JP2006104706A - 自動開閉装置 - Google Patents

自動開閉装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006104706A
JP2006104706A JP2004290211A JP2004290211A JP2006104706A JP 2006104706 A JP2006104706 A JP 2006104706A JP 2004290211 A JP2004290211 A JP 2004290211A JP 2004290211 A JP2004290211 A JP 2004290211A JP 2006104706 A JP2006104706 A JP 2006104706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
link
closing
trunk lid
trunk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004290211A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3962049B2 (ja
Inventor
Yoshinori Miyake
良典 三宅
Tomohito Ichinose
智史 一瀬
Kenichi Munenaga
健一 棟長
Junichi Busujima
順一 毒島
Takao Ochiai
孝夫 落合
Tatsuya Kaneko
達也 金子
Kazunori Ishihara
和典 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Mitsuba Corp
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Mitsuba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Mitsuba Corp filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2004290211A priority Critical patent/JP3962049B2/ja
Priority to US11/237,155 priority patent/US7118155B2/en
Priority to CN2005101078837A priority patent/CN1755053B/zh
Publication of JP2006104706A publication Critical patent/JP2006104706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3962049B2 publication Critical patent/JP3962049B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/611Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings
    • E05F15/63Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings operated by swinging arms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/1091Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a gas spring
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/546Tailboards, tailgates or sideboards opening upwards
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/548Trunk lids

Landscapes

  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 少ない駆動力で作動信頼性を高めることができる自動開閉装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 トランクリッド5を駆動ユニット21によって自動開閉するトランクリッド5の自動開閉装置であって、駆動力を発生する駆動ユニット21と、リヤフェンダ及びホイルハウスインナーパネルと前記トランクリッド5との間に介装されるヒンジアーム7と、前記駆動ユニット21の駆動力をトランクリッド5に伝達するための第1リンク19及び第2リンク20とを備え、前記駆動ユニット21は、トランクルーム開口部2の縁部に取り付けられると共に、第1リンク19及び第2リンク20は前記ヒンジアーム7を跨いで設けられる。
【選択図】 図4

Description

この発明は、車両のトランクリッド等の開閉体を自動で開閉するための自動開閉装置に関する。
車両のトランクリッドの中には駆動装置を介してトランクリッドを自動で開閉するものがある。例えば、駆動装置であるアクチュエータの基部を車体に支持すると共に車体に開閉可能に支持されたトランクリッドのヒンジ部材に前記アクチュエータの先端を支持し、アクチュエータを伸縮させることでヒンジを介してトランクリッドを開閉するものである(特許文献1参照)。
特開2001−12145号公報
しかしながら、上記従来の自動開閉装置にあっては、トランクリッドが自動開閉する際に、アクチュエータがトランクリッドの開閉動作に連動して姿勢変化するため、アクチュエータ自身を変位させるために余分な駆動力が必要となるという問題がある。
また、アクチュエータがヒンジ等の可動部分に連動して姿勢変化するため、この姿勢変化がアクチュエータの作動に影響を与える可能性がある場合にはアクチュエータの作動信頼性を損ねてしまう。
そこで、この発明は、少ない駆動力で作動信頼性を高めることができる自動開閉装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載した発明は、開閉体(例えば、実施形態におけるトランクリッド5)を駆動手段(例えば、実施形態における駆動ユニット21)によって自動開閉する開閉体の自動開閉装置であって、駆動力を発生する駆動手段と、車体(例えば、実施形態におけるリヤフェンダ25及びホイルハウスインナーパネル27)と前記開閉体との間に介装されるヒンジアーム(例えば、実施形態におけるヒンジアーム7)と、前記駆動手段の駆動力を開閉体に伝達するためのリンク手段(例えば、実施形態における第1リンク19、第2リンク20)とを備え、前記駆動手段は、車体に形成される開閉体用の開口部(例えば、実施形態におけるトランクリッド開口部2)の縁部に取り付けられると共に、前記リンク手段は前記ヒンジアームを跨いで設けられる。
このように構成することで、車体に取り付けられた駆動手段の作動を安定化させることができる。また、開閉体の開閉作動の際に駆動手段自身が姿勢変化する場合に比較して、駆動手段を姿勢変化させる必要がない分だけ、駆動力が小さくて済むため、駆動手段の小型化が可能となる。そして、駆動手段を開口部の縁部に設け、リンク手段をヒンジアームを跨ぐように設けたため、開閉体用の開口部を極力大きく確保することができる。
請求項2に記載した発明は、前記駆動手段は、前記開口部の内側から車体に取り付けられることを特徴とする。
このように構成することで、前記駆動手段の取付作業を開口部の内側から行うことができる。
請求項3に記載した発明は、前記リンク手段は前記ヒンジアームに前記開口部の内部側から連結されることを特徴とする。
このように構成することで、リンク手段を開口部の内側よりヒンジアームに取り付けることが可能となる。
請求項4に記載した発明は、前記開閉体は上下方向に開閉され、前記リンク手段は前記駆動手段に連結される第1のリンク部材と、この第1のリンク部材(例えば、実施形態における第1リンク19)に一端部が回転自在に連結され他端部がヒンジアームに連結される第2のリンク部材(例えば、実施形態における第2リンク20)とを有し、前記開閉体の重心(例えば、実施形態における重心G)が、前記開閉体の回転中心(例えば、実施形態におけるヒンジセンタ18)と水平線上に並んだ際に、前記第1のリンク部材と前記第2のリンク部材とが略直角をなすことを特徴とする。
このように構成することで、開閉体を駆動する場合に最も駆動力を必要とする、駆動モーメントが最大となる際に、第1のリンク部材と第2のリンク部材を略直交させて第2のリンク部材の長手方向に駆動力を伝達させることが可能となる。
請求項1に記載した発明によれば、車体に取り付けられた駆動手段の作動を安定化させることができるため、開閉体の作動信頼性を高めることができる効果がある。また、開閉体の開閉作動の際に駆動手段自身が姿勢変化する場合に比較して、駆動手段を姿勢変化させる必要がない分だけ、駆動力が小さくて済むため、駆動手段の小型化が可能となり、車体軽量化を図り燃費向上に寄与することができる効果がある。そして、駆動手段を開口部の縁部に設け、リンク手段をヒンジアームを跨ぐように設けることで、開閉体用の開口部を極力大きく確保することができるため、荷物積載量を増加することができる効果がある。
請求項2に記載した発明によれば、前記駆動手段の取付作業を開口部の内側から行うことができるため、駆動手段の取付作業を容易に行うことができる効果がある。
請求項3に記載した発明によれば、リンク手段を開口部の内側よりヒンジアームに取り付けることが可能となるため、リンク手段の取付作業を容易に行うことができる効果がある。
請求項4に記載した発明によれば、開閉体を駆動する場合に最も駆動力を必要とする、駆動モーメントが最大となる際に、第1のリンク部材と第2のリンク部材を略直交させて第2のリンク部材の長手方向に駆動力を伝達させることが可能となるため、駆動力を確実にヒンジアームに伝達させることができる効果がある。
次に、この発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1に示すように、車体後部のトランクルーム1の上部にはトランクルーム開口部2が形成されている。このトランクルーム開口部2は、トランクルーム1の上部から後側部のリヤエンドパネル3を凹状に切り欠いた範囲に形成されたもので、開口フランジ部4にはトランクリッド5の裏面に密接するトランクウェザーストリップ6が取り付けられている。このトランクルーム開口部2にトランクリッド5がヒンジアーム7を介して開閉可能に支持されている。開口フランジ部4の周囲にはガーター部8が設けられ、トランクリッド5閉時においてトランクリッド5と車体パネル9とのパーティング部から浸入した水がこのガーター部8を通って下方に排水ガイドされるようになっている。尚、図1中10はリヤパーセルを示す。
図2、図3に示すように、前記前記トランクルーム開口部2の上部コーナー部分に対応したガーター部8にはトランクルーム1内部に貫通する挿通孔11が形成されている。この挿通孔11に前記ヒンジアーム7のアーム本体12が挿通されている。アーム本体12の上端部はブラケット13を介してトランクリッド5のインナーパネル14にボルト15により固定され、アーム本体12の下端部には直角方向に向けてアームブラケット16がボルト17によりブラケットを介して固定され、このアームブラケット16が車体のヒンジセンタ18に回動可能に支持されている。
そして、このアームブラケット16が第1リンク19、第2リンク20を介して駆動ユニット21に接続されていて、駆動ユニット21で発生する駆動力によりトランクリッド5が電動で自動開閉作動するようになっている。
具体的には、モータ22を備えた駆動ユニット21の回転軸23に第1リンク19が固定され、第1リンク19の先端に第2リンク20が回動可能に支持され、第2リンク20の先端が前記アームブラケット16の略中途部に回動可能に支持されている。尚、図3においてトランクリッド5の全開位置は、第1リンク19、第2リンク20の位置も含め2点鎖線で示す。
図4〜図6に示すように、トランクルーム1の縁部を構成する内側壁、つまりリヤフェンダ25のインナーパネル26及びホイルハウスインナーパネル27にはブラケット28が取り付けられ、このブラケット28に駆動ユニット21が支持されている。ブラケット28は前側に駆動ユニット21の減速機29を支持する減速機支持面30と、モータ22を支持するモータ支持面31とが、減速機支持面30よりもモータ支持面31の方をより車室外側に向かって低く形成したものである。
ブラケット28の前側の上下には仮保持用にリヤフェンダ25のインナーパネル26とホイルハウスインナーパネル27から突出するスタッドボルト32の挿入孔33が形成され(図6参照)、ここにナット34を車室内側、つまりトランクルーム1内側から締め付けて固定するようになっており、また、ブラケット28の後部と前後方向略中央部の上部には車室内側、つまりトランクルーム1内側からボルト35あるいはナットを締め付けて固定する取付孔36が形成されている。このように構成されたブラケット28に前記駆動ユニット21がボルト37により固定されている。尚、図4に示すように前記ブラケット28、駆動ユニット21、アームブラケット16、第1リンク19及び第2リンク20はライニング42により覆われトランクルーム1内に露出しないようになっている。
駆動ユニット21の回転軸23にはトランクルーム開口部2の内部、つまりトランクルーム1内から第1リンク19の基端がナット38により締め付け固定され、第1リンク19の先端には第2リンク20の基端が図示しないベアリングを介してトランクルーム1内からボルト39により回動自在に固定されている。また、前記第2リンク20の先端はアームブラケット16の略中途部にトランクルーム1内からボールジョイント40により回動自在に連結されている。
ここで、前記第1リンク19と第2リンク20とはヒンジアーム7のアーム本体12を跨いで設けられ、かつ第2リンク20は上側に湾曲形成され、前述したアームブラケット16とヒンジアーム7のアーム本体12との固定用のボルト17の締め付けの妨げにならないようになっている(図7、図8参照)。また、前記第1リンク19と第2リンク20とは、前記トランクリッド5の重心Gが、前記トランクリッド5のヒンジセンタ18と水平線上に並んだ際、つまりこの実施形態ではトランクリッド5が閉鎖状態からやや開いた状態にある場合(図3一点鎖線参照)に、前記第1リンク19と前記第2リンク20とが略直角(好ましくは直角)をなすようになっている。尚、図6には図示都合上ヒンジアーム7のアーム本体12の記載を省略してある。
ところで、前記トランクリッド5の重心Gが、前記トランクリッド5のヒンジセンタ18と水平線上に並んだ位置が、トランクリッド5が閉鎖状態からやや開いた状態となっているのは、この実施形態のトランクリッド5はトランクルーム開口部2がトランクルーム1の上部から後側部のリヤエンドパネル3を凹状に切り欠いて形成している関係で、トランクリッド5の後縁が下方に延出している形状のため、トランクリッド5の重心Gはトランクリッド5の上面よりも下側に位置するからである。したがって、トランクリッド5閉鎖時においては、前記第1リンク19と第2リンク20とは鋭角をなしている。
前記アームブラケット16のヒンジセンタ18近傍とトランクルーム開口部2の前縁との間には、ガス式のオープンステイ41が取り付けられている。このオープンステイ41は、トランクリッド5の閉鎖時に縮退し、トランクリッド5の開放時には伸長して駆動ユニット21によるトランクリッド5の開作動をアシストするものである。具体的にはオープンステイ41の先端(インナー側)が図7に示すようにブラケット43を介してトランクルーム開口部2の前縁に上下方向回動可能に支持され、オープンステイ41の基部(アウター側)は図示を省力するがアームブラケット16に回動可能に支持されている。
上記実施形態によれば、基本的に駆動ユニット21がブラケット28を介してリヤフェンダ25のインナーパネル26とホイルハウスインナーパネル27に固定されているため駆動ユニット21の作動を安定化させトランクリッド5の作動信頼性を高めることができる。また、トランクリッド5の開閉作動の際に駆動ユニット21が何ら姿勢変化しないため、駆動ユニット21自身が姿勢変化する場合に比較して姿勢変化分の駆動力が小さくて済み、したがって駆動ユニット21の小型化による車体軽量化を図り燃費向上に寄与することができる。
そして、駆動ユニット21はトランクルーム開口部2の縁部に設けてあり、第1リンク19と第2リンク20はヒンジアーム7のアーム本体12を跨ぐように設けたため、トランクルーム開口部2を極力大きく確保して荷物積載量を増加することができる。
また、前記駆動ユニット21を取り付ける場合には、ライニング42を取り付ける前にトランクルーム開口部2の内側からブラケット28を介して車体であるリヤフェンダ25のインナーパネル26とホイルハウスインナーパネル27に固定されるため駆動ユニット21の取付作業を容易に行うことができる。
同様に前記第1リンク19及び第2リンク20をアームブラケット16に取り付ける場合には、トランクルーム1の内部側からこれを行うことができるので、これら第1リンク19及び第2リンク20の取付作業を容易に行うことができる。
そして、前記第1リンク19と第2リンク20とは、前記トランクリッド5の重心Gが前記トランクリッド5のヒンジセンタ18と水平線上に並んだ際、つまりこの実施形態ではトランクリッド5が閉鎖状態からやや開いた状態にある場合(図3一点鎖線参照)に、前記第1リンク19と前記第2リンク20とが両者の連結点で略直角をなすようになっているため、トランクリッド5を開作動させる際に最も駆動力を必要とする駆動モーメントが最大となる際に、第1リンク19と第2リンク20を略直交させて第2リンク20の長手方向に駆動力を伝達させることが可能となる。
よって、駆動力を確実にヒンジアーム7に伝達させることができる。つまり、駆動ユニット21の回転軸23から第1リンク19に作用するモーメントは、前述したように前記トランクリッド5の重心Gが、前記トランクリッド5のヒンジセンタ18と水平線上に並んだ際に最も大きくなるが、第1リンク19に対して略直交する第2リンク20は強度的に有利な長手方向で受けることができるため、曲がり方向で受けた場合に比較して確実にモーメントを受けることができるのである。
尚、この発明は上記実施形態に限られるものではなく、例えば、開閉体はトランクリッドに限られず、ボンネットでもサイドドアにも適用できる。
この発明の実施形態の車体後部の斜視図である。 図1の部分拡大図である。 トランクリッドの開閉状態を示す側面説明図である。 駆動ユニット取付部を斜め上方から視たトランクルーム内斜視図である。 駆動ユニット取付部を上方から視たトランクルーム内の平面図である。 図4のA矢視図である。 オープンステイ及び第1、第2リンクの取付状態を示す側面図である。 オープンステイ及び第1、第2リンクの取付状態を示す斜視図である。
符号の説明
2 トランクルーム開口部(開口部)
5 トランクリッド(開閉体)
7 ヒンジアーム
18 ヒンジセンタ(回転中心)
19 第1リンク(リンク手段、第1のリンク部材)
20 第2リンク(リンク手段、第2のリンク部材)
21 駆動ユニット(駆動手段)
25 リヤフェンダ(車体)
27 ホイルハウスインナーパネル(車体)
G 重心

Claims (4)

  1. 開閉体を駆動手段によって自動開閉する開閉体の自動開閉装置であって、駆動力を発生する駆動手段と、車体と前記開閉体との間に介装されるヒンジアームと、前記駆動手段の駆動力を開閉体に伝達するためのリンク手段とを備え、前記駆動手段は、車体に形成される開閉体用の開口部の縁部に取り付けられると共に、前記リンク手段は前記ヒンジアームを跨いで設けられることを特徴とする自動開閉装置。
  2. 前記駆動手段は、前記開口部の内側から車体に取り付けられることを特徴とする請求項1記載の自動開閉装置。
  3. 前記リンク手段は前記ヒンジアームに前記開口部の内部側から連結されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の自動開閉装置。
  4. 前記開閉体は上下方向に開閉され、前記リンク手段は前記駆動手段に連結される第1のリンク部材と、この第1のリンク部材に一端部が回転自在に連結され他端部がヒンジアームに連結される第2のリンク部材とを有し、前記開閉体の重心が、前記開閉体の回転中心と水平線上に並んだ際に、前記第1のリンク部材と前記第2のリンク部材とが略直角をなすことを特徴とする請求項1〜請求項3の何れかに記載の自動開閉装置。
JP2004290211A 2004-10-01 2004-10-01 自動開閉装置 Expired - Fee Related JP3962049B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004290211A JP3962049B2 (ja) 2004-10-01 2004-10-01 自動開閉装置
US11/237,155 US7118155B2 (en) 2004-10-01 2005-09-28 Automatic opening and closing device
CN2005101078837A CN1755053B (zh) 2004-10-01 2005-09-29 自动开闭装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004290211A JP3962049B2 (ja) 2004-10-01 2004-10-01 自動開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006104706A true JP2006104706A (ja) 2006-04-20
JP3962049B2 JP3962049B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=36124829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004290211A Expired - Fee Related JP3962049B2 (ja) 2004-10-01 2004-10-01 自動開閉装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7118155B2 (ja)
JP (1) JP3962049B2 (ja)
CN (1) CN1755053B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100892497B1 (ko) * 2007-12-13 2009-04-10 현대자동차주식회사 파워 트렁크 개폐용 모듈 판넬 장착구조
KR101228873B1 (ko) * 2011-01-17 2013-02-01 평화정공 주식회사 트렁크 개폐장치 및 그 제어방법
KR101228872B1 (ko) * 2011-01-17 2013-02-01 평화정공 주식회사 트렁크 개폐장치

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7293819B2 (en) * 2006-04-03 2007-11-13 M&C Corporation Decklid hinge with motor to automate opening and closing
JP2009024454A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Denso Corp 車両ドア制御装置
US8303023B2 (en) 2010-06-17 2012-11-06 Honda Motor Co., Ltd. Cover for a tailgate rod passage
US8613478B2 (en) * 2011-02-10 2013-12-24 GM Global Technology Operations LLC Closeout panel for vehicle deck lid hinge
CN102817504B (zh) * 2012-08-16 2014-11-12 温治琼 一种汽车行李盖自动完全开启自动关闭上锁的控制方法
CN105986712A (zh) * 2015-02-28 2016-10-05 福特环球技术公司 车辆铰链总成及其操作方法
JP6356719B2 (ja) * 2016-03-25 2018-07-11 本田技研工業株式会社 車両用自動開閉装置
CN107386842A (zh) * 2016-05-17 2017-11-24 标致·雪铁龙汽车公司 用于车辆行李箱盖铰链的盖组件及车辆
US10273739B2 (en) 2016-05-31 2019-04-30 Ford Global Technologies, Llc Automated system for closing a closure of a motor vehicle based upon transmission state
KR102429071B1 (ko) * 2017-06-28 2022-08-04 현대자동차주식회사 모터 집약형 파워 트렁크 오픈 시스템 및 차량
US10208523B1 (en) 2017-08-07 2019-02-19 Honda Motor Co., Ltd. Power tailgate mounting system for a vehicle
CN111661168B (zh) * 2020-06-29 2021-06-04 上汽通用汽车有限公司 一种罩盖组件、尾门铰链饰板结构及汽车

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT405860B (de) * 1998-05-20 1999-12-27 Hoerbiger Gmbh Betätigungsanordnung für bewegliche teile an fahrzeugen
CN2379370Y (zh) * 1999-06-09 2000-05-24 上海现代凯麦拉机械有限公司 轿车尾盖板开启装置
JP2001012145A (ja) 1999-06-28 2001-01-16 Asmo Co Ltd ダンパー付開閉装置
JP3807932B2 (ja) * 2000-12-11 2006-08-09 株式会社大井製作所 トランクリッドの開閉装置
EP1219766B1 (en) * 2000-12-28 2005-06-01 Ohi Seisakusho Co., Ltd. Closure apparatus and method for closing a lid of a compartment, in particular the trunk lid of a vehicle
US6419293B1 (en) * 2001-01-19 2002-07-16 Toyota Technical Center Usa, Inc. Torsion bar for a door lid
JP4216787B2 (ja) * 2004-10-06 2009-01-28 本田技研工業株式会社 往復動用駆動装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100892497B1 (ko) * 2007-12-13 2009-04-10 현대자동차주식회사 파워 트렁크 개폐용 모듈 판넬 장착구조
KR101228873B1 (ko) * 2011-01-17 2013-02-01 평화정공 주식회사 트렁크 개폐장치 및 그 제어방법
KR101228872B1 (ko) * 2011-01-17 2013-02-01 평화정공 주식회사 트렁크 개폐장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20060071503A1 (en) 2006-04-06
JP3962049B2 (ja) 2007-08-22
US7118155B2 (en) 2006-10-10
CN1755053B (zh) 2010-05-12
CN1755053A (zh) 2006-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3962049B2 (ja) 自動開閉装置
US10801243B2 (en) Back door structure
US20080054669A1 (en) Vehicle tailgate lift assist support structure
JP2009196429A (ja) 側部車体構造
JP3810707B2 (ja) 車体構造
JP2008512586A (ja) 自動車のドアヒンジ補強具
EP1512821A3 (en) An opening and closing apparatus for a lid of a vehicle
JP4236645B2 (ja) 旋回作業機におけるロータリジョイントの取付構造
JP6356719B2 (ja) 車両用自動開閉装置
JP2009190497A (ja) 車両における車室前部構造
US7083221B2 (en) Arrangement structure of vehicle door open-close device
JP4663595B2 (ja) 旋回作業機のボンネット構造
JP2004150170A (ja) ドアの開閉装置
JP2005297605A (ja) トランクリッド用建て付け治具及びトランクリッドの取付方法
JP4292547B2 (ja) パワーラゲッジユニット及びその組付け方法
JP6084999B2 (ja) テールゲート付き車両
JP2006223509A (ja) 避難装置における蓋の取付構造
KR100783947B1 (ko) 리어 플랩 도어 마운팅장치
JP2826353B2 (ja) 作業用車両のボンネット開閉装置
JP2021126976A (ja) 車両後部構造
JP2005088714A (ja) 車両のドア構造
JPH078359Y2 (ja) 農用トラクタにおける操向アーム支点軸の取付構造
JP2010101091A (ja) 開閉体の操作ハンドル取付部構造
JP4789285B2 (ja) ドア開放装置
JP3807670B2 (ja) 車両におけるドアの開閉駆動装置の取り付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140525

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees