JP2006052464A - 表面硬化ステンレス鋼鋳造部材、その製造方法、表面硬化方法、ゴルフクラブヘッドおよびその製造方法 - Google Patents

表面硬化ステンレス鋼鋳造部材、その製造方法、表面硬化方法、ゴルフクラブヘッドおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006052464A
JP2006052464A JP2005188491A JP2005188491A JP2006052464A JP 2006052464 A JP2006052464 A JP 2006052464A JP 2005188491 A JP2005188491 A JP 2005188491A JP 2005188491 A JP2005188491 A JP 2005188491A JP 2006052464 A JP2006052464 A JP 2006052464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cast member
hardness
content
stainless steel
surface layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005188491A
Other languages
English (en)
Inventor
Rahbar Nasserrafi
ナセラフィ ラーバー
Michael Wyte
ワイト マイケル
Jose Monterrosa
モンテローザ ホセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gainsmart Group Ltd
Original Assignee
Gainsmart Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gainsmart Group Ltd filed Critical Gainsmart Group Ltd
Publication of JP2006052464A publication Critical patent/JP2006052464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/047Heads iron-type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/06Surface hardening
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/04Hardening by cooling below 0 degrees Celsius
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/20Carburising
    • C23C8/22Carburising of ferrous surfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2209/00Characteristics of used materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

【課題】 良好な「感触」と耐食性を兼備したゴルフクラブに適した表面硬化ステンレス鋼鋳造部材を提供する。
【解決手段】 表面硬化ステンレス鋼鋳造部材であって、下記の化学組成:
Cr:15.5〜18.5wt%、
C :0.13〜0.29wt%、
Mn:1.5wt%以下、
Si:0.25〜1.5wt%、
Mo:1.0wt%以下、および
Fe:残部
を有し、この鋳造部材は外表面および表層を備え、この表層は外表面に隣接する第1層を構成しており、この鋳造部材は更に芯部を備え、この芯部は上記表層に隣接し上記外表面からは離れている第2層を構成しており、
上記芯部の硬さがHRB80〜HRC50、上記表層の硬さがHRC30相当以上であることを特徴とする表面硬化ステンレス鋼鋳造部材。
【選択図】 図1

Description

本発明は、硬化性ステンレス鋼に関し、より詳細には、ゴルフクラブヘッドの作製に適した表面硬化ステンレス鋼に関する。
多くの鋼は、ゴルフクラブのアイアンおよびウェッジの製造に用いると種々の欠点がある。例えば、プロゴルファーが一般に好むクラブは耐食性と「感触」のバランスが良いもので、この「感触」は表面硬さと芯部硬さのバランスに関係しているし、高度の研磨にも関係している。芯部硬さは全体的なクラブの感触を左右しており、表面硬さは全体的な見掛けの美観を左右する。鋳造ステンレス鋼には望ましい性質が無いため、ゴルフクラブの設計者としてはCrめっき鋼を使わざるを得ない。
そこで、上記問題に対処できる鋼およびその製造方法が求められている。
本発明の一観点によれば、表面硬化ステンレス鋼部材が提供される。この部材はステンレス鋼から形成されており、このステンレス鋼はCr:15.5〜18.5wt%を含有しており、望ましくは更に、C:0.13〜0.29wt%、Mn:1.5wt%以下、Si:0.25〜1.5wt%、Mo:1.0wt%以下を含有し、残部がFeである。
望ましくは本発明の鋳造部材は、外表面と、この外表面に隣接した第1層としての表層とを備えている。鋳造部材は更に、外表面から離れた第2層としての芯部を備えている。望ましくは、芯部の硬さはHRB80(ロックウェル硬さBスケール)〜HRC50(ロックウェル硬さCスケール)であり、更に望ましくはHRC20〜HRC34である。望ましくは、表層の硬さはHRC30相当以上であり、更に望ましくはHRC50相当以上である。望ましくは、表層のC濃度は芯部のC濃度より高い。
本発明の別の観点によれば、表面硬化ステンレス鋼部材の製造方法が提供される。本発明の方法は、15.5〜18.5wt%のCrを含有するステンレス鋼から形成された鋳造部材を作製する工程と、この鋳造部材を浸炭処理する工程を含む。望ましくは、浸炭処理の温度は871℃〜1038℃(1600°F〜1900°F)、保持時間は2時間以下である。
本発明の別の観点によれば、ゴルフクラブヘッドの作製方法が提供される。この方法によれば、Cr:15.5〜18.5wt%を含有する鋼を、ゴルフクラブの形状を有する部材に形成する。望ましくは、この部材を予備加熱し、浸炭し、焼入れし、冷却し、そして焼き戻す。更に望ましくは、部材は外表面を備え、この外表面に隣接した第1層としての表層と、この第1層に隣接した第2層としての芯部とを備えており、芯部硬さは望ましくはHRB80〜HRC50、更に望ましくはHRC20〜HRC34である。表層硬さは、望ましくはHRC30相当以上であり、更に望ましくはHRC50相当以上である。
本発明は、ステンレス鋼部材とその作製方法に関する。本発明の最適用途の一つはゴルフクラブヘッドの製造である。
まず、本発明の表面硬化ステンレス鋼部材の一実施形態を説明する。この実施形態においては、本発明の部材を形成するステンレス鋼の組成は、Cr:15.5〜18.5wt%、C:0.13〜0.29wt%、Mn:1.5wt%以下、Si:0.25〜1.5wt%、Mo:1.0wt%以下、残部がFeおよび市販ステンレス鋼に認められる微量不純物である。ここで不純物とは、例えば、S:0.03wt%以下、P:0.02wt%以下、N:0.03wt%以下である。
望ましくは、Cr:16.5〜18.5wt%、C:0.13〜0.24wt%、Mn:0.3〜1.0wt%、Mn:0.3〜1.0wt%、Mo:0.25〜0.5wt%、Si:0.3〜1.0wt%である。特に望ましくは、Cr:16.5〜18.0wt%、C:0.13〜0.21wt%、Mn:0.3〜0.6wt%、Mo:0.25〜0.5、Si:0.3〜0.8wt%である。
この実施形態においては、鋳造部材は外表面と、この外表面に隣接する第1層としての表層とを備えている。鋳造部材は更に、外表面から距離を置いた第2層としての芯部を備えている。
表層と芯部とを備えた層構造は、871℃〜1038℃(1600°F〜1900°F)で1時間〜2時間の浸炭処理により形成することが望ましい。特に望ましくは、浸炭温度982℃(1800°F)、浸炭時間1時間である。この実施形態においては、鋳造部材を、浸炭処理前に、1038℃〜1149℃(1900°F〜2100°F)で1〜4時間均質化処理を行なうことが望ましい。均質化処理の温度1149℃(2100°F)、時間1.5時間が特に望ましい。浸炭処理を行なうことによって、鋳造部材の外表面近傍の局部的なC濃度を高める。ただし、本明細書中で鋳造部材のC含有量とは浸炭処理する前の状態でのC含有量を言う。
浸炭処理に先立って、593℃〜760℃(1100°F〜1400°F)で部材厚さに応じた時間、最も望ましくは30分〜1時間、予備加熱を行なう。より望ましくは、この予備加熱は、均質化処理より後で、浸炭処理より前に行なう。予備加熱の温度は649℃(1200°F)が特に望ましい。
予備加熱温度から流体中、望ましくは油中に、焼き入れることも望ましい。より望ましくは浸炭処理温度から焼き入れることであり、この場合38℃〜93℃(100°F〜200°F)の流体中に5分〜15分浸漬する。特に望ましくは、93℃(200°F)の流体中に10分間浸漬する。
更に、鋳造部材を冷却することが望ましい。より望ましくは、焼き入れ後に冷却することであり、38℃(100°F)以下に1〜3時間冷却する。−73℃(−100°F)で2時間の冷却が特に望ましい。冷却は公知のサブゼロ処理により行なうことが特に望ましい。
この実施形態においては、鋳造部材を焼き戻すことも望ましい。より望ましくは、冷却処理に次いで、93℃〜316℃(200°F〜600°F)で1〜3時間の焼き戻しを行なう。149℃(300°F)で2時間が特に望ましい。望みの芯部硬さおよび表層硬さを得る必要がある場合には、例えば316℃(600°F)、あるいは760℃(1400°F)でもう一度焼き戻しする。
鋳造部材を焼き戻し後に研磨することが望ましい。鋳造部材表面からの研摩代は、一般に0.051〜0.152mm(0.002〜0.006インチ)、望ましくは0.051〜0.102mm(0.002〜0.004インチ)、より望ましくは0.051〜0.076mm(0.002〜0.003インチ)である。
本発明の方法および組成により得られる芯部の硬さは望ましくはHRB80〜HRC50、より望ましくはHRC20〜HRC34である。焼き戻しおよび研摩した状態において、本発明の方法および組成により一般に得られる表層の硬さは、望ましくはHRC30相当以上、より望ましくはHRC50相当以上である。上記の芯部硬さを持つ部材は典型的には降伏強度が861MPa(125,000psi)以下である。組成、浸炭の程度、焼き戻し条件の全てが芯部硬さおよび降伏強度に寄与している。鋳造部材の外表面から測定した研摩後の表層厚さは、望ましくは0.051〜0.889mm(0.002〜0.035インチ)、より望ましくは0.051〜0.762mm(0.002〜0.030インチ)であり、部材全体で均一であることが望ましい。
既述したように、本発明の鋼および処理方法はゴルフクラブヘッドの作製に特に適している。本発明によりゴルフクラブヘッドを作製する方法の一実施形態を説明する。この実施形態においては、一般にCr含有量が15.5〜18.5wt%の範囲内である鋼をゴルフクラブヘッドの形状、望ましくはウェッジ形状を持つヘッドに形成する。望ましくは、インべストメント鋳造法を用いて、ゴルフクラブヘッドの形状に形成するための鋳型を形成することが望ましい。
より望ましくは、インべストメント鋳造法は、ゴルフクラブヘッドの形状に成形した仮のプリフォーム、例えばワックスプリフォームを用意し、その周りを耐火スラリーと耐火スタッコで取り囲む。望ましくはスラリーとスタッコを何層か重ねて必要な厚さにする。得られたシェルを予備加熱炉に入れて、鋼注湯に必要な温度にまで昇温する。鋼を溶解して、予備加熱した鋳型に注湯する。その後、十分に冷却してから、硬化したスラリー鋳型から鋳造部材を取り出す。
鋳型から取り出した鋳造部材を、望ましくは予備加熱してから、浸炭処理する。浸炭処理後の鋳造部材を、流体で、望ましくは油で焼入れし、外囲温度にまで冷却する。冷却後に、望ましくは焼き戻しおよび研摩を行なう。予備加熱、浸炭、焼き入れ、冷却、焼き戻しは種々の温度を用いることができるが、それぞれ前述した温度が望ましい。望ましくはゴルフクラブヘッドを均質化処理するが、これは予備加熱より前に前述の温度および時間で行なうことが更に望ましい。
図1に、本発明の望ましい実施形態により作製したゴルフクラブヘッドを示す。ゴルフクラブ10は全体として、ヘッド30とシャフト20(図示したのはその一部分)と備えている。ヘッド30は外表面40を有する。フェース35はゴルフボールを打撃する外表面40の一部である。この実施形態により作製したゴルフクラブヘッドは、外表面40に隣接する第1層としての表層50を備えていることが望ましい。また、望ましくは、表層50に隣接し外表面40とは離れている芯部60を備えている。芯部60の硬さは、望ましくはHRB80〜HRC50であり、より望ましくはHRC20〜HRC34である。表層50の硬さは、望ましくはHRC30相当以上であり、より望ましくはHRC50相当以上である。望ましくは、ヘッド30は降伏強度が861MPa(125000psi)以下である。研摩後の外表面40から測定した表層50の厚さは、望ましくは0.051〜0.889mm(0.002〜0.035インチ)、より望ましくは0.051〜0.762mm(0.002〜0.030インチ)であり、望ましくはヘッド30全体に渡って均一である。
上記のように、本実施形態によりゴルフクラブヘッドを作製するのに用いる鋼は15.5〜18.5wt%のCrを含有している。Cr含有量は、望ましくは15.5〜18wt%、特に望ましくは16.5〜18wt%である。
望ましくは、本発明に用いる鋼は更に、0.13〜0.29wt%のCを含有している。C含有量は、望ましくは0.13〜0.24wt%、特に望ましくは0.13〜0.21wt%である。
望ましくは、本発明に用いる鋼は更に、1.5wt%以下のMnを含有している。Mn含有量は、望ましくは0.3〜1.0wt%、特に望ましくは0.3〜0.6wt%である。
望ましくは、本発明に用いる鋼は更に、0.25〜0.5wt%のMoを含有している。望ましくは、本発明に用いる鋼は更に、0.25〜1.5wt%のSiを含有している。Si含有量は、望ましくは0.3〜1.0wt%、特に望ましくは0.3〜0.8wt%である。
以下に、本発明により作製した表面硬化ステンレス鋼部材の具体例により本発明を更に詳細に説明する。下記の表1に、本発明の実施形態により表面硬化した4種類の鋼サンプルについての実験結果を示す。各サンプルに、1149℃(2100°F)で1.5時間の均質化処理を施した後、649℃(1200°F)で30分間の予備加熱を行なった。次に、982℃(1800°F)で1時間の浸炭処理を行なった。炭素ポテンシャルの設定により、表面硬化層の硬さHRC62、未研摩の硬化層深さ0.102mm(0.004インチ)が得られるようにした。浸炭処理の次に、―73℃(−100°F)で2時間冷却した後、149℃(300°F)で2時間の焼き戻しを行ない、望みの芯部硬さおよび表層硬さにした。表1には焼き戻し後の硬さを「浸炭後の芯部硬さ」として示した。その後、各サンプルを316℃(600°F)および760℃(1400°F)に加熱して芯部硬さを微調整した。
Figure 2006052464
表2に示すように、浸炭処理後に、鋳造表面から0.102mm(0.004インチ)の深さで荷重500g(ヌープ硬さ)で測定したサンプル1〜4の表面硬さHRC62であった。浸炭処理の次に、各サンプルを研摩して鋼表面を約0.102mm(0.004インチ)除去した。研摩した後、各サンプルを切断し、横断面において表面から種々の深さの位置の微小硬さを測定した。既知の光学観察により、表層(表面硬化層)深さはサンプル1が約0.152mm(0.006インチ)、サンプル4が約0.889mm(0.035インチ)と求まった。表2に示したように、各サンプルの表層(表面硬化層)硬さはHRC30相当より高い。
表2には、表面から種々の深さにおける横断面硬さも示してある。「−」付きの値は研磨後の表面から深さである。
Figure 2006052464
以上説明した実施形態は本発明の一例に過ぎない。当業者であれば、本発明の範囲内において、上記の実施形態についての種々の用途や上記の実施形態とは異なる実施形態を容易に想到できる。本発明の範囲は上記の実施形態に限定する必要はなく、特許請求の範囲のみによって限定される。
良好な「感触」と耐食性を兼備したゴルフクラブに適した表面硬化ステンレス鋼鋳造部材が提供される。
図1は、本発明の望ましい実施形態によるゴルフクラブヘッドの斜視図である。
符号の説明
10 ゴルフクラブヘッド
20 シャフト
30 ヘッド
35 フェース
40 外表面
50 表層
60 芯部

Claims (99)

  1. 表面硬化ステンレス鋼鋳造部材であって、下記の化学組成:
    Cr:15.5〜18.5wt%、
    C :0.13〜0.29wt%、
    Mn:1.5wt%以下、
    Si:0.25〜1.5wt%、
    Mo:1.0wt%以下、および
    Fe:残部
    を有し、この鋳造部材は外表面および表層を備え、この表層は外表面に隣接する第1層を構成しており、この鋳造部材は更に芯部を備え、この芯部は上記表層に隣接し上記外表面からは離れている第2層を構成しており、
    上記芯部の硬さがHRB80〜HRC50、上記表層の硬さがHRC30相当以上であることを特徴とする表面硬化ステンレス鋼鋳造部材。
  2. 請求項1において、上記表層の厚さが0.051mm〜0.889mmであることを特徴とする鋳造部材。
  3. 請求項1において、降伏強度が861MPa以下であることを特徴とする鋳造部材。
  4. 請求項1において、Cr含有量が15.5〜18.0wt%であることを特徴とする鋳造部材。
  5. 請求項1において、Cr含有量が16.5〜18.0wt%であることを特徴とする鋳造部材。
  6. 請求項1において、C含有量が0.13〜0.24wt%であることを特徴とする鋳造部材。
  7. 請求項1において、C含有量が0.13〜0.21wt%であることを特徴とする鋳造部材。
  8. 請求項1において、Mn含有量が0.3〜1.0wt%であることを特徴とする鋳造部材。
  9. 請求項1において、Mn含有量が0.3〜0.6wt%であることを特徴とする鋳造部材。
  10. 請求項1において、Mo含有量が0.25〜0.5wt%であることを特徴とする鋳造部材。
  11. 請求項1において、Si含有量が0.3〜1.0wt%であることを特徴とする鋳造部材。
  12. 請求項1において、Si含有量が0.3〜0.8wt%であることを特徴とする鋳造部材。
  13. 請求項1記載の鋳造部材で形成したゴルフクラブヘッド。
  14. 請求項13において、打撃面がウェッジ形状であることを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  15. 請求項1において、上記表層のC濃度が上記芯部のC濃度より高いことを特徴とする鋳造部材。
  16. 表面硬化ステンレス鋼鋳造部材であって、
    Cr含有量:15.5〜18.5wt%を有し、
    この鋳造部材は外表面と、この外表面に隣接する第1層を構成する表層とを備え、この鋳造部材は更に、上記表層に隣接し上記外表面からは離れている第2層を構成する芯部を備えており、
    上記芯部の硬さがHRB80〜HRC50、上記表層の硬さがHRC30相当以上であることを特徴とする表面硬化ステンレス鋼鋳造部材。
  17. 請求項16において、更に0.13〜0.29wt%のCを含有していることを特徴とする鋳造部材。
  18. 請求項17において、C含有量が0.13〜0.21wt%であることを特徴とする鋳造部材。
  19. 請求項16において、更に1.5wt%以下のMnを含有していることを特徴とする鋳造部材。
  20. 請求項19において、Mn含有量が0.3〜0.6wt%であることを特徴とする鋳造部材。
  21. 請求項16において、更に0.25〜1.5wt%のSiを含有していることを特徴とする鋳造部材。
  22. 請求項21において、Si含有量が0.3〜0.8wt%であることを特徴とする鋳造部材。
  23. 請求項16において、更に1.0wt%以下のMoを含有していることを特徴とする鋳造部材。
  24. 請求項23において、Mo含有量が0.25〜0.5wt%であることを特徴とする鋳造部材。
  25. 請求項16において、Cr含有量が16.5〜18wt%であることを特徴とする鋳造部材。
  26. 請求項16記載の鋳造部材で形成されたゴルフクラブヘッド。
  27. 請求項26において、打撃面がウェッジ形状であることを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  28. 請求項16において、上記表層の厚さが0.051mm〜0.889mmであることを特徴とする鋳造部材。
  29. 請求項16において、上記表層のC濃度が上記芯部のC濃度より高いことを特徴とする鋳造部材。
  30. 表面硬化ステンレス鋼鋳造部材の製造方法であって、下記の工程:
    15.5〜18.5wt%のCrを含有する鋼で形成された鋳造部材を用意する工程、および
    上記鋳造部材に871℃〜1038℃で1時間〜2時間の浸炭処理を施す工程
    を含んで成る方法。
  31. 請求項30において、上記鋳造部材に1038℃〜1149℃で1時間〜4時間の均質化処理を施す工程を更に含むことを特徴とする方法。
  32. 請求項31において、上記均質化処理の温度が1149℃であることを特徴とする方法。
  33. 請求項31において、上記均質化処理の時間が1.5時間であることを特徴とする方法。
  34. 請求項30において、上記浸炭処理の前に、上記鋳造部材に593℃〜760℃で30分〜1時間の予備加熱を施す工程を更に含むことを特徴とする方法。
  35. 請求項34において、上記予備加熱の温度が649℃であることを特徴とする方法。
  36. 請求項34において、上記予備加熱の時間が30分であることを特徴とする方法。
  37. 請求項30において、上記鋳造部材に38℃〜93℃の流体中に5分〜15分浸漬する焼き入れ処理を施す工程を更に含むことを特徴とする方法。
  38. 請求項37において、上記流体が油であることを特徴とする方法。
  39. 請求項30において、上記鋳造部材に−73℃以下で1〜3時間の冷却を施す工程を更に含むことを特徴とする方法。
  40. 請求項39において、上記冷却の温度が−73℃であることを特徴とする方法。
  41. 請求項39において、上記冷却の時間が2時間であることを特徴とする方法。
  42. 請求項30において、上記鋳造部材に93〜316℃で1〜3時間の焼き戻し処理を施す工程を更に含むことを特徴とする方法。
  43. 請求項42において、上記焼き戻しの温度が149℃であることを特徴とする方法。
  44. 請求項30において、上記ステンレス鋼が更に0.13〜0.29wt%のCを含有することを特徴とする方法。
  45. 請求項44において、上記ステンレス鋼のC含有量が0.13〜0.24wt%であることを特徴とする方法。
  46. 請求項44において、上記ステンレス鋼のC含有量が0.13〜0.21wt%であることを特徴とする方法。
  47. 請求項30において、上記ステンレス鋼が更に1.5wt%以下のMnを含有することを特徴とする方法。
  48. 請求項47において、上記ステンレス鋼のMn含有量が0.3〜1.0wt%であることを特徴とする方法。
  49. 請求項47において、上記ステンレス鋼のMn含有量が0.3〜0.6wt%であることを特徴とする方法。
  50. 請求項30において、上記ステンレス鋼が更に0.25〜1.5wt%のSiを含有することを特徴とする方法。
  51. 請求項50において、上記ステンレス鋼のSi含有量が0.3〜1.0wt%であることを特徴とする方法。
  52. 請求項50において、上記ステンレス鋼のSi含有量が0.3〜0.8wt%であることを特徴とする方法。
  53. 請求項30において、上記ステンレス鋼が更に1.0wt%以下のMoを含有することを特徴とする方法。
  54. 請求項53において、上記ステンレス鋼のMo含有量が0.25〜0.5wt%であることを特徴とする方法。
  55. 請求項30において、上記ステンレス鋼のCr含有量が15.5〜18.0wt%であることを特徴とする方法。
  56. 請求項30において、上記ステンレス鋼のCr含有量が16.5〜18.0wt%であることを特徴とする方法。
  57. 請求項30において、上記浸炭処理の時間が1時間であることを特徴とする方法。
  58. 請求項30において、上記浸炭処理の温度が982℃であることを特徴とする方法。
  59. 請求項30記載の方法によりゴルフクラブヘッドを形成する方法であって、上記ステンレス鋼をゴルフクラブヘッドの形状に形成することにより上記鋳造部材を作製することを特徴とする方法。
  60. 請求項59記載の方法により形成したゴルフクラブヘッド。
  61. 請求項30記載の方法において、上記浸炭処理により上記鋳造部材には第1層としての表層と第2層としての芯部とから成る層構造が形成され、芯部の硬さがHRB80〜HRC50、表層の硬さがHRC30相当以上であることを特徴とする方法。
  62. ゴルフクラブヘッドの作製方法であって、下記の工程:
    a)15.5〜18.5wt%のCrを含有する鋼を用意する工程、
    b)上記鋼をゴルフクラブヘッドの形状を有する部材に形成する工程、
    c)上記部材を予備加熱する工程、
    d)上記部材を浸炭する工程、
    e)上記部材を流体で焼き入れする工程、
    f)上記部材を冷却する工程、および
    g)上記部材を焼き戻しする工程
    を含んで成ることを特徴とする方法。
  63. 請求項62において、上記形成工程をインベストメント鋳造により行なうことを特徴とする方法。
  64. 請求項62において、上記浸炭処理を871℃〜1038℃で1〜3時間行なうことを特徴とする方法。
  65. 請求項64において、上記浸炭処理は温度が982℃、時間が1時間であることを特徴とする方法。
  66. 請求項62において、上記鋼のCr含有量が16.5〜18wt%であることを特徴とする方法。
  67. 請求項62において、上記部材に均質化処理を施す工程を更に含むことを特徴とする方法。
  68. 請求項62において、上記予備加熱処理を593℃〜760℃で30分〜1時間行なうことを特徴とする方法。
  69. 請求項68において、上記予備加熱の温度が649℃であることを特徴とする方法。
  70. 請求項62において、上記流体は焼き入れ時の温度が38℃〜93℃であることを特徴とする方法。
  71. 請求項62において、上記冷却を−73℃以下で1〜3時間行なうことを特徴とする方法。
  72. 請求項71において、上記冷却を−73℃で2時間行なうことを特徴とする方法。
  73. 請求項62において、上記焼き戻しを93℃〜316℃で1〜3時間行なうことを特徴とする方法。
  74. 請求項62において、上記焼き戻しの温度が149℃であることを特徴とする方法。
  75. 請求項62において、上記鋼が更に0.13〜0.29wt%のCを含有していることを特徴とする方法。
  76. 請求項75において、上記鋼のC含有量が0.13〜0.21wt%であることを特徴とする方法。
  77. 請求項62において、上記鋼が更に1.5wt%以下のMnを含有していることを特徴とする方法。
  78. 請求項62において、上記鋼のMn含有量が0.3〜0.6wt%であることを特徴とする方法。
  79. 請求項62において、上記鋼が更に0.25〜1.5wt%のSiを含有していることを特徴とする方法。
  80. 請求項79において、上記鋼のSi含有量が0.3〜0.8wt%であることを特徴とする方法。
  81. 請求項62において、上記鋼が更に1.0wt%以下のMoを含有していることを特徴とする方法。
  82. 請求項81において、上記鋼のMo含有量が0.3〜0.8wt%であることを特徴とする方法。
  83. 請求項62において、上記鋼のCr含有量が16.5〜18wt%であることを特徴とする方法。
  84. 請求項62において、上記部材が外表面を備えており、上記浸炭処理により上記部材には上記外表面に隣接する第1層としての表層と、上記表層に隣接し上記外表面からは離れている第2層としての芯部とから成る層構造が形成され、芯部の硬さがHRB80〜HRC50、表層の硬さがHRC30相当以上であることを特徴とする方法。
  85. 請求項62において、上記部材を研磨する工程を更に含むことを特徴とする方法。
  86. 請求項62において、上記鋼をゴルフクラブヘッドの形状を有する部材に形成する工程は、上記合金をウェッジ形状の打撃面を有する部材に形成する工程を含むことを特徴とする方法。
  87. 請求項62において、上記流体が油であることを特徴とする方法。
  88. 請求項63記載の方法において、上記インベストメント鋳造の鋳型作製は、(i)ゴルフクラブヘッドの形状に形成した仮プリフォームを用意する工程、(ii)上記プリフォームを耐火物スラリーで取り囲む工程、(iii)上記耐火物スラリーを硬化させる工程、(iv)上記プリフォームを溶融させる工程、および(v)上記耐火物スラリー硬化体から上記溶融したプリフォームを除去する工程により行い、上記耐火物スラリー硬化物を鋳型として得ることを特徴とする方法。
  89. 請求項88において、上記形成工程は更に、上記鋳型に上記鋼を注湯する工程を含むことを特徴とする方法。
  90. 請求項67において、上記均質化処理を1038℃〜1149℃で1〜4時間行なうことを特徴とする方法。
  91. 請求項67において、上記均質化処理を1149℃で1.5時間行なうことを特徴とする方法。
  92. ゴルフクラブヘッドの作製方法であって、下記の工程:
    a)鋳型作製を、(i)ゴルフクラブヘッドの形状に形成した仮プリフォームを用意する工程、(ii)上記プリフォームを耐火物スラリーで取り囲む工程、(iii)上記耐火物スラリーを硬化させる工程、(iv)上記プリフォームを溶融させる工程、および(v)上記耐火物スラリー硬化体から上記溶融したプリフォームを除去する工程により行い、上記耐火物スラリー硬化物を鋳型として得る工程、
    b)16.5〜18.0wt%のCr、0.13〜0.21wt%のC、0.3〜0.6wt%のMn、0.3〜0.8wt%のSi、0.25〜0.5wt%のMo、および残部のFeを配合する工程、
    c)上記配合物を溶解して混合物とする工程、
    d)上記混合物を上記鋳型に注湯して鋳造部材を形成する工程、
    e)外表面を備えた上記鋳造部材を上記鋳型から取り出す工程、
    f)上記鋳造部材を1149℃で1.5時間均質化処理する工程、
    g)上記鋳造部材を649℃で30分〜1時間予備加熱する工程、
    h)上記鋳造部材を982℃で1時間浸炭処理することにより、鋳造部材の外表面に隣接する第1層としての表層と、上記表層に隣接し上記外表面からは離れている第2層としての芯部とから成る層構造であって、該表層の硬さは該芯部の硬さよりも高い層構造を形成する工程、
    i)上記鋳造部材を38℃〜93℃の流体で5〜15分間焼き入れする工程、
    j)上記鋳造部材を−73℃で2時間冷却する工程、
    k)上記鋳造部材を149℃で1〜3時間焼き戻す工程、および
    l)上記鋳造部材を研磨する工程
    を含んで成り、上記芯部の硬さがHRB80〜HRC50、上記表層の硬さがHRC30相当以上であり、上記鋳造部材の降伏強度が861MPa以下であることを特徴とする方法。
  93. ゴルフクラブヘッドであって、下記の工程:
    a)鋳型作製を、(i)ゴルフクラブヘッドの形状に形成した仮プリフォームを用意する工程、(ii)上記プリフォームを耐火物スラリーで取り囲む工程、(iii)上記耐火物スラリーを硬化させる工程、(iv)上記プリフォームを溶融させる工程、および(v)上記耐火物スラリー硬化体から上記溶融したプリフォームを除去する工程により行い、上記耐火物スラリー硬化物を鋳型として得る工程、
    b)16.5〜18.0wt%のCr、0.13〜0.21wt%のC、0.3〜0.6wt%のMn、0.3〜0.8wt%のSi、0.25〜0.5wt%のMo、および残部のFeを配合する工程、
    c)上記配合した混合物を溶解して溶湯とする工程、
    d)上記溶湯を上記鋳型に注湯して鋳造部材を形成する工程、
    e)外表面を備えた上記鋳造部材を上記鋳型から取り出す工程、
    f)上記鋳造部材を1149℃で1.5時間均質化処理する工程、
    g)上記鋳造部材を649℃で30分〜1時間予備加熱する工程、
    h)上記鋳造部材を982℃で1時間浸炭処理することにより、鋳造部材の外表面に隣接する第1層としての表層と、上記表層に隣接し上記外表面からは離れている第2層としての芯部とから成る層構造であって、該表層の硬さは該芯部の硬さよりも高い層構造を形成する工程、
    i)上記鋳造部材を38℃〜93℃の流体で5〜15分間焼き入れする工程、
    j)上記鋳造部材を−73℃で2時間冷却する工程、
    k)上記鋳造部材を149℃で1〜3時間焼き戻す工程、および
    l)上記鋳造部材を研磨する工程
    を含んで成り、上記芯部の硬さがHRB80〜HRC50、上記表層の硬さがHRC30相当以上であり、上記鋳造部材の降伏強度が861MPa以下であることを特徴とする方法によって作製されたことを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  94. 表面硬化ステンレス鋼鋳造部材であって、下記の工程:
    a)鋳型を用意する工程、
    b)16.5〜18.0wt%のCr、0.13〜0.21wt%のC、0.3〜0.6wt%のMn、0.3〜0.8wt%のSi、0.25〜0.5wt%のMo、および残部のFeを配合する工程、
    c)上記配合した混合物を溶解してステンレス鋼溶湯とする工程、
    d)上記ステンレス鋼溶湯を上記鋳型に注湯して鋳造部材を形成する工程、
    e)外表面を備えた上記鋳造部材を上記鋳型から取り出す工程、
    f)上記鋳造部材を1149℃で1.5時間均質化処理する工程、
    g)上記鋳造部材を649℃で30分〜1時間予備加熱する工程、
    h)上記鋳造部材を982℃で1時間浸炭処理することにより、鋳造部材の外表面に隣接する第1層としての表層と、上記表層に隣接し上記外表面からは離れている第2層としての芯部とから成る層構造であって、該表層の硬さは該芯部の硬さよりも高い層構造を形成する工程、
    i)上記鋳造部材を38℃〜93℃の油で5分から15分焼き入れする工程、
    j)上記鋳造部材を−73℃で2時間冷却する工程、
    k)上記鋳造部材を149℃で1〜3時間焼き戻しする工程、および
    l)上記鋳造部材を研磨する工程
    を含んで成り、上記芯部の硬さがHRB80〜HRC50、上記表層の硬さがHRC30相当以上であり、上記鋳造部材の降伏強度が861MPa以下であることを特徴とする方法によって作製されたことを特徴とする表面硬化ステンレス鋼鋳造部材。
  95. 鋼鋳造部材の表面硬化方法であって、下記の工程:
    a)外表面を備えた鋼鋳造部材を用意する工程、
    b)上記鋳造部材を1149℃で1.5時間均質化する工程、
    c)上記鋳造部材を649℃で30分〜1時間予備加熱する工程、
    d)上記鋳造部材を982℃で1時間浸炭処理することにより、第1層としての表層と第2層としての芯部を形成する工程、
    e)上記鋳造部材を38℃〜93℃の油で5分〜15分焼き入れする工程、
    f)上記鋳造部材を−73℃で2時間サブゼロ処理する工程、
    g)上記鋳造部材を149℃で1〜3時間焼き戻しする工程、および
    h)上記鋳造部材を研磨する工程
    を含んで成り、上記芯部の硬さがHRB80〜HRC50、上記表層の硬さがHRC30相当以上であることを特徴とする方法。
  96. 請求項1記載の鋳造部材において、上記芯部の硬さがHRC20〜HRC34であることを特徴とする鋳造部材。
  97. 請求項1記載の鋳造部材において、上記表層の硬さがHRC50相当以上であることを特徴とする鋳造部材。
  98. 請求項16記載の鋳造部材において、上記芯部の硬さがHRC20〜HRC34であることを特徴とする鋳造部材。
  99. 請求項16記載の鋳造部材において、上記表層の硬さがHRC50相当以上であることを特徴とする鋳造部材。
JP2005188491A 2004-08-11 2005-06-28 表面硬化ステンレス鋼鋳造部材、その製造方法、表面硬化方法、ゴルフクラブヘッドおよびその製造方法 Pending JP2006052464A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/916,653 US20060032556A1 (en) 2004-08-11 2004-08-11 Case-hardened stainless steel foundry alloy and methods of making the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006052464A true JP2006052464A (ja) 2006-02-23

Family

ID=34979819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005188491A Pending JP2006052464A (ja) 2004-08-11 2005-06-28 表面硬化ステンレス鋼鋳造部材、その製造方法、表面硬化方法、ゴルフクラブヘッドおよびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060032556A1 (ja)
EP (1) EP1626100A1 (ja)
JP (1) JP2006052464A (ja)
CN (1) CN1733959A (ja)
TW (1) TW200641155A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI421375B (zh) * 2011-01-28 2014-01-01 Taiwan Powder Technologies Co Ltd Methods for improving the mechanical properties of non - Austrian iron - based stainless steel surfaces
CN102676980B (zh) * 2011-03-15 2014-12-17 台耀科技股份有限公司 不锈钢低温渗碳方法
US10695620B2 (en) * 2013-11-05 2020-06-30 Karsten Manufacturing Corporation Club heads with bounded face to body yield strength ratio and related methods
US11446553B2 (en) 2013-11-05 2022-09-20 Karsten Manufacturing Corporation Club heads with bounded face to body yield strength ratio and related methods
CN104141094A (zh) * 2014-07-26 2014-11-12 宁国市大泉机械有限公司 一种不锈钢铸件
DE102016124213A1 (de) * 2016-12-13 2018-06-14 Saar-Pulvermetall GmbH Verbundkörper und Verfahren zu seiner Herstellung
CN117428184B (zh) * 2023-12-20 2024-03-08 厦门大鸿翰金属材料科技有限公司 一种硬质合金的制造方法

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1288344A (en) * 1917-06-09 1918-12-17 Child Harold Wills Chrome-steel.
US1517392A (en) * 1922-09-07 1924-12-02 Electro Metallurg Co Wear-resisting chrome-iron member
US1485635A (en) * 1923-06-11 1924-03-04 Continuous Reaction Company Lt Manufacture of ferrous alloys and of weatherproof articles therefrom
US1560207A (en) * 1924-04-14 1925-11-03 United Alloy Steel Corp Resistant-surface alloy of iron
US1551937A (en) * 1924-04-14 1925-09-01 United Alloy Steel Corp Resistant-surface alloy of iron
US2332441A (en) * 1941-04-04 1943-10-19 Timken Roller Bearing Co Carburized article
US2646352A (en) * 1947-04-08 1953-07-21 Armco Steel Corp Alloy steel products
US3201231A (en) * 1961-11-21 1965-08-17 Universal Cyclops Steel Corp Stainless steels
US3385739A (en) * 1965-04-13 1968-05-28 Eaton Yale & Towne Alloy steel articles and the method of making
US3669652A (en) * 1970-04-20 1972-06-13 Int Harvester Co Carburizing steels containing chromium
US3885995A (en) * 1973-04-10 1975-05-27 Boeing Co Process for carburizing high alloy steels
US3954517A (en) * 1975-07-22 1976-05-04 The Timken Company Method for making carburized bearing members
US4398965A (en) * 1976-10-26 1983-08-16 Pepsico, Inc. Method of making iron golf clubs with flexible impact surface
US4180420A (en) * 1977-12-01 1979-12-25 The Gillette Company Razor blades
JPS552743A (en) * 1978-06-22 1980-01-10 Nippon Kokan Kk <Nkk> Steel excellent in damping performance and manufacture thereof
DE2927890C2 (de) * 1979-07-11 1983-12-22 Elektro-Thermit Gmbh, 4300 Essen Schiene für spurgebundene Fahrzeuge
US4314863A (en) * 1979-10-31 1982-02-09 Fansteel Inc. Stainless steel castings
US4415378A (en) * 1982-04-22 1983-11-15 Dana Corporation Case hardening method for steel parts
US4568393A (en) * 1984-12-06 1986-02-04 Trw Inc. Carburized high chrome liner
DE3685824T2 (de) * 1986-03-04 1993-01-07 Kawasaki Steel Co Rostfreier martensit-stahl mit ausgezeichneter oxydationsbestaendigkeit, verarbeitbarkeit und korrosionsbestaendigkeit sowie herstellungsverfahren.
JPS63293143A (ja) * 1987-05-25 1988-11-30 Nippon Kinzoku Kogyo Kk 深冷処理硬化型マルテンサイト系ステンレス鋼
DE68919606T2 (de) * 1988-09-05 1995-04-06 Hitachi Metals Ltd Hitzebeständige Gussstähle.
US5002729A (en) * 1989-08-04 1991-03-26 Carpenter Technology Corporation Case hardenable corrosion resistant steel alloy and article made therefrom
US5288347A (en) * 1990-05-28 1994-02-22 Hitachi Metals, Ltd. Method of manufacturing high strength and high toughness stainless steel
JPH0726180B2 (ja) * 1990-07-30 1995-03-22 日本鋼管株式会社 耐食性に優れた油井用マルテンサイト系ステンレス鋼
US5089067A (en) * 1991-01-24 1992-02-18 Armco Inc. Martensitic stainless steel
US5154781A (en) * 1991-05-30 1992-10-13 Wilson Sporting Goods Co. Method to make casting alloy golf clubs
US5433798A (en) * 1993-01-12 1995-07-18 Nippon Steel Corporation High strength martensitic stainless steel having superior rusting resistance
JP3121478B2 (ja) * 1993-07-20 2000-12-25 株式会社豊田中央研究所 フェライト系耐熱鋳鋼およびその製造方法
JP2750267B2 (ja) * 1993-11-19 1998-05-13 株式会社シントミゴルフ ゴルフクラブヘッド
US5424028A (en) * 1993-12-23 1995-06-13 Latrobe Steel Company Case carburized stainless steel alloy for high temperature applications
US5531836A (en) * 1994-12-22 1996-07-02 The Torrington Company Rolling bearing and method of making same
MY114984A (en) * 1995-01-13 2003-03-31 Hitachi Metals Ltd High hardness martensitic stainless steel with good pitting corrosion resistance
JP2845152B2 (ja) * 1995-02-03 1999-01-13 ヤマハ株式会社 ゴルフ用アイアンクラブヘッド
US5853502A (en) * 1995-08-11 1998-12-29 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Carburizing steel and steel products manufactured making use of the carburizing steel
JP3750202B2 (ja) * 1996-02-21 2006-03-01 日本精工株式会社 転がり軸受
US5851313A (en) * 1996-09-18 1998-12-22 The Timken Company Case-hardened stainless steel bearing component and process and manufacturing the same
WO1999005340A1 (en) * 1997-07-21 1999-02-04 Nsk-Rhp European Technology Co. Limited Case hardening of steels
JP3487825B2 (ja) * 1998-01-28 2004-01-19 ノースウエスターン ユニヴァースティ 最新表面浸炭二次硬化鋼
DE19808276C2 (de) * 1998-02-27 2003-12-24 Stahlwerk Ergste Westig Gmbh Stahllegierung für Gleitelemente
US6165597A (en) * 1998-08-12 2000-12-26 Swagelok Company Selective case hardening processes at low temperature
CA2397408C (en) * 2000-01-17 2006-10-03 Stahlwerk Ergste Westig Gmbh Chrome steel alloy
AU2001245704A1 (en) * 2000-03-14 2001-09-24 The Timken Company High performance carburizing stainless steel for high temperature use
DE10014856A1 (de) * 2000-03-24 2001-10-04 Buderus Edelstahlwerke Ag PKW-Bremsscheibe sowie Stahllegierung und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP4442030B2 (ja) * 2000-05-31 2010-03-31 日本精工株式会社 転がり支持装置の製造方法
JP2002143351A (ja) * 2000-11-07 2002-05-21 Mizuno Corp ゴルフクラブ
US20020110476A1 (en) * 2000-12-14 2002-08-15 Maziasz Philip J. Heat and corrosion resistant cast stainless steels with improved high temperature strength and ductility
US6494789B2 (en) * 2001-02-26 2002-12-17 Archer C. C. Chen Golf club head
JP2004531642A (ja) * 2001-03-02 2004-10-14 シーアールエス ホールディングス,インコーポレイテッド 高強度の析出硬化性ステンレス鋼より作られた鋳造成形品及びその製造方法
US6500279B2 (en) * 2001-03-09 2002-12-31 Archer C. C. Chen Material having the capacity of absorbing vibration
US6520868B2 (en) * 2001-03-09 2003-02-18 Archer C. C. Chen Golf club head of steel alloy
BR0208714A (pt) * 2001-03-27 2004-07-20 Crs Holdings Inc Liga de aço inoxidável martensìtica endurecìvel por precipitação de ultra-alta resistência
JP3932102B2 (ja) * 2001-07-17 2007-06-20 大同特殊鋼株式会社 肌焼鋼及びこれを用いた浸炭部品

Also Published As

Publication number Publication date
TW200641155A (en) 2006-12-01
US20060032556A1 (en) 2006-02-16
EP1626100A1 (en) 2006-02-15
CN1733959A (zh) 2006-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100214401B1 (ko) 마르텐사이트 스테인레스 강
JP2006052464A (ja) 表面硬化ステンレス鋼鋳造部材、その製造方法、表面硬化方法、ゴルフクラブヘッドおよびその製造方法
US20080226490A1 (en) Low-density alloy and fabrication method thereof
JP2003516474A (ja) 低炭素、低クロムの浸炭可能な高速度鋼
JP5656294B2 (ja) ゴルフクラブヘッドの合金
CN105543655B (zh) 万能型钢高铬合金离心辊环及其制造方法
JP5464214B2 (ja) 超高強度ステンレス合金ストリップ、同ストリップの製造方法及びゴルフクラブヘッドを製造するために同ストリップを利用する方法
JP4556334B2 (ja) 軟窒化用非調質鋼熱間鍛造部品
CN109457086A (zh) 铌微合金化耐磨铸钢材料、其应用和制备方法
CN110343947A (zh) 模具用钢及模具
CN102864383B (zh) 一种低合金钢
JP6695408B2 (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
JP2006348321A (ja) 窒化処理用鋼
JP2000144334A (ja) 耐溶損性に優れたAlダイカスト金型用鋼
CN108085611A (zh) 低合金高耐磨性高速钢及其制备工艺
WO2012029395A1 (ja) 高周波焼入れ用鋼及びそれを用いて製造されるクランクシャフト
TW514544B (en) Method of thermal treatment for golf club head after molding
JP5365477B2 (ja) 表面硬化処理用鋼材
JP5489311B2 (ja) ゴルフクラブの合金
JPH10226817A (ja) 軟窒化用鋼材の製造方法及びその鋼材を用いた軟窒化部品
JPH06269520A (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
CN111304550A (zh) 一种高尔夫球具球捍头材料及其制备方法和应用
JPH10226818A (ja) 軟窒化用鋼材の製造方法及びその鋼材を用いた軟窒化部品
JPS61144216A (ja) アルミニウムおよびアルミニウム合金熱間押出プレス用金型の製造方法
CN110468346A (zh) 一种高强度的热作模具钢及制造方法