JP2006033523A - カレントミラー回路 - Google Patents

カレントミラー回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2006033523A
JP2006033523A JP2004210747A JP2004210747A JP2006033523A JP 2006033523 A JP2006033523 A JP 2006033523A JP 2004210747 A JP2004210747 A JP 2004210747A JP 2004210747 A JP2004210747 A JP 2004210747A JP 2006033523 A JP2006033523 A JP 2006033523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
mirror circuit
current mirror
current
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004210747A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Takahashi
伸夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2004210747A priority Critical patent/JP2006033523A/ja
Publication of JP2006033523A publication Critical patent/JP2006033523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

【課題】 接地との間に入力電流を形成するタイプのカレントミラー回路であって、npn型トランジスタを用いて構成されるものを提供すること。
【解決手段】 トランジスタQ1のエミッタとトランジスタQ2のベースとトランジスタQ3のベースとが互いに接続され、トランジスタQ2のコレクタには抵抗器の一端が接続され、抵抗器の他端には電源が接続され、トランジスタQ1のベースには抵抗器の前記一端が直接又は間接的に接続され、トランジスタQ1のコレクタが電源に接続され、トランジスタQ2のエミッタとトランジスタQ3のエミッタとが共に直接又は間接的に接地され、トランジスタQ1のベースと接地との間に入力電流を形成することで、トランジスタQ3のコレクタ電流として出力電流を形成する。
【選択図】 図1

Description

本発明はカレントミラー回路に関し、特に、接地との間に入力電流を形成するタイプのカレントミラー回路をnpn型トランジスタを用いて実現する技術に関する。
カレントミラー回路は、入力した電流と同じ向きの電流が出力される回路であり、例えばnpn型トランジスタを用いて構成されており、ある値の電流を入力すると、それに応じた値の電流を対象回路から引く動作をする。
上述の通常のカレントミラー回路を応用して、npn型トランジスタをpnp型トランジスタに置換すれば、定電流源等によりある値の電流を接地との間に形成すると、それに応じた値の電流を対象回路に供給するカレントミラー回路を容易に実現することができる。
しかしながら、半導体プロセスによっては、pnp型トランジスタを利用できなかったり、所期の特性を有するpnp型トランジスタを得にくかったりする。また、npn型トランジスタが主として用いられる回路にpnp型トランジスタを使用することで、工程の増加を招くこともある。
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであって、その目的は、接地との間に入力電流を形成するタイプのカレントミラー回路であって、npn型トランジスタを用いて構成されるものを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明に係るカレントミラー回路は、npn型の第1のトランジスタと、npn型の第2のトランジスタと、npn型の第3のトランジスタと、を含み、前記第1のトランジスタのエミッタと前記第2のトランジスタのベースと前記第3のトランジスタのベースとが互いに直接又は間接的に接続され、前記第2のトランジスタのコレクタには抵抗器の一端が接続され、前記抵抗器の他端には電源が接続され、前記第1のトランジスタのベースには前記抵抗器の前記一端が直接又は間接的に接続され、前記第1のトランジスタのコレクタが電源に接続され、前記第2のトランジスタのエミッタと前記第3のトランジスタのエミッタとが共に直接又は間接的に接地され、前記第1のトランジスタのベースと接地との間に入力電流を形成することで、前記第3のトランジスタのコレクタ電流として出力電流を形成する、ことを特徴とする。
前記第1のトランジスタのベースには前記抵抗器の前記一端が抵抗器を介して接続されるようにしてもよい。また、前記第2のトランジスタのエミッタと前記第3のトランジスタのエミッタとがそれぞれ抵抗器を介して共に接地されるようにしてもよい。
また、本発明に係るカレントミラー回路は、npn型の第1のトランジスタと、npn型の第2のトランジスタと、npn型の第3のトランジスタと、を含み、前記第1のトランジスタのエミッタと前記第2のトランジスタのベースと前記第3のトランジスタのベースとが互いに直接又は間接的に接続され、前記第1のトランジスタのコレクタと前記第2のトランジスタのコレクタとが共に電源に接続され、前記第1のトランジスタのベースは抵抗器を介して前記第2のトランジスタのコレクタに接続され、前記第2のトランジスタのエミッタと前記第3のトランジスタのエミッタとがそれぞれ抵抗器を介して共に接地され、前記第1のトランジスタのベースと接地との間に入力電流を形成することで、前記第3のトランジスタのコレクタ電流として出力電流を形成する、ことを特徴とする。
また、第1段カレントミラー回路と第2段カレントミラー回路を備え、前記第1段カレントミラー回路を、請求項1乃至4のいずれかに記載のカレントミラー回路とし、前記第2段カレントミラー回路を、請求項1乃至4のいずれかに記載のカレントミラー回路とし、前記第1段カレントミラー回路の出力電流を前記第2段カレントミラー回路の入力電流とするようにしてもよい。こうすれば、カレントミラー回路の入出力関係を変えることができる。
本発明によれば、接地との間に入力電流を形成するタイプのカレントミラー回路をnpn型トランジスタを用いて実現することができる。
以下、本発明の実施形態について図面に基づき詳細に説明する。
実施形態1.
図1は、本発明の実施形態1に係るカレントミラー回路の構成を示す図である。
同図に示すように、このカレントミラー回路は、3つのnpn型トランジスタQ1,Q2,Q3を備えている。トランジスタQ1のコレクタは電源Vccに接続されており、ベースは抵抗器R2の一端に接続されている。抵抗器R2の他端はトランジスタQ2のコレクタに接続されている。トランジスタQ2のコレクタには抵抗器R2と並列に抵抗器R1の一端が接続されており、他端は電源Vccに接続されている。トランジスタQ1のエミッタ、トランジスタQ2のベース、トランジスタQ3のベースは相互に接続されている。また、トランジスタQ2及びQ3のエミッタはそれぞれ抵抗器R3及びR4を介して接地されている。
以上の構成においては、トランジスタQ1のベースと抵抗器R2の接続位置から接地に向けて入力電流が流されると、トランジスタQ3のコレクタ電流として出力電流が現れるようになっている。
ここで、図1に示すカレントミラー回路の動作についてさらに詳細に説明する。
各トランジスタQ1,Q2,Q3のベース電流を無視すると、トランジスタQ1のベース電位V2は、トランジスタQ2及びQ3のエミッタ電流が等しいことを考慮すると、トランジスタQ1及びQ2のベースエミッタ間電圧VBEにより、次式のように表される。
(数1)
V2=R3×Iout+2・VBE …(1)
また、トランジスタQ2のコレクタ電位V1は次式のように表される。
(数2)
V1=V2+R2・Iin=R3・Iout+2・VBE+R2・Iin …(2)
また、抵抗器R1を流れる電流I1、入力電流Iin、トランジスタQ2のエミッタ電圧V3、出力電流Ioutは、それぞれ以下のように表される。
(数3)
I1=(Vcc−V1)/R1 …(3)
in=(V1−V2)/R2 …(4)
V3=R3・Iout …(5)
out=I1−Iin …(6)
そして、以上の式をまとめると、入力電流Iinと出力電流Ioutとの関係は次式のように表されることが分かる。
(数4)
out=(Vcc−2・VBE)/(R1+R3)−(R1+R2)/(R1+R3)・Iin …(7)
図2は、図1に示すカレントミラー回路の入出力関係を示す図である。同図において、Y切片は上記式(7)の上辺第1項となる。また、傾きは右辺第2項の入力電流Iinの係数となる。同図に示されるように、入力電流Iinが増えると、それに応じて線形に出力電流Ioutが減少する。
なお、上記式(7)から分かるように、抵抗器R1を設ける場合には、抵抗器R2及びR3及びR4は必ずしも必要がない。逆に、抵抗器R1を設けない場合には、抵抗器R2及びR3及びR4が必要となる。但し、回路動作の安定のためには、抵抗器R3及びR4を設けることが望ましい。また、ここでは図1に示されるシンプルな構成を採用したが、他の素子を各回路素子間に設けてもよい。例えば、トランジスタQ1のエミッタをトランジスタQ2及びQ3のベースに接続する場合、ダイオード接続したnpn型トランジスタを介して接続するようにしてもよい。こうすれば、トランジスタQ1のベース電圧V2を上昇させて動作安定を図ることができる。
実施形態2.
図3は、本発明の実施形態2に係るカレントミラー回路の構成を示す図である。
同図に示すカレントミラー回路は、第1段カレントミラー回路10と第2段カレントミラー回路12とを接続したものであり、第1段カレントミラー回路10と第2段カレントミラー12は、図1に示したカレントミラー回路と同一構成を有している。そして、第1段カレントミラー回路10のトランジスタQ3のコレクタ電流は、第2段カレントミラー回路12の入力電流として用いられている。
第1段カレントミラー回路10と第2段カレントミラー回路12は、共に図2に示す入出力関係を有しているので、両者を接続することで、図4に示す入出力関係を実現することができる。
以上説明したように、本実施形態によれば、pnp型トランジスタを用いずに、npn型トランジスタだけで、接地との間で入力電流を形成するタイプのカレントミラー回路を実現することができる。
本発明の実施形態1に係るカレントミラー回路の構成図である。 本発明の実施形態1に係るカレントミラー回路の入出力関係を示す図である。 本発明の実施形態2に係るカレントミラー回路の構成図である。 本発明の実施形態2に係るカレントミラー回路の入出力関係を示す図である。
符号の説明
Q1〜Q6 npn型トランジスタ、R1〜R8 抵抗器、10 第1段カレントミラー回路、12 第2段カレントミラー回路。

Claims (5)

  1. npn型の第1のトランジスタと、
    npn型の第2のトランジスタと、
    npn型の第3のトランジスタと、を含み、
    前記第1のトランジスタのエミッタと前記第2のトランジスタのベースと前記第3のトランジスタのベースとが互いに直接又は間接的に接続され、
    前記第2のトランジスタのコレクタには抵抗器の一端が接続され、
    前記抵抗器の他端には電源が接続され、
    前記第1のトランジスタのベースには前記抵抗器の前記一端が直接又は間接的に接続され、
    前記第1のトランジスタのコレクタが電源に接続され、
    前記第2のトランジスタのエミッタと前記第3のトランジスタのエミッタとが共に直接又は間接的に接地され、
    前記第1のトランジスタのベースと接地との間に入力電流を形成することで、前記第3のトランジスタのコレクタ電流として出力電流を形成する、
    ことを特徴とするカレントミラー回路。
  2. 請求項1に記載のカレントミラー回路において、
    前記第1のトランジスタのベースには前記抵抗器の前記一端が抵抗器を介して接続される、
    ことを特徴とするカレントミラー回路。
  3. 請求項1又は2に記載のカレントミラー回路において、
    前記第2のトランジスタのエミッタと前記第3のトランジスタのエミッタとがそれぞれ抵抗器を介して共に接地される、
    ことを特徴とするカレントミラー回路。
  4. npn型の第1のトランジスタと、
    npn型の第2のトランジスタと、
    npn型の第3のトランジスタと、を含み、
    前記第1のトランジスタのエミッタと前記第2のトランジスタのベースと前記第3のトランジスタのベースとが互いに直接又は間接的に接続され、
    前記第1のトランジスタのコレクタと前記第2のトランジスタのコレクタとが共に電源に接続され、
    前記第1のトランジスタのベースは抵抗器を介して前記第2のトランジスタのコレクタに接続され、
    前記第2のトランジスタのエミッタと前記第3のトランジスタのエミッタとがそれぞれ抵抗器を介して共に接地され、
    前記第1のトランジスタのベースと接地との間に入力電流を形成することで、前記第3のトランジスタのコレクタ電流として出力電流を形成する、
    ことを特徴とするカレントミラー回路。
  5. 第1段カレントミラー回路と第2段カレントミラー回路を備え、
    前記第1段カレントミラー回路は、請求項1乃至4のいずれかに記載のカレントミラー回路であり、
    前記第2段カレントミラー回路は、請求項1乃至4のいずれかに記載のカレントミラー回路であり、
    前記第1段カレントミラー回路の出力電流を前記第2段カレントミラー回路の入力電流とする、
    ことを特徴とするカレントミラー回路。
JP2004210747A 2004-07-16 2004-07-16 カレントミラー回路 Pending JP2006033523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210747A JP2006033523A (ja) 2004-07-16 2004-07-16 カレントミラー回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210747A JP2006033523A (ja) 2004-07-16 2004-07-16 カレントミラー回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006033523A true JP2006033523A (ja) 2006-02-02

Family

ID=35899321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004210747A Pending JP2006033523A (ja) 2004-07-16 2004-07-16 カレントミラー回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006033523A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7902808B2 (en) 2006-12-27 2011-03-08 Sanyo Electric Co., Ltd. Constant current circuit for supplying a constant current to operating circuits
JP2013102218A (ja) * 2007-08-10 2013-05-23 Rohm Co Ltd 駆動装置
US10938303B2 (en) 2007-08-10 2021-03-02 Rohm Co., Ltd. Driving device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7902808B2 (en) 2006-12-27 2011-03-08 Sanyo Electric Co., Ltd. Constant current circuit for supplying a constant current to operating circuits
JP2013102218A (ja) * 2007-08-10 2013-05-23 Rohm Co Ltd 駆動装置
US8796956B2 (en) 2007-08-10 2014-08-05 Rohm Co., Ltd. Driving device
US9104215B2 (en) 2007-08-10 2015-08-11 Rohm Co., Ltd. Driving device
US10170983B2 (en) 2007-08-10 2019-01-01 Rohm Co., Ltd. Driving device
US10938303B2 (en) 2007-08-10 2021-03-02 Rohm Co., Ltd. Driving device
US11133744B2 (en) 2007-08-10 2021-09-28 Rohm Co., Ltd. Driving device
US11863068B2 (en) 2007-08-10 2024-01-02 Rohm Co., Ltd. Driving device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2669389B2 (ja) 電圧電流変換回路
JP2001154748A (ja) 定電流回路
JP2006033523A (ja) カレントミラー回路
JP3461276B2 (ja) 電流供給回路およびバイアス電圧回路
JP4291658B2 (ja) カレントミラー回路
JPH0851324A (ja) バッファアンプ
JP2647725B2 (ja) 電圧比較器
JPH0252883B2 (ja)
JP3851019B2 (ja) 電圧バッファ回路
JPH08102627A (ja) 半導体集積回路
JP2008166905A (ja) カレントミラー回路
JPH06260925A (ja) レベルシフト回路
JP3018486B2 (ja) バイアス回路
JP2000286344A (ja) カレントミラー回路及び該回路を用いた発光素子の駆動回路
JP4646470B2 (ja) コンパレータ回路
JPH088664A (ja) 電流供給回路
JPS63178611A (ja) 利得制御回路
JPH0646370B2 (ja) 定電流回路
JPH06236219A (ja) 定電流回路
JPH0312487B2 (ja)
JPH11136105A (ja) 電圧比較回路
JP2009033537A (ja) 出力回路
JPH04208709A (ja) 電圧比較用半導体装置
JP2004023555A (ja) 出力回路
JPH0531765B2 (ja)