JP2006016170A - プリンタ - Google Patents

プリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP2006016170A
JP2006016170A JP2004197270A JP2004197270A JP2006016170A JP 2006016170 A JP2006016170 A JP 2006016170A JP 2004197270 A JP2004197270 A JP 2004197270A JP 2004197270 A JP2004197270 A JP 2004197270A JP 2006016170 A JP2006016170 A JP 2006016170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
rest
placement surface
rest portion
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004197270A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4222265B2 (ja
Inventor
Masaaki Mihashi
正明 三橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2004197270A priority Critical patent/JP4222265B2/ja
Priority to US11/169,945 priority patent/US7413187B2/en
Publication of JP2006016170A publication Critical patent/JP2006016170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4222265B2 publication Critical patent/JP4222265B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/02Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles on edge

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ペーパレストに載置される用紙を搬送し、その用紙に画像を記録するプリンタにおいて、用紙の自重によってペーパレストの角度が変化して給紙不良を改善できる。
【解決手段】プリンタ1は、用紙2が載置されるペーパレスト3と、ペーパレスト3に載置された用紙2を搬送する給紙ローラ4と、用紙2に画像を記録する記録ヘッド7を備える。ペーパレスト3は、傾きが固定された固定レスト部31と、固定レスト部31に回動自在に支持された可動レスト部32を有し、固定レスト部31と可動レスト部32との間にトーションバネ40が介在される。可動レスト部32は、用紙2の自重とトーションバネ40の弾性力とにより、用紙2が少ないときは姿勢が立たされ、用紙2が多いときは姿勢が寝かされる。これにより、用紙2が多い場合でも用紙2が送られないという給紙不良を生じず、用紙2が少ない場合でも用紙2が重送されるという給紙不良を生じない。
【選択図】図3

Description

本発明は、ペーパレストに載置される用紙を搬送し、その用紙に画像を記録するプリンタに関するものである。
従来から、用紙に画像を記録するプリンタにおいて、用紙が載置されるペーパレストを備え、ペーパレストに載置された用紙を搬送手段により搬送して、その用紙に記録ヘッドにより画像を記録するものがある。このようなプリンタでは、複数枚の用紙を重ねてペーパレストに載置でき、ペーパレストに載置された用紙を搬送手段により1枚ずつ搬送するようになっている。ペーパレストの用紙載置面は、用紙の搬送方向に斜めに傾けられており、一定の角度に固定されている。
また、給紙ローラによって搬送される用紙を摩擦力により分離する分離板の用紙に対する角度、又は分離板と給紙ローラとの間隔を調整できるようにして、用紙を1枚ずつ分離しながら給紙不良を発生させずに給紙できるようにした給紙装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。また、用紙の後端部分を支えてガイドする補助トレイの角度を操作レバーの操作により調整できるようにし、分離パッドに対する用紙先端の角度の変化を抑制して、安定した用紙の給紙をできるようにした給紙装置が知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開平9−315606号公報 特開2002−96945号公報
ところが、上述した従来のプリンタにおいては、ペーパレストの用紙載置面の傾きが固定されているため、用紙載置面が立ち過ぎていると、用紙が多い場合に用紙のこし等により用紙送りの負荷が大きくなって用紙を送れず、一方、用紙載置面が寝過ぎていると、用紙が少ない場合に用紙の重送を生じる。なお、上述した特許文献1及び特許文献2に開示の内容を適用したとしても、上記の課題を解決することはできない。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、用紙の自重によってペーパレストの角度が変化することにより、用紙が多い場合でも少ない場合でも給紙不良を改善できるプリンタを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1の発明は、用紙が載置される用紙載置面を有するペーパレストと、ペーパレストに載置された用紙を搬送する搬送手段と、搬送手段により搬送される用紙に画像を記録する記録ヘッドとを備えたプリンタにおいて、ペーパレストは、用紙の搬送方向の下流側にあって、用紙載置面の傾きが変化しないように固定されていて、用紙の一部分が載置される固定レスト部と、用紙の搬送方向の上流側にあって、用紙載置面の傾きが変化し得るように固定レスト部に回動自在に支持されていて、用紙の残りの一部分が載置される可動レスト部とを有し、固定レスト部と可動レスト部との間に、可動レスト部の回動に応じて弾性力を生じるトーションバネが介在され、可動レスト部は、用紙載置面に用紙が載置されていない状態では、トーションバネの弾性力により、該可動レスト部の用紙載置面と固定レスト部の用紙載置面との成す角度が一直線よりも小さい初期角度となる姿勢に保持され、用紙載置面に用紙が載置された状態では、用紙の自重により、該可動レスト部の用紙載置面と固定レスト部の用紙載置面との成す角度が初期角度より広がるように回動し、一直線に近くなる姿勢まで回動可能であり、用紙が少ないときより多いときの方が可動レスト部の角度を寝かせるようにしたものである。
請求項2の発明は、用紙が載置される用紙載置面を有するペーパレストと、ペーパレストに載置された用紙を搬送する搬送手段と、搬送手段により搬送される用紙に画像を記録する記録ヘッドとを備えたプリンタにおいて、ペーパレストは、用紙の搬送方向の下流側にあって、用紙載置面の傾きが変化しないように固定されていて、用紙の一部分が載置される固定レスト部と、用紙の搬送方向の上流側にあって、用紙載置面の傾きが変化し得るように固定レスト部に回動自在に支持されていて、用紙の残りの一部分が載置される可動レスト部とを有し、固定レスト部と可動レスト部との間に、可動レスト部の回動に応じて弾性力を生じる弾性部材が介在され、可動レスト部は、弾性部材の弾性力により姿勢が保持され、用紙載置面に載置される用紙の自重により回動されるものである。
請求項3の発明は、請求項2に記載のプリンタにおいて、可動レスト部は、用紙載置面に用紙が載置されていない状態では、弾性部材の弾性力により、該可動レスト部の用紙載置面と固定レスト部の用紙載置面との成す角度が一直線よりも小さい角度となる姿勢に保持されるものである。
請求項1の発明によれば、可動レスト部は、ペーパレストに載置する用紙が少ないときより多いときの方が、用紙載置面が寝かされる(浅くされる)。これにより、用紙が多い場合に、用紙のこし等により用紙送りの負荷が大きくなって用紙が送られないという給紙不良が生じることがなく、給紙不良を改善できる。また、可動レスト部は、ペーパレストに載置する用紙が多いときより少ないときの方が、用紙載置面が立たされる。これにより、用紙が少ない場合に、用紙が重送されるという給紙不良が生じることがなく、給紙不良を改善できる。特に、用紙が少ないときは、可動レスト部の用紙載置面と固定レスト部の用紙載置面との成す角度が一直線よりも小さくなり、用紙が多くなるにつれて、可動レスト部の用紙載置面と固定レスト部の用紙載置面との成す角度が一直線に近くなることにより、用紙が少ないとき及び用紙が多いときの両方において、給紙不良をより一層改善できる。
請求項2の発明によれば、可動レスト部は、ペーパレストに載置する用紙が少ないときより多いときの方が、用紙載置面が寝かされる(浅くされる)。これにより、用紙が多い場合に、用紙のこし等により用紙送りの負荷が大きくなって用紙が送られないという給紙不良が生じることがなく、給紙不良を改善できる。また、可動レスト部は、ペーパレストに載置する用紙が多いときより少ないときの方が、用紙載置面が立たされる。これにより、用紙が少ない場合に、用紙が重送されるという給紙不良が生じることがなく、給紙不良を改善できる。
請求項3の発明によれば、用紙が少ないときは、可動レスト部の用紙載置面と固定レスト部の用紙載置面との成す角度が一直線よりも小さくなり、これにより、給紙不良をより一層改善できる。
以下、本発明を具体化した実施形態によるプリンタについて図面を参照して説明する。図1、図2は、プリンタの構成を示す。プリンタ1は、例えばデジタルカメラやパソコン等から入力される画像データを基に用紙2に画像を記録するものである。プリンタ1は、用紙2が載置されるペーパレスト3と、用紙2を搬送する搬送手段である給紙ローラ4及びフィードローラ5と、用紙2を1枚ずつ分離するための分離パッド6と、用紙2に画像を記録する記録ヘッド7と、これら給紙ローラ4、フィードローラ5、分離パッド6、及び記録ヘッド7を内蔵する外装ケース8とを備える。外装ケース8には、用紙2を供給するための給紙口81と、用紙2を排出するための排紙口82が設けられている。
ペーパレスト3は、用紙2の搬送方向の下流側にあって、姿勢が固定された固定レスト部31と、用紙2の搬送方向の上流側にあって、姿勢が可変の可動レスト部32とを有している。用紙2は、A4サイズやレターサイズ等の任意のサイズのものが用いられ、1枚又は複数枚のものが重ねてペーパレスト3に載置される。用紙2は、その一部分が固定レスト部31に、残りの一部分が可動レスト部32に、すなわち、固定レスト部31と可動レスト部32の双方に亘って載置される。ペーパレスト3の詳細については後述する。ペーパレスト3に載置された用紙2は、その一部分が外装ケース8の給紙口81に挿入され、その先端が分離パッド6に接触されて、保持される。
給紙ローラ4は、ペーパレスト3に載置されている用紙2をフィードローラ5へと搬送する。ペーパレスト3に載置されている用紙2は、分離パッド6からの摩擦力を受けて、1枚ずつ分離されてフィードローラ5へと搬送される。給紙ローラ4は、用紙2を搬送するときに、不図示の駆動伝達機構により用紙2に圧接されると共に回転駆動され、用紙2を搬送しないときには、用紙2から離反される。フィードローラ5は、給紙ローラ4から搬送される用紙2を、記録ヘッド7の下方を通して、外装ケース8の排紙口82へと搬送する。記録ヘッド7は、フィードローラ5により搬送される用紙2に画像を記録する。記録ヘッド7により画像が記録された用紙2は、排紙口82から排出される。
次に、上記ペーパレスト3について説明する。ペーパレスト3は、上述のように、姿勢が固定された固定レスト部31と、姿勢が可変の可動レスト部32とを有している。固定レスト部31は、外装ケース8と一体に形成されており、固定レスト部31の用紙載置面31aは、水平面に対して用紙2の搬送方向に斜めに傾いている。可動レスト部32は、固定レスト部31に軸部33を中心として回動自在に支持されており、可動レスト部32の用紙載置面32aは、可動レスト部32が回動することにより、傾きが変化する。可動レスト部32の回動中心軸Cは、水平かつ用紙2の搬送方向と垂直な方向になっている。固定レスト部31と可動レスト部32との間には、トーションバネ40が介在されており、可動レスト部32は、トーションバネ40の弾性力により姿勢が保持される。
トーションバネ40は、中心軸が可動レスト部32の嵌着軸32bに嵌着され、一片側が固定レスト部31の係止軸31bに係止されると共に、他片側が可動レスト部32の背面に係止されている。すなわち、トーションバネ40は、可動レスト部32の背面側方向(図中矢印A方向)への回動に応じて弾性力を生じるように装着されている。
可動レスト部32は、用紙2を載置していないときに、トーションバネ40の弾性力により、可動レスト部32の用紙載置面32aと固定レスト部31の用紙載置面31aとの成す角度が一直線よりも小さい初期角度となる姿勢に保持されるようになっている。また、可動レスト部32は、トーションバネ40の弾性力に抗して、初期角度から可動レスト部32の背面側方向に、すなわち、用紙載置面32aと用紙載置面31aとの成す角度が初期角度より広がるように、回動できるようになっている。可動レスト部32は、可動レスト部32の下端部32cが固定レスト部31の上端部31cと接触することにより回動が規制されるようになっており、用紙載置面32aと用紙載置面31aとが一直線に近くなる姿勢まで回動可能となっている。
図3(a)(b)(c)(d)は、上記ペーパレスト3の動作を示す。ペーパレスト3は、用紙2を載置すると、用紙2の自重により可動レスト部32が背面側方向に回動し、用紙2の自重とトーションバネ40の弾性力とが釣合った状態で可動レスト部32の姿勢が保持される。すなわち、ペーパレスト3は、載置される用紙2の枚数に応じて、可動レスト部32の姿勢が変化し、従って、可動レスト部32の用紙載置面32aの傾きが変化する。
ペーパレスト3に載置する用紙2が少ないときは、用紙2の自重は小さく、従って、可動レスト部32は、用紙2の自重とトーションバネ40の弾性力とにより、用紙2を載置していない状態から僅かに回動した角度に保持され、可動レスト部32の用紙載置面32aと固定レスト部31の用紙載置面31aとの成す角度は、一直線よりも小さくなる(図3(a)参照)。用紙2をフィードローラ5へ搬送するときは、給紙ローラ4が用紙2に圧接され(図3(b)参照)、用紙2は、給紙ローラ4の回転及び分離パッド6からの摩擦力により1枚ずつ分離されてフィードローラ5に搬送される。
ペーパレスト3に載置する用紙2が多いときは、用紙2の自重は大きく、従って、可動レスト部32は、用紙2の自重とトーションバネ40の弾性力とにより、用紙2が少ないときよりも大きく回動した角度に保持され、可動レスト部32の用紙載置面32aと固定レスト部31の用紙載置面31aとの成す角度は、用紙2が少ないときよりも広がる。すなわち、可動レスト部32の用紙載置面32aは、用紙2が少ないときよりも寝た状態になる。
ペーパレスト3に載置する用紙2が多くなるにつれて、可動レスト部32は大きく回動し、用紙2がある程度の枚数を越えると、可動レスト部32は、可動レスト部32の下端部32cが固定レスト部31の上端部31cに接触することに回動動作が規制され、可動レスト部32の用紙載置面32aと固定レスト部31の用紙載置面31aとの成す角度は、一直線に近くなる(図3(c)参照)。このときに、可動レスト部32の用紙載置面32aは、最も寝た状態になる。用紙2をフィードローラ5へ搬送するときは、給紙ローラ4が用紙2に圧接され(図3(d)参照)、用紙2は、給紙ローラ4の回転及び分離パッド6からの摩擦力により1枚ずつ分離されてフィードローラ5に搬送される。
このような構成のプリンタ1によれば、ペーパレスト3に載置する用紙2が少ないときより多いときの方が、可動レスト部32の用紙載置面32aは寝かされる(傾きが浅くされる)。これにより、用紙2が多い場合に、用紙2のこし等により用紙送りの負荷が大きくなって用紙2が送られないという給紙不良が生じることがない。また、ペーパレスト3に載置する用紙2が多いときより少ないときの方が、可動レスト部32の用紙載置面32aは立たされる(傾きが深くされる)。これにより、用紙2が少ない場合に、用紙2が重送されるという給紙不良が生じることがない。
特に、用紙2が少ないときに、可動レスト部32の用紙載置面32aと固定レスト部31の用紙載置面31aとの成す角度が一直線よりも小さくなり、用紙2が多くなるにつれて、用紙載置面32aと用紙載置面31aとの成す角度が一直線に近くなることにより、用紙2が少ないとき及び用紙2が多いときの両方において、給紙不良の発生がより一層抑えられる。
なお、本発明は、上記実施形態の構成に限られず、種々の変形が可能である。例えば、上記実施形態において、可動レスト部32は、用紙2の自重により、可動レスト部32の用紙載置面32aと固定レスト部31の用紙載置面31aとの成す角度が180°(一直線)を超えて可動可能になっていてもよい。トーションバネ40の装着構造は、上記実施形態のものに限られず、可動レスト部32の背面側方向への回動に応じて弾性力を生じるものであれば、どのような装着構造であってもよい。また、トーションバネ40に代えて、板バネや圧縮バネ、その他の弾性部材等を用いてもよい。
本発明の一実施形態に係るプリンタの概略構成を示す斜視図。 同プリンタの側面図。 (a)(b)は同プリンタのペーパレストの動作を示す用紙が少ない場合の断面図、(c)(d)は同用紙が多い場合の断面図。
符号の説明
1 プリンタ
2 用紙
3 ペーパレスト
4 給紙ローラ
5 フィードローラ
6 分離パッド
7 記録ヘッド
8 外装ケース
31 固定レスト部
31a 用紙載置面
32 可動レスト部
32a 用紙載置面
33 軸部
40 トーションバネ

Claims (3)

  1. 用紙が載置される用紙載置面を有するペーパレストと、前記ペーパレストに載置された用紙を搬送する搬送手段と、前記搬送手段により搬送される用紙に画像を記録する記録ヘッドとを備えたプリンタにおいて、
    前記ペーパレストは、
    用紙の搬送方向の下流側にあって、用紙載置面の傾きが変化しないように固定されていて、用紙の一部分が載置される固定レスト部と、
    用紙の搬送方向の上流側にあって、用紙載置面の傾きが変化し得るように前記固定レスト部に回動自在に支持されていて、用紙の残りの一部分が載置される可動レスト部とを有し、
    前記固定レスト部と前記可動レスト部との間に、前記可動レスト部の回動に応じて弾性力を生じるトーションバネが介在され、
    前記可動レスト部は、
    用紙載置面に用紙が載置されていない状態では、前記トーションバネの弾性力により、該可動レスト部の用紙載置面と前記固定レスト部の用紙載置面との成す角度が一直線よりも小さい初期角度となる姿勢に保持され、
    用紙載置面に用紙が載置された状態では、用紙の自重により、該可動レスト部の用紙載置面と前記固定レスト部の用紙載置面との成す角度が初期角度より広がるように回動し、一直線に近くなる姿勢まで回動可能であり、用紙が少ないときより多いときの方が前記可動レスト部の角度を寝かせるようにしたことを特徴とするプリンタ。
  2. 用紙が載置される用紙載置面を有するペーパレストと、前記ペーパレストに載置された用紙を搬送する搬送手段と、前記搬送手段により搬送される用紙に画像を記録する記録ヘッドとを備えたプリンタにおいて、
    前記ペーパレストは、
    用紙の搬送方向の下流側にあって、用紙載置面の傾きが変化しないように固定されていて、用紙の一部分が載置される固定レスト部と、
    用紙の搬送方向の上流側にあって、用紙載置面の傾きが変化し得るように前記固定レスト部に回動自在に支持されていて、用紙の残りの一部分が載置される可動レスト部とを有し、
    前記固定レスト部と前記可動レスト部との間に、前記可動レスト部の回動に応じて弾性力を生じる弾性部材が介在され、
    前記可動レスト部は、
    前記弾性部材の弾性力により姿勢が保持され、用紙載置面に載置される用紙の自重により回動されることを特徴とするプリンタ。
  3. 前記可動レスト部は、用紙載置面に用紙が載置されていない状態では、前記弾性部材の弾性力により、該可動レスト部の用紙載置面と前記固定レスト部の用紙載置面との成す角度が一直線よりも小さい角度となる姿勢に保持される請求項2に記載のプリンタ。
JP2004197270A 2004-07-02 2004-07-02 プリンタ Expired - Fee Related JP4222265B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004197270A JP4222265B2 (ja) 2004-07-02 2004-07-02 プリンタ
US11/169,945 US7413187B2 (en) 2004-07-02 2005-06-30 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004197270A JP4222265B2 (ja) 2004-07-02 2004-07-02 プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006016170A true JP2006016170A (ja) 2006-01-19
JP4222265B2 JP4222265B2 (ja) 2009-02-12

Family

ID=35598647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004197270A Expired - Fee Related JP4222265B2 (ja) 2004-07-02 2004-07-02 プリンタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7413187B2 (ja)
JP (1) JP4222265B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006240847A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Funai Electric Co Ltd インクジェットプリンタ及び画像形成装置
TWI255230B (en) * 2005-07-14 2006-05-21 Avision Inc Paper feeding mechanism for an electronic apparatus
US9479660B2 (en) * 2009-08-27 2016-10-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
JP5333059B2 (ja) 2009-08-27 2013-11-06 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
CN107381123A (zh) * 2017-07-26 2017-11-24 太仓苏易信息科技有限公司 一种打印机存纸装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632467A (ja) * 1992-07-16 1994-02-08 Ricoh Co Ltd 用紙カセット
US6519574B1 (en) * 1995-12-12 2003-02-11 Reuters Limited Electronic trading system featuring arbitrage and third-party credit opportunities
JPH09315606A (ja) 1996-05-29 1997-12-09 Nec Yonezawa Ltd 給紙装置
JP2002096945A (ja) 2000-09-20 2002-04-02 Ricoh Co Ltd 手差し給紙装置
JP3807624B2 (ja) * 2004-04-13 2006-08-09 船井電機株式会社 画像形成装置の給紙カセット

Also Published As

Publication number Publication date
US20060012106A1 (en) 2006-01-19
JP4222265B2 (ja) 2009-02-12
US7413187B2 (en) 2008-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007176608A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2010202287A (ja) 給紙装置、画像形成装置
JP4502147B2 (ja) 原稿搬送装置
JP4732258B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP3733841B2 (ja) シート供給装置
JP2008133103A (ja) 媒体給送装置及び画像読取装置及び複合機
JP4222265B2 (ja) プリンタ
JP4667311B2 (ja) 給紙装置
JP4315031B2 (ja) 給紙カセット
JP2008273675A (ja) 記録装置
JP2003270734A (ja) 画像入力装置およびこれを備えた画像形成装置
JP4231764B2 (ja) シート給送装置
JP2002234622A (ja) 画像形成装置
JP2005324898A (ja) 用紙供給装置及びこれを搭載した画像形成装置
JP3932194B2 (ja) シート給送装置
JP4495875B2 (ja) 給紙装置
JP2009046208A (ja) 被記録材の分離装置及び記録装置
JP3525770B2 (ja) 給紙装置
JP2000219350A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2009007109A (ja) 給紙装置および画像形成装置
JP2006044830A (ja) 給紙装置
JP2009126614A (ja) 給紙装置
JP2007137646A (ja) 原稿搬送装置
JP2005015079A (ja) 給紙トレイ
JP2009220961A (ja) 自動給送装置、電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081028

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees