JP2006078388A - レーダ装置 - Google Patents

レーダ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006078388A
JP2006078388A JP2004263862A JP2004263862A JP2006078388A JP 2006078388 A JP2006078388 A JP 2006078388A JP 2004263862 A JP2004263862 A JP 2004263862A JP 2004263862 A JP2004263862 A JP 2004263862A JP 2006078388 A JP2006078388 A JP 2006078388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
signal
antennas
reception
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004263862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006078388A5 (ja
Inventor
Kanako Honda
加奈子 本田
Osamu Isaji
修 伊佐治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2004263862A priority Critical patent/JP2006078388A/ja
Priority to US11/219,658 priority patent/US7495603B2/en
Publication of JP2006078388A publication Critical patent/JP2006078388A/ja
Publication of JP2006078388A5 publication Critical patent/JP2006078388A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • G01S13/44Monopulse radar, i.e. simultaneous lobing
    • G01S13/4409HF sub-systems particularly adapted therefor, e.g. circuits for signal combination
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • G01S13/44Monopulse radar, i.e. simultaneous lobing
    • G01S13/4454Monopulse radar, i.e. simultaneous lobing phase comparisons monopulse, i.e. comparing the echo signals received by an interferometric antenna arrangement

Abstract

【課題】 位相モノパルス方式のレーダの高周波部品の数を削減する。
【解決手段】 スイッチ22により2つの受信アンテナを交互に選択して選択された受信信号を受信増幅器26で増幅してミキサ28で送信信号の一部と混合する。ミキサ28から出力されるビート信号はスイッチ30により2つの処理系へ振り分けられる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、位相モノパルス方式のレーダ装置における高周波部品の削減に関する。
ターゲットの方位を決定する手法として、2つのアンテナにおいて受信される反射波の位相差からターゲットの方位を算出する位相モノパルス方式が知られている。位相モノパルス方式などの複数の受信アンテナを用いるレーダ装置では、受信アンテナごとに受信増幅器、ミキサなどの高価な高周波部品を必要とするので、この高周波部品の部品数の削減が求められている。
一方で、位相モノパルス方式では2つのアンテナの受信波の位相比較を行うことから、これらを同時並列的に処理することが求められている。
したがって本発明の目的は、位相モノパルス方式のレーダ装置の高周波部品の数を削減することにある。
本発明によれば、2つのアンテナで受信された受信信号を交互に選択する第1のスイッチと、該第1のスイッチで選択された受信信号に送信信号の一部を混合してビート信号を生成するミキサと、該2つのアンテナの受信信号から生成されたビート信号を2つの処理系へそれぞれ振り分ける第2のスイッチとを具備するレーダ装置が提供される。
図1は本発明の一実施形態に係る車載用FM−CWレーダ装置の第1の例の構成を示すブロック図である。図1において、電圧制御発振器(VCO)10から出力される、三角波でFM変調された送信信号は送信増幅器14で増幅されて送信アンテナ16から送出される。受信は3本のアンテナAT0,AT1,AT2のうちスイッチ22で選択されたものが用いられる。
各アンテナで受信された受信信号はその1つがスイッチ22で選択されて受信増幅器26で増幅され、ミキサ28において送信波の一部と混合されて、ビート信号が生成される。ミキサ28において生成されたビート信号は、スイッチ30により図中上下の2つの処理系のいずれかに振り分けられ、A/Dコンバータ32においてディジタル信号に変換され、高速フーリエ変換されて(34)CPU36へ入力される。ミキサ31は、信号SWT,SWRによる送受の切替、信号SW0〜SW2によるアンテナの切替、および信号CHによる処理系の切替のためにビート信号に重畳される周波数を同じ周波数、すなわちこれらと同期した信号と混合することでキャンセルするために設けられている。
図2は図1の電圧制御発振器10へ入力される三角波の波形を示し、図3の(A)〜(C)欄はそれぞれ、図2のA〜Cで示す区間における制御信号SWT,SWR,SW0,SW1,SW2の波形を示し、図3の(D)欄はスイッチ30の制御信号CHの波形を(A)〜(C)欄と同じタイムスケール、同じタイミングで示す。なお、図2の横軸のタイムスケールは図3と比べて著しく圧縮されている。
図2に示される三角波の最初の周期、すなわち区間Aにおいては、図3(A)からわかるように、送信→AT0による受信→送信→AT1による受信が繰り返される。そして図3(D)からわかるように、AT0の受信信号によるビート信号は図1のスイッチ30により図中上側の系に振り分けられ、AT1の受信信号によるビート信号は図中下側の系に振り分けられ、並列的に処理される。すなわち、区間Aにおいては、受信アンテナAT0,AT1の受信信号から生成された、三角波の上り区間および下り区間におけるビート信号のデータが収集される。これらのフーリエ変換結果に現われるピークの周波数はターゲットとの距離および相対速度の演算に用いられ、ピークの位相はアンテナAT0とAT1による位相モノパルスの演算に用いられる。
図2に示される三角波の次の周期、すなわち区間Bにおいては、図3(B)からわかるように、送信→AT1による受信→送信→AT2による受信が繰り返される。そして図3(D)からわかるように、AT1の受信信号によるビート信号は図1のスイッチ30により図中上側の系に振り分けられ、AT2の受信信号によるビート信号は図中下側の系に振り分けられ、並列的に処理される。すなわち、区間Bにおいては、受信アンテナAT1,AT2の受信信号から生成された、三角波の上り区間および下り区間におけるビート信号のデータが収集される。これらのフーリエ変換結果に現われるピークの周波数はターゲットとの距離および相対速度の演算に用いられ、ピークの位相はアンテナAT1とAT2による位相モノパルスの演算に用いられる。
図2に示される三角波のさらに次の周期、すなわち区間Cにおいては、図3(C)からわかるように、送信→AT2による受信→送信→AT0による受信が繰り返される。そして図3(D)からわかるように、AT2の受信信号によるビート信号は図1のスイッチ30により図中上側の系に振り分けられ、AT0の受信信号によるビート信号は図中下側の系に振り分けられ、並列的に処理される。すなわち、区間Cにおいては、受信アンテナAT2,AT0の受信信号から生成された、三角波の上り区間および下り区間におけるビート信号のデータが収集される。これらのフーリエ変換結果に現われるピークの周波数はターゲットとの距離および相対速度の演算に用いられ、ピークの位相はアンテナAT2とAT0による位相モノパルスの演算に用いられる。
図4は本発明のFM−CWレーダ装置の第2の例を示す。受信アンテナAT0〜AT2を送受共用として送信アンテナ16を不要とするため、送受共用器としてのハイブリッド18が使用されている点が図1の例と異なる。
図5は、図4の電圧制御発振器10へ入力される図2に示すような三角波のA〜Cで示す区間における、図4の各制御信号の波形を図3と同様にして示す。SWTがアクティブである区間、すなわち送信が行なわれている区間において信号SW0がアクティブである点を除いて図3と同じである。すなわち第2の例では、図4のアンテナAT0〜AT2のうちアンテナAT0が送信用としても用いられ、その他の点は第1の例と同じである。
本発明の一実施形態に係る車載用FM−CWレーダ装置の構成の第1の例を示す図である。 三角波による変調波を示す波形図である。 図1の各制御信号の波形を示す波形図である。 本発明の一実施形態に係る車載用FM−CWレーダ装置の構成の第2の例を示す。 図4の各制御信号の波形を示す波形図である。

Claims (4)

  1. 2つのアンテナで受信された受信信号を交互に選択する第1のスイッチと、
    該第1のスイッチで選択された受信信号に送信信号の一部を混合してビート信号を生成するミキサと、
    該2つのアンテナの受信信号から生成されたビート信号を2つの処理系へそれぞれ振り分ける第2のスイッチとを具備するレーダ装置。
  2. 前記第1および第2のスイッチの切り替えにより生じる信号を除去するために前記第2のスイッチの後段に設けられたミキサをさらに具備する請求項1記載のレーダ装置。
  3. 前記ミキサには前記第1および第2のスイッチの切り替えのタイミングに同期した信号が供給される請求項2記載のレーダ装置。
  4. 前記2つのアンテナの一方を送信用としても用いるための送受共用器をさらに具備する請求項1〜3のいずれか1項記載のレーダ装置。
JP2004263862A 2004-09-10 2004-09-10 レーダ装置 Pending JP2006078388A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004263862A JP2006078388A (ja) 2004-09-10 2004-09-10 レーダ装置
US11/219,658 US7495603B2 (en) 2004-09-10 2005-09-07 Radar apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004263862A JP2006078388A (ja) 2004-09-10 2004-09-10 レーダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006078388A true JP2006078388A (ja) 2006-03-23
JP2006078388A5 JP2006078388A5 (ja) 2007-10-11

Family

ID=36033337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004263862A Pending JP2006078388A (ja) 2004-09-10 2004-09-10 レーダ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7495603B2 (ja)
JP (1) JP2006078388A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008241350A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Fujitsu Ten Ltd レーダ装置、レーダ装置の制御装置、レーダ装置の制御プログラム、及びレーダ装置の制御方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4433085B2 (ja) * 2006-08-04 2010-03-17 株式会社村田製作所 レーダの物標検知方法、およびこの物標検知方法を用いたレーダ装置
DE102009027003A1 (de) * 2009-06-17 2010-12-23 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Optimierung der Schaltreihenfolge bei geschalteten Antennenarrays
FR2956936B1 (fr) * 2010-02-26 2012-08-31 Thales Sa Formateur de voies reconfigurable pour antenne reseau
WO2014098693A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Autoliv Development Ab Vehicle radar diagnostic arrangement
JP6376901B2 (ja) * 2014-08-26 2018-08-22 株式会社デンソーテン 受信信号処理装置、レーダ装置、および物標検知方法
US9912061B2 (en) * 2016-05-18 2018-03-06 International Business Machines Corporation Millimeter-wave communications on a multifunction platform
US11047956B2 (en) * 2018-06-14 2021-06-29 Semiconductor Components Industries, Llc Reconfigurable MIMO radar

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09152478A (ja) * 1995-09-28 1997-06-10 Denso Corp レーダ装置
JPH09243738A (ja) * 1996-03-12 1997-09-19 Fujitsu Ltd レーダ装置
JPH1164485A (ja) * 1997-08-18 1999-03-05 Fujitsu Ltd レーダ装置
JP2000284047A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Denso Corp レーダ装置
WO2005124388A1 (ja) * 2004-06-21 2005-12-29 Fujitsu Ten Limited レーダ装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3011164B2 (ja) * 1997-11-14 2000-02-21 日本電気株式会社 レーダ装置
JPH11271435A (ja) 1998-03-25 1999-10-08 Toyota Central Res & Dev Lab Inc モノパルス受信機
DE10015500A1 (de) 2000-03-29 2001-10-11 Bosch Gmbh Robert Mehrstrahl-Radarsystem
JP4111667B2 (ja) * 2000-09-26 2008-07-02 富士通テン株式会社 Fm−cwレーダ装置
US6420996B1 (en) * 2001-08-08 2002-07-16 Ford Global Technologies, Inc. Integrated radar and active transponder collision prediction system
JP2004205279A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Denso Corp レーダ装置,プログラム
JP4204358B2 (ja) * 2003-03-20 2009-01-07 富士通テン株式会社 送受信共用fm−cwレーダ装置及びその信号処理方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09152478A (ja) * 1995-09-28 1997-06-10 Denso Corp レーダ装置
JPH09243738A (ja) * 1996-03-12 1997-09-19 Fujitsu Ltd レーダ装置
JPH1164485A (ja) * 1997-08-18 1999-03-05 Fujitsu Ltd レーダ装置
JP2000284047A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Denso Corp レーダ装置
WO2005124388A1 (ja) * 2004-06-21 2005-12-29 Fujitsu Ten Limited レーダ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008241350A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Fujitsu Ten Ltd レーダ装置、レーダ装置の制御装置、レーダ装置の制御プログラム、及びレーダ装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20060055589A1 (en) 2006-03-16
US7495603B2 (en) 2009-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6859168B2 (en) Radar apparatus
US7504990B2 (en) Radar apparatus
JP3525426B2 (ja) レーダ装置
JP3534164B2 (ja) Fm−cwレーダ装置
JPH11231040A (ja) レーダ装置
JP2006275840A (ja) 電子走査型ミリ波レーダ装置およびコンピュータプログラム
JPH11133142A (ja) Fm−cwレーダ
JP2014517253A (ja) 複数の送信器とビート周波数マルチプレックスを有するfmcwレーダシステム
JP3753071B2 (ja) レーダ
CN110133634B (zh) 一种基于频分复用技术的mimo雷达虚拟孔径测角方法
US7495603B2 (en) Radar apparatus
JP4911932B2 (ja) レーダ装置
JP2011013056A (ja) レーダ装置
JP2002162460A (ja) Dbfレーダ装置
JP2002082162A (ja) パルス圧縮レーダ装置
JP2004125591A (ja) 車載用パルスレーダ装置
US11022676B2 (en) Filter apparatus and target detection apparatus
JP4429126B2 (ja) レーダ装置
JP2003315448A (ja) ホログラフィックレーダ
JP3620447B2 (ja) Fm−cwレーダ装置
JP2001235540A (ja) Dbfレーダ装置
JP2001272463A (ja) パルスレーダ装置
JP2004333269A (ja) レーダ装置
JP2005241264A (ja) レーダ装置
WO2021181598A1 (ja) レーダ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100810