JP2006191890A - 納豆ドレッシング - Google Patents

納豆ドレッシング Download PDF

Info

Publication number
JP2006191890A
JP2006191890A JP2005008679A JP2005008679A JP2006191890A JP 2006191890 A JP2006191890 A JP 2006191890A JP 2005008679 A JP2005008679 A JP 2005008679A JP 2005008679 A JP2005008679 A JP 2005008679A JP 2006191890 A JP2006191890 A JP 2006191890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
natto
dressing
weight
vinegar
fermented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005008679A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Suga
善巳 菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2005008679A priority Critical patent/JP2006191890A/ja
Publication of JP2006191890A publication Critical patent/JP2006191890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seasonings (AREA)
  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)

Abstract

【課題】
本発明は、納豆が嫌いな人でも食べられる副食品の調味材である納豆ドレッシングを造ることを目的とする。
【解決手段】
納豆の独特の香りを消し納豆菌を胞子状にするために、以下のドレッシング成分の組成をみいだした。納豆5〜10重量%、酢16〜20重量%、食物油48〜52重量%、ごま油5〜7重量%、ミネラルウォーター16〜20重量%である。

Description

本発明は、納豆臭を抑え粘らず食べ易く、酢の殺菌作用により納豆菌を胞子状にし食材にかけた時に納豆菌が活性化する納豆の特徴を生かした健康増進に効果的な納豆ドレッシングに関する。
従来の納豆を使った加工食品は少なく、日持ちが良く、ナットウキナーゼやビタミンKを摂取でき、納豆臭がほとんどなく、それにより納豆臭が嫌いな人でも容易に食べられる納豆ドレッシングはなかった。
納豆が嫌いな人でも容易に食べられる、納豆臭がなくドロドロ又ネバネバ感がなく、しかも、納豆菌を多く含み納豆菌が胞子状のものはない。
本発明はこのような従来の納豆の問題点を解決しようとするものであり、納豆が嫌いな人でも食べられる副食品の調味材である納豆ドレッシングを造ることを目的とするものである。
本発明は上記課題を解決するために鋭意検討を重ねた結果発明に至った。本発明は納豆5〜10重量%、酢16〜20重量%、植物油48〜52重量%、ごま油5〜7重量%ミネラルウォーター16〜20重量%を撹拌させて造った納豆臭のないドレッシングである。このドレッシングを茹でた豆にかけ24時間放置しておくと豆が糸を引くようになる。このことから胞子状になっていた納豆菌が、食材にかけただけで活性化することが証明された。
本発明における納豆とは市販の粒でもひきわりでも良い。次に酢とは穀物醸造酢であるがそれは材料1つから製造される酢とは限らず2種類以上の穀物から醸造される酢も含まれる。植物油とはコーン油や菜種油など色々あるがコストを抑えるのであればそれらを含めたサラダ油がよい。また健康的とするのであればエコナ油などがよい。ごま油は通常のごま油でよい。水は殺菌した水道水でもよいがミネラルウォーターが好ましい。
本発明の納豆の割合は5〜10重量%である。5%より少ないと栄養素に欠け、10%を超えると納豆臭が強くなるという欠点が生じる。
本発明の酢の割合は16〜20重量%である。16%より少ないと納豆臭が消せず、20%を超えると酸味が強くなるという欠点が生じる。
本発明の植物油の割合は48〜52重量%であるが、48%より少ないと酸味が強くまろやかさに欠ける。52%を超えると油っぽく食べられない。ごま油の配合割合は5〜7重量%であるがごま臭が納豆臭を消すのに丁度良い配合である。
本発明のミネラルウォーターの割合は16〜20重量%で16%より少ないとドロドロし過ぎ、20%よりを超えるとサラサラになり過ぎるという欠点が生じる。
最初に納豆と酢をミキサーにかけペースト状にし、サラダ油を数回に分けて加えていく。
そしてごま油を加え、最後にミネラルウォーターを加え濃度調整を行う。実際に食する場合には塩、香辛料、調味料を好みにより加えることも出来る。
また、長期保存の為瓶詰めし、75℃で15分間の殺菌をすることにより雑菌が死滅し長期保存が可能になる。
上述したように、すなわち、本発明の納豆ドレッシングは納豆臭を抑えると共に、納豆菌を胞子状にし保存性を高め、野菜やシーフードなどの食材にかけるだけで、納豆菌を活性化させナットウキナーゼやビタミンKを容易に体内に摂取することが出来るということである。
以下、この発明の実施形態を説明するが、この実施形態に限定されるものではない。
ミキサーに納豆70g、酢180gを入れペースト状になるまでミキシングする。次に植物油500gを数回に分けて加えミキシングする。さらに、ごま油60g、ミネラルウォーター180gを数回に分けて混合した。最後に塩3g、こしょう0,5g、しょう油20gを加え混合し、本発明の納豆ドレッシングを得た。このドレッシングを茹でた豆にかけ24時間放置して置くと豆が糸を引くようになった。このことから胞子状になっていた納豆菌が食材にかけただけで活性化することが証明された。すなわち、このことから、納豆臭が嫌いな人でも容易に食すことができ、食材にかけたときに納豆菌が活性化し、納豆の持つ様々な身体に良いとされる栄養分を摂取することが出来る今までにない納豆ドレッシングである。

Claims (1)

  1. 副食品の調味材は納豆5〜10重量%、酢16〜20重量%、植物油48〜52重量%、ごま油5〜7重量%、ミネラルウォーター16〜20%であり、前記調味材を撹拌させ納豆臭をなくした食べ易い、粘らない、そして酢の作用により納豆菌を胞子状にし、食材にかけた時の納豆菌が活性化する納豆を使った納豆ドレッシング。
JP2005008679A 2005-01-17 2005-01-17 納豆ドレッシング Pending JP2006191890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005008679A JP2006191890A (ja) 2005-01-17 2005-01-17 納豆ドレッシング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005008679A JP2006191890A (ja) 2005-01-17 2005-01-17 納豆ドレッシング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006191890A true JP2006191890A (ja) 2006-07-27

Family

ID=36798428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005008679A Pending JP2006191890A (ja) 2005-01-17 2005-01-17 納豆ドレッシング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006191890A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108018180A (zh) * 2016-10-31 2018-05-11 镇江刘恒记食品有限公司 纳豆香醋制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108018180A (zh) * 2016-10-31 2018-05-11 镇江刘恒记食品有限公司 纳豆香醋制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6609856B2 (ja) 焙煎香辛料ペースト及びその製造方法
JP5167230B2 (ja) 酸性液状調味料の製造方法
JP2009291137A (ja) 容器詰コーヒーの製造方法
JP4467524B2 (ja) 水中油型乳化食品
CA2486102A1 (en) Edible emulsion comprising live micro-organisms
JP2006191890A (ja) 納豆ドレッシング
JP6931973B2 (ja) 分離液状調味料
JP2008161168A (ja) ノンオイル納豆ドレッシング
WO2018021276A1 (ja) パスタソース及びその製造方法
JP5635582B2 (ja) 酸性液状調味料
JP5236978B2 (ja) 抗酸化材
JP5936214B1 (ja) レトルト臭マスキング用香料組成物の製造方法
KR101184747B1 (ko) 비빔면용 자연식 소스
JP2020198837A (ja) 調味料のシソの風味増強方法、及び調味料
JP6583666B2 (ja) 煮込み食品及びその製造方法
TW200819059A (en) Liquid seasoning
JPH07265023A (ja) 澱粉質飲料及びその製造方法
JP5658533B2 (ja) マヨネーズ組成物
JP6052793B2 (ja) フルーツ感を付加した加熱殺菌済み食品の製造方法
JP4086292B2 (ja) 抗菌剤
JP4927120B2 (ja) 酸性調味料
JPS60196147A (ja) 飲食品
CN113795150A (zh) 促进健康的食品及其设计和制造方法
WO2021199455A1 (ja) 乳酸含有酢酸ナトリウム組成物、乳酸含有酢酸ナトリウム組成物を含有する食品用日持向上剤及び食品の日持向上方法
JP6832613B2 (ja) トウガラシ含有スープ類の製造方法