JP2006143052A - 車両の逸脱判定装置 - Google Patents
車両の逸脱判定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006143052A JP2006143052A JP2004337533A JP2004337533A JP2006143052A JP 2006143052 A JP2006143052 A JP 2006143052A JP 2004337533 A JP2004337533 A JP 2004337533A JP 2004337533 A JP2004337533 A JP 2004337533A JP 2006143052 A JP2006143052 A JP 2006143052A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- oncoming
- deviated
- oncoming vehicle
- departure determination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/167—Driving aids for lane monitoring, lane changing, e.g. blind spot detection
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/166—Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/88—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
- G01S13/93—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
- G01S13/931—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
- G01S2013/9323—Alternative operation using light waves
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/88—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
- G01S13/93—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
- G01S13/931—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
- G01S2013/9327—Sensor installation details
- G01S2013/93271—Sensor installation details in the front of the vehicles
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Navigation (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Abstract
【解決手段】 逸脱判定部65は、自車両と対向車両とが適正にすれ違うことができる適正進路を、自車両が逸脱したか否か、あるいは、対向車両が逸脱したか否かを、自車両および対向車両の各進行軌跡に基づいて判定する。接触予測部69は、逸脱判定部65による判定結果、自車両と対向車両との相対距離や相対速度、自車両および対向車両の各進行軌跡等に基づき、自車両と対向車両との接触が発生する可能性を予測する。作動部70は、接触予測部69による予測結果に応じて、例えば接触の可能性が有ると判定された場合には、音声等の聴覚的警報や表示等の視覚的警報やステアリング振動等の触覚的警報を警報装置16から出力させたり、EPSアクチュエータ19により反力トルクまたはアシストトルクを出力させる接触回避制御を実行する。
【選択図】 図1
Description
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、自車両と対向車両との接触が発生する可能性がある場合に適切な接触回避動作を行うことが可能な車両の逸脱判定装置を提供することを目的としている。
さらに、請求項2に記載の本発明の車両の逸脱判定装置によれば、自車両の進行軌跡と対向車両の進行軌跡とのなす角度に応じて、自車両の適正進路を自車両が逸脱したか否か、あるいは、対向車両の適正進路を対向車両が逸脱したか否かを、容易に判定することができる。
さらに、請求項3に記載の本発明の車両の逸脱判定装置によれば、自車両の進行軌跡に対する対向車両の横方向偏差に応じて自車両の適正進路を自車両が逸脱したか否か、あるいは、対向車両の適正進路を対向車両が逸脱したか否かを、容易に判定することができる。
さらに、請求項4に記載の本発明の車両の逸脱判定装置によれば、自車両の進行軌跡に対する対向車両の横方向偏差に応じて自車両の適正進路を自車両が逸脱したか否か、あるいは、対向車両の適正進路を対向車両が逸脱したか否かを、容易かつ精度良く判定することができる。
さらに、請求項6に記載の本発明の車両の逸脱判定装置によれば、自車両の旋回状態に応じて自車両の適正進路を自車両が逸脱したか否か、あるいは、対向車両の適正進路を対向車両が逸脱したか否かを、容易に判定することができる。
さらに、請求項7に記載の本発明の車両の逸脱判定装置によれば、対向車両の適正進路を対向車両が逸脱したと判定された場合、自車両の接触回避制御の作動を抑制または禁止することで、対向車両で実行される接触回避動作により接触を回避することができる。
なお、撮影装置17は、例えば可視光領域や赤外線領域にて撮像可能なCCDカメラやC−MOSカメラ等からなるカメラ17aおよび画像処理部17bを備えて構成され、カメラ17aは、例えばフロントウィンドウの車室内側でルームミラー近傍の位置に配置され、フロントウィンドウ越しに自車両の進行方向前方の所定検知範囲の外界を撮影する。画像処理部17bは、カメラ17aにより撮影して得た画像に対して、例えばフィルタリングや二値化処理等の所定の画像処理を行い、画像データを生成して制御装置14へ出力する。
また、レーダ装置18は、例えばレーザ光やミリ波等のレーダ18aおよびレーダ制御部18bとを備えて構成され、レーダ18aは、例えば自車両のボディのノーズ部や車室内のフロントウィンドウ近傍等に配置され、制御装置14からレーダ制御部18bへ入力される制御指令に応じたレーダ制御部18bの制御により、レーザ光やミリ波等の発信信号を適宜の検知方向(例えば、自車両の進行方向前方等)に向けて発信すると共に、この発信信号が自車両の外部の物体(検知対象物)によって反射されることで生じた反射信号を受信し、反射信号と発信信号とを混合してビート信号を生成して制御装置14へ出力する。
さらに、現在位置検出部21は、例えば人工衛星を利用して車両の位置を測定するためのGPS(Global Positioning System)信号や、例えば適宜の基地局を利用してGPS信号の誤差を補正して測位精度を向上させるためのD(Differential)GPS信号等の測位信号を受信する測位信号受信部31と、水平面内での自車両の向きや鉛直方向に対する傾斜角度(例えば、車両の前後方向軸の鉛直方向に対する傾斜角度や車両重心の上下方向軸回りの回転角であるヨー角等)および傾斜角度の変化量(例えば、ヨーレート等)を検出するジャイロセンサ32と、車両の速度(車速)を検出する車速センサ33とを備えて構成され、受信した測位信号によって、あるいは、車速やヨーレート等の検出信号に基づく自律航法の算出処理によって、車両の現在位置を算出する。
また、ナビゲーション処理部22は、例えば車両の経路探索や経路誘導等の処理を実行し、地図データ記憶部23から取得される道路データと共に、例えば目的地までの経路情報や各種の付加情報を表示部25へ出力する。
さらに、走行制御部41は、物体検知部61と、対向車両判定部62と、対向車軌跡予測部63と、自車軌跡算出部64と、逸脱判定部65と、横偏差算出部66と、運転者状態推定部67と、旋回状態検知部68と、接触予測部69と、作動部70とを備えて構成されている。
対向車両判定部62は、物体検知部61にて検知された物体のうち、自車両の対向車両、例えば自車両の走行車線に対する対向車線を移動する移動体等となる物体の有無を判定する。
対向車軌跡予測部63は、例えば物体検知部61にて検知された相対位置の時間変化に基づいて対向車両の進行軌跡を予測する。
自車軌跡算出部64は、例えば現在位置検出部21にて検出された自車両の現在位置の時間変化や、自車両の走行状態、例えば車速センサ33にて検知された自車両の現在速度VPと、ジャイロセンサ32にて検出された自車両のヨーレートωとに基づいて自車両の進行軌跡を算出する。例えば自車両がカーブを通過する場合、このカーブの回転半径Rは、下記数式(1)に示すように算出される。
例えば図2から図4に示すように、逸脱判定部65は、自車両Pの進行軌跡PRと、対向車両Qの進行軌跡QRとのなす角度に基づき、適正進路を自車両が逸脱したか否か、あるいは、前記適正進路を対向車両が逸脱したか否かを判定する。すなわち、図2に示すように直線路を走行中の自車両Pが対向車線側に逸脱する場合や、図3に示すように直線路を走行中の対向車両Qが対向車線側(つまり自車両Pの走行車線側)に逸脱する場合において、先ず、自車両Pと対向車両Qとの相対距離を相対速度で除算して得た衝突時間(=相対距離/相対速度)が算出される。そして、算出した衝突時間と、自車両Pおよび対向車両Qの各進行軌跡PR,PQに基づき、自車両Pと対向車両Qとが最も接近する位置(最接近位置)Mを推定する。そして、この最接近位置Mにおける自車両Pおよび対向車両Qの各運動ベクトルA,Bを推定し、例えば自車両Pの運動ベクトルAを基準として、運動ベクトルBのなす角度θを算出する。そして、例えば図4に示すように、角度θが90°から270°に向かい増大することに伴い、例えば「1」から「0」に向かい減少傾向に変化する逸脱推定量のマップをマップ検索して逸脱推定量を取得する。そして、取得した逸脱推定量に応じて、例えば、逸脱推定量が増大することに伴い、対向車両が逸脱したと判定し易くなるように設定し、逸脱推定量が減少することに伴い、自車両が逸脱したと判定し易くなるように設定する。
そして、逸脱判定部65は、横方向偏差eに応じて、自車両と対向車両とが適正にすれ違うことができる適正進路を、自車両が逸脱したか否か、あるいは、対向車両が逸脱したか否かを判定する。
この横方向偏差eは、例えば図7および図8に示すように、自車両Pの進行軌跡を基準として、対向車線側を正方向としている。
そして、例えば図7に示すように自車両Pが対向車線側に逸脱する場合には、例えば図9に示すように、自車両Pが逸脱し始めると、横方向偏差eは正の値から負の値に向かい減少傾向に変化し、この後、負の値からゼロに向かい増大傾向に変化する。なお、横方向偏差eがゼロに向かい増大する際に、自車両Pおよび対向車両Qが接触回避動作を実行しない場合には、この横方向偏差eがゼロに到達した時点で自車両Pと対向車両Qとが接触することになる。
また、例えば図8に示すように対向車両Qが対向車線側(つまり自車両Pの走行車線側)に逸脱する場合には、例えば図10に示すように、対向車両Qが逸脱し始めると、横方向偏差eは正の値からゼロに向かい減少傾向に変化する。なお、横方向偏差eがゼロに向かい減少する際に、自車両Pおよび対向車両Qが接触回避動作を実行しない場合には、この横方向偏差eがゼロに到達した時点で自車両Pと対向車両Qとが接触することになる。
そして、逸脱判定部65は、例えば図11に示すように、横方向偏差eの時間変化率(de/dt)が負の値から正の値に向かい増大することに伴い、例えば「1」から「0」に向かい減少傾向に変化する逸脱推定量のマップをマップ検索して逸脱推定量を取得する。そして、取得した逸脱推定量に応じて、例えば、逸脱推定量が増大することに伴い、対向車両が逸脱したと判定し易くなるように設定し、逸脱推定量が減少することに伴い、自車両が逸脱したと判定し易くなるように設定する。
例えば、運転者状態推定部67には、運転者の視線を検出する視線センサ(図示略)や、運転操作の周期や頻度、車両の運動状態の変化(例えば、ふらつき等)を検知する状態センサ(図示略)等から出力される各検出信号が入力されており、各検出信号に基づき運転者の状態が正常であるか否かが判定される。
そして、逸脱判定部65は、例えば図12に示すように、運転者の注意度が増大することに伴い、例えば「0」から「1」に向かい増加傾向に変化する逸脱推定量のマップをマップ検索して逸脱推定量を取得する。そして、取得した逸脱推定量に応じて、例えば、逸脱推定量が増大することに伴い、対向車両が逸脱したと判定し易くなるように設定し、逸脱推定量が減少することに伴い、自車両が逸脱したと判定し易くなるように設定する。
そして、逸脱判定部65は、例えば図13に示すように、旋回状態が負の値から正の値に向かい増大することに伴い、例えば「0」から「1」に向かい増加傾向に変化する逸脱推定量のマップをマップ検索して逸脱推定量を取得する。そして、取得した逸脱推定量に応じて、例えば、逸脱推定量が増大することに伴い、対向車両が逸脱したと判定し易くなるように設定し、逸脱推定量が減少することに伴い、自車両が逸脱したと判定し易くなるように設定する。
作動部70は、接触予測部69による予測結果に応じて、例えば接触の可能性が有ると判定された場合には、音声等の聴覚的警報や表示等の視覚的警報やステアリング振動等の触覚的警報を警報装置16から出力させたり、EPSアクチュエータ19により反力トルクまたはアシストトルクを出力させる接触回避制御を実行する。
さらに、作動部70は、逸脱判定部65にて適正進路を対向車両が逸脱したと判定された場合には、この場合以外の場合に比べて接触回避制御の作動を抑制または禁止して、対向車両で実行される接触回避動作により接触を回避するように設定する。
さらに、適正進路を対向車両が逸脱したと判定された場合、自車両の接触回避制御の作動を抑制または禁止することで、対向車両で実行される接触回避動作により接触を回避することができる。
32 ジャイロセンサ(運動状態検出手段)
33 車速センサ(速度検出手段)
61 物体検知部(物体検知手段)
62 対向車両判定部(対向車両判定手段)
63 対向車軌跡予測部(対向車進行軌跡予測手段)
64 自車軌跡算出部(自車進行軌跡予測手段)
65 逸脱判定部(逸脱判定手段)
66 横偏差算出部(横偏差算出手段)
67 運転者状態推定部(運転者状態推定手段)
68 旋回状態検知部(自車旋回状態検知手段)
69 接触予測部(接触予測手段)
70 作動部(作動手段)
Claims (7)
- 自車両の進行方向に存在する物体を検知し、該物体と自車両との相対位置および相対速度を検出する物体検知手段と、
自車両の運動状態を検出する運動状態検出手段と、
自車両の速度を検出する速度検出手段と、
前記物体検知手段にて検知された相対速度と、前記速度検出手段にて検出された自車両の速度とに基づき、自車両の対向車両となる前記物体の有無を判定する対向車両判定手段と、
自車両の適正進路を自車両が逸脱したか否か、あるいは、対向車両の適正進路を対向車両が逸脱したか否かを判定する逸脱判定手段と
を備えることを特徴とする車両の逸脱判定装置。 - 前記運動状態検出手段の検出結果に基づき自車両の進行軌跡を予測する自車進行軌跡予測手段と、
前記物体検知手段にて検知された相対位置の時間変化に基づき対向車両の進行軌跡を予測する対向車進行軌跡予測手段とを備え、
前記逸脱判定手段は、前記自車進行軌跡予測手段にて予測された自車両の進行軌跡と、前記対向車進行軌跡予測手段にて予測された対向車両の進行軌跡とのなす角度に基づき、自車両の適正進路を自車両が逸脱したか否か、あるいは、対向車両の適正進路を対向車両が逸脱したか否かを判定することを特徴とする請求項1に記載の車両の逸脱判定装置。 - 前記運動状態検出手段の検出結果に基づき自車両の進行軌跡を予測する自車進行軌跡予測手段と、
該自車進行軌跡予測手段にて予測された自車両の進行軌跡と、前記物体検知手段にて検知された相対位置とに基づき前記自車両の進行軌跡に対する対向車両の横方向偏差を算出する横偏差算出手段とを備え、
前記逸脱判定手段は、前記横偏差算出手段にて算出された横方向偏差が前記自車両の進行軌跡に向かい近接する側に生じているか否か、あるいは、前記横方向偏差が前記自車両の進行軌跡から離間する側に生じているか否かを判定することにより、自車両の適正進路を自車両が逸脱したか否か、あるいは、対向車両の適正進路を対向車両が逸脱したか否かを判定することを特徴とする請求項1に記載の車両の逸脱判定装置。 - 前記逸脱判定手段は、前記横方向偏差が前記自車両の進行軌跡に向かい近接する側に生じている状態で時間経過に伴い減少傾向に変化する場合には、対向車両の適正進路を対向車両が逸脱したと判定し、前記横方向偏差が前記自車両の進行軌跡から離間する側に生じている状態で時間経過に伴い減少傾向に変化する場合には、自車両の適正進路を自車両が逸脱したと判定することを特徴とする請求項3に記載の車両の逸脱判定装置。
- 自車両の運転者の状態を推定する運転者状態推定手段を備え、
前記逸脱判定手段は、前記運転者状態推定手段にて推定された運転者の状態が正常である場合に、対向車両の適正進路を対向車両が逸脱したと判定し、前記運転者の状態が正常ではない場合に、自車両の適正進路を自車両が逸脱したと判定することを特徴とする請求項1に記載の車両の逸脱判定装置。 - 前記運動状態検出手段の検出結果に基づき自車両の旋回状態を検知する自車旋回状態検知手段と、
前記逸脱判定手段は、前記自車旋回状態検知手段にて検知された自車両の旋回状態において、対向車両に向かい近接する方向への旋回の程度が大きくなることに伴い、自車両の適正進路を自車両が逸脱したと判定し易くなるように設定し、対向車両から離間する方向への旋回の程度が大きくなることに伴い、対向車両の適正進路を対向車両が逸脱したと判定し易くなるように設定することを特徴とする請求項1に記載の車両の逸脱判定装置。 - 自車両と対向車両との接触が発生する可能性を予測する接触予測手段と、
該接触判定手段により接触の可能性が有ると判定された場合に、自車両に設けられた接触回避手段を作動させる作動手段とを備え、
前記作動手段は、前記逸脱判定手段にて前記適正進路を対向車両が逸脱したと判定された場合には、この場合以外の場合に比べて前記接触回避手段の作動を抑制、または、前記接触回避手段の作動を禁止することを特徴とする請求項1から請求項6の何れか1つに記載の車両の逸脱判定装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004337533A JP4421450B2 (ja) | 2004-11-22 | 2004-11-22 | 車両の逸脱判定装置 |
US11/264,147 US7885766B2 (en) | 2004-11-22 | 2005-11-02 | Subject and oncoming vehicle departure determination and collision avoidance apparatus |
DE102005052288.2A DE102005052288B4 (de) | 2004-11-22 | 2005-11-02 | Fahrzeugabweichungs-Bestimmungsvorrichtung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004337533A JP4421450B2 (ja) | 2004-11-22 | 2004-11-22 | 車両の逸脱判定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006143052A true JP2006143052A (ja) | 2006-06-08 |
JP4421450B2 JP4421450B2 (ja) | 2010-02-24 |
Family
ID=36371540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004337533A Expired - Fee Related JP4421450B2 (ja) | 2004-11-22 | 2004-11-22 | 車両の逸脱判定装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7885766B2 (ja) |
JP (1) | JP4421450B2 (ja) |
DE (1) | DE102005052288B4 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008310806A (ja) * | 2007-06-12 | 2008-12-25 | Palo Alto Research Center Inc | 衝突警報システムのための主体の2レベルのグループ分け |
JP2008310804A (ja) * | 2007-06-12 | 2008-12-25 | Palo Alto Research Center Inc | 早期警報のために衝突の危険を評価するための長距離ダイナミクス及び精神状態モデルの使用 |
JP2009211497A (ja) * | 2008-03-05 | 2009-09-17 | Honda Motor Co Ltd | 車両用走行安全装置 |
JP2010044461A (ja) * | 2008-08-08 | 2010-02-25 | Toyota Motor Corp | 衝突推定装置及び衝突推定プログラム |
JP2010083312A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車両の運転支援装置 |
JP2010217988A (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Aisin Aw Co Ltd | 運転支援装置、運転支援方法および運転支援プログラム |
US9852633B2 (en) | 2011-02-28 | 2017-12-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Travel assist apparatus and travel assist method |
JP2020155007A (ja) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | トヨタ自動車株式会社 | 衝突前制御装置 |
JP2020185968A (ja) * | 2019-05-17 | 2020-11-19 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4754856B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2011-08-24 | 株式会社デンソーアイティーラボラトリ | 車載用レーダ装置 |
DE102008003205A1 (de) * | 2008-01-04 | 2009-07-09 | Wabco Gmbh | Vorrichtung, Verfahren und Computerprogramm zur Kollisionsvermeidung oder zur Verminderung der Kollisionsschwere infolge einer Kollision für Fahrzeuge, insbesondere Nutzfahrzeuge |
JP4532569B2 (ja) * | 2008-01-21 | 2010-08-25 | 本田技研工業株式会社 | 車両の運転支援装置 |
JP5300870B2 (ja) * | 2008-05-19 | 2013-09-25 | キヤノン株式会社 | 撮影システム及びレンズ装置 |
JP4957752B2 (ja) * | 2009-06-12 | 2012-06-20 | トヨタ自動車株式会社 | 進路評価装置 |
CN102834309B (zh) | 2010-02-26 | 2016-12-21 | 金泰克斯公司 | 自动车辆设备监控、报警和控制系统 |
JP5376187B2 (ja) * | 2010-09-24 | 2013-12-25 | トヨタ自動車株式会社 | 物体検出装置及び物体検出プログラム |
US9769430B1 (en) | 2011-06-23 | 2017-09-19 | Gentex Corporation | Imager system with median filter and method thereof |
DE102011085325A1 (de) * | 2011-10-27 | 2013-05-02 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Führen eines Fahrzeugs und Fahrerassistenzsystem |
EP2815393B1 (en) | 2012-02-14 | 2023-04-05 | Gentex Corporation | High dynamic range imager system |
DE102012004791A1 (de) * | 2012-03-07 | 2013-09-12 | Audi Ag | Verfahren zum Warnen des Fahrers eines Kraftfahrzeugs vor einer sich anbahnenden Gefahrensituation infolge eines unbeabsichtigten Driftens auf eine Gegenverkehrsfahrspur |
US9423498B1 (en) * | 2012-09-25 | 2016-08-23 | Google Inc. | Use of motion data in the processing of automotive radar image processing |
US10421398B2 (en) * | 2012-11-21 | 2019-09-24 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Driving-assistance device and driving-assistance method |
EP2808217B1 (en) * | 2013-05-27 | 2019-02-27 | Volvo Car Corporation | Vehicle safety arrangement and method |
DE102013216994A1 (de) * | 2013-08-27 | 2015-03-05 | Robert Bosch Gmbh | Geschwindigkeitsassistent für ein Kraftfahrzeug |
DE102014217694A1 (de) * | 2014-09-04 | 2016-03-10 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Spurhalteassistent |
JP6413621B2 (ja) * | 2014-10-22 | 2018-10-31 | 株式会社デンソー | 車載用物体判別装置 |
US9573592B2 (en) * | 2014-12-23 | 2017-02-21 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Risk mitigation for autonomous vehicles relative to oncoming objects |
JP6498542B2 (ja) * | 2015-06-17 | 2019-04-10 | 日立建機株式会社 | 管制制御システム及び車載端末装置 |
JP2017030569A (ja) * | 2015-07-31 | 2017-02-09 | アイシン精機株式会社 | 駐車支援装置 |
WO2018056231A1 (ja) * | 2016-09-23 | 2018-03-29 | 日立建機株式会社 | 管制制御装置及び車載通信端末装置 |
JP6805733B2 (ja) * | 2016-10-31 | 2020-12-23 | オムロン株式会社 | 制御システム、その制御方法およびそのコンピュータ読取可能な記憶媒体 |
JP6838479B2 (ja) * | 2017-04-26 | 2021-03-03 | 株式会社デンソー | 運転支援装置、及び運転支援プログラム |
JP6530782B2 (ja) * | 2017-06-09 | 2019-06-12 | 株式会社Subaru | 車両制御装置 |
EP3413083B1 (en) * | 2017-06-09 | 2020-03-11 | Veoneer Sweden AB | A vehicle system for detection of oncoming vehicles |
EP3413082B1 (en) | 2017-06-09 | 2020-01-01 | Veoneer Sweden AB | A vehicle system for detection of oncoming vehicles |
FR3118825B1 (fr) | 2021-01-13 | 2024-04-26 | Psa Automobiles Sa | Dispositif anticollision pour véhicule automobile |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000066726A (ja) * | 1998-08-19 | 2000-03-03 | Honda Motor Co Ltd | 車両の走行安全装置 |
JP2001199296A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 警報装置、振動体を有する運転座席、警報装置を車両に搭載した移動体 |
JP2002225656A (ja) * | 2001-02-02 | 2002-08-14 | Nissan Motor Co Ltd | 車輌用外界認識装置 |
JP2005149021A (ja) * | 2003-11-13 | 2005-06-09 | Denso Corp | 衝突可能性判定装置 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4802096A (en) * | 1987-05-14 | 1989-01-31 | Bell & Howell Company | Controlled direction non-contact detection system for automatic guided vehicles |
US5249157A (en) * | 1990-08-22 | 1993-09-28 | Kollmorgen Corporation | Collision avoidance system |
JPH0785280B2 (ja) * | 1992-08-04 | 1995-09-13 | タカタ株式会社 | 神経回路網による衝突予測判定システム |
JP2799375B2 (ja) * | 1993-09-30 | 1998-09-17 | 本田技研工業株式会社 | 衝突防止装置 |
US6370475B1 (en) * | 1997-10-22 | 2002-04-09 | Intelligent Technologies International Inc. | Accident avoidance system |
JP3266827B2 (ja) * | 1997-06-25 | 2002-03-18 | 本田技研工業株式会社 | 車両の物体検知装置 |
US6314348B1 (en) * | 1998-02-11 | 2001-11-06 | Trimble Navigation Limited | Correction control for guidance control system |
US6269307B1 (en) * | 1998-08-06 | 2001-07-31 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Travel safety system for vehicle |
JP3866420B2 (ja) * | 1998-08-06 | 2007-01-10 | 本田技研工業株式会社 | 車両の走行安全装置 |
US6269308B1 (en) * | 1998-08-20 | 2001-07-31 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Safety running system for vehicle |
JP3676616B2 (ja) * | 1999-04-28 | 2005-07-27 | 本田技研工業株式会社 | 障害物検出装置 |
JP2000357299A (ja) * | 1999-06-16 | 2000-12-26 | Honda Motor Co Ltd | 車両の走行安全装置 |
JP3658519B2 (ja) * | 1999-06-28 | 2005-06-08 | 株式会社日立製作所 | 自動車の制御システムおよび自動車の制御装置 |
JP2001109519A (ja) * | 1999-10-05 | 2001-04-20 | Komatsu Ltd | 車両の走行管制装置 |
JP2002308030A (ja) * | 2001-04-16 | 2002-10-23 | Yazaki Corp | 車両用周辺監視装置 |
US6721659B2 (en) * | 2002-02-01 | 2004-04-13 | Ford Global Technologies, Llc | Collision warning and safety countermeasure system |
EP1504276B1 (en) * | 2002-05-03 | 2012-08-08 | Donnelly Corporation | Object detection system for vehicle |
US7124027B1 (en) * | 2002-07-11 | 2006-10-17 | Yazaki North America, Inc. | Vehicular collision avoidance system |
JP3672914B2 (ja) * | 2003-01-24 | 2005-07-20 | 三菱電機株式会社 | 車両用警報装置 |
JP4223320B2 (ja) * | 2003-04-17 | 2009-02-12 | 富士重工業株式会社 | 車両用運転支援装置 |
JP3941770B2 (ja) * | 2003-10-28 | 2007-07-04 | 株式会社デンソー | 衝突可能性判定装置 |
US20050125121A1 (en) * | 2003-11-28 | 2005-06-09 | Denso Corporation | Vehicle driving assisting apparatus |
US7109850B2 (en) * | 2004-03-29 | 2006-09-19 | Nissan Technical Center North America, Inc. | Rumble strip responsive systems |
-
2004
- 2004-11-22 JP JP2004337533A patent/JP4421450B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-11-02 DE DE102005052288.2A patent/DE102005052288B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2005-11-02 US US11/264,147 patent/US7885766B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000066726A (ja) * | 1998-08-19 | 2000-03-03 | Honda Motor Co Ltd | 車両の走行安全装置 |
JP2001199296A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 警報装置、振動体を有する運転座席、警報装置を車両に搭載した移動体 |
JP2002225656A (ja) * | 2001-02-02 | 2002-08-14 | Nissan Motor Co Ltd | 車輌用外界認識装置 |
JP2005149021A (ja) * | 2003-11-13 | 2005-06-09 | Denso Corp | 衝突可能性判定装置 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008310806A (ja) * | 2007-06-12 | 2008-12-25 | Palo Alto Research Center Inc | 衝突警報システムのための主体の2レベルのグループ分け |
JP2008310804A (ja) * | 2007-06-12 | 2008-12-25 | Palo Alto Research Center Inc | 早期警報のために衝突の危険を評価するための長距離ダイナミクス及び精神状態モデルの使用 |
JP2009211497A (ja) * | 2008-03-05 | 2009-09-17 | Honda Motor Co Ltd | 車両用走行安全装置 |
JP2010044461A (ja) * | 2008-08-08 | 2010-02-25 | Toyota Motor Corp | 衝突推定装置及び衝突推定プログラム |
JP2010083312A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車両の運転支援装置 |
JP2010217988A (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Aisin Aw Co Ltd | 運転支援装置、運転支援方法および運転支援プログラム |
US9852633B2 (en) | 2011-02-28 | 2017-12-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Travel assist apparatus and travel assist method |
JP2020155007A (ja) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | トヨタ自動車株式会社 | 衝突前制御装置 |
JP7115381B2 (ja) | 2019-03-22 | 2022-08-09 | トヨタ自動車株式会社 | 衝突前制御装置 |
JP2020185968A (ja) * | 2019-05-17 | 2020-11-19 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060111842A1 (en) | 2006-05-25 |
US7885766B2 (en) | 2011-02-08 |
DE102005052288A1 (de) | 2006-06-01 |
JP4421450B2 (ja) | 2010-02-24 |
DE102005052288B4 (de) | 2017-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4421450B2 (ja) | 車両の逸脱判定装置 | |
RU2741126C1 (ru) | Способ управления движением и устройство управления движением для транспортного средства с помощью при вождении | |
US11150649B2 (en) | Abnormality detection device | |
KR101018620B1 (ko) | 대상물 인식 장치 | |
KR101714250B1 (ko) | 주변 차량의 이동 경로의 예측 방법 | |
JP5162103B2 (ja) | 支援制御装置 | |
RU2758225C1 (ru) | Способ помощи при движении и устройство помощи при движении | |
KR20200081526A (ko) | 자율 주행 차량 및 그를 이용한 차량의 주행 제어 방법 | |
KR20180009527A (ko) | 차량의 주행 지원장치 및 방법 | |
US20110128136A1 (en) | On-vehicle device and recognition support system | |
JP2016134092A (ja) | 車両の走行制御装置 | |
JP7253065B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、車両運動制御システム、及びレーン推定装置 | |
JP6304011B2 (ja) | 車両用走行制御装置 | |
JP4476781B2 (ja) | 車両の走行安全装置 | |
JP2005231450A (ja) | 車両用障害物検出装置 | |
JP2017189989A (ja) | 車線維持装置 | |
JP4502844B2 (ja) | 警告装置及び警告方法 | |
KR20180126224A (ko) | 차량 주행 중 장애물 정보 제공 장치 및 방법 | |
JP4176616B2 (ja) | 車両の走行制御装置 | |
JP2006024103A (ja) | 車両の走行支援装置 | |
WO2014196049A1 (ja) | 接触回避支援装置 | |
JP2019040372A (ja) | 車外環境認識装置 | |
JP2006143051A (ja) | 車両制御装置 | |
JP5113539B2 (ja) | 車両の接触回避支援装置 | |
JP4689546B2 (ja) | 車両用物体検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091202 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4421450 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |