JP2006146491A - 移動ロボットおよびその追従方法 - Google Patents

移動ロボットおよびその追従方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006146491A
JP2006146491A JP2004334573A JP2004334573A JP2006146491A JP 2006146491 A JP2006146491 A JP 2006146491A JP 2004334573 A JP2004334573 A JP 2004334573A JP 2004334573 A JP2004334573 A JP 2004334573A JP 2006146491 A JP2006146491 A JP 2006146491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target object
tracking
mobile robot
path
tracking target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004334573A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4316477B2 (ja
Inventor
Tamao Okamoto
球夫 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004334573A priority Critical patent/JP4316477B2/ja
Priority to US11/274,207 priority patent/US7818090B2/en
Publication of JP2006146491A publication Critical patent/JP2006146491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4316477B2 publication Critical patent/JP4316477B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0276Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle
    • G05D1/0278Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle using satellite positioning signals, e.g. GPS
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • G05D1/0272Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means comprising means for registering the travel distance, e.g. revolutions of wheels
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0238Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors
    • G05D1/024Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors in combination with a laser
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0242Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using non-visible light signals, e.g. IR or UV signals
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0246Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using a video camera in combination with image processing means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0255Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using acoustic signals, e.g. ultra-sonic singals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】安全かつ適切な追従目標物体への追従を実現した追従型移動ロボットを提供する。
【解決手段】速度Vで直線の移動経路Lを移動する追従目標物体1に追従する移動ロボット2において、移動ロボット2の追従経路Lを、追従目標物体1の移動経路Lに対して平行かつ垂直方向に一定量drまたは一定量dlずらした直線状の経路を追従経路LR1または追従経路LR2として設定し、追従経路LR1または追従経路LR2を移動させるように移動制御を行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、移動ロボットおよびその追従方法に関するものであり、特に、追従目標物体への追従技術に関するものである。
自動カート、自動走行自動車などに代表される、移動ロボットの追従目標物体への追従技術に関する従来の技術では、先導する追従目標物体との相対距離や相対速度を例えば超音波や、リード線などの有線、無線のデバイスを使って計測し、その相対距離や速度が所定範囲内となるようにロボットを移動させることにより追従を行うものがある(例えば、特許文献1,2,3)。
特許文献1,2,3記載の従来技術を図12,図13を用いて説明する。図12は従来例1の移動ロボットの構成を示した図であり、図13は従来例1の移動ロボットの追従方法を示した図である。
上記の移動ロボットは、図12に示すように、追従目標物体10を追従する移動ロボット11であり、車輪などの移動機構11aと、追従目標物体10との相対的な位置関係を検出する計測装置11bと、その計測装置11bからの計測値を用いて追従経路を算出する計算機11cと、計算機11cの計算結果に基づいて、移動機構11aを制御する制御装置11dから構成されている。
ここで、追従目標物体10との相対的な位置関係を計測する計測装置11bおよび計測方法としては、特許文献1では、追従目標物体に取り付けられた超音波と電波の送受信装置と超音波および電波の送受信を行うことで追従目標物体との距離の計測を行っている。また、特許文献2では、追従目標物体と繋がれたリード線の方向などにより追従目標物体との距離、および方向の計測を行っている。さらに、特許文献3では、追従目標物体に備えられた携帯型電波発信機が発信する電波の方向を検出することにより追従目標物体の方向の計測を行っている。
以上の従来例1の技術では、いずれも上記のように有線または無線により追従目標物体10と移動ロボット11との相対的な位置関係を計測した計測値によって、図13で示すような追従移動を行う。図13において、移動ロボット11は、追従目標物体10とは直線12で示された位置関係にあり、移動速度Vで移動しているとする。このとき、移動ロボット11の移動が、追従移動物体10の方向と同じ方向の追従速度Vとなるように、また場合によっては、その距離が一定となるように制御することで追従を行っている。
また、別の従来技術には、自動走行自動車において追従目標の走行経路にしたがって追従を行う車両の制御を行うものがある(例えば、特許文献4)。
特許文献4記載の従来例2を図14,図15を用いて説明する。ここで、図14は従来例2の移動ロボットの構成を示した図であり、図15は従来例2の移動ロボットの追従方法を示した図である。なお、図12に示す従来例1と同一の部材については同一の符号を付して、説明は省略する。
図14に示すように、従来例2における移動ロボット11は、車輪などの移動機構11aと、追従目標物体10を検出する計測装置11bと、その計測装置11bからの計測値を移動経路13の情報として保存する経路データベース11eと、その経路データベース11eに保存された追従目標物体10の経路情報から移動ロボット11自身の追従経路を算出する計算機11cと、計算機11cの計算結果に基づいて、移動機構11aを制御する制御装置11dから構成されている。
以上の従来例2の技術では、いずれも図15に示すように、移動速度Vで移動する追従目標物体10に移動ロボット11が追従移動する。図15の追従目標物体10が移動経路13を通ってきた時、移動ロボット11はその移動経路13をなぞるように追従速度Vで移動するように制御することで追従を行っている。特に、特許文献4では、追従目標物体10の移動経路13に対し、現在の移動状態での移動ロボット11の経路を予測し、そのずれを補正するように移動制御を行うことで高精度の追従を行っている。
特開平6−274223号公報 特開平6−105938号公報 特開2003−92749号公報 特開平10−172099号公報
しかしながら、従来の技術を適応する場合、以下のような課題がある。
特許文献1〜4に記載された従来技術では、現在の追従目標物体、またはその経路を目指して追従を行っており、結果として追従目標物体の背後を追従することになる。そのため、追従目標物体が突然停止した場合、ロボットの制動が遅れて衝突するおそれがある。
さらに、追従目標物体が人間である場合、背後の移動ロボットの追従状態を確認するためには、首または体を回して確認をしなければ確認できず、確認による手間がかかり、後ろを向くことによる前方不注意で事故に繋る可能性がある。
上記に挙げた特許文献1〜4に記載された従来技術の課題を、図16を用いて説明する。ここで、図16(a)は追従目標物体との衝突に関する例、図16(b)は追従状態の確認に関する例を示している。
例えば、図16(a)のように、通常の追従状態では移動ロボット11は追従目標物体10の背後に位置し、追従目標物体10の方向に移動を行っている。ここで、追従目標物体10が突然停止した場合、移動ロボット11の制動力が十分でないと制動が遅れて前にいる追従目標物体11に衝突するおそれがある。
また、図16(b)のように、人間の追従目標物体10が背後に追従する移動ロボット10を確認しようとする場合、後ろが見えるまで首を回すか、もしくは体を向ける必要がある。このとき、確認に気をとられ人間の進行方向にある障害物51に衝突し事故に結びつく可能性がある。
本発明は、このような問題点を解決し、安全かつ適切な追従目標物体への追従を実現した移動ロボットおよびその追従方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明は、ロボットを、予め設定した追従目標物体の位置関係にしたがって、追従目標物体の進行方向に対して平行に追従目標物体の移動経路をずらした経路を移動させ、追従目標物体に追従させることを特徴とする移動ロボットの追従方法である。
また本発明は、移動機構と、追従目標物体を検出する検出装置と、追従目標物体の位置および速度を計測する第1の計測装置と、ロボットの位置および速度を計測する第2の計測装置と、ロボットの追従位置および追従経路を算出する計算機と、前記移動機構を制御する制御装置を具備する移動ロボットにおいて、前記計算機は、前記ロボットの追従経路を、追従目標物体の進行方向に対して平行に追従目標物体の移動経路をずらした位置に設定するように演算することを特徴とする移動ロボットである。
本発明の追従方法によれば、追従目標物体が急に速度を変動させた場合においても衝突することを防ぐとともに、追従目標物体や環境に応じて適切な追従目標物体への追従を行うことができる。
本発明の移動ロボットによれば、追従目標物体が急に速度を変動させた場合においても衝突することを防ぎながら追従することができる。
以下に本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明を行う。
(実施の形態1)
図1は本発明の第1の実施形態における移動ロボットの追従方法を示す説明図、図2は本発明の第1の実施形態における移動ロボットの構成を示すものである。1は追従目標物体、2は移動ロボットを示す。移動ロボット2は、図2で示すように、ロボット2aと、ロボット2aを少なくとも移動するための移動機構2bと、追従目標物体1の位置と速度を計測する第1の計測装置2cと、ロボット2a自身の位置や速度を計測する第2の計測装置2dと、計測装置2c,2dの計測結果より、追従目標物体1に追従する経路を算出する計算機2fと、その計算機2fにより算出された経路を移動するように移動機構2bの制御を行う制御装置2g、追従目標物体1を検出する検出装置2eとを具備する。
ここで、計測装置2cおよび計測装置2dにより追従目標物体1とロボット2a自身の絶対座標上の位置および速度を検出する。計測装置2c,2dとして、例えばGPSや外部のセンサを用いることにより、直接絶対座標を検出することができる。また、計測装置2dについては、デッドレコニングや、外部のランドマーク3の検出によって内部センサによりロボット2a自身の位置を検出しても良い。また計測装置2cについては、超音波やカメラなどの無線、リード線など有線のデバイスを用いて追従目標物体1との相対位置を検出し、計測装置2dとの計測結果と合わせることによって絶対座標を計測することができる。
次に、本実施形態の移動ロボットの概要について説明する。例えば、図1で示すように、追従目標物体1は、速度Vで直線の移動経路Lを移動するものとする。この追従目標物体1に対し、本実施形態における移動ロボット2は、速度Vで、追従目標物体1の移動経路Lに対して平行かつ垂直方向に一定量ずらした直線状の追従経路Lを移動するように追従を行うものである。このとき、移動経路Lと平行な追従経路Lは追従目標物体1の右側でも左側でも良い。また、移動ロボット2は追従目標物体1の前方にあっても、後方にあっても、また、側方にあっても良い。
図1は、移動経路Lに平行でかつ追従目標物体1の進行方向に対して右側にずれ量drだけシフトした追従経路LR1に沿って、移動ロボット2が速度VR1で移動する例、および移動経路Lに平行でかつ追従目標物体1の進行方向に対して左側にずれ量dlだけシフトした追従経路LR2に沿って、移動ロボット2が速度VR22で移動する例を同時に示したものである。左右への垂直方向のずれ量drやずれ量dlについては任意に設定するものとする。
移動ロボット2の追従経路Lを算出するためには、追従移動物体1の移動経路Lを求める必要がある。そのためには、追従移動物体1の絶対座標系上での位置および速度情報を検知することにより、この位置および速度情報に基づいて移動経路が絶対座標系で算出することができる。
例えば、移動ロボット2の追従経路Lにおける直線上の任意の位置ベクトルPaが、次の(数1)に示す式で表されるとする。
(数1)
Pa=Pk+A*Vg
ここで、Pkは追従目標物体1の移動経路Lと任意の距離Kにある任意の位置ベクトル、Vgは追従目標物体1の速度方向の単位ベクトル、Aは任意の定数とする。したがって、追従目標物体1の位置ベクトルをPgとするとき位置ベクトルPkは次の(数2)に示す式を満たすように設定する。
(数2)
|Pk−(Pg+((Pk−Pg)・Vg)Vg)|=K
次に、移動ロボット2の追従経路Lを実現するための、移動速度の制御方法について説明する。移動ロボット2の速度として、追従経路Lに対して並進方向の速度をVrとし、回転方向の速度をωrとし、さらに移動ロボット2の向きと追従経路の方向とのずれをdθ、追従経路Lとの距離をdhとする時、次の(数3)に示す式で表される速度となるように移動機構2bの制御を行う。
(数3)
Vr=G1×|Vg|,ωr=−G2×dθ−G3×dh
ここで、G1,G2,G3は任意のゲインであり、特にG1は状態によりゲインを変化する。
以上のような制御式では、移動ロボット2が追従経路Lから離れると、この追従経路Lとなる直線上に戻るように移動ロボット2の向きが修正されるので、追従経路Lを維持することができる。
なお、このような追従方法に加え、移動ロボット2が追従経路L上において、追従目標物体1の進行方向においての位置を一定となるような追従を行っても良い。なお、図1においては、追従目標物体1の右側を移動する移動ロボット2が、追従目標物体1に対して距離lrだけ後方に位置した例、追従目標物体1の左側を移動する移動ロボット2が、追従目標物体1に対して距離llだけ後方に位置した例が同時に示されている。
例えば、進行方向に対して距離lだけ後ろを追従する移動ロボット2の目標座標Plは、(数1)に示す位置ベクトルPaの条件式に加えて次の(数4)に示す式を満たすように設定する。
(数4)
(Pl−Pg)・Vg=l
さらに、上記の速度制御に加えて、例えば次の(数5)に示す式のように移動ロボット2の速度Vrを制御しても良い。
(数5)
Vr=G1×|Vg|×dl
ただし、ここでずれ量dlは制御目標位置Plに対する追従目標物体1の進行方向のずれであり、上記の式により、ずれに応じて速度が加速もしくは減速することにより制御目標位置を維持することができる。
ところで、図1に示す追従方法では直線経路の場合について説明したが、実際には、追従目標物体1の位置、速度にしたがって移動ロボット2の追従経路が変化するために、センサ系のバラつきなどにより追従目標物体1の位置、速度のバラつきにより移動ロボット2の追従経路がバラつき、動作が不自然になる場合がある。
図3は追従目標物体の位置、速度のバラつきによる問題点を示す説明図である。移動ロボット2は、追従目標物体1を追従しているが、第1の状態の追従目標物体1から第2の状態、第3の状態、第4の状態の追従目標物体1のように、追従目標物体1の位置,速度がバラついて検出されると、同様に移動ロボット2の追従目標位置がバラつくようになる。その結果、算出される追従経路と追従目標物体1の移動経路とに差が生ずるようになり、安定した追従ができなくなるおそれがある。
図4は本実施形態における追従目標物体の位置、速度がバラついている場合の移動ロボットの移動を示す説明図である。
例えば、図4(a)に示すように第1〜第4の状態での追従目標物体1の位置,速度のバラつきに対し、ローパスフィルタなどにより平滑化処理を行うことで、滑らかな移動経路Lを算出し、移動ロボット2はこの移動経路Lに対する移動追従経路Lを算出する。
このように計測装置2cにより計測された追従目標物体1の位置,速度のバラつきを補正する補正装置を具備することにより、この補正装置により位置、速度の離散的なバラつきを平滑化し、移動ロボット2のスムーズな移動が実現可能となる。
また、図4(b)に示すように、計測装置2bにより計測された追従目標物体1の位置,速度に対して一定の継続領域10を設け、追従目標物体1が継続領域10の範囲内で移動していれば、移動ロボット2は現状の経路Lの移動を継続する。例えば、現在追従中の追従目標物体1の経路Lに対して、左右に一定幅だけ拡げてなる一定の継続領域10を設定し、追従目標物体1がこの継続領域10の範囲内に入っており、追従目標物体1が、位置1−1、位置1−2、位置1−3に示すように移動した場合、位置1−2,位置1−3にある追従目標物体1は、移動方向も一定の範囲内であるため、追従目標物体1に対して移動ロボット2は現状の経路Lを継続するように移動する。
このようにすることで離散化のバラつきに対しても、移動ロボット2は不自然な挙動を示すことなく追従移動を行うことができる。
次に、追従目標物体が停止、移動を繰り返すような場合について説明する。
図3,図4に示す追従方法では追従目標物体1の位置,速度にしたがって追従経路が決まるが、追従目標物体1が停止した場合は進行方向が存在しなくなるため、追従目標位置が設定できずに停止する。また、追従目標物体1が離れた時点で停止した場合、移動ロボット2は離れていてもその場で停止する。
追従目標物体1が停止,移動を繰り返さないような場合にはこのような追従動作でも十分である。しかし、再移動時経路が急に変わるような場合には、移動ロボット2が当初において新たな経路に近づくため移動能力が費やされ、さらなる追従遅れが生じる。したがって、このような停止,移動が繰り返されると遅れが徐々に大きくなり、結果として追従目標物体1を見失うおそれがある。
そこで、図5に示すように、追従目標物体1の移動速度が0になった場合、移動ロボット2は停止することなく現状の追従経路L上の移動を継続する。そして追従目標物体1から一定の距離Rの範囲50まで移動ロボット2の移動を行う。
このように制御することによって、離れた状態で追従目標物体1が停止した場合についても、その場で停止することなく一定の範囲に近づいて停止する。その結果、停止,移動を繰り返しても遅れが積み重なることがなくなり、遅れを最小限にとどめることができるため、追従目標物体1を見失うことがなくなる。
次に、追従目標物体1が突然大きく進行方向を変えた場合における、移動ロボット2の移動制御について説明する。
また、図3,図4に示す追従方法だけでは、追従目標物体1の位置、速度にしたがって一定の位置関係を持って追従経路を算出するために、追従目標物体1が突然大きく進行方向を変えた場合、移動ロボット2も大きく追従目標位置や追従経路を大きく変更しなければならない。そのために、遅れが生じたり、その追従経路を変更する過程で追従目標物体1に衝突するおそれがある。
例えば、図6に示すように、移動ロボット2が追従目標物体1の後方を追従移動している場合において、追従目標物体1がUターンした際に、Uターン直前の移動ロボット2の位置A、移動速度VR1に対して、Uターン直後は位置B、速度VR2が要求される。したがって、この経路移動を実現するには、図6に示す追従経路Lのように大回りの経路が必要となり、その大回りの間に遅れが生じたり、追従経路Lにおける所定の地点Sにおいて追従目標物体1と衝突するおそれがある。
図7は追従目標物体のUターン時における追従方法を示す説明図であり、LR1は追従目標物体1がUターンしない場合の追従経路、LR2は追従目標物体1がUターンが完了した後の追従経路、LR4は追従目標物体1がUターンしている間の追従経路を示す。
そこで、図7(a)に示すように、追従目標物体1がUターンした後、移動ロボット2の方に向かってくる場合、すなわち、追従目標物体1が位置A、位置B、位置Cと移動するような場合には、移動ロボット2は追従目標物体1に対しては追従移動を行わず停止し、移動ロボット2の向きだけを追従目標物体1に向けるように制御する。そして、図7(b)のように、追従目標物体1が移動ロボット2を通り過ぎてから新たな追従を再開し、追従経路LR4を通って追従経路LR2に経路変更する。
このような追従方法によれば、Uターンに伴う、追従経路変更のための追従経路LR4は、図6の追従経路LR3に比べて非常に短くなるため遅れも少なく、すでに追従目標物体1は移動ロボット2を通り過ぎているため衝突のおそれはなくなる。
次に、上記のように移動ロボット2を停止し、方向だけを変更する状態の判定について説明する。移動ロボット2を停止し、方向だけを変更するには、例えば、(数6)に示す判定式を満たす場合に行うものとする。
(数6)
Fr・Vg<0
ここで、Frはロボットの向きを示すベクトルである。
以上のような追従方法および構成の移動ロボット2では、通常の追従状態では追従目標物体1が突然停止した場合にも、追従目標物体の経路と追従経路とのずれ量を十分にとることによって追従目標物と衝突することがなくなる。
また、本実施形態の移動ロボット2によれば、図16(b)のように、移動ロボット2の追従目標が人間である場合において、移動ロボット2は進行方向に対して垂直方向にずれるため、首を大きく回したりもしくは体を向けることなく確認が可能となる。これにより、例えば、確認に気をとられ人間の進行方向にある障害物51に衝突するような事故を防ぐことができる。
(実施の形態2)
図8は、本発明の第2の実施形態におけるロボットの構成を示す説明図である。
図9〜図11は、図8に示す移動ロボットにおける、環境等による追従の位置関係を示す説明図である。図9は障害物の検知によって位置関係を変更する例であり、図10は周囲の混雑度に応じて位置関係を変更する例であり、また、図11は追従目標物体の速度に応じて位置関係を変更させる例である。
本発明の第2の実施形態の移動ロボットの構成は、図2に示す第1の実施の形態の構成に加えて、追従目標物体1や移動ロボット2の周囲の環境の状態を検出する検出装置2hを具備し、この検出装置2hからの検出情報に基づいて計算機2fにおいて、追従目標物体1の移動経路に対する左右へのずれ量や進行方向の位置関係を変更することができるようにしたものである。
ここで、追従目標物体1や移動ロボット2の周囲の環境の状態を検出する検出装置2hとして、例えば、超音波や赤外線などを用い、検出装置2hを障害物センサとして機能させるにより障害物の接近状況を検出し、障害物を回避するために追従位置を変更しても良い。また、カメラやレーザーレンジセンサなどにより周囲の混雑度合いを検出し、込み具合によってずれ量を変化させ混雑時に邪魔にならないようにしても良い。
また、検出装置2hを、上記の機能とともに追従目標物体1の状態を検出する装置として兼用し、追従目標物体1の速度に応じて位置関係を変化させても良い。また、検出装置2hをカメラとする場合には、そのカメラによって追従目標物体1のしぐさを検出し、追従状態のための確認をしようとしている場合は進行方向について前方もしくは側方に位置して視認性を高めるようにしても良い。
図9は移動ロボット2の位置および経路の変更例を示すものであり、特に、障害物52の検知によって位置関係を変更する場合について示すものである。例えば、第1の状態のように追従目標物体1の斜め後方を追従する移動ロボット2が、追従経路LR1前方に障害物52を発見したため、第2の状態のように追従目標物体1に隠れるようにずれ量dを小さくして障害物52を回避し、第3の状態のように障害物52を通り過ぎたところで元のずれ量dに戻す。
また、図10も図9と同様に移動ロボット2の位置および経路の変更例を示すものであり、特に、周囲の混雑度合いにより位置関係を変更する場合を示すものである。例えば、移動ロボット2の周囲には通行人53等の環境が存在するものとする。ここで、第1の状態のように、混雑していない環境の場合には、追従目標物体1の斜め後方に大きくずれ量dをとって追従する移動ロボット2が、第2の状態のように通行人53によって混雑してくるとずれ量dを小さくなるように位置関係を変更させて、通行人53との接触などが発生確率を減らす。また、第3の状態のように混雑が解消されると元のようにずれ量を大きくとって追従する。
なお、この時の混雑度は、移動ロボット2の周囲一定範囲内の通行人53等の環境物体の数でも良いし、環境の占める面積の割合などによって定義される。
また、図11も移動ロボット2の位置および経路の変更例を示したものであり、追従目標物体1の速度により位置関係を変更例である。例えば、第1の状態のように追従目標物体1の速度が小さい場合は、移動ロボット2は、小さいずれ量を維持して追従を行うが、第2の状態のように追従目標物体1の速度が大きくなると、ずれ量等を大きくとるように追従を行い、追従目標物体1の急激な速度変化による衝突の発生確率を減少させる。
以上、説明したように、本実施形態によれば、環境に合わせて最適な追従位置での追従を行うことができるため、例えば、障害物に対して柔軟に回避を行ったり、周囲の混雑度に合わせてずれ量を調節したり、追従目標物体1の速度に応じてずれ量を調節したり、また、追従目標物体1が人であった場合には、その人の好みや要求に合わせた位置関係での追従を行うことができる。これによって、移動ロボット2の置かれた状況において最適な追従を実現することができる。
本発明によれば、追従目標物体が急に速度を変動させた場合においても衝突することを防ぐことができ、また、追従目標物体や環境に応じて適切な追従目標物体への追従を行うことができるため、家庭,ホテル,ゴルフ場,工場,空港等で自動カートや搬送ロボット、または自動操縦の乗物などにも適応することができる。
本発明の第1の実施形態における移動ロボットの追従方法を示す説明図 本発明の第1の実施形態における移動ロボットの構成を示す説明図 追従目標物体の位置,速度の検出のバラつきを示す説明図 第1の実施形態における移動ロボットの移動制御を示す説明図 第1の実施形態における追従目標物体が停止した時の移動ロボットの移動制御を示す説明図 追従目標物体がUターンした場合の問題点を説明するための説明図 第1の実施形態における追従目標物体がUターンした時の移動ロボットの移動制御を示す説明図 本発明の第2の実施形態における移動ロボットの構成を示す説明図 第2の実施形態における移動ロボットの移動制御を示す説明図 第2の実施形態における移動ロボットの移動制御を示す説明図 第2の実施形態における移動ロボットの移動制御を示す説明図 従来例1の移動ロボットの構成を示す説明図 従来例1の移動ロボットの追従方法を示す説明図 従来例2の移動ロボットの構成を示す説明図 従来例2の移動ロボットの追従方法を示す説明図 従来の方法における課題を説明するための図
符号の説明
1 追従目標物体
2 移動ロボット
2a ロボット
2b 移動機構
2c 第1の計測装置
2d 第2の計測装置
2e,2h 検出装置
2f 計算機
2g 制御装置
3 ランドマーク
50 範囲
51,52 障害物
53 通行人

Claims (8)

  1. ロボットを、予め設定した追従目標物体の位置関係にしたがって、追従目標物体の進行方向に対して平行に追従目標物体の移動経路をずらした経路を移動させ、追従目標物体に追従させることを特徴とする移動ロボットの追従方法。
  2. 追従目標物体の進行方向がロボットに接近する方向に変ったことを検出した場合、ロボットの追従を停止させることを特徴とする請求項1記載の移動ロボットの追従方法。
  3. ロボットの追従経路および周辺の状態にしたがって追従目標物体に追従する位置および経路を変化させることを特徴とする請求項1または2記載の移動ロボットの追従方法。
  4. 移動機構と、追従目標物体を検出する検出装置と、追従目標物体の位置および速度を計測する第1の計測装置と、ロボットの位置および速度を計測する第2の計測装置と、ロボットの追従位置および追従経路を算出する計算機と、前記移動機構を制御する制御装置を具備する移動ロボットにおいて、前記計算機は、前記ロボットの追従経路を、追従目標物体の進行方向に対して平行に追従目標物体の移動経路をずらした位置に設定するように演算することを特徴とする移動ロボット。
  5. 前記計算機は、追従目標物体の進行方向に対して、設定された追従目標物体の位置関係にしたがって平行にずらした直線上にあり、進行方向成分に一定距離にある位置を目標として移動経路を算出し、前記制御装置は、前記計算機の算出結果に基づいて前記移動機構を制御することを特徴とする請求項4記載の移動ロボット。
  6. 前記第1の計測装置によって計測された位置および速度のバラつきを補正する補正装置を具備し、前記補正装置は、位置、速度のバラつきを平滑化することを特徴とする請求項4または5記載の移動ロボット。
  7. 前記計算機は、計測された追従目標物体の位置が、ロボットの位置に対し予め定めた範囲内にある場合、追従を継続するように経路を算出することを特徴とする請求項4,5または6項記載の移動ロボット。
  8. 前記計算機は、追従目標物体の停止に従い、一定の距離に近づくまでの追従位置を算出することを特徴とする請求項4〜7のいずれか1項記載の移動ロボット。
JP2004334573A 2004-11-18 2004-11-18 移動ロボットの追従方法 Expired - Fee Related JP4316477B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004334573A JP4316477B2 (ja) 2004-11-18 2004-11-18 移動ロボットの追従方法
US11/274,207 US7818090B2 (en) 2004-11-18 2005-11-16 Method of controlling movement of mobile robot

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004334573A JP4316477B2 (ja) 2004-11-18 2004-11-18 移動ロボットの追従方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006146491A true JP2006146491A (ja) 2006-06-08
JP4316477B2 JP4316477B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=36387454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004334573A Expired - Fee Related JP4316477B2 (ja) 2004-11-18 2004-11-18 移動ロボットの追従方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7818090B2 (ja)
JP (1) JP4316477B2 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008234404A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Toyota Motor Corp 移動ロボット及びロボット移動制御方法
JP2009205644A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Mitsubishi Electric Corp 複数ロボットによる探索監視方法
JP2010507169A (ja) * 2006-10-18 2010-03-04 ユタカ・ジェイ・カナヤマ 移動ロボットによる地図作成方法
US8234009B2 (en) 2007-06-15 2012-07-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Autonomous mobile apparatus and method of mobility
US8634955B2 (en) 2007-07-18 2014-01-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile robot and method for controlling mobile robot
WO2018066837A1 (ko) * 2016-10-07 2018-04-12 엘지전자 주식회사 공항 로봇 및 이를 포함하는 시스템
WO2019212239A1 (en) * 2018-05-04 2019-11-07 Lg Electronics Inc. A plurality of robot cleaner and a controlling method for the same
KR20190134970A (ko) * 2018-05-04 2019-12-05 엘지전자 주식회사 복수의 이동 로봇 및 그 제어방법
WO2020050489A1 (en) * 2018-09-06 2020-03-12 Lg Electronics Inc. A robot cleaner and a controlling method for the same
KR20200029969A (ko) * 2018-09-06 2020-03-19 엘지전자 주식회사 이동 로봇 및 그 제어방법
CN111149073A (zh) * 2018-03-29 2020-05-12 株式会社爱考斯研究 移动体
JP2020086995A (ja) * 2018-11-27 2020-06-04 富士ゼロックス株式会社 自律移動装置およびプログラム
JPWO2020035902A1 (ja) * 2018-08-14 2020-08-20 学校法人千葉工業大学 移動ロボット
JP2020144591A (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 パナソニック株式会社 移動体管理装置、及び、移動体管理方法
JP2020166708A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社エクォス・リサーチ 移動体
WO2020256179A1 (ko) * 2019-06-18 2020-12-24 엘지전자 주식회사 공간 인식을 위한 마커, 공간을 인식하여 카트로봇을 정렬하고 이동시키는 방법 및 카트로봇
JP2021507728A (ja) * 2019-01-04 2021-02-25 霊動科技(北京)有限公司Lingdong Technology (Beijing) Co. Ltd プルロッドにカメラが取り付けられたスマートラゲージシステム
JP2021081847A (ja) * 2019-11-15 2021-05-27 株式会社豊田自動織機 自律移動体
JPWO2020152778A1 (ja) * 2019-01-22 2021-09-30 本田技研工業株式会社 同行移動体
US11409308B2 (en) 2018-09-06 2022-08-09 Lg Electronics Inc. Robot cleaner and a controlling method for the same
WO2024134901A1 (ja) * 2022-12-23 2024-06-27 本田技研工業株式会社 制御装置、制御方法、およびプログラム

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4316477B2 (ja) * 2004-11-18 2009-08-19 パナソニック株式会社 移動ロボットの追従方法
AU2006306522B9 (en) 2005-10-21 2011-12-08 Deere & Company Networked multi-role robotic vehicle
JP5112666B2 (ja) * 2006-09-11 2013-01-09 株式会社日立製作所 移動装置
JP2008084135A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Toshiba Corp 移動制御方法、移動ロボットおよび移動制御プログラム
KR100811886B1 (ko) 2006-09-28 2008-03-10 한국전자통신연구원 장애물 회피 진행이 가능한 자율이동로봇 및 그 방법
US8180486B2 (en) * 2006-10-02 2012-05-15 Honda Motor Co., Ltd. Mobile robot and controller for same
JP5080333B2 (ja) * 2007-04-06 2012-11-21 本田技研工業株式会社 自律移動体のための物体認識装置
EP1978432B1 (en) * 2007-04-06 2012-03-21 Honda Motor Co., Ltd. Routing apparatus for autonomous mobile unit
JP4975503B2 (ja) * 2007-04-06 2012-07-11 本田技研工業株式会社 脚式移動ロボット
US7658694B2 (en) * 2007-04-30 2010-02-09 Nike, Inc. Adaptive training system
JP5047709B2 (ja) * 2007-07-04 2012-10-10 株式会社日立製作所 移動装置、システム、移動方法及び移動プログラム
JP4328819B2 (ja) * 2007-11-30 2009-09-09 本田技研工業株式会社 移動装置およびその制御プログラム
JP4577697B2 (ja) * 2007-11-30 2010-11-10 本田技研工業株式会社 移動装置および移動装置システム
TWI408397B (zh) * 2008-08-15 2013-09-11 Univ Nat Chiao Tung Automatic navigation device with ultrasonic and computer vision detection and its navigation method
US8195358B2 (en) 2008-09-11 2012-06-05 Deere & Company Multi-vehicle high integrity perception
US8224500B2 (en) * 2008-09-11 2012-07-17 Deere & Company Distributed knowledge base program for vehicular localization and work-site management
US8478493B2 (en) * 2008-09-11 2013-07-02 Deere & Company High integrity perception program
US8818567B2 (en) * 2008-09-11 2014-08-26 Deere & Company High integrity perception for machine localization and safeguarding
US8195342B2 (en) * 2008-09-11 2012-06-05 Deere & Company Distributed knowledge base for vehicular localization and work-site management
US9026315B2 (en) 2010-10-13 2015-05-05 Deere & Company Apparatus for machine coordination which maintains line-of-site contact
US9235214B2 (en) * 2008-09-11 2016-01-12 Deere & Company Distributed knowledge base method for vehicular localization and work-site management
US20100063652A1 (en) * 2008-09-11 2010-03-11 Noel Wayne Anderson Garment for Use Near Autonomous Machines
US8229618B2 (en) * 2008-09-11 2012-07-24 Deere & Company Leader-follower fully autonomous vehicle with operator on side
US9188980B2 (en) 2008-09-11 2015-11-17 Deere & Company Vehicle with high integrity perception system
US8989972B2 (en) * 2008-09-11 2015-03-24 Deere & Company Leader-follower fully-autonomous vehicle with operator on side
US8392065B2 (en) * 2008-09-11 2013-03-05 Deere & Company Leader-follower semi-autonomous vehicle with operator on side
JP5070171B2 (ja) * 2008-09-19 2012-11-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御装置
ES2711815T3 (es) * 2008-12-23 2019-05-07 Paul Mazzanobile Dispositivo de entrenamiento de persecución
US8702566B2 (en) 2008-12-23 2014-04-22 Paul Mazzanobile Speed and/or agility training devices and systems and methods for use thereof
WO2011027178A1 (en) 2009-09-07 2011-03-10 Bae Systems Plc Path determination
IL200921A (en) * 2009-09-14 2016-05-31 Israel Aerospace Ind Ltd A robotic carry system for infantry and useful methods for the above purpose
US8234010B2 (en) * 2010-02-16 2012-07-31 Deere & Company Tethered robot positioning
JP5560978B2 (ja) * 2010-07-13 2014-07-30 村田機械株式会社 自律移動体
KR101251184B1 (ko) * 2010-08-05 2013-04-08 서울대학교산학협력단 구동 명령을 이용한 비젼 트래킹 시스템 및 방법
TWI436179B (zh) * 2011-07-22 2014-05-01 Ememe Robot Co Ltd 自走式電子裝置及其控制自走式電子裝置行為之方法
US9649531B2 (en) * 2011-08-22 2017-05-16 Allied Power Products, Inc. Mobile practice dummy
US8510029B2 (en) * 2011-10-07 2013-08-13 Southwest Research Institute Waypoint splining for autonomous vehicle following
JP5901753B2 (ja) * 2012-05-18 2016-04-13 株式会社日立製作所 自律移動装置、制御装置および自律移動方法
US9948917B2 (en) * 2012-09-19 2018-04-17 Follow Inspiration Unipessoal, Lda. Self tracking system and its operation method
TWM451103U (zh) * 2012-10-30 2013-04-21 Agait Technology Corp 行走裝置
US9367067B2 (en) * 2013-03-15 2016-06-14 Ashley A Gilmore Digital tethering for tracking with autonomous aerial robot
US9256852B1 (en) * 2013-07-01 2016-02-09 Google Inc. Autonomous delivery platform
US9395723B2 (en) * 2013-09-30 2016-07-19 Five Elements Robotics, Inc. Self-propelled robot assistant
CN104062972B (zh) 2014-06-20 2017-11-10 惠州Tcl移动通信有限公司 一种可移动家用设备与人相对位置调整控制方法及其系统
EP3169977A4 (en) * 2014-07-20 2018-05-16 Helico Aerospace Industries SIA Autonomous vehicle operation
US9438824B2 (en) * 2014-09-17 2016-09-06 Darren R. Kelley Video recording assembly
CN111913494B (zh) 2014-10-31 2023-10-17 深圳市大疆创新科技有限公司 用于遛宠物的系统和方法
US20160188977A1 (en) * 2014-12-24 2016-06-30 Irobot Corporation Mobile Security Robot
CN105867368B (zh) * 2016-03-31 2019-03-01 纳恩博(常州)科技有限公司 一种信息处理方法和移动装置
FR3051279B1 (fr) * 2016-05-10 2021-01-29 Vincent Jacquemart Procede de gestion de deplacements d’une flotte d’objets mobiles autonomes, procede de deplacement d’un objet mobile autonome, dispositifs et produits programme d’ordinateur correspondants
JP6713822B2 (ja) * 2016-05-13 2020-06-24 テルモ株式会社 無人航空機および医療支援方法
US10689021B2 (en) * 2016-08-27 2020-06-23 Anup S. Deshpande Automatic load mover
US10722775B2 (en) * 2016-09-27 2020-07-28 Adidas Ag Robotic training systems and methods
CN106406312B (zh) * 2016-10-14 2017-12-26 平安科技(深圳)有限公司 导览机器人及其移动区域标定方法
CN107962573A (zh) * 2016-10-20 2018-04-27 富泰华工业(深圳)有限公司 陪伴型机器人及机器人控制方法
JP2018067183A (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 アイシン精機株式会社 移動体追尾制御装置
JP2018068221A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 株式会社エンルートM’s 害獣駆除用無人機、害獣駆除方法及びプログラム
WO2018134763A1 (en) 2017-01-20 2018-07-26 Follow Inspiration, S.A. Autonomous robotic system
US11024289B2 (en) 2017-03-29 2021-06-01 International Business Machines Corporation Cognitive recommendation engine facilitating interaction between entities
US11009886B2 (en) 2017-05-12 2021-05-18 Autonomy Squared Llc Robot pickup method
WO2019069626A1 (ja) * 2017-10-06 2019-04-11 株式会社豊田自動織機 移動車両
KR102463806B1 (ko) * 2017-11-09 2022-11-07 삼성전자주식회사 이동이 가능한 전자 장치 및 그 동작 방법
CN108733080B (zh) * 2017-12-28 2021-07-20 北京猎户星空科技有限公司 一种状态切换方法及装置
JP6894595B2 (ja) * 2018-03-28 2021-06-30 株式会社エクォス・リサーチ 移動体
US10890911B2 (en) * 2018-07-20 2021-01-12 Autox, Inc. System and method for autonomously delivering commodity to the recipient's preferred environment
JP7169593B2 (ja) * 2018-07-20 2022-11-11 霊動科技(北京)有限公司 側方追従及び障害物回避を備えたスマート自己駆動システム
US11409295B1 (en) * 2018-08-31 2022-08-09 Amazon Technologies, Inc. Dynamic positioning of an autonomous mobile device with respect to a user trajectory
WO2020050565A1 (en) * 2018-09-06 2020-03-12 Lg Electronics Inc. Plurality of autonomous mobile robots and controlling method for the same
US20200081456A1 (en) * 2018-09-06 2020-03-12 Lg Electronics Inc. Plurality of autonomous mobile robots and controlling method for the same
KR20200084449A (ko) * 2018-12-26 2020-07-13 삼성전자주식회사 청소 로봇 및 그의 태스크 수행 방법
DE102019123783A1 (de) * 2019-09-05 2021-03-11 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Steuern eines Bewegungsverhaltens eines sich autonom bewegenden Roboters
JPWO2021176997A1 (ja) * 2020-03-06 2021-09-10
JP7232210B2 (ja) * 2020-03-31 2023-03-02 株式会社アイシン 移動体制御装置、移動体制御プログラム及び移動体
JP2023536727A (ja) * 2020-08-06 2023-08-29 ピアジオ ファスト フォワード インク ペアモードおよびスマート行動モードを有するエチケットベースの車両およびその制御システム
US11504593B1 (en) 2020-08-13 2022-11-22 Envelope Sports, LLC Ground drone-based sports training aid
WO2022138476A1 (ja) 2020-12-23 2022-06-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 ロボットの制御方法、ロボット、及びプログラム
EP4269037A1 (en) * 2020-12-23 2023-11-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Robot control method, robot, and program

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4954962A (en) * 1988-09-06 1990-09-04 Transitions Research Corporation Visual navigation and obstacle avoidance structured light system
JPH04227507A (ja) * 1990-07-02 1992-08-17 Nec Corp 移動ロボット用のマップを作成し保持する方法
JPH06105938A (ja) 1991-12-16 1994-04-19 Sanken:Kk 誘導型追従式ゴルフカート
JP3343386B2 (ja) 1993-03-22 2002-11-11 ヤンマー農機株式会社 追従型走行車両
US5351056A (en) * 1993-06-21 1994-09-27 International Business Machines Corp. Target tracking in clutter degraded scenes using central level stereo processing
IL109394A (en) * 1994-04-22 1997-03-18 Maytronics Ltd Swimming pool cleaning, navigational control system and method
IT1271241B (it) * 1994-10-04 1997-05-27 Consorzio Telerobot Sistema di navigazione per robot mobile autonomo
JP3371724B2 (ja) 1996-12-09 2003-01-27 三菱自動車工業株式会社 自動追従制御方法
US6539284B2 (en) * 2000-07-25 2003-03-25 Axonn Robotics, Llc Socially interactive autonomous robot
JP2003092749A (ja) 2001-09-19 2003-03-28 Yutaka Electronics Industry Co Ltd 実験管理システム
DE60332227D1 (de) * 2002-04-26 2010-06-02 Honda Motor Co Ltd System zur selbst abschätzung der lage des mobilen roboters mit beinen
US6917855B2 (en) * 2002-05-10 2005-07-12 Honda Motor Co., Ltd. Real-time target tracking of an unpredictable target amid unknown obstacles
JP4316477B2 (ja) * 2004-11-18 2009-08-19 パナソニック株式会社 移動ロボットの追従方法

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010507169A (ja) * 2006-10-18 2010-03-04 ユタカ・ジェイ・カナヤマ 移動ロボットによる地図作成方法
JP4715787B2 (ja) * 2007-03-22 2011-07-06 トヨタ自動車株式会社 移動ロボット及びロボット移動制御方法
JP2008234404A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Toyota Motor Corp 移動ロボット及びロボット移動制御方法
US8234009B2 (en) 2007-06-15 2012-07-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Autonomous mobile apparatus and method of mobility
US8634955B2 (en) 2007-07-18 2014-01-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile robot and method for controlling mobile robot
JP2009205644A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Mitsubishi Electric Corp 複数ロボットによる探索監視方法
WO2018066837A1 (ko) * 2016-10-07 2018-04-12 엘지전자 주식회사 공항 로봇 및 이를 포함하는 시스템
CN111149073A (zh) * 2018-03-29 2020-05-12 株式会社爱考斯研究 移动体
CN111149073B (zh) * 2018-03-29 2023-08-29 株式会社爱信 移动体
CN112367888A (zh) * 2018-05-04 2021-02-12 Lg电子株式会社 多个机器人清洁器及其控制方法
KR20190134970A (ko) * 2018-05-04 2019-12-05 엘지전자 주식회사 복수의 이동 로봇 및 그 제어방법
CN112367888B (zh) * 2018-05-04 2022-04-08 Lg电子株式会社 多个机器人清洁器及其控制方法
KR102067603B1 (ko) 2018-05-04 2020-01-17 엘지전자 주식회사 복수의 이동 로봇 및 그 제어방법
US11148290B2 (en) 2018-05-04 2021-10-19 Lg Electronics Inc. Plurality of robot cleaner and a controlling method for the same
TWI739100B (zh) * 2018-05-04 2021-09-11 南韓商Lg電子股份有限公司 複數個移動式機器人及其控制方法
WO2019212239A1 (en) * 2018-05-04 2019-11-07 Lg Electronics Inc. A plurality of robot cleaner and a controlling method for the same
JPWO2020035902A1 (ja) * 2018-08-14 2020-08-20 学校法人千葉工業大学 移動ロボット
KR102252033B1 (ko) * 2018-09-06 2021-05-14 엘지전자 주식회사 이동 로봇 및 그 제어방법
KR20200029969A (ko) * 2018-09-06 2020-03-19 엘지전자 주식회사 이동 로봇 및 그 제어방법
US11906979B2 (en) 2018-09-06 2024-02-20 Lg Electronics Inc. Plurality of autonomous mobile robots and controlling method for the same
WO2020050489A1 (en) * 2018-09-06 2020-03-12 Lg Electronics Inc. A robot cleaner and a controlling method for the same
US11432697B2 (en) 2018-09-06 2022-09-06 Lg Electronics Inc. Robot cleaner and a controlling method for the same
US11409308B2 (en) 2018-09-06 2022-08-09 Lg Electronics Inc. Robot cleaner and a controlling method for the same
US11269355B2 (en) 2018-09-06 2022-03-08 Lg Electronics Inc. Plurality of autonomous mobile robots and controlling method for the same
JP2020086995A (ja) * 2018-11-27 2020-06-04 富士ゼロックス株式会社 自律移動装置およびプログラム
JP2021507728A (ja) * 2019-01-04 2021-02-25 霊動科技(北京)有限公司Lingdong Technology (Beijing) Co. Ltd プルロッドにカメラが取り付けられたスマートラゲージシステム
US11089855B2 (en) 2019-01-04 2021-08-17 Lingdong Technology (Beijing) Co. Ltd Smart luggage system with camera installed in pull rod
US12032381B2 (en) 2019-01-22 2024-07-09 Honda Motor Co., Ltd. Accompanying mobile body
JPWO2020152778A1 (ja) * 2019-01-22 2021-09-30 本田技研工業株式会社 同行移動体
JP7116806B2 (ja) 2019-01-22 2022-08-10 本田技研工業株式会社 同行移動体
JP2020144591A (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 パナソニック株式会社 移動体管理装置、及び、移動体管理方法
JP7281306B2 (ja) 2019-03-06 2023-05-25 パナソニックホールディングス株式会社 移動体管理装置、及び、移動体管理方法
JP2020166708A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社エクォス・リサーチ 移動体
WO2020256179A1 (ko) * 2019-06-18 2020-12-24 엘지전자 주식회사 공간 인식을 위한 마커, 공간을 인식하여 카트로봇을 정렬하고 이동시키는 방법 및 카트로봇
US11537137B2 (en) 2019-06-18 2022-12-27 Lg Electronics Inc. Marker for space recognition, method of moving and lining up robot based on space recognition and robot of implementing thereof
JP7338414B2 (ja) 2019-11-15 2023-09-05 株式会社豊田自動織機 自律移動体
JP2021081847A (ja) * 2019-11-15 2021-05-27 株式会社豊田自動織機 自律移動体
WO2024134901A1 (ja) * 2022-12-23 2024-06-27 本田技研工業株式会社 制御装置、制御方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20060106496A1 (en) 2006-05-18
JP4316477B2 (ja) 2009-08-19
US7818090B2 (en) 2010-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4316477B2 (ja) 移動ロボットの追従方法
JP4351261B2 (ja) 先導者追従車両
KR101503418B1 (ko) 반자동 주차 기계
KR102128567B1 (ko) 제동을 위한 트리거링 기준을 결정하기 위한 방법 및 차량용 비상 제동 시스템
JP4699426B2 (ja) 障害物回避方法と障害物回避移動装置
JP5112666B2 (ja) 移動装置
JP4682973B2 (ja) 移動経路作成方法、自律移動体および自律移動体制御システム
JP5071817B2 (ja) 車両制御装置、車両、及び車両制御プログラム
US20200209869A1 (en) Information processing device, autonomous mobile device, method, and program
US20080249662A1 (en) Mobile apparatus, control device and control program
WO2015068193A1 (ja) 自律移動システム
JP4670807B2 (ja) 移動経路作成方法、自律移動体および自律移動体制御システム
JP6771588B2 (ja) 移動体および移動体の制御方法
JP4552869B2 (ja) 移動体の追従方法
WO2018047292A1 (ja) 車両の走行制御方法および走行制御装置
CN110865640B (zh) 一种智能机器人的避障结构
JP5085251B2 (ja) 自律移動装置
US11137768B2 (en) Position estimation system, position detection method, and program
JP6825715B2 (ja) 移動車両
KR20180039900A (ko) 진행경로 시나리오에 따라 충돌가능성을 판단하고 차량을 제어하는 장치 및 방법
AU2023201142B1 (en) Method for controlling underground unmanned vehicle and device
Takahashi et al. Development of prediction based emergency obstacle avoidance module by using LIDAR for mobile robot
JP5314788B2 (ja) 自律移動装置
JP2021041754A (ja) 運転制御方法及び運転制御装置
JP7258046B2 (ja) 経路決定装置、ロボット及び経路決定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4316477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees