JP2006051873A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2006051873A
JP2006051873A JP2004234067A JP2004234067A JP2006051873A JP 2006051873 A JP2006051873 A JP 2006051873A JP 2004234067 A JP2004234067 A JP 2004234067A JP 2004234067 A JP2004234067 A JP 2004234067A JP 2006051873 A JP2006051873 A JP 2006051873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
sipe
pneumatic tire
width direction
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004234067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4262650B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Ohashi
稔之 大橋
Toru Nishimoto
徹 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP2004234067A priority Critical patent/JP4262650B2/ja
Priority to DE102005030566A priority patent/DE102005030566B4/de
Publication of JP2006051873A publication Critical patent/JP2006051873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4262650B2 publication Critical patent/JP4262650B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1213Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1231Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe being shallow, i.e. sipe depth of less than 3 mm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C2011/129Sipe density, i.e. the distance between the sipes within the pattern
    • B60C2011/1295Sipe density, i.e. the distance between the sipes within the pattern variable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】 陸部の剛性を低下させることなく、旋回性能を含むウィンター性能を向上させる。
【解決手段】 トレッド表面にタイヤ幅方向Wに延びるサイプ4が刻まれた空気入りタイヤにおいて、サイプ4より溝深さが浅く溝幅が広い細溝5がサイプ4に対して角度θを持って刻まれ、センター領域のブロック3cからショルダー領域のブロック3sにかけて細溝5の溝密度が増加している空気入りタイヤとする。更に、センター領域のブロック3cからショルダー領域のブロック3sにかけて細溝5のタイヤ幅方向Wに対する角度θが増加している空気入りタイヤとする。
【選択図】図1

Description

本発明は、トレッド表面にサイプが刻まれた空気入りタイヤに関し、より詳しくは氷雪路における性能向上を図った空気入りタイヤに関する。
空気入りタイヤにおいて、主溝や横溝の他にトレッド表面に更に幅の狭いサイプを切り刻んで、排水性を向上させてきた。また、氷雪路の走行を目的としたスタッドレスタイヤにおいては、更に多くのサイプを刻み、該サイプのエッジ効果を発揮させ、氷雪路での制動・駆動性能及び旋回性能(ウィンター性能)を向上させてきた。
特許文献1に開示された空気入りタイヤにおいては、タイヤ幅方向に延びる直線状のサイプがブロックに刻まれ、当該サイプの間に細溝が更に刻まれている。その結果、氷雪路での制動性能の向上が図られている。
特開2001−191741号公報
サイプを数多く刻むとブロックの剛性が低くなり、ブロックの倒れ込みが大きくなりすぎて接地面積の低下してしまう。その結果、却ってサイプのエッジ効果が低下することがあった。特許文献1に係る空気入りタイヤにおいては、タイヤ幅方向に延びる細溝によるエッジ効果により制動性能が向上しているが、横方向のエッジ効果が発生しないので旋回性能が不十分であった。
したがって、本発明の目的は、陸部(ブロックやリブ)の剛性を低下させることなく、旋回性能を含むウィンター性能を向上させることにある。
上記課題を解決するため、鋭意検討した結果、請求項1に記載の発明は、トレッド表面にタイヤ幅方向に延びるサイプが刻まれた空気入りタイヤにおいて、
前記サイプより溝深さが浅く溝幅が広い細溝がタイヤ幅方向に対して角度を持って刻まれ、センター領域からショルダー領域にかけて前記細溝の溝密度が増加している空気入りタイヤとした。
タイヤ幅方向に延びるサイプによる前後方向のエッジ効果により、制動性能や駆動性能が向上される。更に、タイヤ幅方向(サイプ)に対して角度を持って刻まれた横溝により前後方向のみならず横方向のエッジ効果が発揮され、制動性能や旋回性能が向上する。しかも、旋回時に寄与の高いショルダー領域寄りほど細溝の溝密度が高いので、より効果的に横方向のエッジ効果が発生し旋回性能が向上するものである。
また、細溝はサイプより溝幅が広いが溝深さが浅いので、ブロックやリブなどの陸部の剛性を過度に低下させることがない。
請求項2に記載の発明は、センター領域からショルダー領域にかけて前記細溝のタイヤ幅方向に対する角度が増加している請求項1に記載の空気入りタイヤとした。
旋回時に寄与の高いショルダー領域寄りほど、細溝のタイヤ幅方向に対する角度が大きくなっている。その結果、より効果的に横方向のエッジ効果が発揮され、旋回性能が向上する。
請求項3に記載の発明は、センター領域からショルダー領域にかけて前記サイプの溝密度が増加している減少している請求項1又は2に記載の空気入りタイヤとした。
センター領域からショルダー領域にかけてサイプの溝密度を減少させることによりショルダー部寄りのブロックの剛性がより高くなる。その結果、ドライ路面での旋回性能などが向上する。
請求項4に記載の発明は、前記細溝の溝深さが1mm〜2mmである請求項1乃至3のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
細溝の溝深さが1mm未満であると十分なエッジ効果が発生しないことがある。逆に、2mmを超えると陸部の剛性が低下し倒れ込みが大きくなる。その結果、接地面積が低下し十分なウィンター性能が得られないことがある。
請求項5に記載の発明は、前記細溝のタイヤ幅方向に対する角度が10度〜90度である請求項1乃至4のいずれかに記載の空気入りタイヤとした。
細溝のタイヤ幅方向(サイプ)に対する角度が10度未満であるとサイプと交差する角度が小さいため偏摩耗が発生しやすくなる。また、横方向のエッジ効果が不十分となることもある。
本発明によれば、幅方向に延びるサイプに加えて、タイヤ幅方向(サイプ)に対して角度を持って刻まれた横溝により前後方向のみならず横方向のエッジ効果が発揮され、制動性能や旋回性能が向上する。
以下、図面を用いて、本発明に係る空気入りタイヤの実施形態を説明する。以下、ブロックにサイプ及び細溝が刻まれた例を示すが、リブにサイプ及び細溝が刻まれた場合においても同様効果が得られる。図1は、本発明に係る空気入りタイヤのパターンを示す概略図である。1はタイヤ周方向Rに延びる主溝、2は主溝1同士を連結する横溝である。主溝1及び横溝2によりセンター領域のブロック3c、ミディエイト領域のブロック3m、ショルダー領域のブロック3sがそれぞれ区画されている。そして、ブロック3c、3m、3sにはタイヤ幅方向Wに延びるサイプ4が刻まれている。
更に、サイプ4より溝深さが浅く溝幅が広い細溝5がブロック3c、3m、3sに刻まれている。細溝5はタイヤ幅方向Wに対して角度θを持って延びている。センター領域のブロック3c、ミディエイト領域のブロック3m、ショルダー領域のブロック3sの順に、各ブロックに刻まれる細溝の溝密度が高くなっている。ここで、溝密度は単位面積あたりの溝の長さの総和で定義されるが、本実施形態ではセンター領域からショルダー領域にかけて細溝5の本数が増えている。
まず、サイプ4による前後方向のエッジ効果により、制動性能や駆動性能が高められる。同時に細溝5によるエッジ効果によっても制動性能や駆動性能が高められる。細溝5はタイヤ幅方向Wに対して角度を持って延びているので、細溝5による横方向のエッジ効果が発生するので旋回性能が高められる。また、旋回時に寄与が大きいショルダー部寄りのブロックの溝密度が大きいため、より効果的に横方向のエッジ効果が発揮される。
細溝5はサイプ4より溝幅が広いがサイプ4より溝深さが浅いため、ブロック3cなどの剛性を極端に低くすることはない。細溝5の溝深さは1.0mm〜2.0mmが好ましい。細溝5の溝幅はサイプ4の溝幅より広ければよいが、1.0mm〜1.5mmが好ましい。また、サイプ4は図示した波形サイプの他、直線サイプであってもよい。両端が開口したオープンサイプの他、両端が閉塞したクローズドサイプ、片端のみが開口した片オープンサイプでもよい。同様に、細溝5の両端が開口している形態の他、両端が閉塞した形態、片端のみが開口した形態であってもよい。
図2は、本発明の他の実施形態に係るパターンを示す概略図である。センター領域からショルダー領域にかけて細溝5の本数が増え、細溝5の溝密度が増加している。加えて、センター領域からショルダー領域にかけて細溝5の角度を、θc、θm、θsの順に徐々に大きくしている。その結果、ショルダー部寄りのブロックでは、より大きな横方向のエッジ効果が発揮され、旋回性能が向上する。
図1及び図2に示した実施形態において、センター領域からショルダー領域にかけてサイプ4の溝密度を減少させることもできる。この場合、サイプの溝密度の減少によりショルダー部寄りのブロックの剛性が高くなり、ドライ路面での旋回性能などが向上する。また、細溝5の溝密度をほぼ一定にして、センター領域からショルダー領域にかけて細溝5の角度θを増加させてもよい。
細溝5の幅方向Wに対する角度θは10度〜90度が好ましい。10度未満であるとサイプ4と交差する角度が小さいため偏摩耗が発生しやすくなり、横方向のエッジ効果が不十分となる。また、少なくとも旋回時において最も寄与の高いショルダー領域に細溝5を刻むことが好ましいが、寄与が最も小さいセンター領域において細溝5を省略することもできる。
実施例として本発明に係る空気入りタイヤ及び比較例に係る空気入りタイヤをそれぞれ試作して性能評価を行った。実施例1、2はそれぞれ図1、2に示すパターンを備え、比較例に係るタイヤは図3に示す細溝がないトレッドパターンを備えている。サイプ及び細溝の形状及び寸法は表1に示すとおりで、タイヤサイズは195/65R15で、2000ccFFセダン型乗用車に装着して性能評価を行った。
表1において、アイス制動はアイス路面上を時速40kmからのABS制動距離の逆数である。アイス旋回は8の字コース(アイス路面)を走行したときのラップタイムの逆数である。いずれも比較例を100とした指数で表し、数字が大きいほど性能が良いことを示す。
Figure 2006051873
表1によれば、実施例に係るタイヤではタイヤ幅方向に対して角度を持って延びる細溝により、前後方向及び横方向のエッジ効果が十分に発揮され、制動性能や旋回性能が向上している。
本発明に係る空気入りタイヤの実施形態を示すパターン概略図である。 本発明に係る空気入りタイヤの他の実施形態を示すパターン概略図である。 比較例に係る空気入りタイヤの実施形態を示すパターン概略図である。
符号の説明
1 主溝
2 横溝
3c、3m、3s ブロック
4 サイプ
5 細溝

Claims (5)

  1. トレッド表面にタイヤ幅方向に延びるサイプが刻まれた空気入りタイヤにおいて、
    前記サイプより溝深さが浅く溝幅が広い細溝がタイヤ幅方向に対して角度を持って刻まれ、センター領域からショルダー領域にかけて前記細溝の溝密度が増加している空気入りタイヤ。
  2. センター領域からショルダー領域にかけて前記細溝のタイヤ幅方向に対する角度が増加している請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3. センター領域からショルダー領域にかけて前記サイプの溝密度が増加している減少している請求項1又は2に記載の空気入りタイヤ。
  4. 前記細溝の溝深さが1mm〜2mmである請求項1乃至3のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
  5. 前記細溝のタイヤ幅方向に対する角度が10度〜90度である請求項1乃至4のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
JP2004234067A 2004-08-11 2004-08-11 空気入りタイヤ Active JP4262650B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004234067A JP4262650B2 (ja) 2004-08-11 2004-08-11 空気入りタイヤ
DE102005030566A DE102005030566B4 (de) 2004-08-11 2005-06-30 Pneumatischer Reifen mit Einschnitten, die sich in Reifenbreite erstrecken und auf einer Lauffläche ausgebildet sind

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004234067A JP4262650B2 (ja) 2004-08-11 2004-08-11 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006051873A true JP2006051873A (ja) 2006-02-23
JP4262650B2 JP4262650B2 (ja) 2009-05-13

Family

ID=35721648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004234067A Active JP4262650B2 (ja) 2004-08-11 2004-08-11 空気入りタイヤ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4262650B2 (ja)
DE (1) DE102005030566B4 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006059640A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Bridgestone Corporation 空気入りタイヤ
JP2010247708A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
WO2012043668A1 (ja) * 2010-09-29 2012-04-05 株式会社ブリヂストン 重荷重用空気入りタイヤ
JP2014181000A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2014210462A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2014210459A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN110536806A (zh) * 2017-06-08 2019-12-03 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
CN111376654A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 通伊欧轮胎株式会社 充气轮胎

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2909588B1 (fr) * 2006-12-07 2009-01-16 Michelin Soc Tech Bande de roulement pourvue d'incisions a double orientation.
JP6319384B2 (ja) * 2016-08-31 2018-05-09 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
DE102021206933A1 (de) * 2021-07-01 2023-01-05 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
DE102022211337A1 (de) * 2022-10-26 2024-05-02 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3421114B2 (ja) * 1993-11-22 2003-06-30 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
DE19957915B4 (de) * 1999-12-02 2005-08-11 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen
JP4524826B2 (ja) * 2000-01-12 2010-08-18 横浜ゴム株式会社 氷雪路面走行用空気入りタイヤ

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006059640A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Bridgestone Corporation 空気入りタイヤ
JPWO2006059640A1 (ja) * 2004-11-30 2008-06-05 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP4519141B2 (ja) * 2004-11-30 2010-08-04 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US8020595B2 (en) 2004-11-30 2011-09-20 Bridgestone Corporation Pneumatic tire with tread having sipes and shallow grooves
JP2010247708A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
WO2012043668A1 (ja) * 2010-09-29 2012-04-05 株式会社ブリヂストン 重荷重用空気入りタイヤ
JP2012071760A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りタイヤ
CN103118882A (zh) * 2010-09-29 2013-05-22 株式会社普利司通 重型充气轮胎
CN103118882B (zh) * 2010-09-29 2016-02-17 株式会社普利司通 重型充气轮胎
JP2014181000A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2014210459A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2014210462A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
EP2987655A4 (en) * 2013-04-17 2016-12-14 Yokohama Rubber Co Ltd TIRE
EP2987654A4 (en) * 2013-04-17 2017-04-19 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US10239356B2 (en) 2013-04-17 2019-03-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US10611192B2 (en) 2013-04-17 2020-04-07 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
CN110536806A (zh) * 2017-06-08 2019-12-03 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
CN110536806B (zh) * 2017-06-08 2022-06-21 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
CN111376654A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 通伊欧轮胎株式会社 充气轮胎
CN111376654B (zh) * 2018-12-27 2022-04-01 通伊欧轮胎株式会社 充气轮胎

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005030566A1 (de) 2006-02-23
DE102005030566B4 (de) 2012-01-26
JP4262650B2 (ja) 2009-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4705684B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP4376591B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2007326433A (ja) 空気入りタイヤ
JP4730958B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2007153056A (ja) 空気入りタイヤ
JP5117364B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4262650B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2006027558A (ja) 空気入りタイヤ
JP2007008303A (ja) 空気入りタイヤ
JPH08156525A (ja) 氷雪上走行用空気入りタイヤ
JP2009286212A (ja) 空気入りタイヤ
JP4094571B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2002036820A (ja) 空気入りタイヤ
JP2008062806A (ja) 空気入りタイヤ
JP4614791B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4128163B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4847367B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4094168B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4033350B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4291053B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4437431B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4216084B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH06270612A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4499808B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2006188165A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4262650

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150220

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250