JP2005532994A - 半結晶性重合体およびエステルを含む組成物 - Google Patents

半結晶性重合体およびエステルを含む組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005532994A
JP2005532994A JP2003561558A JP2003561558A JP2005532994A JP 2005532994 A JP2005532994 A JP 2005532994A JP 2003561558 A JP2003561558 A JP 2003561558A JP 2003561558 A JP2003561558 A JP 2003561558A JP 2005532994 A JP2005532994 A JP 2005532994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
composition
composition according
semi
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003561558A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴェロニク・フェラーリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR0200885A external-priority patent/FR2834888B1/fr
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2005532994A publication Critical patent/JP2005532994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/064Water-in-oil emulsions, e.g. Water-in-silicone emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • A61K8/8182Copolymers of vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties

Abstract

本発明は、a)有機の構造を有し、融点が30℃以上である少なくとも1種の半結晶性重合体によって形成される少なくとも1種の液体脂肪相、b)着色剤、およびc)10〜40個の炭素原子を含むエステルを含み、それによって、液体脂肪相、着色剤、エステル、および重合体が生理的に許容される媒質を形成する化粧品組成物に関する。前記組成物は、より詳細には、ケラチン物質、すなわち唇に光沢のある心地よいフィルムを付着させる、適用の際に滑らかなスティックの形である。

Description

本発明は、特に適用の際に滑らかであり、かつ光沢があり心地よい被膜をもたらすスティックの形をした、少なくとも1種の半結晶性重合体およびエステルを含む組成物、特に化粧品組成物に関する。
半結晶性重合体を用いて脂肪相がゲル化されている化粧品組成物が、現時点では公開されていない出願FR0106047に記載されている。このような発明から得られる口紅処方は、べたつかず良好な被覆性をもたらす光沢のある薄膜を塗りつけるスティックの形になる。しかし、そうした組成物は、ケラチン物質に塗布するときに容易に付かないという欠点をもつ。
FR0106047 US5 736 125 US5 156 911 WO01/19333 EP-A-0 951 897 US-A-5 156 911 WO-A-01/19333 「Melting behaviour of poly(ε-caprolactone)-block-polybutadiene copolymers」、S. Nojima、Macromolecules、第32巻、3727〜3734ページ(1999年) 「Study of morphological and mechanical properties of PP/PBT」、B. Boutevinら、Polymer Bulletin、第34巻、117〜123ページ(1995年) 「Morphology of semi-crystalline block copolymer of ethylene-(ethylene-alt-propylene)」、P. Rangarajanら、Macromolecules、第26巻、4640〜4645ページ(1993年) 「Polymer aggregates with crystalline cores: the system poly(ethylene)-poly(ethylene-propylene)」、P. Richterら、Macromolecules、第30巻、1053〜1068ページ(1997年) 「Crystallization in block copolymers」、I.W. Hamley、Advances in Polymer Science、第148巻、113〜137ページ(1999年) 「Intelimer(登録商標)重合体」、Landec IP22(Rev. 4-97) US-A-5 519 063 EP-A-550 745
したがって、本発明の目的は、周囲温度で固体であり、かつ皮膚または唇に載ったそれからなる被膜は光沢をもちながら心地よく、かつ塗布しやすい、有機の構造を有する半結晶性重合体で構築された液体脂肪相を含む組成物を提供することである。
特許US5 736 125およびUS5 156 911に加え、出願WO01/19333は、本発明の処方からなる組成物の一部になることのできる、ある種類の半結晶性重合体を例示している。それにもかかわらず、これらの文書は、化粧品組成物を記載していない。
驚くべきことに、出願人らは、半結晶性重合体を含む組成物に、10〜40個の炭素原子を含むエステルを加えると、組成物の被膜が改良され、その光沢度が高まるようになることを発見した。
本発明は、詳細には、唇用メイクアップ製品に加え、特にペンシル状のアイライナーや特にブロック状のマスカラなどの目元用メイクアップ製品、またはファンデーションなどの肌用メイクアップ製品に適用する。
より詳細には、本発明は、a)有機の構造を有し、融解温度が30℃以上である少なくとも1種の半結晶性重合体で構築された少なくとも1種の液体脂肪相、b)着色剤、およびc)10〜40個の炭素原子を含むエステルを含み、前記の液体脂肪相、着色剤、エステル、および重合体が生理的に許容される媒質を形成しているメイクアップ組成物を提供する。
半結晶性重合体の融解温度は、150℃未満であることが好ましい。
本発明の組成物は、ペースト状、固体状、またはクリーム状でよい。またこの組成物は、油中水乳濁液もしくは水中油乳濁液でもよく、または固体もしくは無水ソフトゲルでもよい。組成物は、無水の形、特に無水ゲル、特にスティックまたは皿としての注型品の形であることが好ましい。
本発明の目的では、用語「半結晶性重合体」とは、骨格中に結晶化し得る部分と、非晶質の部分とを含み、相が可逆的に1次変化する温度、特に融解(固体液体転移)温度を有する重合体を意味する。結晶化し得る部分は、側鎖(もしくはペンダント鎖)または骨格中のブロックである。
本発明の目的では、用語「重合体」とは、少なくとも2個の繰返し単位、好ましくは少なくとも3個の繰返し単位、より好ましくは少なくとも10個の繰返し単位を含む化合物を意味する。
結晶化し得る部分が重合体骨格のブロックであるとき、この結晶化し得るブロックは、非晶質のブロックとは異なる化学的性質を有し、この場合、半結晶性重合体は、たとえばジブロック、トリブロック、またはマルチブロック型のブロック共重合体である。結晶化し得る部分が骨格に垂れ下がった鎖であるとき、半結晶性重合体は、単独重合体でも共重合体でもよい。
用語「有機化合物」および「有機の構造を有する」とは、炭素原子および水素原子を含み、さらにことによるとS、O、N、Pなどのヘテロ原子を単独または複合で含む化合物を意味する。
半結晶性重合体
本発明の組成物の半結晶性重合体は、5 000〜1 000 000、好ましくは10 000〜800 000、より好ましくは15 000〜500 000の範囲の重量平均分子量Mwからなることが有利である。
構造化剤(structuring agent)として役立つ本発明による半結晶性重合体は、周囲温度(25℃)かつ大気圧(760mmHg)で固体であり、融解温度が30℃以上である。融点の値は、Mettler社によってDSC30の名称で販売されている熱量計などの示差走査熱量計(DSC)を使用し、温度上昇を毎分5℃または10℃として測定した融点に相当する(ここで考える融点は、温度記録の最高吸熱ピーク温度に相当する点である)。
本発明による半結晶性重合体は、融解温度が、前記組成物の適用が企図されるケラチン性の支持体、詳細には皮膚または唇の温度よりも高いことが好ましい。
本発明による半結晶性重合体は、特定の界面活性剤、または充填剤もしくはろうを加えなくても単独または混合物として構造物になることができる。
本発明によれば、半結晶性重合体は、その融解温度よりも高い温度で特に少なくとも1重量%まで脂肪相に溶解性であると有利である。結晶化し得る鎖またはブロックを除き、重合体のブロックは非晶質である。
本発明の目的では、表現「結晶化し得る鎖またはブロック」とは、単独であれば、融解温度より高いか低いかに応じて、非晶質の状態から結晶状態へと可逆的に変化するはずの鎖またはブロックを意味する。本発明の目的では、「鎖」とは、重合体骨格に懸垂し、または側方に位置する原子群である。「ブロック」とは、骨格に属する原子群であり、この群は、重合体の繰返し単位の1種を構成している。
半結晶性重合体の重合体骨格は、液体脂肪相に溶解性であることが好ましい。
半結晶性重合体の結晶化し得るブロックまたは鎖は、各重合体の総重量の少なくとも30%、より好ましくは少なくとも40%に相当することが好ましい。結晶化し得る側鎖を含む半結晶性重合体は、単独重合体または共重合体である。結晶化し得るブロックを含む本発明の半結晶性重合体は、ブロック共重合体またはマルチブロック共重合体である。これら重合体は、反応性(またはエチレンの)二重結合を含む単量体の重合によって、あるいは重縮合によって得ることができる。本発明の重合体が、結晶化し得る側鎖を含む重合体であるとき、その側鎖は、ランダムまたは統計的な形であると有利である。
本発明の半結晶性重合体は、合成されていることが好ましい。さらに、この重合体は、多糖体骨格を含まない。
本発明で有用な半結晶性重合体は、詳細には、
-結晶化が制御されているポリオレフィンのブロック共重合体であって、その単量体がEP-A-0 951 897に記載されているもの、
-重縮合体、詳細には脂肪族もしくは芳香族ポリエステル型、または脂肪族/芳香族ポリエステル型のもの、
-文書US-A-5 156 911に記載のものなど、少なくとも1種の結晶化し得る側鎖を含む単独重合体または共重合体、および骨格中に少なくとも1種の結晶化し得るブロックを含む単独重合体または共重合体、
-文書WO-A-01/19333に記載のように、少なくとも1種の結晶化し得る側鎖、詳細にはフルオロ基を含む単独重合体または共重合体、ならびに
-これらの混合物である。後の2例の場合では、結晶化し得る側鎖またはブロックは、疎水性である。
A)結晶化し得る側鎖を含む半結晶性重合体
特に、文書US-A-5 156 911およびWO-A-01/19333で規定されているものが挙げられる。
・これらの重合体は、結晶化し得る疎水性側鎖を有する1種または複数の単量体が重合して生じる単位を50重量%〜100重量%含む単独重合体または共重合体である。
・これらの単独重合体または共重合体は、あらゆる性質のものであるが、但し、以下で述べる条件に合致し、特に、その融点mpを上回る加熱によって液体脂肪相に溶解性または分散性になるという特徴を有する。これらの重合体は、
たとえば、ポリエステル、ポリウレタン、ポリエーテル、ポリウレア、ポリアミドなど、
-重合に反応性の二重結合またはエチレン二重結合を含む1種または複数の単量体、すなわちビニル基、(メタ)アクリル基、またはアリル基の重合、特にラジカル重合によって、
-共反応性基(カルボン酸、スルホン酸、アルコール、アミン、またはイソシアナート)を有する1種または複数の単量体の重縮合によって生じ得る。
a)一般に、本発明による半結晶性重合体の結晶化し得る単位(鎖またはブロック)は、結晶化し得るブロックまたは鎖を含む単量体から得られ、半結晶性重合体の製造に使用される。そのような重合体は、次式X
Figure 2005532994
[式中、Mは、重合体骨格の原子を表し、
Sは、スペーサーを表し、
Cは、結晶化し得る基を表す。]
によって表すことのできる、結晶化し得る鎖を含む少なくとも1種の単量体の重合によって生じる単独重合体および共重合体から特に選択される。
結晶化し得る鎖「-S-C」は、脂肪族でも芳香族でもよく、任意選択でフッ素化または過フッ素化されていてよい。「S」は、特に、線状、分枝状、または環状の基(CH2)n、(CH2CH20)n、または(CH20)を表し、nは、0〜22の範囲の整数である。「S」は、線状の基であることが好ましい。「S」と「C」は、異なることが好ましい。
結晶化し得る鎖が炭化水素系脂肪族鎖であるとき、その鎖は、11個以上、かつ40個以下、より適切には24個以下の炭素原子を含む炭化水素系アルキル鎖を含む。この鎖は、特に、少なくとも12個の炭素原子を含む脂肪族鎖またはアルキル鎖であり、C14〜C24、好ましくはC16〜C22アルキル鎖であることが好ましい。この鎖は、フルオロアルキルまたはペルフルオロアルキル鎖であるとき、少なくとも11個の原子を含み、そのうちの少なくとも6個の炭素原子がフッ素化されている。
結晶化し得る鎖を含む半結晶性の単独重合体または共重合体の例として、以下の単量体、すなわち、アルキル基がC14〜C24である(メタ)アクリル酸飽和アルキル、C11〜C15ペルフルオロアルキル基を有する(メタ)アクリル酸ペルフルオロアルキル;アルキル基がC14〜C24であり、フッ素原子を含むまたは含まないN-アルキル(メタ)アクリル-アミド;アルキル基がC14〜C24である(ペルフルオロアルキル鎖1本あたり少なくとも6個のフッ素原子を有する)アルキル鎖またはペルフルオロ(アルキル)鎖を含むビニルエステル;アルキル基がC14〜C24であり、ペルフルオロアルキル鎖1本あたり少なくとも6個のフッ素原子を有するアルキル鎖またはペルフルオロ(アルキル)鎖を含むビニルエーテル;たとえばオクタデセンなどのC14〜C24αオレフィン;12〜24個の炭素原子を含むアルキル基を有するp-アルキルスチレン;およびこれらの混合物の1種または複数の重合によって生じるものが挙げられる。
重合体が重縮合によって生じるとき、上で規定した炭化水素系および/またはフッ素化された結晶化し得る鎖は、二酸、ジオール、ジアミン、またはジイソシアナートでよい単量体によって携えられる。
本発明の主題である重合体が共重合体であるとき、その重合体は、さらに、共重合によって生じる基YまたはZを0〜50%含有する。
α)Yは、極性もしくは非極性の単量体、または2者の混合物であり、この2者は次のとおりである。
・Yは、極性の単量体であるとき、ポリオキシアルキレン化された基(特にオキシエチレン化および/またはオキシプロピレン化された基)を有する単量体;(メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキル、たとえばアクリル酸ヒドロキシエチル、(メタ)アクリルアミド、N-アルキル(メタ)アクリルアミド;たとえばN,N-ジイソプロピルアクリルアミドなどのN,N-ジアルキル(メタ)アクリルアミド;またはN-ビニルピロリドン(NVP)、N-ビニルカプロラクタム;少なくとも1種のカルボン酸基、たとえば(メタ)アクリル酸、クロトン酸、イタコン酸、マレイン酸、もしくはフマル酸、または無水カルボン酸基、たとえば無水マレイン酸を含む単量体;およびこれらの混合物のいずれかである。
・Yは、非極性の単量体であるとき、線状、分枝状、もしくは環状の(メタ)アクリル酸アルキル型のエステル、ビニルエステル、アルキルビニルエステル、αオレフィン、スチレン、もしくはC1〜C10アルキル基で置換されたスチレン、たとえばα-メチルスチレン、またはビニル不飽和を含むポリオルガノシロキサン型マクロモノマーでよい。
本発明の目的では、用語「アルキル」とは、別段の指示がない限り、特にC8〜C24の飽和した基を意味する。
β)Zは、極性の単量体、または極性の単量体の混合物である。この場合では、Zは、上で規定した「極性のY」と同じに規定される。
結晶化し得る側鎖を含む半結晶性重合体は、上で規定した、特にC14〜C24のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルまたはアルキル(メタ)アクリルアミドの単独重合体;これらの単量体と、好ましくは(メタ)アクリル酸とは性質の異なる疎水性単量体、たとえばN-ビニルピロリドン、または(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチルの共重合体;およびこれらの混合物であることが好ましい。
B)骨格中に少なくとも1種の結晶化し得るブロックを含む重合体
これにも、融点mpを上回る加熱によって液体脂肪相に可溶性または分散性になる重合体が当てはまる。このような重合体は、特に、化学的性質の異なる少なくとも2種のブロックからなり、その一方が結晶化し得るものであるブロック共重合体である。
-特許US-A-5 156 911で規定されている重合体を使用してよい。
-結晶化し得る鎖を含むオレフィンまたはシクロオレフィンのブロック共重合体、たとえば、
・シクロブテン、シクロヘキセン、シクロオクテン、ノルボルネン(すなわち、ビシクロ[2.2.1]ヘプタ-2-塩)、5-メチルノルボルネン、5-エチルノルボルネン、5,6-ジメチルノルボルネン、5,5,6-トリメチルノルボルネン、5-エチリデンノルボルネン、5-フェニルノルボルネン、5-ベンジルノルボルネン、5-ビニルノルボルネン、1,4,5,8-ジメタノ-1,2,3,4,4a,5,8a-オクタヒドロナフタレン、ジシクロペンタジエン、またはこれらの混合物と、
・エチレン、プロピレン、1-ブテン、3-メチル-1-ブテン、1-ヘキセン、4-メチル-1-ペンテン、1-オクテン、1-デセン、1-エイコセン、またはこれらの混合物とのブロック重合によって生じるもの、
・特に、コポリ(エチレン/ノルボルネン)ブロックおよび(エチレン/プロピレン/エチリデンノルボルネン)ブロック三元共重合体。上述のものなど、C2〜C16、より適切にはC2〜C12の少なくとも2種のαオレフィンのブロック共重合によって生じるもの、特にエチレンと1-オクテンのブロック二元重合体を使用してもよい。
-共重合体は、(周囲温度で)少なくとも1種の結晶化し得るブロックを含み、その残りのブロックが非晶質である共重合体でよい。そのような共重合体は、化学的性質の異なる2種の結晶化し得るブロックを含んでいてもよい。好ましい共重合体は、周囲温度で、共に疎水性かつ親油性である、結晶化し得るブロックと非晶質のブロックとを同時に、連続的に配置された状態で含むものであり、たとえば、以下の結晶化し得るブロックと非晶質のブロック、すなわち、
・本来結晶化し得るブロックであるa)ポリエステル、たとえばポリ(アルキレンテレフタラート)、b)ポリオレフィン、たとえばポリエチレンまたはポリプロピレン、
・非晶質かつ親油性のブロック、たとえば、ポリ(イソブチレン)、水素化ポリブタジエン、水素化ポリ(イソプレン)など、非晶質のポリオレフィンまたはコポリ(オレフィン)
のうちの1種ずつを含む重合体が挙げられる。
結晶化し得るブロックと非晶質のブロックとを含む共重合体の例として、
α)論文D6「Melting behaviour of poly(ε-caprolactone)-block-polybutadiene copolymers」、S. Nojima、Macromolecules、第32巻、3727〜3734ページ(1999年)に記載のものなど、好ましくは水素化されて使用されるポリ(ε-カプロラクトン)-b-ポリ(ブタジエン)ブロック共重合体、
β)論文D7「Study of morphological and mechanical properties of PP/PBT」、B. Boutevinら、Polymer Bulletin、第34巻、117〜123ページ(1995年)に挙げられている水素化されたブロックもしくはマルチブロック型のポリ(ブチレンテレフタラート)-b-ポリ(イソプレン)ブロック共重合体、
γ)論文D8「Morphology of semi-crystalline block copolymer of ethylene-(ethylene-alt-propylene)」、P. Rangarajanら、Macromolecules、第26巻、4640〜4645ページ(1993年)およびD9「Polymer aggregates with crystalline cores: the system poly(ethylene)-poly(ethylene-propylene)」、P. Richterら、Macromolecules、第30巻、1053〜1068ページ(1997年)に挙げられているポリ(エチレン)-b-コポリ(エチレン/プロピレン)ブロック共重合体、
δ)一般論文D10「Crystallization in block copolymers」、I.W. Hamley、Advances in Polymer Science、第148巻、113〜137ページ(1999年)に挙げられているポリ(エチレン)-b-ポリ(エチルエチレン)ブロック共重合体
が挙げられる。
本発明の組成物中の半結晶性重合体は、架橋の度合が、重合体がその融解温度を上回る加熱によって液体脂肪相に溶解または分散するのを妨げないものであるという条件で、部分的に架橋されていてもよく、そうでなくてもよい。そのとき、架橋は、重合中に多官能性単量体と反応させることによる化学的な架橋でよい。また物理的架橋でもよいが、物理的架橋は、この場合では、たとえば、重合体骨格に携えられているカルボン酸塩イオノマー同士のわずかな双極性相互作用など、重合体が有する基同士の水素結合または双極性型の結合が確立することによるか、または重合体がもつ結晶化し得るブロックと非晶質のブロックとの相分離のためである。
本発明による組成物中の半結晶性重合体は、架橋されていないことが好ましい。
本発明による組成物中に使用してよい、構造をなす半結晶性重合体の具体例として、パンフレット「Intelimer(登録商標)重合体」、Landec IP22(Rev. 4-97)に記載されているLandec社の製品Intelimer(登録商標)が挙げられる。この重合体は、周囲温度(25℃)で固体状である。この重合体は、結晶化し得る側鎖を携え、上記の式Xを有する。
高融点の半結晶性重合体と低融点の半結晶性重合体の混合物
以下の記述では、融解温度mp2が50℃未満である半結晶性重合体を「低融点重合体」と呼び、融解温度mp1が50℃以上である結晶性もしくは半結晶性化合物を「高融点化合物」と呼ぶ。本発明によれば、融点は、特に既知の任意の方法によって、詳細には示差走査熱量計(DSC)を使用して測定することができる。
組成物は、融解温度が50℃未満である低融点重合体から選択された重合体と、融解温度が50℃以上である高融点重合体から選択された重合体の混合物を含むと有利である。
本発明によれば、高融点半結晶性化合物は、50℃≦MP1≦150℃、より適切には55℃≦mp1≦150℃、好ましくは60℃≦mp1≦130℃というような融解温度mp1を有する重合体であると有利であり、低融点重合体は、30≦mp2<50℃、より適切には35℃≦mp2≦45℃というような融解温度mp2を有すると有利である。この融解温度は、1次状態変化温度である。
一般に、低融点重合体は、融解温度mp2が、本発明による組成物の適用が企図されるケラチン性の支持体の温度と同等以上である。
本発明で使用してよい高融点化合物として、高融点ろう、たとえば、Eastman Chemical Cie.によって販売されているEpolene N-14など、ある種のポリエチレンワックス、カルナウバろう、およびある種の微結晶ろう、たとえばTiscoによって「Tisco wax 88」のブランド名で販売されているもののほか、高融点半結晶性重合体が挙げられる。高融点化合物は、2番目の高融点有機固体半結晶性重合体であることが好ましい。しかし、融解温度が50℃より高い、周囲温度で固体である結晶性重合体;文書EP-A-0 951 897に記載されているような、結晶化が制御されているランダム重合体、より詳細には、エチレン/1-オクテンランダム二元重合体である、融解温度がそれぞれ51℃および64℃の、DuPont de Nemoursの市販品Engage 8 401およびEngage 8 402を高融点化合物として使用することも可能である。
i)融点が50℃未満である半結晶性重合体は、特に、特許US-A-5 156 911の実施例3、4、5、7および9に記載のものであり、-COON基を含み、アクリル酸と(メタ)アクリル酸C5〜C16アルキルの共重合から得られ、融解温度は20℃〜35℃の範囲であり、より詳細には、
・1/16/3の比のアクリル酸、アクリル酸ヘキサデシル、アクリル酸イソデシル、
・1/19の比のアクリル酸とアクリル酸ペンタデシル、
・2.5/76.5/20の比のアクリル酸、アクリル酸ヘキサデシル、アクリル酸エチル、
・5/85/10の比のアクリル酸、アクリル酸ヘキサデシル、アクリル酸メチル、
・2.5/97.5の比のアクリル酸とメタクリル酸ポリオクタデシル
の共重合から得られる。
文書US-A-5 736 125に記載の製品など、融解温度が44℃であるNational Starchの重合体Structure "O"のほか、文書WO-A-01/19333の実施例1、4、6、7および8に記載されているような、フルオロ基を含む結晶化し得るペンダント鎖を有する半結晶性重合体を使用することも可能である。
文書US-A-5 519 063またはEP-A-550 745に記載されているような、アクリル酸ステアリルとアクリル酸もしくはNVPの共重合によって得られる低融点半結晶性重合体、より詳細には重合体の調製についての以下の実施例1および2に記載のものを使用することも可能である。
ii)融点が50℃以上である半結晶性重合体は、パンフレット「Intelimer(登録商標)重合体」、Landec IP22(Rev. 4-97)に記載の、融解温度が56℃であるIntelimerであり、この重合体は、周囲温度で粘性であり、不透過性のべたつかない製品である。
文書US-A-5 519 063およびEP-A-0 550 745に記載されているような、アクリル酸ベヘニルとアクリル酸もしくはNVPの共重合によって得られる半結晶性重合体、より詳細には、以下の重合体の調製についての実施例3および4に記載のものを使用することも可能である。
低融点および/または高融点半結晶性重合体は、カルボン酸基を含まないことが好ましい。
本発明によれば、高融点化合物(結晶性または半結晶性)と低融点化合物は、10/90〜90/10、より適切には40/60〜60/40の範囲、より好ましくは50/50付近の重量比にあると有利である。
有機の構造を有する半結晶性重合体の、液体脂肪相に対する重量比は、皮膚または唇に接触すると壊れる、詳細には硬度が100〜350gfの範囲である硬いスティックが得られるように、0.20〜0.60、より適切には0.25〜0.50であると有利である。
脂肪相のゲル化は、重合体の性質およびそのそれぞれの濃度に応じて調節することができ、管状もしくは棒状の堅い構造が得られるようにしてよい。
各重合体の含有量は、組成物の所望の硬度に従い、目的のその適用例に応じて選択する。重合体のそれぞれの量は、壊れ得る、詳細には硬度が100〜350gfの範囲である固体の製造が可能になるような量でよい。この硬度は、直径12.7mmの口紅の管を切断することと、さらに100mm/分の速度で移動するIndelco-Chatillon社のDFGHS2引張試験機を使用して20℃で硬度を測定することにある「チーズワイヤ」法によって測定することができる。硬度は、そのような条件下でスティックを切断するのに必要な剪断力(重量グラムとして表示)として示す。
この硬度は、組成物が自立し、かつ容易に壊れて皮膚および唇上に十分な付着層を形成できる程度のものである。さらに、注型品の形、特に棒状の本発明の組成物は、その硬度で良好な衝撃強さを示す。
本発明の組成物は、「チーズワイヤ」法に従って測定した硬度が100gf〜350gfの範囲である固体スティックの形であることが好ましい。しかし、組成物が、指または塗布具を使用してケラチン物質に塗布できる軟ペーストの形になるような量の半結晶性重合体を使用することは可能である。
実際には、半結晶性重合体の総量は、組成物の総重量の0.1%〜80%、より適切には0.5%〜40%、さらに適切には3%〜30%になる。組成物の15重量%〜25重量%になることが好ましい。
本発明によるチューブまたはスティックは、塗布された後、光沢がありべたつかない均質な色の被膜を生じ、これによって良好な被覆性が得られる(すなわち、メイクアップを通して皮膚または唇が見えない)。
エステル
単語「エステル」は、本発明によれば、モノエステルを意味する。
本発明によるエステルは、10〜40個の炭素原子、好ましくは10〜30個の炭素原子、より好ましくは12〜26個の炭素原子、それよりも好ましくは16〜22個の炭素原子を含む。
本発明によるエステルは、周囲温度(25℃)で液体であることが好ましい。脂肪族および/または線状であると有利である。
エステルは、組成物の10重量%〜40重量%、より適切には15重量%〜30重量%、好ましくは20重量%〜25重量%であることが好ましい。
エステルは、液体脂肪相の15%〜50%、好ましくは25%〜40%であることが好ましい。
エステルの半結晶性重合体に対する重量比は、1と2の間、好ましくは1.3〜1.7であると有利である。
本発明によるエステルは、
-合成エステル、特に、たとえばパーセリン油、イソノナン酸イソノニル、イソステアリン酸イソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、ステアリン酸2-オクチルドデシル、エルカ酸2-オクチルドデシル、およびイソステアリン酸イソステアリルなどの、式R1COOR2[式中、R1は、1〜38個の炭素原子を含む高級脂肪酸の残基を表し、R2は、1〜38個の炭素原子を含む炭化水素鎖を表し、39≧R1+R2≧10である]の油など、脂肪酸のエステル;
-乳酸イソステアリル、ヒドロキシステアリン酸オクチル、ヒドロキシステアリン酸オクチルドデシル、ならびに脂肪アルコールのヘプタン酸エステル、オクタン酸エステル、およびデカン酸エステルなどのヒドロキシエステル;
-エルカ酸オレイル;
-C12〜C15アルキル安息香酸エステル(Finetex社によって販売されているFinsolv TNなど)、
-およびこれらの混合物から選択してよい。
液体脂肪相
この特許出願の目的では、用語「液体脂肪相」とは、1種または複数の、周囲温度で液体であり油としても知られている相互に適合性のある脂肪物質からなる、周囲温度(25℃)かつ大気圧(760mmHg)で液体である脂肪相を意味する。この脂肪相は、肉眼で見て均質である。
半結晶性重合体で構築された液体脂肪相が、組成物の途切れない相を構成していると有利である。この脂肪相は、上述の脂肪族アルコールのほかに、1種または複数の無極性もしくは非極性の油、または無極性の油と極性の油の混合物、または極性の油の混合物を含んでいてよい。
本発明による無極性の油は、詳細には、周囲温度で液体である線状もしくは環状のポリジメチルシロキサン(PDMS)などのシリコーン油;2〜24個の炭素原子を含む懸垂型かつ/またはシリコーン鎖末端付着型のアルキル基、アルコキシ基、またはフェニル基を含み、周囲温度で液体であるポリジメチルシロキサン; 液体のフェニルシリコーン、たとえばフェニルトリメチコン、フェニルジメチコン、フェニルトリメチルシロキシジフェニルシロキサン、ジフェニルジメチコン、ジフェニルメチルジフェニルトリシロキサン、およびトリメチルシロキシケイ酸2-フェニルエチル;液体である合成または鉱物性の線状もしくは分枝状炭化水素またはフッ化炭化水素、たとえば液体パラフィンおよびその誘導体、石油ゼリー、ポリデセン、日本油脂株式会社によって販売されているパーリーム(登録商標)などの水添ポリイソブテン、およびスクアラン;およびこれらの混合物である。使用する無極性の油は、特に、パーリーム(登録商標)油(水添イソパラフィン)、イソパラフィン、スクワラン、およびこれらの混合物から選択された、鉱物性または合成の、炭化水素系タイプの液体無極性油であることが好ましい。
液体脂肪相は、少なくとも1種の極性の油と、少なくとも1種の極性の弱い油、たとえばイソノナン酸イソノニルを含むと有利である。
詳細には、本発明の極性の油は、
-グリセロールの(C8〜C24の)脂肪酸エステルからなるトリグリセリド含有量の高い炭化水素系植物油であって、脂肪酸の鎖長は様々でよく、その鎖が、線状でも分枝状でも、飽和でも不飽和でもよいもの;このような油は、詳細には、コムギ胚芽油、トウモロコシ油、ヒマワリ油、シアバター、ヒマシ油、甘扁桃油、マカデミア油、アンズ油、ダイズ油、菜種油、綿実油、アルファルファ油、ケシ油、カボチャ油、ゴマ油、マロー油、アボカド油、ヘーゼルナッツ油、ブドウ種子油、クロスグリ種子油、マツヨイグサ油、キビ油、オオムギ油、キノア油、オリーブ油、ライムギ油、ベニバナ油、ククイノキ油、トケイソウ油、およびマスクローズ油;あるいはStearineries Dubois社によって販売されているものや、Dynamit Nobel社によってMiglyol 810、812、および818の名称で販売されているものなど、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリドである;
-たとえばパーセリン油(オクタン酸セトステアリル)、イソノナン酸イソノニル、およびC12〜C15アルコールの安息香酸エステルなど、式R5COOR6[式中、R5は、7〜40個の炭素原子を含む線状もしくは分枝状の高級脂肪酸残基を表し、R6は、3〜40個の炭素原子を含む分枝状の炭化水素系鎖を表す]である合成の油;
-合成のエステルおよびエーテル、たとえば、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、アルコールもしくはポリアルコールのオクタン酸、デカン酸、もしくはリシノール酸エステル、およびヒドロキシル化エステル、たとえば乳酸イソステアリルやマレイン酸ジイソステアリル;およびペンタエリスリトールエステル;
-オレイン酸、リノール酸、リノレン酸など、12〜22個の炭素原子を含む脂肪酸;
-これらの混合物である。
液体脂肪相は、実際には、組成物の総重量の5%〜99%、好ましくは20%〜80%となる。組成物の総重量の少なくとも60%になると有利である。
着色剤
組成物は、着色剤を含むと有利であり、着色剤は、化粧品もしくは皮膚科用組成物に通常使用される親油性染料、親水性染料、顔料、およびパール、ならびにこれらの混合物から選択してよい。この着色剤は、一般に、(存在するとすれば)組成物の総重量の0.01%〜50%(固体)、好ましくは5%〜30%の割合で存在する。
脂溶性染料は、たとえば、Sudan Red、D&C Red 17、D&C Green 6、β-カロチン、ダイズ油、Sudan Brown、D&C Yellow 11、D&C Violet 2、D&C Orange 5、キノリンイエロー、およびアナトーである。これら染料は、(存在するとすれば)組成物の重量の0%〜20%、より適切には0.01%〜6%とすることができる。水溶性染料は、たとえば、ビート汁やメチレンブルーであり、組成物の総重量の最高で6%とすることができる。
顔料は、白色でも有色でもよく、無機および/または有機でよく、被覆されていてもされていなくてもよい。挙げることのできる無機顔料には、任意選択で表面処理された二酸化チタンもしくは二酸化亜鉛、酸化ジルコニウムもしくは酸化セリウムに加え、酸化鉄、酸化クロム、マンガンバイオレット、ウルトラマリンブルー、クロム水和物、および第二鉄ブルーがある。挙げることのできる有機顔料には、カーボンブラック、D&C型の顔料;ならびにコチニールカルミン、またはバリウム、ストロンチウム、カルシウム、もしくはアルミニウムをベースとしたレーキがある(D&C Red 27、21もしくは7、D&C Yellow 5もしくは6、およびFD&C Blue No.1など)。顔料は、(存在するとすれば)組成物の総重量の0〜40%(0.01%〜40%)、特に0.5%〜35%、より適切には2%〜25%とすることができる。
パール顔料は、マイカ、特にチタンまたはビスマス酸塩化物で被覆されたマイカなどの白色パール顔料;チタンマイカと酸化鉄、チタンマイカと特に第二鉄ブルーもしくは酸化クロム、チタンマイカと上述の種類の有機顔料など、有色パール顔料のほか、ビスマス酸塩化物をベースとしたパール顔料から選択することができる。パール顔料は、(存在するとすれば)組成物の総重量の0%〜25%(0.05%〜25%)、より適切には0.1%〜15%とすることができる。
顔料およびパールは、顔料ペーストの形で組成物に導入すると有利である。
本発明の目的では、用語「顔料ペースト」とは、連続した媒質中に被覆もしくは非被覆型の有色粒子が入ったコロイド分散液を、任意選択で分散剤を使用して安定化したものを意味する。
理解されようが、当業者ならば、任意選択の追加の添加剤および/またはその量について、考えている添加によって本発明による組成物の有利な特性が有害な影響を受けない、またはほとんど受けないよう選択することに注意を払われよう。
本発明のメイクアップ組成物は、任意選択でケアもしくは美容処置特性を有する、特に肌用の色の付いた製品の形でよく、詳細には、ファンデーション、頬紅、ルージュ、アイシャドー、コンシーラー製品、アイライナー、またはボディー用メイクアップ製品;任意選択でケアもしくは美容処置特性を有する唇用メイクアップ製品、たとえば口紅、リップグロス、リップペンシル;皮膚付属器官用、たとえば爪用、マスカラの形のまつ毛用、または眉毛および毛髪用のメイクアップ製品にしてよい。組成物は、無水または注型品の形であることが好ましい。
理解されようが、本発明の組成物は、化粧品として許容されなければならず、すなわち、生理的に許容される非毒性の媒質を含み、ヒトの顔面の皮膚、皮膚付属器官、または唇に適用することができなければならない。本発明の目的では、表現「化粧品として許容される」とは、外観、匂い、感触、および該当する場合では味が好ましい組成物を意味する。
以前から化粧品中に使用されているものなど、少なくとも1種のろうを本発明の組成物中に使用してもよい。
本発明の目的では、ろうとは、周囲温度(25℃)かつ大気圧(760mmHg)で固体である親油性の脂肪化合物であり、可逆的な固体/液体の状態変化を取り、融解温度が40℃以上、より適切には50℃以上であるが、最高で200℃に及ぶこともあり、固体状態では異方性の結晶組織を有するものである。結晶の大きさは、結晶が光を分散かつ/または散乱させ、組成物に濁った、多少不透明な外観を与える程度のものである。ろうをその融解温度にすることによって、油と混和性にし、顕微鏡で見て均質な混合物を形成させることが可能であるが、混合物の温度を周囲温度に戻すと、ろうが混合物の油類の中で再結晶化する。この混合物中での再結晶化は、前記混合物の光沢度を低下させる原因となることがある。したがって、組成物は、標準のろうをほとんどまたは全く含まない、特に標準のろうを組成物の総重量の10重量%未満、より適切には5%未満しか含まないことが有利である。
本出願の目的では、標準のろうとは、化粧品および皮膚科の分野で一般に使用されているものであり、特に、天然生まれのもの、たとえば、蜜蝋、カンデリラろう、オウキュリーろう(ouricury wax)、日本ろう、コルク繊維ろう、サトウキビろう、パラフィンワックス、亜炭ろう、融点が>50℃の微結晶性のろう、ラノリンワックス、モンタンろう、オゾケライト、および水添ホホバ油などの水素添加された油のほか、合成のろう、たとえばエチレンの重合から得られるポリエチレンワックス、Fischer-Tropsch合成によって得られる融点が>50℃のワックス、50℃で固体である脂肪酸エステルおよびグリセリド、および50℃で固体であるシリコーンワックス、たとえばアルキル-およびアルコキシ-ポリ(ジ)メチルシロキサンおよび/またはポリ(ジ)メチルシロキサンエステルである。
本発明の組成物は、「艶消し」充填剤をほとんどまたは全く含まない、特に艶消し充填剤を5%未満しか含まないことが有利である。このことは、唇、まつ毛、毛髪などのケラチン物質上に光沢のある被膜を得ることが望ましいときに特に当てはまる。それとは対照的に、ファンデーションにはこの種類の充填剤を使用してよい。艶消し充填剤は、一般に、肌の汗および/または脂を吸収する充填剤、たとえばシリカ、タルク、粘土、カオリン、およびポリアミド粉末(Nylon(登録商標))である。
本発明による組成物は、化粧品の分野で一般に使用されている既知の方法によって製造することができる。
本発明はさらに、組成物、特に上で規定した化粧品組成物をケラチン物質に塗布することを含む、ヒトのケラチン物質、特にヒトの皮膚、顔面の唇および皮膚付属器官にケア、メイクアップ、または美容処置を施すための美容方法を提供する。
本発明はさらに、a)有機の構造を有し、融解温度が30℃以上である少なくとも1種の半結晶性重合体で構築された少なくとも1種の液体脂肪相と、b)着色剤とを含むメイクアップ組成物中に、10〜40個の炭素原子を含むエステルを使用し、液体脂肪相、着色剤、エステル、および重合体が生理的に許容される媒質を形成するものである。
本発明はさらに、a)有機の構造を有し、融解温度が30℃以上である少なくとも1種の半結晶性重合体で構築された少なくとも1種の液体脂肪相と、b)着色剤とを含む生理的に許容される媒質中に、前記の組成物に適用の際の滑らかさおよび光沢度を与えるための薬品として、10〜40個の炭素原子を含む十分な量のエステルを使用するものである。
本発明はさらに、有機の構造を有する少なくとも1種の半結晶性重合体で構築された少なくとも1種の液体脂肪相を含む生理的に許容される媒質を含む化粧品組成物中に、10〜40個の炭素原子を含むエステルを使用して、適用の際に滑らかであり、光沢のある組成物を得るものである。
以下の実施例で、本発明をより詳細に例示する。量は、体積パーセントとして示す。
I)半結晶性重合体の製造例
(実施例1:融点が48℃の単独重合体)
中心パドル型攪拌機、コンデンサー、および温度計を装備した1l容反応器に、120gのパーリームを導入し、45分間かけて周囲温度から80℃に加熱した。80℃で、40gのシクロヘキサン+4gのTrigonox 141[2,5ビス(2-エチルヘキサノイルペルオキシ)-2,5-ジメチルヘキサン]の混合物C1を2時間かけて導入する。
混合物C1を加え始めてから30分後に、200gのアクリル酸ステアリル+400gのシクロヘキサンからなる混合物C2を1時間30分かけて導入する。
2度の添加操作の終わりに、混合物を80℃でさらに3時間攪拌し、次いで、反応媒質中に存在するシクロヘキサンを大気圧下ですべて留去する。これによって、重合体が、パーリーム中に活性物質60重量%の濃度で得られる。
この重合体の重量平均分子量は、20 000〜30 000程度であり、DSCによって測定した融解温度Tmは、48℃である。
(実施例2:融点が48℃の共重合体)
10gのN-ビニルピロリドンおよび190gのアクリル酸ステアリルを使用することを除き、実施例1と同じ手順を適用する。
得られる重合体は、パーリーム中に活性物質60重量%の濃度であり、重量平均分子量が43 000〜53 000、Tmが48℃である。
(実施例3:融点が58℃の単独重合体)
アクリル酸ステアリルの代わりにアクリル酸ベヘニルを使用することを除き、実施例1と同じ手順を適用する。得られる重合体は、パーリーム中に活性物質60重量%の濃度である。この重合体の重量平均分子量は17 000〜27 000であり、Tmは58℃である。
(実施例4:融点が58℃である共重合体)
アクリル酸ステアリルの代わりにアクリル酸ベヘニルを使用することを除き、実施例2と同じ手順を適用する。得られる重合体は、パーリーム中に活性物質60重量%の濃度である。この重合体の重量平均分子量は23 500〜33 500であり、Tmは58℃である。
II)組成物の実施例
(実施例5:口紅の処方)
重量パーセント
2-オクチルドデカノール 14.5
マレイン酸ジイソステアリル 9.5
ポリヒドロキシステアリン酸 2
水素化ココ-グリセリド 2
実施例1に従って調製した単独重合体 11
実施例3に従って調製した単独重合体 11
顔料 9
充填剤 1
パール 3
イソノナン酸イソノニル 100とする残量
この処方は、適用の際に滑らかであり、被膜としては光沢があり、心地よい。

Claims (34)

  1. a)有機の構造を有し、融解温度が30℃以上である少なくとも1種の半結晶性重合体で構築された少なくとも1種の液体脂肪相、b)着色剤、およびc)10〜40個の炭素原子を含むエステルを含み、前記の液体脂肪相、着色剤、エステル、および重合体が生理的に許容される媒質を形成しているメイクアップ組成物。
  2. 前記エステルが、
    -合成エステル、特に、たとえばパーセリン油、イソノナン酸イソノニル、イソステアリン酸イソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、ステアリン酸2-オクチルドデシル、エルカ酸2-オクチルドデシル、およびイソステアリン酸イソステアリルなどの、式R1COOR2[式中、R1は、1〜38個の炭素原子を含む高級脂肪酸の残基を表し、R2は、1〜38個の炭素原子を含む炭化水素鎖を表し、39≧R1+R2≧10である]の油など、脂肪酸のエステル;
    -乳酸イソステアリル、ヒドロキシステアリン酸オクチル、ヒドロキシステアリン酸オクチルドデシル、ならびに脂肪アルコールのヘプタン酸エステル、オクタン酸エステル、およびデカン酸エステルなどのヒドロキシエステル;
    -エルカ酸オレイル;
    -C12〜C15アルキル安息香酸エステル、
    -およびこれらの混合物
    から選択されていることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記エステルが、12〜26個、好ましくは16〜22個の炭素原子を含むことを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記エステルが、前記組成物の15重量%〜40重量%、好ましくは15重量%〜30重量%を占めることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 前記エステルの前記半結晶性重合体に対する重量比が、有利には1と2の間、好ましくは1.3と1.7の間にある、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 前記エステルが、前記液体脂肪相の15%〜50%、好ましくは25%〜40%を占めることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 前記半結晶性重合体の重量平均分子量が、5 000〜1 000 000、好ましくは10 000〜800 000、より好ましくは15 000〜500 000の範囲にある、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 前記半結晶性重合体が、その融解温度より高い温度で前記液体脂肪相に可溶性であることを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記半結晶性重合体の融解温度が、前記組成物の適用が企図されるケラチン性の支持体の温度よりも高いことを特徴とする、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 前記の前記組成物の適用が企図される支持体が、皮膚または唇であることを特徴とする、請求項9に記載の組成物。
  11. 前記半結晶性重合体が、
    -結晶化が制御されているポリオレフィンのブロック共重合体、
    -脂肪族もしくは芳香族のポリエステル重縮合体および脂肪族/芳香族コポリエステル、
    -少なくとも1種の結晶化し得る側鎖を有する単独重合体または共重合体、ならびに
    -これらの混合物
    から選択されていることを特徴とする、請求項1乃至10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 前記半結晶性重合体が、結晶化し得る疎水性側鎖を有する1種または複数の単量体が重合して生じる単位を50重量%〜100重量%含む単独重合体および共重合体から選択されていることを特徴とする、請求項1乃至11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 前記半結晶性重合体が、
    次式X
    Figure 2005532994
    [式中、Mは、重合体骨格の原子を表し、
    Sは、スペーサーを表し、
    Cは、結晶化し得る基を表し、
    「S-C」は、任意選択でフッ素化または化フッ素化されている、少なくとも11個の炭素原子を有するアルキル鎖を表す]
    である、結晶化し得る鎖を含む少なくとも1種の単量体の重合によって生じる単独重合体および共重合体、
    ならびにその混合物から選択されていることを特徴とする、請求項1乃至12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 前記半結晶性重合体が、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、イタコン酸、マレイン酸、無水マレイン酸、およびこれらの混合物から選択された少なくとも1種の単量体が重合して生じる重合体から選択されていることを特徴とする、請求項1乃至13のいずれか一項に記載の組成物。
  15. 前記半結晶性重合体が、(メタ)アクリル酸C14〜C24飽和アルキル、(メタ)アクリル酸C11〜C15ペルフルオロアルキル、フッ素原子を含むまたは含まないC14〜C24N-アルキル(メタ)アクリルアミド、C14〜C24アルキルもしくはペルフルオロアルキル鎖を含むビニルエステル、C14〜C24アルキルもしくはペルフルオロアルキル鎖を含むビニルエステル、C14〜C24αオレフィン、12〜24個の炭素原子を含むアルキル基を有するp-アルキルスチレン、およびこれらの混合物から選択された、結晶化し得る鎖を有する少なくとも1種の単量体が重合して生じる単独重合体および共重合体から選択されていることを特徴とする、請求項1乃至14のいずれか一項に記載の組成物。
  16. 前記半結晶性重合体が、C14〜C24のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルもしくはアルキル(メタ)アクリルアミドの単独重合体、および/またはこのような単量体と疎水性単量体の共重合体であることを特徴とする、請求項1乃至15のいずれか一項に記載の組成物。
  17. C14〜C24アルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルもしくはアルキル(メタ)アクリルアミドと、N-ビニルピロリドンなどの(メタ)アクリル酸とは性質の異なる単量体もしくは(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル、およびこれらの混合物との共重合体であることを特徴とする、請求項1乃至16のいずれか一項に記載の組成物。
  18. 前記の1種または複数の半結晶性重合体が、前記組成物の総重量の0.1%〜80%、より適切には0.5%〜40%、さらに適切には3%〜30%、好ましくは前記組成物の15重量%〜25重量%であることを特徴とする、請求項1乃至17のいずれか一項に記載の組成物。
  19. 前記組成物が、融解温度が50℃未満である低融点重合体から選択された重合体と、融解温度が少なくとも50℃以上である高融点重合体から選択された重合体の混合物を含むことを特徴とする、請求項1乃至18のいずれか一項に記載の組成物。
  20. 前記高融点重合体が、55℃≦mp1≦150℃、好ましくは60℃≦mp1130℃というような融解温度mp1を有することを特徴とする、請求項19に記載の組成物。
  21. 前記低融点重合体が、30≦mp2<50℃であるような融解温度mp2を有することを特徴とする、請求項21または22に記載の組成物。
  22. 前記半結晶性重合体が、重量比を90/10と10/90の間、好ましくは40/60と60/40の間、より好ましくは重量比を50/50付近とする、融解温度が50℃未満である低融点重合体と、融解温度が50℃以上である高融点重合体の混合物であることを特徴とする、請求項1乃至21のいずれか一項に記載の組成物。
  23. 前記脂肪相が、少なくとも1種の極性の油と、少なくとも1種の極性の弱い油とを含むことを特徴とする、請求項1乃至22のいずれか一項に記載の組成物。
  24. 前記半結晶性重合体と前記液体脂肪相の重量比が、0.20と0.60の間、好ましくは0.25と0.50の間にあることを特徴とする、請求項1乃至23のいずれか一項に記載の組成物。
  25. 組成物の総重量の10重量%未満のろうおよび/または5重量%未満の艶消し充填剤を含有することを特徴とする、請求項1乃至24のいずれか一項に記載の組成物。
  26. 無水の形であることを特徴とする、請求項1乃至25のいずれか一項に記載の組成物。
  27. 注型品形態であることを特徴とする、請求項1乃至26のいずれか一項に記載の組成物。
  28. マスカラ、アイライナー、ファンデーション、口紅、デオドラント、ボディー用メイクアップ製品、アイシャドーもしくはルージュ、またはコンシーラー製品の形であることを特徴とする、請求項1乃至27のいずれか一項に記載の組成物。
  29. 硬度が100〜350gfの範囲である固体スティックの形であることを特徴とする、請求項28に記載の組成物。
  30. a)有機の構造を有し、融解温度mp1が55℃≦mp1≦150℃のようである少なくとも1種の半結晶性重合体と、有機の構造を有し、融解温度mp2が30℃≦mp2<50℃のようである少なくとも1種の半結晶性重合体とで構築された少なくとも1種の液体脂肪相、b)着色剤、ならびにc)8〜26個の炭素原子を含む脂肪族アルコールを含む口紅。
  31. 請求項1から30のいずれか一項に記載の組成物をケラチン物質に塗布することを含むメイクアップ化粧方法。
  32. a)有機の構造を有し、融解温度が30℃以上である少なくとも1種の半結晶性重合体で構築された少なくとも1種の液体脂肪相と、b)着色剤とを含むメイクアップ組成物中に、10〜40個の炭素原子を含むエステルを使用して、前記の液体脂肪相、着色剤、エステル、および重合体に生理的に許容される媒質を形成させる使用。
  33. a)有機の構造を有し、融解温度が30℃以上である少なくとも1種の半結晶性重合体で構築された少なくとも1種の液体脂肪相と、b)着色剤とを含む生理的に許容される媒質中への、前記の組成物に適用の際の滑らかさおよび光沢度を与えるための薬品としての10〜40個の炭素原子を含む十分な量のエステルの使用。
  34. 有機の構造を有する少なくとも1種の半結晶性重合体で構築された少なくとも1種の液体脂肪相を含む生理的に許容される媒質を含む化粧品組成物中への、適用の際に滑らかであり、光沢のある組成物を得るための、10〜40個の炭素原子を含むエステルの使用。

JP2003561558A 2002-01-24 2002-11-06 半結晶性重合体およびエステルを含む組成物 Pending JP2005532994A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0200885A FR2834888B1 (fr) 2002-01-24 2002-01-24 Composition cosmetique gelifiee par un polymere semi-cristallin
FR0202358 2002-02-25
PCT/FR2002/003802 WO2003061613A1 (fr) 2002-01-24 2002-11-06 Composition contenant un polymere semi-cristallin et un ester

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005532994A true JP2005532994A (ja) 2005-11-04

Family

ID=27614728

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003561557A Expired - Fee Related JP5112604B2 (ja) 2002-01-24 2002-11-06 半結晶性重合体および揮発性油を含む組成物
JP2003561558A Pending JP2005532994A (ja) 2002-01-24 2002-11-06 半結晶性重合体およびエステルを含む組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003561557A Expired - Fee Related JP5112604B2 (ja) 2002-01-24 2002-11-06 半結晶性重合体および揮発性油を含む組成物

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8142765B2 (ja)
EP (2) EP1469814B9 (ja)
JP (2) JP5112604B2 (ja)
AT (1) ATE374014T1 (ja)
DE (1) DE60222701T2 (ja)
ES (1) ES2292834T3 (ja)
WO (2) WO2003061612A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011079871A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Kao Corp 油性潤滑剤

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2857255A1 (fr) * 2003-04-11 2005-01-14 Oreal Composition cosmetique presentant un profil thermique particulier
FR2863879B1 (fr) * 2003-12-19 2006-02-03 Oreal Composition cosmetique comprenant un agent cationique,un polymere semi-cristallin et une huile et procede de traitement cosmetique
US20050265946A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-01 Kao Corporation Elastase inhibitor
FR2871684B1 (fr) * 2004-06-17 2007-04-27 Oreal Composition contenant un copolymere semi-cristallin.
JP4641170B2 (ja) * 2004-10-08 2011-03-02 花王株式会社 口唇化粧料
JP4842689B2 (ja) * 2006-04-07 2011-12-21 花王株式会社 メイクアップ化粧料
JP4782603B2 (ja) * 2006-04-07 2011-09-28 花王株式会社 メイクアップ化粧料
EP2407148B1 (en) * 2006-05-11 2018-02-21 Evonik Degussa GmbH Personal care compositions containing functionalized polymers
US8114883B2 (en) 2007-12-04 2012-02-14 Landec Corporation Polymer formulations for delivery of bioactive materials
WO2009135799A2 (en) * 2008-05-05 2009-11-12 Abbott Gmbh & Co. Kg Method for evaluating the solubility of a crystalline substance in a polymer
FR2932070B1 (fr) * 2008-06-10 2012-08-17 Oreal Ensemble de maquillage et/ou de soin des cils
US9233063B2 (en) * 2009-12-17 2016-01-12 Air Products And Chemicals, Inc. Polymeric compositions for personal care products
JP2010168401A (ja) * 2010-05-10 2010-08-05 Kao Corp 口唇化粧料
FR2965148A1 (fr) * 2011-04-28 2012-03-30 Rhodia Operations Dispersion en milieu apolaire contenant des polymeres semi-cristallins a chaines laterales
WO2013190703A1 (en) 2012-06-21 2013-12-27 L'oreal Cosmetic solid composition comprise a non volatile hydrocarbonated oil, waxes and a high content from non volatile phenylated silicone oil
EP2900754A4 (en) * 2012-09-26 2016-05-11 Earth Renewable Technologies EXTRUDABLE COMPOSITION FROM REWELLING RAW MATERIALS
CN106103613B (zh) 2014-03-10 2019-07-09 3M创新有限公司 共形涂料组合物

Family Cites Families (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3228662A (en) * 1965-01-26 1966-01-11 Warner Lambert Pharmaceutical Multi-colored cosmetic preparation
LU67772A1 (ja) * 1973-06-08 1975-03-06
DE2514100A1 (de) * 1975-03-29 1976-10-07 Henkel & Cie Gmbh Kosmetische emulsionen vom wasser- in-oel-typ und deren herstellung
DE2514101A1 (de) * 1975-03-29 1976-10-14 Henkel & Cie Gmbh Kosmetische emulsionen vom wasser- in-oel-typ und deren herstellung
US4083956A (en) * 1976-04-29 1978-04-11 The Procter & Gamble Company Anhydrous antiperspirant creams
SU829112A1 (ru) 1978-04-14 1981-05-15 Николаевский Парфюмерно-Стекольныйкомбинат "Алые Паруса" Губна помада
US4423031A (en) * 1979-11-08 1983-12-27 Shiseido Company, Ltd. Eye makeup preparation
US4996044A (en) * 1985-03-21 1991-02-26 Revlon, Inc. Lipstick formulation and method
JPH0611684B2 (ja) 1985-04-11 1994-02-16 株式会社資生堂 口紅組成物
US4792444A (en) 1985-06-14 1988-12-20 Kao Corporation Cosmetic comprising fluoroalkyl (meth)acrylate copolymers
JPS6212710A (ja) 1985-07-11 1987-01-21 Kao Corp 油性固形化粧料
JPS61289009A (ja) 1985-06-14 1986-12-19 Kao Corp 化粧料
US4767625A (en) * 1985-09-02 1988-08-30 Kao Corporation Lamella type single phase liquid crystal composition and oil-base cosmetic compositions using the same
US4937069A (en) * 1985-11-15 1990-06-26 Bristol-Myers Squibb Company Anhydrous semi-solid antiperspirant suspension
DE3743947A1 (de) * 1987-09-01 1989-03-09 Lohmann Gmbh & Co Kg Vorrichtung zur gesteuerten abgabe von nicotin, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung
US5273757A (en) * 1987-09-01 1993-12-28 Lts Lohmann Therapie-Systeme Gmbh & Co. Kg Apparatus for the delivery of substances, processes for the production thereof and use thereof
DE3743945A1 (de) 1987-09-01 1989-03-09 Lohmann Gmbh & Co Kg Vorrichtung zur abgabe von stoffen, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung
JPH02121907A (ja) 1988-10-31 1990-05-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 人用化粧料
US5156911A (en) * 1989-05-11 1992-10-20 Landec Labs Inc. Skin-activated temperature-sensitive adhesive assemblies
EP0471767B1 (en) * 1989-05-11 1996-09-11 Landec Corporation Temperature-activated adhesive assemblies
LU87534A1 (fr) * 1989-06-09 1991-02-18 Oreal Compositions cosmetiques contenant un agent epaississant un polymere ayant une faible proportion de motifs a groupements ioniques
US5034216A (en) * 1990-01-24 1991-07-23 Revlon, Inc. Anhydrous cosmetic product containing a particular gel phase
US5474778A (en) * 1990-02-23 1995-12-12 Ajinomoto Co., Inc. Cosmetic and an external preparation containing an oil-soluble n-long chained acyl acidic amino acid ester
US5149765A (en) * 1990-06-27 1992-09-22 Siltech Inc. Terminal phosphated silicone polymers
US5091493A (en) * 1990-06-27 1992-02-25 Siltech Inc. Silicone phosphobetaines
US5070171A (en) * 1990-06-27 1991-12-03 Siltech Inc. Phosphated silicone polymers
US5093452A (en) * 1990-06-27 1992-03-03 Siltech Inc. Silicone phosphate amines
JP2876160B2 (ja) 1990-08-13 1999-03-31 花王株式会社 非水乳化組成物
JP2946119B2 (ja) 1990-12-07 1999-09-06 花王株式会社 乳化化粧料
JPH04221306A (ja) 1990-12-20 1992-08-11 Kao Corp 固形化粧料
US5108737A (en) * 1991-06-28 1992-04-28 Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. Colored cosmetic sticks
GB9114255D0 (en) 1991-07-02 1991-08-21 Unilever Plc Cosmetic composition
FR2679444B1 (fr) * 1991-07-25 1995-04-07 Oreal Utilisation comme agents epaississants des huiles, dans une composition cosmetique huileuse, d'une association de deux copolymeres.
FR2681781A1 (fr) 1991-09-30 1993-04-02 Oreal Composition cosmetique anhydre de maquillage comprenant une phase grasse et procede de traitement cosmetique utilisant cette composition.
GB9127062D0 (en) 1991-12-20 1992-02-19 Unilever Plc Lip treatment composition
CA2092973A1 (fr) 1992-03-31 1993-10-01 Linda Rica Rouge a levres mat
US5302380A (en) * 1992-06-08 1994-04-12 Revlon Consumer Products Corporation Cosmetic compositions containing atactic polypropylenes and related methods
US6325995B1 (en) 1992-09-21 2001-12-04 The Procter & Gamble Company Lipsticks compositions containing association structures
JPH06184441A (ja) 1992-12-16 1994-07-05 Nippon G Ii Plast Kk ポリフェニレンサルファイド系樹脂組成物
FR2710646B1 (fr) * 1993-10-01 1995-12-22 Lvmh Rech Microdispersions stables et microgels à base de polymères acryliques, leur procédé d'obtention et compositions, notamment cosmétiques, les contenant.
AU697809B2 (en) * 1993-10-18 1998-10-15 Procter & Gamble Company, The Non-sweating lipsticks
FR2713481B1 (fr) 1993-12-10 1996-05-24 Oreal Composition de maquillage des cils et des sourcils stabilisée par un mélange d'acylates de glycéryle oxyéthylénés ou un mélange d'acylates de glycéryle oxyéthylénés et non oxyéthylénés.
US5866149A (en) * 1993-12-10 1999-02-02 L'oreal Composition for making up the eyelashes and the eyebrows stabilized oxyethylenated derivatives
FR2715306B1 (fr) 1994-01-25 1996-03-15 Oreal Composition cosmétique ou dermopharmaceutique sous forme de pâte souple et procédé de préparation de ladite composition.
ATE204155T1 (de) 1995-04-28 2001-09-15 Procter & Gamble Maskarazusammensetzung enthaltend ein wasserunlösliches polymer und ein wasserlösliches,filmbildendes polymer
US5630844A (en) 1995-06-07 1997-05-20 Novamed Medical Products Manufacturing, Inc. Biocompatible hydrophobic laminate with thermoplastic elastomer layer
WO1997000662A1 (fr) * 1995-06-21 1997-01-09 L'oreal Composition cosmetique comprenant une dispersion de particules de polymere
FR2735689B1 (fr) * 1995-06-21 1997-08-01 Oreal Composition comprenant une dispersion de particules de polymeres dans un milieu non aqueux
FR2735975B1 (fr) * 1995-06-27 1997-08-08 Oreal Composition cosmetique contenant un polymere filmogene, procede de preparation et utilisation
DE19523478C1 (de) 1995-06-28 1996-12-05 Henkel Kgaa Kosmetische und/oder pharmazeutische Zubereitungen
DE19524210A1 (de) 1995-07-03 1997-01-09 Henkel Kgaa Verwendung von Polyolpoly-12-hydroxystearaten
US5837223A (en) * 1996-08-12 1998-11-17 Revlon Consumer Products Corporation Transfer resistant high lustre cosmetic stick compositions
US5736125A (en) * 1997-01-10 1998-04-07 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Compositions containing copolymers as a thickening agent
JPH10233206A (ja) 1997-02-17 1998-09-02 Asahi Chem Ind Co Ltd 非水電解液二次電池
FR2762511B1 (fr) 1997-04-23 2000-01-07 Fiabila Composition cosmetique aqueuse formant par sechage un film nettoyable a l'eau
US6635715B1 (en) 1997-08-12 2003-10-21 Sudhin Datta Thermoplastic polymer blends of isotactic polypropylene and alpha-olefin/propylene copolymers
FR2771927B1 (fr) 1997-12-05 2001-12-07 Oreal Composition cosmetique ou dermatologique comprenant un polymere filmogene et une emulsion aqueuse de silicone
FR2772600B1 (fr) * 1997-12-22 2000-03-17 Oreal Composition cosmetique sans transfert comprenant une dispersion de particules de polymere dans une phase grasse liquide
JP4165669B2 (ja) 1998-02-09 2008-10-15 日本エヌエスシー株式会社 化粧品用樹脂組成物およびその製法
FR2775593B1 (fr) 1998-03-09 2002-06-14 Oreal Composition filmogene comprenant un polyurethane en dispersion aqueuse et un agent plastifiant
FR2776509B1 (fr) 1998-03-31 2001-08-10 Oreal Composition topique contenant un ester d'acide ou d'alcool gras ramifie en c24 a c28
DE69910880T2 (de) * 1998-04-21 2004-07-15 L'oreal Ein Olefincopolymer mit kontrolierter Kristallisation enthaltende Zusammensetzung zur topischen Anwendung
FR2782267B1 (fr) 1998-08-12 2001-05-11 Oreal Composition de maquillage a haute viscosite comprenant une dispersion aqueuse de polymere
FR2782917A1 (fr) 1998-09-09 2000-03-10 Oreal Composition de maquillage a base de polymere filmogene
FR2783163A1 (fr) 1998-09-11 2000-03-17 Oreal Composition aqueuse comprenant un polyester sulfone et un polyurethane
FR2785530B1 (fr) 1998-11-09 2000-12-15 Oreal Composition cosmetique sans transfert comprenant une dispersion de particules de polymere et un agent rheologique particulier
FR2787318B1 (fr) * 1998-12-21 2002-10-11 Oreal Composition de revetement des fibres keratiniques
FR2790385B1 (fr) * 1999-03-02 2001-04-13 Oreal Utilisation dans une composition pour la peau d'un copolymere d'olefines a cristallisation controlee pour limiter la migration de la composition
US7101928B1 (en) * 1999-09-17 2006-09-05 Landec Corporation Polymeric thickeners for oil-containing compositions
FR2804018B1 (fr) * 2000-01-24 2008-07-11 Oreal Composition sans transfert structuree sous forme rigide par un polymere
FR2810237B1 (fr) * 2000-06-15 2002-07-26 Oreal Composition cosmetique filmogene
WO2002039961A1 (fr) 2000-11-15 2002-05-23 L'oreal Composition cosmetique comprenant une dispersion de particules de polymere et une dispersion de pigments
FR2824264B1 (fr) 2001-05-04 2005-11-18 Oreal Composition a phase grasse liquide gelifiee par un polymere semi-cristallin
US7129276B2 (en) * 2001-05-04 2006-10-31 L'oreal S.A. Composition comprising at least one liquid fatty phase structured by at least one semi-crystalline polymer
FR2824263B1 (fr) * 2001-05-04 2005-11-18 Oreal Composition a phase grasse liquide gelifiee par un polymere semi-cristallin, contenant une pate particulaire
US7255870B2 (en) * 2002-01-24 2007-08-14 L'oreal Composition containing a semicrystalline polymer, uses thereof, and method for making
EP1332753A3 (fr) 2002-01-24 2005-01-26 L'oreal Composition cosmétique gélifiée par un polymère semi-cristallin
FR2842417B1 (fr) 2002-07-19 2005-01-21 Oreal Composition cosmetique
WO2004041150A2 (en) 2002-11-06 2004-05-21 L'oreal Composition containing a semi-crystalline polymer and a polyester oil

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011079871A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Kao Corp 油性潤滑剤

Also Published As

Publication number Publication date
US8142765B2 (en) 2012-03-27
EP1469814A1 (fr) 2004-10-27
US20050123493A1 (en) 2005-06-09
ATE374014T1 (de) 2007-10-15
EP1469815A1 (fr) 2004-10-27
EP1469814B9 (fr) 2008-11-05
JP2005532993A (ja) 2005-11-04
ES2292834T3 (es) 2008-03-16
JP5112604B2 (ja) 2013-01-09
WO2003061612A1 (fr) 2003-07-31
WO2003061613A1 (fr) 2003-07-31
EP1469814B1 (fr) 2007-09-26
US20050142082A1 (en) 2005-06-30
DE60222701T2 (de) 2008-07-17
DE60222701D1 (de) 2007-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7129276B2 (en) Composition comprising at least one liquid fatty phase structured by at least one semi-crystalline polymer
JP3934472B2 (ja) 半結晶性ポリマーによりゲル化される液状脂肪相を含む組成物
JP3934471B2 (ja) 粒状ペーストを含む、半結晶性ポリマーによりゲル化された液状脂肪相を含有する組成物
JP5112604B2 (ja) 半結晶性重合体および揮発性油を含む組成物
US20070183997A9 (en) Composition comprising particles of at least one polymer dispersed in at least one fatty phase and at least one apolar oil
US20050287100A1 (en) Cosmetic composition comprising a semi-crystalline polymer and a dispersion of polymer in fatty phase
WO2004078106A2 (fr) Composition cosmetique comprenant un polymere semi-cristallin et une dispersion de particules de polymere dans une phase grasse
EP1604636A2 (fr) Composition cosmétique comprenant une cire apolaire et une dispersion de particules de polymère dans une phase grasse
EP1604637A2 (fr) Composition cosmétique comprenant un polymère semi-cristallin et une dispersion de particules de polymère dans une phase grasse
US20050287183A1 (en) Cosmetic composition comprising at least one apolar wax and a dispersion of polymer particles in a fatty phase
US20060078519A1 (en) Compositions comprising particles of at least one polymer dispersed in a fatty phase
JP2005350467A (ja) 脂肪層および非極性油に分散したポリマー粒子を含む組成物
WO2004041150A2 (en) Composition containing a semi-crystalline polymer and a polyester oil
US20100202992A1 (en) Composition containing a liquid fatty phase gelled with a semi-crystalline copolymer
WO2004041220A2 (en) Composition containing a semi-crystalline polymer and a pasty fatty substance
FR2846553A1 (fr) Composition contenant un polymere semi-cristallin et un alcool aliphatique
FR2871053A1 (fr) Composition de bonne tenue comprenant des particules de polymere dispersees dans une phase grasse

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060829

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081211

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090119

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090710