JP2005505615A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005505615A5
JP2005505615A5 JP2003536194A JP2003536194A JP2005505615A5 JP 2005505615 A5 JP2005505615 A5 JP 2005505615A5 JP 2003536194 A JP2003536194 A JP 2003536194A JP 2003536194 A JP2003536194 A JP 2003536194A JP 2005505615 A5 JP2005505615 A5 JP 2005505615A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound according
chr
hydrogen atom
residue
chemical formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003536194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005505615A (ja
JP4943632B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0125099.2A external-priority patent/GB0125099D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2005505615A publication Critical patent/JP2005505615A/ja
Publication of JP2005505615A5 publication Critical patent/JP2005505615A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4943632B2 publication Critical patent/JP4943632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

上記式中
nは1から6までの数で、
R3は水素原子、メチル基あるいはエチル基を表し、nが1より大きい場合はR3によって表される基、または原子は同じものあるいは互いに異なるものであり;
Aは化学式−[O(CHR2CHR1)a]y−、−[O(CH2)bCO]y−、または -[O(CH2)bCO](y-1)-[O(CHR2CHR1)a]-の基を表し、このとき:
R1および R2のうち一つが水素原子で、もう一つは水素原子メチル基またはエチル基を表し;
aは1から2までの数であり;
bは4から5までの数であり;
Qは2つから6つのヒドロキシ基を有するポリヒドロキシ化合物の残存物であり;またxは1より大きくQに含まれるヒドロキシ基の数以下の数であり;
xが1より大きく2以下の場合、yは1から10までの数であり;
あるいは、
xが2より大きい場合、yは3から10までの数である。
一方、nが2から6までの数の時は、R3の一つが水素原子、メチルあるいはエチル基を表し、他のR3が水素原子を表すものが望まれる。
特に好ましい化合物は、xが2であり、またyが1から10までの数である化合物である。

Claims (21)

  1. 化学式(I):
    Figure 2005505615
    {式中、nは1から6までの数で、
    R3は水素原子、メチル基あるいはエチル基を表し、nが1より大きい場合はR3によって表される基、または原子は同じものあるいは異なるものであり;
    Aは化学式−[O(CHR2CHR1)a]y−、−[O(CH2)bCO]y−、または -[O(CH2)bCO](y-1)-[O(CHR2CHR1)a]-の基を表し、このとき:
    R1および R2のうち一つが水素原子で、もう一つは水素原子メチル基またはエチル基を表し;
    aは1から2までの数であり;
    bは4から5までの数であり;
    Qは2つから6つのヒドロキシ基を有するポリヒドロキシ化合物の残存物であり;またxは1より大きくQに含まれるヒドロキシ基の数以下の数であり;
    xが1より大きく2以下の場合、yは1から10までの数であり;
    あるいは、
    xが2より大きい場合、yは3から10までの数である}光開始剤およびそのエステル。
  2. nが1である請求項1に記載の化合物。
  3. R3が水素原子を表す請求項2に記載の化合物。
  4. nが2から6までの数であり、R3の一つが水素原子、メチルまたはエチル基を表し、その他のR3が水素原子を表す請求項1に記載の化合物。
  5. xが2であり、またyが1から10までの数である請求項1から4までのうちいずれか一つに記載の化合物。
  6. yが3から10までの数である請求項1から5までのいずれかに記載の化合物。
  7. Aが化学式-[O(CHR2CHR1)a]y-を表し、aが1から2までの整数であり、yが3から10までの数である請求項1から5までのうちいずれか一つに記載の化合物。
  8. Aが化学式-[OCH2CH2]y-, -[OCH2CH2CH2CH2]y-または-[OCH(CH3)CH2]y-を表し、yが3から10までの数である請求項1から5までのうちいずれか一つに記載の化合物。
  9. Aが化学式-[O(CH2)bCO]y-を表し、bが4から5までの数であり、yが3から10までの数である請求項1から5までのうちいずれか一つに記載の化合物。
  10. Aが化学式-[O(CH2)bCO](y-1)-[O(CHR2CHR1)a]-を表し、aが1から2までの数であり、bが4から5までの数であり、yが3から10までの数である請求項1から5までのうちいずれか一つに記載の化合物。
  11. yが3から6までの数である請求項1〜10のいずれか一つに記載の化合物。
  12. 残存物Q-(A-)xの分子量が2000以下である請求項1〜11のいずれか一つに記載の化合物。
  13. 残基Q-(A-)xの分子量が1200以下である請求項12に記載の化合物。
  14. 残基Q-(A-)xの分子量が1000以下である請求項13に記載の化合物。
  15. 残基Q-(A-)xの分子量が800以下である請求項14に記載の化合物。
  16. Qがエチレングリコール、ポリピレングリコール、ブチレングリコール、グリセロール、トリメチロールプロパン、ジトリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトールの残存物である請求項1〜15のいずれかに記載の化合物。
  17. エネルギー硬化型液体組成物で:
    (a)少なくとも一つがエチレン不飽和モノマーあるいはオリゴマーである、重合可能な成分;および
    (b)請求項1から16のいずれか一つに記載の光開始剤
    を含むエネルギー硬化型組成物。
  18. ニスである請求項17に記載のエネルギー硬化型液体組成物。
  19. 印刷用インクである請求項17に記載のエネルギー硬化型液体組成物。
  20. 請求項17から19までのいずれか一つに記載の組成物を放射線照射することにより硬化された重合体組成物を生成する方法。
  21. 放射線が紫外線である請求項20に記載の方法。
JP2003536194A 2001-10-18 2002-09-24 多官能光開始剤 Expired - Fee Related JP4943632B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0125099.2 2001-10-18
GBGB0125099.2A GB0125099D0 (en) 2001-10-18 2001-10-18 Multi-functional photoinitiators
PCT/GB2002/004329 WO2003033452A1 (en) 2001-10-18 2002-09-24 Multi-functional photoinitiators

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005505615A JP2005505615A (ja) 2005-02-24
JP2005505615A5 true JP2005505615A5 (ja) 2006-01-05
JP4943632B2 JP4943632B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=9924137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003536194A Expired - Fee Related JP4943632B2 (ja) 2001-10-18 2002-09-24 多官能光開始剤

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7166647B2 (ja)
EP (1) EP1438282B1 (ja)
JP (1) JP4943632B2 (ja)
CN (1) CN100475769C (ja)
AT (1) ATE372316T1 (ja)
DE (1) DE60222283T2 (ja)
ES (1) ES2292804T3 (ja)
GB (1) GB0125099D0 (ja)
WO (1) WO2003033452A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2396153A (en) * 2002-12-12 2004-06-16 Sun Chemical Bv Sulfonium salts useful as cationic photoinitiators in energy-curable compositions and processes of preparing cured polymeric compositions
US7795324B2 (en) 2004-07-15 2010-09-14 Agfa Graphics, N.V. Radiation curable compositions
US7538144B2 (en) 2004-07-15 2009-05-26 Agfa Graphics, N.V. Photoreactive polymers
US7875698B2 (en) 2004-07-15 2011-01-25 Agfa Graphics Nv Polymeric initiators
US7507773B2 (en) 2004-07-15 2009-03-24 Agfa Graphics N.V. Radiation curable compositions
CN100569731C (zh) * 2006-08-08 2009-12-16 北京英力科技发展有限公司 苯基二苯甲酮衍生物及其作为光引发剂的用途
WO2008019527A1 (fr) * 2006-08-08 2008-02-21 Insight High Technology Co., Ltd. Dérivés de phényl benzophénone et utilisations comme photoinitiateurs
US20080250739A1 (en) * 2006-11-08 2008-10-16 Nova Chemicals Inc. Foamed plastic structures
CN101434543B (zh) * 2007-02-12 2011-09-14 北京英力科技发展有限公司 多官能二苯甲酮衍生物及其作为光引发剂的用途
WO2008098414A1 (fr) * 2007-02-12 2008-08-21 Insight High Technology Co., Ltd. Derives de benzophenone polyfonctionnels et utilisations de ces derives en tant que photo-initiateurs
FR2935705B1 (fr) * 2008-09-05 2010-10-29 Univ De Technologie De Compiegne Procede de preparation de polymeres a empreintes moleculaires (pem) par polymerisation radicalaire
DE102008054611A1 (de) * 2008-12-15 2010-06-17 Evonik Röhm Gmbh Verfahren zur Herstellung von methacrylierten Benzophenonen
JP2010209183A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Fujifilm Corp インク組成物及びインクジェット記録方法
CA2769210A1 (en) 2009-06-29 2011-01-06 Dic Corporation Michael addition reaction product and active energy ray-curable composition
EP2451847B1 (en) 2009-07-06 2021-11-24 IGM Group B.V. Polymer-bound bisacylphosphine oxides
US8697768B2 (en) 2010-09-22 2014-04-15 Michelman, Inc. Energy curable overprint varnish and coated product
EP2738159B1 (en) 2011-07-29 2018-04-18 Insight High Technology (Beijing) Co., Ltd. Mercapto-benzophenone compounds, compositions and preparation methods thereof
WO2013059975A1 (zh) * 2011-10-24 2013-05-02 北京英力科技发展有限公司 二苯甲酮类大分子光引发剂
EP2604663B1 (en) 2011-12-16 2017-08-09 Agfa Graphics N.V. Curable liquids and inkjet inks for food packaging applications
EP2617705A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-24 Cytec Surface Specialties, S.A. Amino Photo-Reactive Binder
EP2617783A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-24 Cytec Surface Specialties, S.A. Photo-reactive Binder
JP5676512B2 (ja) * 2012-03-30 2015-02-25 富士フイルム株式会社 インクジェットインク組成物、インクジェット記録方法、及び、印刷物
JP5758832B2 (ja) * 2012-03-30 2015-08-05 富士フイルム株式会社 活性線硬化型インクジェットインク組成物、インクジェット記録方法、及び、印刷物
TWI593682B (zh) * 2012-07-27 2017-08-01 太陽化學公司 在印刷墨水及塗料中作爲光起始劑及光敏劑之新穎酮基香豆素材料
JP5642125B2 (ja) * 2012-08-24 2014-12-17 富士フイルム株式会社 インクジェット記録方法
JP5752725B2 (ja) * 2013-02-22 2015-07-22 富士フイルム株式会社 インクジェットインク組成物、インクジェット記録方法、及び、印刷物
ES2907046T3 (es) * 2013-05-03 2022-04-21 Uponor Innovation Ab Tubería de poliolefina
EP3024858B1 (en) * 2013-07-23 2017-10-18 Allnex Belgium S.A. Polymeric photoinitiators
JP6440944B2 (ja) * 2014-02-17 2018-12-19 太陽インキ製造株式会社 光硬化性組成物および成形品
US20170015856A1 (en) * 2014-03-28 2017-01-19 Sun Chemical Corporation Low migration radiation curable inks
GB2525453A (en) 2014-04-23 2015-10-28 Uponor Innovation Ab Polyolefin pipe
WO2015174402A1 (ja) 2014-05-15 2015-11-19 Dic株式会社 化合物、活性エネルギー線硬化性組成物、その硬化物、印刷インキ及びインクジェット記録用インキ
JP6599446B2 (ja) 2014-05-30 2019-10-30 アイジーエム レシンス イタリア ソチエタ レスポンサビリタ リミタータ 多官能性アシルホスフィンオキシド光重合開始剤
CN105315387A (zh) * 2014-07-29 2016-02-10 安徽皖科新科技发展有限公司 改性二苯甲酮光引发剂与制备方法
JP6576454B2 (ja) * 2015-01-05 2019-09-18 アイ ジー エム マルタ リミテッド Led硬化性低移行性光開始剤
JP6766067B2 (ja) * 2015-04-07 2020-10-07 シュミット リナー アーゲー 官能化された光開始剤
JP6260845B1 (ja) 2016-05-13 2018-01-17 Dic株式会社 新規化合物、光硬化性組成物、その硬化物、印刷インキ及び該印刷インキを用いた印刷物
KR102562153B1 (ko) * 2017-08-09 2023-07-31 아이지엠 그룹 비.브이. 다관능성 중합체 광개시제
EP3626472A1 (en) 2018-09-24 2020-03-25 Agfa Nv Laser markable compositions
EP3626471A1 (en) 2018-09-24 2020-03-25 Agfa Nv Laser markable compositions

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5495691A (en) * 1978-01-13 1979-07-28 Toyo Ink Mfg Co Ltd Photocurable resin composition
CA2129730C (en) * 1992-02-10 1998-07-14 Albert I. Everaerts Radiation crosslinked elastomers
JPH06263812A (ja) * 1993-03-12 1994-09-20 Toyo Ink Mfg Co Ltd 共重合性光開始剤組成物および光硬化性被覆組成物
US6369123B1 (en) 1995-08-14 2002-04-09 3M Innovative Properties Company Radiation-crosslinkable elastomers and photocrosslinkers therefor
GB9613114D0 (en) * 1996-06-21 1996-08-28 Lambson Fine Chemicals Limited Photoinitiators

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005505615A5 (ja)
JP6679234B2 (ja) モデル材用樹脂組成物、サポート材用樹脂組成物、光造形品、および、光造形品の製造方法
JP6751096B2 (ja) モデル材用樹脂組成物、光造形用インクセット、および、光造形品の製造方法
EP0141110B1 (de) Photopolymerisierbare Mischungen, enthaltend tertiäre Amine als Photaktivatoren
WO2017047692A1 (ja) 光造形用インクセット、および、光造形品の製造方法
JP6451288B2 (ja) モデル材インク、インクセットおよび3d造形物を製造する方法
JP6024112B2 (ja) 光硬化型インクジェット記録用インク組成物及びこれを用いたインクジェット記録方法
CA2477439A1 (en) Thioxanthone derivatives, and their use as cationic photoinitiators
WO2018142485A1 (ja) 光造形用インクセット、光造形品、及び、光造形品の製造方法
WO2017222025A1 (ja) モデル材用樹脂組成物、および、光造形品の製造方法
EP2870147B1 (en) Ketocoumarins as photoinitiators and photosensitizers in inks
JP6451287B2 (ja) 3d造形物の製造方法、モデル材インクおよびインクセット
WO2018143303A1 (ja) 光造形用インクセット、光造形品、及び、光造形品の製造方法
JP4010547B2 (ja) 自己重合型光重合開始剤及びそれを用いた感光性樹脂組成物
WO2017159358A1 (ja) モデル材用組成物、光造形品、および、光造形品の製造方法
JP2021042322A (ja) 放射線硬化型インクジェット組成物及びインクジェット方法
JP2020152774A (ja) 硬化性組成物、その硬化物、およびこれを有する電子部品、並びに硬化性組成物の製造方法
WO2018143299A1 (ja) 光造形用インクセット、光造形品、及び、光造形品の製造方法
JP7133619B2 (ja) サポート材組成物
JP2021130200A (ja) 光造形用組成物セット、光造形品、及び光造形品の製造方法
JP7052397B2 (ja) 立体造形物用組成物、立体造形物の製造装置、及び立体造形物の製造方法
JPWO2022255110A5 (ja)
US20240158610A1 (en) Additives for build materials and associated printed 3d articles
JP2018024627A (ja) 硫黄原子含有化合物、活性エネルギー線重合開始剤、活性エネルギー線硬化性組成物、硬化物およびベンゾインチオエーテル化合物
JP2001139872A (ja) 木材被覆用硬化型塗料組成物