JP2005350770A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005350770A5
JP2005350770A5 JP2005137474A JP2005137474A JP2005350770A5 JP 2005350770 A5 JP2005350770 A5 JP 2005350770A5 JP 2005137474 A JP2005137474 A JP 2005137474A JP 2005137474 A JP2005137474 A JP 2005137474A JP 2005350770 A5 JP2005350770 A5 JP 2005350770A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
fine powder
mass
pretreatment method
granulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005137474A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3902629B2 (ja
JP2005350770A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2005137474A external-priority patent/JP3902629B2/ja
Priority to JP2005137474A priority Critical patent/JP3902629B2/ja
Priority to AT09159261T priority patent/ATE502126T1/de
Priority to PCT/JP2005/021170 priority patent/WO2006120773A1/ja
Priority to KR1020077026037A priority patent/KR100943359B1/ko
Priority to EP05804043A priority patent/EP1887091B1/en
Priority to EP09159261A priority patent/EP2098601B1/en
Priority to BRPI0520278-7B1A priority patent/BRPI0520278B1/pt
Priority to CN200580049748XA priority patent/CN101184855B/zh
Priority to UAA200713788A priority patent/UA90903C2/ru
Priority to DE602005024184T priority patent/DE602005024184D1/de
Priority to KR1020097020567A priority patent/KR101049338B1/ko
Priority to US11/920,102 priority patent/US8834596B2/en
Priority to DE602005027008T priority patent/DE602005027008D1/de
Priority to AT05804043T priority patent/ATE484601T1/de
Publication of JP2005350770A publication Critical patent/JP2005350770A/ja
Publication of JP2005350770A5 publication Critical patent/JP2005350770A5/ja
Publication of JP3902629B2 publication Critical patent/JP3902629B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

請求項13記載の焼結原料の事前処理方法においては、乾燥温度の下限を40℃、好ましくは100℃、上限を250℃、好ましくは240℃、更には結晶水が分解する理論温度239℃にすることが好ましい。
前記目的に沿う請求項16記載の焼結原料の事前処理方法は、請求項1〜15記載の焼結原料の事前処理方法において、結晶水含有率が3mass%以上の鉄鉱石を前記原料の一部又は全部に用いる。
請求項16記載の焼結原料の事前処理方法において、結晶水含有率が3mass%以上の鉄鉱石としては、例えば、マラマンバ鉱石(産地銘柄:ウエストアンジェラス)、ピソライト鉱石(産地銘柄:ヤンディー、ローブリバー)、高燐ブロックマン鉱石等が使用できる。なお一般に産地銘柄が異なると成分構成や粒度構成が変わるため、産地銘柄が異なる場合は異なる鉄鉱石種と扱うと良い。
更に結晶水含有率が3mass%以上の鉄鉱石を用いる割合としては、鉄鉱石の新原料(焼結機を経た後に原料として使用される返鉱等を除いたもの)の内、40mass%以上を結晶水含有率が3mass%以上の鉄鉱石とすると良い。40mass%以上になると微粉の増加が顕著となり発明の効果が顕著となるためである。40mass%未満では発明の効果はあるが、著しいものではないためである。
請求項1及びこれに従属する請求項7、9、11、及び13〜15、16記載の焼結原料の事前処理方法は、造粒物Sの核粒子への微粉付着平均厚さが最適化されるように、第1の造粒装置への微粉配合量を調整するので、良好な品質を備えた焼結鉱を製造可能である。また、第1の造粒装置に供給しない残部の微粉を第2の造粒装置の原料として使用するので、造粒性及び強度を従来よりも向上させた造粒物を容易に製造できる。
このように、従来よりも多量の微粉を含む鉄鉱石の原料に対応可能な焼結原料の事前処理方法を提供できる。
請求項2及びこれに従属する請求項3、7、9、11、及び13〜15、16記載の焼結原料の事前処理方法は、造粒物Sの核粒子への微粉付着平均厚さが最適化されるように、第1の造粒装置への粗粒配合量を調整するので、従来よりも多量の微粉を含む鉄鉱石の原料に対応でき、良好な品質を備えた焼結鉱を製造可能である。
特に、請求項3記載の焼結原料の事前処理方法は、造粒物Pを製造する第2の造粒装置へ供給される微粉を除いた鉄鉱石中の粗粒を第1の造粒装置に供給するので、造粒物S及び造粒物Pの製造に適した粒径の鉄鉱石を、例えば粉砕処理等を施すことなく使用でき、造粒物を経済的に製造できる。
請求項4及びこれに従属する請求項5、6、8、10、及び12〜15、16記載の焼結原料の事前処理方法は、篩分けを行った篩上の鉄鉱石により、S型造粒物の微粉付着平均厚さの最適化を図り、焼結鉱の歩留りを向上させることができる。また、篩分けを行った篩下の鉄鉱石を粉砕整粒し、P型造粒物の原料に使用することで、焼結機の通気性を向上させることができる。
請求項13記載の焼結原料の事前処理方法は、乾燥温度を40℃以上250℃以下にしているので、結晶水の分解を抑制、更には防止して、造粒物が崩壊、粉化することを抑制、更には防止できる。

Claims (16)

  1. それぞれ粗粒及び微粉を含む2種以上の鉄鉱石を原料とし、核粒子となる粗粒に微粉を付着させて造粒物Sを製造する第1の造粒装置と、微粉のみで又は微粉を主体として造粒させる造粒物Pを製造する第2の造粒装置を備え、前記造粒物S及び前記造粒物Pを用いる焼結原料の事前処理方法であって、
    前記造粒物Sは、前記核粒子への微粉付着平均厚さが50〜300μmとなるように前記第1の造粒装置への微粉配合量を調整し、
    前記第1の造粒装置に供給しない残部の微粉を、前記第2の造粒装置の原料として使用することを特徴とする焼結原料の事前処理方法。
  2. それぞれ粗粒及び微粉を含む2種以上の鉄鉱石を原料とし、核粒子となる粗粒に微粉を付着させて造粒物Sを製造する第1の造粒装置と、微粉のみで又は微粉を主体として造粒させる造粒物Pを製造する第2の造粒装置を備え、前記造粒物S及び前記造粒物Pを用いる焼結原料の事前処理方法であって、
    前記造粒物Sは、前記核粒子への微粉付着平均厚さが50〜300μmとなるように前記第1の造粒装置への粗粒配合量を調整することを特徴とする焼結原料の事前処理方法。
  3. 請求項2記載の焼結原料の事前処理方法において、前記第1の造粒装置に供給する粗粒は、前記第2の造粒装置に供給する微粉を除いた前記鉄鉱石中の粗粒を含むことを特徴とする焼結原料の事前処理方法。
  4. それぞれ粗粒及び微粉を含む2種以上の鉄鉱石を原料とし、核粒子となる粗粒に微粉を付着させて造粒物Sを製造する第1の造粒装置と、微粉のみで又は微粉を主体として造粒させる造粒物Pを製造する第2の造粒装置を備え、前記造粒物S及び前記造粒物Pを用いる焼結原料の事前処理方法であって、
    前記第2の造粒装置に供給する前記鉄鉱石を、0.5〜10mmの範囲の篩目で篩分け、篩下の鉄鉱石を粉砕し、500μmアンダーが40mass%以上、かつ22μmアンダーが5mass%以上となるように整粒して前記造粒物Pの原料とし、
    篩上の鉄鉱石は、前記第2の造粒装置に供給しない残余の鉄鉱石と共に前記第1の造粒装置に供給することを特徴とする焼結原料の事前処理方法。
  5. 請求項4記載の焼結原料の事前処理方法において、前記造粒物Sの微粉付着平均厚さに応じて、前記篩目の大きさを変え、前記微粉付着平均厚さを目的所定範囲にすることを特徴とする焼結原料の事前処理方法。
  6. 請求項4記載の焼結原料の事前処理方法において、前記篩目の大きさを変えて前記第2の造粒装置への前記篩下の鉄鉱石の供給量を変更することを特徴とする焼結原料の事前処理方法。
  7. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の焼結原料の事前処理方法において、前記造粒物Pの原料となる微粉は粉砕し、500μmアンダーが90mass%以上、かつ22μmアンダーが80mass%を超えるように整粒され、更に水分の存在下で造粒することを特徴とする焼結原料の事前処理方法。
  8. 請求項4〜6のいずれか1項に記載の焼結原料の事前処理方法において、粉砕して整粒した前記篩下の鉄鉱石は500μmアンダーが90mass%以上、かつ22μmアンダーが80mass%超えであって、更に水分の存在下で造粒することを特徴とする焼結原料の事前処理方法。
  9. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の焼結原料の事前処理方法において、前記造粒物Pの原料となる微粉は粉砕し、500μmアンダーが80mass%以上、かつ22μmアンダーが70mass%を超え80mass%以下となるように整粒され、更に水分の存在下で造粒した後に乾燥することを特徴とする焼結原料の事前処理方法。
  10. 請求項4〜6のいずれか1項に記載の焼結原料の事前処理方法において、粉砕して整粒した前記篩下の鉄鉱石は500μmアンダーが80mass%以上、かつ22μmアンダーが70mass%を超え80mass%以下であって、更に水分の存在下で造粒した後に乾燥することを特徴とする焼結原料の事前処理方法。
  11. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の焼結原料の事前処理方法において、前記造粒物Pの原料となる微粉は粉砕し、500μmアンダーが40mass%以上、かつ22μmアンダーが5mass%以上で70mass%以下となるように整粒され、更に水分及びバインダーの存在下で造粒した後に該造粒物を乾燥することを特徴とする焼結原料の事前処理方法。
  12. 請求項4〜6のいずれか1項に記載の焼結原料の事前処理方法において、粉砕して整粒した前記篩下の鉄鉱石は500μmアンダーが40mass%以上、かつ22μmアンダーが5mass%以上で70mass%以下であって、更に水分及びバインダーの存在下で造粒した後に該造粒物を乾燥することを特徴とする焼結原料の事前処理方法。
  13. 請求項9〜12のいずれか1項に記載の焼結原料の事前処理方法において、前記造粒物Pの乾燥温度は40℃以上250℃以下であることを特徴とする焼結原料の事前処理方法。
  14. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の焼結原料の事前処理方法において、前記造粒物Pの大きさは1〜10mmの範囲にあることを特徴とする焼結原料の事前処理方法。
  15. 請求項1〜14のいずれか1項に記載の焼結原料の事前処理方法において、前記原料には、更に実質的に微粉のみからなる含鉄原料が加えられていることを特徴とする焼結原料の事前処理方法。
  16. 請求項1〜15のいずれか1項に記載の焼結原料の事前処理方法において、結晶水含有率が3mass%以上の鉄鉱石を前記原料の一部又は全部に用いることを特徴とする焼結原料の事前処理方法。
JP2005137474A 2004-05-13 2005-05-10 焼結原料の事前処理方法 Active JP3902629B2 (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005137474A JP3902629B2 (ja) 2004-05-13 2005-05-10 焼結原料の事前処理方法
UAA200713788A UA90903C2 (ru) 2005-05-10 2005-11-11 Способ производства гранул спеченного материала (варианты)
KR1020097020567A KR101049338B1 (ko) 2005-05-10 2005-11-11 소결 원료의 사전 처리 방법
KR1020077026037A KR100943359B1 (ko) 2005-05-10 2005-11-11 소결 원료의 사전 처리 방법
EP05804043A EP1887091B1 (en) 2005-05-10 2005-11-11 Method for pretreatment of raw materials for sintering
EP09159261A EP2098601B1 (en) 2005-05-10 2005-11-11 Method for pretreating granular iron ore materials for sintering
BRPI0520278-7B1A BRPI0520278B1 (pt) 2005-05-10 2005-11-11 Método para o pré-tratamento de material de sinterização
CN200580049748XA CN101184855B (zh) 2005-05-10 2005-11-11 烧结原料的预处理方法
AT09159261T ATE502126T1 (de) 2005-05-10 2005-11-11 Verfahren zur vorbehandlung körniger eisenerzmaterialien zum sintern
DE602005024184T DE602005024184D1 (de) 2005-05-10 2005-11-11 Verfahren zur vorbehandlung von ausgangsstoffen zum sintern
PCT/JP2005/021170 WO2006120773A1 (ja) 2005-05-10 2005-11-11 焼結原料の事前処理方法
US11/920,102 US8834596B2 (en) 2005-05-10 2005-11-11 Method for pretreating sintering material
DE602005027008T DE602005027008D1 (de) 2005-05-10 2005-11-11 Verfahren zur Vorbehandlung körniger Eisenerzmaterialien zum Sintern
AT05804043T ATE484601T1 (de) 2005-05-10 2005-11-11 Verfahren zur vorbehandlung von ausgangsstoffen zum sintern

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004143821 2004-05-13
JP2005137474A JP3902629B2 (ja) 2004-05-13 2005-05-10 焼結原料の事前処理方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006186893A Division JP4786441B2 (ja) 2004-05-13 2006-07-06 焼結原料の事前処理方法
JP2006314572A Division JP4786508B2 (ja) 2004-05-13 2006-11-21 焼結原料の事前処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005350770A JP2005350770A (ja) 2005-12-22
JP2005350770A5 true JP2005350770A5 (ja) 2006-08-24
JP3902629B2 JP3902629B2 (ja) 2007-04-11

Family

ID=35585483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005137474A Active JP3902629B2 (ja) 2004-05-13 2005-05-10 焼結原料の事前処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3902629B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4501656B2 (ja) * 2004-11-29 2010-07-14 Jfeスチール株式会社 焼結鉱の製造方法
JP4935133B2 (ja) * 2006-03-17 2012-05-23 Jfeスチール株式会社 フェロコークスおよび焼結鉱の製造方法
JP4568243B2 (ja) * 2006-03-17 2010-10-27 新日本製鐵株式会社 微粉原料の混練方法
JP4497419B2 (ja) * 2006-03-27 2010-07-07 新日本製鐵株式会社 微粉原料の造粒方法
JP5063978B2 (ja) * 2006-10-20 2012-10-31 新日本製鐵株式会社 焼結原料の造粒方法
JP5167641B2 (ja) * 2007-01-16 2013-03-21 新日鐵住金株式会社 焼結鉱の製造方法
JP5343323B2 (ja) * 2007-04-06 2013-11-13 新日鐵住金株式会社 焼結原料ペレット乾燥設備及び焼結原料ペレット乾燥方法
JP5000366B2 (ja) * 2007-04-12 2012-08-15 新日本製鐵株式会社 焼結鉱の製造方法
JP5130477B2 (ja) * 2007-05-30 2013-01-30 新日鐵住金株式会社 微粉を含む鉄鉱石原料の造粒方法
JP5058715B2 (ja) * 2007-08-27 2012-10-24 新日本製鐵株式会社 焼結用原料の事前処理方法
JP4677040B2 (ja) * 2009-09-01 2011-04-27 新日本製鐵株式会社 微粉原料の造粒方法
JP6369113B2 (ja) * 2013-05-07 2018-08-08 新日鐵住金株式会社 焼結鉱の製造方法
JP5983949B2 (ja) * 2013-05-22 2016-09-06 Jfeスチール株式会社 焼結用造粒原料の製造方法
JP6020823B2 (ja) * 2013-05-22 2016-11-02 Jfeスチール株式会社 焼結用造粒原料の製造方法
JP6307997B2 (ja) * 2014-04-11 2018-04-11 新日鐵住金株式会社 焼結原料の事前処理方法
JP6361335B2 (ja) * 2014-07-09 2018-07-25 新日鐵住金株式会社 焼結鉱の製造方法
JP6361340B2 (ja) * 2014-07-14 2018-07-25 新日鐵住金株式会社 微粒子混合物を用いた焼結鉱の製造方法
JP6519005B2 (ja) * 2015-03-31 2019-05-29 日本製鉄株式会社 焼結鉱の製造方法
JP2018172704A (ja) 2017-03-31 2018-11-08 Jfeスチール株式会社 造粒焼結原料の製造方法および焼結鉱の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543442B2 (ja) * 1973-12-31 1979-02-23
JP2663748B2 (ja) * 1991-06-18 1997-10-15 住友金属工業株式会社 焼結原料の事前処理方法
JP2589633B2 (ja) * 1991-11-08 1997-03-12 新日本製鐵株式会社 高炉用焼結鉱原料の事前処理方法
JPH05239560A (ja) * 1992-02-27 1993-09-17 Nisshin Steel Co Ltd 焼結鉱の製造方法
JPH0762456A (ja) * 1993-08-26 1995-03-07 Nkk Corp 焼結鉱製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005350770A5 (ja)
JP3902629B2 (ja) 焼結原料の事前処理方法
KR100943359B1 (ko) 소결 원료의 사전 처리 방법
KR101190938B1 (ko) 소결광 제조용 원료의 제조방법
US20090011240A1 (en) Crystalline silica-free diatomaceous earth filter aids and methods of manufacturing the same
CN106488990B (zh) 颗粒的制造方法及铁镍合金的制造方法
CN107445605A (zh) 一种高性能永磁铁氧体材料的制备方法
US4668242A (en) Process for producing granulated potassium sulphate and potassium magnesium sulphates, and the granulates obtained thereby
JP2007077512A5 (ja)
JP4786508B2 (ja) 焼結原料の事前処理方法
CN105339326A (zh) 用于制造含有氯化钾和硫酸镁水合物的粒料的方法
JP5827648B2 (ja) 塊成物の製造方法
JP4786760B2 (ja) 焼結原料の事前処理方法
CN111763864A (zh) 一种WC-Co硬质合金再生料的晶粒度大小的控制方法
JP4795484B2 (ja) 鉄鉱石原料の粉砕方法
JP6369113B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
JP5058715B2 (ja) 焼結用原料の事前処理方法
JP2006312786A (ja) 焼結原料の事前処理方法
JP4231468B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
JPH03115144A (ja) 高微粉高炉セメントの製造方法
RU2006117896A (ru) Способ изготовления твердосплавных изделий из кусковых отходов твердых сплавов
JP5979382B2 (ja) 焼結用造粒原料の製造方法およびその製造設備
JPS5939333A (ja) 微細粉コークスの造粒法
JPH06212291A (ja) 焼結鉱製造における焼結原料の前処理方法
CN102312080B (zh) 一种制造调整烧结矿的二氧化硅含量的熔剂的方法