JP2005504042A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005504042A5
JP2005504042A5 JP2003518536A JP2003518536A JP2005504042A5 JP 2005504042 A5 JP2005504042 A5 JP 2005504042A5 JP 2003518536 A JP2003518536 A JP 2003518536A JP 2003518536 A JP2003518536 A JP 2003518536A JP 2005504042 A5 JP2005504042 A5 JP 2005504042A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
compound
alkylene
aryl
heteroaryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003518536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005504042A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2002/024293 external-priority patent/WO2003013527A1/en
Publication of JP2005504042A publication Critical patent/JP2005504042A/ja
Publication of JP2005504042A5 publication Critical patent/JP2005504042A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (24)

  1. 式:
    Figure 2005504042
    の化合物またはその薬学的に受容可能な塩または溶媒和物であって、ここで:
    (A)ArおよびArは、独立して、アリールまたはヘテロアリールから選択され;
    (B)Yは、結合であるか、またはYは、−(C(R1−3−基であり;
    (C)各Rは、独立して、以下:
    (1)−(C−C)アルキル;
    (2)アリール;
    (3)ハロゲン、CF、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、OCF、NH、またはCNから独立して選択される1つ以上の置換基で置換されたアリール;
    (4)ヘテロアリール;
    (5)ハロゲン、CF、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、OCF、NH、またはCNから独立して選択される1つ以上の置換基で置換されたヘテロアリール;
    (6)ハロゲン;
    (7)−CF
    (8)−OCF
    (9)−CN;
    (10)−NO
    (11)−NH
    (12)−C(O)NH(C−C)アルキル;
    (13)−C(O)N((C−C)アルキル)、ここで、各(C−C)アルキル基は、同じであるかまたは異なる;
    (14)−C(O)N((C−C)アルキル)、ここで、各(C−C)アルキル基は、同じであるかまたは異なり、そして該(C−C)アルキル基は、それらが結合する窒素と一緒に、環を形成する;
    (15)−NHC(O)(C−C)アルキル;
    (16)−NHC(O)O(C−C)アルキル;
    (17)−NHC(O)NH(C−C)アルキル;
    (18)−NHSO(C−C)アルキル;
    (19)−OH;
    (20)−OC(O)(C−C)アルキル;
    (21)−O(C−C)アルキル;
    (22)−Oアリール;または
    (23)−Oアロ(C−C)アルキル、
    から選択され;
    (D)各Rは、独立して、以下:
    (1)−(C−C)アルキル;
    (2)ハロゲン;
    (3)−CF
    (4)−OCF
    (5)−CN;
    (6)−NO
    (7)−NH
    (8)−C(O)(C−C)アルキル;
    (9)−C(O)NH(C−C)アルキル;
    (10)−N(C−Cアルキル)、ここで、各C−Cアルキル置換基は、同じであるかまたは異なる;
    (11)−N(C−Cアルキル)、ここで、各C−Cアルキル置換基は、同じであるかまたは異なり、そして該C−Cアルキル置換基は、それらが結合する窒素原子と一緒に、環を形成する;
    (12)−NHC(O)(C−C)アルキル;
    (13)−NHC(O)O(C−C)アルキル;
    (14)−NHC(O)NH(C−C)アルキル;
    (15)−NHSO(C−C)アルキル;
    (16)−OH;
    (17)−OC(O)(C−C)アルキル;
    (18)−O(C−C)アルキル;
    (19)−Oアリール;
    (20)−Oアロ(C−C)アルキル、
    (21)−アリール;
    (22)ハロゲン、CF、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、OCF、NH、またはCNから独立して選択される1つ以上の置換基で置換されたアリール;
    (23)−ヘテロアリール;
    (24)ハロゲン、CF、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、OCF、NH、またはCNから独立して選択される1つ以上の置換基で置換されたヘテロアリール;
    (25)以下:
    Figure 2005504042
    から選択される基;
    (26)−C(O)N((C−C)アルキル)、ここで、各アルキル基は、独立して選択される;あるいは
    (27)−C(O)N((C−C)アルキル)、ここで、各アルキル基は、独立して選択され、そして該アルキル基は、該窒素原子と一緒になって、ヘテロシクロアルキル環を形成する、
    から選択され;
    (E)各Rは、独立して、Hまたは−(C−C)アルキルから選択される;
    (F)各Rは、独立して、以下:
    (1)−(C−C)アルキル;
    (2)−OH;または
    (3)−O(C−C)アルキル、
    から選択され;
    (G)Rは、以下:
    (1)水素;
    (2)−(C−C)アルキル;
    (3)−アリール;
    (4)−ヘテロアリール;
    (5)−(C−C)アルキレン−O(C−C)アルキル;
    (6)−(C−C)アルキレン−S(O)0−2(C−C)アルキル;
    (7)−(C−C)アルキレン−S(O)0−2NH(C−C)アルキル;
    (8)−C(O)(C−C)アルキル;
    (9)−C(O)アリール;
    (10)−C(O)アロ(C−C)アリール;
    (11)−C(O)ヘテロアリール;
    (12)−C(O)ヘテロアロ(C−C)アルキル;
    (13)−C(O)O(C−C)アルキル;
    (14)−C(O)NH(C−C)アルキル;
    (15)−C(O)N((C−C)アルキル)、ここで、各C−Cアルキル基は、同じであるかまたは異なり;
    (16)−C(O)N((C−C)アルキル)、ここで、各C−Cアルキル基は、同じであるかまたは異なり、そして該C−Cアルキル基は、それらが結合している窒素と一緒になって、ヘテロシクロアルキル環を形成する;
    (17)−C(O)(C−C)アルキレン−NH(C−C)アルキル;
    (18)−C(O)(C−C)アルキレン−N((C−C)アルキル)、ここで、各アルキル基は、独立して選択され;
    (19)−SO(C−C)アルキル;
    (20)−SONH(C−C)アルキル;
    (21)−SON((C−C)アルキル)、ここで、各C−Cアルキルは、同じであるかまたは異なり;
    (22)−SON((C−C)アルキル)、ここで、各C−Cアルキルは、同じであるかまたは異なり、そして該C−Cアルキル基は、それらが結合している窒素と一緒になって、ヘテロシクロアルキル環を形成する;あるいは
    (23)以下の式:
    Figure 2005504042
    の基、
    から選択され;
    (H)Rは、−Hまたは−(C−C)アルキルであり;
    (I)Xは、CH、O、S、SO、SO、またはN−Rから選択され;
    (J)Rは、以下:
    (1)−(C−C)アルキル;
    (2)−(C−C)シクロアルキル;
    (3)−(C−C)アルキレン−(C−C)シクロアルキル;
    (4)−アリール;
    (5)−アロ(C−C)アルキル;
    (6)−ヘテロアリール;
    (7)−ヘテロアロ(C−C)アルキル;
    (8)−C(O)(C−C)アルキル;
    (9)−C(O)アリール;
    (10)−C(O)アロ(C−C)アルキル;
    (11)−C(O)ヘテロアリール;
    (12)−C(O)ヘテロアロ(C−C)アルキル;
    (13)−C(O)O(C−C)アルキル;
    (14)−C(O)NH(C−C)アルキル;
    (15)−C(O)N((C−C)アルキル)、ここで、各C−Cアルキル基は、同じであるかまたは異なり;
    (16)−C(O)N((C−C)アルキル)、ここで、各C−Cアルキル基は、同じであるかまたは異なり、そして該C−Cアルキル基は、それらが結合している窒素と一緒になって、ヘテロシクロアルキル環を形成する;
    (17)−C(O)(C−C)アルキレン−NH(C−C)アルキル;
    (18)−C(O)(C−C)アルキレン−N((C−C)アルキル)、ここで、該C−Cアルキル基は、同じであるかまたは異なり;あるいは
    (19)−(C−C)アルキレン−O−(C−C)アルキル、
    から選択され;
    (K)nおよびpは、0〜3から独立して選択されて、4〜7員の環を形成し;
    (L)rは、0〜3であり;
    (M)qは、0〜3であり;そして
    (N)tは、0〜3であ
    ただし、該化合物は、以下:
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    を含まない、化合物。
  2. 請求項1に記載の化合物であって、式:
    Figure 2005504042
    を有する、化合物。
  3. 請求項1に記載の化合物であって、式:
    Figure 2005504042
    を有する、化合物。
  4. 請求項1に記載の化合物であって、ここで:
    (1)Arは、1,4−アリーレンであり;
    (2)Rは、ハロ、CF、OCF、−CN、−NO、−NH、−NHC(O)(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、−O(C−C)アルキル、または置換アリールから選択され;
    (3)rは、1であり;
    (4)tは、0であり;
    (5)nおよびpは、3−ピペリジン環、4−ピペリジン環または3−ピロリジン環が形成されるように、選択され;
    (6)Yは、結合またはメチレンから選択される、
    化合物。
  5. 請求項4に記載の化合物であって、ここで:
    (1)Arは、フェニルであり;
    (2)Rは、ハロ、−CF、−OCF、−O(C−C)アルキルであり;そして
    (3)nおよびpは、3−ピペリジン環が形成されるように、選択される、
    化合物。
  6. 請求項5に記載の化合物であって、Rがハロである場合、該ハロは、クロロである、化合物。
  7. 請求項2に記載の化合物であって、ここで:
    (1)Arは、1,4−アリーレンであり;
    (2)Rは、ハロ、CF、OCF、−CN、−NO、−NH、−NHC(O)(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、−O(C−C)アルキル、または置換アリールから選択され;
    (3)rは、1であり;
    (4)tは、0であり;
    (5)nおよびpは、3−ピペリジン環、4−ピペリジン環または3−ピロリジン環が形成されるように、選択され;
    (6)Arは、1,4−アリーレンであり;
    (7)Rは、以下:
    (a)−O(C−C)アルキル、
    (b)−C(O)O(C−C)アルキル、
    (c)−C(O)NH(C−C)アルキル、
    (d)−C(O)N((C−C)アルキル)
    (e)−C(O)N((C−C)アルキル)、ここで、該アルキル基は、これらが結合する窒素原子と一緒になって、ヘテロシクロアルキル環を形成する、
    (f)置換アリール、
    (g)置換ヘテロアリール、
    から選択され;
    (8)qは、1であり;
    (9)Rは、以下:
    (a)−(C−C)アルキレン−(置換)アリール、
    (b)置換アリール、
    (c)−(C−C)アルキレン−(置換)ヘテロアリール、
    (d)置換ヘテロアリール、
    (e)−C(O)(C−C)アルキル、
    (f)−C(O)−アロ(C−Cアルキル
    (g)−C(O)アリール、
    (h)−C(O)−ヘテロアロ(C−C)アルキル、
    (i)−C(O)ヘテロアリール、
    (j)−C(O)O(C−C)アルキル、
    (k)−C(O)NH(C−C)アルキル、
    (l)−C(O)N((C−C)アルキル)
    (m)−C(O)N((C−C)アルキル)、ここで、該アルキル基は、これらが結合する窒素原子と一緒になって、ヘテロシクロアルキル環を形成する、
    (n)−C(O)(C−C)アルキレン−NH(C−C)アルキル、または
    (o)−C(O)(C−C)アルキレン−N((C−C)アルキル)
    から選択される、
    化合物。
  8. 請求項7に記載の化合物であって、ここで:
    (1)Arは、フェニルであり;
    (2)Rは、ハロ、−CF、−OCF、または−O(C−C)アルキルから選択され;
    (3)nおよびpは、3−ピペリジン環が形成されるように、選択され;
    (4)Arは、フェニルであり;
    (5)Rは、以下:
    (a)−C(O)O(C−C)アルキル、または
    (b)置換ヘテロアリール、
    から選択され;
    (4)Rは、以下:
    (a)−C(O)(C−C)アルキル、
    (b)−C(O)−アロ(C−C)アルキル、
    (c)−C(O)−ヘテロアロ(C−C)アルキル、または
    (d)−C(O)O(C−C)アルキル、
    から選択される、
    化合物。
  9. 請求項8に記載の化合物であって、ここで、Rが、4−COCHであり;そしてRは、(a)−C(O)−アロ(C−C)アルキル、または(b)−C(O)−ヘテロアロ(C−C)アルキルから選択される、化合物。
  10. 請求項9に記載の化合物であって、R がクロロである、化合物。
  11. 請求項3に記載の化合物であって、ここで:
    (1)Arは、1,4−アリーレンであり;
    (2)Rは、ハロ、CF、OCF、−CN、−NO、−NH、−NHC(O)(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、−O(C−C)アルキル、または置換アリールから選択され;
    (3)rは、1であり;
    (4)tは、0であり;
    (5)nおよびpは、3−ピペリジン環、4−ピペリジン環または3−ピロリジン環が形成されるように、選択され;
    (6)Arは、フェニルであり;
    (2)Rは、−O(C−C)アルキルまたはハロゲンから選択され;そして
    (3)Rは、以下:
    (a)−(C−C)アルキレン−(置換)アリール、
    (b)置換アリール、
    (c)−(C−C)アルキレン−(置換)ヘテロアリール、
    (d)置換ヘテロアリール;
    (e)−C(O)(C−C)アルキル、
    (f)−C(O)−アロ(C−C)アルキル、
    (g)−C(O)アリール、
    (h)−C(O)−ヘテロアロ(C−C)アルキル、
    (i)−C(O)ヘテロアリール、
    (j)−C(O)O(C−C)アルキル、
    (k)−C(O)NH(C−C)アルキル、
    (l)−C(O)N((C−C)アルキル)
    (m)−C(O)N((C−C)アルキル)、ここで、該アルキル基は、これらが結合する窒素と一緒になって、ヘテロシクロアルキル環を形成する、
    (n)−C(O)(C−C)アルキレン−NH(C−C)アルキル、または
    (o)−C(O)(C−C)アルキレン−N((C−C)アルキル)
    から選択される、
    化合物。
  12. 請求項11に記載の化合物であって、ここで:
    (1)Arは、フェニルであり;
    (2)Rは、ハロ、−CF、−OCF、または−O(C−C)アルキルから選択され;
    (3)nおよびpは、3−ピペリジン環が形成されるように、選択され;
    (4)Rは、ハロゲンであり、
    (5)Rが、以下:
    (a)−C(O)NH(C−C)アルキル、
    (b)−C(O)N((C−C)アルキル)、または
    (c)−C(O)N((C−C)アルキル)、ここで、該アルキル基は、これらが結合する窒素原子と一緒になって、ヘテロシクロアルキル環を形成する、
    から選択される、
    化合物。
  13. 請求項12に記載の化合物であって、ここで、Rが、以下:
    Figure 2005504042
    である、化合物。
  14. 請求項12に記載の化合物であって、ここで、Rが、以下:
    Figure 2005504042
    であり、ここで、Rがメチルである、化合物。
  15. 請求項12に記載の化合物であって、ここで、Rが、以下:
    Figure 2005504042
    であり、ここで、Rは、メチルまたは水素であり、そしてRは、−(C−C)アルキル、−(C−C)アルキレン−O−(C−C)アルキル、−(C−C)シクロアルキルまたは−(C−C)アルキレン−(C−C)シクロアルキルから選択される、化合物。
  16. がHである、請求項15に記載の化合物。
  17. 請求項12に記載の化合物であって、Rがハロである場合、該ハロが、クロロである、化合物。
  18. 請求項1に記載の化合物であって、
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    から選択される、化合物。
  19. 請求項1に記載の化合物であって、
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    Figure 2005504042
    から選択される、化合物。
  20. 少なくとも1種の請求項1に記載の化合物および少なくとも1種の薬学的に受容可能なキャリアを含む、薬学的組成物。
  21. γ−セクレターゼの阻害のような処置が必要な患者において、γ−セクレターゼを阻害するための薬学的組成物であって、該薬学的組成物、有効量の請求項1に記載の化合物を含む薬学的組成物
  22. 神経変性疾患の処置の必要な患者において、神経変性疾患を処置するための薬学的組成物であって、該薬学的組成物、有効量の請求項1に記載の化合物を含む薬学的組成物
  23. βアミロイドタンパク質の沈着の阻害のような処置が必要な患者において、βアミロイドタンパク質の沈着を阻害するための薬学的組成物であって、該薬学的組成物、有効量の請求項1に記載の化合物を含む薬学的組成物
  24. アルツハイマー病の処置の必要な患者において、アルツハイマー病を処置するための薬学的組成物であって、該薬学的組成物、有効量の請求項1に記載の化合物を含む薬学的組成物
JP2003518536A 2001-08-03 2002-08-01 γセクレターゼインヒビターのようなスルホンアミド誘導体 Pending JP2005504042A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31006801P 2001-08-03 2001-08-03
PCT/US2002/024293 WO2003013527A1 (en) 2001-08-03 2002-08-01 Sulfonamide derivatives as gamma secretase inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005504042A JP2005504042A (ja) 2005-02-10
JP2005504042A5 true JP2005504042A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=23200871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003518536A Pending JP2005504042A (ja) 2001-08-03 2002-08-01 γセクレターゼインヒビターのようなスルホンアミド誘導体

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7122675B2 (ja)
EP (1) EP1411944A1 (ja)
JP (1) JP2005504042A (ja)
CN (1) CN1780621A (ja)
AR (1) AR035260A1 (ja)
CA (1) CA2455861A1 (ja)
MX (1) MXPA04001016A (ja)
WO (1) WO2003013527A1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8044259B2 (en) 2000-08-03 2011-10-25 The Regents Of The University Of Michigan Determining the capability of a test compound to affect solid tumor stem cells
US6984522B2 (en) 2000-08-03 2006-01-10 Regents Of The University Of Michigan Isolation and use of solid tumor stem cells
CA2455861A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-20 Schering Corporation Sulfonamide derivatives as gamma secretase inhibitors
CN100562516C (zh) 2001-12-27 2009-11-25 第一制药株式会社 β-淀粉样蛋白产生和分泌的抑制剂
GB0223039D0 (en) * 2002-10-04 2002-11-13 Merck Sharp & Dohme Therapeutic compounds
GB0223038D0 (en) * 2002-10-04 2002-11-13 Merck Sharp & Dohme Therapeutic compounds
RU2330842C2 (ru) * 2003-02-17 2008-08-10 Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг Производные пиперидинбензолсульфамида
US7521481B2 (en) * 2003-02-27 2009-04-21 Mclaurin Joanne Methods of preventing, treating and diagnosing disorders of protein aggregation
US7067509B2 (en) * 2003-03-07 2006-06-27 Neurocrine Biosciences, Inc. Melanin-concentrating hormone receptor antagonists and compositions and methods related thereto
EP1640366A4 (en) 2003-06-30 2009-05-13 Daiichi Seiyaku Co HETEROCYCLES METHYLSULFON DERIVATIVE
JP4472700B2 (ja) 2003-08-08 2010-06-02 シェーリング コーポレイション 複素環置換基を有する環状アミンbase−1阻害剤
CA2534950A1 (en) 2003-08-08 2005-02-24 Schering Corporation Cyclic amine bace-1 inhibitors having a benzamide substituent
AU2004285022A1 (en) * 2003-10-29 2005-05-12 Elan Pharmaceuticals, Inc. N-substituted benzene sulfonamides
CN1950518A (zh) 2004-02-03 2007-04-18 密执安州立大学董事会 表征、调节、诊断和治疗癌症的组合物和方法
JP2007526455A (ja) * 2004-02-03 2007-09-13 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 癌を特徴付ける、制御する、診断する、および処置するための組成物ならびに方法
WO2005097768A2 (en) * 2004-04-05 2005-10-20 Schering Corporation Novel gamma secretase inhibitors
AU2005257904A1 (en) * 2004-06-15 2006-01-05 Merck Sharp & Dohme Corp. Pyrrolidin-3-yl compounds useful as beta-secretase inhibitors for the treatment of Alzheimer's disease
ATE461926T1 (de) * 2004-06-30 2010-04-15 Schering Corp Substituierte n-arylsulfonylheterocyclische amine als gamma-sekretase-hemmer
ATE491693T1 (de) 2004-07-22 2011-01-15 Schering Corp Substituierte amide als inhibitoren der beta- sekretase
TW200630337A (en) 2004-10-14 2006-09-01 Euro Celtique Sa Piperidinyl compounds and the use thereof
US20060252073A1 (en) * 2005-04-18 2006-11-09 Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods for the treatment of cancer
WO2007053648A2 (en) 2005-10-31 2007-05-10 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods for treating and diagnosing cancer
US9567396B2 (en) 2006-03-07 2017-02-14 Evonik Degussa Gmbh Notch inhibition in the prevention of vein graft failure
US8133857B2 (en) 2006-03-07 2012-03-13 The Brigham and Women's FHospital, Inc. NOTCH inhibition in the treatment of atherosclerosis
WO2011053822A2 (en) 2009-11-01 2011-05-05 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Notch inhibition in the treatment and prevention of obesity and metabolic syndrome
WO2007110449A1 (en) 2006-03-29 2007-10-04 Euro-Celtique S.A. Benzenesulfonamide compounds and their use
TW200812963A (en) 2006-04-13 2008-03-16 Euro Celtique Sa Benzenesulfonamide compounds and the use thereof
US8791264B2 (en) 2006-04-13 2014-07-29 Purdue Pharma L.P. Benzenesulfonamide compounds and their use as blockers of calcium channels
ATE509956T1 (de) * 2006-06-08 2011-06-15 Helmholtz Zentrum Muenchen Spezifische proteaseinhibitoren und ihre verwendung in der krebstherapie
CA2672201A1 (en) 2006-11-07 2008-05-15 Vib Vzw Use of myb gene to diagnose and treat t-cell acute lumphoblastic leukemia
EP2089383B1 (en) 2006-11-09 2015-09-16 Probiodrug AG 3-hydr0xy-1,5-dihydr0-pyrr0l-2-one derivatives as inhibitors of glutaminyl cyclase for the treatment of ulcer, cancer and other diseases
DK2091948T3 (da) 2006-11-30 2012-07-23 Probiodrug Ag Nye inhibitorer af glutaminylcyclase
EP2106439B1 (en) 2007-01-24 2014-11-12 The Regents of the University of Michigan Compositions and methods for treating and diagnosing pancreatic cancer
CA2679446C (en) 2007-03-01 2016-05-17 Probiodrug Ag New use of glutaminyl cyclase inhibitors
WO2008124118A1 (en) 2007-04-09 2008-10-16 Purdue Pharma L.P. Benzenesulfonyl compounds and the use therof
US9656991B2 (en) 2007-04-18 2017-05-23 Probiodrug Ag Inhibitors of glutaminyl cyclase
EP1997805A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-03 Commissariat à l'Energie Atomique Compounds with antiparasitic activity, applications thereof to the treatment of infectious diseases caused by apicomplexans
WO2009040659A2 (en) 2007-09-28 2009-04-02 Purdue Pharma L.P. Benzenesulfonamide compounds and the use thereof
US20100286164A1 (en) * 2007-10-12 2010-11-11 The Brigham And Women's Hospital, Inc Substituted aryl alkylamino-oxy-analogs and uses thereof
WO2011009064A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 The J. David Gladstone Institutes Methods of controlling cell proliferation
ES2547072T3 (es) * 2009-07-21 2015-10-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Heteroaril benzamidas, composiciones y métodos de utilización
MX2012002993A (es) 2009-09-11 2012-04-19 Probiodrug Ag Derivados heterociclicos como inhibidores de ciclasa glutaminilo.
WO2011107530A2 (en) 2010-03-03 2011-09-09 Probiodrug Ag Novel inhibitors
JP5688745B2 (ja) 2010-03-10 2015-03-25 プロビオドルグ エージー グルタミニルシクラーゼ(qc、ec2.3.2.5)の複素環阻害剤
EP2560953B1 (en) 2010-04-21 2016-01-06 Probiodrug AG Inhibitors of glutaminyl cyclase
ES2570167T3 (es) 2011-03-16 2016-05-17 Probiodrug Ag Derivados de benzimidazol como inhibidores de glutaminil ciclasa
US9629891B2 (en) 2011-10-17 2017-04-25 Nationwide Children's Hospital, Inc. Products and methods for aortic abdominal aneurysm
WO2016059220A1 (en) 2014-10-16 2016-04-21 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Tcr-activating agents for use in the treatment of t-all
WO2017023999A1 (en) * 2015-08-03 2017-02-09 Emory University Methylsulfonamide derivatives and uses related thereto
ES2812698T3 (es) 2017-09-29 2021-03-18 Probiodrug Ag Inhibidores de glutaminil ciclasa
EP3823672A1 (en) 2018-07-19 2021-05-26 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale (INSERM) Combination for treating cancer

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5646167A (en) * 1993-01-06 1997-07-08 Ciba-Geigy Corporation Arylsulfonamido-substituted hydroxamix acids
US5559128A (en) * 1995-04-18 1996-09-24 Merck & Co., Inc. 3-substituted piperidines promote release of growth hormone
NZ514453A (en) * 1999-02-26 2003-04-29 Merck & Co Inc Novel sulfonamide compounds and uses thereof
FR2802206B1 (fr) * 1999-12-14 2005-04-22 Sod Conseils Rech Applic Derives de 4-aminopiperidine et leur utilisation en tant que medicament
WO2001081308A2 (en) * 2000-04-20 2001-11-01 Nps Allelix Corp. Aminopiperidines for use as glyt-1 inhibitors
BR0113989A (pt) * 2000-09-25 2004-01-27 Actelion Pharmaceuticals Ltd Compostos, composições farmacêuticas, processo para a preparação de uma composição farmacêutica, e, uso de pelo menos um dos compostos
CA2455861A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-20 Schering Corporation Sulfonamide derivatives as gamma secretase inhibitors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005504042A5 (ja)
RU2405774C9 (ru) Гетероциклические ингибиторы аспартилпротеазы
RU2004106540A (ru) Новые ингибиторы гамма-секретазы
RU2395500C2 (ru) 2,4-пиримидиндиамины, применяемые в лечении неопластических болезней, воспалительных и иммунных расстройств
JP2004504404A5 (ja)
JP2005515255A5 (ja)
SE0104332D0 (sv) Therapeutic agents
RU2002123350A (ru) Дипептиднитрильные ингибиторы катепсина К
JP2005539088A5 (ja)
CA2410662A1 (en) Novel peptides as ns3-serine protease inhibitors of hepatitis c virus
RU2007116987A (ru) Новые соединения
JP2006500394A5 (ja)
JP2013544812A5 (ja)
RU2011103741A (ru) Композиции и способы лечения заболевания сетчатки
JP2006509015A5 (ja)
JP2004525179A5 (ja)
RU2005110061A (ru) Замещенные пиперазины, (1,4)-диазепины и 2,5-диазабицикло(2,2,1)гептаны в качестве н1-и/или н3-антагонистов гистамина или обратных н3-антагонистов гистамина
EP2311851A3 (en) Inhibitors of serine proteases, particularly HCV NS3-NS4A protease
JP2008510828A5 (ja)
JP2005519083A5 (ja)
JP2011509309A5 (ja)
RU2012146986A (ru) Цефемовые соединения, содержащие катехольную группу
CA2431952A1 (en) Muscarinic antagonists
JP2004115534A5 (ja)
JP2006502119A5 (ja)