JP2006019270A - バックライトユニット - Google Patents

バックライトユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2006019270A
JP2006019270A JP2005182128A JP2005182128A JP2006019270A JP 2006019270 A JP2006019270 A JP 2006019270A JP 2005182128 A JP2005182128 A JP 2005182128A JP 2005182128 A JP2005182128 A JP 2005182128A JP 2006019270 A JP2006019270 A JP 2006019270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide plate
light guide
backlight unit
unit according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005182128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4140780B2 (ja
Inventor
Seok Woo Lee
錫 雨 李
Do Yune Kim
度 潤 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Philips LCD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Philips LCD Co Ltd filed Critical LG Philips LCD Co Ltd
Publication of JP2006019270A publication Critical patent/JP2006019270A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4140780B2 publication Critical patent/JP4140780B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/002Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/003Lens or lenticular sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0031Reflecting element, sheet or layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】光が入射する導光板の入射面を曲線で形成することや、光源の周面に曲線型の構造物を形成することによって、光効率を向上させるようにしたバックライトユニットを提供する。
【解決手段】本発明に係るバックライトユニットは、光を発光する光源100、光源100を囲んでいるハウジング200、光源100から発光した光を液晶パネル側に出射する導光板300、導光板300の下部に形成された反射板400とを含んで構成され、上記光が入射する導光板300の入射面300aは曲線からなることを特徴とする。
【選択図】図2


Description

本発明は、液晶表示装置のバックライトユニットに係り、特に、光が入射する導光板の入射面を曲線で形成することやハウジング内に曲線型の構造物を形成することによって、光効率を向上させたバックライトユニットに関する。
表示画面の厚さが数センチメートルに過ぎない超薄型平板表示装置、その中でも液晶表示装置は、主にノートブック型コンピュータ、モニタ、航空機などに至るまでその応用分野が広く多様である。
かかる液晶表示装置は、他の自発的な平板表示装置とは異なって非発光性であるため、液晶パネルの後ろに光源としてバックライトユニットが装着されている。
液晶表示装置で光源に用いられるバックライトユニットは、大きく直下型方式とエッジ型方式とに区分される。
直下型方式は、液晶パネルの下部の全面に複数のランプを配置し、各ランプから放出された光が直接液晶パネル側に伝達される方式である。一方、エッジ型方式は、液晶パネルの下部の一側面にランプを配置し、導光板によって光が液晶パネル側に伝達される方式である。
以下、図面を参照して従来のエッジ型方式のバックライトユニットについて説明する。
図1は、従来のエッジ型方式のバックライトユニットの概略的な断面図である。
従来のエッジ型方式のバックライトユニットは、図1に示したように、液晶パネル(図示せず)の一方の下部に配置され、光を発光するランプ10と、ランプ10を囲み、ランプ10を支持するハウジング20と、この液晶パネルの下部にランプ10と一側面が向き合うように設けられ、ランプ10から出射した光を液晶パネル側に供給する導光板30と、導光板30の下部に形成され、液晶パネルの反対側に漏れる光を導光板30に反射させる反射板40とを含んで構成されている。
また、図示してはいないが、導光板30の上部には導光板から放出された光を均一に液晶パネルの側に拡散させるための拡散シート、プリズムシート、及び保護シートを備えた光学シートが配置されている。
また、ランプ10、ハウジング20、導光板30、反射板40及び光学シートはサポートメイン50によって収納されている。このように構成された従来のエッジ型バックライトユニットの動作は次の通りである。
ランプ10から出射した光は、直接導光板30の入射面を介して導光板30に入射するか、又はランプ10を囲んでいるハウジング20に反射された後に導光板30の入射面を介して導光板30に入射する。
導光板30に入射した光の一部は導光板30の上部面にそのまま放出されるが、その他一部は導光板30の下部に漏れ、反射板40によって反射された後、液晶パネル側に放出される。
そして、導光板30から放出された光は、光学シートを経て液晶パネル内に入射する。光学シートは拡散シート、プリズムシート、及び保護シートを含んで構成されるが、拡散シートは導光板30から放出された光を均一に拡散させる役割を、プリズムシートは放出される光が垂直に放出されるようにする役割を、保護シートは通常プリズムシートの上部に位置して、プリズムシートに形成された谷と山のようなパターンを保護する役割をする。
このように作動するバックライトユニットによって液晶パネル内に光が照射され、画像が表示される。一方、液晶表示素子の動作のために必要なエネルギーの相当量がバックライトユニットで使われる。したがって、バックライトユニットの光効率を向上させることは液晶表示素子の省エネルギーのために必須の事項である。
しかしながら、上記構成を有する従来のバックライトユニットは、ランプ10の発光時にランプ自体による光吸収が起こるばかりでなく、ランプ10を囲んでいるハウジング20による光吸収も起こり、光効率が劣るという限界点を抱えている。
したがって、光効率を向上させることのできるバックライトユニットへの開発が要求されている実状である。
本発明は、上記の問題点を解決するためのもので、光が入射する導光板の入射面を曲線で形成することや光源の周面に曲線型の構造物を形成することによって、光効率を向上させるようにしたバックライトユニットを提供することにその目的がある。
上記目的を達成するために、本発明に係るバックライトユニットは、光を発光する光源、この光源を囲んでいるハウジング、光源から発光した光を液晶パネル側に出射する導光板、この導光板の下部に形成された反射板とを含んで構成され、上記光が入射する導光板の入射面は曲線からなることを特徴とする。
ここで、上記導光板の入射面は凸状に形成されていることを特徴とする。
上記導光板の入射面は凹状に形成されていることを特徴とする。
また、上記目的を達成するために、本発明に係るバックライトユニットは、光を発光する光源、この光源を囲んでいるハウジング、光源から発生した光を液晶パネル側に出射する導光板、この導光板の下部に形成された反射板とを含んで構成され、上記ハウジング内に曲線型の構造物が形成されていることを特徴とする。
ここで、上記曲線型の構造物は、光源と導光板との間のハウジング内に形成されていることを特徴とする。
上記曲線型の構造物は、光源を中心として導光板と対向する側のハウジング内に形成されていることを特徴とする。
上記曲線型の構造物は凸状に形成されていることを特徴とする。
上記曲線型の構造物は凹状に形成されていることを特徴とする。
上記曲線型の構造物は透過物質で形成されていることを特徴とする。
上記曲線型の構造物は反射物質で形成されていることを特徴とする。
本発明によれば、導光板の入射面を凸状又は凹状に形成することで、入射面の面積を増加させ、入光量を増加させると共に、光の集光機能又は拡散機能を向上させ、光効率が向上する。また、ハウジングの内部に凸状又は凹状の構造物を形成することで、光の集光機能又は拡散機能を向上させ、光効率が向上する。
以下、本発明に係るバックライトユニットを添付の図面に基づいて詳細に説明する。
図2は、本発明の第1実施例におけるバックライトユニットの概略的な断面図である。
本発明の第1実施例におけるバックライトユニットは、図2に示したように、液晶パネル(図示せず)の一側に形成され、光を発光する光源100と、光源100を囲み、光源100を支持するハウジング200と、この液晶パネルの下部に光源100と一側面が向き合うように設けられ、光源100から出射した光を液晶パネル側に供給する導光板300と、導光板300の下部に形成され、液晶パネルの反対側に漏れる光を導光板300に反射させる反射板400とを含んで構成されている。
そして、光源100、ハウジング200、導光板300、及び反射板400は、サポートメイン500によって収納されている。
また、図示してはいないが、導光板200と上記液晶パネルとの間には、導光板200から放出された光を均一に液晶パネル側に拡散させるための拡散シート、プリズムシート、及び保護シートを備えた光学シートが配置されている。
光源100としては冷陰極の蛍光ランプが好ましい。また、図面には光源100として二つのランプが示されており、液晶表示素子のサイズ又は用途などによって適切に変更することができる。
ハウジング200は、光源100を囲んでおり、光源100から出射した光を導光板300側に反射させる役割をする。したがって、ハウジング200の内側面には銀などの反射物質が塗布されていることが好ましい。
導光板300は、光源100と向き合って形成されており、光源100から直接に、又はハウジング200から反射された光がその内部に入射する。この際、導光板300の入射面300aは凸状で形成されている。したがって、従来の直線形状に比べて面積が増加して、入射光の入光量が増加し、また、入射した光が集光され、光効率が向上する。
このように導光板300の入射面300aは入光量及び光の集光増進に作用し、入射面300aは凸状であれば充分で、その曲率などは適切に変更可能である。
前記導光板300の材料は、特に限定されるものではないが、高強度で割れにくく、透過率に優れたアクリル樹脂(PMMA)が好ましい。
反射板400は、導光板300の下部に形成され、導光板300の下部に漏れる光を導光板300に反射させる役割をするもので、その材料などは当業者が適切に変更可能である。
図3は、本発明の第2実施例におけるバックライトユニットの概略的な断面図である。
本発明の第2実施例におけるバックライトユニットは、上述した本発明の第1実施例とその構成が類似であるが、前記導光板300の入射面300bが凸状ではなく凹状に形成されていることに特徴がある。その他の構成は、図2に示した本発明の第1実施例と類似であって、同一の部分は同一の図面符号を付し、その説明は省略する。
本発明の第2実施例において、導光板300の入射面300bを凹状に形成させることで、従来の直線状に比べて入射面の面積が増加して入射光の入光量が増加し、また、入射した光が広く拡散され、光効率が向上する。凹状の入射面300bの曲率も適切に変更可能である。
図4は、本発明の第3実施例におけるバックライトユニットの概略的な断面図である。
本発明の第3実施例におけるバックライトユニットは、図4に示したように、光源100、ハウジング200、導光板300、及び反射板400を含んだ構成は従来と同一であるが、ハウジング200内に凸状の構造物600aが形成されていることにその特徴がある。
但し、光源100は、冷陰極の蛍光ランプが好ましい。
ハウジング200は、光源200を囲んでおり、光源200から出射した光を導光板300の側に反射させる役割をするもので、その内側には銀などの反射物質が塗布されていることが好ましい
凸状の構造物600aは、ハウジング200内に、より具体的には光源100を中心として導光板300と対向する側であるハウジング200の内側に形成されている。
凸状の構造物600aは、光を反射させる反射物質、或いは光を透過させる透過物質で形成される。反射物質で形成された場合は、光源100から出射した光が凸状の構造物600aから反射され、導光板300に入射する。この際、凸状の構造物600aが凸鏡のような機能をして、導光板300に入射する光は広く拡散され広がるので、光効率が増加する。
一方、透過物質で形成された場合は、光源100から出射した光が凸状の構造物600aを透過し、ハウジング200から反射され、導光板300に入射する。この際、凸状の構造物600aは凸レンズのような機能をするので、光が集光され光効率が増加する。凸状の構造物600aの曲率半径などは適切に変更することができる。
導光板300は、光源100と向き合って形成されており、導光板300の入射面300cは、従来と同様に直線状に形成されている。導光板300の材料は、特に限定されるわけではないが、高強度で割れにくく、透過率に優れたアクリル樹脂(PMMA)が好ましい。
反射板400は、導光板300の下部に形成され、導光板300の下部に漏れる光を導光板300に反射させる役割をする。
また、図示してはいないが、導光板300の上部には光学シートがさらに形成されることが好ましい。光学シートは、拡散シート、プリズムシート、及びプリズムシートを保護する保護シートを含む。
図5は、本発明の第4実施例におけるバックライトユニットの概略的な断面図である。
本発明の第4実施例におけるバックライトユニットは、図5に示したように、ハウジング200内に凸状ではなく凹状の構造物600bが形成されていることにその特徴がある。そして、その他の構成は、図4に示した本発明の第3実施例と同一である。したがって、同一の部分は同一の図面符号を付し、その説明は省略する。
本発明の第4実施例のバックライトユニットにおいて、ハウジング200内の凹状の構造物600bが反射物質で形成された場合は、光源100から出射した光が凹状の構造物600bから反射され、導光板300に入射する。この際、凹状の構造物600bが凹鏡のような機能をするため、導光板300に入射する光の集光機能が向上して、光効率が増加する。
一方、透過物質で形成された場合は、光源100から出射した光が凹状の構造物600bを透過し、ハウジング200から反射され導光板300に入射する。この際、凹状の構造物600aは凹レンズのような機能をするため、光を広く拡散させ、光効率が増加する。凹状の構造物600aの曲率半径などは適切に変更可能である。
図6は、本発明の第5実施例におけるバックライトユニットの概略的な断面図である。
本発明の第5実施例におけるバックライトユニットは、図6に示したように、光源100と導光板300との間に凸状の構造物600aが形成されていることにその特徴がある。そして、残りの構成は、図4で示したように、本発明の第3実施例と同一である。よって、同一の部分には同一の図面符号を付し、その説明は省略する。
本発明の第5実施例におけるバックライトユニットは、凸状の構造物600aが導光板300と光源100との間に形成されているため、光源100から直接に、又はハウジング200から反射された光が凸状の構造物600aを透過した後に、導光板300に入射する。したがって、凸状の構造物600aは透過物質で形成され、凸レンズのような機能をして導光板300に入射する光の集光機能が向上する。
図7は、本発明の第6実施例におけるバックライトユニットの概略的な断面図である。
本発明の第6実施例におけるバックライトユニットは、図7に示したように、光源100と導光板300との間に凹状の構造物600aが形成されていることにその特徴がある。そして、その他の構成は、図6で示したように、本発明の第5実施例と同一である。よって、同一の部分には同一の図面符号を付し、その説明は省略する。
本発明の第6実施例におけるバックライトユニットは、凹状の構造物600aが導光板300と光源100との間に形成されているので、光源100から直接に、又はハウジング200から反射された光が凹状の構造物600bを通過した後に、導光板300に入射する。したがって、凹状の構造物600bは透過物質で形成され、凹レンズのような機能をして導光板300に入射する光を広く拡散させ、光効率を増加させる。
また、図示してはいないが、図2及び図3に示した入射面300a、300bが曲線である導光板と、図4乃至図7に示した曲線型の構造物600a、600bとを同時に形成して、集光機能又は拡散機能を極大化させることも可能である。
以上、本発明の好ましい実施例について説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の属する技術分野で通常の知識を有するものに自明な範囲内で変更実施が可能である。
従来における導光板方式のバックライトユニットの概略的な断面図である。 本発明の第1実施例によるバックライトユニットの概略的な断面図である。 本発明の第2実施例によるバックライトユニットの概略的な断面図である。 本発明の第3実施例によるバックライトユニットの概略的な断面図である。 本発明の第4実施例によるバックライトユニットの概略的な断面図である。 本発明の第5実施例によるバックライトユニットの概略的な断面図である。 本発明の第6実施例によるバックライトユニットの概略的な断面図である。
符号の説明
10 ランプ
100 光源
20、200 ハウジング
30、300 導光板
300a、300b、300c 入射面
40、400 反射板
50、500 サポートメイン
600a 凸状の構造物
600b 凹状の構造物

Claims (15)

  1. 光を発光する光源、
    前記光源を囲んでいるハウジング、
    前記光源から発光した光を液晶パネル側に出射する導光板、
    前記導光板の下部に形成された反射板とを含んで構成され、
    前記光が入射する導光板の入射面は曲線からなることを特徴とするバックライトユニット。
  2. 前記導光板の入射面は凸状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のバックライトユニット。
  3. 前記導光板の入射面は凹状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のバックライトユニット。
  4. 前記導光板と液晶パネルとの間に光学シートがさらに形成されていることを特徴とする請求項1に記載のバックライトユニット。
  5. 光を発光する光源、
    前記光源を囲んでいるハウジング、
    前記光源から発生した光を液晶パネル側に出射する導光板、
    前記導光板の下部に形成された反射板とを含んで構成され、
    前記ハウジング内に曲線型の構造物が形成されていることを特徴とするバックライトユニット。
  6. 前記曲線型の構造物は、前記光源と導光板との間のハウジング内に形成されていることを特徴とする請求項5に記載のバックライトユニット。
  7. 前記曲線型の構造物は、前記光源を中心として導光板と対向する側のハウジング内に形成されていることを特徴とする請求項5に記載のバックライトユニット。
  8. 前記曲線型の構造物は凸状に形成されていることを特徴とする請求項5に記載のバックライトユニット。
  9. 前記曲線型の構造物は凹状に形成されていることを特徴とする請求項5に記載のバックライトユニット。
  10. 前記曲線型の構造物は透過物質で形成されていることを特徴とする請求項5に記載のバックライトユニット。
  11. 前記曲線型の構造物は反射物質で形成されていることを特徴とする請求項5に記載のバックライトユニット。
  12. 前記光源から発光した光が入射する前記導光板の入射面が曲線からなることを特徴とする請求項5に記載のバックライトユニット。
  13. 前記導光板の入射面は凸状に形成されていることを特徴とする請求項12に記載のバックライトユニット。
  14. 前記導光板の入射面は凹状に形成されていることを特徴とする請求項12に記載のバックライトユニット。
  15. 前記導光板と液晶パネルとの間に光学シートがさらに形成されていることを特徴とする請求項5に記載のバックライトユニット。
JP2005182128A 2004-06-30 2005-06-22 バックライトユニット Active JP4140780B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040050328A KR100652058B1 (ko) 2004-06-30 2004-06-30 백라이트 유닛

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006019270A true JP2006019270A (ja) 2006-01-19
JP4140780B2 JP4140780B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=35511631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005182128A Active JP4140780B2 (ja) 2004-06-30 2005-06-22 バックライトユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7645063B2 (ja)
JP (1) JP4140780B2 (ja)
KR (1) KR100652058B1 (ja)
CN (1) CN100403116C (ja)
DE (1) DE102005028942B4 (ja)
TW (1) TWI324699B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100746487B1 (ko) * 2005-11-02 2007-08-06 태산엘시디 주식회사 백라이트 유니트의 도광판 입광부 및 그 가공방법
TWI354164B (en) * 2006-10-03 2011-12-11 Au Optronics Corp Liquid crystal display and back light module there
CN101504125B (zh) * 2008-02-04 2012-05-30 北京京东方光电科技有限公司 背光源
US9086512B2 (en) * 2010-10-28 2015-07-21 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device and display device including light source and light-guiding plate with reflective plate having a bent portion surrounding the light source
KR101210101B1 (ko) 2010-11-23 2012-12-07 엘지이노텍 주식회사 표시장치
US9182935B2 (en) 2011-09-27 2015-11-10 Z124 Secondary single screen mode activation through menu option
TW201409096A (zh) * 2012-08-17 2014-03-01 財團法人車輛研究測試中心 模組化微結構導光裝置
CN103836436A (zh) * 2012-11-21 2014-06-04 深圳市海洋王照明工程有限公司 灯具
CN103836437A (zh) * 2012-11-21 2014-06-04 深圳市海洋王照明工程有限公司 灯具
CN104459867A (zh) 2013-09-23 2015-03-25 纬创资通股份有限公司 导光板及背光模块
US10170516B2 (en) * 2014-07-23 2019-01-01 Visera Technologies Company Limited Image sensing device and method for fabricating the same
CN104808283B (zh) * 2015-05-20 2017-11-03 武汉华星光电技术有限公司 导光板及背光模组
KR20170013516A (ko) * 2015-07-28 2017-02-07 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
CN106873071B (zh) * 2017-03-27 2019-10-11 开发晶照明(厦门)有限公司 面光源装置、侧入式背光模组以及显示装置
CN107842760B (zh) * 2017-10-30 2020-12-08 Tcl通力电子(惠州)有限公司 灯组件以及音箱
CN107884869A (zh) * 2017-11-28 2018-04-06 合肥泰沃达智能装备有限公司 一种防漏光导光板的背光模组
CN108287389A (zh) * 2018-02-24 2018-07-17 京东方科技集团股份有限公司 背光模组及显示装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2538667B2 (ja) 1989-04-13 1996-09-25 富士通株式会社 バックライト
JPH06174929A (ja) 1992-05-15 1994-06-24 Fujitsu Ltd バックライト装置及び集光器
JPH06138458A (ja) 1992-10-26 1994-05-20 Hitachi Ltd 液晶表示装置のバックライト方式
JP3256625B2 (ja) * 1994-05-18 2002-02-12 三菱電機株式会社 液晶表示装置
JP2853969B2 (ja) * 1994-12-26 1999-02-03 スタンレー電気株式会社 面光源装置
KR100407101B1 (ko) 1995-10-12 2004-02-18 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 도광체,면상광원장치및액정표시장치
JPH09211232A (ja) 1996-02-06 1997-08-15 Fine Rubber Kenkyusho:Kk 導光板および照明装置
JPH1020802A (ja) * 1996-06-28 1998-01-23 Toshiba Lighting & Technol Corp 面発光装置および画像表示装置
KR100215874B1 (ko) 1996-12-26 1999-08-16 구본준 반도체소자 제조방법
KR19980068378A (ko) * 1997-02-19 1998-10-15 김광호 액정 프로젝터의 광학장치
JPH10260405A (ja) 1997-03-18 1998-09-29 Seiko Epson Corp 照明装置、液晶表示装置及び電子機器
JPH11144514A (ja) * 1997-11-07 1999-05-28 Sharp Corp 照明装置および液晶表示装置
JP3515355B2 (ja) 1998-02-10 2004-04-05 三洋電機株式会社 液晶表示装置
JPH11273436A (ja) 1998-03-25 1999-10-08 Hitachi Chem Co Ltd バックライト装置
JP3119241B2 (ja) * 1998-07-01 2000-12-18 日本電気株式会社 液晶表示装置
JP2000260216A (ja) 1999-03-11 2000-09-22 Mitsubishi Electric Corp 照明装置
US6655810B2 (en) * 2000-06-21 2003-12-02 Fujitsu Display Technologies Corporation Lighting unit
JP2002008425A (ja) * 2000-06-21 2002-01-11 Fujitsu Ltd バックライトユニット
US6648485B1 (en) * 2000-11-13 2003-11-18 International Business Machines Corporation Highly collimating tapered light guide for uniform illumination of flat panel displays
KR20020041667A (ko) 2000-11-28 2002-06-03 구본준, 론 위라하디락사 볼록렌즈를 이용한 백라이트 장치
JP2002319308A (ja) 2001-04-19 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 導光板ユニット
ITTO20010461A1 (it) * 2001-05-18 2002-11-18 Fiat Ricerche Dispositivo di illuminazione, particolarmente fanale per autoveicoli o luce di emergenza.
JP2002352615A (ja) 2001-05-28 2002-12-06 Asahi Techno Kk 冷陰極ランプユニット及び面発光パネル
JP2003168310A (ja) 2001-12-04 2003-06-13 Harison Toshiba Lighting Corp バックライトユニット
KR100783619B1 (ko) * 2002-06-29 2007-12-07 삼성전자주식회사 조명장치와 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 액정표시장치
KR100883094B1 (ko) 2002-07-04 2009-02-11 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 이용한 액정표시장치
TW592306U (en) 2002-11-27 2004-06-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Light guide plate and the lighting system using it
US6808281B2 (en) * 2002-12-14 2004-10-26 Quanta Display Incorporation Backlight module having concave struture
CN2619291Y (zh) 2003-05-21 2004-06-02 力捷电脑股份有限公司 侧光型背光模件的导光板构型
US6980046B2 (en) * 2004-03-05 2005-12-27 Wionics Research Charge pump circuit using active feedback controlled current sources

Also Published As

Publication number Publication date
KR100652058B1 (ko) 2006-12-01
DE102005028942A1 (de) 2006-01-26
US20060002152A1 (en) 2006-01-05
DE102005028942B4 (de) 2011-07-28
TWI324699B (en) 2010-05-11
KR20060001252A (ko) 2006-01-06
CN100403116C (zh) 2008-07-16
US7645063B2 (en) 2010-01-12
JP4140780B2 (ja) 2008-08-27
TW200604666A (en) 2006-02-01
CN1716035A (zh) 2006-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4140780B2 (ja) バックライトユニット
TWI248543B (en) Bottom-lit backlight module
US20070189032A1 (en) Backlight system
JP2006196458A (ja) バックライトモジュール及びそのレンズ
JP5373180B2 (ja) 面光源装置、および当該面光源装置を備えた液晶表示装置
JP2007109625A (ja) バックライト装置
JP4797824B2 (ja) 光源装置、表示装置
JP2006330672A (ja) プリズムシート及びこれを用いたバックライトユニット
KR20070002704A (ko) 몰드 프레임, 백라이트 유닛 및 액정표시장치
KR101224638B1 (ko) 반사층을 구비한 프리즘 시트, 이를 구비한 백라이트 유닛및 액정표시장치
KR100838332B1 (ko) 평판 디스플레이용 백라이트 구조
JPH07114025A (ja) 液晶表示装置
JP4147776B2 (ja) 液晶ディスプレイ用バックライト
JP2007065611A (ja) プリズムシート及びそのプリズムシートを備えた、液晶表示パネルに用いられるバックライト装置
JP2004253187A (ja) 照明ユニット及びそれを用いた液晶表示装置
JPH08166586A (ja) 表示装置
JP2005092192A (ja) 両面発光照明ユニット
KR20180012137A (ko) 접합형 광학시트 모듈
JP6448892B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
KR200232717Y1 (ko) 액정표시장치의 백라이트 장치
TWM332206U (en) Optical waveguide plate and backlight module
TWM289869U (en) Structure to prevent leakage light in backlight module
KR20060000765A (ko) 백라이트 조립체
TWI274210B (en) Light-guide plate and backlight module using the same
US20060114366A1 (en) Flat-panel display apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080604

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4140780

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250