JP2002526134A - 食物調理用の器具 - Google Patents

食物調理用の器具

Info

Publication number
JP2002526134A
JP2002526134A JP2000573240A JP2000573240A JP2002526134A JP 2002526134 A JP2002526134 A JP 2002526134A JP 2000573240 A JP2000573240 A JP 2000573240A JP 2000573240 A JP2000573240 A JP 2000573240A JP 2002526134 A JP2002526134 A JP 2002526134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rim
base
cooking
instrument
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000573240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4267204B2 (ja
Inventor
アイアチェッティ、ギウリオ
Original Assignee
ビアレッティ・インドゥストリエ・エス・ピー・エー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビアレッティ・インドゥストリエ・エス・ピー・エー filed Critical ビアレッティ・インドゥストリエ・エス・ピー・エー
Publication of JP2002526134A publication Critical patent/JP2002526134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4267204B2 publication Critical patent/JP4267204B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J37/00Baking; Roasting; Grilling; Frying
    • A47J37/10Frying pans, e.g. frying pans with integrated lids or basting devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Frying-Pans Or Fryers (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 【解決手段】グリルでの調理により得られるのと類似した審美的特徴で調理するために内面に突出部(13)を有する食物用の器具(10)は、改良された調理のために、そのベース(11)とリム(12’)との両方に突出部を有する

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明の主題は、食物を調理するための器具に関してである。
【0002】
【従来技術】
食物が調理され得るようにベースに一連の突出部を設け、グリルでの調理によ
り生じるのと対応した調理の最終の審美的効果を達成するようにして調理器具が
知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、既知の器具により与えられるよりも食物のより良い調理を可
能にする上記形式の器具を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この目的は、ベースとリムとを具備した器具において、前記ベースは、器具の
内側に複数の突出部を有し、前記リムも器具の内側に複数の突出部を有すること
を特徴とすることにより、達成される。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明は、添付の図面を参照して、限定されない実施の形態の以下の記載から
より良く理解されるであろう。 符号10で全体を通して示されている器具は、食物を調理することを意図して
おり、ベース11とリム12とを有し、扇形に類似した平面での形状をなしてい
る。 この器具は、これの内側に一連の突出13を有している。これら突出は、扇形
の頂点から器具のリム12の円弧状の前部12´へと、ベース11に沿ってほぼ
放射状に延びている。上述したように、これら突出部は、グリルでの調理により
生じるのと対応した調理の最終の審美的効果を達成するのを可能にしている。 前記リム12の円弧状の前部12´は、好ましくは、垂直面に対して約30°
の角度で前方に傾斜されている。
【0006】 前記扇形の頂点で、器具10は、ハンドル14を有している。このハンドルは
、実質的に長軸に沿って分けられ、かつこの長軸に沿って互いに適合される2つ
の部分14A,14Bから構成されている。これらハンドル部分14A,14B
の夫々は、部分14Aのためのピン15Aと、部分14Bのためのピン15Bと
を介して、器具10の基部に回動可能に枢支されている。このような回動は、動
作位置と休止位置との間での2つのハンドル部分14A,14Bの回動を可能に
している。動作位置では、これら部分は、器具10の本体に固定された単一のハ
ンドルを形成するように互いに適合され、また、休止位置では、図4並びに5に
示されるように、ハンドル部分は、器具10の本体に沿って位置される。
【0007】 前記突出部13が、器具10のリム12の前部12´にも存在していることに
より、器具のこの部分もまた利用され得るので、食物のより良い調理が可能とな
っている。
【0008】 前記リム12の弓形となった前部12´と、その前方への傾斜とは、2つの重
要な効果をもたらす。即ち、第1には、調理スペースの面積を大きくしているの
で、調理スペースが最適となる。また、調理された食物が皿の上へと容易に空に
することができる。かくして、調理された食物は、支持されて、崩れて審美的に
人目を引かないでおかれることが阻止される。
【0009】 上述され、また図示された器具10の実施の形態と、2つのハンドル部分14
A,14Bとが折り畳まれ得るという事実により、器具は、非常にコンパクトに
なって、これが中に位置されるキッチンのキャビネットや皿洗器内での占有スペ
ースが小さくなり、また、他の器具と干渉するようなことがなくなる。
【0010】 前記ベースとリム上の突出部は、上述し、また図示した以外の形態、形状、構
造を有し得るし、また、数も変更され得る。例えば、前記突出部は、互いに平行
でも、交差しても良い。さらに、これら突出部は、器具のベース並びに/もしく
はリムの内側の全てもしくは一部のみに設けられ得る。しかし、説明し図示され
た突出部の例は、特に有効であることが強調され得る。
【0011】 器具の形態は、変更され得る。例えば、通常の円形でも良い。また、器具のリ
ムの傾斜も変更され得る。また、この場合でも、説明し図示された器具の形態が
特に有効であることが、示されている。
【0012】 器具のハンドルもまた、種々の形態を有し得る。さらに、このハンドルは、単
一部材で回動可能もしくは固定され得る。また、複数のハンドルが設けられ得る
。しかし、説明し図示された実施の形態は、器具により占められるスペースのか
なりの減少を達成する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の調理器具の斜視図である。
【図2】 図2は、図1に示す調理器具の平面図である。
【図3】 図3は、図1に示す調理器具の一部切欠側面図である。
【図4】 図4は、ハンドルが休止位置にある図1に示す調理器具を示す図である。
【図5】 図5は、ハンドルが休止位置にある図2に示す調理器具を示す図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年10月13日(2000.10.13)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】削除
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】 器具のハンドルもまた、種々の形態を有し得る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA, BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CR,C U,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI,GB ,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL, IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,L C,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG ,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT, RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,T J,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ ,VN,YU,ZW

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベース(11)とリム(12)とを具備し、このベース(1
    1)は、器具の内側に複数の突出部(13)を有する、食物調理用の器具におい
    て、リム(12´)もまた、器具の内側に複数の突出部(13)を有することを
    特徴とする、器具。
  2. 【請求項2】 前記ベース(11)とリム(12´)の突出部(13)は、
    破断しないで、連続した形態である請求項1の器具。
  3. 【請求項3】 前側リム(12´)は、弓形をしている請求項1もしくは2
    の器具。
  4. 【請求項4】 前記前側リム(12´)は、外方に傾斜されている請求項3
    の器具。
  5. 【請求項5】 前記前側リム(12´)は、垂直面に対して約30°傾斜さ
    れている請求項4の器具。
  6. 【請求項6】 扇形に実質的に類似した平坦な形状を有している請求項1な
    いし5のいずれか1の器具。
  7. 【請求項7】 前記突出部は、扇形の頂点が実質的に放射状に延びている請
    求項6の器具。
  8. 【請求項8】 前記扇形の頂点から径方向に延びているハンドル(14)を
    有する請求項6もしくは7の器具。
  9. 【請求項9】 前記ハンドル(14)は、動作位置で互いに適合し、休止位
    置に回動するように、器具に枢支されており、休止位置で器具の本体に沿って配
    置される2つの部分(14A,14B)により構成されている請求項8の器具。
JP2000573240A 1998-10-05 1999-10-05 食物調理用の器具 Expired - Fee Related JP4267204B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT1998MI000645U IT244284Y1 (it) 1998-10-05 1998-10-05 Recipiente per la cottura di cibo
IT98U000645 1998-10-05
PCT/IT1999/000309 WO2000019877A1 (en) 1998-10-05 1999-10-05 A utensil for cooking food

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005325142A Division JP2006102522A (ja) 1998-10-05 2005-11-09 食物調理用の器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002526134A true JP2002526134A (ja) 2002-08-20
JP4267204B2 JP4267204B2 (ja) 2009-05-27

Family

ID=11379532

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000573240A Expired - Fee Related JP4267204B2 (ja) 1998-10-05 1999-10-05 食物調理用の器具
JP2005325142A Pending JP2006102522A (ja) 1998-10-05 2005-11-09 食物調理用の器具

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005325142A Pending JP2006102522A (ja) 1998-10-05 2005-11-09 食物調理用の器具

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6334386B1 (ja)
EP (1) EP1123029B1 (ja)
JP (2) JP4267204B2 (ja)
KR (1) KR100611862B1 (ja)
CN (1) CN1108776C (ja)
AT (1) ATE222472T1 (ja)
AU (1) AU6121199A (ja)
DE (1) DE69902597T2 (ja)
DK (1) DK1123029T3 (ja)
ES (1) ES2182571T3 (ja)
ID (1) ID28831A (ja)
IT (1) IT244284Y1 (ja)
PT (1) PT1123029E (ja)
TW (1) TW530614U (ja)
WO (1) WO2000019877A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200472338Y1 (ko) * 2012-06-08 2014-04-21 이진희 미니 구이판

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10200752B4 (de) * 2002-01-10 2004-02-26 Elo-Stahlwaren Karl Grünewald & Sohn GmbH & Co. KG Kochgeschirr
US6959951B2 (en) * 2003-08-05 2005-11-01 John C. Amodeo Wire rack and grill lifting tool
US8353243B2 (en) * 2006-04-18 2013-01-15 Chefel Co., Ltd. Frying pan
US20070261568A1 (en) * 2006-05-10 2007-11-15 Milton Smothers Triangular frying pan
KR200450286Y1 (ko) 2008-05-22 2010-09-16 비전아트주식회사 접이식 손잡이를 갖춘 조리기구
US20120055346A1 (en) * 2010-09-02 2012-03-08 Ravi Navare Cardio grill
US8950621B2 (en) 2012-03-02 2015-02-10 Charles HINZMAN Cooking utensil with rotatable handle
USD766646S1 (en) 2014-10-15 2016-09-20 Ravi Navare Grill
USD808209S1 (en) * 2015-11-19 2018-01-23 Jin Hee Lee Cooking pan
CN109922700A (zh) * 2016-07-13 2019-06-21 海峰私人有限公司 用于容器、手动工具或其它类似物品的把手

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1757989A (en) * 1928-03-14 1930-05-13 Wolverine Tube Company Cooking receptacle
GB372025A (en) 1931-12-11 1932-05-05 Bells Asbestos And Engineering Improvements in or relating to devices for toasting and grilling
US2618258A (en) * 1948-06-08 1952-11-18 Kroyer Karl Kristian Kobs Cooking utensil
US3473952A (en) * 1966-09-19 1969-10-21 Minnesota Mining & Mfg Fluorocarbon polymer release coating
CH533443A (de) 1972-01-17 1973-02-15 Melior S A Grillpfanne
US3908534A (en) * 1972-06-28 1975-09-30 Denzil O Martin Frying pan heat transfer plate
US4014129A (en) * 1975-03-26 1977-03-29 Theodore Capra Fishing rod stabilizing handle
US4331251A (en) * 1980-12-18 1982-05-25 Stanley J. Berman Compact, lightweight pressure cooker
US4462388A (en) * 1982-06-07 1984-07-31 Fissler Gmbh Frying pan
US4653468A (en) * 1986-01-13 1987-03-31 Copernicus Corporation Cookware handle
GB2194879A (en) * 1986-09-01 1988-03-23 Meyer Manuf Co Ltd Cooking pans
DE9003593U1 (ja) * 1990-03-28 1990-07-19 Gaydoul, Annegret, 6140 Bensheim, De
US5313735A (en) * 1992-03-02 1994-05-24 Latouche Desmond J Rotatable handle extension for fishing rods and the like
CN2119167U (zh) * 1992-03-04 1992-10-21 赵遂遥 一种不粘煎锅
US5465652A (en) 1994-02-16 1995-11-14 Hymes; Richard H. Cooking apparatus and method
US5373608A (en) * 1994-03-17 1994-12-20 Welch Distributing Company Cooking vessel handle
FR2723570B1 (fr) * 1994-08-10 1996-09-27 Seb Sa Dispositif pour fixer une queue a un recipient culinaire et recipient comportant un tel dispositif
KR0118926Y1 (ko) * 1995-02-20 1998-06-15 권만현 음식물 조리용 기구
DE29605888U1 (de) 1996-03-29 1996-05-30 Seeliger Guybert J Grillpfanne

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200472338Y1 (ko) * 2012-06-08 2014-04-21 이진희 미니 구이판

Also Published As

Publication number Publication date
PT1123029E (pt) 2003-01-31
DE69902597D1 (de) 2002-09-26
AU6121199A (en) 2000-04-26
JP2006102522A (ja) 2006-04-20
CN1108776C (zh) 2003-05-21
US6334386B1 (en) 2002-01-01
KR100611862B1 (ko) 2006-08-11
CN1321073A (zh) 2001-11-07
EP1123029B1 (en) 2002-08-21
IT244284Y1 (it) 2002-03-11
KR20010079980A (ko) 2001-08-22
WO2000019877A1 (en) 2000-04-13
EP1123029A1 (en) 2001-08-16
TW530614U (en) 2003-05-01
ITMI980645U1 (it) 2000-04-05
DK1123029T3 (da) 2002-12-23
ATE222472T1 (de) 2002-09-15
DE69902597T2 (de) 2003-02-13
ID28831A (id) 2001-07-05
ES2182571T3 (es) 2003-03-01
JP4267204B2 (ja) 2009-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002526134A (ja) 食物調理用の器具
US5865099A (en) Barbeque grill and smoker
US6035766A (en) Multi-heating zone cooking pot construction
EP1372357A2 (en) Cooking shelf for microwave oven and microwave oven having the same
KR200166317Y1 (ko) 구이기능을갖는남비
Wrightson healthy cooking NOTES.
Apgar Major depression after smoking cessation.
USD462598S1 (en) Articulating rotary control knob
Keeler Low-fat cooking.
Stein I Wouldn't Eat That if I Were You.
Sadovsky Diagnosis of arterial injuries associated with fractures.
Sadovsky Nontypeable H. influenzae in pediatric respiratory disease.
Miller Naltrexone Effective in Treatment of Alcoholism.
Stanley et al. Come cook Caribbean!
USD380642S (en) Cooking grill
Howard et al. Making book.
Corliss et al. Peter Pan speaks.
JP2004229879A (ja) 屈曲するフライパンの柄
Wulf et al. How suite it isn't.
Sadovsky Patient preferences for the treatment of prostate cancer.
Walling Benefit of changing from cigarettes to pipes or cigars.
Meadows et al. Gee, Mom, Why's the Chicken Blue?
Sadovsky Cylosporine in the treatment of dermatologic disease.
Sadovsky Growth hormone therapy in children with short stature.
Apgar Benefit of theophylline on COPD-related erythrocytosis.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080813

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees