JP2006117198A - 車両の制御装置 - Google Patents

車両の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006117198A
JP2006117198A JP2004309918A JP2004309918A JP2006117198A JP 2006117198 A JP2006117198 A JP 2006117198A JP 2004309918 A JP2004309918 A JP 2004309918A JP 2004309918 A JP2004309918 A JP 2004309918A JP 2006117198 A JP2006117198 A JP 2006117198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driver
information
vehicle
fingerprint
characteristic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004309918A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ogawa
裕之 小川
Yoshiharu Harada
吉晴 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2004309918A priority Critical patent/JP2006117198A/ja
Priority to PCT/JP2005/016886 priority patent/WO2006046360A1/ja
Publication of JP2006117198A publication Critical patent/JP2006117198A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/0244Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits
    • B60N2/0248Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits with memory of positions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/0244Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits
    • B60N2/0273Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits taking into account user data, e.g. knee height or physical state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/2081Means to switch the anti-theft system on or off combined with personal settings of other vehicle devices, e.g. mirrors, seats, steering wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/25Means to switch the anti-theft system on or off using biometry
    • B60R25/252Fingerprint recognition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/182Selecting between different operative modes, e.g. comfort and performance modes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2220/00Computerised treatment of data for controlling of seats
    • B60N2220/10Computerised treatment of data for controlling of seats using a database
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2220/00Computerised treatment of data for controlling of seats
    • B60N2220/20Computerised treatment of data for controlling of seats using a deterministic algorithm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/043Identity of occupants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/30Driving style
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/60Input parameters for engine control said parameters being related to the driver demands or status
    • F02D2200/604Engine control mode selected by driver, e.g. to manually start particle filter regeneration or to select driving style

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

【課題】 運転者が車両に乗車する前のより早期の段階で運転者を特定して車両の挙動を制御する。
【解決手段】 制御装置は、運転者の指紋入力があると(S1000にてYES)、指紋を識別するステップ(S1100)と、指紋を検索するステップ(S1200)と、識別された指紋情報が記憶された指紋情報と一致すると(S1300にてYES)、特性情報のデータを読み出すステップ(S1400)と、読み出された特性情報のデータに基づいて特性調整部において設定を変更するステップ(S1500)と、画像情報あるいは音声情報を出力するステップ(S1600)とを含む、プログラムを実行する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、車両の制御装置に関し、特に、運転者に応じて車両の挙動を制御する制御装置に関する。
車両の運転については、運転者毎に嗜好が異なり、変速タイミングやブレーキの効き具合について、運転者を特定して個人毎に設定されていることが好ましい。
ところで、運転者を特定する技術については、たとえば、特開平11−315657号公報(特許文献1)に開示された、ドアロック機構をアンロック状態とする操作と、ドアラッチを開放位置に変位させる操作とを連続して容易に行い得るようにする車両用ドア解錠装置がある-。この車両用ドア解錠装置は、指紋を検出する指紋検出器と、この指紋検出器によって検出された指紋が予め登録されたものに該当するか否かを判定する指紋判定手段と、この指紋判定手段において指紋が予め登録されたものに該当することが確認された場合に、ドアロック機構をアンロック状態とするように制御するドアロック制御手段とを含む。ドアを開放操作する際に把持されるドアハンドルの把持面に指紋検出器が配設される。
特許文献1に開示された車両用ドア解錠装置によると、ドアハンドルを把持してこのドアハンドルをドア開放位置に操作する際に、ドアハンドルの把持面に設けられた指紋検出器によって指紋が検出され、この指紋が予め登録されたものに該当するか否かが判定される。この判定の結果、予め登録された正規の操作者がドアハンドルを把持したことが確認された場合に、ドアロック機構のロック状態が解除されてドアハンドルによるドアの開放が許容されることになる。
特開平11−315657号公報
しかしながら、特許文献1に開示された車両用ドア解錠装置においては、指紋検出器を用いて運転者を特定することについて言及されているが、運転者を特定した後は、ドアロックを解除すること以外については言及されていない。そのため、運転者を特定して、変速タイミングやブレーキの効き具合を、個人毎に設定変更できないという問題がある。
本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであって、その目的は、運転者が車両を運転する前に運転者を特定して車両の挙動を制御する車両の制御装置を提供することである。
第1の発明に係る車両の制御装置は、車両の挙動について運転者の嗜好の特性を示す特性情報および運転者を識別する識別情報を記憶するための記憶手段と、運転者が車両に乗車する際に操作する部品に設けられ、識別情報を検出するための情報検出手段と、検出された識別情報と記憶された識別情報とが一致するか否かを判定するための判定手段と、検出された識別情報と記憶された識別情報とが一致すると判定されると、運転者に対応する特性情報に基づいて、車両の挙動を運転者の嗜好に応じた設定に変更するための制御手段とを含む。
第1の発明によると、制御装置は、車両の挙動について運転者の嗜好の特性を示す特性情報(たとえば、運転操作装置、動力伝達装置および制動装置のうちの少なくともいずれか一つの装置の特性に関する情報)および運転者を識別する識別情報(たとえば、指紋情報)を記憶する。運転者が車両に乗車する際に操作する部品(たとえば、ドアハンドルに設けられるロック解除スイッチ)には、運転者の識別情報を検出するための情報検出手段(たとえば、指紋識別センサ)が設けられており、制御装置は、検出された識別情報と記憶された識別情報とが一致するか否かを判定する。制御装置は、検出された情報と記憶された情報とが一致すると判定されると、識別された運転者に対応する特性情報に基づいて、車両の挙動を運転者の嗜好に応じた設定に変更する。情報検出手段を運転者が車両に乗車する際に操作する部品に設けることにより、運転者が乗車するまでに運転者を特定することができる。そして、運転者が車両を運転する前に、車両の挙動を運転者の嗜好に応じた設定に変更することにより、運転者は、車両の挙動に違和感を感じることなく、車両を運転することができる。したがって、運転者が車両を運転する前に運転者を特定して車両の挙動を制御する車両の制御装置を提供することができる。
第2の発明に係る車両の制御装置においては、第1の発明の構成に加えて、識別情報は、運転者の指紋についての情報である。情報検出手段は、車両のドアハンドルに設けられ、運転者の指紋を検出するための手段を含む。
第2の発明によると、情報検出手段は、車両のドアハンドルに設けられ、識別情報である運転者の指紋を検出する。たとえば、運転者の指がドアハンドルに接触することにより、識別情報である運転者の指紋が検出されるため、運転者が車両を運転する前に運転者を特定することができる。
第3の発明に係る車両の制御装置においては、第1または2の発明の構成に加えて、制御装置は、検出された識別情報と記憶された識別情報とが一致すると判定されると、運転者毎に対応させた情報を、運転者に対して出力するための手段をさらに含む。
第3の発明によると、制御装置は、検出された識別情報(たとえば、指紋情報)と記憶された識別情報とが一致すると判定されると、運転者毎に対応させた情報(たとえば、画像情報や音声情報)を、運転者に対して出力する。これにより、運転者が車両に乗車する際に、運転者にとって必要な情報や、嗜好の情報を提供することができる。運転者は乗車する動作をするだけで、これらの情報を得ることができるため、快適性および操作性を向上させることができる。
第4の発明に係る車両の制御装置においては、第1〜3のいずかの発明の構成に加えて、特性情報は、運転操作装置、動力伝達装置および制動装置のうちの少なくともいずれか一つの装置の特性に関する情報である。
第4の発明によると、特性情報は、運転操作装置、動力伝達装置および制動装置のうちの少なくともいずれか一つの装置の特性に関する情報である。これにより、運転者が車両を運転する前に運転者を特定して、運転操作装置、動力伝達装置および制動装置のうちの少なくともいずれか一つの装置の特性を運転者の嗜好に応じて設定を変更することができる。運転者が車両に乗車する前に、運転者を特定して、車両の挙動を運転者の嗜好に応じた設定に変更することができるため、運転者が車両を運転する際に、運転者は車両の挙動に違和感を感じることがないようにすることができる。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態に係る車両の制御装置について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。
以下の説明においては、車両の駆動源は、エンジンとするが、本発明はこれに限定されるものではない。たとえば、本発明が適用される車両は、駆動源をエンジンとモータとの組合せとしたハイブリッド車両であったり、駆動源を燃料電池スタックとモータとの組合せとした燃料電池車両であってもよい。また、二次電池を搭載した車両であってもよい。
また、以下の説明において、車両には、自動変速機が搭載されるとするが、自動変速機は、有段式であってもよいし、無段式であってもよいし、自動変速機に代えて手動変速機が搭載されていてもよい。
図1に示すように、本実施の形態に係る車両の制御装置は、指紋認識部200と、インフォメーション装置300と、特性記憶部400と、特性調整部500とから構成される。
指紋認識部200は、指紋識別センサ202と、指紋認識装置204と、指紋登録装置206と、指紋情報データ部208とから構成される。指紋識別センサ202は、運転者を識別する指紋情報を検出する。
指紋識別センサ202は、運転者が乗車する際に操作する部品に設けられる。本実施の形態において、指紋識別センサ202は、ドアハンドルに設けられるロック機構の解除スイッチに設けられる。すなわち、運転者が乗車する際にドアロックを解除しようと解除スイッチに指を接触させるあるいは解除スイッチを押下するなどすると、指紋識別センサ202は、接触した指の指紋情報を検出する。
より具体的には、図2に示すように、本実施の形態において、ドアハンドル250は、ハンドル部252と、ロック機構254とから構成される。運転者がハンドル部252を引く、ひねるなどして予め定められた位置に操作すると、ドアが開放される構造を有する。また、ロック機構254には、解除スイッチ256が設けられる。解除スイッチ256に、運転者の指が接触したり、運転者の指により押下されたりすることにより、ロック機構254のロック状態が解除される。ロック機構254については周知の技術を用いればよいため、その詳細については説明しない。
また、解除スイッチ256には、指紋識別センサ202が設けられている。運転者の指が解除スイッチ256に接触すると、指紋識別センサ202は、接触した指の指紋情報を検出する。なお、本実施の形態においては、指紋識別センサ202は、解除スイッチ256に設けられるとしたが、運転者が乗車する際に必ず操作する部品に設けられていれば特にこの位置に限定されるものではない。また、本実施の形態において、運転者を特定する識別情報として、指紋情報を例にとって説明したが特にこれに限定されるものではない。
図1を再び参照して、指紋認識装置204は、指紋識別センサ202により検出された指紋情報が後述する指紋情報データ部208に記憶された指紋情報と一致する情報であるか否かを判定する。すなわち、指紋認識装置204は、検出された指紋情報に一致する情報を指紋情報データ部208に記憶された指紋情報から検索する。
指紋登録装置206は、予め運転者の指紋情報を登録して、指紋情報データ部208に記憶させる。指紋情報の登録方法については、周知の技術を用いればよく、その詳細については説明しない。指紋情報データ部208は、指紋登録装置206により登録された指紋情報のデータを記憶する。指紋情報データ部208は、たとえば、メモリやハードディスク装置等により実現される。
インフォメーション装置300は、運転者が乗車する際に、運転者毎に対応した情報を、運転者に対して出力する。「運転者毎に対応した情報」とは、運転者毎に必要な情報あるいは運転者の嗜好に応じた情報であれば特に限定されるものではないが、たとえば、LCD装置などの表示装置により、時間、日付、天気、メール、誕生日メッセージ、交通情報等を示す画像情報を出力するようにしてもよいし、あるいは、音声発生装置により、運転者に対するメッセージなどの音声情報を出力するようにしてもよいし、運転者の嗜好に応じた光、におい、風、音楽等のエンターテイメントを提供するようにしてもよい。
特性記憶部400は、ドライバ特性判断部402と、ドライバ特性登録部404と、ドライバ特性データ部406とから構成される。
ドライバ特性判断部402は、指紋認識部200において、解除スイッチ256に接触した運転者が特定されると、後述するドライバ特性データ部406に記憶された運転者に応じた特性情報を読み出す。「特性情報」とは運転者毎の嗜好の特性を示す情報であって、「走る、止まる、曲がる」などの車両の挙動についての特性を示す情報であれば、特に限定されるものではないが、運転操作装置、動力伝達装置および制動装置のうちの少なくともいずれか一つの装置の特性に関する情報を含む。
ドライバ特性登録部404は、予め運転者に応じた特性情報を登録して、ドライバ特性データ部406に記憶させる。特性情報の登録方法については特に限定されるものではないが、たとえば、車両の走行状態に応じて、学習された値を特性情報として登録してもよいし、あるいは、運転者自身が予め登録するようにしてもよい。
ドライバ特性データ部404は、登録された特性情報を記憶する。ドライバ特性データ部404は、たとえば、メモリやハードディスク装置等により実現され、前述の指紋情報データ部208と共通の記憶装置を用いてもよい。
特性調整部500は、アクセル特性調整装置502と、ブレーキ特性調整装置504と、クラッチ特性調整装置506と、シフトレバー特性調整装置508と、ハンドル特性調整装置510と、シート特性調整装置512と、変速特性設定装置514と、駆動力特性設定装置516とから構成される。
アクセル特性調整装置502、ブレーキ特性調整装置504およびクラッチ特性調整装置506は、運転者に応じた特性情報に基づいて、たとえば、アクセルペダル、ブレーキペダルおよびクラッチペダルの操作荷重と操作量との関係における特性を調整する。操作荷重と操作量との関係における特性とは、たとえば、ペダルの踏込み時の荷重と操作量との関係やペダルの解放時の荷重と操作量との関係における特性である。
また、ブレーキ特性調整装置504においては、アンチロックブレーキシステムの制御特性など、制動装置の特性(たとえば、ブレーキの効き具合)を運転者に応じて調整するようにしてもよい。
シフトレバー特性調整装置508は、シフトレバーの操作荷重の特性を調整する。シフトレバー特性調整装置508は、たとえば、運転者に応じた特性情報に基づいて、シフトレバーの操作荷重を重くしたり軽くしたりする。ハンドル特性調整装置510は、運転者に応じた特性情報に基づいて、ハンドルの位置や操作荷重の特性を調整する。シート特性調整装置512は、運転者に応じた特性情報に基づいて、シートの位置や角度あるいはシートの硬さ等の特性を調整する。
変速特性設定装置514は、運転者に応じた特性情報に基づいて、自動変速機に設けられる油圧回路を制御して、変速スケジュールや変速ショック等の特性を調整する。駆動力特性設定装置516は、アクセルペダルの操作量に応じて発生する駆動力の特性を調整する。すなわち、アクセルペダルの操作量と、本実施の形態における駆動源であるエンジンの出力との関係における特性を運転者に応じた特性情報に基づいて調整する。
図3を参照して、本実施の形態に係る車両の制御装置100で実行されるプログラムの制御構造について説明する。
ステップ(以下、ステップをSと記載する。)1000にて、指紋認識装置204は、運転者の指紋入力があるか否かの判断をする。すなわち、指紋認識装置204は、運転者の指が指紋認識センサ202に接触するか否かに基づいて指紋入力があるか否かを判断する。運転者の指紋入力があると(S1000にてYES)、処理はS1100に移される。もしそうでないと(S1000にてNO)、処理は指紋入力があるまで待機する。
S1100にて、指紋認識装置204は、指紋識別センサ202から出力された検出信号に基づいて、指紋情報を識別する。S1200にて、指紋認識装置204は、検出された指紋情報と一致する指紋情報を、指紋情報データ部208に記憶された指紋情報から検索する。
S1300にて、指紋認識装置204は、指紋情報データ部208に記憶された指紋情報と、検出された指紋情報とが一致するか否かを判定する。記憶された指紋情報と、検出された指紋情報とが一致すると判定されると(S1300にYES)、処理はS1400に移される。もしそうでないと(S1300にてNO)、処理は終了する。
S1400にて、ドライバ特性判断部402は、特性情報についてのデータを読み出す。すなわち、ドライバ特性判断部402は、識別された運転者に基づいて、ドライバ特性データ部406に記憶された特性情報を読み出す。
S1500にて、特性調整部500は、ドライバ特性判断部402により読み出された特性情報に基づいて、設定を変更する。具体的には、たとえば、読み出された特性情報が変速特性(変速タイミングや変速ショック)についての、運転者の嗜好に応じた特性情報を含む場合においては、変速特性設定装置514は、読み出された特性情報に基づいて、変速特性の設定を変更する。
S1600にて、インフォメーション装置300は、運転者毎に対応させた情報を、運転者に対して出力する。すなわち、インフォメーション装置300は、運転者にとって必要な情報および運転者の嗜好の情報の少なくともいずれか一方を出力する。
以上のような構造およびフローチャートに基づく、本実施の形態に係る車両の制御装置100の動作について説明する。
運転者が車両のドアロック機構100のロックを解除するために解除スイッチ256に接触すると(S1000にてYES)、解除スイッチ256に設けられる指紋識別センサ202により接触した運転者の指紋情報が検出される(S1100)。指紋情報データ部208に記憶された指紋情報を検索して(S1200)、検出された指紋情報と記憶された指紋情報とが一致すると判定されると(S1300にてYES)、ドライバ特性データ部406から特定された運転者に応じた特性情報を読み出して(S1400)、読み出された特性情報に基づいて、特性調整部500において各部品の特性が運転者の嗜好に応じた設定に変更される(S1500)。そして、運転者が車両に乗り込む際には、運転者に対して画像情報、音声情報の情報が出力される(S1600)。
以上のようにして、本実施の形態に係る車両の制御装置によると、制御装置は、車両の挙動について運転者の嗜好の特性を示す特性情報および運転者を識別する指紋情報を記憶する。運転者が車両に乗車する際に操作するドアハンドルに設けられる解除スイッチには、運転者の指紋情報を検出するための指紋識別センサが設けられており、制御装置は、検出された指紋情報と記憶された指紋情報とが一致するか否かを判定する。制御装置は、検出された指紋情報と記憶された指紋情報とが一致すると判定されると、識別された運転者に対応する特性情報に基づいて、車両の挙動を運転者の嗜好に応じた設定に変更する。指紋識別センサを運転者が車両に乗車する際に操作する解除スイッチに設けることにより、運転者が乗車するまでに運転者を特定することができる。そして、運転者が車両を運転する前に、車両の挙動が運転者の嗜好に応じた設定に変更されることにより、運転者は、車両の挙動に違和感を感じることなく、車両を運転することができる。したがって、運転者が車両を運転する前に運転者を特定して車両の挙動を制御する車両の制御装置を提供することができる。
また、インフォメーション装置は、検出された指紋情報と記憶された指紋情報とが一致すると判定されると、運転者毎に対応させた画像情報や音声情報を、運転者に対して出力する。これにより、運転者が車両に乗車する際に、運転者にとって必要な情報や、嗜好の情報を提供することができる。運転者は乗車する動作をするだけで、これらの情報を得ることができるため、快適性および操作性を向上させることができる。
なお、特性調整部は、上述した特性調整装置に限定されるものではなく、たとえば、エアサスペンションシステム等により構成され、車高を運転者の嗜好に応じて変更する車高特性調整装置を含むようにしてもよいし、エアコンディショナ等により構成され、空調を運転者の嗜好に応じて変更する空調特性調整装置を含むようにしてもよい。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
本実施の形態に係る車両の制御装置の構成を示すブロック図である。 車両に設けられるドアハンドルの外観を示す図である。 本実施の形態に係る車両の制御装置で実行されるプログラムの制御構造を示すフローチャートである。
符号の説明
100 制御装置、200 指紋認識部、202 指紋識別センサ、204 指紋認識装置、206 指紋登録装置、208 指紋情報データ部、250 ドアハンドル、252 ハンドル部、254 ロック機構、256 解除スイッチ、300 インフォメーション装置、400 特性記憶部、402 ドライバ特性判断部、404 ドライバ特性登録部、406 ドライバ特性データ部、500 特性調整部、502 アクセル特性調整装置、504 ブレーキ特性調整装置、506 クラッチ特性調整装置、508 シフトレバー特性調整装置、510 ハンドル特性調整装置、512 シート特性調整装置、514 変速特性設定装置、516 駆動力特性設定装置。

Claims (4)

  1. 車両の挙動について運転者の嗜好の特性を示す特性情報および前記運転者を識別する識別情報を記憶するための記憶手段と、
    前記運転者が前記車両に乗車する際に操作する部品に設けられ、前記識別情報を検出するための情報検出手段と、
    前記検出された識別情報と前記記憶された識別情報とが一致するか否かを判定するための判定手段と、
    前記検出された識別情報と前記記憶された識別情報とが一致すると判定されると、前記運転者に対応する特性情報に基づいて、前記車両の挙動を前記運転者の嗜好に応じた設定に変更するための制御手段とを含む、車両の制御装置。
  2. 前記識別情報は、前記運転者の指紋についての情報であって、
    前記情報検出手段は、前記車両のドアハンドルに設けられ、前記運転者の指紋を検出するための手段を含む、請求項1に記載の車両の制御装置。
  3. 前記制御装置は、前記検出された識別情報と前記記憶された識別情報とが一致すると判定されると、前記運転者毎に対応させた情報を、前記運転者に対して出力するための手段をさらに含む、請求項1または2に記載の車両の制御装置。
  4. 前記特性情報は、運転操作装置、動力伝達装置および制動装置のうちの少なくともいずれか一つの装置の特性に関する情報である、請求項1〜3のいずれかに記載の車両の制御装置。
JP2004309918A 2004-10-25 2004-10-25 車両の制御装置 Withdrawn JP2006117198A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004309918A JP2006117198A (ja) 2004-10-25 2004-10-25 車両の制御装置
PCT/JP2005/016886 WO2006046360A1 (ja) 2004-10-25 2005-09-07 車両の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004309918A JP2006117198A (ja) 2004-10-25 2004-10-25 車両の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006117198A true JP2006117198A (ja) 2006-05-11

Family

ID=36227611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004309918A Withdrawn JP2006117198A (ja) 2004-10-25 2004-10-25 車両の制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2006117198A (ja)
WO (1) WO2006046360A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008026391A1 (fr) * 2006-08-31 2008-03-06 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Dispositif de réglage du mode de déplacement de voiture hybride
WO2011058856A1 (ja) * 2009-11-13 2011-05-19 アイシン精機株式会社 多機能カメラシステム
JP2013538748A (ja) * 2010-09-28 2013-10-17 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 運転者の動作に基づく車両のブレーキ制御
KR20140004273A (ko) * 2012-06-28 2014-01-13 현대자동차주식회사 운전자 인식을 이용한 운전자 맞춤형 mdps 장치 및 그 제어방법
KR101568789B1 (ko) * 2009-10-14 2015-11-12 현대모비스 주식회사 차량용 개인화 서비스 장치 및 방법
CN105936256A (zh) * 2016-06-06 2016-09-14 北汽福田汽车股份有限公司 用于车辆换挡的控制方法、控制装置及车辆
CN105946750A (zh) * 2016-04-27 2016-09-21 乐视控股(北京)有限公司 基于车辆的智能设置方法及装置
WO2017128129A1 (zh) * 2016-01-27 2017-08-03 何兰 收集指纹开启车门技术使用次数的方法以及指纹系统
JP2018040162A (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 トヨタ自動車株式会社 ユーザ特定システム
JP2019001449A (ja) * 2017-06-15 2019-01-10 株式会社日立製作所 車両、装置及びシステム
RU2730788C1 (ru) * 2016-09-21 2020-08-26 Кнорр-Бремзе Зюстеме Фюр Нутцфарцойге Гмбх Пневмосистема транспортного средства и способ эксплуатации пневмоустановки транспортного средства

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104260679A (zh) * 2014-10-23 2015-01-07 田宏实 一种汽车启动系统、方法及汽车
CN105836003A (zh) * 2016-06-06 2016-08-10 广西南宁德通网络有限公司 一种电动自行车指纹识别防盗装置
CN106882134A (zh) * 2017-03-07 2017-06-23 江苏大学 一种基于指纹身份识别的汽车驾驶座椅自动调节装置及方法
CN110593678B (zh) * 2019-09-30 2021-04-23 重庆长安新能源汽车科技有限公司 一种新能源汽车充电舱盖的开闭控制系统及控制方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0260856A (ja) * 1988-08-25 1990-03-01 Ricoh Co Ltd 計器・設備類の自動設定装置
JP2001107766A (ja) * 1988-10-05 2001-04-17 Hitachi Ltd 自動車のキャラクタライジング装置
DE19728226A1 (de) * 1997-07-02 1999-01-07 Zahnradfabrik Friedrichshafen Benutzerspezifisches Fahrzeug
US6100811A (en) * 1997-12-22 2000-08-08 Trw Inc. Fingerprint actuation of customized vehicle features
JPH11288296A (ja) * 1998-04-06 1999-10-19 Denso Corp 情報処理装置
JP4032500B2 (ja) * 1998-05-06 2008-01-16 マツダ株式会社 車両用ドア解錠装置
JP2000211478A (ja) * 1999-01-20 2000-08-02 Takata Corp 乗員認識装置及び乗員保護装置
US6198996B1 (en) * 1999-01-28 2001-03-06 International Business Machines Corporation Method and apparatus for setting automotive performance tuned preferences set differently by a driver
JP2002120671A (ja) * 2000-10-18 2002-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ドライバー支援システム
JP2004042793A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Nippon Seiki Co Ltd 車両用情報提供装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8150573B2 (en) 2006-08-31 2012-04-03 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Hybrid car travel mode setting device
WO2008026391A1 (fr) * 2006-08-31 2008-03-06 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Dispositif de réglage du mode de déplacement de voiture hybride
KR101568789B1 (ko) * 2009-10-14 2015-11-12 현대모비스 주식회사 차량용 개인화 서비스 장치 및 방법
CN102596656A (zh) * 2009-11-13 2012-07-18 爱信精机株式会社 多功能摄像机系统
JP2011105058A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Aisin Seiki Co Ltd 多機能カメラシステム
CN102596656B (zh) * 2009-11-13 2014-05-07 爱信精机株式会社 多功能摄像机系统
WO2011058856A1 (ja) * 2009-11-13 2011-05-19 アイシン精機株式会社 多機能カメラシステム
JP2013538748A (ja) * 2010-09-28 2013-10-17 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 運転者の動作に基づく車両のブレーキ制御
KR20140004273A (ko) * 2012-06-28 2014-01-13 현대자동차주식회사 운전자 인식을 이용한 운전자 맞춤형 mdps 장치 및 그 제어방법
WO2017128129A1 (zh) * 2016-01-27 2017-08-03 何兰 收集指纹开启车门技术使用次数的方法以及指纹系统
CN105946750A (zh) * 2016-04-27 2016-09-21 乐视控股(北京)有限公司 基于车辆的智能设置方法及装置
CN105936256A (zh) * 2016-06-06 2016-09-14 北汽福田汽车股份有限公司 用于车辆换挡的控制方法、控制装置及车辆
CN105936256B (zh) * 2016-06-06 2019-07-19 北汽福田汽车股份有限公司 用于车辆换挡的控制方法、控制装置及车辆
JP2018040162A (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 トヨタ自動車株式会社 ユーザ特定システム
RU2730788C1 (ru) * 2016-09-21 2020-08-26 Кнорр-Бремзе Зюстеме Фюр Нутцфарцойге Гмбх Пневмосистема транспортного средства и способ эксплуатации пневмоустановки транспортного средства
JP2019001449A (ja) * 2017-06-15 2019-01-10 株式会社日立製作所 車両、装置及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006046360A1 (ja) 2006-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006046360A1 (ja) 車両の制御装置
JP5381321B2 (ja) アクセルペダル踏力制御装置
US7765045B2 (en) Manual operation system
KR101206653B1 (ko) 자동차 내의 정보 장치, 및 자동차 데이터, 특히 자동차기능 또는 그 조작에 관한 정보를 제공하기 위한 방법
US6373148B1 (en) Method and apparatus for placing a driving motor of a motor vehicle into operation
JP2003200788A (ja) 表示制御装置および表示制御方法、駆動制御装置および駆動制御方法
JPWO2020121848A1 (ja) ペダルの反力制御装置
JP2008105608A (ja) 車両用音声対応制御装置
JP4859488B2 (ja) ドア開閉制御方法及びドア開閉制御装置
JP2009012498A (ja) 車間距離制御装置
CN110329183B (zh) 车辆控制装置
JP2008115814A (ja) 車両制御装置および無段変速機付車両
JP5407554B2 (ja) 車両用走行制御装置
JP2010100125A (ja) 制御装置及び制御方法
JP2001304898A (ja) 車載機器
CN113606329B (zh) 车辆及其驾驶模式的确定方法、确定系统及tcu
JP2009273325A (ja) ハイブリッド車およびその制御方法
KR20230047225A (ko) 차량의 급가속모드 시스템 및 그 제어 방법
JPH11325234A (ja) 車両の制御装置
JP2005075180A (ja) 車両の制御装置
JP5044104B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP5017945B2 (ja) 車両制駆動制御装置
JP2010280318A (ja) スロットル制御装置
KR101011133B1 (ko) 차량 제어 방법 및 제어 장치
JP2009261180A (ja) 車両およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080108