JP2853969B2 - 面光源装置 - Google Patents

面光源装置

Info

Publication number
JP2853969B2
JP2853969B2 JP6336571A JP33657194A JP2853969B2 JP 2853969 B2 JP2853969 B2 JP 2853969B2 JP 6336571 A JP6336571 A JP 6336571A JP 33657194 A JP33657194 A JP 33657194A JP 2853969 B2 JP2853969 B2 JP 2853969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
source device
guide member
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6336571A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08179132A (ja
Inventor
数重 大田
公一 花咲
哲 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUTANREE DENKI KK
Original Assignee
SUTANREE DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUTANREE DENKI KK filed Critical SUTANREE DENKI KK
Priority to JP6336571A priority Critical patent/JP2853969B2/ja
Priority to US08/577,387 priority patent/US5617251A/en
Priority to EP95120527A priority patent/EP0719981B1/en
Priority to DE69517141T priority patent/DE69517141T2/de
Publication of JPH08179132A publication Critical patent/JPH08179132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2853969B2 publication Critical patent/JP2853969B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0031Reflecting element, sheet or layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、携帯用あるいは自動車
搭載用のテレビジョン受像機、携帯用のパーソナルコン
ピュータなどの表示部として使用されている液晶表示器
のバックライト照明として用いられる面光源装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の面光源装置90の構成の
例を示すものが図6であり、この面光源装置90はメタ
クリル樹脂など透明で且つ屈折率の高い部材で形成され
る導光部材91と、冷陰極蛍光ランプなど光源92と、
前記光源92を覆う反射鏡93とから構成されている。
【0003】ここで、前記導光部材91は表面側は照明
を目的とする液晶表示器81の表示面積と略一致する面
積とされて発光面91aとされ、この発光面91aの背
面側は反射面91bとされて、例えばドット状とされた
反射パターン94が白色インキ等により形成されてい
る。
【0004】そして、前記導光部材91の側面は前記発
光面91aに対し略直角に形成されて入射面91cとさ
れ、該入射面91cには前記光源92が対峙されると共
に、前記光源92から発する光の前記入射面91c以外
の方向に向かう光を入射面91cに向かい反射させる反
射鏡93が前記導光部材の肉厚を利用して取付けられる
ものとなっている。
【0005】従って、従来の面光源装置90において
は、前記導光部材91は基本的に直方体状あるいは厚板
状として形成されるものとなる。尚、前記発光面91a
と液晶表示器81との間には例えば乳白色として光を拡
散させる拡散板82が設けられて、光ムラの解消が図ら
れるものとされ、また、反射面91b側には前記反射パ
ターン94の更に背面に例えば鏡面とされた反射板83
が設けられて、この反射面91bからの漏出光の回収が
図られるものとされている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た従来の面光源装置90においては、前記導光部材91
が直方体状として形成されていることで、前記光源92
および反射鏡93を入射面91cに取付けたときの面光
源装置90の幅W1は液晶表示器81の幅W2よりも大
きくなり、両者を一体としてケースに収納し、例えば携
帯用テレビの表示部を形成したときには、表示面積に対
して枠となる部分が大きくなり機器全体を大型化させる
などの問題点を生じ、この点の解決が課題とされるもの
となっていた。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は前記した従来の
課題を解決するための具体的な手段として、高屈折率の
透明部材で形成された導光部材の表面側を照明を行うべ
き表示装置の面積に略対応させて発光面とし、該発光面
の背面側を反射面とし、前記発光面と直交する側面に光
源および反射鏡を設けて入射面とする面光源装置におい
て、前記導光部材は前記発光面と反射面との間の肉厚が
増されると共に、前記入射面は下端を反射面に接して設
けられて光源および反射鏡が前記発光面に覆われるよう
に導光部材の中心方向に向かい前進して設けられ、且
つ、前記入射面の上端と発光面の外端とが接続されて傾
斜面とされ、該傾斜面は反射機能を有するものとされて
いることを特徴とする面光源装置を提供することで課題
を解決するものである。
【0008】
【実施例】つぎに、本発明を図に示す一実施例に基づい
て詳細に説明する。図1および図2に符号1で示すもの
は本発明に係る面光源装置であり、この面光源装置1は
基本的に導光部材2と、冷陰極蛍光ランプなどによる光
源3と、前記光源3を覆う反射鏡4とからなるものであ
る点は従来例のものと同様である。
【0009】ここで、本発明では前記導光部材2の形状
を発光面2aは従来通りに液晶表示器20の表示面積と
略同一面積として形成するものであるが、発光面2aと
反射面2bとの間の肉厚t2が従来例のものよりも適宜
量だけ増されるものとされている。尚、この増される量
の適宜値については後に説明を行う。
【0010】このようにして肉厚t2が増された導光部
材2に対しては、光源3および反射鏡4からの光を入射
するべく入射面2cが設けられるものとなるが、このと
きに前記入射面2cは下端を反射面2bに接する状態で
設けられるものとされ、加えて、前記光源3および反射
鏡4が前記発光面2aにより覆われるように前記導光部
材2の中心に向かい前進させられている。
【0011】従って、入射面2cの上端は発光面2aの
外端よりも内側に位置するものとなるので、この間が直
線で接続されて傾斜面2dとされ、この傾斜面2dに
は、例えば反射性能に優れるアルミ箔が貼着される、あ
るいは白色塗料が塗布されるなどして反射膜5が形成さ
れて反射機能を有するものとされている。
【0012】また、前記反射面2bには従来例と同様に
白色インキなどによりドット状とした反射パターン6が
形成されるものであり、加えて、拡散板21が前記発光
面2aと液晶表示器20との間に設けられ、前記反射パ
ターン6の更に背面側には反射板22が設けられている
点も従来例と同様である。
【0013】次いで、本発明により上記の構成とした面
光源装置1の作用および効果について説明を行えば、一
方の側の入射面2cから入射した光源3からの直接光あ
るいは光源3から反射鏡4に反射した後の反射光は、一
部のものが前記反射面2bの反射パターン6に反射して
発光面2aに向かうものとなるが、一部のものは発光面
2aと反射面2bとで内面反射を繰り返し、他方の側の
傾斜面2dに達するものとなる。
【0014】このときに、前記傾斜面2dは反射膜5が
形成されて反射機能を有するので光を発光面2aに向か
わせる。従って、この傾斜面2dに対応する発光面2a
には反射面2b、反射パターン6は設けられていない
が、前記傾斜面2dおよび反射膜5が代替して発光する
ものとなり、これにより発光面2aの全面から光が放射
されるものとなる。従って、本発明によれば面光源装置
1は照明を行うべき液晶表示器20の表示面積と略同一
面積として形成することを可能とするものである。
【0015】図3は本発明を成すための発明者による実
験の結果を示すグラフであり、このグラフは入射面2c
の上下幅t1を基準とし、前記導光部材2の肉厚t2を
順次に増していったときの傾斜面2dに対応する発光面
2aでの輝度Kdの変化が示してある。
【0016】図3によれば、入射面2cの上下幅t1に
対して導光部材2の肉厚t2を次第に増加させていくと
輝度Kdも増加傾向を示すものであり、この増加傾向は
肉厚t2が入射面2cの上下幅t1の略170%に達す
る迄は持続し、そして、略170%としたときに最大値
Pを示し、更に肉厚t2を増して行くと次第に減少傾向
に転じるものであることが判明した。
【0017】ここで、導光部材2の肉厚t2の設定手段
について述べれば、先ず、発光面2aの背面に反射面2
bが存在する場所の輝度を測定し、この輝度と同一の輝
度Kdが得られる肉厚t2を設定すれば、発光面2aの
全面を均一な輝度とすることができるものとなる。
【0018】このときに輝度Kdは、上記のように肉厚
t2の変化に対し最大値Pを有する特性を示すものであ
るので、適正値を得るための肉厚t2は前記最大値Pの
両側に存在するものとなる。しかしながら、最大値Pを
越えた位置で得られる肉厚t2は、当然に最大値Pの手
前で得られる肉厚t2よりも厚いものとなる。
【0019】このことは、最大値Pを越えた位置で得ら
れる肉厚t2は、同じ適正値を得るために、導光部材2
の肉厚t2の増加による面光源装置1の大型化、重量増
加などを生じるものとなり、全くに選択する意味を持た
ないものとなる。よって本発明では前記肉厚t2の選択
範囲を前記した最大値Pの近傍までと限定するものであ
る。
【0020】図4は本発明に係る面光源装置1の別の実
施例を示すものであり、前の実施例では入射面2cの上
端は傾斜面2dに接続しているものとして説明したが、
この実施例では前記反射鏡4の係着を容易とするため
に、前記入射面2cを突出して形成し、この入射面2c
の上下端に係着用ステップ2eを設けたものである。
【0021】図5は本発明に係る面光源装置1の更に別
の実施例を示すものであり、前の何れの実施例も傾斜面
2dは直線で形成されていたが、この実施例では例えば
傾斜面2fを円弧、放物線あるいは自由曲面などとして
形成して、この傾斜面2fが光を反射する発光面2aに
生じる輝度ムラの一層の減少を図るものである。
【0022】
【発明の効果】以上に説明したように本発明により、導
光部材は発光面と反射面との間の肉厚が増されると共
に、入射面は下端を反射面に接して設けられて光源およ
び反射鏡が前記発光面に覆われるように導光部材の中心
方向に向かい前進して設けられ、且つ、前記入射面の上
端と発光面の外端とが接続されて傾斜面とされ、該傾斜
面は反射機能を有するものとされている面光源装置とす
ることで、傾斜面によっても発光面を発光させられるも
のとして、面光源装置を照明を行うべき液晶表示器など
の表示面積と略同一面積として形成することを可能と
し、これにより、この種の表示器が使用される機器全体
の小型化を可能とする極めて優れた効果を奏するもので
ある。
【0023】また、導光部材の肉厚を入射面の上下幅に
対し120〜200%と限定することで、上記の面光源
装置を構成するときの設計条件を最適条件のものとし、
無用な大型化、重量増加などを回避する効果も奏するも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る面光源装置の一実施例を一部を
分解した状態で示す斜視図である。
【図2】 図1のA―A線に沿う断面図である.
【図3】 同じ実施例の導光部材の肉厚と発光面の輝度
との関係を示すグラフである。
【図4】 同じく本発明に係る面光源装置の別の実施例
を要部で示す断面図である。
【図5】 同じく本発明に係る面光源装置の更に別の実
施例を要部で示す断面図である。
【図6】 従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
1……面光源装置 2……導光部材 2a……発光面 2b……反射面 2c……入射面 2d、2f……傾斜面 2e……ステップ 3……光源 4……反射鏡 5……反射膜 6……反射パターン 20……液晶表示器 21……拡散板 22……反射板 t1……入射面の上下幅 t2……導光部材の肉厚
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G02B 6/00 331 G02F 1/1335 530

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高屈折率の透明部材で形成された導光部
    材の表面側を照明を行うべき表示装置の面積に略対応さ
    せて発光面とし、該発光面の背面側を反射面とし、前記
    発光面と直交する側面に光源および反射鏡を設けて入射
    面とする面光源装置において、前記導光部材は前記発光
    面と反射面との間の肉厚が増されると共に、前記入射面
    は下端を反射面に接して設けられて光源および反射鏡が
    前記発光面に覆われるように導光部材の中心方向に向か
    い前進して設けられ、且つ、前記入射面の上端と発光面
    の外端とが接続されて傾斜面とされ、該傾斜面は反射機
    能を有するものとされていることを特徴とする面光源装
    置。
  2. 【請求項2】 前記導光部材の肉厚は前記入射面の上下
    幅に対して120〜200%であることを特徴とする請
    求項1記載の面光源装置。
JP6336571A 1994-12-26 1994-12-26 面光源装置 Expired - Fee Related JP2853969B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6336571A JP2853969B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 面光源装置
US08/577,387 US5617251A (en) 1994-12-26 1995-12-22 Flat lighting device
EP95120527A EP0719981B1 (en) 1994-12-26 1995-12-27 Flat lighting device
DE69517141T DE69517141T2 (de) 1994-12-26 1995-12-27 Flache Beleuchtungseinheit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6336571A JP2853969B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 面光源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08179132A JPH08179132A (ja) 1996-07-12
JP2853969B2 true JP2853969B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=18300524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6336571A Expired - Fee Related JP2853969B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 面光源装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5617251A (ja)
EP (1) EP0719981B1 (ja)
JP (1) JP2853969B2 (ja)
DE (1) DE69517141T2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5877829A (en) * 1995-11-14 1999-03-02 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display apparatus having adjustable viewing angle characteristics
JP2945318B2 (ja) * 1996-01-17 1999-09-06 スタンレー電気株式会社 面光源装置
PT821820E (pt) * 1996-02-20 2000-11-30 Thomas Leibe Dispositivo luminoso para anuncios com caracteres
US6219117B1 (en) 1996-06-12 2001-04-17 Alps Electric Co., Ltd. Liquid crystal display device
US5748389A (en) * 1996-09-30 1998-05-05 Motorola, Inc. Optical pedestal and method for using the same
TW464784B (en) 1996-12-06 2001-11-21 Alps Electric Co Ltd Liquid crystal display device
FR2765951B1 (fr) * 1997-07-10 1999-09-10 Bernard Delorme Appareil d'eclairage pour lampe fluorescente a cathode froide
US6295405B1 (en) * 1997-07-25 2001-09-25 Physical Optics Corporation Light pipe for a backlighting system
GB9803327D0 (en) * 1998-02-17 1998-04-15 Ici Plc An edge-lit illumination system
GB9807204D0 (en) * 1998-04-04 1998-06-03 Ici Plc An edge-lit illumination system
JP3119244B2 (ja) * 1998-08-04 2000-12-18 日本電気株式会社 液晶表示装置のバックライト構造
US6889064B2 (en) * 2000-03-22 2005-05-03 Ronald Baratono Combined rear view mirror and telephone
US7097913B2 (en) * 2000-05-24 2006-08-29 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho Decorative article having translucent wood veneer
DE20014421U1 (de) 2000-08-18 2002-01-03 Bothe, Klaus, 82057 Icking Beleuchtungsgerät
KR100438524B1 (ko) * 2001-12-26 2004-07-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트 유닛
KR100873067B1 (ko) * 2002-07-11 2008-12-11 삼성전자주식회사 백 라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정 표시 장치
TW200409996A (en) * 2002-12-12 2004-06-16 Samsung Electronics Co Ltd Light guide plate with stepped edge and display device having the same
JP4040559B2 (ja) * 2003-09-19 2008-01-30 シャープ株式会社 照明装置,液晶表示装置および電子機器
US20050128375A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-16 Jung-Yen Hsu Structure of a LCD screen lightguide panel
US7080933B2 (en) * 2004-05-28 2006-07-25 J. S. Technology Co., Ltd. BLU and module using the BLU
KR100652058B1 (ko) * 2004-06-30 2006-12-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트 유닛
TWI257513B (en) * 2005-05-04 2006-07-01 Au Optronics Corp Backlight structure
US20110182083A1 (en) * 2007-08-09 2011-07-28 Nec Lighting, Ltd. Illuminating device
KR20090059995A (ko) * 2007-12-07 2009-06-11 삼성전자주식회사 액정표시장치
TW201007233A (en) * 2008-08-08 2010-02-16 Coretronic Corp Light guide plate and edge-lighting type backlight module
WO2013035610A1 (ja) * 2011-09-05 2013-03-14 シャープ株式会社 照明装置及びそれを用いた表示装置、テレビ受信装置
CN202708988U (zh) * 2012-07-03 2013-01-30 深圳安嵘光电产品有限公司 一种导光板及照明灯具
KR101529558B1 (ko) * 2013-05-23 2015-06-17 엘지디스플레이 주식회사 액정표시소자
CN104834048B (zh) * 2015-05-14 2018-01-26 北京京东方茶谷电子有限公司 一种显示面板、多面显示结构和显示装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4714983A (en) * 1985-06-10 1987-12-22 Motorola, Inc. Uniform emission backlight
US4974122A (en) * 1989-03-28 1990-11-27 Rockwell International Corporation Compact LCD luminaire
JP2538667B2 (ja) * 1989-04-13 1996-09-25 富士通株式会社 バックライト
JPH0550431U (ja) * 1991-12-11 1993-07-02 シャープ株式会社 液晶用照明装置
IT1256894B (it) * 1992-07-24 1995-12-27 Carello Spa Dispositivo di illuminazione
US5404277A (en) * 1993-02-16 1995-04-04 Lindblad; Edward W. Apparatus for backlighting LCD
AU6524694A (en) * 1993-03-29 1994-10-24 Precision Lamp, Inc. Flat thin uniform thickness large area light source
US5485354A (en) * 1993-09-09 1996-01-16 Precision Lamp, Inc. Flat panel display lighting system

Also Published As

Publication number Publication date
US5617251A (en) 1997-04-01
EP0719981B1 (en) 2000-05-24
DE69517141D1 (de) 2000-06-29
DE69517141T2 (de) 2000-11-16
JPH08179132A (ja) 1996-07-12
EP0719981A1 (en) 1996-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2853969B2 (ja) 面光源装置
JP4198281B2 (ja) 導光板および平面照明装置
JP2810053B2 (ja) 光源装置および液晶表示装置
JP3549087B2 (ja) 導光体、サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
KR960024568A (ko) 조명장치
US20020109805A1 (en) Backlight unit for liquid crystal display device and portable terminal equipment
JP2000048618A (ja) 照明パネルおよびそれを用いた表示装置
US7134777B2 (en) Surface lighting device with closed oblique reflector
JPH11203925A (ja) 発光パネル装置
JP2001084822A (ja) 面光源装置及び該面光源装置を備えた画像表示装置
JP3366078B2 (ja) 照明装置
JP2820843B2 (ja) 液晶表示装置
JP3366589B2 (ja) 液晶表示装置
JP4349741B2 (ja) 導光板を有する照明装置
JP2001035226A (ja) 面状光源装置
JP2504417B2 (ja) 面照明装置
JP2002329403A (ja) 表示装置用の照明装置及びこれを備えた表示装置
JPH10188641A (ja) 面照明体及び液晶表示装置
JPH05150237A (ja) 面照明装置
US11520099B2 (en) Backlight module
JP2603885Y2 (ja) 照明装置
JP3202908B2 (ja) 照明装置
JPH07107567B2 (ja) 面照明装置
JPH112729A (ja) バックライトおよびこれを用いた液晶表示装置
JP2003007112A (ja) 面光源

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091120

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091120

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101120

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111120

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111120

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees