JP2005508317A - ヒドロキシエイコセン酸類似体 - Google Patents

ヒドロキシエイコセン酸類似体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005508317A
JP2005508317A JP2003528488A JP2003528488A JP2005508317A JP 2005508317 A JP2005508317 A JP 2005508317A JP 2003528488 A JP2003528488 A JP 2003528488A JP 2003528488 A JP2003528488 A JP 2003528488A JP 2005508317 A JP2005508317 A JP 2005508317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
acid
δppm
cdcl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003528488A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン・アール・フォーク
則之 宮田
直哉 小野
具通 長南
仁美 平野
嘉久 戸田
亨 田名見
茂 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
University of Texas System
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
University of Texas System
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd, University of Texas System filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JP2005508317A publication Critical patent/JP2005508317A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/63Esters of sulfonic acids
    • C07C309/64Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/67Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D257/00Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D257/02Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D257/04Five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/06Antiabortive agents; Labour repressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and unsaturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/01Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C255/15Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms containing cyano groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same unsaturated acyclic carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C259/00Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C259/04Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups without replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group, e.g. hydroxamic acids
    • C07C259/06Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups without replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group, e.g. hydroxamic acids having carbon atoms of hydroxamic groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/01Sulfonic acids
    • C07C309/02Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/03Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C309/07Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton containing oxygen atoms bound to the carbon skeleton
    • C07C309/09Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton containing oxygen atoms bound to the carbon skeleton containing etherified hydroxy groups bound to the carbon skeleton
    • C07C309/10Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton containing oxygen atoms bound to the carbon skeleton containing etherified hydroxy groups bound to the carbon skeleton with the oxygen atom of at least one of the etherified hydroxy groups further bound to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/01Sulfonic acids
    • C07C309/02Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/20Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic unsaturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/01Sulfonic acids
    • C07C309/02Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/23Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/01Sulfonic acids
    • C07C309/02Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/24Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/63Esters of sulfonic acids
    • C07C309/64Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/68Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/16Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
    • C07C311/17Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/50Compounds containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom
    • C07C311/51Y being a hydrogen or a carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/52Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/64Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and sulfur atoms, not being part of thio groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/66Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and sulfur atoms, not being part of thio groups, bound to the same carbon skeleton containing sulfur atoms of sulfo, esterified sulfo or halosulfonyl groups, bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/04Acyclic alcohols with carbon-to-carbon triple bonds
    • C07C33/042Acyclic alcohols with carbon-to-carbon triple bonds with only one triple bond
    • C07C33/044Alkynediols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/40Halogenated unsaturated alcohols
    • C07C33/42Halogenated unsaturated alcohols acyclic
    • C07C33/423Halogenated unsaturated alcohols acyclic containing only double bonds as unsaturation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/40Halogenated unsaturated alcohols
    • C07C33/42Halogenated unsaturated alcohols acyclic
    • C07C33/426Halogenated unsaturated alcohols acyclic containing only triple bonds as unsaturation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/42Unsaturated compounds containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/42Unsaturated compounds containing hydroxy or O-metal groups
    • C07C59/46Unsaturated compounds containing hydroxy or O-metal groups containing rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/58Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C59/60Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups the non-carboxylic part of the ether being unsaturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/67Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of saturated acids
    • C07C69/708Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/34Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

以下の式(I)で示されるヒドロキシエイコセン酸類似体、またはその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
【化1】
Figure 2005508317

(式中、
結合
【化2】
Figure 2005508317

はシスビニレン基またはエチニレン基を示し;
YはCH2、OまたはS(O)p を示し、ここでpは0、1または2であり;
mは1〜4の整数を示し、nは0〜3の整数を示し、mとnとの和は3〜7の整数であり;
1はC1-4アルキル基またはC3-8シクロアルキル基を示し;
2は水素原子またはメチル基を示し;
3はCOR4、ニトリル基、ハロゲン原子、テトラゾール基またはチアゾリジンジオン基を示し;
4はOR6、NHR6、N(OH)R6、NHSO25、グリセロールまたは機能性グリセロールを示し;
5はC1-15アルキル基、C6-10アリール基、またはアルキル基、ハロゲンまたはアミノ基で置換されているC7-14アリール基を示し;
6は水素原子、C1-10アルキル基、またはヒドロキシ基で置換されているC1-10アルキル基を示す)。本発明の化合物は、エラスターゼ放出阻害剤として有用である。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、エラスターゼ放出阻害活性を有する新規なヒドロキシエイコセン酸類似体、その薬学的に許容される塩または水和物に関する。
本発明は、またヒドロキシエイコセン酸類似体を有効成分として含有するエラスターゼ放出阻害組成物に関する。
【背景技術】
【0002】
リンパ球の一種である好中球が産生するプロテアーゼは、細菌のような外来微生物または損傷細胞を分解するのに主要な役割を果たし、そのために生体防御反応に重要な役割を果たしている。セリンプロテアーゼの一種である好中球エラスターゼ(以下、単にエラスターゼと称する)は、感染症または炎症性疾患の場合に生じ得る好中球顆粒から豊富に放出される。エラスターゼは、例えばエラスチン、コラーゲン、プロテオグリカン、フィブロネクチンなどのような生体内結合組織例えば肺、軟骨、血管壁、皮膚、靭帯などの支質を構成するタンパク質を分解し得る酵素である。さらに、この酵素はその他のタンパク質または細胞にも作用することが明らかとなった。
【0003】
エラスターゼは生体のホメオスタシスを維持し、一方その作用は、内因性タンパク質阻害剤、典型的には、α1−プロテアーゼ阻害剤、α2−マクログロブリン、分泌白血球プロテアーゼ阻害剤などによって制御されている。しかしながら、エラスターゼと内因性阻害剤とのバランスが炎症部位でのエラスターゼ過剰産生により、または阻害剤濃度の低下により失われると、エラスターゼ放出活性が制御不能となり組織に損傷を生じることがある。
【0004】
エラスターゼは、例えば次のようなある種の疾患の病因に関与することが知られている。肺気腫、成人呼吸困難症候群、特発性肺繊維症、のう胞性肺繊維症、慢性間質性肺炎、慢性気管支炎、慢性気道感染症、び慢性汎細気管支炎、気管支拡張症、喘息、膵臓炎、腎臓炎、肝不全、慢性リウマチ、関節硬化症、変形関節炎、乾癬、歯周炎、アテローム性動脈硬化症、臓器移植の拒絶反応、早期破水、水疱症、ショック症状、敗血症、全身性エリテマトーデス、クローン病、血管内凝固症候群、脳梗塞、心臓疾患、腎臓疾患で観察される虚血性再潅流障害、角膜組織の瘢痕形成、脊椎炎などである。
【0005】
上記に鑑み、エラスターゼ放出阻害剤はこれらの疾患の治療または予防剤として有用である。近年、期待をもって広汎な研究がされ、様々なエラスターゼ放出阻害剤が報告されてきた。しかしながら、それらの活性は、必ずしも満足できるものではない。さらに、ヒドロキシエイコセン酸類似体を含有するエラスターゼ放出阻害剤として臨床上有用な薬物は未だ全く見いだされていない。
【発明の開示】
【0006】
本発明の目的は、顕著なエラスターゼ放出阻害活性を有する新規な化合物を提供することである。
本発明の他の目的は、ヒドロキシエイコセン酸類似体、またはその薬学的に許容される塩若しくは水和物および薬学的に許容される担体を含有するエラスターゼ放出阻害組成物を提供することである。
【0007】
詳細な説明
本発明者等は、鋭意研究した結果、以下の式で示される新規なヒドロキシエイコセン酸類似体がエラスターゼ放出阻害活性を示すことを見いだし、これに基づいて本発明を完成した。
更に詳しくは、本発明は以下の式(I)で示されるヒドロキシエイコセン酸類似体、またはその薬学的に許容される塩若しくは水和物に係わるものである。
【0008】
【化1】
Figure 2005508317
(式中、
結合
【化2】
Figure 2005508317
はシスビニレン基またはエチニレン基を示し;
YはCH2、OまたはS(O)p を示し、ここでpは0、1または2であり;
mは1〜4の整数を示し、nは0〜3の整数を示し、mとnとの和は3〜7の整数であり;
1はC1-4アルキル基またはC3-8シクロアルキル基を示し;
2は水素原子またはメチル基を示し;
3はCOR4、ニトリル基、ハロゲン原子、テトラゾール基またはチアゾリジン
ジオン基を示し、ここでR4はOR6、NHR6、N(OH)R6、NHSO25(ここでR5はC1-15アルキル基、C6-10アリール基またはアルキル基、ハロゲンまたはアミノ基で置換されているC7-14アリール基であり、そしてR6は水素原子、C1-10アルキル基、またはヒドロキシ基で置換されているC1-10アルキル基である)、またはグリセロールまたは機能性グリセロール(例えば、ジアシルグリセロールおよびホスホグリセリド))である。
【0009】
特に好ましい化合物は(R)−16−ヒドロキシエイコサ−14−イン酸、(R)−17−ヒドロキシエイコサ−15−イン酸、(R)−(Z)−16−ヒドロキシエイコサ−14−エン酸および(R)−(Z)−15−ヒドロキシノナデカ−13−エン酸である。
【0010】
本明細書で使用される、「C1-4アルキル基」なる用語は、直鎖または分枝鎖のアルキル基を意味し、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基およびtert−ブチル基を含む。
【0011】
記号mは1〜4の整数を示し、そしてnは0〜3の整数を示し、そしてmとnとの和は3〜7であり、好ましくは、和は3、4または5である。
【0012】
本明細書で使用される、「C3-8シクロアルキル基」なる用語は、例えばシクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチス基およびシクロオクチル基を含む。
【0013】
本明細書で使用される「C1-15アルキル基」なる用語は、例えばメチル基、ブチル基、tert−ブチル基、オクチル基、デシル基、およびペンタデシル基を含む。
【0014】
本明細書で使用される「C6-10アリール基」なる用語は、例えばフェニル基、1−ナフチル基および2−ナフチル基を含む。
【0015】
本明細書で使用される「アルキル基、ハロゲンまたはアミノ基で置換されているC7-14アリ−ル基」なる用語は、例えばp−トリル基、o−トリル基、メシチル基、m−クメニル基、m−クロロフェニル基およびp−アミノフェニル基を含む。
【0016】
本明細書で使用される「C1-10アルキル基」なる用語は、直鎖または分枝鎖のアルキル基を意味し、例えばメチル基、エチル基、ブチル基、イソブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、2−メチル−1−ヘキシル基、2,4−ジメチル−1−ペンチル基、ノニル基およびデシル基を含む。
【0017】
本明細書で使用される「ヒドロキシル基で置換されているC1-10アルキル基」なる用語は、ヒドロキシル基で置換されている直鎖または分枝鎖のアルキル基を意味し、例えば2−ヒドロキシエチル基、6−ヒドロキシヘキシル基、1−ヒドロキシ−2−プロピル基または1−ヒドロキシ−2−メチル−2−プロピル基を含む。
【0018】
本明細書で使用される「薬学的に許容される塩」なる用語は、例えばアルカリ金属(ナトリウムおよびカリウム等)との塩、アルカリ土類金属(カルシウムおよびマグネシウム)の塩、またはアンモニア、メチルアミン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、シクロペンチルアミン、ベンジルアミン、ピペリジン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、モノメチルモノエチルアミン、トロメタミン、リジン、オルニチン、ピペラジン、ベンザチン、3−アミノピリジン、プロカイン、コリン、2−アミノ−4−メチルピリジン、テトラアルキルアンモニウム、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンおよびエチレンジアミンとの塩を含む。
【0019】
式(I)の化合物は、例えば以下の反応スキームに示す方法によって製造することができる。
【0020】
反応スキームにおいて、ZおよびZ2は同一または異なって、ハロゲン原子または脱離基(例えば、メタンスルフォニルオキシ基およびp−トルエンスルフォニルオキシ基)を示し;R7は塩基に安定なヒドロキシ基の保護基(例えばトリメチルシリル基、トリエチルシリル基、tert−ブチルジメチルシリル基、tert−ブチルジフェニルシリル基、メトキシメチル基、エトキシエチル基、テトラヒドロピラニル基、ベンジル基およびp−メトキシベンジル基)を示し;R31はCO2H、OR6、CONHR6またはハロゲン原子を示し;R61はR6(水素原子を除く)と同一であり;R32はCO261、OR6またはCONHR6を示し;plは1または2の整数であり;そしてR1、R2、R3、R4、R5、R6
【化3】
Figure 2005508317
Y、m、nおよびpは先の定義の通りである。
【0021】
【化4】
Figure 2005508317
【0022】
【化5】
Figure 2005508317
【0023】
(1)式(II)の化合物を式(III)の化合物と−78℃乃至室温の温度で、塩基、例えばn−BuLi、LiNH2またはNaNH2の存在下に適当な有機溶媒、例えばテトラヒドロフラン、ヘキサメチルリン酸トリアミド、N,N’−ジメチルプロピレン尿素、NH3、ジメチルスルホキシドまたはジメチルホルムアミドまたはこれらの混合物中で反応させて式(IV)の化合物を得る。
【0024】
(2)式(IV)の化合物を0℃乃至60℃の温度、好ましくは室温乃至40℃で適当な有機溶媒、例えばR61OHで表されるアルコール溶媒またはエーテル溶媒、例えばテトラヒドロフランまたはジエチルエーテル中で有機酸、例えばp−トルエンスルホン酸または酢酸、またはそのアミン塩、例えばピリジニウムp−トルエンスルホネート、或いは無機酸、例えば塩酸または硫酸で処理してヒドロキシル基の保護基を除去して式(Ia)の化合物を得る。
【0025】
(3)式(Ia)の化合物を例えば、水素雰囲気下、Pd含有触媒Pd−CaCO3、Pd(OAc)2等、またはNi含有触媒、Ni(OAc)2およびNaBH4等を使用する方法、MeOHまたはAcOH中で還元剤としてZnを使用する方法などにより還元して式(Ib)の化合物を得る。
【0026】
(4)式(Ia)中R32がCO261である式(Ia2)の化合物または式(Ib)中、R32がCO261である式(Ib2)の化合物を適当な有機溶媒、例えばアルコール溶媒MeOHまたはEtOH等、または水混和性溶媒テトラヒドロフランまたはジオキサン等と水との混合溶媒中で加水分解に通常使用されている塩基、例えばNaOH、LiOHまたはKOHで処理して式(I)中、R3がCO2Hである式(Ic)の化合物を得る。
【0027】
【化6】
Figure 2005508317
【0028】
(5)式(II)の化合物と式(III2)の化合物とを上記(1)と同様に反応させ、次いで上記(2)と同様に脱保護して式(IV2)の化合物を得る。
(6)式(IV2)の化合物を上記(3)と同様に還元して式(IV3)の化合物を得る。
【0029】
(7)式(IV2)または式(IV3)の化合物を式(V)または式(V2)の化合物と適当な有機溶媒、例えばMeOH、EtOH、t−BuOH、アセトン、ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフランまたはCH3CN中で適当な塩基、例えばEt3N、NaH、KH、NaHCO3、K2CO3、NaOH、CaCO3または第四級アンモニウム塩(例えば、Et4NBr)の存在下に、そして必要ならばさらにNaI等を加えて、反応させ式(Id)の化合物を得る。
【0030】
(8)式(Id)の化合物を上記(4)と同様に加水分解して式(Ie)の化合物を得る。
(9)式(Id)または式(Ie)の化合物を−20℃乃至50℃の温度で適当な有機溶媒、例えばジクロロメタン、MeOH、EtOH、ジエチルエーテル、または水、若しくはこれらの混合物中で酸化剤、例えばNaIO4、H22、AcOOH、m−クロロ過安息香酸またはtert−BuOOHで処理してそれぞれ式(Id2)または式(Ie2)の化合物を得る。式(Ie2)の化合物は、式(Id2)の化合物を上記(4)と同様に加水分解して製造することもできる。
【0031】
【化7】
Figure 2005508317
【0032】
【化8】
Figure 2005508317
【0033】
(10)式(II)の化合物と式(III3)の化合物とを上記(1)と同様に反応させて式(IV4)の化合物を得る。
(11)式(IV4)の化合物を式(III4)の化合物と適当な有機溶媒、例えばベンゼン、トルエン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ヘキサメチル燐酸トリアミドまたはCH3CN中で適当な塩基、例えばNaOH、KOH、NaH、KH、またはK2CO3、若しくはAg2O、そして必要ならば追加の反応剤、例えばn−Bu4NI、またはn−Bu4NHSO4の存在下に、反応させて式(IV5)の化合物を得る。
【0034】
(12)式(IV5)の化合物を上記(2)と同様に反応させて式(If)の化合物を得る。
(13)式(If)の化合物を上記(3)と同様に反応させて式(Ig)の化合物を得る。
(14)式(If)または(Ig)の化合物を上記(4)と同様に反応させて式(Ih)の化合物を得る。
【0035】
(15)式(Ic)、(Ie)、(Ie2)または(Ih)の化合物をN−ヒドロキシースクシンイミドおよび1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩、またはN,N−カルボニルジイミダゾールで対応する活性エステルに、或いはSOCl2または(COCl)2で対応する酸塩化物に変換し、次にHR4と必要に応じて塩基、例えば1,3−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン、1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ−5−エンまたはEt3Nの存在下に反応させて式(Ii)の化合物を得る。
【0036】
【化9】
Figure 2005508317
【0037】
(16)式(IV2)または(IV3)の化合物を式(VI)の化合物と、上記(7)と同様に反応させ、次いで上記(2)と同様に脱保護し、次にCCl4−PPh3、PBr3、CBr4−PPh3、I2−PPh3等を使用して直接ハロゲン化するか、またはメタンスルホニルクロリド、p−トルエンスルホニルクロリド等を使用して脱離基に変換することにより、式(VII)の化合物を得る。
【0038】
(17)式(VII)の化合物を適当な有機溶媒、例えばジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、CH3CN、トルエンまたはベンゼン、若しくはこれらと水との混合溶媒中で、そして必要ならば添加剤、例えば15−クラウンエーテルまたはn−Bu4NIの存在下で、シアノ化剤、例えばNaCN、KCN、LiCNまたはCuCNと反応させて式(Ij)の化合物を得る。式(Ij)の化合物をさらにアジド形成剤、例えばNaN3またはMe3SiN3と反応させて式(Ik)の化合物を得る。
(18)式(VII)の化合物をチアゾリジンジオンと反応させて式(Im)の化合物を得る。
【0039】
本発明の化合物は、経口または非経口経路、例えば直腸内、皮下、筋肉内、静脈内、経皮および鼻噴/肺吸入または経皮吸収経路により、全身的にまたは経口で投与することができる。
【0040】
本発明の化合物は、通常の方法で調製された錠剤、散剤、顆粒剤、微細散剤、カプセル剤、液剤、乳剤、懸濁剤などの剤形で経口投与することができる。静脈内経路のための製剤は、水性または非水性液剤、乳剤、懸濁剤、適用直前に注射用溶剤に溶解した後使用すべき固形製剤などの形態であってよい。本発明の化合物は、α−、β−またはγ−シクロデキストリンまたは置換シクロデキストリンとの包接化合物を形成させることによって製剤に処方することができる。また、本発明の化合物の水性または非水性液剤、乳剤または懸濁剤を、例えば、注射経路によって投与することができる。投与量は、患者の年齢、体重およびその他の要因によって変えることができ、そして1ng/kg/日乃至1000mg/kg/日を成人に一日一回または幾つかの分割した形態で投与する。
【0041】
式(I)で表される代表的な化合物を以下に例示する。
【0042】
【表1】
Figure 2005508317
【0043】
【表2】
Figure 2005508317
【0044】
【表3】
Figure 2005508317
【0045】
【表4】
Figure 2005508317
【0046】
本発明の化合物は、強力なエラスターゼ放出阻害活性を有し、そのためエラスターゼが関与する疾病の治療および予防に有用である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0047】
〔実施例〕
本発明は、以下の実施例および試験例によって、より詳しく説明される。
【0048】
実施例1
(R)−16−ヒドロキシエイコサ−14−イン酸(化合物番号12)
(1)n−BuLi(4.0mL,ヘキサン中2.47M,9.9mmol)をアルゴン気流下、−50℃で(R)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−1−ヘプチン(1.02g、4.5mmol)((R)−1−ヘプチン−3−オールおよび13−ブロモトリデカン酸(1.32g,4.5mmol)の通常のシリル化反応によって製造した)のTHF(テトラヒドロフラン)(20ml)とHMPA(ヘキサメチル燐酸トリアミド)(2.5mL)の混合溶媒中の溶液に滴下した。その後、反応溶液の温度を約2.5時間かけて室温に上昇させ、次いでその温度で2時間攪拌した。得られた溶液に塩酸水溶液(150mL,1.0M)を加え、混合物をEt2O(100mL×2)で抽出した。有機層をブライン(100mL)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をEtOH(22.5mL)に溶解し、濃硫酸(0.5mL)を加え、次いで混合物を室温で三日間攪拌した。反応溶液に飽和重炭酸ナトリウム水溶液(150mL)を加え、混合物をEt2O(100mL×2)で抽出した。得られた有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液(150mL)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると(R)−16−ヒドロキシエイコサ−14−イン酸エチルエステル(667mg)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.1Hz, 3H), 1.20-1.75 (m, 26H), 1.25 (t, J=7.1Hz, 3H), 2.20 (dt, J=1.9, 7.0Hz, 2H), 2.29 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.12 (q, J=7.1Hz, 2H), 4.30-4.40 (m, 1H)
IR (neat): 3436, 2928, 2855, 1737, 1466, 1375, 1180, 1102, 1036, 723 cm-1
【0049】
(2)NaOH水溶液(1.3mL,1.0M,1.3mmol)を室温でTHF(12.2mL)と水(4.1mL)の混合溶媒中の上記(1)で得られた化合物の溶液に加え、そして混合物を室温で三日間攪拌した。反応溶液をシュウ酸水溶液(1.0M)で酸性とし、水(100mL)を加え、次いで混合物をAcOEt(100mL×2)で抽出した。有機層をブライン(100mL)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると標記化合物(102mg)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.2Hz, 3H), 1.18-1.78 (m, 26H), 2.20 (dt, J=1.8, 7.0Hz, 2H), 2.35 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.30-4.38 (m, 1H)
IR (KBr): 3403, 2920, 2852, 1698, 1472, 1434, 1413, 1279, 1256, 1232, 1209, 1188, 1147, 1113, 1051, 940, 718, 602, 472, 418 cm-1
【0050】
実施例2
(R)−(Z)−16−ヒドロキシエイコサ−14−エン酸(化合物番号50)
(1)EtOH(1.0mL)中のNaBH4(8.0mg,0.21mmol)の懸濁液を水素雰囲気下、EtOH(5.0mL)中のNi(OAc)2・4H2O(30mg,0.105mmol)の溶液に滴下し、そして混合物を室温で30分間攪拌した。反応溶液にエチレンジアミン(0.06mL,1.05mmol)を室温で滴下し、次にEtOH(2.0mL)中の実施例1(1)で得られた化合物(370mg、1.05mmol)の溶液を滴下し、混合物を水素の吸収が止むまで約5時間室温で攪拌した。反応溶液にEt2O(50mL)を加え、混合物を10分間攪拌し、次いでシリカゲルパッドで濾過し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると(R)−(Z)−16−ヒドロキシエイコサ−14−エン酸エチルエステル(265mg)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.90 (t, J=6.8Hz, 3H), 1.23-1.48 (m, 27H), 1.55-1.66 (m, 2H), 2.04-2.12 (m, 2H), 2.29 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.12 (q, J=7.2Hz, 2H), 4.37-4.48 (m, 1H), 5.32-5.40 (m, 1H), 5.44-5.53 (m, 1H)
IR (neat): 3427, 2926, 2854, 1739, 1466, 1375, 1180, 1100, 1030, 724 cm-1
【0051】
(2)上記(1)で得られた化合物を使用して、反応を実施例1(2)と同様に実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.90 (t, J=6.8Hz, 3H), 1.23-1.49 (m, 24H), 1.54-1.70 (m, 2H), 2.04-2.12 (m, 2H), 2.35 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.44 (dt, J=6.4, 8.5Hz, 1H), 5.32-5.41 (m, 1H), 5.44-5.54 (m, 1H)
IR (neat): 3369, 2925, 2845, 1712, 1466, 1412, 1384, 1281, 1119, 1003, 722 cm-1
【0052】
実施例3
(R)−17−ヒドロキシヘンエイコサ−15−イン酸(化合物番号4)
(1)13−ブロモトリデカン酸の代わりに14−ブロモテトラデカン酸を使用する以外は、実質的に実施例1(1)と同様に反応を実施すると(R)−17−ヒドロキシヘンエイコサ−15−イン酸エチルエステルが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.2Hz, 3H), 1.19-1.74 (m, 31H), 2.20 (dt, J=1.9, 7.0Hz, 2H), 2.29 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.12 (q, J=7.2Hz, 2H), 4.28-4.41 (m, 1H)
IR(neat): 3436, 2927, 2855, 1737, 1466, 1375, 1180, 1104, 1036, 722 cm-1
【0053】
(2)上記(1)で得られた化合物を使用して、反応を実施例1(2)と同様に実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.2Hz, 3H), 1.20-1.80 (m, 28H), 2.20 (dt, J=1.9, 7.0Hz, 2H), 2.35 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.35 (tt, J=6.6, 1.9Hz, 1H)
IR (KBr): 3371, 3281, 2922, 2849, 1702, 1465, 1438, 1412, 1316, 1274, 1228, 1206, 1188, 1150, 1111, 1051, 1012, 889, 725, 491 cm-1
【0054】
実施例4
(R)−(Z)−17−ヒドロキシヘンエイコサ−15−エン酸(化合物番号46)
(1)実施例3(1)で得られた化合物を使用する以外は、実施例2(1)と同様に反応を実施すると(R)−(Z)−17−ヒドロキシヘンエイコサ−15−エン酸エチルエステルが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.90 (t, J=6.8Hz, 3H), 1.18-1.70 (m, 31H), 1.98-2.18 (m, 2H), 2.29 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.12 (q, J=7.2Hz, 2H), 4.37-4.48 (m, 1H), 5.32-5.54 (m, 2H)
IR (neat): 3428, 2925, 2854, 2360, 1739, 1466, 1374, 1180, 1100, 1031, 723, 430 cm-1
【0055】
(2)上記(1)で得られた化合物を使用して、反応を実施例1(2)と同様に実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.90 (t, J=6.8Hz, 3H), 1.19-1.72 (m, 28H), 1.95-2.16 (m, 2H), 2.35 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.38-4.49 (m, 1H), 5.30-5.55 (m, 2H)
IR (neat): 3400, 2925, 2854, 1712, 1466, 1412, 1200, 1002, 970, 723, 430 cm-1
【0056】
実施例5
(R)−15−ヒドロキシノナデカ−13−イン酸(化合物番号28)
(1)13−ブロモトリデカン酸の代わりに12−ブロモドデカン酸を使用する以外は、実施例1(1)と実質的に同様に反応を実施すると(R)−15−ヒドロキシノナデカ−13−イン酸エチルエステルが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.2Hz, 3H), 1.19-1.79 (m, 27H), 2.20 (dt, J=2.0, 7.0Hz, 2H), 2.29 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.12 (q, J=7.2Hz, 2H), 4.29-4.40 (m, 1H)
IR (neat): 3436, 2929, 2856, 2361, 1737, 1466, 1375, 1180, 1100, 1036, 722 cm-1
【0057】
(2)上記(1)で得られた化合物を使用して、反応を実施例1(2)と同様に実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.2Hz, 3H), 1.20-1.80 (m, 24H), 2.20 (dt, J=2.0, 7.0Hz, 2H), 2.35 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.35 (tt, J=6.5, 2.0Hz, 1H)
IR (KBr): 3373, 3279, 2922, 2850, 1707, 1464, 1414, 1330, 1288, 1264, 1236, 1210, 1190, 1150, 1108, 1051, 1012, 962, 888, 726, 588 cm-1
【0058】
実施例6
(R)−(Z)−15−ヒドロキシノナデカ−13−エン酸(化合物番号65)
(1)実施例5(1)で得られた化合物を使用して、反応を実施例2(1)と同様に実施すると(R)−(Z)−17−ヒドロキシノナデカ−13−エン酸エチルエステルが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.85-0.98 (m, 3H), 1.20-1.68 (m, 27H), 1.97-2.16 (m, 2H), 2.29 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.12 (q, J=7.2Hz, 2H), 4.43 (dt, J=8.5, 6.3Hz, 1H), 5.31-5.55 (m, 2H)
IR (neat): 3426, 2927, 2855, 1740, 1466, 1375, 1248, 1181, 1099, 1030, 724 cm-1
【0059】
(2)上記(1)で得られた化合物を使用して、反応を実施例1(2)と同様に実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.91 (t, J=6.8Hz, 3H), 1.16-1.70 (m, 24H), 1.97-2.17 (m, 2H), 2.35 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.38-4.49 (m, 1H), 5.30-5.54 (m, 2H)
IR (neat): 3368, 2925, 2854, 1712, 1466, 1413, 1275, 1100, 1002, 724 cm-1
【0060】
実施例7
(RS)−(Z)−16−ヒドロキシ−16−メチルエイコサ−14−エン酸(化合物番号54)
(1)(R)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−1−ヘプチンの代わりに(RS)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−3−メチル−1−ヘプチンを使用する以外は、実質的に実施例1(1)と同様に反応を実施すると(RS)−16−ヒドロキシ−16−メチルエイコサ−14−イン酸エチルエステルが得られ、次いで実施例2(1)と同様に反応を実施すると(RS)−(Z)−16−ヒドロキシ−16−メチルエイコサ−14−エン酸エチルエステルが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.91 (t, J=7.0Hz, 3H), 1.20-1.68 (m, 32H), 2.24-2.35 (m, 4H), 4.12 (q, J=7.2Hz, 2H), 5.28-5.42 (m, 2H)
IR(neat): 3436, 2926, 2854, 2361, 1739, 1644, 1466, 1372, 1303, 1180, 1101, 1034, 942, 724 cm-1
【0061】
(2)上記(1)で得られた化合物を使用して、反応を実施例1(2)と同様に実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.91 (t, J=7.0Hz, 3H), 1.19-1.70 (m, 29H), 2.25-2.39 (m, 4H), 5.28-5.41 (m, 2H)
IR(neat): 3400, 2926, 2854, 1712, 1466, 1412, 1371, 1223, 1048, 940, 724 cm-1
【0062】
実施例8
(RS)−(Z)−16−ヒドロキシ−18−メチルノナデカ−14−エン酸(化合物番号63)
(1)(R)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−1−ヘプチンの代わりに(RS)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−5−メチル−1−ヘキシンを使用する以外は、実質的に実施例1(1)と同様に反応を実施すると(RS)−16−ヒドロキシ−18−メチルノナデカ−14−イン酸エチルエステルが得られ、次いで実施例2(1)と同様に反応を実施すると(RS)−(Z)−16−ヒドロキシ−18−メチルノナデカ−14−エン酸エチルエステルが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (d, J=6.5Hz, 3H), 0.94( d, J=6.5Hz, 3H), 1.18-1.80 (m, 26H), 2.02-2.15 (m, 2H), 2.29 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.12(q, J=7.2Hz, 2H), 4.47-4.56 (m, 1H), 5.31-5.57 (m, 2H)
IR(neat): 3436, 2926, 2854, 1739, 1466, 1369, 1180, 1034, 722 cm-1
【0063】
(2)上記(1)で得られた化合物を使用して、反応を実施例1(2)と同様に実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300Mz) δppm: 0.92(d, J=6.7Hz, 3H), 0.94(d, J=6.5Hz, 3H), 1.19-1.77 (m, 23H), 2.00-2.19 (m, 2H), 2.35 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.47-4.57 (m, 1H), 5.30-5.40 (m, 1H), 5.42-5.52 (m, 1H)
IR(KBr): 3370, 2924, 2852, 1714, 1472, 1384, 1370, 1350, 1318, 1277, 1259, 1236, 1210, 1104, 1081, 1009, 994, 974, 823, 751, 720, 629, 556, 460 cm-1
【0064】
実施例9
(RS)−16−ヒドロキシノナデカ−14−イン酸(化合物番号10)
(1)(R)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−1−ヘプチンの代わりに(RS)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−1−ヘキシンを使用する以外は、実質的に実施例1(1)と同様に反応を実施すると(RS)−16−ヒドロキシノナデカ−14−イン酸エチルエステルが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.91-0.99 (m, 3H), 1.20-1.78 (m, 27H), 2.20 (dt, J=2.0, 7.1Hz, 2H), 2.29 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.12 (q, J=7.1Hz, 2H), 4.31-4.43 (m, 1H)
IR (neat): 3448, 2929, 2855, 1737, 1466, 1374, 1245, 1180, 1101, 1029, 854, 723 cm-1
【0065】
(2)上記(1)で得られた化合物を使用して、反応を実施例1(2)と同様に実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.95 (t, J=7.3Hz, 3H), 1.22-1.73 (m, 24H), 2.20 (dt, J=1.9, 7.0Hz, 2H), 2.35 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.36 (tt, J=6.6, 1.9Hz, 1H)
IR (KBr): 3358, 2920, 2852, 1698, 1472, 1413, 1320, 1296, 1254, 1243, 1230, 1207, 1188, 1150, 1106, 1067, 1027, 942, 718, 474, 416 cm-1
【0066】
実施例10
(RS)−16−ヒドロキシオクタデカ−14−イン酸(化合物番号8)
(1)(R)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−1−ヘプチンの代わりに(RS)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−1−ペンチンを使用する以外は、実質的に実施例1(1)と同様に反応を実施すると(RS)−16−ヒドロキシオクタデカ−14−イン酸エチルエステルが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 1.00 (t, J=7.4Hz, 3H), 1.18-1.78 (m, 25H), 2.20 (dt, J=1.9, 7.0Hz, 2H), 2.29 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.12 (q, J=7.2Hz, 2H), 4.26-4.36 (m, 1H)
IR (neat): 3436, 2928, 2854, 1737, 1465, 1374, 1180, 1099, 1035, 965, 722 cm-1
【0067】
(2)上記(1)で得られた化合物を使用して、反応を実施例1(2)と同様に実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 1.00 (t, J=7.4Hz, 3H), 1.20-1.75 (m, 22H), 2.20 (dt, J=2.0, 7.0Hz, 2H), 2.35 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.31 (tt, J=6.4, 1.9Hz, 1H)
IR (KBr): 3357, 2921, 2852, 1698, 1472, 1439, 1413, 1341, 1324, 1279, 1256, 1232, 1209, 1188, 1148, 1088, 1072, 1035, 1007, 965, 718, 625 cm-1
【0068】
実施例11
4−((R)−10−ヒドロキシテトラデカ−8−イニルスルファニル)酪酸(化合物番号78)
(1)n−BuLi(19.7mL,ヘキサン中2.47M,48.7mmol)をアルゴン気流下、0℃で(R)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−1−ヘプチン(10.0g、44.3mmol)のTHF(179ml)溶液に滴下した。その後、反応溶液をその温度で30分間攪拌した。反応溶液を−40℃に冷却し、これにDMPU(N,N−ジメチルプロピレン尿素)(22.4mL)中の1,7−ジブロモヘプタン(22.9g、88.6mmol)の溶液を滴下し、そして反応溶液の温度を約2時間かけて室温に上昇させ、次いでその温度で2時間攪拌した。得られた溶液に飽和塩化アンモニウム水溶液(500mL)を加え、混合物をヘキサン(300mL×2)で抽出した。有機層をブライン(500mL)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物を蒸留によって精製すると((R)−10−ブロモ−1−ブチリデカ−2−イニルオキシ)−tert−ブチルジメチルシラン(12.6g)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.10 (s, 3H), 0.12 (s, 3H), 0.84-0.96 (m, 3H), 0.91 (s, 9H), 1.24-1.68 (m, 14H), 1.80-1.92 (m, 2H), 2.19 (dt, J=1.9, 6.9Hz, 2H), 3.41 (t, J=6.4Hz, 2H), 4.32 (tt, J=6.5, 1.9Hz, 1H)
IR (neat): 2930, 2858, 2233, 1463, 1407, 1389, 1361, 1341, 1251, 1217, 1152, 1110, 1083, 1006, 938, 837, 778, 725, 667, 565 cm-1
【0069】
(2)HCl水溶液(0.5mL,1.0M,1.3mmol)を室温でMeOH(15mL)中の上記(1)で得られた化合物(910mg, 2.24mmol)の溶液に加え、そして混合物を室温で1時間攪拌した。反応溶液に飽和重炭酸ナトリウム水溶液(100mL)を加え、次いで混合物をAcOEt(100mL×2)で抽出した。有機層をブライン(100mL)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると(R)−14−ブロモテトラデカ−6−イン−5−オール(628mg)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.88-0.96 (m, 3H), 1.22-1.77 (m, 14H), 1.79-1.93 (m, 2H), 2.21 (dt, J=2.0, 6.9Hz, 2H), 3.41 (t, J=6.8Hz, 2H), 4.29-4.40 (m, 1H)
IR (neat): 3368, 2930, 2858, 2231, 1465, 1379, 1333, 1250, 1148, 1104, 1038, 1008, 876, 726, 646, 563 cm-1
【0070】
(3)NaOMe(79mg,1.47mmol)をアルゴン気流下に上記(2)で得られた化合物(250mg、0.864mmol)のMeOH(6mL)溶液に加え、これにMeOH(3mL)中のγ−チオブチロラクトン(132mg、1.30mmol)の溶液を滴下し、次いでNaI(15mg)を加え、そして混合物を14時間室温で攪拌し、次に45℃で1時間攪拌した。反応溶液を室温に冷却し、飽和塩化アンモニウム水溶液(50mL)を加え、混合物をEt2O(50mL×2)で抽出した。有機層をブライン(50mL)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると4−((R)−10−ヒドロキシテトラデカ−8−イニルスルファニル)酪酸メチルエステル(0.23g)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.1Hz, 3H), 1.23-1.77 (m, 16H), 1.85-1.97 (m, 2H), 2.20 (dt, J=1.9, 7.0Hz, 2H), 2.41-2.59 (m, 6H), 3.68 (s, 3H), 4.35 (tt, J=6.6, 1.9Hz, 1H)
IR (neat): 3453, 2930, 2858, 2230, 1740, 1437, 1366, 1315, 1212, 1175, 1145, 1037, 1008, 888, 727 cm-1
【0071】
(4)上記(3)で得られた化合物を使用して、反応を実施例1(2)と同様に実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.1Hz, 3H), 1.22-1.75 (m, 18H), 1.86-1.98 (m, 2H), 2.21 (dt, J=1.9, 6.9Hz, 2H), 2.51 (t, J=7.2Hz, 4H), 2.57 (t, J=7.2Hz, 2H), 4.36 (tt, J=6.5, 1.9Hz, 1H)
IR (neat): 3340, 2930, 2858, 2231, 1708, 1456, 1293, 1236, 1147, 1036, 1003, 889, 728 cm-1
【0072】
実施例12
4−((R)−(Z)−10−ヒドロキシテトラデカ−8−エニルスルファニル)酪酸(化合物番号94)
(1)実施例11(2)で得られた化合物を使用して、実施例2(1)と同様に反応を実施すると(R)−(Z)−14−ブロモテトラデカ−6−エン−5−オールが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.84-0.96 (m, 3H), 1.20-1.67 (m, 14H), 1.79-1.92 (m, 2H), 1.98-2.16 (m, 2H), 3.41 (t, J=6.8Hz, 2H), 4.37-4.47 (m, 1H), 5.32-5.54 (m, 2H)
IR (neat): 3351, 3006, 2930, 2856, 1656, 1466, 1378, 1252, 1121, 1007, 878, 727, 646, 564 cm-1
【0073】
(2)(R)−14−ブロモテトラデカ−6−イン−5−オールの代わりに上記(1)で得られた化合物を使用して、実質的に実施例11(3)と同様に反応を実施すると4−((R)−(Z)−10−ヒドロキシテトラデカ−8−エニルスルファニル)酪酸メチルエステルが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.91 (t, J=6.9Hz, 3H), 1.20-1.68 (m, 16H), 1.85-2.18 (m, 4H), 1.98-2.18 (m, 2H), 2.40-2.60 (m, 6H), 3.68 (s, 3H), 4.37-4.58 (m, 1H), 5.31-5.53 (m, 2H)
IR (neat): 3436, 3004, 2928, 2855, 1740, 1438, 1366, 1314, 1211, 1174, 1140, 1006, 887, 749 cm-1
【0074】
(3)上記(2)で得られた化合物を使用して、反応を実施例1(2)と同様に実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.86-0.95 (m, 3H), 1.21-1.67 (m, 16H), 1.85-2.21 (m, 4H), 2.50 (2t, J=7.2Hz, 4H), 2.57 (t, J=7.2Hz, 2H), 4.40-4.50 (m, 1H), 5.31-5.54 (m, 2H)
IR (neat): 3368, 2929, 2856, 1708, 1457, 1293, 1235, 1138, 1000, 753 cm-1
【0075】
実施例13
5−((R)−10−ヒドロキシテトラデカ−8−イニルスルファニル)ペンタン酸(化合物番号75)
(1)γ−チオブチロラクトンの代わりにδ−チオバレロラクトンを使用して、実質的に実施例11(3)と同様に反応を実施すると5−((R)−10−ヒドロキシテトラデカ−8−イニルスルファニル)ペンタン酸メチルエステルが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.1Hz, 3H), 1.22-1.80 (m, 20H), 2.21 (dt, J=1.9, 7.0Hz, 2H), 2.34 (t, J=7.3Hz, 2H), 2.50 (t, J=7.1Hz, 2H), 2.52 (t, J=7.2Hz, 2H), 3.68 (s, 3H), 4.30-4.40 (m, 1H)
IR (neat): 3436, 2931, 2858, 2230, 1740, 1459, 1437, 1378, 1271, 1206, 1174, 1039, 888, 729, 504 cm-1
【0076】
(2)上記(1)で得られた化合物を使用して、実施例1(2)と同様に反応を実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.1Hz, 3H), 1.22-1.82 (m, 20H), 2.21 (dt, J=2.0, 6.9Hz, 2H), 2.39 (t, J=7.2Hz, 2H), 2.51 (t, J=7.1Hz, 2H), 2.53 (t, J=7.1Hz, 2H), 4.35 (tt, J=6.5, 2.0Hz, 1H)
IR (neat): 3350, 2930, 2858, 1712, 1708, 1460, 1282, 1229, 1149, 1037, 1004, 892, 727 cm-1
【0077】
実施例14
5−((R)−(Z)−10−ヒドロキシテトラデカ−8−エニルスルファニル)ペンタン酸(化合物番号91)
(1)(R)−14−ブロモテトラデカ−6−イン−5−オールおよびγ−チオブチロラクトンの代わりに実施例12(1)で得られた化合物およびδ−チオバレロラクトンを使用
して、実質的に実施例11(3)と同様に反応を実施すると5−((R)−(Z)−10−ヒドロキシテトラデカ−8−エニルスルファニル)ペンタン酸メチルエステルが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.86-0.95 (m, 3H), 1.21-1.79 (m, 20H), 1.98-2.18 (m, 2H), 2.34 (t, J=7.3Hz, 2H), 2.50 (t, J=7.3Hz, 2H), 2.52 (t, J=7.1Hz, 2H), 3.67 (s, 3H), 4.37-4.47 (m, 1H), 5.32-5.53 (m, 2H)
IR (neat): 3436, 2928, 2855, 2360, 2343, 1740, 1437, 1384, 1271, 1205, 1174, 1009, 886, 750, 669 cm-1
【0078】
(2)上記(1)で得られた化合物を使用して、実施例1(2)と同様に反応を実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.86-0.95 (m, 3H), 1.21-1.81 (m, 20H), 1.97-2.20 (m, 2H), 2.38 (t, J=7.2Hz, 2H), 2.44-2.58 (m, 4H), 4.44 (dt, J=8.2, 6.6Hz, 1H), 5.31-5.54 (m, 2H)
IR (neat): 3367, 3006, 2930, 2855, 1712, 1708, 1461, 1418, 1278, 1228, 1124, 1001, 897, 752 cm-1
【0079】
実施例15
4−((R)−10−ヒドロキシテトラデカ−8−イン−1−スルホニル)酪酸(化合物番号80)
CHCl3(3mL)中の実施例11で得られた化合物(30mg、0.0913mmol)の溶液に室温で、m−クロロ過安息香酸(35mg,0.274mmol)を加え、そして混合物を室温で4時間攪拌した。反応溶液に飽和チオ硫酸ナトリウム水溶液(30mL)を加え、次いで混合物をAcOEt(30mL×2)で抽出した。有機層をブライン(30mL)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると標記化合物(17mg)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.1Hz, 3H), 1.21-1.92 (m, 16H), 2.10-2.27 (m, 4H), 2.60 (t, J=6.7Hz, 2H), 2.94-3.13 (m, 4H), 4.28-4.46 (m, 1H)
IR (KBr): 3485, 3370, 2932, 2860, 1692, 1470, 1446, 1420, 1328, 1274, 1242, 1217, 1200, 1124, 1083, 1056, 1016, 912, 776, 750, 728, 613, 575, 510, 473, 420 cm-1
【0080】
実施例16
4−((R)−10−ヒドロキシテトラデカ−8−イン−1−スルフィニル)酪酸(化合物番号79)
水(0.9mL)中のNaIO4(74mg,0.347mmol)の溶液を室温で、MeOH(2.3mL)中の実施例11で得られた化合物の溶液に加え、そして混合物を室温で4時間攪拌した。反応溶液にブライン(30mL)を加え、次いで混合物をAcOEt(30mL×2)で抽出した。有機層をブライン(30mL)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると標記化合物(28mg)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.1Hz, 3H), 1.29-1.86 (m, 16H), 2.08-2.26 (m, 4H), 2.46-2.96 (m, 6H), 4.30-4.40 (m, 1H)
IR (neat): 3368, 2933, 2859, 1724, 1456, 1412, 1291, 1225, 1144, 1034, 1003, 847, 727 cm-1
【0081】
実施例17
(RS)−16−ヒドロキシエイコサ−14−インアミド(化合物番号23)
(1) THF(5mL)中のアセトニトリル(0.263mL.5.0mmol)の溶液を−65℃に冷却し、次にn−BuLi(2.23mL,ヘキサン中2.46M,5.5mmol)をアルゴン気流下に攪拌しながら滴下した。次に、反応溶液をその温度で1時間攪拌した。反応溶液を0℃で10分間かけてTHF(10mL)中の1,11−ジブロモウンデカン(3.14g,10mmol)の溶液に滴下した。混合物を室温で15分間攪拌した。得られた溶液に水(10mL)および酢酸エチル(30mL)を加えると有機層が分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると13−ブロモトリデカニトリル(800mg)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 200MHz) δppm: 1.20-1.96 (m, 20H), 2.35 (t, J=7.0Hz, 2H), 3.43 (t, J=6.8Hz, 2H)
IR (neat): 3400, 2927, 2854, 2246, 1636, 1466, 1384, 1251, 1068, 722, 644, 562 cm-1
【0082】
(2)70%硫酸水溶液(0.5mL)中の上記(1)で得られた化合物(800mg)の溶液をアルゴン気流下に2時間70℃で加熱下に攪拌した。反応溶液を室温に冷却し、氷水(30mL)を加え、そしてこのようにして分離した粗製結晶性物質を濾去した。この物質を酢酸エチル(100mL)に溶解し、水酸化ナトリウム水溶液(2.0M)で中和し,次いで抽出した。有機層をブライン(100mL)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた結晶を減圧下に乾燥すると13−ブロモトリデカンアミド(790mg)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 1.20-1.71 (m, 18H), 1.79-1.91 (m, 2H), 2.22 (t, J=7.6Hz, 2H), 3.41 (t, J=6.9Hz, 2H), 5.34 (bs, 2H)
IR (KBr): 3395, 3191, 2922, 2851, 1647, 1471, 1420, 1330, 1281, 1254, 1228, 1204, 1123, 801, 721, 648, 565, 520, 472, 421 cm-1
【0083】
(3)13−ブロモトリデカン酸および(R)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−1−ヘプチンの代わりにそれぞれ上記(2)で得られた化合物および(RS)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−1−ヘプチンを使用する以外は、実施例1(1)と実質的に同様に反応を実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.1Hz, 3H), 1.20-1.80 (m, 26H), 2.16-2.27 (m, 4H), 4.35 (tt, J=6.5, 1.9Hz, 1H), 5.28 (bs, 1H), 5.38 (bs, 1H)
IR (KBr): 3360, 3188, 2920, 2850, 1663, 1633, 1472, 1426, 1411, 1334, 1268, 1241, 1216, 1191, 1139, 1105, 1041, 882, 811, 721, 641, 530 cm-1
【0084】
実施例18
(RS)−16−ヒドロキシノナデカ−14−インアミド(化合物番号22)
13−ブロモトリデカン酸および(R)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−1−ヘプチンの代わりにそれぞれ実施例17(2)で得られた化合物および(RS)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−1−ヘキシンを使用する以外は、実質的に実施例1(1)と同様に反応を実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.95 (t, J=7.2Hz, 3H), 1.20-1.71 (m, 24H), 2.16-2.26 (m, 4H), 4.32-4.40 (m, 1H), 5.10-5.45 (m, 2H)
IR (KBr): 3359, 3187, 2920, 2850, 1662, 1633, 1471, 1426, 1412, 1334, 1316, 1242, 1216, 1139, 1103, 1066, 1027, 946, 880, 814, 704, 643, 530 cm-1
【0085】
実施例19
(R)−(Z)−16−ヒドロキシ−16−シクロヘキシルヘキサデカ−14−エン酸(化合物番号62)
(1)(R)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−1−ヘプチンの代わりに(R)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−3−シクロヘキシル−1−プロピンを使用して、実質的に実施例1(1)と同様に反応を実施すると(R)−16−ヒドロキシ−16−シクロヘキシルヘキサデカ−14−イン酸エチルエステルが得られ、次いで反応を実施例2(1)と同様に実施すると(R)−(Z)−16−ヒドロキシ−16−シクロヘキシルヘキサデカ−14−エン酸エチルエステルが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.84-2.16 (m, 36H), 2.29(t, J=7.5Hz, 2H),4.08-4.18 (m, 3H), 5.32-5.42 (m, 1H), 5.47-5.59 (m, 1H)
IR(neat): 3400, 2924, 2853, 1739, 1450, 1373, 1183, 1100, 1031, 973, 892, 722 cm-1
【0086】
(2)上記(1)で得られた化合物を使用して、実施例1(2)と同様に反応を実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.84-1.43 (m, 24H), 1.57-1.81 (m, 6H), 1.86-2.17 (m, 3H), 2.35( t, J=7.4Hz, 2H), 4.15( dd, J=9.2, 7.3Hz, 1H), 5.32-5.42 (m, 1H), 5.48-5.59 (m, 1H)
IR(KBr): 3290, 2924, 2850, 1702, 1467, 1449, 1383, 1288, 1262, 1234, 1184, 1105, 1083, 1058, 1002, 929, 802, 729, 640, 572, 468, 444, 432, 418 cm-1
【0087】
実施例20
(RS)−(Z)−16−ヒドロキシノナデカ−14−エン酸(化合物番号49)
(1)実施例9(1)で得られた化合物を使用して、実施例2(1)と同様に反応を実施すると(RS)−(Z)−16−ヒドロキシノナデカ−14−エン酸エチルエステルが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.93 (t, J=7.1Hz, 3H), 1.18-1.68 (m, 27H), 2.00-2.16 (m, 2H), 2.29 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.12 (q, J=7.2Hz, 2H), 4.40-4.49 (m, 1H), 5.31-5.45 (m, 2H)
IR (neat): 3400, 2925, 2854, 2361, 1737, 1646, 1465, 1384, 1318, 1179, 1098, 1026, 757 cm-1
【0088】
(2)上記(1)で得られた化合物を使用して、実施例1(2)と同様に反応を実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.93 (t, J=7.2Hz, 3H), 1.19-1.69 (m, 24H), 1.98-2.16 (m, 2H), 2.35 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.40-4.49 (m, 1H), 5.31-5.40 (m, 1H), 5.42-5.54 (m, 1H)
IR (KBr): 3389, 3011, 2957, 2920, 2851, 1718, 1464, 1435, 1324, 1305, 1282, 1260, 1230, 1207, 1188, 1126, 1070, 1032, 959, 925, 898, 842, 720, 699, 544, 472, 429 cm-1
【0089】
実施例21
(RS)−(Z)−16−ヒドロキシオクタデカ−14−エン酸(化合物番号48)
(1)実施例10(1)で得られた化合物を使用して、実施例2(1)と同様に反応を実施すると(RS)−(Z)−16−ヒドロキシオクタデカ−14−エン酸エチルエステルが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.91 (t, J=7.5Hz, 3H), 1.18-1.68 (m, 25H), 1.97-2.16 (m, 2H), 2.29 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.12 (q, J=7.2Hz, 2H), 4.31-4.41 (m, 1H), 5.31-5.56 (m, 2H)
IR (neat): 3428, 2925, 2854, 1739, 1465, 1374, 1246, 1180, 1110, 1034, 966, 722 cm-1
【0090】
(2)上記(1)で得られた化合物を使用して、実施例1(2)と同様に反応を実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.91 (t, J=7.5Hz, 3H), 1.18-1.70 (m, 22H), 1.95-2.18 (m, 2H), 2.35 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.31-4.41 (m, 1H), 5.29-5.70(m,2H)
IR (KBr): 3284, 2922, 2852, 1698, 1472, 1433, 1412, 1302, 1278, 1255, 1230, 1208, 1188, 1121, 1072, 962, 856, 793, 742, 718, 684, 529 cm-1
【0091】
実施例22
(R)−16−ヒドロキシエイコサ−14−インニトリル(化合物番号37)
(1)1,7−ジブロモヘプタンの代わりに1,12−ジブロモドデカンを使用して、実施例11(1)と同様に反応を実施すると((R)−15−ブロモ−1−ブチルペンタデカ−2−イニルオキシ)−tert−ブトキシジメチルシランが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.10 (s, 3H), 0.12 (s, 3H), 0.88-0.92 (m, 12H), 1.24-1.52 (m, 22H), 1.58-1.67 (m, 2H), 1.80-1.93 (m, 2H), 2.18 (dt, J=2.0, 6.9Hz, 2H), 3.41 (t, J=6.8Hz, 2H), 4.31 (ddt, J=1.9, 1.9, 6.5Hz, 1H)
IR (neat): 2930, 2856, 1464, 1361, 1341, 1251, 1152, 1110, 1083, 1005, 938, 838, 778, 667, 566 cm-1
【0092】
(2)DMSO(ジメチルスルホキシド)(20mL)(乾燥後蒸留)中のシアン化ナトリウム(735mg、15mmol)の溶液に、上記(1)で得られた化合物(4.74g、10mmol)を、80℃で攪拌加熱しながら、10分間かけて滴下し、次いで混合物を2時間攪拌した。反応溶液を室温にまで冷却させ、水に注ぎ、そして混合物をヘキサン(200mL)で抽出し、そして水(50mL)で洗浄した。これを無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると(R)−16−(tert−ブチルジメチルシラニルオキシ)エイコサ−14−インニトリル(3.73g)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.10 (s, 3H), 0.12 (s, 3H), 0.84-0.92 (m, 12H), 1.19-1.52 (m, 22H), 1.58-1.72 (m, 4H), 2.18 (dt, J=2.0, 7.0Hz, 2H), 2.33 (t, J=7.1Hz, 2H), 4.27-4.36 (m, 1H)
【0093】
(3)実施例11(1)で得られた化合物の代わりに上記(2)で得られた化合物を使用して、実施例11(2)と同様に反応を実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.1Hz, 3H), 1.20-1.74 (m, 26H), 2.20 (dt, J=1.9, 7.0Hz, 2H), 2.33 (t, J=7.2Hz, 2H), 4.28-4.39 (m, 1H)
IR (neat): 3436, 2929, 2856, 2247, 1466, 1147, 1104, 1038, 1008, 723 cm-1
【0094】
実施例23
(R)−19−(1H−テトラゾール−5−イル)ノナデカ−6−イン−5−オール(化合物番号36)
DMF(ジメチルホルムアミド)(30mL)中の実施例22で得られた化合物(1.0g、3.3mmol)の溶液にナトリウムアジド(644mg、9.9mmol)および塩化アンモニウム(530mg、9.9mmol)を加え、そして混合物を39時間、125℃で還流下に加熱した。反応終了後、反応溶液を水(100mL)に注ぎ、そして混合物をAcOEt(200mL)で抽出した。有機層を水(50mL)次いでブライン(50mL)で洗った。これを無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、Et2O/石油エーテルから再結晶すると標記化合物(442mg)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.1Hz, 3H), 1.17-1.54 (m, 22H), 1.62-1.92 (m, 4H), 2.14-2.24 (m, 2H), 2.97-3.11 (m, 2H), 4.38-4.47 (m, 1H)
IR (KBr): 3208, 2920, 2852, 1546, 1472, 1408, 1378, 1292, 1261, 1246, 1228, 1214, 1147, 1107, 1066, 1047, 1008, 825, 758, 718, 608 cm-1
【0095】
実施例24
(R)−19−ブロモノナデカ−6−イン−5−オール(化合物番号109)
実施例11(1)で得られた化合物の代わりに実施例22(1)で得られた化合物を使用して、実施例11(2)と同様に反応を実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.1Hz, 3H), 1.23-1.58 (m, 22H), 1.60-1.74 (m, 2H), 1.79-1.92 (m, 2H), 2.20 (dt, J=2.0, 7.0Hz, 2H), 3.41 (t, J=6.8Hz, 2H), 4.30-4.39 (m, 1H)
IR (neat): 3368, 2927, 2855, 2230, 1466, 1148, 1037, 722, 646, 563 cm-1
【0096】
実施例25
(R)−(Z)−19−ブロモノナデカ−6−エン−5−オール(化合物番号110)
実施例1(1)で得られた化合物の代わりに実施例24で得られた化合物を使用して、実施例2(1)と同様に反応を実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.91 (t, J=6.9Hz, 3H), 1.20-1.65 (m, 24H), 1.79-1.92 (m, 2H), 2.01-2.15 (m, 2H), 3.41 (t, J=6.8Hz, 2H), 4.37-4.47 (m, 1H), 5.31 (m, 2H)
IR (neat): 3368, 3005, 2925, 2854, 1656, 1466, 1378, 1251, 1008, 722, 647, 564 cm-1
【0097】
実施例26
(R)−(Z)−19−ヒドロキシエイコサ−14−エンニトリル(化合物番号111)
実施例22(1)で得られた化合物の代わりに実施例25で得られた化合物を使用して、実施例22(2)と同様に反応を実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.91 (t, J=7.0Hz, 3H), 1.20-1.72 (m, 26H), 2.00-2.14 (m, 2H), 2.33 (t, J=7.1Hz, 2H), 4.37-4.48 (m, 1H), 5.31-5.54 (m, 2H)
IR (neat): 3436, 2926, 2854, 2247, 1466, 1007, 723, 500 cm-1
【0098】
実施例27
(R)−(Z)−19−(1H−テトラゾール−5−イル)ノナデカ−6−エン−5−オール(化合物番号59)
実施例22で得られた化合物の代わりに実施例26で得られた化合物を使用して、実施例23と同様に反応を実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.90 (t, J=6.8Hz, 3H), 1.16-1.56 (m, 23H), 1.58-1.72 (m, 1H), 1.76-1.90 (m, 2H), 1.96-2.20 (m, 2H), 3.02 (t, J=7.7Hz, 2H), 4.46-4.58 (m, 1H), 5.34-5.58 (m, 2H)
IR (neat): 3292, 3006, 2925, 2854, 2627, 2098, 1656, 1558, 1466, 1378, 1251, 1103, 1054, 1001, 897, 724 cm-1
【0099】
実施例28
(RS)−(Z)−15−ヒドロキシオクタデカ−13−エン酸(化合物番号72)
(1)13−ブロモトリデカン酸および(R)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−1−ヘプチンの代わりに12−ブロモドデカン酸および(RS)−3−tert−ブチルジメチルシロキシ−1−ヘキシンをそれぞれ使用する以外は、実質的に実施例1(1)と同様に反応を実施すると(RS)−15−ヒドロキシオクタデカ−13−イン酸エチルエステルが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.95 (t, J=7.2Hz, 3H), 1.21-1.74 (m, 25H), 2.20 (dt, J=1.9, 7.0Hz, 2H), 2.29 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.13 (q, J=7.2Hz ,2H), 4.32-4.40 (m,1H)
IR(neat): 3436, 2929, 2855, 1737, 1466, 1374, 1248, 1180, 1100, 1029, 854, 723 cm-1
【0100】
(2)上記(1)で得られた化合物を使用して、反応を実施例2(1)と同様に実施すると(RS)−(Z)−15−ヒドロキシオクタデカ−13−エン酸エチルエステルが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm:0.93 (t, J=7.2Hz, 3H), 1.20-1.68 (m, 25H), 2.02-2.13 (m, 2H), 2.28 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.12 (q ,J=7.2Hz, 2H), 5.31-5.40 (m,1H), 5.43-5.54 (m, 1H)
IR(neat): 3428, 2926, 2854, 2360, 1739, 1466, 1374, 1350, 1247, 1180, 1098, 1063, 1033, 848, 723 cm-1
【0101】
(3)上記(2)で得られた化合物を使用して、実施例1(2)と同様に反応を実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.93 (t, J=7.2Hz, 3H), 1.20-1.75 (m, 22H), 1.93-2.20 (m, 2H), 2.35 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.40-4.49 (m, 1H), 5.36 (dt, J=8.7, 1.4Hz, 1H), 5.43-5.53 (m, 1H)
IR(neat): 3368, 2926, 2854, 1711, 1466, 1384, 1247, 1098, 1064, 1004, 756 cm-1
【0102】
実施例29
(S)−(Z)−16−ヒドロキシエイコサ−14−エン酸(化合物番号56)
(1)実施例2(1)で得られた化合物(250mg、0.71mmol)にアルゴン気流下、0℃で安息香酸(130mg、1.06mmol)、トリフェニルホスフィン(278mg、1.06mmol)およびジエチルアゾジカルボキシレート(0.46mL、1.06mmol)を加え、次に、混合物を室温に上昇させながら1時間攪拌した。反応溶液にヘキサン(5mL)を加え、混合物を濾過し、そしてシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると安息香酸(S)−(Z)−1−ブチル−15−エトキシカルボニルペンタデカ−2−エニル エステル(149mg)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.91 (t, J=7.1Hz, 3H), 1.19-1.43 (m, 25H), 1.50-1.86 (m, 4H), 2.13-2.33 (m, 4H), 4.12 (q, J=7.1Hz, 2H), 5.36-5.48(m, 1H), 5.50-5.63 (m, 1H), 5.72-5.83 (m, 1H), 7.38-7.47 (m, 2H), 7.50-7.57 (m, 1H), 7.99-8.07 (m, 2H)
IR(neat): 2928, 2855, 1736, 1718, 1603, 1585, 1466, 1452, 1372, 1315, 1271, 1177, 1110, 1070, 1027, 945, 712, 688 cm-1
【0103】
(2)EtOH(1mL)中の上記(1)で得られた化合物(149mg、0.325mmol)の溶液にエタノール中のナトリウムエトキシド20%溶液(0.17mL、0.488mmol)の溶液を加え、そして混合物を室温で一夜攪拌した。得られた反応溶液を飽和塩化アンモニウム溶液(10mL)に注ぎ、酢酸エチル(200mL×2)で抽出し、そして有機層をブライン(30mL)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると(S)−(Z)−16−ヒドロキシエイコサ−14−エン酸エチルエステル(53mg)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm; 0.90 (t, J=6.6Hz, 3H), 1.21-1.68 (m, 29H), 2.02-2.12 (m, 2H), 2.28 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.12 (q, J=7.1Hz, 2H), 4.37-4.49(m, 1H), 5.31-5.40 (m, 1H), 5.43-5.57 (m, 1H)
IR(neat): 3428, 2926, 2855, 1739, 1466, 1375, 1180, 1100, 1031, 723 cm-1
【0104】
(3)上記(2)で得られた化合物(48mg、0.135mmol)を使用して、実施例1(2)と同様に反応を実施すると標記化合物が得られた(40mg)。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.90 (t, J=6.8Hz, 3H), 1.20-1.51 (m, 22H), 1.54-1.70 (m, 4H), 2.00-2.16 (m, 2H), 2.35 (t, J=7.5Hz, 2H), 4.43 (dt, J=8.5, 6.4Hz, 1H), 5.31-5.41 (m, 1H), 5.43-5.55 (m, 1H)
IR(KBr): 3277, 2922, 2852, 1703, 1468, 1438, 1302, 1105, 1047, 1017, 972, 791, 721, 638, 466 cm-1
【0105】
実施例30
(R)−(Z)−(13−ヒドロキシヘプタデカ−11−エニルオキシ)酢酸(化合物番号102)
(1)THF(10mL)とHMPA(5mL)の混合溶媒中のプロピ−2−イニルオキシ酢酸(1.14g、10mmol)の溶液に−50℃でアルゴン気流下、n−BuLi(9.23mL、ヘキサン中2.46M、24mmol)を滴下した。次に、30分かけて温度を−30℃に上昇させ、次いでこのようにして得られた反応溶液にTHF(10mL)中の2−(7−ブロモヘプチルオキシ)−テトラヒドロピラン(4.19g、15mmol)の溶液を滴下した。攪拌しながら、2時間かけて室温に上昇させた後、反応溶液を塩酸水溶液(3.0M)を添加して酸性とし、AcOEt(60mL×2)で抽出した。有機層をブライン(100mL)で洗った。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧で留去した。このようにして得られた粗製生成物のエタノール(50mL)溶液に濃硫酸(0.5mL)を加え、そして得られた混合物を室温で一夜攪拌した。反応溶液を飽和重炭酸ナトリウム水溶液に注ぎ、酢酸エチル(100mL×2)で抽出した。有機層をブラインで洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると(10−ヒドロキシデカ−2−イニルオキシ)酢酸エチルエステル(0.92g)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 1.20-1.64 (m, 13H), 2.22 (tt, J=7.0, 2.2Hz, 2H), 3.65(t, J=6.5Hz, 2H), 4.18 (s, 2H),4.24 (q, J=7.2Hz, 2H), 4.29(t, J=2.2Hz, 2H)
IR(Neat): 3400, 2933, 2858, 2221, 1752, 1639, 1450, 1384, 1278, 1208, 1137, 1114, 1027, 936, 858, 722, 595, 500 cm-1
【0106】
(2)ジクロロメタン(30mL)中の上記(1)で得られた化合物(0.92g、3.59mmol)および四臭化炭素(1.55g、4.7mmol)の溶液に氷冷下、およびアルゴン気流下にジクロロメタン(10mL)中のトリフェニルホスフィン(1.32g、4.7mmol)の溶液を加えた。1時間攪拌後、ジクロロメタンを減圧で留去し、次いで粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると10−ブロモデカ−2−イニルオキシ)酢酸エチルエステル(1.05g)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 1.22-1.58 (m, 11H), 1.81-1.93 (m, 2H), 2.22 (tt, J=7.0, 2.2Hz, 2H), 3.41 (t, J=6.8Hz, 2H), 4.17 (s, 2H), 4.24 (q, J=7.2Hz, 2H), 4.29 (t, J=2.2Hz, 2H)
IR(neat): 2934, 2858, 2220, 1752, 1450, 1380, 1249, 1205, 1138, 1113, 1028, 937, 859, 723, 644, 561 cm-1
【0107】
(3)エタノール(20mL)中の上記(2)で得られた化合物(1.0g,3.13mmol)の溶液にPd−C(5%,50mg)を加え、混合物を1時間水素ガス雰囲気下、室温で攪拌した。反応溶液をCeliteで濾過し、濃縮した。
粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると10−ブロモデシルオキシ)酢酸エチルエステル(0.76g)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 1.17-1.49 (m, 15H), 1.54-1.69 (m, 2H), 1.79-1.92 (m, 2H), 3.41 (t, J=6.9Hz, 2H), 3.52 (t, J=6.7Hz, 2H), 4.06 (s, 2H), 4.22 (q, J=7.2Hz, 2H)
IR(neat): 2929, 2855, 1757, 1736, 1466, 1376, 1273, 1201, 1139, 1032, 723, 646, 564 cm-1
【0108】
(4)THF(30mL)中の上記(3)で得られた化合物の溶液に水酸化ナトリウム水溶液(8.9mL、1.0M)を加え、そして得られた混合物を30℃で三日間攪拌した。反応溶液を飽和塩化アンモニウム水溶液に注ぎ、そして酢酸エチル(75mL×2)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると(10−ブロモデシルオキシ)酢酸(415mg)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 1.22-1.50 (m, 12H), 1.57-1.70 (m, 2H), 1.80-1.92 (m, 2H), 3.41 (t, J=6.8Hz, 2H), 3.58 (t, J=6.7Hz, 2H), 4.09 (s, 2H)
IR(neat): 2928, 2855, 2284, 1734, 1431, 1245, 1134, 723, 677, 562 cm-1
【0109】
(5)13−ブロモトリデカン酸の代わりに上記(4)で得られた化合物を使用して、実施例1(1)と実質的に同様に反応を実施すると(R)−(13−ヒドロキシヘプタデカ−11−イニルオキシ)酢酸エチルエステルが得られた。
1H-NMR(CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.1Hz, 3H), 1.20-1.75 (m, 25H), 2.20 (dt, J=2.0, 7.0Hz, 2H), 3.52 (t, J=6.7Hz, 2H), 4.06 (s, 2H), 4.22 (q, J=7.1Hz ,2H), 4.30-4.39 (m, 1H)
IR(neat): 3468, 2930, 2857, 1756, 1466, 1377, 1275, 1202, 1138, 1034, 723 cm-1
【0110】
(6)上記(5)で得られた化合物を使用して、実施例2(1)と実質的に同様に反応を実施すると(R)−(Z)−(13−ヒドロキシヘプタデカ−11−エニルオキシ)酢酸エチルエステルが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.90 (t, J=6.8Hz, 3H), 1.20-1.70 (m, 25H), 2.00-2.15 (m, 2H), 3.52 (t, J=6.7Hz, 2H), 4.06 (s, 2H), 4.22 (q, J=7.2Hz, 2H), 4.38-4.47 (m, 1H), 5.32-5.41 (m, 1H), 5.43-5.53 (m, 1H)
IR(neat): 3436, 2927, 2855, 2361, 1757, 1656, 1466, 1377, 1275, 1202, 1139, 1027, 723 cm-1
【0111】
(7)上記(6)で得られた化合物を使用して、実質的に実施例1(2)と同様に反応を実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.90 (t, J=6.9Hz, 3H), 1.18-1.50 (m, 22H), 1.54-1.69 (m, 2H), 1.99-2.17 (m, 2H), 3.57 (t, J=6.6Hz, 2H), 4.09 (s, 2H), 4.39-4.49 (m, 1H), 5.32-5.41 (m, 1H), 5.44-5.45 (m, 1H)
IR(neat): 3400, 2927, 2855, 2361, 1734, 1466, 1384, 1240, 1136, 1021, 756, 670, 571 cm-1
【0112】
実施例31
(R)−5−(14−ヒドロキシオクタデカ−12−イニル)チアゾリジン−2,4−ジオン(化合物番号33)
(1) THF(20mL)中の(R)−tert−ブチルジメチルシロキシ−1−ヘプチン(3.01g、13.3mmol)の溶液に0℃でn−BuLi(5.95mL、ヘキサン中2.46M、14.6mmol)をアルゴン気流下、滴下した。次に、反応溶液を40℃に冷却し、次にTHF(50mL)とDMPU(20mL)の混合溶媒中の1,11−ジブロモウンデカン(6.87g、21.9mmol)の溶液に滴下した。反応溶液を1.5時間かけて室温に上昇させた。得られた溶液に塩酸水溶液(10mL、3.0M)を加え,混合物をヘキサン(100mL×2)で抽出した。有機層をブライン(200mL)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物を蒸留して精製すると(R)−5−(14−ブロモ−1−ブチルテトラデカ−2−イニルオキシ)−tert−ブチルジメチルシラン(3.39g)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.10 (s, 3H), 0.12 (s, 3H), 0.84-0.96 (m, 12H), 1.20-1.68 (m, 26H), 1.80-1.91 (m, 2H), 2.18 (dt, J=1.9, 6.9Hz, 2H), 3.41 (t, J=6.8Hz, 2H), 4.27-4.35 (m, 1H)
IR(neat): 2929, 2856, 1464, 1361, 1341, 1251, 1110, 1083, 1006, 938, 837, 778, 667, 565 cm-1
【0113】
(2)THF(5mL)とHMPA(3mL)の混合溶媒中の2,4−チアゾリジンジオン(141mg、1.2mmol)の溶液に−60℃でn−BuLi(1.17mL、ヘキサン中2.46M、2.88mmol)をアルゴン気流下、滴下した。混合物をその温度で30分間次いで室温で更に30分間攪拌した。混合物を再び−60℃に冷却し、THF(5mL)中の上記(1)で得られた化合物(460mg、1.0mmol)の溶液を滴下し、次いで混合物を4時間かけて0℃まで昇温させた。得られた溶液に塩酸水溶液(5mL、3.0M)を加え、混合物をヘキサン(100mL×2)で抽出した。有機層をブライン(200mL)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロイマトグラフィーで精製すると(R)−5−[14−(tert−ブチルジメチルシロキシ)オクタデカ−12−イニル]チアゾリジン−2,4−ジオン(175mg)が得られた。
1H-NMR(CDCl3, 300MHz) δppm: 0.10 (s, 3H), 0.12 (s, 3H), 0.84-0.96 (m, 12H), 1.20-1.68 (m, 26H), 2.18 (dt, J=2.0, 6.9Hz, 2H), 4.24-4.36 (m, 2H), 7.26 (bs, 1H)
IR(neat): 3216, 3067, 2928, 2855, 2231, 1758, 1702, 1464, 1385, 1333, 1250, 1152, 1110, 1084, 1005, 937, 837, 777, 668, 605, 536 cm-1
【0114】
(3) MeOH(5mL)中の上記(2)で得られた化合物(170mg,0.35mmol)の溶液に塩酸水溶液(0.5mL、3.0M)を加え、そして混合物を1時間室温で攪拌した。溶液を飽和重炭酸ナトリウム水溶液(5mL)に注ぎ次いで酢酸エチル(200mL×2)で抽出した。有機層をブライン(30mL)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると標記化合物が得られた(104mg)。
1H-NMR(CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.1Hz, 3H), 1.18-2.24 (m, 28H), 4.27 (dd, J=9.2, 4.3Hz, 1H), 4.35 (ddt, J=1.9, 1.9, 6.6Hz, 1H), 8.56 (bs, 1H)
IR(neat): 3346, 3160, 3053, 2921, 2850, 2229, 1753, 1724, 1468, 1329, 1209, 1164, 1107, 1046, 889, 774, 739, 722, 671, 610, 546, 465, 428 cm-1
【0115】
実施例32
(R)−(Z)−5−(14−ヒドロキシオクタデカ−12−エニル)チアゾリジン−2,4−ジオン(化合物番号68)
(1)MeOH(50mL)中の実施例31(1)で得られた化合物(4.28g、9.31mmol)の溶液に塩酸水溶液(0.5mL、3.0M)を加え、そして混合物を1時間室温で攪拌した。溶液を飽和重炭酸ナトリウム水溶液(10mL)に注ぎ、次いで酢酸エチル(30mL×2)で抽出した。有機層をブライン(50mL)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると(R)−18−ブロモオクタデカ−6−イン−5−オールが得られた(1.59g)。
1H-NMR(CDCl3, 300MHz) δppm: 0.92 (t, J=7.1Hz, 3H), 1.21-1.57 (m, 20H), 1.60-1.74 (m, 2H), 1.80-1.92 (m, 2H), 2.20 (dt, J=2.0, 7.0Hz, 2H), 3.41 (t, J=6.9Hz, 2H), 4.30-4.40 (m, 1H)
IR(neat): 3368, 2929, 2855, 2215, 1672, 1466, 1384, 1148, 1039, 723, 646, 564 cm-1
【0116】
(2)上記(1)で得られた化合物を使用して、実質的に実施例2(1)と同様に反応を実施すると(R)−(Z)−(13−ブロモオクタデカ−6−エン−5−オールが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.91 (t, J=6.9Hz, 3H), 1.20-1.68 (m, 22H), 1.80-1.92 (m, 2H), 1.99-2.15 (m, 2H), 3.41 (t, J=6.9Hz, 2H), 4.38-4.48 (m, 1H), 5.32-5.42 (m, 1H), 5.43-5.54 (m, 1H)
IR(neat): 3368, 3005, 2926, 2854, 1466, 1378, 1251, 1008, 723, 646, 564 cm-1
【0117】
(3)DMF(25mL)中の上記(2)で得られた化合物(500mg、1.38mmol)の溶液にtert−ブチルジメチルシリルクロリド(230mg、1.52mmol)およびイミダゾール(188mg、2.76mmol)を加えた。混合物を室温で一夜攪拌した。得られた反応溶液を飽和塩化アンモニウム水溶液(10mL)に加え、酢酸エチル(30mL×2)で抽出した。有機層をブライン(50mL)で洗った。有機層をブライン(50mL)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると(R)−(Z)−(14−ブロモ−1−ブチルテトラデカ−2−エニルオキシ)−tert−ブチルジメチルシラン(650mg)が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.02 (s, 3H), 0.04 (s, 3H), 0.81-0.94 (m, 12H), 1.18-1.60 (m, 22H), 1.71-1.82 (m, 2H), 1.94-2.09 (m, 2H), 3.53 (t, J=6.8Hz, 2H), 4.33-4.43 (m, 1H), 5.29-5.37 (m, 2H)
IR(neat): 2956, 2928, 2856, 1464, 1361, 1253, 1078, 1006, 939, 836, 775, 723, 668 cm-1
【0118】
(4)上記(3)で得られた化合物を使用して、実施例31(2)と同様に反応を実施すると5−[(R)−(Z)−(14−tert−ブチルジメチルシロキシ)オクタデカ−12−エニル]チアゾリジン−2,4−ジオンが得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm:0.02 (s, 3H), 0.04 (s, 3H), 0.89-0.96 (m, 12H), 1.20-1.62 (m, 22H), 1.84-2.08 (m, 4H), 2.09-2.25 (m, 2H), 4.28 (dd, J=9.2, 4.2Hz, 1H), 4.33-4.43 (m, 1H), 5.24-5.37 (m, 2H), 7.88 (bs, 1H)
IR(neat): 3216, 3011, 2927, 2855, 1758, 1702, 1464, 1385, 1361, 1330, 1253, 1152, 1006, 939, 836, 775, 669, 605, 536 cm-1
【0119】
(5)上記(4)で得られた化合物を使用して、実施例31(3)と同様に反応を実施すると標記化合物が得られた。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.90 (t, J=6.8Hz, 3H), 1.20-1.71 (m, 24H), 1.84-2.24 (m, 4H), 4.27 (dd, J=9.0, 4.2Hz, 1H), 4.38-4.48 (m, 1H), 5.31-5.54 (m, 1H), 5.43-5.54 (m, 1H), 8.51 (bs, 1H)
IR(KBr): 3348, 3160, 3060, 2921, 2850, 1753, 1720, 1656, 1561, 1542, 1509, 1468, 1330, 1212, 1164, 1054, 739, 671, 610, 546, 466, 438 cm-1
【0120】
実施例33
N−((R)−(Z)−16−ヒドロキシエイコサ−14−エノイル)−4−メチルベンゼンスルホンアミド(化合物番号53)
(1)THF(5mL)中の実施例2で得られた化合物(150mg、0.46mmol)の溶液に0℃でN−ヒドロキシスクシンイミド(159mg、1.38mmol)および1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(265mg、1.38mmol)を加えた。混合物を二日間その温度で攪拌した。反応溶液に水(50mL)を加え、そして混合物を酢酸エチル(50mL×2)で抽出した。有機層をブライン(100mL)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると(R)−(Z)−16−ヒドロキシエイコサ−14−エン酸2,5−ジオキソピロリジン−1−イルエステルが得られた(163mg)。
1H-NMR(CDCl3, 300MHz) δppm: 0.90 (t, J=6.8Hz, 3H), 1.18-1.80 (m, 26H), 2.02-2.15 (m, 2H), 2.60 (t, J=7.5Hz, 2H), 2.83 (s, 4H), 4.38-4.48 (m, 1H), 5.31-5.41 (m, 1H), 5.43-5.53 (m, 1H)
IR(KBr): 3349, 2923, 2853, 1827, 1790, 1728, 1470, 1407, 1381, 1211, 1150, 1072, 996, 869, 814, 722, 655, 582, 553, 420 cm-1
【0121】
(2)THF(3mL)中の上記(1)で得られた化合物(70mg、0.165mmol)の溶液にp−トルエンスルホンアミド(283mg、1.65mmol)およびDBU(1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン)(0.027mL、0.182mmol)を加え、混合物を室温で一夜攪拌した。反応溶液を飽和塩化アンモニウム水溶液(30mL)に注ぎ、酢酸エチル(50mL×2)で抽出した。有機層をブライン(50mL)で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥しそして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると標記化合物が得られた(36mg)。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.90 (t, J=6.9Hz, 3H), 1.16-1.66 (m, 26H), 2.00-2.14 (m, 2H), 2.22 (t, J=7.5Hz, 2H), 2.44 (s, 3H), 4.38-4.48 (m, 1H), 5.32-5.42 (m, 1H), 5.44-5.54 (m, 1H), 7.30-7.37(m, 2H), 7.90-8.00 (m, 3H)
IR(KBr): 3311, 3008, 2927, 2852, 1726, 1598, 1472, 1427, 1410, 1387, 1337, 1305, 1188, 1174, 1124, 1085, 1068, 1022, 1004, 861, 850, 816, 720, 671, 550 cm-1
【0122】
実施例34
(R)−(Z)−16−ヒドロキシエイコサ−14−エン酸ヒドロキシアミド(化合物番号55)
Et2O(2mL)中の実施例2で得られた化合物(80mg、0.245mmol)の溶液にクロロギ酸エチル(28μL、0.294mmol)およびN−メチルモルホリン(35μL、0.319mmol)を0℃で加えた。混合物をその温度で30分間攪拌した。次いで、反応溶液を濾過し、そして濾液に塩を含まないヒドロキシルアミン(60mg)を加え、得られた混合物を室温で30分間攪拌し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると標記化合物が得られた(12mg)。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.90 (t, J=6.8Hz, 3H), 1.15-1.75 (m, 26H), 1.96-2.28 (m, 4H), 4.38-4.48 (m, 1H), 5.31-5.42 (m, 1H), 5.44-5.54 (m, 1H)
IR(neat): 3255, 2917, 2848, 2286, 1656, 1467, 1384, 1076, 722, 503 cm-1
【0123】
実施例35
(R)−(Z)−16−ヒドロキシエイコサ−14−エン酸(2−ヒドロキシエチル)アミド(化合物番号52)
CH2Cl2(10mL)中の実施例2で得られた化合物(300mg、0.92mmol)の溶液にアルゴン気流下、室温で塩化オキサリル(1.01mL、CH2Cl2中2M、2.02mmol)を滴下し、そして混合物を2時間攪拌した。反応溶液を減圧で蒸留した。このようにして得られた残留物をCH2Cl2(10mL)に溶解し、エタノールアミン(0.45mL、7.36mmol)加え、次いで混合物を室温で2時間攪拌した。反応溶液に水を加え、Et2O(50mL×2)で抽出した。有機層をブライン(50mL)で洗った。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして濃縮した。得られた粗製生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すると標記化合物が得られた(132mg)。
1H-NMR (CDCl3, 300MHz) δppm: 0.90 (t, J=6.9Hz, 3H), 1.21-1.72 (m, 26H), 2.00-2.15 (m, 2H), 2.21 (t, J=7.7Hz, 2H), 3.39-3.47 (m, 2H), 3.70-3.76 (m, 2H), 4.37-4.38 (m, 1H), 5.32-5.41 (m, 2H), 5.43-5.54 (m, 1H), 5.89 (bs, 1H)
IR (KBr): 3296, 3089, 3014, 2920, 2851, 1642, 1555, 1464, 1441, 1379, 1319, 1280, 1216, 1181, 1126, 1060, 1040, 1004, 876, 730, 688, 610, 540 cm-1
【0124】
試験例1
fMLP(N−ホルミル−Met−Leu−Phe)刺激によるエラスターゼ産生試験
ラット好中球産生物を、1%無菌カゼイン生理食塩水溶液の腹腔内注射(120mL/kg)後15〜18時間で得た。細胞を断頭後腹腔内洗浄により採集した。洗浄液は、氷冷PBS(リン酸緩衝生理食塩水)であった。腹腔内滲出液をプールし、遠心分離し、そして1×107細胞/mLでHBSS(ハンクス平衡塩類溶液)に懸濁した。サイトカラシンB(最終濃度:5μg/ml)を加えて細胞を感作させた。細胞を96ウエル培養プレートに加え(190μL/ウエル)、次いで本発明の化合物を種々の濃度(10-7〜3×10-5M)で加え、空気中5%CO2の雰囲気中、37℃でインキュベートした。10分後、fMLP(20μL,10μL)を加え、一方fMLPを加えなかった群には0.4%エタノールを含むHBSS溶液10μLを加えた。穏やかに攪拌した後、細胞をさらに10分間インキュベートした。反応を氷で停止させ、インキュベートした上澄み液を遠心分離で採取した。
【0125】
インキュベートした上澄み液のエラスターゼ活性のアッセイ
インキュベートした上澄み液のエラスターゼ活性は、特定のエラスターゼ基質、すなわちN−スクシニル−L−アラニル−L−アラニル−L−プロリン−バリン−MCA(ペプチド研究所(株)、大阪)を、50mM Tris−HCl(pH8.0)中0.12mMで使用して測定した。インキュベートした上澄み液50μLを基質溶液(50μL)に加え、37℃で30分間インキュベートした。エラスターゼ活性は励起時360nmそして発光時480nmの波長でアッセイした。
【0126】
エラスターゼ放出阻害活性(阻害率)は、以下の方程式に従って算出した。
阻害率(%)={1−(A−C)/(B−C)}×100
この式で、AはfMLP(1μM)を加えたときの蛍光強度を表し、BはfMLP(1μM)および本発明の化合物を加えたときの蛍光強度を表し、そしてCはfMLP(1μM)を加えなかったときの蛍光強度を表す。
【0127】
本発明の化合物の50%阻害濃度(IC50値)は濃度―阻害率曲線で算出した。結果を表1に示す。
〔表1〕
試験化合物 IC 50 値(μM)
化合物12 9.18
化合物4 10.3
化合物50 8.29
化合物65 17 .
【0128】
上記表において、化合物12、4、50および65は実施例の化合物に対応する。上記の結果から、本発明の化合物はエラスターゼ産生において強力な阻害活性を有することが実証される。
【0129】
試験例2
ラット一過性MCA閉塞(tMCAo)モデルでの梗塞容積に対する化合物50の効果
[方法]
雄Wistar成体ラット(200〜250g)を空気中、2%ハロタンで麻酔した。右内頚動脈(ICA)を注意深く切開した。シリコーンコーティングした縫合糸(長さ18mm)をICAに挿入した。加熱パッドで体温を37℃に維持した。外科手術後、麻酔を中断し、虚血動物は前肢で重篤な片側不全麻痺を示した。MCA閉塞1時間後、糸を除くと虚血領域の再潅流が可能となった。ラットには、再潅流直後に、静脈内にビヒクル(10%HP−β−CD)、またはビヒクルに溶解した化合物50の1時間注入を施した。
【0130】
梗塞容積を測定するには、ラットを再潅流71時間後に屠殺した。脳に生理食塩水を心臓を介して潅流させ、そして頭蓋骨から取り除き、2mm冠状に切断した。切片を2%トリフェニルテトラゾリウムクロリド(TTC)溶液に37℃で30分間浸漬した。
数値は全て平均値±SEMとして表した。統計学的解析には、ダネットマルチプルレンジ検定(Dunnett’s multiple−range test)を使用した。
【0131】
[結果]
ラット一過性MCAoモデルでの梗塞容積に対する化合物50の用量依存効果
HP−β−CD10%に溶解した前記化合物0.001、0.01および0.1mg/kg/分を再潅流直後1時間連続投与した。化合物は梗塞容積を0.001mg/kg/分から減少させ、そして0.01mg/kg/分の用量でビヒクル処理群と比較して35.3%梗塞容積を著しく減少させた(図1)。この結果は、化合物50が虚血性脳損傷に対しても保護効果を有することを示している。
【産業上の利用可能性】
【0132】
本発明によるヒドロキシエイコセン酸類似体は、強力なエラスターゼ放出阻害を有し、そのためにエラスターゼ放出阻害剤として有用である。
【0133】
エラスターゼは、例えば次のようなある種の疾患の病因に関与することが知られている。肺気腫、成人呼吸困難症候群、特発性肺繊維症、のう胞性肺繊維症、慢性間質性肺炎、慢性気管支炎、慢性気道感染症、び慢性汎細気管支炎、気管支拡張症、喘息、膵臓炎、腎臓炎、肝不全、慢性リウマチ、関節硬化症、変形関節炎、乾癬、歯周炎、アテローム性動脈硬化症、臓器移植の拒絶反応、早期破水、水疱症、ショック症状、敗血症、全身性エリテマトーデス、クローン病、血管内凝固症候群、脳梗塞、心臓疾患、腎臓疾患で観察される虚血性再潅流障害、角膜組織の瘢痕形成、脊椎炎などである。
【0134】
従って、本発明によるエラスターゼ放出阻害剤は、上述した疾患の治療剤または予防剤として有用である。
【図面の簡単な説明】
【0135】
【図1】ラットt−MCAoモデルでの梗塞容積に対する化合物50の効果を示す。全体(閉じた棒型)、皮質(中の詰まった棒型)および皮質下部(中空の棒型)の梗塞容積を再潅流後71時間で測定した。データは平均値±SEMで示した。*p<0.05対ビヒクル処置群(ダネット検定(Dunnett’s test))。

Claims (4)

  1. 以下の式(I)で示されるヒドロキシエイコセン酸類似体、またはその薬学的に許容される塩若しくは水和物。
    Figure 2005508317
    (式中、
    結合
    Figure 2005508317
    はシスビニレン基またはエチニレン基を示し;
    YはCH2、O またはS(O)p を示し、ここでpは0、1または2であり;
    mは1〜4の整数を示し、nは0〜3の整数を示し、mとnとの和は3〜7の整数であり;
    1はC1-4アルキル基またはC3-8シクロアルキル基を示し;
    2は水素原子またはメチル基を示し;
    3はCOR4、ニトリル基、ハロゲン原子、テトラゾール基またはチアゾリジンジオン基を示し;
    4はOR6、NHR6、N(OH)R6、NHSO25、グリセロールまたは機能性グリセロールを示し;
    5はC1-15アルキル基、C6-10アリール基、またはアルキル基、ハロゲンまたはアミノ基で置換されているC7-14アリール基を示し;
    6は水素原子、C1-10アルキル基、またはヒドロキシ基で置換されているC1-10アルキル基を示す。)
  2. mとnとの和が3、4または5であり、R1がC1-4アルキル基であり、R2が水素原子であり、R3がCOR4、テトラゾール基またはチアゾリジンジオン基であり、そしてYがCH2である請求項1記載の式(I)で示されるヒドロキシエイコセン酸類似体。
  3. 化合物が(R)−16−ヒドロキシエイコサ−14−イン酸、(R)−17−ヒドロキシエイコサ−15−イン酸、(R)−(Z)−16−ヒドロキシエイコサ−14−エン酸または(R)−(Z)−15−ヒドロキシノナデカ−13−エン酸である請求項1記載の式(I)で示されるヒドロキシエイコセン酸類似体。
  4. 以下の式(I)で示されるヒドロキシエイコセン酸類似体、またはその薬学的に許容される塩若しくは水和物および薬学的に許容される担体を含有するエラスターゼ放出阻害組成物。
    Figure 2005508317
    (式中、
    結合
    Figure 2005508317
    はシスビニレン基またはエチニレン基を示し;
    YはCH2、OまたはS(O)p を示し、ここでpは0、1または2であり;
    mは1〜4の整数を示し、nは0〜3の整数を示し、mとnとの和は3〜7の整数であり;
    1はC1-4アルキル基またはC3-8シクロアルキル基を示し;
    2は水素原子またはメチル基を示し;
    3はCOR4、ニトリル基、ハロゲン原子、テトラゾール基またはチアゾリジンジオン基を示し;
    4はOR6、NHR6、N(OH)R6、NHSO25、グリセロールまたは機能性グリセロールを示し;
    5はC1-15アルキル基、C6-10アリール基、またはアルキル基、ハロゲンまたはアミノ基で置換されているC7-14アリール基を示し;
    6は水素原子、C1-10アルキル基、またはヒドロキシ基で置換されているC1-10アルキル基を示す。)
JP2003528488A 2001-09-14 2002-09-09 ヒドロキシエイコセン酸類似体 Withdrawn JP2005508317A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31887401P 2001-09-14 2001-09-14
PCT/US2002/025971 WO2003024390A2 (en) 2001-09-14 2002-09-09 Hydroxyeicosenoic acid analogs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005508317A true JP2005508317A (ja) 2005-03-31

Family

ID=23239912

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003528770A Withdrawn JP2005503412A (ja) 2001-09-14 2002-09-09 ヒドロキシ脂肪族スルホン酸類似体
JP2003528488A Withdrawn JP2005508317A (ja) 2001-09-14 2002-09-09 ヒドロキシエイコセン酸類似体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003528770A Withdrawn JP2005503412A (ja) 2001-09-14 2002-09-09 ヒドロキシ脂肪族スルホン酸類似体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20050038259A1 (ja)
EP (2) EP1425258A4 (ja)
JP (2) JP2005503412A (ja)
KR (2) KR20040047826A (ja)
CN (2) CN1585745A (ja)
CA (2) CA2460263A1 (ja)
MX (2) MXPA04002390A (ja)
NO (2) NO20041066L (ja)
PL (2) PL366980A1 (ja)
WO (2) WO2003024390A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6359158B1 (en) 1998-05-15 2002-03-19 University Of Vermont And State Agricultural College Methods and products related to 16-HETE analogs
TWM241930U (en) * 2003-08-07 2004-08-21 Cotron Corp Adapter for connecting stereo earphone-microphone set of a mobile telephone to a stereo system
JP2011516464A (ja) * 2008-03-31 2011-05-26 サン・ファーマシューティカル・インダストリーズ・リミテッド モルフィナン類似体の改良された調製方法
FR2989375A1 (fr) * 2012-04-17 2013-10-18 Centre Nat Rech Scient Nouveaux composes ramifies et insatures pour la fabrication de polymeres reticulables
US11690825B2 (en) 2016-03-09 2023-07-04 Board Of Regents, The University Of Texas System 20-HETE receptor (GPR75) antagonists and methods of use
CN113582885B (zh) * 2021-08-30 2023-04-21 南京克米斯璀新能源科技有限公司 一种烷基磺酸钠的生产方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE548799C (de) * 1930-03-25 1932-04-22 Chemische Ind Ges Verfahren zur Herstellung von Sulfonsaeurederivaten der Oxyfettsaeuren
NL294261A (ja) * 1962-06-23 1900-01-01
US5300665A (en) * 1992-09-16 1994-04-05 Rhone-Poulenc Surfactants And Specialties, L.P. Process for preparing fatty acid esters and amides of sulfonic acid salts
US5491170A (en) * 1994-12-19 1996-02-13 Warner-Lambert Company β-carboxy sulfonamide ACAT inhibitors
JPH0978094A (ja) * 1995-09-12 1997-03-25 Lion Corp 液体酸素系漂白剤組成物
US5753702A (en) * 1996-05-22 1998-05-19 University Of Vermont Arachidonic acid metabolite, 16-hete
US6359158B1 (en) * 1998-05-15 2002-03-19 University Of Vermont And State Agricultural College Methods and products related to 16-HETE analogs

Also Published As

Publication number Publication date
CA2460358A1 (en) 2003-03-27
KR20040047826A (ko) 2004-06-05
EP1425258A2 (en) 2004-06-09
MXPA04002336A (es) 2005-10-05
NO20041066L (no) 2004-06-14
WO2003024390A3 (en) 2004-01-22
JP2005503412A (ja) 2005-02-03
KR20040047829A (ko) 2004-06-05
CN1582269A (zh) 2005-02-16
PL366978A1 (en) 2005-02-07
CN1585745A (zh) 2005-02-23
MXPA04002390A (es) 2004-11-22
EP1436252A4 (en) 2005-02-09
WO2003024922A1 (en) 2003-03-27
EP1436252A1 (en) 2004-07-14
WO2003024390A2 (en) 2003-03-27
NO20041065L (no) 2004-06-14
PL366980A1 (en) 2005-02-07
EP1425258A4 (en) 2005-02-16
US20050038259A1 (en) 2005-02-17
CA2460263A1 (en) 2003-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5514716A (en) Hydroxamic acid and carboxylic acid derivatives, process for their preparation and use thereof
EP1446115B1 (en) Cyanoalkylamino derivatives as protease inhibitors
JP4529119B2 (ja) カルボン酸誘導体化合物およびその化合物を有効成分として含有する薬剤
JP3894949B2 (ja) 抗アテローム性動脈硬化症ジアリール化合物
EP2838887B1 (en) (2-ureidoacetamido)alkyl derivatives as formyl peptide receptor 2 modulators
JP2002528495A (ja) ニトロソ化およびニトロシル化された非ステロイド抗炎症性化合物、組成物および使用方法
JP6653253B2 (ja) ホルミルペプチド受容体モジュレーターとしてのn−尿素置換アミノ酸の誘導体
EP3348548A1 (en) Nitric oxide-releasing prodrug molecule
TW201718473A (zh) 作為甲醯肽受體1(fpr1)選擇性促效劑之苯基脲類似物
JP4580866B2 (ja) Taceのインヒビター
JP2005508317A (ja) ヒドロキシエイコセン酸類似体
JPH0219822B2 (ja)
WO2015042071A1 (en) Diphenyl urea derivatives as formyl peptide receptor modulators
JP3265134B2 (ja) 含窒素二環性複素環誘導体およびこれを含有する医薬製剤
AU2002326657A1 (en) Hydroxyeicosenoic acid analogs
JP3185700B2 (ja) ペプチジルアルデヒド誘導体およびその用途
JP2005120070A (ja) エラスターゼ遊離抑制剤及び脳梗塞治療薬
JPH06172287A (ja) アミノカルボン酸誘導体及び該化合物を含有する医薬組成物
JP2005097236A (ja) エラスターゼ遊離抑制剤及び脳梗塞治療薬
JP2004143053A (ja) β−アミノヒドロキサム酸誘導体およびその用途
JPH10512870A (ja) メタロペプチダーゼ阻害活性を有するチオール誘導体
JP3999939B2 (ja) ぺプチジルアルデヒド誘導体およびその用途
AU2004200091B2 (en) Nitrosated and nitrosylated nonsteroidal antiinflammatory compounds, compositions and methods of use
US20050020680A1 (en) Hydroxyfattysulfonic acid analogs
AU2002326656A1 (en) Hydroxyfattysulfonic acid analogs

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110