかるコンテンツ再生方法は、コンテンツの再生順序を記述した再生順序情報を取得する再生順序情報取得手段と、再生順序情報の順にコンテンツ格納手段に格納されたコンテンツを読み出す読出工程と、再生順序情報に記述されたコンテンツが再生不可能であるとき、再生順序情報に該コンテンツの次のコンテンツとして記述されたコンテンツを読み出す次コンテンツ読出工程と、読み出したコンテンツを再生する再生工程とを有する。
本発明を適用したコンテンツ再生システムは、コンテンツが再生不可能である場合、再生不可能なコンテンツの次のコンテンツとして再生順序情報に記述されたコンテンツをコンテンツ格納装置に要求し、要求したコンテンツが再生可能であれば、再生手段を用いて再生する。そのため、再生順序情報に再生不可能なコンテンツが存在しても、再生可能なコンテンツだけを継続して再生することができる。
以下、図面を参照して本発明を適用したコンテンツ再生システム1について説明する。図1は、コンテンツ再生システム1の構成を示す。コンテンツ再生システム1は、コンテンツを格納したサーバ2と、コンテンツを再生するクライアント3と、サーバ2とクライアント3との通信を中継するスイッチングハブ4を備える。コンテンツ再生システム1は、LAN(Local Area Network)で繋がっている。このLANは、TCP/IP(Transport Protocol/Internet Protocol)に従い通信を行う。なお、コンテンツ再生システム1の構成及び通信方式として他の構成及び他の通信方式を用いてもよい。
サーバ2は、音楽コンテンツを格納するコンテンツ格納部21と、音楽コンテンツの再生リストを格納する再生リスト格納部22と、クライアント3との通信を行う通信部23と、音楽コンテンツ提供サービスを行う音楽コンテンツ提供部24と、サーバ2全体の制御を行うシステムコントロール部25とを備える。
コンテンツ格納部21には、音楽コンテンツが格納されている。再生リスト格納部22には、音楽コンテンツの再生順序を示す再生リストが格納されている。再生リストは、図2に示すように、音楽コンテンツの名称、コンテンツの形式としてのコンテンツタイプ、サンプリング周波数、チャネル数、ビット数、音楽コンテンツの再生時間、音楽コンテンツのURL、コンテンツの再生順序などが記載されている。再生リストは、アルバムリスト、プレイリスト、アーティストリストなどに分類できる。アルバムリストはあるアルバムに収録された音楽コンテンツの再生リストであり、プレイリストはユーザが作成した音楽コンテンツの再生リストであり、アーティストリストは同じアーティストによって作成された音楽コンテンツの再生リストである。
音楽コンテンツ提供部24は、コンテンツ格納部21に格納された音楽コンテンツをクライアント3に提供する。図3に音楽コンテンツ提供部24の処理を模式的に示す。音楽コンテンツ提供部24は、まず、再生リスト格納部22から再生リストを読み出す。この再生リストは通信部23を介してクライアント3に送信される(I)。再生リストには、再生する音楽コンテンツのURLが記載されている。クライアント3は、再生する音楽コンテンツを再生リストの中から選択して音楽コンテンツのURLをサーバ2に送信する(II)。音楽コンテンツ提供部24は、クライアント3から受信したURLを基に音楽コンテンツを読み出しクライアント3に送信する(III)。
クライアント3は、サーバ2との通信を行う通信部31と、必要なデータをサーバ2に要求するコンテンツ要求部32と、サーバ2から入力した音楽コンテンツを一時的に蓄積する受信用リングバッファ33と、サーバ2から受信した音楽コンテンツをデジタル信号からアナログ信号に変換するコンバータ34と、アナログの音楽信号をスピーカ36に出力するアンプ35と、ユーザからの入力を受け付けるキーやリモートコントローラなどの入力部37と、表示部38とを備える。
クライアント3は、サーバ2から音楽コンテンツを受信し、受信した音楽コンテンツをデジタル信号からアナログ信号に変換してスピーカ36で再生する。サーバ2から送信されたPCM形式の音楽コンテンツは、受信用リングバッファ33に蓄積される。受信用リングバッファ33に一定量の音楽コンテンツが蓄積されると、この音楽コンテンツがコンバータ34に出力される。これにより、アルバムリストを再生しているときに楽曲と楽曲の間は継ぎ目なく連続して再生され、ライブアルバムなどに対応する。コンバータ34はデジタルの音楽信号をアナログの音楽信号に変換してアンプ35に出力する。アナログの音楽信号は、アンプ35で増幅されてスピーカ36から音楽が出力される。
図4に受信用リングバッファ33の動作を示す。受信用リングバッファ33には、書込ポインタと読出ポインタとが設定されている。図4(a)は、読出動作の様子を示している。データの読出しは等間隔であり、音楽コンテンツが一定の速度でコンバータ34に出力される。読出ポインタによって音楽コンテンツが読み出されると、その領域は書込可能な領域となる。図4(b)は、書込動作の様子を示している。書込動作では、書込ポインタが書込可能な領域を移動し、書込可能な領域が少なくなると、読出動作が進むまで受信を待機する。
コンテンツ要求部32は、音楽コンテンツをサーバ2に要求する。コンテンツの再生順序は、再生リストに記載されている。コンテンツ要求部32は、リストの1曲目を受信すると、リストの2曲目を要求する。受信用リングバッファ33では、受信した2曲目の音楽コンテンツを1曲目の後に続けて書き込む。2曲目の受信が最後まで完了すると、リストの3曲目を要求する。なお、次に再生する曲がリストにない場合には、要求を行わない。
コンテンツ要求部32は、再生リストに記載された音楽コンテンツが再生不可能なとき、再生不可能な音楽コンテンツの再生を停止し、次の音楽コンテンツの送信要求をサーバ2に行う。
コンテンツ要求部は、再生リストに記載されたURLに目的の音楽コンテンツが格納されていないとき、この音楽コンテンツが再生不可能であると判断する。音楽コンテンツの不在は、例えば、再生リストのURLと実際の音楽コンテンツの格納領域との不一致によって発生する。再生リストの受信と音楽コンテンツの受信とには時間差がある。ある再生リストをクライアントに送信した後、この再生リストに掲載された音楽コンテンツを削除したり、移動したりすると、再生リストに記載されたURLに目的のコンテンツが存在しなくなる。
コンテンツ要求部32は、音楽コンテンツが存在しない場合には、現在再生している音楽コンテンツを全て再生して、次に再生する音楽コンテンツが再生不可能であることをユーザに通知する。図5の表示部38には、次に再生する音楽コンテンツが再生不可能であることをユーザに通知するために「Can’t Play」と表示している。このとき、表示を点滅させたり、再生不可能な曲の曲名を同時に表示させたりしてもよい。音楽コンテンツの終了部分は、音楽コンテンツの再生時間を基に判断する。コンテンツ要求部32は、受信用リングバッファ33に蓄積された音楽コンテンツの蓄積量と現在再生している曲の残り時間とを比較する。受信用リングバッファ33は、この比較結果に基づいて現在再生している音楽コンテンツの終了部分までをコンバータ34に出力する。
次いで、コンテンツ要求部32は、音声出力にミュートをかけ、再生した音楽コンテンツの次の曲のURLを再生リストから読み出し、このURLをサーバ2に送信する。コンテンツ要求部32は、受信用リングバッファ33に一定量の音楽コンテンツが蓄積されたところでミュートを解除する。受信用リングバッファ33は、蓄積した音楽コンテンツをコンバータ34に出力する。
コンテンツ要求部32は、クライアント3が再生できない形式の音楽コンテンツを再生不可能と判断する。クライアント3は、圧縮したデータを伸長するデコーダなどを備えていないため、PCM形式の音楽コンテンツしか再生することができない。コンテンツ要求部32は、PCM形式以外の音楽コンテンツを再生不可能と判断する。
音楽コンテンツの形式は再生リストから判別することができる。図2に示す再生リストのコンテンツタイプには、コンテンツの形式が記載されている。コンテンツ要求部32は、再生リストを参照して、コンテンツタイプがPCM形式以外であれば、音楽コンテンツが再生不可能であることを表示部38に表示し、次の音楽コンテンツを要求する。
コンテンツ要求部32は、さらに、受信した音楽コンテンツの形式を判断する。受信した音楽コンテンツのファイルヘッダなどには、音楽コンテンツの形式が記載されている。コンテンツ要求部32は、受信した音楽コンテンツの形式がPCM形式でないと判別すると、音楽コンテンツが再生不可能であることを表示部38に表示し、次の音楽コンテンツを要求する。
再生リストのコンテンツタイプによる形式の判別だけでなく、受信した音楽コンテンツからも形式を判別するので、再生リストの記載が誤っていても、再生不可能な音楽コンテンツの再生を停止し、次の音楽コンテンツを要求することができる。
また、コンテンツ要求部32は、単一の音楽コンテンツに再生可能な部分と再生不可能な部分とが混在する場合、再生可能部分を再生した後、現在再生中の音楽コンテンツが再生不可能となったことを表示部38に表示し、再生を停止した音楽コンテンツの次の曲のURLを再生リストから読み出し、このURLをサーバ2に送信する。
なお、通信エラーによりコンテンツが受信できないとき、コンテンツ要求部32は、ネットワークの復旧を待機する。そして、ネットワークが復旧しない場合には、通信エラーによりコンテンツが取得できない旨を表示部38に表示させる。
次いで、クライアント3の動作を図6のフローチャートに従って説明する。コンテンツ要求部32は、次に再生する音楽コンテンツが再生不可能な形式であった場合、現在再生している曲の残り時間と受信用リングバッファ33の蓄積量を比較し、現在再生している音楽コンテンツの最後まで受信用リングバッファ33に蓄積している場合には(ステップS1;YES)、現在再生している音楽コンテンツを最後までコンバータ34に出力する(ステップS2)。一方、現在再生している音楽コンテンツの全てが受信用リングバッファ33に蓄積されていない場合(ステップS1;NO)、現在再生している音楽コンテンツの再生可能な位置までをコンバータ34に出力する(ステップS3)。
コンテンツ要求部32は、音楽コンテンツが再生不可能であることをユーザに通知するための表示を表示部38に出力させるとともに(ステップS4)、再生リストから再生不可能な音楽コンテンツの次の音楽コンテンツのURLを読み出しサーバ2に出力する。コンテンツ要求部32は、サーバ2から音楽コンテンツを受信すると(ステップS5)、受信用リングバッファ33に一定量の音楽コンテンツが蓄積されるまで待機し(ステップS6;NO)、一定量の音楽コンテンツが蓄積されると(ステップS6;YES)、受信用リングバッファ33に格納された音楽コンテンツをコンバータ34に出力させる(ステップS7)。コンバータ34から出力された音楽コンテンツは、アンプ35で増幅されスピーカ36から音楽として再生される。
このように、本発明を適用したコンテンツ再生システム1では、音楽コンテンツの再生順序を記載した再生リストに再生不可能な形式の音楽コンテンツが含まれているときは、この音楽コンテンツを飛ばして次の曲を再生する。また、再生中の音楽コンテンツが途中から再生不可能となった場合には、再生可能な位置まで再生して再生不可能な部分を飛ばして次の曲を再生する。従来は、再生不可能な音楽コンテンツが含まれているときには、連続再生が停止していたが、このコンテンツ再生システム1では、再生不可能な音楽コンテンツが含まれていても継続して音楽が再生される。
次いで、本発明を適用したCD(コンパクトディスク)プレーヤ5について説明する。図7は、CDプレーヤ5の構成を示すブロック図である。CDプレーヤ5は、CDを回転駆動するドライバ51と、CDから光学情報を読み出すピックアップ部52と、CDから読み出した電気信号を再生信号に変換する信号処理部53と、TOC(Table Of Contents)の情報を記憶するTOCメモリ54と再生信号を増幅するアンプ55と、再生信号を音楽として再生するスピーカ56と、表示部57と、CDに記録された音楽コンテンツの連続再生を行う連続再生処理部58とを備える。
CDのリードインエリアには、TOCと呼ばれる制御情報が記録されている。TOCには、各音楽コンテンツの開始、終了アドレス、各音楽コンテンツのタイトル、アーティスト名などが記載されている。TOCに記録された情報は、TOCメモリ54に展開される。
連続再生処理部58は、現在再生中の音楽コンテンツや次に再生する音楽コンテンツに不具合があった場合、不具合の発生した音楽コンテンツの次の音楽コンテンツの開始アドレスをメモリから読み出し、次の音楽コンテンツの再生を開始させる。これにより、音楽コンテンツの再生に不具合が生じても、音楽再生を継続させることができる。
なお、連続再生処理部58に相当する機能は、CDプレーヤ以外のHDDプレーヤやMD(ミニディスク;登録商標)プレーヤにも適用することができる。
コンテンツ再生システムの構成を示すブロック図である。 再生リストの一例を示す図である。 音楽コンテンツの提供部の処理を模式的に示す図である。 受信用リングバッファの動作を示す図である。 コンテンツが再生不可能であることをユーザに通知する表示例を示す図である。 クライアントの動作を示すフローチャートである。 本発明を適用したCDプレーヤの構成を示すブロック図である。
符号の説明
1 コンテンツ再生システム、2 サーバ、3 クライアント、4 スイッチングハブ、21 コンテンツ格納部、22 再生リスト格納部、23 通信部、24 音楽コンテンツ提供部、25 システムコントロール部、31 通信部、32 コンテンツ要求部、33 受信用リングバッファ、34 コンバータ、35 アンプ、36 スピーカ、37 入力部、38 表示部

Claims (10)

  1. 再生順序情報により再生順序が予め指定された複数のコンテンツを格納するコンテンツ格納手段を備えたコンテンツ格納装置と、
    上記コンテンツ格納装置と通信を行う通信手段と、
    上記再生順序情報の順に上記コンテンツ格納手段に格納されたコンテンツの送信要求を上記コンテンツ格納装置に行う要求手段と、
    上記コンテンツを再生する再生手段と
    を備えるコンテンツ再生装置と
    を有し、
    上記要求手段は、上記コンテンツ格納装置に要求したコンテンツが再生不可能であるとき、上記再生順序情報において該再生不可能なコンテンツの次に再生すべきコンテンツとして記述されたコンテンツの送信を上記コンテンツ格納装置に要求すること
    を特徴とするコンテンツ再生システム。
  2. 上記要求手段は、単一のコンテンツに再生可能な部分と再生不可能な部分とが混在する場合、再生可能部分を再生した後、再生不可能な部分の再生を停止し、上記再生順序情報に該コンテンツの次のコンテンツとして記述されたコンテンツの送信を上記コンテンツ格納装置に要求することを特徴とする請求項1記載のコンテンツ再生システム。
  3. 上記再生順序情報は、上記コンテンツ格納装置に格納されていることを特徴とする請求項1記載のコンテンツ再生システム。
  4. 上記コンテンツ格納装置は、上記コンテンツ格納手段に格納されたコンテンツをランダムに並べたランダム再生用の再生順序情報を作成する再生順序情報作成手段を備えていることを特徴とする請求項1記載のコンテンツ再生システム。
  5. 上記要求手段は、上記再生順序情報に記述されたコンテンツが上記コンテンツ格納手段に格納されていないとき、該コンテンツを再生不可能と判断することを特徴とする請求項1記載のコンテンツ再生システム。
  6. 上記再生順序情報には、コンテンツの形式が記述されており、上記要求手段は、上記再生順序情報に記述されたコンテンツの形式と、上記再生手段が再生可能なコンテンツの形式が異なるとき、該コンテンツを再生不可能と判別することを特徴とする請求項1記載のコンテンツ再生システム。
  7. 上記要求手段は、上記コンテンツ格納装置から受信したコンテンツを基にコンテンツの形式を判別し、上記判別したコンテンツの形式と、上記再生手段が再生可能なコンテンツの形式が異なるとき、該コンテンツを再生不可能と判別することを特徴とする請求項1記載のコンテンツ再生システム。
  8. 上記再生順序情報に記述されたコンテンツが再生不可能であることをユーザに通知する通知手段を備えることを特徴とする請求項1記載のコンテンツ再生システム。
  9. コンテンツの再生順序情報を取得する再生順序情報取得手段と、
    上記再生順序情報の順にコンテンツを取得するコンテンツ取得手段と、
    上記コンテンツを再生する再生手段と、
    上記コンテンツ取得手段が取得したコンテンツが再生不可能であるとき、上記再生順序情報において該再生不可能なコンテンツの次に再生すべきコンテンツとして記述されたコンテンツを取得して再生すること
    を特徴とするコンテンツ再生装置。
  10. コンテンツの再生順序を記述した再生順序情報を取得する再生順序情報取得工程と、
    上記再生順序情報の順にコンテンツ格納手段に格納されたコンテンツを読み出す読出工程と、
    上記再生順序情報に記述されたコンテンツが再生不可能であるとき、上記再生順序情報に該コンテンツの次のコンテンツとして記述されたコンテンツを読み出す次コンテンツ読出工程と、
    読み出したコンテンツを再生する再生工程と
    を有することを特徴とするコンテンツ再生方法。
JP2005033406A 2005-02-09 2005-02-09 コンテンツ再生システム、コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法 Expired - Fee Related JP4232745B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005033406A JP4232745B2 (ja) 2005-02-09 2005-02-09 コンテンツ再生システム、コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法
EP06250404A EP1691557A1 (en) 2005-02-09 2006-01-25 Content reproduction system, content reproduction apparatus and content reproduction method
KR1020060011030A KR101248963B1 (ko) 2005-02-09 2006-02-06 콘텐츠 재생 시스템, 콘텐츠 재생 장치 및 콘텐츠 재생방법
CN200610003744A CN100583273C (zh) 2005-02-09 2006-02-09 内容再现系统、内容再现装置及内容再现方法
US11/351,027 US7742369B2 (en) 2005-02-09 2006-02-09 Content reproduction system, content reproduction apparatus, and content reproduction method
US12/793,986 US7894310B2 (en) 2005-02-09 2010-06-04 Content reproduction system, content reproduction apparatus, and content reproduction method
US13/030,646 US8213273B2 (en) 2005-02-09 2011-02-18 Content reproduction system, content reproduction apparatus, and content reproduction method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005033406A JP4232745B2 (ja) 2005-02-09 2005-02-09 コンテンツ再生システム、コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006221723A true JP2006221723A (ja) 2006-08-24
JP4232745B2 JP4232745B2 (ja) 2009-03-04

Family

ID=36282892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005033406A Expired - Fee Related JP4232745B2 (ja) 2005-02-09 2005-02-09 コンテンツ再生システム、コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US7742369B2 (ja)
EP (1) EP1691557A1 (ja)
JP (1) JP4232745B2 (ja)
KR (1) KR101248963B1 (ja)
CN (1) CN100583273C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080298770A1 (en) * 2007-01-05 2008-12-04 Sony Corporation Playback apparatus and playback control means
US8037074B2 (en) 2007-07-02 2011-10-11 Onkyo Corporation Content type registration apparatus and content type registration program
US8060637B2 (en) 2006-12-29 2011-11-15 Sony Corporation Playback apparatus and playback control method

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4232745B2 (ja) * 2005-02-09 2009-03-04 ソニー株式会社 コンテンツ再生システム、コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法
JP4333655B2 (ja) * 2005-08-24 2009-09-16 ソニー株式会社 コンテンツ受信装置およびコンテンツ受信方法
JP2007157243A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Hitachi Ltd 情報再生装置および情報再生プログラム
EP2008454B1 (fr) * 2006-03-22 2011-11-09 France Telecom Systeme et procede de gestion d'une pluralite de programmes audiovisuels dans un reseau de telecommunication
KR101382421B1 (ko) * 2007-12-28 2014-04-08 주식회사 엘지유플러스 이동단말기에서 연속 동영상 재생 방법
JP2009252250A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Alpine Electronics Inc コンテンツ再生装置およびコンテンツ再生方法
CN103299616A (zh) * 2011-01-07 2013-09-11 夏普株式会社 再生装置及其控制方法、生成装置及其控制方法、记录介质、数据结构、控制程序以及记录了该程序的记录介质
US20150340061A1 (en) * 2012-12-03 2015-11-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for reproducing content using screen composition information
US20190110089A1 (en) * 2017-03-28 2019-04-11 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Content distribution system, playback apparatus, and content distribution method

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02128587A (ja) 1988-11-09 1990-05-16 Pioneer Electron Corp Catv端末装置
JPH03169181A (ja) 1989-11-29 1991-07-22 Toshiba Corp ビデオテープレコーダ
KR0138143B1 (ko) * 1992-07-14 1998-05-15 강진구 광디스크 재생장치의 재생방법
US7349976B1 (en) 1994-11-30 2008-03-25 Realnetworks, Inc. Audio-on-demand communication system
JP2001242876A (ja) 1999-12-20 2001-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ受信再生方法、データ受信再生装置、データ送信方法、およびデータ送信装置
JP2001243694A (ja) * 2000-02-24 2001-09-07 Hitachi Ltd 記録再生装置
JP2001265632A (ja) * 2000-03-23 2001-09-28 Nippon Columbia Co Ltd 再生装置
JP4501212B2 (ja) 2000-03-31 2010-07-14 ソニー株式会社 ビデオサーバシステム
JP2002073041A (ja) 2000-09-05 2002-03-12 Casio Comput Co Ltd 自動選曲システム、自動選曲方法、及び記憶媒体
US7716358B2 (en) 2000-09-12 2010-05-11 Wag Acquisition, Llc Streaming media buffering system
JP2002100120A (ja) 2000-09-26 2002-04-05 Toshiba Corp 音楽データの曲間制御方法、情報処理装置及び音楽データの曲間制御プログラム
JP2002108687A (ja) 2000-09-28 2002-04-12 Casio Comput Co Ltd コンテンツ配信装置及びコンテンツ配信方法
JP2002157201A (ja) 2000-11-22 2002-05-31 Sharp Corp メールサーバ装置、携帯情報端末及びデータ通信システム
US20020073136A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Tomoaki Itoh Data reproduction method, data receiving terminal and data receiving method
JP4318407B2 (ja) 2001-05-17 2009-08-26 パイオニア株式会社 受信装置及びそのフロー制御方法、送信装置及びそのフロー制御方法
JP2003006026A (ja) 2001-06-21 2003-01-10 Hitachi Ltd コンテンツ管理装置及びコンテンツ処理装置
JP4039086B2 (ja) * 2002-03-05 2008-01-30 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法、情報処理システム、記録媒体、並びにプログラム
JP2003036654A (ja) 2002-05-07 2003-02-07 Sony Corp 記録再生装置
US7092615B2 (en) * 2002-06-05 2006-08-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Content reproducing apparatus for reproducing content that is stream data divided into a plurality of reply segments, and content transmitting/receiving system
JP2004086558A (ja) 2002-08-27 2004-03-18 Sharp Corp コンテンツのダウンロード方法およびコンテンツのダウンロードプログラム
JP3883971B2 (ja) 2003-02-10 2007-02-21 アルパイン株式会社 オーディオ再生装置
JP2004274619A (ja) 2003-03-11 2004-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画配信サーバ、動画受信端末装置、画像パケット送信方法及び画像パケット受信方法
JP4434633B2 (ja) * 2003-06-11 2010-03-17 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、プログラム記録媒体、並びにプログラム
US7739715B2 (en) 2003-06-24 2010-06-15 Microsoft Corporation Variable play speed control for media streams
JP2005150961A (ja) 2003-11-12 2005-06-09 Pioneer Electronic Corp 情報処理装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、及び、そのプログラムを記録した記録媒体
JP2005167891A (ja) 2003-12-05 2005-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツサーバ、コンテンツ受信装置、プログラム及び記憶媒体
JP2005276349A (ja) 2004-03-25 2005-10-06 Mitsubishi Electric Corp ディスク再生装置
JP4232745B2 (ja) * 2005-02-09 2009-03-04 ソニー株式会社 コンテンツ再生システム、コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法
JP4333655B2 (ja) 2005-08-24 2009-09-16 ソニー株式会社 コンテンツ受信装置およびコンテンツ受信方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8060637B2 (en) 2006-12-29 2011-11-15 Sony Corporation Playback apparatus and playback control method
US20080298770A1 (en) * 2007-01-05 2008-12-04 Sony Corporation Playback apparatus and playback control means
US9064524B2 (en) 2007-01-05 2015-06-23 Sony Corporation Playback apparatus and playback control means
US8037074B2 (en) 2007-07-02 2011-10-11 Onkyo Corporation Content type registration apparatus and content type registration program

Also Published As

Publication number Publication date
KR101248963B1 (ko) 2013-03-29
CN1819048A (zh) 2006-08-16
EP1691557A1 (en) 2006-08-16
US20110144782A1 (en) 2011-06-16
US7742369B2 (en) 2010-06-22
US20100238773A1 (en) 2010-09-23
KR20060090588A (ko) 2006-08-14
CN100583273C (zh) 2010-01-20
US20060195509A1 (en) 2006-08-31
US7894310B2 (en) 2011-02-22
US8213273B2 (en) 2012-07-03
JP4232745B2 (ja) 2009-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4232745B2 (ja) コンテンツ再生システム、コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法
JP4575780B2 (ja) 対話形記録媒体再生方法及び対話形記録媒体再生装置
JP3556602B2 (ja) 再記録可能記録媒体のオーディオデータ再生方法
JP2006185575A (ja) コンテンツ記録装置
JP2007280447A (ja) 映像音声再生装置および映像音声再生方法
JP2007226867A (ja) マルチメディア装置
KR20040050251A (ko) 대화형 광디스크 장치에서의 재생 제어방법
JP4403408B2 (ja) コンテンツ再生システム、コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法
JP4438621B2 (ja) サーバ装置、およびオーディオ再生システム
JP4185252B2 (ja) 情報記録再生装置
JP2005070472A (ja) 記録媒体再生装置、データベースサーバ、記録媒体再生方法およびプログラム
JP3094704B2 (ja) 音楽再生装置
JP4394465B2 (ja) 再生装置、情報処理方法およびプログラム
JP4403503B2 (ja) データ再生システム
JP2020194612A (ja) 再生装置
JP2007233139A (ja) オーディオシステム、情報通信方法、オーディオ機器、および、ポータブル機器
JP2002163851A (ja) 再生装置
JPH01285066A (ja) 音場再生装置とそのための記録媒体
JP2005085303A (ja) 再生装置、曲データの再生方法、及び曲データの再生プログラム
JP2004013924A (ja) 音響再生装置およびコンピュータプログラム
KR20020022143A (ko) 광기록재생기에서의 디스크 판별방법
JP2005044418A (ja) コンテンツ再生方法及びコンテンツ再生装置
JP2006252728A (ja) データ処理装置、制御方法、制御プログラム及び記録媒体
JPH04192165A (ja) データディスクとディスク再生装置
JP2006155880A (ja) 記録装置および記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4232745

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees