JP2006102522A - 食物調理用の器具 - Google Patents

食物調理用の器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2006102522A
JP2006102522A JP2005325142A JP2005325142A JP2006102522A JP 2006102522 A JP2006102522 A JP 2006102522A JP 2005325142 A JP2005325142 A JP 2005325142A JP 2005325142 A JP2005325142 A JP 2005325142A JP 2006102522 A JP2006102522 A JP 2006102522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
base
rim
handle portions
cooking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005325142A
Other languages
English (en)
Inventor
Giulio Iacchetti
ギウリオ・アイアチェッティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bialetti Industrie SpA
Original Assignee
Bialetti Industrie SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bialetti Industrie SpA filed Critical Bialetti Industrie SpA
Publication of JP2006102522A publication Critical patent/JP2006102522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J37/00Baking; Roasting; Grilling; Frying
    • A47J37/10Frying pans, e.g. frying pans with integrated lids or basting devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Frying-Pans Or Fryers (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)

Abstract

【課題】使用されないときはコンパクトにすることができる調理器具を提供する。
【解決手段】グリルでの調理により得られるのと類似した審美的特徴で調理するために内面に突出部13を有する食物用の器具10は、改良された調理のために、そのベース11とリム12’との両方に突出部を有する。調理器具の2つのハンドル部分14A、14Bを折り畳めるようにした。
【選択図】 図1

Description

本発明の主題は、食物を調理するための器具に関してである。
食物が調理され得るようにベースに一連の突出部を設け、グリルでの調理により生じるのと対応した調理の最終の審美的効果を達成するようにして調理器具が知られている。
本発明の目的は、使用されないときはコンパクトにすることのできる上記形式の器具を提供することである。
この目的は、ベース並びにリムを有する本体と、
ハンドルとを具備し、このハンドルは、これの長軸に沿って分離された2つのハンドル部分により構成され、
前記ハンドルの部分の各々の一端部は、本体の基部に対して枢支されており、これらハンドルの部分は、動作位置と休止位置との間で回動可能であり、この動作位置では、これらハンドルの部分が互いに適合して本体の基部に一端が固定された1つのハンドルを形成し、この休止位置では、これらハンドルの部分が本体に沿って位置される、食物の調理用器具により、達成される。
本発明は、添付の図面を参照して、限定されない実施の形態の以下の記載からより良く理解されるであろう。
符号10で全体を通して示されている器具は、食物を調理することを意図しており、ベース11とリム12とを有する本体を具備し、扇形に類似した平面での形状をなしている。
この本体は、これの内側に一連の突出部13を有している。これら突出部は、扇形の頂点から器具のリム12の円弧状の前部12´へと、ベース11に沿ってほぼ放射状に延びている。上述したように、これら突出部は、グリルでの調理により生じるのと対応した調理の最終の審美的効果を達成するのを可能にしている。
前記リム12の円弧状の前部12´は、好ましくは、垂直面に対して約30°の角度で前方に傾斜されている。
前記扇形の頂点で、器具10は、ハンドル14を有している。このハンドルは、実質的に長軸に沿って分けられ、かつこの長軸に沿って互いに適合される2つのハンドル部分14A,14Bから構成されている。これらハンドル部分14A,14Bの夫々の一端部は、部分14Aのためのピン15Aと、部分14Bのためのピン15Bとを介して、本体の基部に互いに反対方向に回動可能に枢支されている。このような回動は、動作位置と休止位置との間での2つのハンドル部分14A,14Bの回動を可能にしている。動作位置では、これら部分は、器具10の本体の基部に固定された単一のハンドルを形成するように互いに適合され、また、休止位置では、図4並びに5に示されるように、ハンドル部分は、本体の直線状のリムの部分に沿って位置される。
前記突出部13が、器具10のリム12の前部12´にも存在していることにより、器具のこの部分もまた利用され得るので、食物のより良い調理が可能となっている。
前記リム12の弓形となった前部12´と、その前方への傾斜とは、2つの重要な効果をもたらす。即ち、第1には、調理スペースの面積を大きくしているので、調理スペースが最適となる。また、調理された食物が皿の上へと容易に空にすることができる。かくして、調理された食物は、支持されて、崩れて審美的に人目を引かないでおかれることが阻止される。
上述され、また図示された器具10の実施の形態と、2つのハンドル部分14A,14Bとが折り畳まれ得るという事実により、器具は、非常にコンパクトになって、これが中に位置されるキッチンのキャビネットや皿洗器内での占有スペースが小さくなり、また、他の器具と干渉するようなことがなくなる。
前記ベースとリム上の突出部は、上述し、また図示した以外の形態、形状、構造を有し得るし、また、数も変更され得る。例えば、前記突出部は、互いに平行でも、交差しても良い。さらに、これら突出部は、器具のベース並びに/もしくはリムの内側の全てもしくは一部のみに設けられ得る。しかし、説明し図示された突出部の例は、特に有効であることが強調され得る。
器具のハンドルもまた、種々の形態を有し得る。
図1は、本発明の調理器具の斜視図である。 図2は、図1に示す調理器具の平面図である。 図3は、図1に示す調理器具の一部切欠側面図である。 図4は、ハンドルが休止位置にある図1に示す調理器具を示す図である。 図5は、ハンドルが休止位置にある図2に示す調理器具を示す図である。
符号の説明
10・・・器具、11・・・ベース、12・・・リム、14A,14B・・・ハンドル部分、15A,15B・・・ピン。

Claims (5)

  1. ベース(11)並びにリム(12)を有する本体と、
    ハンドル(14)とを具備し、このハンドルは、これの長軸に沿って分離された2つのハンドル部分(14A,14B)により構成され、
    前記ハンドルの部分(14A,14B)の各々の一端部は、本体の基部に対して枢支されており、これらハンドルの部分(14A,14B)は、動作位置と休止位置との間で回動可能であり、この動作位置では、これらハンドルの部分が互いに適合して本体の基部に一端が固定された1つのハンドルを形成し、この休止位置では、これらハンドルの部分が本体に沿って位置される、食物の調理用器具。
  2. 前記2つのハンドル部分(14A,14B)は、動作位置と休止位置との間で、互いに反対方向に回動可能である請求項1の器具。
  3. 前記2つのハンドル部分(14A,14B)は、休止位置では、本体のリムに沿って位置される請求項1もしくは2の器具。
  4. 前記本体のリム(12)は、基部から延びた直線部を有し、前記2つのハンドル部分(14A,14B)は、休止位置では、前記リムの直線部に沿って位置される請求項3の器具。
  5. 前記ハンドルの部分(14A,14B)の各々の一端部は、本体の基部に対して枢支ピン(15A,15B)により枢支されている請求項1ないし4の
    いずれか1の器具。
JP2005325142A 1998-10-05 2005-11-09 食物調理用の器具 Pending JP2006102522A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT1998MI000645U IT244284Y1 (it) 1998-10-05 1998-10-05 Recipiente per la cottura di cibo

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000573240A Division JP4267204B2 (ja) 1998-10-05 1999-10-05 食物調理用の器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006102522A true JP2006102522A (ja) 2006-04-20

Family

ID=11379532

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000573240A Expired - Fee Related JP4267204B2 (ja) 1998-10-05 1999-10-05 食物調理用の器具
JP2005325142A Pending JP2006102522A (ja) 1998-10-05 2005-11-09 食物調理用の器具

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000573240A Expired - Fee Related JP4267204B2 (ja) 1998-10-05 1999-10-05 食物調理用の器具

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6334386B1 (ja)
EP (1) EP1123029B1 (ja)
JP (2) JP4267204B2 (ja)
KR (1) KR100611862B1 (ja)
CN (1) CN1108776C (ja)
AT (1) ATE222472T1 (ja)
AU (1) AU6121199A (ja)
DE (1) DE69902597T2 (ja)
DK (1) DK1123029T3 (ja)
ES (1) ES2182571T3 (ja)
ID (1) ID28831A (ja)
IT (1) IT244284Y1 (ja)
PT (1) PT1123029E (ja)
TW (1) TW530614U (ja)
WO (1) WO2000019877A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200450286Y1 (ko) 2008-05-22 2010-09-16 비전아트주식회사 접이식 손잡이를 갖춘 조리기구

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10200752B4 (de) * 2002-01-10 2004-02-26 Elo-Stahlwaren Karl Grünewald & Sohn GmbH & Co. KG Kochgeschirr
US6959951B2 (en) * 2003-08-05 2005-11-01 John C. Amodeo Wire rack and grill lifting tool
US8353243B2 (en) * 2006-04-18 2013-01-15 Chefel Co., Ltd. Frying pan
US20070261568A1 (en) * 2006-05-10 2007-11-15 Milton Smothers Triangular frying pan
US20120055346A1 (en) * 2010-09-02 2012-03-08 Ravi Navare Cardio grill
US8950621B2 (en) 2012-03-02 2015-02-10 Charles HINZMAN Cooking utensil with rotatable handle
KR200472338Y1 (ko) * 2012-06-08 2014-04-21 이진희 미니 구이판
USD766646S1 (en) 2014-10-15 2016-09-20 Ravi Navare Grill
USD808209S1 (en) * 2015-11-19 2018-01-23 Jin Hee Lee Cooking pan
CN109922700A (zh) * 2016-07-13 2019-06-21 海峰私人有限公司 用于容器、手动工具或其它类似物品的把手

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1757989A (en) * 1928-03-14 1930-05-13 Wolverine Tube Company Cooking receptacle
GB372025A (en) 1931-12-11 1932-05-05 Bells Asbestos And Engineering Improvements in or relating to devices for toasting and grilling
US2618258A (en) * 1948-06-08 1952-11-18 Kroyer Karl Kristian Kobs Cooking utensil
US3473952A (en) * 1966-09-19 1969-10-21 Minnesota Mining & Mfg Fluorocarbon polymer release coating
CH533443A (de) 1972-01-17 1973-02-15 Melior S A Grillpfanne
US3908534A (en) * 1972-06-28 1975-09-30 Denzil O Martin Frying pan heat transfer plate
US4014129A (en) * 1975-03-26 1977-03-29 Theodore Capra Fishing rod stabilizing handle
US4331251A (en) * 1980-12-18 1982-05-25 Stanley J. Berman Compact, lightweight pressure cooker
US4462388A (en) * 1982-06-07 1984-07-31 Fissler Gmbh Frying pan
US4653468A (en) * 1986-01-13 1987-03-31 Copernicus Corporation Cookware handle
GB2194879A (en) * 1986-09-01 1988-03-23 Meyer Manuf Co Ltd Cooking pans
DE9003593U1 (ja) * 1990-03-28 1990-07-19 Gaydoul, Annegret, 6140 Bensheim, De
US5313735A (en) * 1992-03-02 1994-05-24 Latouche Desmond J Rotatable handle extension for fishing rods and the like
CN2119167U (zh) * 1992-03-04 1992-10-21 赵遂遥 一种不粘煎锅
US5465652A (en) 1994-02-16 1995-11-14 Hymes; Richard H. Cooking apparatus and method
US5373608A (en) * 1994-03-17 1994-12-20 Welch Distributing Company Cooking vessel handle
FR2723570B1 (fr) * 1994-08-10 1996-09-27 Seb Sa Dispositif pour fixer une queue a un recipient culinaire et recipient comportant un tel dispositif
KR0118926Y1 (ko) * 1995-02-20 1998-06-15 권만현 음식물 조리용 기구
DE29605888U1 (de) 1996-03-29 1996-05-30 Seeliger Guybert J Grillpfanne

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200450286Y1 (ko) 2008-05-22 2010-09-16 비전아트주식회사 접이식 손잡이를 갖춘 조리기구

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002526134A (ja) 2002-08-20
PT1123029E (pt) 2003-01-31
DE69902597D1 (de) 2002-09-26
AU6121199A (en) 2000-04-26
CN1108776C (zh) 2003-05-21
US6334386B1 (en) 2002-01-01
KR100611862B1 (ko) 2006-08-11
CN1321073A (zh) 2001-11-07
EP1123029B1 (en) 2002-08-21
IT244284Y1 (it) 2002-03-11
KR20010079980A (ko) 2001-08-22
WO2000019877A1 (en) 2000-04-13
EP1123029A1 (en) 2001-08-16
TW530614U (en) 2003-05-01
ITMI980645U1 (it) 2000-04-05
DK1123029T3 (da) 2002-12-23
ATE222472T1 (de) 2002-09-15
DE69902597T2 (de) 2003-02-13
ID28831A (id) 2001-07-05
ES2182571T3 (es) 2003-03-01
JP4267204B2 (ja) 2009-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006102522A (ja) 食物調理用の器具
US9380906B2 (en) Multifunctional cookware
US20050184079A1 (en) Handle for cookware
US4062340A (en) Outdoor grill
US5241900A (en) Multiple unit wok apparatus including lids
KR200493626Y1 (ko) 부분 개폐가 가능한 냄비형 요리도구용 뚜껑
KR100663088B1 (ko) 취사량 가변이 가능한 취사용기
KR200489172Y1 (ko) 절첩이 용이한 회전식 냄비 손잡이용 받침대.
KR102438854B1 (ko) 접이식 손잡이를 갖는 양면 석쇠
JP4285498B2 (ja) 誘導加熱式調理器
JP5312957B2 (ja) 調理容器蓋用把持つまみ
KR200404674Y1 (ko) 취사량 가변이 가능한 취사용기
KR101786969B1 (ko) 프라이팬 겸용 석쇠
JP4034711B2 (ja) 調理用具
JP2006288904A (ja) 電気加熱調理器
JP6999881B2 (ja) 蓋、調理器具セット、及びつまみ
USD463726S1 (en) Rotatable control knob with pivoting grip
KR102491252B1 (ko) 전기밥솥
USD462598S1 (en) Articulating rotary control knob
KR200266733Y1 (ko) 접철식 석쇠
KR102491253B1 (ko) 전기밥솥
JP2001269265A (ja) 炊飯ジャーの鍋
USD463727S1 (en) Disk-shaped rotary control knob
KR20180031597A (ko) 보조 개폐뚜껑을 갖는 업소용 대형 국솥의 뚜껑
IT1298823B1 (it) Macchina confezionatrice di prodotti in film termoretraibile,in cui una parte del film,non a contatto del prodotto,e' esclusa dal processo

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061101

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061107

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061215

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071012