JP2005536050A - Scfmプレフォームの機能的な被覆 - Google Patents

Scfmプレフォームの機能的な被覆 Download PDF

Info

Publication number
JP2005536050A
JP2005536050A JP2004528233A JP2004528233A JP2005536050A JP 2005536050 A JP2005536050 A JP 2005536050A JP 2004528233 A JP2004528233 A JP 2004528233A JP 2004528233 A JP2004528233 A JP 2004528233A JP 2005536050 A JP2005536050 A JP 2005536050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
contact plate
power semiconductor
semiconductor module
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004528233A
Other languages
English (en)
Inventor
アッサル、ジェローム
カウフマン、シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Schweiz AG
Original Assignee
ABB Schweiz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Schweiz AG filed Critical ABB Schweiz AG
Publication of JP2005536050A publication Critical patent/JP2005536050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/043Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body
    • H01L23/051Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body another lead being formed by a cover plate parallel to the base plate, e.g. sandwich type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/71Means for bonding not being attached to, or not being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/72Detachable connecting means consisting of mechanical auxiliary parts connecting the device, e.g. pressure contacts using springs or clips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0101Neon [Ne]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01012Magnesium [Mg]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01024Chromium [Cr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01039Yttrium [Y]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0104Zirconium [Zr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01044Ruthenium [Ru]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01045Rhodium [Rh]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01068Erbium [Er]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01322Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/049Nitrides composed of metals from groups of the periodic table
    • H01L2924/04944th Group
    • H01L2924/04941TiN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

本発明は、半導体材料からなる少なくとも1つの半導体チップ(11)と、第一および第二の主電極(12,13)と、第一および第二の主接続(91,92)と、第一の主電極(12)および第一の主接続(92)と電気的に接続しているコンタクト・プレート(2)とを備える電力用半導体モジュールに関する。コンタクト・プレート(2)は、半導体材料と共に共融混合物を形成することができるアロイ・パートナーを含み、前記コンタクト・プレート(2)は、第一の主電極(12)とコンタクト・プレート(2)との間のしっかりした材料結合の形成を妨げる導電性の保護層(31,32)で被覆されている。

Description

本発明は、パワーエレクトロニクスの分野に関する。本発明は、請求項1の前提部分に記載の電力用半導体モジュール、特に、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)モジュールまたはダイオード・モジュールに関する。
電力用半導体モジュールの場合に、特に、内部にIGBT構造またはダイオード構造を有する少なくとも1つの第一の半導体チップを備える電力用半導体モジュールの場合に、しばしば、耐短絡強度が保証されていることが意図されている。この場合、耐短絡強度とは、第一の半導体チップの故障の場合に、電力用半導体モジュールの第一の主接続と、半導体モジュールの第二の主接続の間に、安定的な短絡が形成されるということを意味している。なお、前者の第一の主接続は、第一の半導体チップの第一の主電極と電気的に接続されており、後者の第二の主接続は、第一の半導体チップの第二の主電極に電気的に接続されている。
短絡から結果として生じる短絡モードでは、できる限り低い抵抗およびできる限り大きい電流容量との永続的な電気的接触が、2つの主接続の間に存することが意図される。これは、英語の専門用語で、“short circuit failure mode”、即ちSCFMと呼ばれている。
EP 989611 A2において公開された欧州特許出願には、各々の半導体チップの第一の主電極と接触している適切なコンタクト・エレメントによって、このような耐短絡強度が如何に達成されるかについて記載されている。コンタクト・エレメントは、導電性の層、例えば、コンタクト・プレート、ディスクまたはフォイルによって形成され、アロイ・パートナーを含まねばならない。ここで、「アロイ・パートナー」とは、半導体チップの半導体材料との間に共融混合物、すなわち、純粋の半導体材料の融点よりも低く、且つ純粋のアロイ・パートナーの融点よりも低い融点を有する化合物または合金を形成することができる元素を意味する。第一の半導体チップの故障の際に、この半導体チップはアロイ・パートナーと共に融けて共融混合物を形成する。第一の主電極と第二の主電極の間に、金属導電チャネルが形成される。
Siからなる半導体チップのためには、特に、Al,Ag,Au,CuまたはMgあるいはこれらの元素の化合物も、アロイ・パートナーとして適切である。圧力接触型の電力用半導体モジュールの場合、フォイルまたはコンタクト・プレートを、コンタクト・エレメントとして、各々の半導体チップの第一の主電極に設置し、例えばコンタクト・プランジャによって伝達される圧力によって、固定することができることは好都合である。
しかし、このタイプの構成の場合、時間の経過中に第一の主電極とフォイルまたはコンタクト・プレートとの間にしっかりした材料結合が形成され、力の大消費によってのみ解除されることができることによって、問題が生じることがある。このことは、一般的には、第一の主電極の破壊、従ってまた半導体チップの破壊をもたらす。このことは、フォイルまたはコンタクト・プレートが、電力用半導体モジュールの操作中に、加えられた圧力と、温度変化および温度サイクルとに基づいて、第一の主電極と、いわば冷間溶接されることによって引き起こされる。
コンタクト・エレメントと半導体チップとの間の種々の熱膨張係数に基づき、電力用半導体モジュールの操作中に、第一の主電極の強い機械的負荷が生じる。この機械的負荷により、電極金属被覆が時間の経過中に外れることがある。これによって、半導体チップが破壊される。この現象は、不都合な場合には、コンタクト・エレメントの表面と第一の主電極との間の摩擦によってのみ、すなわち、しっかりした材料結合が形成されることなく、生じることさえある。
他の問題は、非気密に封止された電力用半導体モジュールの場合に、実質的にAlからなるコンタクト・エレメントと関連して生じる。Alが室温で空気と接触するや否や、Alが数秒以内で数ナノメータの厚さの酸化層を形成することは周知である。この層が絶縁してあり、更に、一般的に、第一の主電極の電極金属被覆よりも硬いので、この層によって、コンタクト・エレメントと第一の主電極の間の接触抵抗が、最悪の場合には、接触抵抗によって発生された熱が電力用半導体モジュールの作動中に電力用半導体モジュールを破壊するほどに酷く、増大される。
従って、本発明の課題は、前の段落で挙げた問題が生じないコンタクト・エレメントを有する少なくとも1つの半導体チップを備えた、耐短絡強度の電力用半導体モジュールを記載することである。
この課題および他の課題は、独立請求項の特徴を有する、明細書導入部に記載のタイプの電力用半導体モジュールによって解決される。本発明の他の好都合な実施の形態は、従属請求項に記載されている。
本発明に係わる電力用半導体モジュールは、コンタクト・エレメントとして、導電性のコンタクト・プレートを有し、このコンタクト・プレートは、半導体チップの第一の主電極および電力用半導体モジュールの第一の主接続に電気的に接続されており、導電性の保護層で被覆されている。
この場合、保護層が以下のように構成されていることは好ましい。すなわち、保護層は、外側の接触面に、
− できる限り不酸化性、好ましくは化学的に僅かな反応性を有し、あるいは、
− 第一の主電極の第一の電極金属被覆と化学的に反応せず、できる限り接触腐蝕も物質拡散も生ぜず、あるいは、
− できる限り低い摩擦係数を有し、あるいは、
− 接触層が損なわれないまたは変形されない温度で堆積されることができ、
あるいは、これらの特性の二つまたはそれより以上の特性の任意の組合せを有する材料を有する。
本発明に係わる電力用半導体モジュールの好ましい実施の形態では、保護層は、積層された構造を有し、外側の接触層を形成する表面層と、ベース層とを備える。この場合、表面層は、前の段落に記載された複数の特性のうちの一つの特性またはこれらの特性の二つまたはそれより以上の特性の任意の組合せを有する材料から形成されている。
本発明の、このおよび他の課題、利点および特徴は、本発明の好ましい実施の形態の、図面に関連した以下の詳細な記述から明らかである。
図面で用いられた参照符号およびその意味は、参照符号リストにまとめられている。基本的には、同一の参照符号は同一の部材を示す。
図1は、本発明に係わる電力用半導体モジュールの横断面を略示する。
第一および第二の主電極を有する半導体チップ11は、電力用半導体モジュールの第二の主接続を形成する導電性のベースプレート91と、電力用半導体モジュールの第一の主接続を形成する導電性のカバープレート92との間に設けられている。第一および第二の主電極は、夫々、第一および第二の電極金属被覆11および12を有する。第一の主電極とカバープレート92との間には、コンタクト・プレート2が設けられており、このコンタクト・プレートは、ベース層31および表面層32からなる保護層で被覆されている。モジュールは側壁93によって封止されているが、この封止は必ずしも気密でなければならないことはない。
この場合、コンタクト・プレート2の第一の厚さが、少なくとも、半導体チップ11の第二の厚さの半分であることは好ましい。この場合、コンタクト・プレート2を、フォイルから切り出しまたは打ち抜くことによって、得ることができることは好都合である。しかし、数10分の1ミリから数ミリまでの範囲の第一の厚さを有し、好ましくはほぼ1ミリの第一の厚さを有するもっと厚いコンタクト・プレート2を用いることが、好ましい。この場合、コンタクト・プレート2を、薄板から切り出しまたは打ち抜くことによって、製造することができることは好都合である。
コンタクト・プレート2が実質的にAlまたはAgからなることは好ましい。これらの材料は、一方では、比較的安価である。更に、半導体材料としてのSiの使用の場合には、共融混合物の形成が、AgおよびAlからなるコンタクト・プレート2の使用の際に、特に確実になされ、半導体チップ11の厚さ全体に及ぶことが明らかになった。このことの原因は、特に、AgおよびAlがSiと中間相を形成しないことに帰せられる。これらの中間相は、或る帯域幅より下の量比、または所定の物理的特性を特徴とする厳密に理論的な量比を有する混合物である。このような中間相は比較的安定であり、拡散プロセスを妨げる。それ故に、半導体チップ11の中を通って形成される合金化はもはや保証されないことになる。しかし、コンタクト・プレート2を、好都合にも、実質的にCu,AuまたはMgから、あるいはAl,Ag,Au,CuまたはMgのうちの二またはそれ以上の金属の合金から、構成することも可能である。
好ましくは、表面層32は実質的に貴金属からなり、好ましくは、Ag,Au,Pd,RhまたはRuからなる。表面層32は、好ましくは0.1μmないし5μmの、好ましくはほぼ0.2μmの第三の厚さを有する。好ましくは、表面層32は、実質的に、導電性のナイトライドからなることが可能であり、好ましくは、TiN,CrNまたはZrNあるいはグラファイトからなることが可能である。この場合、第三の厚さは、好ましくは、0.1μmないし5μmであり、好ましくは、ほぼ1μmである。「Aは実質的にXからなる」という文言は、ここでは且つ以下において、「Xが、物Aが含むすべての物質X,Y,Z,...のうちの、重量で最大の割合を有する物質である」ことを意味する。この場合、好ましくは、Xは少なくとも90%の重量部を有する。しかし、好ましくは、Aは純粋なXからなることもできる。
本発明の好ましい実施の形態では、コンタクト・プレート2は、実質的に、AlまたはMgからなり、保護層は、良い被覆材料から、好ましくは、化学的にまたは電気的に析出されたNiからなるベース層31を有する。この場合、ベース層31の第4の厚さは、好ましくは数μmであり、好ましくはほぼ1と15μmの間、好ましくはほぼ2と3μmの間である。この場合、ベース層31によって、コンタクト・プレート2と表面層32との間のコンタクトの腐蝕が防止される。
本発明の好ましい実施の形態では、表面層32は、実質的に、Rh,Ruからまたは導電性のナイトライドから、好ましくはTiN,CrNまたはZrNからなる。Rhは、通常の運転温度では、Agからなる第一の電極金属被覆11との接触において、非常に弱い拡散のみを有し、Ruおよびナイトライドは全然拡散を有しない。第一の電極金属被覆11とコンタクト・プレート2との間のしっかりした材料結合の形成は、かくして、特に有効に防止される。
コンタクト・プレート2が実質的にAlまたはMgからなり、表面層32が実質的にRuからなるとき、ベース層32が幾らか厚いことは好都合であり、ほぼ6μmと15μmの間にあることは好ましい。このことは、RuがRu浴で堆積されるとき、特に重要である。この浴では、典型的には、ほぼ1のpH値が支配的であり、この浴は、従って、化学的に非常に攻撃的である。
更に、Niからなるベース層31と表面層32との間の薄い金の層が設けられていることは好都合である。その目的は、NiとRuの間の粘着を改善するためである。この場合、Auの層の第5の厚さが数10分の1μmの範囲にあることは好ましく、ほぼ0.2μmであることは好ましい。
本発明の好ましい実施の形態では、保護層は、好ましくは貴金属から、好ましくは、実質的にはAg,Au,Pd,RhまたはRuからなる個別の層のみにより構成されている。この場合、好ましくは、保護層の第6の厚さは0.1μmと5μmの間である、好ましくは、ほぼ0.2μmである。表面層32が、実質的に、導電性のナイトライドからなってもよく、好ましくは、TiN,CrNまたはZrNからあるいはグラファイトからなってもよい。保護層の第6の厚さは、この場合、好ましくは、0.1μmと5μmの間であり、好ましくは、ほぼ1μmである。
本発明に係わる電力用半導体モジュールの横断面を略示する。
符号の説明
11・・・半導体チップ、
12・・・第一の主電極の第一の電極金属被覆、
13・・・第二の主電極の第二の電極金属被覆、
2・・・コンタクト・プレート、
31・・・ベース層、
32・・・表面層、
91・・・ベースプレート、
92・・・カバープレート、
93・・・側壁。

Claims (5)

  1. 半導体材料からなり、且つ第一および第二の主電極を有する少なくとも1つの半導体チップ(11)と、
    第一および第二の主接続(91,92)と、
    前記第一の主電極および前記第一の主接続(92)と電気的に接続しているコンタクト・プレート(2)と、を備え、
    前記コンタクト・プレート(2)は、アロイ・パートナーを含み、このアロイ・パートナーと前記半導体材料との間では共融混合物を形成することが可能であり、
    前記コンタクト・プレート(2)は、導電性の保護層(31,32)で被覆されており、
    前記保護層(31,32)の外側の接触面は、実質的に、貴金属、導電性のナイトライド、またはグラファイトからなる、電力用半導体モジュールにおいて、
    前記保護層(31,32)は、前記コンタクト・プレート(2)に付着されている少なくとも1つの導電性のベース層(31)と、外側の接触面を形成する導電性の表面層(32)とを有することを特徴とする電力用半導体モジュール。
  2. 前記保護層(31)は、実質的にNiからなり、好ましくはほぼ1μmと15μmとの間の、好ましくは2μmと8μmとの間の厚さを有することを特徴とする請求項1に記載の電力用半導体モジュール。
  3. 前記表面層(32)は、ほぼ0.1μmと5μmの間の厚さを有することを特徴とする請求項1または2に記載の電力用半導体モジュール。
  4. 前記表面層(32)は実質的にRuからなり、
    前記表面層(32)と前記ベース層(31)の間には、導電性の中間層が設けられており、この中間層は実質的にAuからなり、好ましくは、ほぼ0.2μmの厚さを有し、
    前記ベース層(31)は、好ましくは、5μmと12μmの間の厚さを有することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の電力用半導体モジュール。
  5. 前記半導体チップ(11)は、その内部にIGBT構造またはダイオード構造を有することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の電力用半導体モジュール。
JP2004528233A 2002-08-16 2003-08-15 Scfmプレフォームの機能的な被覆 Pending JP2005536050A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02405701A EP1389802A1 (de) 2002-08-16 2002-08-16 Schutzschicht für Leistungshalbleitermodul-Kontaktplättchen
PCT/CH2003/000551 WO2004017406A1 (de) 2002-08-16 2003-08-15 Funktionale beschichtung der scfm preform

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005536050A true JP2005536050A (ja) 2005-11-24

Family

ID=30470358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004528233A Pending JP2005536050A (ja) 2002-08-16 2003-08-15 Scfmプレフォームの機能的な被覆

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7582919B2 (ja)
EP (2) EP1389802A1 (ja)
JP (1) JP2005536050A (ja)
KR (1) KR101017254B1 (ja)
CN (1) CN100394591C (ja)
AU (1) AU2003249835A1 (ja)
RU (1) RU2314597C2 (ja)
WO (1) WO2004017406A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5239800B2 (ja) * 2008-07-24 2013-07-17 富士ゼロックス株式会社 光導波路フィルム及びその製造方法、並びに、光送受信モジュール
US8816390B2 (en) * 2012-01-30 2014-08-26 Infineon Technologies Ag System and method for an electronic package with a fail-open mechanism
US9082737B2 (en) * 2012-11-15 2015-07-14 Infineon Technologies Ag System and method for an electronic package with a fail-open mechanism
DE102014107287A1 (de) 2014-05-23 2015-11-26 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zur Überbrückung eines elektrischen Energiespeichers

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL275010A (ja) 1961-03-28 1900-01-01
US3686539A (en) * 1970-05-04 1972-08-22 Rca Corp Gallium arsenide semiconductor device with improved ohmic electrode
US4000842A (en) * 1975-06-02 1977-01-04 National Semiconductor Corporation Copper-to-gold thermal compression gang bonding of interconnect leads to semiconductive devices
JPS6014507B2 (ja) * 1980-05-26 1985-04-13 三菱電機株式会社 加圧接触形半導体装置
JPS59175763A (ja) * 1983-03-25 1984-10-04 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPH065699B2 (ja) * 1987-09-16 1994-01-19 日本電気株式会社 半導体装置
US5008735A (en) * 1989-12-07 1991-04-16 General Instrument Corporation Packaged diode for high temperature operation
KR100226716B1 (ko) * 1996-12-17 1999-10-15 유무성 반도체 부품 및 그 제조방법
CN1236982A (zh) * 1998-01-22 1999-12-01 株式会社日立制作所 压力接触型半导体器件及其转换器
DE19843309A1 (de) * 1998-09-22 2000-03-23 Asea Brown Boveri Kurzschlussfestes IGBT Modul
US6072240A (en) * 1998-10-16 2000-06-06 Denso Corporation Semiconductor chip package
US6703707B1 (en) * 1999-11-24 2004-03-09 Denso Corporation Semiconductor device having radiation structure
JP4479121B2 (ja) * 2001-04-25 2010-06-09 株式会社デンソー 半導体装置の製造方法
JP2002368168A (ja) * 2001-06-13 2002-12-20 Hitachi Ltd 半導体装置用複合部材、それを用いた絶縁型半導体装置、又は非絶縁型半導体装置
JP3641232B2 (ja) * 2001-11-13 2005-04-20 本田技研工業株式会社 インバータ装置及びその製造方法
JP3850739B2 (ja) * 2002-02-21 2006-11-29 三菱電機株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050056993A (ko) 2005-06-16
RU2314597C2 (ru) 2008-01-10
RU2005107333A (ru) 2006-01-20
EP1529311A1 (de) 2005-05-11
KR101017254B1 (ko) 2011-02-28
US20060087023A1 (en) 2006-04-27
CN1675764A (zh) 2005-09-28
WO2004017406A1 (de) 2004-02-26
CN100394591C (zh) 2008-06-11
US7582919B2 (en) 2009-09-01
AU2003249835A1 (en) 2004-03-03
EP1389802A1 (de) 2004-02-18
EP1529311B1 (de) 2019-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7538436B2 (en) Press pack power semiconductor module
US7468318B2 (en) Method for manufacturing mold type semiconductor device
US9196562B2 (en) Semiconductor arrangement, semiconductor module, and method for connecting a semiconductor chip to a ceramic substrate
JP4664816B2 (ja) セラミック回路基板、その製造方法およびパワーモジュール
EP2650915B1 (en) Conducting path and semiconductor device
JP2000106374A (ja) 耐短絡性を有する絶縁ゲ―トバイポ―ラトランジスタ―モジュ―ル
JP2013062506A (ja) クラッド型ベースプレートを含む半導体装置
JP2009125753A (ja) はんだ材料及びその製造方法、接合体及びその製造方法、並びにパワー半導体モジュール及びその製造方法
EP2980843B1 (en) Power module
JP2005536050A (ja) Scfmプレフォームの機能的な被覆
KR20230058492A (ko) 반도체 장치
JP2005064441A (ja) 半導体装置
JP4171355B2 (ja) モールド型パワーデバイス
JP2005051084A (ja) 半導体チップおよびこれを用いた半導体装置
KR100333573B1 (ko) 전극용금속합금을구비한반도체장치
KR100913309B1 (ko) 금속회로기판
JP2003258150A (ja) 絶縁型半導体装置
JP2007528590A (ja) 金/銀/銅の合金の金属フィラーを有する半導体パッケージ
CN219960928U (zh) 一种电路板及半导体器件组合结构
JP2004281721A (ja) 回路基板及び絶縁型半導体装置
JP2005079524A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH06302756A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JP2003243803A (ja) 配線基板
KR0159985B1 (ko) 반도체 패키지 히트싱크구조
JP2000340685A (ja) ガラスシール電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090805

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091201