JP2006145930A - 表示装置、表示方法、表示プログラム及び表示プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

表示装置、表示方法、表示プログラム及び表示プログラムを記録した記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006145930A
JP2006145930A JP2004337009A JP2004337009A JP2006145930A JP 2006145930 A JP2006145930 A JP 2006145930A JP 2004337009 A JP2004337009 A JP 2004337009A JP 2004337009 A JP2004337009 A JP 2004337009A JP 2006145930 A JP2006145930 A JP 2006145930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
zoom
scrolling
user
instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004337009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4839603B2 (ja
Inventor
Ryoichi Kato
亮一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2004337009A priority Critical patent/JP4839603B2/ja
Priority to US11/283,923 priority patent/US7852357B2/en
Publication of JP2006145930A publication Critical patent/JP2006145930A/ja
Priority to US12/782,224 priority patent/US20100235089A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4839603B2 publication Critical patent/JP4839603B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04806Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、表示装置、表示方法、表示プログラム及び表示プログラムを記録した記録媒体に関し、例えばカーナビゲーション装置に適用して、簡易な操作により、表示中の領域の周辺領域の施設等を確認することができるようにする。
【解決手段】 本発明は、ユーザーの指示をトリガにして一時的に表示をズームアウトして元の大きさで表示するようにして、これらの処理の間でユーザーによるスクロールの操作を受け付ける。
【選択図】 図1

Description

本発明は、表示装置、表示方法、表示プログラム及び表示プログラムを記録した記録媒体に関し、例えばカーナビゲーション装置に適用することができる。本発明は、ユーザーの指示をトリガにして一時的に表示をズームアウトして元の大きさで表示するようにして、これらの処理の間でユーザーによるスクロールの操作を受け付けることにより、簡易な操作により、表示中の領域の周辺領域の施設等を確認することができるようにする。
従来、カーナビゲーション装置においては、地図を表示してユーザーを目的地に道案内するようになされている。このようなカーナビゲーション装置においては、ユーザーによる操作に応動してこの地図表示の縮尺を切り換え、さらには表示をスクロールさせることができるようになされている。
このような地図の表示に関しては種々の工夫が提案されるようになされており、例えば特開2000−292194号公報には、ユーザーによる操作に応動してスクロールの速度を切り換えることにより、スクロールに係る操作を向上する方法が提案されるようになされている。
ところでユーザーにおいては、カーナビゲーション装置により現在位置の地図を表示した状態で、この地図の表示上で、現在位置の周辺を確認したり、最寄りの幹線道路、駅、公共施設等である周辺施設と現在位置との位置関係を把握する場合がある。このような場合において、目的とする地点が現在位置の地図上で表示されていない場合、ユーザーにおいては、地図表示の縮尺を小さくして目的とする地点を確認した後、地図表示を元の縮尺に戻すことになる。
またこのような場合において、目的とする地点を詳細な地図表示により確認する場合、ユーザーにおいては、地図表示の縮尺を小さくして目的とする地点を表示した後、この目的の地点が画面中央になるように地図表示をスクロールさせ、地図表示の縮尺を増大させることが必要になり、その後、改めて元の縮尺により現在位置を表示させることになる。
これらにより従来のカーナビゲーション装置においては、表示中の領域の周辺領域の施設等を確認する場合に、煩雑な操作の繰り返さなければならいない問題があった。
特開2000−292194号公報
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、簡易な操作により、表示中の領域の周辺領域の施設等を確認することができる表示装置、表示方法、表示プログラム及び表示プログラムを記録した記録媒体を提案しようとするものである。
かかる課題を解決するため請求項1の発明においては、表示装置に適用して、前記ユーザーによる指示を受け付ける入力手段と、前記入力手段による前記ユーザーによる指示をトリガにして、前記表示手段における表示のズームアウトを開始した後、元の大きさにズームインさせるように、前記表示手段における前記表示対象の表示を制御する制御手段とを有し、前記制御手段は、前記ズームアウトを開始した後、前記ズームインを終了するまでの間に、前記入力手段によりスクロールが指示されると、前記ズームアウト、前記ズームインを停止して、前記スクロールの指示に応じて前記表示手段における表示をスクロールさせる。
また請求項9の発明においては、表示方法に適用して、前記ユーザーによる指示をトリガにして、表示手段における表示のズームアウトを開始した後、元の大きさにズームインさせるズームのステップと、前記ズームアウトを開始した後、前記ズームインを終了するまでの間に、前記ユーザーよりスクロールが指示されると、前記ズームアウト、前記ズームインを停止して、前記スクロールの指示に応じて前記表示手段における表示をスクロールさせるスクロールのステップとを有するようにする。
また請求項10の発明においては、表示方法のプログラムに適用して、前記ユーザーによる指示をトリガにして、表示手段における表示のズームアウトを開始した後、元の大きさにズームインさせるズームのステップと、前記ズームアウトを開始した後、前記ズームインを終了するまでの間に、前記ユーザーよりスクロールが指示されると、前記ズームアウト、前記ズームインを停止して、前記スクロールの指示に応じて前記表示手段における表示をスクロールさせるスクロールのステップとを有するようにする。
また請求項11の発明においては、表示方法のプログラムを記録した記録媒体に適用して、前記ユーザーによる指示をトリガにして、表示手段における表示のズームアウトを開始した後、元の大きさにズームインさせるズームのステップと、前記ズームアウトを開始した後、前記ズームインを終了するまでの間に、前記ユーザーよりスクロールが指示されると、前記ズームアウト、前記ズームインを停止して、前記スクロールの指示に応じて前記表示手段における表示をスクロールさせるスクロールのステップとを有するようにする。
請求項1の構成により、表示装置に適用して、前記ユーザーによる指示を受け付ける入力手段と、前記入力手段による前記ユーザーによる指示をトリガにして、前記表示手段における表示のズームアウトを開始した後、元の大きさにズームインさせるように、前記表示手段における前記表示対象の表示を制御する制御手段とを有し、前記制御手段は、前記ズームアウトを開始した後、前記ズームインを終了するまでの間に、前記入力手段によりスクロールが指示されると、前記ズームアウト、前記ズームインを停止して、前記スクロールの指示に応じて前記表示手段における表示をスクロールさせることにより、ユーザーにおいては、単に入力手段を介してトリガを与えるだけで、例えば現在位置近傍の大きな領域より周辺施設を確認することができる。また必要に応じてスクロールを指示することにより、例えば現在の表示されている地点から遠く離れた地点についても、簡易な操作により確認することができる。
これにより請求項9、請求項10、請求項11の構成によれば、簡易な操作により、表示中の領域の周辺領域の施設等を確認することができる表示方法、表示方法のプログラム、表示方法のプログラムを記録した記録媒体を提供することができる。
本発明によれば、簡易な操作により、表示中の領域の周辺領域の施設等を確認することができる。
以下、適宜図面を参照しながら本発明の実施例を詳述する。
(1)実施例の構成
図2は、本発明の実施例に係るカーナビゲーション装置1に係るカーナビゲーションシステムを示す斜視図である。このカーナビゲーション装置1は、カーナビゲーション装置の機能に加えて、オーディオ、ビデオを再生するコンテンツ提供装置の機能を有するマルチメディア端末であり、所定厚みによる板形状により形成され、矢印Aにより示すように、車両のセンタコンソールに設けられた車載用クレードル2Aにセットして使用できるようになされている。
このためこのカーナビゲーション装置1においては、下側端面に各種データの入出力に係る端子等が設けられ、車載用クレードル2Aにセットした場合には、この下側端面の端子により車載用クレードル2Aに接続されて電源の供給等を受け、さらに動作に必要な各種のデータ等を入出力する。
またカーナビゲーション装置1は、この車載用クレードル2Aから取り外して持ち帰り、矢印Bにより示すように、例えば家庭に設けられた家庭用クレードル2Bにセットすることにより、この家庭用クレードル2Bを介してコンピュータ3、テレビジョン受像機4に接続できるように構成される。
カーナビゲーション装置1は、このような家庭用クレードル2Bを介したコンピュータ3との接続においては、マルチメディア端末としての動作に必要な各種ファイルのアップロード、ダウンロードに供される。このためコンピュータ3においては、このカーナビゲーション装置1に対応するアプリケーションプログラムの起動により、家庭用クレードル2Bを介してコンピュータ3に保持された所定のファイルをカーナビゲーション装置1にアップロードし、またこれとは逆にカーナビゲーション装置1から所定のファイルをダウンロードできるようになされている。このカーナビゲーション装置1においては、このようなアップロード、ダウンロードに供するファイルとして、AVコンテンツに係るファイル、電子メール、ナビゲーションに供する地図のファイルが適用され、さらにAVコンテンツに係るファイルとしては、映画、テレビ番組等のファイル、音楽ファイルが適用されるようになされている。
カーナビゲーション装置1は、このような家庭用クレードル2Bを介したテレビジョン受像機4との接続においては、マルチメディア端末として各種コンテンツをテレビジョン受像機4を介してユーザーに提供できるようになされ、さらにはテレビジョン受像機4に地図を表示してナビゲーションの機能に係るルート検索等の処理を実行できるようになされている。
これらのためこのカーナビゲーション装置1は、車載時にコンテンツ等を表示する表示画面11が正面に形成され、この表示画面11の上に、ユーザーによる操作を検出するタッチパネル39が設けられ、さらに表示画面11の右側、上方に電源スイッチ12が設けられる。またこの電源スイッチ12とは逆側の操作パネルに、上方より、順次、ソース、プログラム、メニュー、ディスプレイ、地図、音量の操作子13P〜18Pが設けられるようになされている。
図3は、このカーナビゲーション装置1を関連する構成と共に示すブロック図である。カーナビゲーション装置1は、車載用クレードル2Aを介して、外部ユニット21に接続される。ここでこの外部ユニット21は、例えば座席の下に設けられ、チュナー部23、光ディスクドライブ24等が設けられる。
ここでチュナー部23は、カーナビゲーション装置1の制御により、テレビジョン放送波、道路交通情報通信システム(VICS: Vehicle Information and Communication System )に係る交通情報を受信し、受信結果に係るビデオデータ、オーディオデータ、交通情報を車載用クレードル2Aに出力する。これによりこのカーナビゲーション装置1では、車載用クレードル2Aにセットして、テレビジョン放送を楽しむことができるようになされ、また交通情報を取得してユーザーに通知できるようになされている。
光ディスクドライブ24は、同様のカーナビゲーション装置1の制御により、DVD(Digital Versatile Disk)、コンパクトディスク等の光ディスクを再生してビデオデータ、オーディオデータを車載用クレードル2Aに出力する。これによりこのカーナビゲーション装置1は、車載用クレードル2Aにセットして、AUX入力により各種光ディスクによるAVコンテンツを楽しむことができるようになされている。
これに対して車載用クレードル2Aは、GPS部22、オーディオの出力部27が設けられる。ここでGPS部22は、GPS(Global Positioning System )に係る現在位置検出装置であり、カーナビゲーション装置1の制御により、現在位置を検出して出力する。これによりカーナビゲーション装置1では、車載用クレードル2Aにセットした場合には、このGPS部22で検出される現在位置の情報によりナビゲーションの処理を実行できるようになされている。
出力部27は、このカーナビゲーション装置1からオーディオデータ、音声データを取得し、これらデータをアナログ信号に変換してFM放送波により、さらには外部出力端子を介して出力する。これによりカーナビゲーション装置1においては、車載用クレードル2Aにセットされた場合には、この出力部27からの有線、無線によるオーディオ出力によりこのカーナビゲーション装置1が搭載されている車両のカーオーディオ装置28にオーディオ信号、音声信号を出力し、このカーオーディオ装置28を介してオーディオ信号及び音声信号を出力する。
なお家庭用クレードル2Bにおいては、同様の出力部が設けられ、このようなオーディオ信号、音声信号、ビデオ信号を有線により出力できるように構成され、これによりカーナビゲーション装置1をセットしてテレビジョン受像機4により各種AVコンテンツを提供できるようになされている。
これらによりカーナビゲーション装置1では、車載用クレードル2Aへのセットによりこの車載用クレードル2Aのインターフェース(I/F)25に接続されて、このインターフェース25との間で外部ユニット21に係る各種のデータを入出力するインターフェース26が設けられるようになされている。
しかしてこのインターフェース26は、コントローラ33の制御により動作し、このカーナビゲーション装置1が車載用クレードル2Aにセットされた場合、外部ユニット21との間で種々のデータを入出力し、またこの入出力に係るデータをバスBUSとの間で入出力するようになされている。これに対してこのカーナビゲーション装置1が家庭用クレードル2Bにセットされた場合、コンピュータ3との間でアップロード、ダウンロードに係るデータを入出力するようになされている。
またカーナビゲーション装置1において、インターフェース(I/F)31は、コントローラ33の制御により、このカーナビゲーション装置1の側面に設けられたカードスロットから挿入されるメモリカード32との間で種々のデータを入出力し、またこのデータをバスBUSとの間で入出力する。これによりカーナビゲーション装置1では、メモリカード32を介して例えば電子スチルカメラで取得した静止画を取り込むことができるようになされ、またこれとは逆に取り込んだ静止画をメモリカード32に記録できるようになされている。
通信ユニット34は、無線通信LAN(Local Area Network)に係る送受信装置であり、コントローラ33の制御によりバスBUSに出力されるデータをネットワークに送出し、またネットワークを介して所望するデータを取得してバスBUSに出力する。これによりこのカーナビゲーション装置1では、この通信ユニット34を介してインターネットに接続し、また電子メールを送受できるようになされている。
ハードディスク装置(HDD)35は、このカーナビゲーション装置1の処理に係るプログラム、コンテンツ等を記録して保持し、コントローラ33の制御によりこれらのデータをバスBUSに出力する。これによりハードディスク装置35は、インターフェース26、31を介して外部機器から入力される各種ファイルのデータ、通信ユニット34を介して取得した各種のデータ、これら外部機器に出力するデータ、電子メールに係るデータ等を保持し、必要に応じてバスBUSに出力するようになされている。なおこのプログラムにおいては、事前のインストールにより提供されるようになされているものの、これに代えて、インターフェース26、31を介した記録媒体からのダウンロードにより、又は通信ユニット34を用いたネットワークからのダウンロードによりハードディスク装置35に記録するようにしてもよい。なおこの場合、記録媒体においては、光ディスク、メモリカード、磁気テープ等、種々の記録媒体を広く適用することができる。
表示部37は、図2について上述した表示画面11を形成する例えば液晶表示装置により構成され、コントローラ33の制御により各種コンテンツ、地図等を表示する。
入力部38は、この表示画面11に配置されたタッチパネル39による操作を検出するタッチパネルに係る構成、リモートコマンダ40から出力される遠隔制御信号を受信する受信部41、ソース、プログラム等の操作子13P〜18Pの操作を検出するインターフェースにより構成され、これらで検出されるユーザーによる操作をコントローラ33に通知する。これによりこのカーナビゲーション装置1では、表示画面11の側方に設けられた操作子13P〜18Pの操作により、表示画面11に設けられたタッチパネル39の操作により、さらにはリモートコマンダ40の操作により、動作の切り換え等を実行できるようになされている。
しかしてリモートコマンダ40は、カーナビゲーション装置1に設けられた操作子13P〜18Pに対応する操作子、表示画面11におけるメニューの選択に係るスクロール等の操作子が設けられ、これら操作子の操作に応動して赤外線による遠隔制御信号を出力するようになされている。
コントローラ33は、演算処理手段であり、入力部38を介して検出されるリモートコマンダ40等の操作に応動してハードディスク装置35に記録されたプログラムを実行することにより、ユーザーの操作に応動してナビゲーションの処理を実行し、また各種コンテンツをユーザーに提供する。なおここでこの実施例において、このコントローラ33の処理に係るプログラムにおいては、事前に、このカーナビゲーション装置1にインストールされて提供されるものの、このような事前のインルトールに代えて、インターネット等のネットワークを介したダウンロードにより提供するようにしてもよく、また種々の記録媒体を用いたインストールにより提供するようにしてもよい。因みにこのような記録媒体は、光ディスク、磁気ディスク、メモリカード等、種々の記録媒体を広く適用することができる。
すなわちコントローラ33は、ユーザーによりコンテンツの提供が指示されると、ユーザーによる操作に応動してチュナー部23、光ディスクドライブ24、ハードディスク装置35より得られる映像コンテンツ、音楽コンテンツ等を表示部37、カーオーディオ装置28を介して提供する。またインターネットの閲覧が指示されると、ブラウザソフトを起動して通信ユニット34によりインターネットに接続し、通信ユニット34より得られる映像等を表示部37で表示し、また音声データを出力部27により出力する。また電子メールに係る処理が指示されると、メーラーを起動してハードディスク装置35に保持された電子メールを表示部37で表示し、またこのような表示に供する電子メールを通信ユニット34を介して取得する。またユーザーによる電子メールの入力を受け付け、この電子メールを通信ユニット34を介して送信する。また静止画の閲覧が指示されると、メモリカード32、ハードディスク装置35から処理対象に係る静止画ファイルを取得し、この静止画ファイルに係る静止画を表示部37で表示する。
これに対してユーザーにより地図の表示が指示されると、GPS部22から現在位置の情報を取得し、この現在位置の情報を基準にしてハードディスク装置35に記録した地図データをロードする。またこのロードした地図データにより表示部37で地図を表示する。またユーザーによりナビゲーションの処理が指示されると、ユーザーにより目的地等の入力を受け付け、またGPS部22から現在位置の情報を取得し、これらの情報によりルート検索の処理を実行する。コントローラ33は、このようにして検出したルートによりユーザーを道案内するように、ユーザーの設定に応じて地図を表示して各種の情報を出力する。
コントローラ33は、このようにして地図を表示した状態で、リモートコマンダ40の操作により、又はタッチパネル39の操作により、ユーザーにより地図表示のスクロールが指示されると、ユーザーによる指示に応動して地図表示をスクロールさせる。なおここでリモートコマンダ40によるスクロールの指示においては、例えばリモートコマンダ40に設けられたジョイステックの操作、スクロール方向を指示する押圧操作子の操作等である。またタッチパネル39の操作によるスクロールの指示においては、スクロールにより表示させたい方向に、スクロールの時間の間だけ表示画面の中央から変位した位置を指等で接触する操作、スクロールにより表示させたい方向に、画面中央から接触された指等をスライドさせた後、スクロールの時間の間だけタッチパネル39に接触させておく等の操作である。
これに対してユーザーにより地図表示の縮尺切り換えが指示されると、ユーザーによる指示に応動して地図表示の縮尺を順次段階的に切り換える。なおここでリモートコマンダ40による縮尺切り換えの指示においては、例えばリモートコマンダ40に設けられた広域、詳細の操作子の操作等である。またタッチパネル39の操作による縮尺切り換えの指示においては、地図表示の縮尺を指示するメニューを表示した後、このメニューにより縮尺を選択する操作である。
これらによりこのカーナビゲーション装置1では、従来のカーナビゲーション装置と同様の使い勝手を確保できるようになされている。
さらにコントローラ33は、ユーザーにより一時ズームの指示が得られると、図1及び図4に示す処理手順の実行により、この一時ズームの指示をトリガにして連続的に地図表示の縮尺を低減して地図表示をズームアウトした後、一定時間の経過を待って、この地図表示を元の縮尺にズームインさせる。またこのとき、ユーザーによりスクロールが指示されると、ズームアウトを終了して、又はズームインを一時中止して、地図表示をスクロールさせた後、元の縮尺にズームインさせる。
なおここでこのような一時ズームの指示にあっては、リモートコマンダ40に設けられた専用操作子の押圧操作、タッチパネル39の所定領域の一時的な接触、タッチパネル39による所定形状の軌跡の入力等を適用することができる。
すなわちコントローラ33は、この処理手順を開始すると、ステップSP1からステップSP2に移り、ここでユーザーによる指示が一時スクロールの指示か否か判断し、ここで否定結果が得られると、ステップSP2からステップSP3に移ってこの処理手順を終了する。これに対してステップSP2で肯定結果が得られると、コントローラ33は、ステップSP2からステップSP4に移り、ここで一定の変化率により地図表示の縮尺を低減して地図表示をズームアウトさせる。また続くステップSP5において、ユーザーによりスクロールが指示されたか否か判断し、ここで否定結果が得られると、ステップSP6に移る。ここでコントローラ33は、現在のズームアウトの縮尺が事前に設定された制限値か否か判断し、ここで否定結果が得られると、ステップSP6からステップSP4に戻る。これによりコントローラ33は、一旦、ユーザーにより一時ズームの指示が得られると、ユーザーによりスクロールが指示されない限り、ステップSP4−SP5−SP6−SP4の処理手順を繰り返し、地図表示の縮尺が制限値となるまで、徐々に地図表示の縮尺を低減して地図表示をズームアウトさせる。
なおこれらによりステップSP6の判断に係る制限値にあっては、ユーザーによる事前の設定、この一連の処理に係るプログラムの設定等による、最大にズームアウトした場合における地図表示の縮尺値である。この制限値にあっては、単に縮尺値により設定する場合の他に、ズームアウト開始時における地図表示の縮尺に対して一定の倍率となるように設定するようにしてもよい。
またこのようにしてズームアウトさせて地図表示の縮尺が制限値となると、コントローラ33は、ステップSP6で肯定結果が得られることにより、ステップSP6からステップSP7に移り、内蔵のタイマをスタートさせて時間計測を開始し、続くステップSP8において、ユーザーによりスクロールが指示されたか否か判断する。ここで否定結果が得られると、コントローラ33は、ステップSP9に移り、ステップSP7で時間計測を開始したタイマにより一定時間経過したか否か判断する。ここで否定結果が得られると、コントローラ33は、ステップSP8に戻る。これによりズームアウトして地図表示の縮尺が制限値となると、コントローラ33は、ユーザーによりスクロールが指示されない限り、ステップSP8−SP9−SP8の処理手順を繰り返し、ズームアウトを停止して一定の時間経過を待機する。
またこのようにして一定時間が経過してステップSP9で肯定結果が得られると、コントローラ33は、ステップSP9からステップSP10に移り、ここで地図表示の縮尺を一定の変化率により増大させることにより、地図表示をズームインさせる。また続くステップSP11において、ユーザーによりスクロールが指示されたか否か判断し、ここで否定結果が得られると、ステップSP12に移る。ここでコントローラ33は、現在の地図表示の縮尺が元の縮尺か否か判断し、ここで否定結果が得られると、ステップSP12からステップSP10に戻る。これによりコントローラ33は、制限値の縮尺まで地図表示をズームアウトさせた後、一定時間経過すると、ステップSP10−SP11−SP12−SP10の処理手順を繰り返し、地図表示の縮尺が元の縮尺となるまで、徐々に地図表示の縮尺を増大して地図表示をズームインさせる。
またこのようにしてズームインさせて地図表示の縮尺が元の縮尺となると、ステップSP12で肯定結果が得られることにより、ステップSP12からステップSP3に移り、この処理手順を終了する。
これによりコントローラ33は、図5において符号LL1により地図表示の縮尺の変化を示すように、一時ズームの指示により、制限値まで地図表示をズームアウトさせた後、一定時間の経過により、元の縮尺に地図表示をズームインさせる。この一連の処理において、コントローラ33は、ズームアウト、ズームインによる画像の変化が滑らかに見て取られるようにする。また縮尺の変化が直線的になるように、すなわち時間を変数に設定した一次関数により縮尺が表現されるように、ズームアウト、ズームインの処理を実行し、これによりズームアウト、ズームイン時において違和感を感じないようにする。
これに対してこのようにしてズームアウトの際にユーザーによりスクロールが指示されると、コントローラ33は、ステップSP5で肯定結果が得られることにより、ステップSP5からステップSP13に移る。これによりコントローラ33は、ズームアウトを終了した後、ユーザーによる指示に応動して地図表示をスクロールさせ、ステップSP10に移る。
これによりコントローラ33は、図5との対比により図6において符号LL2により示すように、ズームアウト中にユーザーにより時点t1でスクロールが指示されると、ズームアウトを中止してユーザーの指示に応じて地図表示をスクロールさせ、時点t2においてユーザーによるスクロールの指示が終了すると、元の縮尺に地図表示をズームインさせる。
またズームアウトして制限値により表示した状態でスクロールが指示されると、コントローラ33は、ユーザーの指示に応じて地図表示をスクロールさせた後、ユーザーによるスクロールの指示の終了により、元の縮尺に地図表示をズームインさせる。
これに対して元の縮尺にズームインする際に、ユーザーによりスクロールが指示されると、コントローラ33は、ステップSP11で肯定結果が得られることにより、ステップSP11からステップSP14に移り、ここでユーザーによる指示に応動して地図表示をスクロールさせた後、ステップSP12に移る。
これによりコントローラ33は、図5との対比により図7において符号LL3により示すように、ズームイン中にユーザーにより時点t1でスクロールが指示されると、ズームインを一時中止してユーザーの指示により地図表示をスクロールさせ、時点t2においてユーザーによるスクロールの指示が終了すると、中止したズームインを再開して元の縮尺により地図を表示する。
これらにより図8において符号L1〜L5により表示部37により表示される地図表示の領域変化を大まかに示すように、このカーナビゲーション装置1では、一時ズームの指示により、制限値まで地図表示をズームアウトさせた後、一定時間の経過により、元の縮尺に地図表示をズームインさせるようになされている。
ここで図9(A)及び(B)は、図8との対比により示す表示部37の表示画面であり、図9(A)は、このような一時ズームの処理の前後に係る地図表示を示す平面図であり、図9(B)は、この一時ズームの処理により制限値にズームアウトした状態を示す平面図である。これらの地図表示において、コントローラ33は、元の縮尺において表示されていた領域を示すマークを地図上に表示する。具体的にこの実施例では、元の縮尺に対する縮尺が所定値以下の場合、図9(B)に示すように、元の縮尺において表示されていた領域の四隅を示す囲みにより表示する。またこの縮尺がさらに小さくなった場合には、元の縮尺において表示されていた領域を、矩形のハッチングにより表示し、さらに縮尺が小さくなった場合には、元の縮尺において表示されていた領域の位置を、水平方向及び垂直方向に延長する線分によるカーソルにより表示する。
またコントローラ33は、これらの各縮尺に対応して地図の縮尺を示す表示を併せて表示部37の表示画面上に形成する。なおこの図9(A)及び(B)の例では、この表示を地図表示における距離により表示するようになされている。
(2)実施例の動作
以上の構成において、このカーナビゲーション装置1では(図2、図3)、ユーザーによる指示により表示部37に地図が表示され、この地図を用いてユーザーを目的地に道案内する。これによりユーザーにおいては、この地図の表示により、さらには表示縮尺の切り換えの操作を実行して現在位置を確認し、さらには地図の表示をスクロールさせて周辺地理を確認したりして、目的の施設を発見することになる。また場合によっては、この地図表示の縮尺切り換え、スクロールの操作を繰り返して目的の施設を検索し、さらには目的地を設定することになる。
このような操作に関して、カーナビゲーション装置1では、タッチパネル39、リモートコマンダ40の操作により、ユーザーが一時ズームを指示すると、コントローラ33の制御により、この指示をトリガにして連続的に地図表示の縮尺が低減して地図表示がズームアウトした後、一定時間の経過を待って、この地図表示が元の縮尺にズームインする(図1、図4、図5及び図8)。
これによりこのカーナビゲーション装置1では、例えば現在位置の周辺施設を確認する場合にあっては、単に、一時ズームを指示するだけの簡易な操作により、一時的に、ズームアウトにより広い領域が地図により表示され、これによりユーザーにおいては、簡易な操作により周辺施設等を確認することができる。またこのようなズームアウトが一時的な表示であることにより、ユーザーにおいては、地図表示をわざわざ元の縮尺に戻さなくても、元の地図表示に戻って例えば地図表示によるナビゲーションの指示を受けることができ、これにより簡易な操作により周辺施設等を確認した後、それまでのカーナビゲーション装置1による各種情報提供を継続して受けることができる。
しかしてユーザーにおいては、このようにして一時的にズームアウトして目的の施設を確認した場合に、この目的の施設周辺を詳細に確認したい場合がある。
このためこのカーナビゲーション装置1では、これら一時ズームに係る処理において、ユーザーによりスクロールが指示されると、ズームアウト、ズームインが中止され、ユーザーの指示に応じて地図表示がスクロールされ、その後、元の縮尺にズームインする(図6及び図7)。これによりユーザーにおいては、この一時ズームにおけるズームアウト中に、ズームアウト後の一定の縮尺により表示している期間中に、さらにはズームイン中に、目的とする箇所が表示画面のほぼ中央になるように、地図表示をスクロールさせるだけで、目的とする施設等の周辺地図を詳細に確認することができる。
これらによりこのカーナビゲーション装置1では、簡易な操作により、表示中の領域の周辺領域の施設等を確認することができるようになされている。
これらの処理において、この一時ズームにおけるズームアウト中にユーザーがスクロールを指示した場合、ズームアウトの途中でユーザーが目的地を発見してスクロールを指示した場合であると考えられることにより、この場合は、スクロールの終了により、地図表示を元の縮尺にズームインさせる(図6)。
これによりこの場合、この一時ズームの処理に要する時間を極力短くして、ユーザーの所望する箇所の詳細地図を表示することができ、その分、使い勝手を向上することができる。
これに対してズームアウト後の一定の縮尺により表示している期間中に、ユーザーによりスクロールが指示された場合、この期間の経過を待つこと無く、この場合も、スクロールの終了により、地図表示を元の縮尺にズームインさせる。
これによりこの場合も、この一時ズームの処理に要する時間を極力短くして、ユーザーの所望する箇所の詳細地図を表示することができ、その分、使い勝手を向上することができる。
これに対してズームイン中に、ユーザーによりスクロールが指示された場合、ズームインの一時中止によりスクロールの処理を実行した後、中止したズームインの再開により、地図表示の縮尺を元に戻す。これによりユーザーにおいては、一旦、スクロールの操作により概ね画面中央に目的地を表示させたものの、ズームインにより目的地が画面から飛び出した場合、飛び出しそうになった場合、改めて表示をスクロールさせて、目的地等を詳細地図により確認することができ、これによってもユーザーの使い勝手を向上することができるようになされている。
(3)実施例の効果
以上の構成によれば、ユーザーの指示をトリガにして一時的に表示をズームアウトして元の大きさで表示するようにして、これらの処理の間でユーザーによるスクロールの操作を受け付けることにより、簡易な操作により、表示中領域の周辺領域に存在する施設等を確認することができる。
またこのようにしてズームアウトを開始した後、ズームインを終了するまでの間に、入力手段によりスクロールが指示されない場合、ズームアウトにより表示手段の表示の大きさが制限値となると、ズームアウトを中止した後、一定時間の経過を待って、元の大きさにズームインさせることにより、現在位置の周辺を確認する場合に、ユーザーにおいては単にトリガを与えるだけの簡易な操作により、周辺地域等を確認することができ、これにより使い勝手を向上することができる。
またズームアウトを開始した後、表示の大きさが制限値となるまでの間に、入力手段によりスクロールが指示された場合、スクロールの終了により元の大きさにズームインさせることにより、一時的なズームアウトに供する時間を極力短くして、ユーザーの所望する箇所の詳細地図を表示することができ、その分、使い勝手を向上することができる。
また表示手段の表示の大きさが制限値となった後の、一定時間の間に、入力手段によりスクロールが指示された場合、スクロールの終了により、表示手段の表示を元の大きさにズームインさせることによっても、一時的なズームアウトに供する時間を極力短くして、ユーザーの所望する箇所の詳細地図を表示することができ、その分、使い勝手を向上することができる。
またこのようなスクロールに供する表示対象が地図であることにより、地図の表示に適用して、さらにはカーナビゲーション装置に適用して、使い勝手を向上することができる。
この実施例に係るカーナビゲーション装置においては、図2及び図3について上述した構成において、リモートコマンダ40、タッチパネル39の操作により一時ズームの処理におけるズームインの開始を指示できるように構成される。なおこの実施例に係るカーナビゲーション装置は、この一時ズーム時におけるズームインに係る構成が異なる点を除いて、実施例1に係るカーナビゲーション装置1と同一に構成されることにより、以下の説明においては、適宜、図2及び図3の構成を流用して説明する。
このためこの実施例に係るカーナビゲーション装置1のコントローラ33においては、実施例1について上述したと同様にして、一時ズームの指示をトリガにしてズームアウトを開始した後、表示の縮尺が制限値になると、ズームアウトを終了する。またこのようにズームインしている状態で、またズームアウトを終了して制限値による縮尺により地図を表示している状態で、ユーザーによりこの一時ズームに係るズームインが指示されると、この指示をトリガにして元の縮尺に地図表示をズームインさせる。
なおこれらの一時ズームの際に、ユーザーによりスクロールが指示された場合、コントローラ33は、実施例1について上述したと同様にしてスクロールの処理を実行する。この場合において、ズームアウト、制限値による縮尺により表示している間に、ユーザーによりスクロールが指示された場合、スクロールの終了により、ユーザーによる指示を待つこと無く、実施例1と同様にしてズームインによる地図表示を元の縮尺に戻す。
この実施例においては、一時ズームにおけるユーザーによる指示をトリガにしてズームインを開始することにより、ズームインの処理にユーザーの意思を反映して、例えば現在位置の周辺を長時間、検索する等の処理を実行することができ、これによっても使い勝手を向上することができる。
またこのとき、ズームアウトの際に、さらには制限値による縮尺により表示している間に、入力手段によりスクロールが指示された場合、スクロールの終了により、表示手段の表示を元の大きさにズームインさせることにより、一時的なズームアウトに供する時間を極力短くして、ユーザーの所望する箇所の詳細地図を表示することができ、その分、使い勝手を向上することができる。
この実施例においては、図10に示すように、実施例1に係る構成において、一時ズームの処理によるズームアウト、制限値による一定時間の表示、ズームインの際に、改めてユーザーにより一時ズームが指示されると、現在表示中の縮尺を基準にした制限値による縮尺まで、地図表示を改めてズームアウトした後、一定の時間の経過を待って、元の縮尺にズームインする。なおこの図10に示す例においては、ズームインの際にユーザーにより一時ズームが改めて指示された場合である。
これによりこの実施例においては、必要に応じて一時ズームに係るトリガを繰り返し入力することにより、所望する縮尺にまでズームアウトして地図を確認することができ、これにより所望する目的地が検出できない場合等にこのような操作を繰り返して、ユーザーの使い勝手を向上することができる。
なお上述の実施例においては、ズームアウトを制限値により制限する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、このような制限を設けないようにしてもよい。
また上述の実施例においては、縮尺の変化が直線的となるように、すなわち時間を変数に設定した一次関数によりズームアウト、ズームイン時の縮尺を設定する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、一時関数に代えて二次関数、指数関数等を適用する場合等、ズームアウト、ズームイン時における縮尺の変化にあっては必要に応じて種々に設定することができる。また表示に係る縮尺に代えて、時間を変数に設定して表示する領域の大きさを表現するようにして、ズームアウト、ズームイン時における縮尺の変化を設定するようにしてもよい。
また上述の実施例においては、通常の平面的な地図表示に本発明を適用する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、いわゆる鳥瞰図形式による地図表示にも広く適用することができる。
また上述の実施例においては、本発明をカーナビゲーション装置における地図の表示に適用する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えばパーソナルコンピュータ等における地図表示等、種々の装置における地図表示に広く適用することができる。またこのような地図を表示対象とする場合の他に、配線パターン図等の各種設計図、航空写真等の各種写真、さらには3次元構造物、3次元物体の視点を移動させた表示等に広く適用することができる。
本発明は、表示装置、表示方法、表示プログラム及び表示プログラムを記録した記録媒体に関し、例えばカーナビゲーション装置に適用することができる。
本発明の実施例に係るカーナビゲーション装置のコントローラの処理手順を示すフローチャートである。 本発明の実施例に係るカーナビゲーション装置によるシステム構成を示す略線図である。 本発明の実施例に係るカーナビゲーション装置を示すブロック図である。 図1の続きを示すフローチャートである。 何らスクロールが指示されない場合の説明に供する特性曲線図である。 ズームアウト時にスクロールが指示された場合の説明に供する特性曲線図である。 ズームイン時にスクロールが指示された場合の説明に供する特性曲線図である。 図5の特性による地図表示に説明に供する平面図である。 一時ズームにおける地図表示を示す平面図である。 他の実施例に係る特性曲線図である。
符号の説明
1……カーナビゲーション装置、33……コントローラ、37……表示部、39……タッチパネル、40……リモートコマンダ

Claims (11)

  1. ユーザーの指示により、表示手段に表示対象の一部を拡大して表示し、また前記表示対象における表示箇所をスクロールさせる表示装置において、
    前記ユーザーによる指示を受け付ける入力手段と、
    前記入力手段による前記ユーザーによる指示をトリガにして、前記表示手段における表示のズームアウトを開始した後、元の大きさにズームインさせるように、前記表示手段における前記表示対象の表示を制御する制御手段とを有し、
    前記制御手段は、
    前記ズームアウトを開始した後、前記ズームインを終了するまでの間に、前記入力手段によりスクロールが指示されると、前記ズームアウト、前記ズームインを停止して、前記スクロールの指示に応じて前記表示手段における表示をスクロールさせる
    ことを特徴とする表示装置。
  2. 前記制御手段は、
    前記ズームアウトを開始した後、前記ズームインを終了するまでの間に、前記入力手段によりスクロールが指示されない場合、
    前記ズームアウトにより前記表示手段の表示の大きさが制限値となると、前記ズームアウトを終了した後、一定時間の経過を待って、元の大きさにズームインさせる
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記制御手段は、
    前記ズームアウトを開始した後、前記表示手段の表示の大きさが制限値となるまでの間に、前記入力手段によりスクロールが指示された場合、
    スクロールの終了により、前記表示手段の表示を元の大きさにズームインさせる
    ことを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記制御手段は、
    前記表示手段の表示の大きさが制限値となった後の、前記一定時間の間に、前記入力手段によりスクロールが指示された場合、
    スクロールの終了により、前記表示手段の表示を元の大きさにズームインさせる
    ことを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
  5. 前記制御手段は、
    前記入力手段による前記ユーザーの指示をトリガにして、前記表示手段の表示を元の大きさにズームインさせる
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  6. 前記制御手段は、
    前記ズームアウトの際に、前記入力手段によりスクロールが指示された場合、
    スクロールの終了により、前記表示手段の表示を元の大きさにズームインさせる
    ことを特徴とする請求項5に記載の表示装置。
  7. 前記表示対象が地図である
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  8. 現在位置を検出する現在位置検出手段を有し、
    前記制御手段は、
    前記現在位置検出手段で検出される現在位置から、前記入力手段を介して設定される目的地までのルート検索の処理を実行し、
    該ルート検索の処理により検出されたルートに従って、前記表示手段に前記地図を表示する
    ことを特徴とする請求項7に記載の表示装置。
  9. ユーザーの指示により、表示対象の一部を拡大して表示し、また前記表示対象における表示箇所をスクロールさせる表示方法において、
    前記ユーザーによる指示をトリガにして、表示手段における表示のズームアウトを開始した後、元の大きさにズームインさせるズームのステップと、
    前記ズームアウトを開始した後、前記ズームインを終了するまでの間に、前記ユーザーよりスクロールが指示されると、前記ズームアウト、前記ズームインを停止して、前記スクロールの指示に応じて前記表示手段における表示をスクロールさせるスクロールのステップとを有する
    ことを特徴とする表示方法。
  10. 演算処理手段による処理手順の実行により、表示対象の一部を拡大して表示し、また前記表示対象における表示箇所をスクロールさせる表示方法のプログラムにおいて、
    前記処理手順は、
    前記ユーザーによる指示をトリガにして、表示手段における表示のズームアウトを開始した後、元の大きさにズームインさせるズームのステップと、
    前記ズームアウトを開始した後、前記ズームインを終了するまでの間に、前記ユーザーよりスクロールが指示されると、前記ズームアウト、前記ズームインを停止して、前記スクロールの指示に応じて前記表示手段における表示をスクロールさせるスクロールのステップとを有する
    ことを特徴とする表示方法のプログラム。
  11. 演算処理手段による処理手順の実行により、表示対象の一部を拡大して表示し、また前記表示対象における表示箇所をスクロールさせる表示方法のプログラムを記録した記録媒体において、
    前記処理手順は、
    前記ユーザーによる指示をトリガにして、表示手段における表示のズームアウトを開始した後、元の大きさにズームインさせるズームのステップと、
    前記ズームアウトを開始した後、前記ズームインを終了するまでの間に、前記ユーザーよりスクロールが指示されると、前記ズームアウト、前記ズームインを停止して、前記スクロールの指示に応じて前記表示手段における表示をスクロールさせるスクロールのステップとを有する
    ことを特徴とする表示方法のプログラムを記録した記録媒体。
JP2004337009A 2004-11-22 2004-11-22 表示装置、表示方法、表示プログラム及び表示プログラムを記録した記録媒体 Expired - Fee Related JP4839603B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004337009A JP4839603B2 (ja) 2004-11-22 2004-11-22 表示装置、表示方法、表示プログラム及び表示プログラムを記録した記録媒体
US11/283,923 US7852357B2 (en) 2004-11-22 2005-11-21 Display apparatus, display method, display program, and recording medium with the display program for controlling display of at least a portion of a map
US12/782,224 US20100235089A1 (en) 2004-11-22 2010-05-18 Display apparatus, display method, display program, and recording medium with the display program for controlling display of at least a portion of a map

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004337009A JP4839603B2 (ja) 2004-11-22 2004-11-22 表示装置、表示方法、表示プログラム及び表示プログラムを記録した記録媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011114600A Division JP5585534B2 (ja) 2011-05-23 2011-05-23 表示装置、表示方法、表示方法のプログラム及び表示方法のプログラムを記録した記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006145930A true JP2006145930A (ja) 2006-06-08
JP4839603B2 JP4839603B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=36462301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004337009A Expired - Fee Related JP4839603B2 (ja) 2004-11-22 2004-11-22 表示装置、表示方法、表示プログラム及び表示プログラムを記録した記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7852357B2 (ja)
JP (1) JP4839603B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008191142A (ja) * 2006-12-27 2008-08-21 Fujitsu Ten Ltd 電子装置、電子システム及び音声出力制御方法
JP2010086230A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
KR20110055265A (ko) * 2009-11-19 2011-05-25 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그의 지도 검색 방법
WO2015015733A1 (ja) * 2013-08-01 2015-02-05 株式会社デンソー 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示プログラム製品
JP2019021191A (ja) * 2017-07-20 2019-02-07 ヤフー株式会社 情報表示プログラム、情報表示方法、情報表示装置、及び配信装置
JP2019191988A (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 キヤノン株式会社 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム、及び、記憶媒体

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7469381B2 (en) 2007-01-07 2008-12-23 Apple Inc. List scrolling and document translation, scaling, and rotation on a touch-screen display
WO2006018775A2 (en) * 2004-08-12 2006-02-23 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Method and system for controlling a display
KR100757339B1 (ko) * 2006-02-01 2007-09-11 엔에이치엔(주) 가시 영역 컨텐츠와 관련된 광고를 제공하는 방법 및 상기방법을 수행하는 시스템
US20080074384A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Research In Motion Limited System and method for adjusting icons, text and images on an electronic device
US8032298B2 (en) * 2007-03-29 2011-10-04 Alpine Electronics, Inc. Method and apparatus for incorporating adaptive scroll operation for navigation system
JP4678534B2 (ja) * 2007-06-07 2011-04-27 ソニー株式会社 ナビゲーション装置及び地図スクロール処理方法
US8302033B2 (en) * 2007-06-22 2012-10-30 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for providing maps, directions, and location-based information
DE102007039669A1 (de) * 2007-08-22 2009-02-26 Navigon Ag Anzeigeeinrichtung mit Bildfläche
US8207990B1 (en) * 2008-01-04 2012-06-26 Spaceclaim Corporation, Inc. Systems and methods for merging and splitting intersecting solids and surfaces
US8384718B2 (en) * 2008-01-10 2013-02-26 Sony Corporation System and method for navigating a 3D graphical user interface
US8954887B1 (en) * 2008-02-08 2015-02-10 Google Inc. Long press interface interactions
JP2009276819A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Fujitsu Ltd ポインティング装置の制御方法およびポインティング装置、並びにコンピュータプログラム
JP4762363B2 (ja) * 2008-05-27 2011-08-31 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置
US20150205499A1 (en) * 2008-07-03 2015-07-23 Adobe Systems Incorporated Manipulating Visual Representations of Data
DE102008056974A1 (de) * 2008-11-13 2010-05-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugbediensystem
US8350873B2 (en) * 2009-07-07 2013-01-08 Denso International America, Inc. Method of map scale conversion of features for a display
WO2011104747A1 (ja) * 2010-02-23 2011-09-01 三菱電機株式会社 地図スクロール装置
JP5622447B2 (ja) * 2010-06-11 2014-11-12 任天堂株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法
CN102456046B (zh) * 2010-10-25 2015-05-20 国际商业机器公司 对文档中的地理位置数据进行处理的方法和系统
US9373272B2 (en) * 2010-12-29 2016-06-21 International Business Machines Corporation Dynamically updating map projections
JP5334338B2 (ja) * 2011-09-29 2013-11-06 株式会社セイコーアイ・インフォテック 端末装置、及び端末装置の図面表示プログラム
JP5797580B2 (ja) * 2012-02-16 2015-10-21 シャープ株式会社 入力制御装置、電子機器、入力制御方法、プログラムおよび記録媒体
GB201205267D0 (en) * 2012-03-26 2012-05-09 Client Services Ltd Comp Context based mapping system and method
US10275117B2 (en) 2012-12-29 2019-04-30 Apple Inc. User interface object manipulations in a user interface
US10691230B2 (en) * 2012-12-29 2020-06-23 Apple Inc. Crown input for a wearable electronic device
JPWO2014147718A1 (ja) * 2013-03-18 2017-02-16 株式会社東芝 電子機器、表示制御方法およびプログラム
US10001817B2 (en) 2013-09-03 2018-06-19 Apple Inc. User interface for manipulating user interface objects with magnetic properties
CN105683878B (zh) 2013-09-03 2019-05-07 苹果公司 用户界面中的用户界面对象操作
US11068128B2 (en) 2013-09-03 2021-07-20 Apple Inc. User interface object manipulations in a user interface
US10503388B2 (en) * 2013-09-03 2019-12-10 Apple Inc. Crown input for a wearable electronic device
US10545657B2 (en) 2013-09-03 2020-01-28 Apple Inc. User interface for manipulating user interface objects
CN106462340B (zh) 2014-06-27 2019-09-13 苹果公司 尺寸减小的用户界面
WO2016036509A1 (en) 2014-09-02 2016-03-10 Apple Inc. Electronic mail user interface
US20160062571A1 (en) 2014-09-02 2016-03-03 Apple Inc. Reduced size user interface
TWI582641B (zh) 2014-09-02 2017-05-11 蘋果公司 按鈕功能性
CN113824998A (zh) 2014-09-02 2021-12-21 苹果公司 音乐用户界面
US10365807B2 (en) 2015-03-02 2019-07-30 Apple Inc. Control of system zoom magnification using a rotatable input mechanism
US11734962B2 (en) * 2018-05-16 2023-08-22 Christopher Straley Vehicle messaging system and method of operation thereof
USD895677S1 (en) * 2018-08-29 2020-09-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen or portion thereof with graphical user interface
DK179896B1 (en) 2018-09-11 2019-08-30 Apple Inc. CONTENT-BASED TACTILE OUTPUTS
US11435830B2 (en) 2018-09-11 2022-09-06 Apple Inc. Content-based tactile outputs
JP7000296B2 (ja) * 2018-10-31 2022-01-19 トヨタ自動車株式会社 需要予測情報の表示制御方法、表示制御装置、及び表示制御プログラム
CN114885093B (zh) * 2022-03-24 2023-06-16 岚图汽车科技有限公司 一种车辆、车辆星空图像的显示控制方法和装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07280577A (ja) * 1994-04-05 1995-10-27 Sumitomo Electric Ind Ltd ナビゲーション装置における地図スクロール方法
JPH0950235A (ja) * 1995-08-10 1997-02-18 Zanavy Informatics:Kk 車載情報装置
JPH10133642A (ja) * 1996-11-01 1998-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地図表示装置
JPH10268759A (ja) * 1997-03-21 1998-10-09 Sony Corp 電子地図表示装置
JPH11327433A (ja) * 1998-05-18 1999-11-26 Denso Corp 地図表示装置
JP2002081942A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Kenwood Corp ナビゲーション装置

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2865751B2 (ja) 1989-12-15 1999-03-08 株式会社日立製作所 表示画面スクロール方式
GB9001514D0 (en) * 1990-01-23 1990-03-21 Crosfield Electronics Ltd Image handling apparatus
JP3412164B2 (ja) 1992-05-21 2003-06-03 住友電気工業株式会社 経路表示装置
US5734905A (en) * 1993-05-06 1998-03-31 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University User interface in object oriented computer system for performing intuitive object transformations
DE69428505T2 (de) * 1993-12-27 2002-06-06 Aisin Aw Co Kartenanzeigesystem
US5627979A (en) * 1994-07-18 1997-05-06 International Business Machines Corporation System and method for providing a graphical user interface for mapping and accessing objects in data stores
US5539378A (en) * 1994-08-16 1996-07-23 Chang; Neng-Chien Lock with remote alarm
JPH0869515A (ja) 1994-08-29 1996-03-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 画像表示装置
JPH08327380A (ja) * 1995-05-29 1996-12-13 Sony Corp ナビゲーション装置及び表示方法
US6037939A (en) * 1995-09-27 2000-03-14 Sharp Kabushiki Kaisha Method for enabling interactive manipulation of data retained in computer system, and a computer system for implementing the method
EP0965095A1 (en) * 1997-03-03 1999-12-22 University Of Florida Method and system for interactive prescription and distribution of drugs in conducting medical studies
US6747680B1 (en) * 1999-12-13 2004-06-08 Microsoft Corporation Speed-dependent automatic zooming interface
JP3644473B2 (ja) * 1997-08-07 2005-04-27 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 地図表示装置及び記録媒体
JP2000292194A (ja) 1999-03-31 2000-10-20 Tokai Rika Co Ltd カーナビゲーションの画面スクロール方法
JP2001021373A (ja) 1999-07-08 2001-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置
US6407749B1 (en) * 1999-08-04 2002-06-18 John H. Duke Combined scroll and zoom method and apparatus
US6587787B1 (en) * 2000-03-15 2003-07-01 Alpine Electronics, Inc. Vehicle navigation system apparatus and method providing enhanced information regarding geographic entities
US7159185B1 (en) * 2000-09-14 2007-01-02 Microsoft Corporation Function objects
US7260777B2 (en) * 2001-08-17 2007-08-21 Desknet Inc. Apparatus, method and system for transforming data
US7446783B2 (en) * 2001-04-12 2008-11-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for manipulating an image on a screen
US6799184B2 (en) * 2001-06-21 2004-09-28 Sybase, Inc. Relational database system providing XML query support
US20030018661A1 (en) * 2001-07-19 2003-01-23 Darugar Parand Tony XML smart mapping system and method
US6938037B2 (en) * 2001-08-31 2005-08-30 Goldman Sachs & Co. Method and apparatus for data storage and retrieval
US20040205562A1 (en) * 2001-12-27 2004-10-14 G.E. Information Services, Inc. System and method for transforming documents to and from an XML format
US6484094B1 (en) * 2002-02-19 2002-11-19 Alpine Electronics, Inc. Display method and apparatus for navigation system
US6943811B2 (en) * 2002-03-22 2005-09-13 David J. Matthews Apparatus and method of managing data objects
US7340745B2 (en) * 2002-06-25 2008-03-04 Sun Microsystems, Inc. Systems and methods for mapping API calls
US7385615B2 (en) * 2002-10-21 2008-06-10 Microsoft Corporation System and method for scaling images to fit a screen on a mobile device according to a non-linear scale factor
US8302019B2 (en) * 2002-11-05 2012-10-30 International Business Machines Corporation System and method for visualizing process flows
JP2006508475A (ja) * 2002-11-29 2006-03-09 ブラッコ イメージング ソチエタ ペル アチオニ 三次元表示装置におけるスケーリング制御装置とその方法
US7483875B2 (en) * 2003-01-24 2009-01-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Single system for managing multi-platform data retrieval
CA2419311A1 (en) * 2003-02-20 2004-08-20 Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee Mapping between native data type instances
US7133054B2 (en) * 2004-03-17 2006-11-07 Seadragon Software, Inc. Methods and apparatus for navigating an image
GB2401272B (en) * 2003-04-30 2007-11-21 Hewlett Packard Development Co Method and apparatus for enhancing user interest in static digital images
US7418449B2 (en) * 2003-07-25 2008-08-26 Enkata Technologies System and method for efficient enrichment of business data
EP1654634B2 (en) * 2003-08-08 2021-11-03 Koninklijke Philips N.V. Method of scrolling through a document
US20050046615A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Han Maung W. Display method and apparatus for navigation system
JP4035497B2 (ja) * 2003-09-26 2008-01-23 キヤノン株式会社 画像表示システム、画像表示装置、画像表示方法ならびにプログラム
JP4476687B2 (ja) * 2004-05-07 2010-06-09 株式会社ナビタイムジャパン 携帯ナビゲーション端末および地図表示方法ならびにプログラム
US20050257193A1 (en) * 2004-05-13 2005-11-17 Alexander Falk Method and system for visual data mapping and code generation to support data integration
US20060132447A1 (en) * 2004-12-16 2006-06-22 Conrad Richard H Method and apparatus for automatically transforming functions of computer keyboard keys and pointing devices by detection of hand location
DE102005010643B4 (de) * 2005-03-08 2009-05-07 Infineon Technologies Ag Stromsparende differenzielle Breitbandtreiberschaltung

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07280577A (ja) * 1994-04-05 1995-10-27 Sumitomo Electric Ind Ltd ナビゲーション装置における地図スクロール方法
JPH0950235A (ja) * 1995-08-10 1997-02-18 Zanavy Informatics:Kk 車載情報装置
JPH10133642A (ja) * 1996-11-01 1998-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地図表示装置
JPH10268759A (ja) * 1997-03-21 1998-10-09 Sony Corp 電子地図表示装置
JPH11327433A (ja) * 1998-05-18 1999-11-26 Denso Corp 地図表示装置
JP2002081942A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Kenwood Corp ナビゲーション装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008191142A (ja) * 2006-12-27 2008-08-21 Fujitsu Ten Ltd 電子装置、電子システム及び音声出力制御方法
JP2010086230A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US8581938B2 (en) 2008-09-30 2013-11-12 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method and program for magnifying a screen and moving a displayed content
KR20110055265A (ko) * 2009-11-19 2011-05-25 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그의 지도 검색 방법
KR101635016B1 (ko) * 2009-11-19 2016-06-30 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그의 지도 검색 방법
WO2015015733A1 (ja) * 2013-08-01 2015-02-05 株式会社デンソー 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示プログラム製品
JP2015032096A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 株式会社デンソー 画面表示装置、画面表示方法及び画面表示プログラム
JP2019021191A (ja) * 2017-07-20 2019-02-07 ヤフー株式会社 情報表示プログラム、情報表示方法、情報表示装置、及び配信装置
JP2019191988A (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 キヤノン株式会社 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム、及び、記憶媒体
JP7080711B2 (ja) 2018-04-26 2022-06-06 キヤノン株式会社 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム、及び、記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US7852357B2 (en) 2010-12-14
US20100235089A1 (en) 2010-09-16
JP4839603B2 (ja) 2011-12-21
US20060112350A1 (en) 2006-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4839603B2 (ja) 表示装置、表示方法、表示プログラム及び表示プログラムを記録した記録媒体
JP4356594B2 (ja) 表示装置、表示方法、表示プログラム及び表示プログラムを記録した記録媒体
JP4855654B2 (ja) 車載装置、車載装置の情報提供方法、車載装置の情報提供方法のプログラム及び車載装置の情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体
US10296173B2 (en) In-vehicle apparatus and control method of in-vehicle apparatus
JP4026071B2 (ja) 車載装置及びコンテンツ提供方法
JP4665384B2 (ja) 車載装置及び画像表示方法
JP2005346235A (ja) 座標検出装置、座標検出装置の制御方法、座標検出装置の制御プログラム及び座標検出装置の制御方法のプログラムを記録した記録媒体
JP2010157252A (ja) 車載装置、車載装置の情報提供方法、車載装置の情報提供方法のプログラム及び車載装置の情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体
JP5585534B2 (ja) 表示装置、表示方法、表示方法のプログラム及び表示方法のプログラムを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061024

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090331

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100709

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110523

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110919

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees